並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 524件

新着順 人気順

ブロマイドの検索結果161 - 200 件 / 524件

  • 「一枚の写真さえ利用された」 戦時下の

    いつの時代も若者たちの心をとらえ、ときめかせる"アイドル"。それは、あの長く苦しい戦争の時代も同じだった。当時、戦火のなかでも休むことなく幕を上げ続けた劇場「ムーラン・ルージュ新宿座」。"会いに行けるアイドル"に、出征する若者たちすら熱狂した。そんなアイドルたちもまた、慰問雑誌や戦地慰問、ブロマイド......さまざまな形で戦争に協力させられる。国策に絡め取られた戦時下のアイドルたちの足跡を追った。(取材・文:NHK特集ドラマ「アイドル」・「歴史探偵 "戦争とアイドル"」/写真提供:NHK) ムーラン・ルージュ新宿座は1931年開業、今の新宿駅東南口付近にあった劇場だ。もとは映画館として作られた建物で、せまい舞台の前に430の客席が並ぶ。 学生時代、ムーラン・ルージュ新宿座に熱心に通った男性が、当時の情景を書き残している。 「ここは小じんまりした劇場で、ひいきのスターも近くで見られるし、ま

      「一枚の写真さえ利用された」 戦時下の
    • 想像以上に濃かった沼津の6時間 ~とりうみトラベル July 2020~ - とりうみトラベログ

      津島善子生誕祭(7月13日)記念記事です。HAPPY BIRTHDAY!! 1. ちょっと行ってすぐ帰るはずだった沼津訪問 2. 朝8時~9時ごろ 沼津みなと新鮮館 丸勘さんで朝食を そういえばJAなんすん 3. 東海バス 10時32分槙島発 大瀬岬行き 4. 11時30分ごろ 三の浦総合案内所 5. 沼津駅南辺りを見て14時過ぎの電車で帰宅 お久しぶりです。2019年9月~2020年3月の旅行記をすっ飛ばしてこの記事を作りました。ブログ更新が3か月途絶えるのはなんとも悲しいので、それを阻止するための急ごしらえの記事とも言えます。 1. ちょっと行ってすぐ帰るはずだった沼津訪問 昨今の事情により、マスクの装着・施設に入る時は手の消毒・ソーシャルディスタンスを遵守しつつ、浦の星女学院キッチンカーの津島善子ヨハネバースデーブロマイドを貰ったらすぐ帰る沼津訪問を考えていました。 【ラブライブ!サ

        想像以上に濃かった沼津の6時間 ~とりうみトラベル July 2020~ - とりうみトラベログ
      • 【日本映画】「東京喰種 トーキョーグール【S】〔2019〕」ってなんだ? - ロクカジョウ [映画や商品を紹介]

        【監督】川崎拓也/平牧和彦 【出演】窪田正孝/鈴木伸之/桜田ひより/山本舞香/木竜麻生/森七菜/知英/マギー/新田真剣佑/松田翔太 【個人的評価】★★★☆☆ 【あらすじ】主人公 金木研は大学生として過ごしていましたが、とあることがきっかけで半喰種となってしまい、喰種たちの駆け込み寺でもある喫茶店「あんていく」を中心に描かれていく。ある日、「あんていく」に訪れた美食家の月山に出会うが、彼もまた喰種であった。 東京喰種 トーキョーグール【S】 川崎拓也 & 平牧和彦 SF/ファンタジー ¥2037 ・川崎拓也監督は、学生時代に数々のコンペで受賞、卒業後は、CMディレクターとして活躍し、2019年「東京喰種 トーキョーグール【S】」で長編映画監督デビューをしています。 ・平牧和彦監督は、学校を卒業後、CMディレクターとして活躍し、数々の賞を受賞しています。2019年「東京喰種 トーキョーグール【

          【日本映画】「東京喰種 トーキョーグール【S】〔2019〕」ってなんだ? - ロクカジョウ [映画や商品を紹介]
        • ISHIYA × TOSHI-LOWが語る、ハードコアパンクのつながり 「本当はみんな、自分の心の中にある大事なものでつながりたい」

          ISHIYA × TOSHI-LOWが語る、ハードコアパンクのつながり 「本当はみんな、自分の心の中にある大事なものでつながりたい」 『ISHIYA私観 ジャパニーズ・ハードコア30年史』(blueprint) FORWARD/DEATH SIDEのボーカリスト・ISHIYAの著作『ISHIYA私観 ジャパニーズ・ハードコア30年史』が、1月10日の発売以降、各所で話題を呼んでいる。重版を記念して、過日に掲載した後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)によるレビューに続き、今回は著者ISHIYAと本書の帯コメントを書いたTOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)の対談記事を掲載。さらに、同書の特設サイトも公開した。 TOSHI-LOWはハードコアシーンをどのように見つめ、ISHIYAにどんな影響を受けてきたのか。また、本書を通じてなにを感じたのか。ビールを酌み交わしな

            ISHIYA × TOSHI-LOWが語る、ハードコアパンクのつながり 「本当はみんな、自分の心の中にある大事なものでつながりたい」
          • ゴールデンカムイ展(野田サトル先生 所蔵品を中心に) - 面白がって ご機嫌に生きる

            昨日の記事に、大事なマキリの写真を載せていなかったので、追加で書きます。 今回の記事は、殆ど趣味の世界。 ゴルカムを読んでいないとほぼわからないと思いますがご容赦ください。 杉元佐一の所持品 杉元の持ち物。軍帽や飯盒、オソマ入れのわっぱ、何故か『少女世界』に谷垣ブロマイドもあります。帽子は小さくて、野田先生もかぶれないとか。連載初期にこの帽子が手元になかったので、できれば描き直したいそうです(プロだ…)。 キロランケのマキリ 野田先生が、木彫家の貝澤徹さんに制作を依頼した逸品。この作品にかかわる人たちは、本当に一流の人たちばかりです。一流狙撃手ヴァシリが「一流の人間は一流を見抜く」という意味のことを語っていますが、さもありなん。 有古力松のマキリ キロランケの出来立てほやほやの白いマキリに比べ、使い込まれた感があります。脇に野田先生のコメントが書かれていますが「これは山刀と呼んでいいレベル

              ゴールデンカムイ展(野田サトル先生 所蔵品を中心に) - 面白がって ご機嫌に生きる
            • TVアニメ「社長、バトルの時間です!」公式サイト

              Blu-ray BOXの展開図&パッケージイラストを公開! 2020/07/22 pixiv Sketch イラストコンテスト結果発表! 2020/07/22 中原麻衣さんが係長女神役で出演決定! 2020/06/25 第12話あらすじ公開! 2020/06/25 最終回直前★あなたの「シャチバト!」ベストシーン大募集!サイン入り色紙プレゼントキャンペーンスタート! 2020/06/24 ニコニコ生放送にて第1話~第11話の全話一挙配信が決定! 2020/06/19 第11話あらすじ公開! 2020/06/19 6月14日(日)特番配信時間決定! 2020/06/13 マチ★アソビCAFEとコラボ決定! 2020/06/12 キャスト直筆サイン入り台本プレゼントキャンペーン! 2020/06/12 Blu-ray店舗別オリジナル特典画像公開! 2020/06/12 TVアニメ「社長、バトル

                TVアニメ「社長、バトルの時間です!」公式サイト
              • 池袋・東武百貨店の「昭和レトロな世界展」が本気モード! なつかしの給食や古着に雑貨が大集合

                池袋・東武百貨店の「昭和レトロな世界展」が本気モード! なつかしの給食や古着に雑貨が大集合 御花畑マリコ 2022年5月18日 デパートの催事といえば、北海道物産展や九州物産展、駅弁博覧会といったご当地フードものが多め。そんんな中、2022年5月29日に60周年を迎える池袋・東武百貨店が開催しているのが「昭和レトロな世界展」! デパートの催事としては異色の「昭和レトロ」に焦点をあてた企画なのだ! たしかに今はレトロブームだけど……これをわざわざ60周年の節目にもってくるなんて東武はかなり勝負した感じがする。 ところが通常の催事に比べて、前情報がかなり少ない。いったいどんな展示になっているのか、初日の5月18日に行ってみたので会場の様子をレポートしたい! ・昭和レトロな世界展(5/18〜5/24) 事前に告知されていた情報は、スーパーカーの展示やなつかしの給食メニュー、名作アニメのセル画展示

                  池袋・東武百貨店の「昭和レトロな世界展」が本気モード! なつかしの給食や古着に雑貨が大集合
                • 宝塚・男役の次期トップスターを襲った「ビキニギャル写真」流出事件 | 文春オンライン

                  「8月に入ってから、宝塚グッズの中古販売店には、大事にしてきたはずのブロマイドやポスターを持ち込むお客さんが続出しています。彼女たちは『もうファンを続けられない』と……」(宝塚の古参のファン) 創立105年の歴史を誇る女の花園・宝塚歌劇団にいま、波紋が広がっている。 ◆◆◆ 「星組の男役のプライベート写真がネット上に流出したのです。それもビキニを着てビーチで遊んでいたり、男友達と飲み会をしている写真でした。メイクがギャルっぽかったことにもショックを受けた人が多かった。というのも、彼女は10月14日付で次期トップスターへの就任が決まっているからです」(同前) 渦中にいるのは現在、星組の男役二番手の礼真琴(れいまこと)だ。 「歌唱、ダンス、芝居の三拍子揃った実力派として注目されてきた逸材です。東京都江戸川区生まれで、父親は元サッカー日本代表の浅野哲也さん。07年に宝塚音楽学校に入学し、09年、

                    宝塚・男役の次期トップスターを襲った「ビキニギャル写真」流出事件 | 文春オンライン
                  • ダイソー購入品 - zuborasyufusann’s diary

                    こんにちは👋😃 5歳0歳👦👶男の子を子育て中のずぼらママです 昨日は久しぶりにダイソー行ったら可愛いものが沢山あってワクワクしました🐻 購入品はこちら 🐻トートバッグ 7月からはレジ袋有料化になるからエコバッグは2枚もってますが ちょっとした買い物ならエコバッグじゃなくて、トートバッグでも使えるかな~と思って購入! シンプルだけどカラフルなロゴが可愛い💗 🐻くまさんプレート こちらは200円商品です🤭 おやつ🥞のお皿にしようかな😊 最近くまさん🐻大好き人間になってしまって 子供達のものくまさんグッズ揃えがちです(笑) 🐻くまさんのクリアケース あまりの可愛さに購入しちゃった💗(笑) ピンクの色味も可愛いし何よりくまさん🐻の絵が可愛すぎる🤭 🐻カラフルなゴム 淡い色味が可愛い💗 次男👶のヘアアレンジする時に使いたいな☺️ 🐻お花のミニクリップ 小さなお

                      ダイソー購入品 - zuborasyufusann’s diary
                    • サイン入りポスター当たった

                      さらざんまいの……マモとほそやんの……直筆…… 吐きそうれしい!!!!!!!! あああああああ今月誕生日だったけど、今来たね。誕プレ。 まじ感謝 飾るとこ作んないと!!!!! 27日追記 みんなーーー!!!!あっりがとーーーー!!!!! 喜び分かち合ってくれてありがとーーーー!!!! さらざんまいご存じない方も祝ってくれてうれしい!!! 『さらざんまい』全11話のオリジナルテレビアニメです! 浅草を舞台に、男子中学生カッパが八面六臂の大活躍! 劇中歌がキャッチーです!!! 本日11月27日がBD/DVD最終巻(全6巻)発売日です!よろしくお願いします! ブロマイド増田はやばいね!!!お写真の上に直筆だもんね!! お顔も見れて字も見れる!すごいやあ……お互い家宝だね!!!!! 公式に「ネット上に画像あげないでね💛」って言われたので、文字だけの増田が程よかったんだ というのは建前で、私はツイ

                        サイン入りポスター当たった
                      • 「プリキュアの歌姫」北川理恵のプリキュアベスト盤CDが発売決定!撮り下ろしのアー写・コメント映像も公開 | ムービーナーズ

                        「プリキュアの歌姫」北川理恵のプリキュアベスト盤CDが発売決定!撮り下ろしのアー写・コメント映像も公開 2020年9月20日 音楽, NEWS, グッズ, アニメ 6年連続で「プリキュア」シリーズの主題歌を担当する北川理恵ベスト盤発売! 『Go!プリンセスプリキュア』から『ヒーリングっど♥プリキュア』まで6年連続でTVシリーズ・劇場版の主題歌を担当している歌手、北川理恵。 北川理恵 撮り下ろしアー写 そんな彼女のプリキュア楽曲を集めた、初のベストアルバム「MY toybox~Rie Kitagawa プリキュアソングコレクション~」が2020年11月25日(水)に発売決定した。 CDには歴代プリキュアソング13曲に加え、新規オリジナル楽曲も2曲収録。 映像特典では「ヒーリングっど♥プリキュア Touch‼」MVが収録され、「プリキュアの歌姫」の愛称を持つ北川理恵の魅力を存分に味わうことがで

                          「プリキュアの歌姫」北川理恵のプリキュアベスト盤CDが発売決定!撮り下ろしのアー写・コメント映像も公開 | ムービーナーズ
                        • 【昭和歌謡祭】宝鐘マリン4周年記念LIVE【ホロライブ/宝鐘マリン】

                          ⁠#宝鐘マリン4周年昭和歌謡祭 🏴‍☠️宝鐘マリン活動4周年記念グッズ🏴‍☠️ ▷22時から販売開始!※期間限定!お見逃しなく!※ https://shop.hololivepro.com/products/houshoumarine_an4th 🏴‍☠️22時15分から昭和歌謡祭アフターライブ🏴‍☠️ https://youtube.com/live/D8gI-5MCuu8?feature=share 🎥前回の昭和歌謡祭も見てね! https://www.youtube.com/live/3LaDuoHDC_g?si=ZMRJbbro-vrrgwPi 🏴‍☠️『SHINKIRO』GuraMarine 🏴‍☠️ ▷11月13日0:00配信 https://cover.lnk.to/SHINKIRO ▷Full Anime MV https://youtu.be/9e

                            【昭和歌謡祭】宝鐘マリン4周年記念LIVE【ホロライブ/宝鐘マリン】
                          • 片付け、脱線しながらめちゃがんばっている。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

                            こんばんは。 コツメの母さん。です。 我が家の物置が割りのロフトがすごいことになっているので、定期的?に私が掃除をしています。 なぜ片付かないのかと言うと、もともと荷物が多い上に、コツメの父さんが捨てられないタイプで家電やapple製品を買うと全ての箱をとっておくからなのです。 つまり、箱がどんどん増えていくからロフトがどんどんうまってしまうのです。 母さん、心を鬼にして箱を並べて父さんをロフトへ呼び出し、「いる」「いらない」で仕分けしてもらいました。 体重計の箱、電動歯ブラシの箱などはさすがにすぐに捨てるのOKが出て、かなり床が見え始めました。 そして元々ある荷物で最後のネックはやはり思い出の品、特にアルバムです。 時々思い出しては見るものではあるのですが、昔の貼り付けるアルバムはやはりかさばりますよね… 人生も折り返したし、娘たちはみてくれるかもしれませんが、いずれ「お荷物」になると思

                              片付け、脱線しながらめちゃがんばっている。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
                            • キョン、しっかり踊りなさい! 杉田智和、平野綾に続く「ハレ晴レユカイ」ダンス動画が大反響を呼ぶ

                              声優の杉田智和さんが4月26日、テレビアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のエンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」のダンス動画を自身のYouTubeチャンネルで公開しました。これぞ杉田智和だ……。 「ハレ晴レユカイ」踊ってみた?【杉田智和/AGRSチャンネル】 こんな振り付けあった?(画像はYouTubeから) 同作でヒロインの涼宮ハルヒ役を演じた声優・平野綾さんに続いて、「ハレ晴レユカイ」のダンス動画を公開した杉田さん。パツパツ気味な制服姿で頭を抱えたキョンのポーズで登場しますが、“杉田智和”ともあろう人が普通に踊るはずもなく、イントロが流れ出した瞬間に必死の形相に様変わりし、振り付けの大枠だけは伝わってくるふざけ倒したダンスを披露しています。むしろ期待通りです。 途中で腰を痛めたジェスチャーとともに画面外に消えたり、「笑いながらハミング」の部分でサミング(目突き)のアクションをしたりと杉田ワールド

                                キョン、しっかり踊りなさい! 杉田智和、平野綾に続く「ハレ晴レユカイ」ダンス動画が大反響を呼ぶ
                              • コロナに負けるな!疫病退散!! いま話題の「アマビエ(アマビコ)」集めてみました♪ イラスト編・グッズ編・お菓子編・つくってみた編(5月26日更新!) | 『ファンシーWeb』(ファンシーショップ紙 公式WEB)

                                Home 特集-コロナに負けるな! コロナに負けるな!疫病退散!! いま話題の「アマビエ(アマビコ)」集めてみました♪ イラスト編・グッズ編・お菓子編・つくってみた編(5月26日更新!) コロナに負けるな!疫病退散!! いま話題の「アマビエ(アマビコ)」集めてみました♪ イラスト編・グッズ編・お菓子編・つくってみた編(5月26日更新!) (出典:水木プロダクション) クリエイターの描いたアマビエのイラスト編 アマビエのグッズ編(5月26日更新!) アマビエのお菓子編 みんなの「アマビエつくってみた」編 【新企画】いま買える!アマビエグッズ特集 【アマビエステッカーキャンペーン第1弾!中村杏子さんイラストアマビエステッカープレゼント】→※応募期間は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました! 【アマビエステッカーキャンペーン第2弾!ホラグチカヨさんイラストアマビエステッカープレゼン

                                  コロナに負けるな!疫病退散!! いま話題の「アマビエ(アマビコ)」集めてみました♪ イラスト編・グッズ編・お菓子編・つくってみた編(5月26日更新!) | 『ファンシーWeb』(ファンシーショップ紙 公式WEB)
                                • 【ライブレポ】Aqours EXTRA LoveLive! ~DREAMY CONCERT 2021~ 参戦した感想【セトリ・ネタバレあり】 - テトたちのにっきちょう

                                  こんにちは。テトです。 今回はぴあアリーナMMにて2021年12月29日(水)に開催された『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours EXTRA LoveLive! ~DREAMY CONCERT 2021~』 Day.1に参戦してきたので、その様子と感動を綴りたいと思います。 私がラブライブ!のライブに参戦するのは2020/12/30,31に開催された無観客有料生配信ライブ『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours ONLINE LoveLive! ~WHITE ISLAND~』以来です。1年近く経ってるの、マジで?? そして、現地で参戦するのは2020/1/19に開催された『ラブライブ!フェス』2日目以来ですね。2年近く経ってるの、マジで??? Aqoursフルメンバーが出演する有観客ライブはこれまでコロナ禍で延期延期になり、その『ラブライブ!フェス』以来なので、本当に待望のAqo

                                    【ライブレポ】Aqours EXTRA LoveLive! ~DREAMY CONCERT 2021~ 参戦した感想【セトリ・ネタバレあり】 - テトたちのにっきちょう
                                  • 暇つぶし 20・3・22 - くだらないけど笑えるかも❓

                                    写真で一言 ブロマイド風に撮れた イケメンならぬイケニャン 耳が写れば最高だったんだが… なんだこのやろ~風 寝起きで機嫌悪し 猫じゃらしで遊んでくれた子! なぜか同じポーズで寝る ぶちゃかわ2匹 旦那が休みの日に 猫ハウス行ってきました。 清潔で 空気清浄機も何台もあって 猫アレルギーでも 大丈夫だったという 口コミを信じて コロナ対策の マスクの中に たたんだガーゼを忍ばせて 抱かない、もふらないと決めて入店 受付後 手洗いしてから アルコール消毒して 猫部屋入室~ 数人のお客さんがいたけど 店員さんもお客も 全員マスク姿で 猫と戯れているwww ワンドリンク付きだったが 猫の撮影に夢中で 旦那も私も飲み忘れた~ 店出てから おでこが無性に 痒くなったが 呼吸は苦しくならなかった 翌朝、目やにが酷くて 目が開かなくなってたけどね あの場でドリンク飲まずに 正解かな~ マスク取ってたら

                                      暇つぶし 20・3・22 - くだらないけど笑えるかも❓
                                    • 【悲報】横浜流星主演で元乃木坂46白石麻衣さん出演の映画「嘘喰い」が大爆死・・・

                                      1: 47の素敵な 2022/02/13(日) 13:50:43.25 超クソ映画の大怪獣のあとしまつにすら負けているwwww 興行収入5億は厳しそう 2022/02/13 13:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) 順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名 *1 *21663(+2756) 104869(.411) *60.9% 41.8% *48824 劇場版 呪術廻戦0 *2 *17284(+1962) 143799(.423) ****** 36.5% *60269 ウエスト・サイド・ストーリー *3 *12409(+1022) *52993(.391) *81.3% 46.3% *27026 コンフィデンスマンJP 英雄編 *4 **8126(+*301) *19813(.480) 933.0% 35.4% *17214 ド

                                        【悲報】横浜流星主演で元乃木坂46白石麻衣さん出演の映画「嘘喰い」が大爆死・・・
                                      • 俳優にシャイで照れ屋な人はいる?目立ちたがり屋が多い? - THE ENTERTAINMENT DIARIES

                                        俳優にシャイで照れ屋な人はいる?目立ちたがり屋が多い? おはようございます、M&Oです。 今回は前回に引き続きM&Oの質問コーナーに寄せられたご質問に答えていきたいと思います。 ご質問は随時受け付けておりますので、最後に貼る質問コーナーの記事でもこちらの記事に頂いても大丈夫ですのでどうぞお気軽にお願いしますっ。 それでは早速今回のご質問から。 今回はhatihattiさんから頂いたご質問に答えていきたいと思います。 今回のご質問は 『目立ちたがりじゃなく写真とか苦手な人も俳優にはいますか?』 というご質問です。ありがとうございます! それでは自分なりにお答えしていきたいと思います。 俳優にもシャイで照れ屋な人というのはいます。確実にいます。 僕の印象ではそういう人の方が多いというイメージすらあります。 段々と人前に出る事に慣れていくというかやらざるを得ない状況で追い込まれて鍛えられていくと

                                          俳優にシャイで照れ屋な人はいる?目立ちたがり屋が多い? - THE ENTERTAINMENT DIARIES
                                        • 地下街の王道「小倉トースト」 - 週刊あんこ

                                          本場・名古屋で小倉トーストを食べる。 これはあんこ好きにとっては避けられないスイートロードの一つではないか? 数ある有名店の中で、あんこのボリュームが半端ではない、伏見地下街にある「ゴルドカフェ」へ。だが、あんこの神様はいたずら好きだった。 「もうメニューには出していないんですよ」。 で、教えてくれたのがすぐ近くにある喫茶店「びーんず」だった。 これが王道を行く、厚いバタートーストに小倉あんたっぷりの、見事な小倉トーストだった。 それがこれ。 情報誌やネットでは個性的な小倉トーストが数多く紹介されているが、新しければいいというものではない、と思う。 「びーんず」は昭和57年(1982年)創業の喫茶店で、プレスリーやモンロー、ビートルズのブロマイドなども置いてある、昭和のよき喫茶店。マスターはミニクーパーの収集家でもある。パスタやカレーなど食事メニューも充実していて、サラリーマンやOLなど常

                                            地下街の王道「小倉トースト」 - 週刊あんこ
                                          • 日本と韓国:アニメ「KING OF PRISM」の応援上映にみる日韓の違い(小新井涼) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            ※当記事の内容はあくまで筆者個人の調査に基づくファン文化の分析であり、ここで取り上げる各作品及び製作委員会、配給会社、映画館各位とは一切関係ございません。 日本国内における応援上映文化応援上映とは、普段は禁止されている映画館での声援やアフレコ、サイリウムの使用やコスプレが許可されている特別興行形態のことです。 最近の作品ですと「名探偵ピカチュウ」や「プロメア」、劇場版「名探偵コナン」などでも実施されており、日本のエンタメシーンにおいてはすっかりお馴染みの言葉となりました。 映画「プリキュア」シリーズでの応援や、「アナと雪の女王」(2014)のシング・アロングなど、似たような上映形態は以前からあったものの、現在の形での応援上映がここまで日本で定着するきっかけとなったのは、2016年に公開された劇場版アニメ「KING OF PRISM by PrettyRhythm」のヒットと考えてまず間違い

                                              日本と韓国:アニメ「KING OF PRISM」の応援上映にみる日韓の違い(小新井涼) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • 2.5次元舞台で活躍の山本一慶、“チケ代”値上げの舞台を突如降板 「運営方針に賛同できなくなりました」

                                              2.5次元舞台などに多く出演する俳優の山本一慶さんが6月10日、出演が決まっていた舞台「剣が君-残桜の舞-」からの降板をTwitterで発表。理由については、「ここにきて運営方針に賛同できなくなりました」と伝えています。 舞台「剣が君-残桜の舞-」は、2013年12月に発売された和風伝奇アドベンチャーゲーム「剣が君」を原作とした舞台。4月に舞台化が決定しており、主人公の香夜役を元モーニング娘。の田中れいなさん、九十九丸(つづらまる)役を「DISH//」の矢部昌暉さんらが務めることが明らかとなっていました。 (画像は「剣が君-残桜の舞-」公式サイトから) COVID-19(新型コロナウイルス感染症)感染拡大の影響による延期も懸念されましたが、6月9日に舞台公式Twitterは感染予防対策を講じた上で7月8日から「シアター1010」で予定通り開演することを報告。ファンにはうれしい報告となった一

                                                2.5次元舞台で活躍の山本一慶、“チケ代”値上げの舞台を突如降板 「運営方針に賛同できなくなりました」
                                              • NECOREPA STORE

                                                緊急カンパ大募集
能登半島地震、被災地の猫たちの一時預かり&引取里親探しサポート ブロマイド ¥1,000

                                                  NECOREPA STORE
                                                • 音声合成AIで“声の広告”制作 ナレーターいらずで効率化 エイベックス子会社が提供

                                                  エイベックス傘下のコエステ(東京都港区)は1月14日、音声合成AIを活用して音声広告を制作するサービスを始めた。広告の原稿をAIが読み上げる仕組み。リスナーの属性に応じた広告を作りやすい点や、ナレーターを起用する場合よりもコストを減らせる点などのメリットがあるという。 音声広告の販売を手掛けるオトナル(東京都中央区)と共同で提供する。制作した広告は「Spotify」や「radiko」といった音声プラットフォームで配信する。タレントや著名人の声をモデルにした音声の合成にも対応。2パターンの広告を制作した上で、その効果を比較して表現を調整することも可能だ。 音声でのターゲティング広告を作る際、従来はリスナーの属性や配信日時、シチュエーションに応じて複数の原稿を用意し、原稿の数だけナレーターや声優の声を収録する必要があった。合成音声を使うことで収録や修正の手間とコストを削減できるとしている。 関

                                                    音声合成AIで“声の広告”制作 ナレーターいらずで効率化 エイベックス子会社が提供
                                                  • 「HANAZAWA KANA Showcase Live 2021 "Moonlight Magic"」グッズ情報公開&販売スタート! - 声優オタクのヒトリゴト

                                                    『HANAZAWA KANA Showcase Live 2021 "Moonlight Magic"』グッズ情報を公開♪ 販売開始は本日20:00〜です⏳ 今回、イラストレーターの #スズキハルカ さんに、 イラストを描き下ろしていただきました🎨 ぜひ、ゲットしてくださいね💕(ぽ)https://t.co/KCBW4Vnxmf#花澤香菜— 花澤香菜 (@hanazawa_staff) 2021年11月4日 💫クリアポスター ・価格:1,800円(税込) ・サイズ:B3 『Moonlight Magic』ジャケット写真撮影時の衣装のアザーカットを使用したクリアポスターです!(ぽ) pic.twitter.com/Wfpxn7lIz9— 花澤香菜 (@hanazawa_staff) 2021年11月4日 💫クリアファイル2種セット ・価格:1,000円(税込) ・サイズ:A4 『Mo

                                                      「HANAZAWA KANA Showcase Live 2021 "Moonlight Magic"」グッズ情報公開&販売スタート! - 声優オタクのヒトリゴト
                                                    • 【入学式】は土砂降りでした(≧▽≦) - 晴れ時々コジコジ blog

                                                      いつもありがとうございます。 【入学式】は土砂降りでした(≧▽≦) 少し、日にちが経ってしまいました(;・∀・) 先週無事に入学式を終え、晴れて中学生になりました(^^♪ 土砂降りでしたが(笑) 雨降って地固まる と、いう事にしましょう(笑) 2日前から『GOタクシー』のアプリから予約をしようと試みましたがすでにいっぱい。入学式当日は豪雨と分かっていましたが、仕方が無いのでバスで行こうとなりました(/ω\) go.goinc.jp しかし!当日朝8時ころにダメ元でタクシーアプリでタクシーを呼んでみるとなんと、すぐにつかまりました(≧▽≦)ラッキー(≧▽≦) 辛うじてビシャビシャにならずに学校に到着出来ました。 あっという間に入学式も終わり、撮影タイム。 今年度からプロのカメラマンを呼ばないみたいで、各自保護者が集合写真の撮影。 他の学校もそうなのかしら???ちょっと寂しいです(/ω\) (

                                                        【入学式】は土砂降りでした(≧▽≦) - 晴れ時々コジコジ blog
                                                      • もしかして私はここに進学してはいけない人種なのでは

                                                        腐女子である。それ以前にオタクである。 来春、私は某大学の美容系の学科に進学する。裁縫が好きだし、女の子の服を考えたり髪を結ってあげるのが好きだ。軽い気持ちで親や先生にそう言ったら丁度推薦枠があるから受けてみてはどうかとある大学を勧められた。楽しそうなことを沢山学べる良い学校ではないかとすぐに進学を決めた。オープンキャンパスだって何回も行って、どんどん大学に対する期待は高まっていく。しかし私は浮かれていたのである。 寮に入る事になった。 地方住まいなので実家から通う事も出来ないし、なにしろ私学は学費がべらぼうに高くて一人暮らしなんてした日には破産する。全てこの学校を選んだ私の責任である。別にそれはいい。寮で浮いたところでそんなの今更だ(今年はクラスに仲の良い友達が1人しかできなかった) 問題は私のその人となりをどう24時間隠し通すかだ。腐女子はどうにか隠せる、オタクも……どうにかなるのか?

                                                          もしかして私はここに進学してはいけない人種なのでは
                                                        • 新海誠監督『天気の子』の制作・プロモーションの時系列を公開翌年初頭までまとめた - スズキオンライン

                                                          興行収入250億円と日本歴代4位の記録を叩き出した新海誠監督『君の名は。』。 その新海誠監督の新作『天気の子』が、7月19日に公開されます。日本映画で最も注目されている監督の新作で、配給は日本最大の映画会社・東宝が担当するので、プロモーションも最先端の知見が生かされたものとなるはず。手法・流れを研究すればきっと勉強になるはずなので、しばらくプロモーションの推移を追っていくことにします。 お盆の段階でいったん記事にしました 海外で大きな比率を占める中国展開も記事にしました RADWIMPSたちが出演した年末の紅白歌合戦が終わり、2020年となったので、ここでいったんまとめを終了します。 ■6月3日~ 天気の子展@松坂屋名古屋店 ■4月29日~ 天気の子展@阪急うめだ本店 ■3月19日~ 天気の子展@長野 井上アイシティ21 ■1月22日~ 天気の子展@岡山 天満屋 ■2020年1月18日  

                                                            新海誠監督『天気の子』の制作・プロモーションの時系列を公開翌年初頭までまとめた - スズキオンライン
                                                          • アップの猫写真!宙と黒 - 1000spring's blog

                                                            猫さんの写真は 思ったように撮れません。 こんなに可愛いのに この写真じゃ それが表現されてない! の連続です。 親バカ(≧∀≦) それでも写真は 撮り続けます! 増えますよ〜 ホントはもっともっと 可愛いいんだけど これで手を打って、と。 宙と黒のアップ写真です。 上目遣いが可愛い! 黄昏の横顔 見つめる先には何が? カメラ目線いただきました! 少し迷惑そう?! ハチワレ最高! アイドルのブロマイドぽく ないですか!? キャットタワーの4段目 視線の先は何? ヒゲのもふもふ 膨らんでます! ESさん(id:obasit-n1731) の首輪です。 リボンが可愛い! 宙とお揃いの首輪 黒はリボンが 宙より少し大きめで 女の子仕様! 配慮されてますね さすがの手作り! 可愛い〜! 猫って何を考えて いるのでしょう。 私達人間の様子を じぃっと見て 何を思っているのかな。 この生物は 悪いやつ

                                                              アップの猫写真!宙と黒 - 1000spring's blog
                                                            • 吉田豪『書評の星座 紙プロ編』を語る

                                                              プロインタビュアーの吉田豪さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、骨法の堀辺正史師範に取材して確認した昭和プロレス・バラエティー番組の裏側を語っていました。 (赤江珠緒)今日、豪さんが取り上げるのが骨法の堀辺正史師範ということですが。なんか... (吉田豪)その人の、ある格闘技漫画雑誌の巻頭カラーが堀辺さんのカラー特写で。ちゃんとクレジットにヘアメイク付きで、それでちょっと爆笑して。「ヘアメイク付きの堀辺さんが見れるだけでも必見!」みたいに書いたら「ヘアメイクと何事だ!」みたいな抗議文が届いて。 (宇多丸)えっ、だって書いてあるんでしょう? 「ヘアメイク」って。 (吉田豪)書いてあるんですよ。でも「謝罪文を出せ!」ってなっていて。それで後でその謎が解けたのが、同じ号で骨法がその時にかわいがっていったライターの批判をしてたんですよ。だからそれを守るためにちょっと難癖をつけてきたみたいな感じで

                                                                吉田豪『書評の星座 紙プロ編』を語る
                                                              • 【マブラヴ オルタネイティヴ ブルーレイ 特典】マブラヴ オルタネイティヴ BD店舗特典まとめ : カナ雑!

                                                                2021年10月07日06:46 【マブラヴ オルタネイティヴ ブルーレイ 特典】マブラヴ オルタネイティヴ BD店舗特典まとめ カテゴリ2021秋アニメマブラヴ オルタネイティヴ kaana727 【店舗特典まとめ】 1: 「マブラヴ オルタネイティヴ」の店舗特典一覧 2: 「マブラヴ オルタネイティヴ」の情報 マブラヴ オルタネイティヴ ブルーレイ 全巻購入特典 ・特典の詳細はリンク先の各ショップで ご確認ください。 ■Amazon.co.jp [店舗特典] ・全巻購入特典:描き下ろしA5キャラファイングラフ(純夏)+クリアファイル2枚セット(純夏、冥夜) ≫ 【Amazon.co.jp限定】TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box I オリジナルドラマCD付 豪華版 ■ゲーマーズ [店舗特典] ・全巻購入特典:描き下ろしB2タペストリー(冥夜) [ゲーマーズ限定

                                                                  【マブラヴ オルタネイティヴ ブルーレイ 特典】マブラヴ オルタネイティヴ BD店舗特典まとめ : カナ雑!
                                                                • 「中森明菜イースト・ライヴ インデックス23」【フル】AKINA NAKAMORI / The 8th Anniversary AKINA EAST LIVE INDEX-XXIII - YouTube

                                                                  ★中森明菜 『イースト・ライヴ インデックス23』ライブ映像が2024/5/1(水)より全国のカラオケルームで配信決定! 「2024年最新録り下ろしボイスメッセージ」を収録、さらに限定ブロマイド付チケットの発売も! 詳細👇 https://miruhaco.jp/archives/item2/817287/ ★中森明菜 『イースト・ライヴ インデックス23』のこのライヴ映像が最新の技術で修復され4Kデジタルリマスターで鮮やかに蘇る!“メモリアルデー”での劇場上映が決定! 2023.4.28(金)より、TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー😀 予告編⇒ https://youtu.be/gUaiuKw7ag8 詳細⇒https://happinet-phantom.com/EASTLIVE ★デビュー40周年リリース第一弾!24曲のシングル曲のみを歌った1989年のキャリア初の

                                                                    「中森明菜イースト・ライヴ インデックス23」【フル】AKINA NAKAMORI / The 8th Anniversary AKINA EAST LIVE INDEX-XXIII - YouTube
                                                                  • オタクグッズの「見える収納」という意外な金脈

                                                                    新型コロナウイルス感染拡大の影響でコンサートや舞台などが次々と中止となっているが、そうした中でも自分の「推し」に思いを馳せている人も少なくないだろう。 アイドルやアニメ・漫画のキャラクター、声優などを応援する「オタク」は今や珍しい存在ではないどころか、多くの人にとって「推し」がいることが人生の活力になっており、ライブやイベントに参加したり、作品を見たり、グッズを買ったりする「オタ活」「推し活」も広がっている。 「推し活」を支えるグッズが人気に こうした中、秘かに伸びているジャンルが、ライブやイベントのチケット、缶バッジからブロマイド、ライブなどで飛び交うテープやうちわなど推し活グッズを「見せる」収納ができる用品である。モノが売れないこの時代でもヒットを連発しているという。 3月、外出自粛要請が出る直前の東池袋の某100円ショップ。推し活サポートグッズコーナーには若い女性客が集まり会話を弾ま

                                                                      オタクグッズの「見える収納」という意外な金脈
                                                                    • 日本美術の歴史にひそむジェンダー格差…をひっくり返す「イケメン日本画」木村了子さんがアツい! | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!

                                                                      あなたは「イケメン日本画」をご存じだろうか。立派な、この図屏風…… ▲男子楽園図屏風/木村了子 よく見ると現代のイケメンが描かれている。しかも農作業中! この作品を描いたのは、木村了子さん。椎名林檎や坂本冬美の作品にも絵を提供する売れっ子作家だ。東京藝術大学の出身で、西洋画を学んだそう。しかし今は、日本画の手法で現代のイケメンを描いている。木村さんが描く男性は美しい顔なのに、よく見るとじわじわ笑いがこみあげる。この独特のおかしみはどこから来るのか……日本美術史の研究者に聞いてみた。また、記事の後半では木村さんご本人も登場! なぜ油絵から日本画に転向したのか、涙と笑いあふれる経緯をきいた。お二人に話を伺うと、日本美術の歴史にもいろいろな「男女問題」があったことが判明。そんな件も含め、ぜひお読みいただきたい。 尚、聞き手はオフィスの給湯室で抹茶をたてる「給湯流茶道(きゅうとうりゅうさどう)」。

                                                                        日本美術の歴史にひそむジェンダー格差…をひっくり返す「イケメン日本画」木村了子さんがアツい! | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!
                                                                      • エッチでなく「エイチ展」 性別問わず魅力的な肌色作品が集う

                                                                        POPなポイントを3行で 肌色を愛するアーティストの作品展示「エイチ展」 性別を問わず魅力的と思える肌色作品が集合 御伽樒、凛々奏のサイン会も開催 SNSを中心に活躍する肌色を愛するカメラマンを中心としたアーティストの作品を展示するグループ展「H.3-エイチ展3-」が開催される。 会期は10月18日(金)から10月20日(日)。場所は原宿のDesign Festa GalleryのスペースEast 101。 「性別を問わず魅力的と思える肌色作品」を展示する「エイチ展」は今回で3回目の開催。前回は1000人以上が来場した。 来場者が作品やお互いの性癖に共感しあえる場所、そのような性癖を持つ人々との出会いの場所として、何度も訪れたくなるようなグループ展を目指している。 【画像】参加アーティストの作品をもっと見る イベントも開催「H.3-エイチ展3-」 イベントを主催するフリーカメラマンの猿山秀

                                                                          エッチでなく「エイチ展」 性別問わず魅力的な肌色作品が集う
                                                                        • otonari - ウラオモテアクアリウム[Music Video] / TVアニメ『スナックバス江』OP主題歌(feat.RIRIKO,佐高陵平)

                                                                          Streaming & Download:https://lnk.to/uraomoteaquarium あなたの隣で⾳を奏でるプロジェクト『otonari』(オトナリ)1st Single『ウラオモテアクアリウム』のリリースが決定! シンガーソングライター・RIRIKO、作曲家・佐高陵平による表題曲「ウラオモテアクアリウム」は、TVアニメ『スナックバス江』OP主題歌! ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2024年2月21日 発売 otonari 1st Single『ウラオモテアクアリウム』 CD:https://lnk.to/PCCG-02330 Streaming & Download:https://lnk.to/uraomoteaquarium ※M1.ウラオモテアクアリウム 各音楽配信サイトで先行配信中! ________________________

                                                                            otonari - ウラオモテアクアリウム[Music Video] / TVアニメ『スナックバス江』OP主題歌(feat.RIRIKO,佐高陵平)
                                                                          • 「洗脳されている…」BBC制作『ジャニー喜多川氏ドキュメンタリー』取材班が驚愕した「2つの現実」 | FRIDAYデジタル

                                                                            日本の芸能界の闇に切り込んだBBC制作のドキュメンタリー。センセーショナルな内容は、世界中で大きな反響を呼んでいる 日本時間3月8日早朝に放送された、イギリス公共放送「BBC Two」制作のドキュメンタリー『Predator:The Secret Scandal of J-Pop(捕食者:Jポップの秘密のスキャンダル)』が大きな反響を呼んでいる。 同番組はジャニーズ事務所の初代社長であるジャニー喜多川氏(享年87)の性加害疑惑について切り込んだドキュメンタリーだ。1999年に「週刊文春」が報じた、喜多川氏の性加害疑惑を掘り下げ、複数の元ジャニーズJr.や記者たちに取材を行っている。 その中でもBBC記者が「洗脳されているのか」と強い言葉で違和感を示した部分が2ヵ所あった。一つ目は番組中盤、記者が都内のアイドルグッズ店を訪れたところだ。ジャニーズタレントのブロマイドなどが並ぶ店で、記者はファ

                                                                              「洗脳されている…」BBC制作『ジャニー喜多川氏ドキュメンタリー』取材班が驚愕した「2つの現実」 | FRIDAYデジタル
                                                                            • 第三の心臓 / はるまきごはん feat.初音ミク アニメMV

                                                                              New Album & 10th Year Complete Gift Box「おとぎの銀河団」 はるまきごはんの全楽曲と、キャラクター達からの10の贈り物。 [受注生産] 2024.10.29 Release 受注期間 2024.02.07~07.11 https://harumakigohan.com/10/ [10の贈り物リスト] 1.CD New Album「おとぎの銀河団」メインディスク+はるまきごはん 全楽曲を収録したコンプリートディスクの合計4枚組 2.メルティのフィギュア BOX限定 パール塗装 ver. / アクリル背景付き / 全高約100mm 3.みんなからの手紙 「大人になったときに。」ほか / 全3通 4.おとぎの銀河の本 「ふたりの」「幻影」シリーズのおさらい / 漫画や絵本による新エピソード収録予定。 5.ティーナの映像カード SONOCA(DLカード)

                                                                                第三の心臓 / はるまきごはん feat.初音ミク アニメMV
                                                                              • 5月21日は小満、小学校開校の日、ニキビの日、月化粧の日、対話と発展のための世界文化多様性デー、リンドバーグ翼の日、探偵の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                                おこしやす♪~ 5月21日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 5月21日は小満、小学校開校の日、ニキビの日、月化粧の日、対話と発展のための世界文化多様性デー、リンドバーグ翼の日、探偵の日、等の日です。 ●小満 「小満(しょうまん)」は、季節の指標である「二十四節気」の8番目の節気。「草木が成長して天地に満ち始める頃」という意味で、2022年は5月21日(土)〜6月5日(日)です。小満の頃は、麦の収穫期である「麦秋(ばくしゅう)」と呼ばれる時期。本格的な梅雨入りはまだですが、ぐずついた空模様の日が続きます。 小満(しょうまん)とは 日本には一年間を24分割し、それぞれに季節を表す言葉をつけた二十四節気という言葉があります。小満とは、8番目の二十四節気のことを指します。 小満の前は立夏、後は芒種と梅雨入り前の時期を指します。沖縄では、小満と芒種の時期が超ど梅雨にあたるため、「小

                                                                                  5月21日は小満、小学校開校の日、ニキビの日、月化粧の日、対話と発展のための世界文化多様性デー、リンドバーグ翼の日、探偵の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                                • 大阪万博記念公園「EXPO’70パビリオン」で万博がどんなだったか分かる - モノ評価ブログ

                                                                                  「EXPO’70パビリオン」は、1970年日本万国博覧会当時の出展施設であった鉄鋼館を利用、博覧会の記念館として、2010年3月13日にオープン。 なんとなく大阪万博がどういったものだったかが分かる施設。 EXPO’70パビリオン2F まずは2Fからスタート。 大きな構造物は今も人を圧倒する。 全体的に通路は赤、日の丸をイメージか。 宇宙空間のようなステージ。 外国体験。 ガラスを突き破って未来への咆哮や躍進を感じる太陽の塔。 モード。 1970年にこんなにもたくさんの施設があったんですね。 今ではほぼ無く、太陽の塔くらいが残っています。 潰すないとダメだったの? もったいな気がします。 古いような未来的、当時の活気が伝わる2Fでした。 次は1Fへ。 EXPO’70パビリオン1F ケロちゃんは珍しくない、『けいおん!』豊郷小学校にもいます。 2F最後の位置にいた所が見えます。 70年代の若

                                                                                    大阪万博記念公園「EXPO’70パビリオン」で万博がどんなだったか分かる - モノ評価ブログ