並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 687件

新着順 人気順

ホットサンドメーカーの検索結果81 - 120 件 / 687件

  • 【車中飯】Jackeryポータブル電源1000x車でご飯が炊ける「タケルくん」でレトルトカレー★【防災グッズ】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) スキー場では、節約&コロナ対策のためポータブル電源を使った車中飯がマイブーム。 今回は、車でご飯が炊ける直流炊飯器タケルくんを使った車中飯を紹介してみたいと思います★ 火を使わないので、スノーボードでヒャッホーしている間にアツアツご飯ができますよ〜(о´∀`о) ご飯がタケルくんをセット お椀で食べるラーメン カレーライス出来上がり 使用アイテム おまけ まとめ ご飯がタケルくんをセット タケルくんは、車のシガーソケットから電源を取ってご飯が炊ける炊飯器です。 詳しくは以前記事にしているので気になる方はご覧ください (っ´∀`c) www.yukinekokeikatsu.com 滑る前にタケルくんにお米とお水を入れ浸しておきます♪ 現場は先日の恐羅漢スノーパーク★ Let's snowboarding! ど快晴でした~ お昼1時間前に休憩がてら一旦車に

      【車中飯】Jackeryポータブル電源1000x車でご飯が炊ける「タケルくん」でレトルトカレー★【防災グッズ】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    • カメラ市場は縮小しているのに、なぜソニーの「VLOGCAM」は人気なのか

      そんななか、ソニーのミラーレス一眼カメラ史上、過去最高の予約数(発売当時)をたたき出したのが、21年9月17日に発売された「レンズ交換式VLOGCAM ZV-E10」だ。特徴は、Vlog(ブイログ)と呼ばれる動画ブログの撮影に特化していること。 不調のカメラ市場で、同製品の勝因はどこにあったのか。ソニーマーケティングジャパン マーケティングマネージャーの丸山直樹氏に聞いた。 関連記事 CDが苦戦しているのに、なぜ曲を取り込む「ラクレコ」は売れているのか CD市場が苦戦している。売り上げが減少しているわけだが、CDをスマホに取り込むアイテムが登場し、人気を集めている。商品名は「ラクレコ」(バッファロー)。なぜ売れているのか調べたところ、3つの要因があって……。 クラファンで3億6000万円を集めた製品は、なぜ謝罪に追い込まれたのか クラウドファンディングサイト「マクアケ」に掲載され、3億60

        カメラ市場は縮小しているのに、なぜソニーの「VLOGCAM」は人気なのか
      • 【家庭料理】おおまめ家のおうちごはん・今日の献立にいかが?パート2 - おおまめとまめ育児日記

        基本的には記事にしなかった料理写真をメインに掲載しています。 ごく一般の家庭の料理写真です。 和食、洋食、中華からデザート、盛れてる写真から盛れてない写真まで幅広くございます(笑)。 欲を言えば、これを見てくださる方の日々の献立の参考になればとても嬉しいです。 それではご覧下さい! おうちごはん 毎日の献立 おうちごはん 毎日の献立 朝食編 王道バタートーストプレート メンチカツホットサンド 食パンホットドッグ フライドチキンサンド 鶏のさっぱり煮定食 コロッケサンド チーズササミトースト カツサンド バジルカルパス 茄子&カルパストースト 煮物 昼食編 サーモン丼 たまごとゴーヤのソーメンチャンプルー 一人キムチ鍋 ジェノベーゼパスタ 晩ご飯編 餃子定食ごはん 煮物 ぐでたま定食 豚キムチ&マカロニサラダ 天ぷら 朝食編 王道バタートーストプレート シンプルが美味しい。 メンチカツホット

          【家庭料理】おおまめ家のおうちごはん・今日の献立にいかが?パート2 - おおまめとまめ育児日記
        • ふるさと納税のキャンプ用品・キャンプ用宿泊券で応援しよう - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

          ふるさと納税の返礼品といえば、肉・米 どこのふるさと納税サイトがいいの? キャンプに使える返礼品 やっぱり人気の、ゆるキャん△グッズ キャンプ用クッカー(鍋・フライパン) 朝ごはんの定番、ホットサンドメーカー あると便利な、シェラカップ ケトル、グランマーコッパーケトルがふるさと納税で 無骨なフライパンや鉄板 ガレージブランドの焚き火台 ガレージブランドの調理台 キャンプ場宿泊券 さいごに ふるさと納税の返礼品といえば、肉・米 ふるさと納税は、お米や肉・魚、フルーツなどの返礼品のイメージが強いですが、実はキャンプ場の宿泊券や、キャンプ用品の取り扱いがあります。私自身は、ふるさと納税をはじめて4年が経ちましたが、今年は趣向を変えてみたいと思い、キャンプで使えるものを探してみることにしました。 どこのふるさと納税サイトがいいの? ふるさと納税サイトは、種類が多くて、はじめる前にユーザー登録する

            ふるさと納税のキャンプ用品・キャンプ用宿泊券で応援しよう - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
          • サクサクでおいしそう……! どこからどう見てもフライドチキンにしか見えない鉱石がネットをざわつかせる

            フライドチキンに似ている水晶の写真が投稿され、その見た目がどの角度からどう見てもフライドチキンそっくりすぎてTwitterやInstagramなどSNSで「こんなものどこで見つけたんだ」など、驚きの声が寄せられています。 揚げたてサクサクのフライドチキンのような石の写真を公開したアメリア・ルードさんはジュエリーショップの運営者。海外メディアの取材に対して、鉱石の種類はカルサイト(方解石)またはアラゴナイト(アラレ石)のどちらかのようだと述べています。調べるのは簡単なようですが、その判別試験では鉱石に酢や塩酸をかける必要があり、せっかくのフライドチキンらしい見た目が損なわれてしまうかもしれないため、試していないとのこと。 動画を見ると、日の当たる角度が変わると表面がキラキラと輝くことが確認でき、どうやら本当に鉱石のようだと判断できますが、その見た目はほとんどフライドチキンです。表面はちょうど

              サクサクでおいしそう……! どこからどう見てもフライドチキンにしか見えない鉱石がネットをざわつかせる
            • 【めがひらスキー場】レディースデイ500円で滑り放題★ポータブル電源でホットサンド【車中飯】 - 雪猫の軽滑★ブログ

              こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 平日8の付く日はめがひらスキー場がレディースデイでアツい! 女性であれば熟していようが全員500円で1日滑り放題なのです\(^^)/ 私はパス券があるので関係ないけど、友人を誘いやすいのでレディースデイは有り難いんですよね(о´∀`о) ということで、1月28日レディースデイのゲレンデレポ&お昼に作ったホットサンドの様子を載せてみます★ アクセス ゲレンデマップ ゲレンデレポ ポータブル電源でホットサンド アクセス ゲレンデマップ めがひらスキー場HPより ⇩その他、以前の記事に詳細を載せているので気になる方は見てみてね♪ www.yukinekokeikatsu.com ゲレンデレポ まず朝一着いた瞬間一面の霧ガス! 滑れるの?笑 コースもしっかりがガスっております(つд`)不安 あれ?リフト途中から青い空が見えてきたよ! チャレンジコースは撃沈です(

                【めがひらスキー場】レディースデイ500円で滑り放題★ポータブル電源でホットサンド【車中飯】 - 雪猫の軽滑★ブログ
              • 人生初キャンプ!星空の下で楽しむ深夜ジンギスカン 〜支笏湖丸駒温泉旅館〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                おはようございます(小声)ここではあまり政治的な発言はしたくないですが、安倍総理長い間本当にお疲れ様でした!またご自愛ください! さて、人生初キャンプの続きです! 前回はBBQをやって星空を見るために早めに仮眠したのでした!詳しくは昨日の記事を見てね〜 ※マスクを着用し、至る所で検温されしっかりと対策されていました。 また、とうもろこしに何もつけないのが基本みたいでした、、、実家だと茹でた後に塩をかけたり、縁日とかでは醤油を塗って焼いている事が多かったので、、、😱 これは北斗七星でしょうか? これはまだ寝る前なので少し明るいですね😂 iPhoneXRと星空アプリではこれが限界でした! デネブ、アルタイル、ベガつまりは夏の大三角見たかったです。。 薄らと天の川見えたんですけどね😭 夜は寒いのでスウェーデントーチなるものに火をつけてもらいました🔥 そして網を置いてジンギスカン を始める

                  人生初キャンプ!星空の下で楽しむ深夜ジンギスカン 〜支笏湖丸駒温泉旅館〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                • 出でよ龍! あとデイリーポータルZで2020年に読まれた記事!

                  船が出るぞーーー! タイトルの龍に加え本文に入り船まで出してしまったことお詫び申し上げます。編集部の古賀です。 2020年が終わろうとしています。なんでしょう、例年になく「終わる」のに納得がいく2020年ではありませんか。 なんやかやあった、のメーターを振り切るような衝撃的な年でしたが、そんななか公開した約1000本の記事から、読まれた記事20本を発表いたします。 心のベストテンを大切に、今日はみんなのベスト20! デイリーポータルZの記事ランキングは毎年、記事への来訪者数に合わせ、TwitterやFacebook、はてなブックマークといったSNSでの拡散数を偏差値化してランキングしています。 全記事が推し、捨て記事無し、読者のみなさんに聞いても同じ記事を推す声はあまりなくそれぞれの心にベスト記事があるのが俺たちデイリーポータルZの特徴……ではあるのですが、そんななかから広く広く広く読まれ

                    出でよ龍! あとデイリーポータルZで2020年に読まれた記事!
                  • 禁パチ4月期(1176日目!) - ミソジの禁パチ日記

                    ★★★ こんばんわ♪(⌒▽⌒) 長期ブログ休止を宣言して約1週間!? 早すぎる!!っと?? ご安心を‥‥‥(ΦωΦ)フフフ… 次の更新日は5月末です(ΦωΦ)フフフ… ダイエット、肝機能数値下げへと全力にて楽しみます♪ 他の趣味が見つかれば、ソッチの方に浮気したり♪ 家計簿 開封の儀 ダイエット 趣 味 コメ返信 後 悔 最後に‥‥ それにしても。 早速の強制広告の貼り付け‥‥‥ はてなブログ様は、容赦ないですね(´;ω;`) 強制広告を見ると有料登録が恋しくなります。 家計簿 4月は色々と♪ 終わりもあれば‥‥ 始まりも‥‥(ΦωΦ)フフフ… 月初めは抑えられて節約してきましたが、月末は『とあるコミック』をキッカケに財布の紐が緩みました(´;ω;`) その『とあるコミック』とは‥‥‥ 『うみねこのなく頃に』 しかもepisode8です!! レアでしょ? かなりレア物なのよ〜!!! 1冊5

                      禁パチ4月期(1176日目!) - ミソジの禁パチ日記
                    • 「家事ヤロウ!!!」で紹介!家事初心者でも激ウマ飯が作れてしまう『ホットサンドメーカー』 - こういうものはどうですか

                      「家事ヤロウ!!!」ホットサンドメーカーで激ウマ飯&料理芸人が100円アイス大変身で紹介された『ホットサンドメーカー』 市販の蒸しパンを「ホットサンドメーカー」で調理した「激ウマ焼き蒸しパン」を食べたバカリズムたちは、美味しいと絶賛していました。 【送料無料】杉山金属 サンドdeグルメ KS-2887≪ホットサンド≫『4900896128870』 北海道チーズ蒸しパンのやつ、家事ヤロウでもやってたから試したけど美味しかった!ちょっと表面がサクサクになる— 仲宮24@GE &企画垢 (@naka_tty) August 24, 2020 家事ヤロウのホットサンドメーカーのは、ベーコンで卵を包み込んで焼く新感覚ベーコンエッグってのが美味しそうすぎてポチってしまった🥚すごくヤバそうだけど、木村屋の蒸しパンとバターを挟んで焼くのも美味しそうだった‥。— ときめきフェスティバル (@76Popor

                        「家事ヤロウ!!!」で紹介!家事初心者でも激ウマ飯が作れてしまう『ホットサンドメーカー』 - こういうものはどうですか
                      • 【恐羅漢スノーパーク】2021年2月22日★ホットサンドメーカーでお昼ごはん【jackery1000】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                        こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 今回は、恐羅漢スノーパーク2021年2月22日猫の日レポです★ お昼はホットサンドメーカーで自由に挟み焼き&オヤツで大惨事に… アクセス ゲレンデマップ 立山コース ブナ坂・ヒエ畑コース ブナ坂 林間コース ヒエ畑 ホットサンドメーカーでお昼ご飯 アクセス 詳しくは恐羅漢スノーパークHPでご確認ください。 ゲレンデマップ 恐羅漢スノーパークHPより ⇩その他、以前の記事に詳細を載せているので気になる方は見てみてね♪ www.yukinekokeikatsu.com 立山コース まずはチケット売り場前の立山ゲレンデへ★ 上部はリフトが動いていませんでした。 よく見ると、スタート地点に雪があまり無かった・・・ 人工雪のあるこのコースは、先日の自然雪も加わり全面雪景色★ ほどよく締まってよく走る勘違いバーンでした♪ ブナ坂・ヒエ畑コース 現在クローズしている

                          【恐羅漢スノーパーク】2021年2月22日★ホットサンドメーカーでお昼ごはん【jackery1000】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                        • 生の小松菜で作るサラダは絶品。家庭菜園の無農薬&新鮮な小松菜を思いっきり活用 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                          小松菜はお気に入りの家庭菜園野菜 テラスの家庭菜園がまた活気づいてきたっす! なすやピーマン、じゃがいもは畑だけど 葉物はすぐ手入れできるよう家庭菜園ね。 ■シェア畑やってます www.mashley1203.com 特に小松菜は 育てやすくてお気に入り。 種をまいたら数日で芽が出て すぐに成長してくれる。 初心者でも育てやすいと思うよ。 小松菜は常に育てているよね? でも食卓の登場回数が少ないような… ん?昨日サラダ食べたよね? え?あれ小松菜なの?! そうだよ。 小松菜って生で食べれるんすね! そうなんだよ。 嫁氏も知らなかったけど。 新鮮な生の小松菜で サラダを作ると絶品なんだ。 今回は 「小松菜って生で食べられる?」を検証し うちでやっている食べ方のレシピをご紹介。 約40年越しに知った小松菜くんのこと みなさんは小松菜が生で食べられることを ご存知だっただろうか? 嫁氏は恥ずかし

                            生の小松菜で作るサラダは絶品。家庭菜園の無農薬&新鮮な小松菜を思いっきり活用 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                          • 適当飯!はじめてホットサンドメーカー使ったった〜俺は卵を買ったつもりだった〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                            どうも!土日も仕事だったのでこのままいくと12連勤ですね…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 年に何回繁忙期があるんだ、、、良いことなのかもしれないですが…人手を下さい。。 いま〜私の〜願〜い事が〜かなうな〜らば〜人手が〜欲しい🪶 さて、以前に楽天市場で買ったホットサンドメーカーを使う時が来ました!! ホットサンド まずは適当にバターをレンジでチンしました!! 食パンはPASCOさんの超熟6枚切りを使いました! 身体に良さそうなロースハムとクラフトさんのとろけるチーズスライスを使いました!! 後は卵と、、、 じゃーーーーん!!!! 温泉たまごじゃねーーーーか!!!!!! なんでだ!!!! 目玉焼き作って挟もうと思ってスーパーでカゴに入れたはずだったのに、、、😱 気を取り直してバターを塗ったパンにロースハムととろけるチーズを乗せてホットサンドメーカーに、、、 マヨネーズととりあえず温泉たまごを乗せて

                              適当飯!はじめてホットサンドメーカー使ったった〜俺は卵を買ったつもりだった〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                            • 【2020年 最新版】ふるさと納税で手に入れよう!キャンプ・アウトドア道具の返礼品!! - 登山やキャンプや日々のこと

                              キャンプやアウトドア道具に限りませんが、良いモノになればお値段も高額になるものです。そんな高額な道具も、ふるさと納税を利用すれば実質負担2000円です。 それなら利用しない手はありませんよね~(*^_^*) 我が家は食べ物系の返礼品が多いのですが、キャンプやアウトドア道具でも多くの返礼品が紹介されています。今回はふるさと納税の返礼品で手に入るキャンプ・アウトドア道具を厳選しました。 焚き火関連 CAMPOOPARTS ペンタゴン ファイヤープレート&ステンレス焚き火ガイド ANCAM(アナキャン) 組立式焚火台 『FIRE WHIRL』Lサイズ 薪・炭 まんのう町特産薪(クヌギ) 20kg 初級者用薪3点セット(焚付用+針葉樹+広葉樹の薪) ストーブ、ヒーター アラジン ポータブル ガス ヒーター SAG-BF02B ホットサンドメーカー ガス火~IH対応 ホットサンドパン(7枚~8枚切り

                                【2020年 最新版】ふるさと納税で手に入れよう!キャンプ・アウトドア道具の返礼品!! - 登山やキャンプや日々のこと
                              • 【家庭料理】おおまめ家のおうちごはん・今日の献立にいかが?パート3 - おおまめとまめ育児日記

                                おうちごはん 朝昼晩 毎日の献立 こんにちは、おおまめです。 久しぶりのおうちごはんシリーズです。 ほぼ毎日料理写真を撮影しているので、何千枚と料理写真があり、どこまでブログで公開したのか見直さないと全くわかりません(笑)。 いつもTwitterやインスタで写真を見てくださっている方はまとめだと思っていただけたらと思います。 前回はこちら↓↓↓ www.oomametomame.com おうちごはん 朝昼晩 毎日の献立 朝食編 カレーホットサンド カラフル具沢山ホットサンド バタートーストプレート サバマヨトースト コロッケエッグホットサンド 目玉焼きとカルパスのネギマヨホットサンド フレンチトースト アボカド&ハムチーズトースト 昼食編 ズッキーニなんちゃってピザ そうめんとおいなりさん 茄子とエリンギのペペロンチーノ 晩御飯編 ゴーヤチャンプルー 豚のしょうが焼き 唐揚げ 豚バラ甘辛炒

                                  【家庭料理】おおまめ家のおうちごはん・今日の献立にいかが?パート3 - おおまめとまめ育児日記
                                • すぐに完売! 1枚焼きの「ホットサンドソロ」は、どうやって開発したのか

                                  すぐに完売! 1枚焼きの「ホットサンドソロ」は、どうやって開発したのか:週末に「へえ」な話(1/4 ページ) 「このままじゃ、遅刻してしまうっ!」――。 映画やドラマなどでパンをくわえながら、出社(または通学)するシーンを目にしたことがあるのでは。よーく見ると、パンの枚数はだいたい1枚である。 「そー言われてみると、確かに。で、それが何か?」と思われたかもしれないが、多くの人は朝食に食パン2枚ではなく、1枚しか食べていないのでは? そんな疑問をきっかけに製品を開発し、大ヒットにつなげたホットサンドメーカーがある。その名は「ホットサンドソロ」だ。 開発したのは、新潟県燕市の金属メーカーである杉山金属が県内のデザイン会社などと立ち上げた「燕三条キッチン研究所」。2019年10月に販売したところ、巣ごもり需要やキャンプブームなどの影響を受け、売れに売れている。工場は休日返上で稼働しているものの、

                                    すぐに完売! 1枚焼きの「ホットサンドソロ」は、どうやって開発したのか
                                  • ウッドデッキの蜂対策。ハッカ油での退治に失敗、たどり着いたのは防虫ネットでの蚊帳DIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                    蜂でDIYが進まない よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんとゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYヲタク・ウキウキさんは 庭の小屋作りではずみがついて 車を売った代わりに空き家のある山を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 椅子オタク・ゴロ子と一緒に 山小屋のセルフリノベーションを満喫中♪ 前回は玄関にキャンプ収納を作ったよ☆ ■リメイクシートでキャンプ収納DIY www.mashley1203.com しばらくDIYの音沙汰が無いと 読者さんが心配している! みんなごめんね… 実はDIYしたくてもできなかったんだ… 蜂さんの襲来で… 今回は奮闘しながらたどり着いた ウッドデッキの蜂対策のお話だよ。 玄関に蜂の巣ができる… ある日山にやってき

                                      ウッドデッキの蜂対策。ハッカ油での退治に失敗、たどり着いたのは防虫ネットでの蚊帳DIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                    • 簡単、朝のキャンプ飯を紹介 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

                                      キャンプ場でチェックアウトは要チェック チェックアウトの時間で、私の揺れ動く心のバロメーター♬ 朝を快適に過ごすための裏技 こんな思い出・後悔したこと 朝の簡単すぎるキャンプ飯の紹介 さいごに キャンプ場でチェックアウトは要チェック キャンプに行く前に確認したいのが、チェックアウトの時間。テントやタープなど道具を片付ける時間を想定し、何時に起きる、朝ごはんを何時まで済ませるかを考えます。 ウチはわんこたちが早起きなので、朝の5時ごろには起きてますが、物音を立てていい時間まではのんびり過ごしています。いつも何時ごろだったら、物音を立ていいかなと…。キャンパーさんは早起きさんが多いイメージです。 チェックアウトの時間で、私の揺れ動く心のバロメーター♬ 10時、最速でご飯食べて片付けよ!ヤバいヤバい急げー 11時、油断禁物だけど、急げー 12時、お昼まではありがたい 13時、朝は2度寝していいよ

                                        簡単、朝のキャンプ飯を紹介 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
                                      • 【コロナワクチン2回目接種】副反応が結構キツかった・・ご参考までに報告します。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                        ちょっと前になりますが、 コロナワクチン2回目接種してきました。 ↓1回目の時の様子はこちらからご覧いただけます。 (予約編)(接種&その後の様子編) www.hongyoka.work www.hongyoka.work 1回目から3週間と数日後に行ってきました。 予約は過去記事に書いた通り、 1回目を予約するときに2回目も一緒に予約します。 前日には携帯にリマインダーメッセージが 届きます。 (私は当日受付でこのメッセージを見せました。) 場所は一回目同様、サイワンホー(西湾河)体育館です。 駅のA出口から行きます。 駅地上出口に出てから徒歩1分くらいで着くので 行きやすいです。オススメ! 今回は前回と違って全く待ちませんでした。 待ち時間ほぼ0! 前回は外で15~20分くらい待ったのですが、 今回は誰もいませんでした。 待つつもり満々だったので、ちょっと拍子抜け。 前回は週末だったか

                                          【コロナワクチン2回目接種】副反応が結構キツかった・・ご参考までに報告します。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                        • サイコ~にホットなホットサンドメーカー、あなたは何を挟んで食べる? - 週刊はてなブログ

                                          今、最高にホットなもの、皆さんは知っていますか? それは、ホットサンドメーカー。 パンの間にハムやチーズなどの食材を入れて挟むことが一般的なホットサンドメーカーですが、あらゆる食べ物を挟み、食べやすくしてくれるという側面もあります。 今回は、そんなホットサンドメーカーの秘めたる可能性を、はてなブロガーたちが紹介します。 パンに頼らなくたって、挟めます いやいや、パンがあってこそ! ホットサンドメーカーは、全てを挟む パンに頼らなくたって、挟めます ホットサンドメーカーで肉まんおき - #つくりおき こちらは、インターネットでも話題になっていた肉まんのホットサンド。ぶち猫 (id:buchineko_okawari)さんはミニサイズの肉まんを2つサンドしたそうです。両面がカリッと焼けた様子は、とてもおいしそう。 ホットサンドメーカーにペヤング冷凍そばめしと卵と豚バラ肉を詰め込んで焼いたらでき

                                            サイコ~にホットなホットサンドメーカー、あなたは何を挟んで食べる? - 週刊はてなブログ
                                          • 父ちゃんご飯とさらば〇〇よ - 二位ガン 呟く|ω・*)

                                            お疲れ様です😃 三連休皆さんはいかがお過ごしでしょうか💡′- 私は予定大狂いです。 特に今日、ガンダムに覚醒した息子と遊ぶ時間を作るためブログも書き溜めておこうかと。 土曜の朝🌬 日曜の朝🌄 忘れていた来訪者 土曜の朝🌬 昨日の朝起きると息子がまだ朝ごはん食べてなかったので 「パンケーキでも作ろうか?」 「えっ!マジ!?食べたい!」 という事で勝手にモーニングプレートと名付けました😃😁 ホットサンドメーカーで焼きました🥞 そしたら奥さんから 「なんか思ってたのと違うみたいよ」 えっ!? 「ウィンナー巻くやつが良かった.......でも美味しい! 結局ぺろっとたいらげてました😅 日曜の朝🌄 何年かぶりに息子に叩き起されました(*ºㅿº* ) 「お父さん、パンケーキ作って😁」 「あっ!おぉーいーぜー」 寝惚けながら玉ねぎスリスリ、そういえば私のパンケーキは玉ねぎとじゃがい

                                              父ちゃんご飯とさらば〇〇よ - 二位ガン 呟く|ω・*)
                                            • マサオ日記2022 ❺ - 二位ガン 呟く|ω・*)

                                              雪に埋まりたいの… お疲れ様です💡😊 昨日の記事に優しいコメントありがとうございました。 皆さんの言葉に救われました。 前向きに考えて家族との時間を大事にして、焚火の着火も上手く出来るように練習しようと思います。(そっち系のYouTubeしてみたいんです) ・おかげさまで奥さんは被害にあっていないそうです。元々お役所なので理解はあるのでしょうね。(労わりのライン来るくらいですから) ・息子は復帰していないのでこれからが心配ですが、暫くは友達も来ないのかな。 一人ろくでもないのがいるので心配はありますが、他の子たちがとても思いやりのある子たちなので大丈夫かな。 実は2月5日は私達夫婦の結婚記念日でした✨ 忘れた時があり、スマホに予定入れていたものの奥さんに何をしてやれるだろうと考えていたら。 彼女流石です。 ちゃんと記念日のご飯決めていました🍚 ちょー久しぶりの焼肉!! しかもお肉結構

                                                マサオ日記2022 ❺ - 二位ガン 呟く|ω・*)
                                              • おつまみ修行。

                                                これは美味い!アイディア無限大。 ホットサンドメーカーでおつまみを作る。 テレビ番組だったか、YouTubeチャンネルだったかは定かでないが、ちょっと面白そうなことやっていたので、真似っこしてみた。 油揚げの中に好きなものを詰め込んで焼くという、とっても単純なおつまみ作りなのだが、色んなものを詰め込んで焼いたら美味そうだし、何だか面白そうだなと思い、おつまみ修行を敢行。 もちろん、手持ちのキャンプギアで作る。 外飯でもこれができると楽しそうじゃないの。 さて、色々と試してみるぞ。 ひとつめは、油揚げの中にお餅とベーコン、ラクレットチーズを詰めてみた。 ふたつめは、アスパラガス、ウインナー、ポテトにクレイジーバジルを詰めた。 みっつめは、ブロッコリー、ベーコン、バター、それに塩コショウで味付け。 油揚げに詰めたこれらを、こぼれないようにしっかりと爪楊枝で口を閉じ、ホットサンドメーカーで焼くの

                                                • 【簡単キャンプ飯】正月に余った餅が大変身「あんバター餅サンド」がうま過ぎるから毎日食べたい / 表面カリカリ中ふわふわで感動的なおいしさ!

                                                  » 【簡単キャンプ飯】正月に余った餅が大変身「あんバター餅サンド」がうま過ぎるから毎日食べたい / 表面カリカリ中ふわふわで感動的なおいしさ! 特集 【簡単キャンプ飯】正月に余った餅が大変身「あんバター餅サンド」がうま過ぎるから毎日食べたい / 表面カリカリ中ふわふわで感動的なおいしさ! 砂子間正貫 2022年1月11日 正月にお餅を食べ過ぎた……けど、まだかなり余っている。うーむ、ちょい飽きてきたところだしアレンジして美味しく食べたい。きっと同じ悩みを抱えている方も少なくないだろう。そこで今回は「あんバター餅サンド」を作ってみることにした。 いや実を言うと、最近、福袋でホットサンドメーカーを手に入れたので、早く使ってみたかったってのもある。なんでもホットサンドメーカーを使うと、表面はサクサクに中はモチモチに仕上がるらしい。いつもの焼き餅と異なる食感を求めて……デビューしてきました! ・簡

                                                    【簡単キャンプ飯】正月に余った餅が大変身「あんバター餅サンド」がうま過ぎるから毎日食べたい / 表面カリカリ中ふわふわで感動的なおいしさ!
                                                  • 「シウマイ弁当」を手食、カレー、チャーハンにして食べる

                                                    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:「もやしのカレー風味炒め」を炒めつづけると「カレー」になる 「シウマイ弁当」に対するこだわりから解放される 崎陽軒の「シウマイ弁当」に関する説明は、もはや不要ですよね。神奈川県横浜駅の駅弁で、ごはんのもっちり感とシウマイをはじめとしたおかずの美味しさから、これを“ナンバーワン駅弁”と推す方も多い名駅弁。 「シウマイ弁当」(860円) また、ごはんとおかずのバランス感覚が絶妙で、ゆえに「どう食べすすめるか」に人それぞれのこだわりが生まれがちであり、そこを語る楽しさもまた、このお弁当の魅力になっています。 駅弁としての完成形 もちろん僕にも好みの食べかたはあって、まずはシウマイを半個と、俵形のごはんの半分、大好物の「筍煮」をひとかけ口に入れ

                                                      「シウマイ弁当」を手食、カレー、チャーハンにして食べる
                                                    • キャンプにおすすめ!注目の人気ホットサンドメーカー集 | 【EnjoyCamp】キャンプを楽しむための情報を発信!

                                                      ホットサンドメーカーをご存じでしょうか? 具材を食パンで挟んで焼くクッカーです。このクッカーがとっても便利。ホットサンドだけでなく、フライパンとしても使えてしまうソロキャンプにもおすすめな便利クッカーです。 色々な種類のホットサンドメーカーが発売されていますが、今回はキャンパーに人気のあるおすすめホットサンドメーカーを紹介します。 ぜひ、チェックしてみてください! 燕三条製 ホットサンドメーカー 3選 金物の町で有名な新潟県の燕三条製の高品質なホットサンドメーカーを3つ紹介します。どれも、パンの淵をしっかり閉じれるので、食べやすいホットサンドを作る事ができるので、子供も上手に食べることができます。。また、フライパンとしても活躍できるので、ウインナーを焼いたり目玉焼きを焼いたりも可能。蓋を閉じて餃子を作ることもできます。ファミリーだけでなく荷物を少なくしたいソロキャンパーにもおすすめなホット

                                                      • 【大佐スキー場】2021年2月20日ゲレンデレポ★お昼はホットサンドメーカーでたこ焼き【広島】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                                                        こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) またまた雪山へやってまいりました★ 今回は、先日の寒波で数日ぶりに再オープンした、大佐スキー場2021年2月20日ゲレンデレポです٩( ᐛ )و お昼にはマイブームのホットサンドメーカーで、冷凍のアレを焼いてみましたよ〜 アクセス ゲレンデマップ ゲレンデレポ 正面ゲレンデ チャンピオンコース ジャイアントコース ホットサンドメーカーでたこ焼き アクセス ゲレンデマップ 大佐スキー場HPより ⇩その他、以前の記事に詳細を載せているので気になる方は見てみてね♪ www.yukinekokeikatsu.com ゲレンデレポ 正面ゲレンデ センターハウスの屋根からは、雪がモリモリ落ちかけ〜 晴天、真っ青です(๑˃̵ᴗ˂̵) ここは休日でも比較的客が少ないですね♪ まずはセンターコース★ あれ?圧雪は綺麗なイメージだけど、今日はなかなかの乱れよう(;゜0゜)

                                                          【大佐スキー場】2021年2月20日ゲレンデレポ★お昼はホットサンドメーカーでたこ焼き【広島】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                                                        • とろ~りチーズのホットサンドが「おろししょうが」でひと味、美味しくなった【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                          こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 本日は、冬にピッタリなごちそうホットサンドをご紹介します。チーズをたっぷりと入れて、とろ~りとした仕上がり(メルト)に焼き上げました。そして、おすすめの隠し味が「おろししょうが」なんです。 ホットサンドメーカーがなくても、家にあるもので簡単に作れるコツも教えますので、ぜひ作ってみてください! エダジュン「明太チーズジンジャーメルトサンド」 【材料】(1~2人分) 食パン(6枚切り) 2枚 ロースハム 1枚 ピザ用チーズ 40g 明太子 1腹(40g) マヨネーズ 大さじ1 しょうが(すりおろし) 少々(3gほど) バター 5g 作り方 1. 明太子の皮を削ぎ、身をボウルに入れてほぐしたら、マヨネーズ、 しょうがも入れて和える。 おろししょうがを少し入れることで、全体がさっぱりします。 2. 食パンにハム、 1の明太ソース、 ピザ用チーズの順にのせる

                                                            とろ~りチーズのホットサンドが「おろししょうが」でひと味、美味しくなった【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                          • ホットサンドはバウルーで作る - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                            いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com ホットサンドを知っていますか。 もちろんご存知でしょう。 ホットなサンドウィッチマン 違います。 これだと、風呂上がりの富澤さんと伊達ちゃんになってしまいます。 ブレッドにエッグやハムをインしてホットにベイクしたフードなんですよ。 あ、すいません。 私の中のルー大柴が暴走しました。 小さい頃、両親と行った喫茶店で初めて食べたのがホットサンドとの出会いです。 めっちゃ美味しくてビックリ。 そこから、家でもたまに母が作ってくれていました。 ハムとチーズの組み合わせが大好き。 私がホットサンドを作る時、使っているのがコチラ。 20年使っているバウルー。 年季入っております。 直火で焼くので香ばしい。 そして丸洗い出来るのでバウルー愛用しています。 20年使っていますが問題なく使用しています。 開けて

                                                              ホットサンドはバウルーで作る - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                            • マクドナルドの福袋2024はBRUNO(ブルーノ)コラボ!全く損しない中身(内容)なので応募してみよう! - YMのメンズファッションリサーチ

                                                              マクドナルドの福袋2024抽選予約開始 2024はBRUNO(ブルノ)コラボ マクドナルド×BRUNO(ブルノ)福袋2024の中身 マクドナルド福袋の抽選応募方法・スケジュール まとめ おまけ マクドナルドの福袋2024抽選予約開始 12月に入る少し前くらいから、来春のマクドナルドの福袋の抽選開始を心待ちにしている自分がいました。 ymfresearch.info 昨年、CHUMS(チャムス)コラボの福袋が当選して、結構楽しかったという記憶が強く残った為です。 そもそも少し前までは有名セレクトショップやローカルショップの福袋を毎年の恒例行事のように購入していたのですが近年はご無沙汰だったため、久々に新年に福袋を買い、しかもいい思いをしたのだから必然なのかもしれません。 先日、ようやく概要が発表されたのでご紹介していきたいと思います。 2024はBRUNO(ブルノ)コラボ 出典:日本マクドナ

                                                                マクドナルドの福袋2024はBRUNO(ブルーノ)コラボ!全く損しない中身(内容)なので応募してみよう! - YMのメンズファッションリサーチ
                                                              • 【5ちゃんねる】正月からソロキャンプって最高じゃない!? | ソロキャンプ初心者完全ガイド

                                                                キャンパ こんにちは!キャンパ(@soloxcamp)です。 みなさん令和2年始まりました!新年はどんなキャンプライフでしたでしょうか!? 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/02(木) 14:44:25.988 ID:RFxN+57L0 結構人いるわ 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/02(木) 14:45:29.120 ID:HPtm5Un3d ぼっち? 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/02(木) 14:45:39.705 ID:PxHrS8pzr ソロ 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/02(木) 14:46:05.592 ID:p0Ru2cVBa またお前か 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/02(木) 14:47:44.9

                                                                • 【恐羅漢スノーパーク】ピーカン!2021年1月25日レポ★ポータブル電源でホットサンド【ジャクリ1000 BRUNO】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                                                                  こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) コロナがアレなので、今シーズンは地元広島のスキー場を攻めております。 記事にするのは晴れの日が多いけど、晴れ女ではありません。 「晴れの日に休みを合わせる女」です。笑 ということで、今回も恐羅漢スノーパーク2021年1月25日のピーカンゲレンデレポいってみます★ アクセス ゲレンデマップ 立山コース ブナ坂・ヒエ畑コース かやばたコース ポータブル電源でホットサンド アクセス 詳しくは恐羅漢スノーパークHPでご確認ください。 ゲレンデマップ 恐羅漢スノーパークHPより ⇩その他、以前の記事に詳細を載せているので気になる方は見てみてね♪ www.yukinekokeikatsu.com 立山コース 1月25日6時現在のゲレンデ情報では、積雪110cm・山頂120cm。 ピーカン朝一のゲレンデは、放射冷却でカリカリ! 晴れた日は空に雲がないので、夜のうちに温

                                                                    【恐羅漢スノーパーク】ピーカン!2021年1月25日レポ★ポータブル電源でホットサンド【ジャクリ1000 BRUNO】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                                                                  • 「配られたカードで勝負するっきゃないのさ、それがどうゆう意味であれ🃏」by スヌーピー🏠 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                                                    🍀笑顔応援隊iは、滋賀県「健康しが」共創会議 参画団体です🍀 https://www.kenkou-shiga.jp/project/warai-yoga 🌷笑顔応援隊 i ホームページ🌷 https://egaoouentaii.jimdofree.com 少納言👩の大好きな言葉があります🌸 スヌーピーさんの言葉、 「配られたカードで勝負するっきゃないのさ、それがどうゆう意味であれ🃏」 「You play with the cards you’re dealt …whatever that means. 🃏」 上リンクより画像引用🌼 そうなのよね、手持ちのカードで勝負するしかない🃏 物事には、必ずプラスの面とマイナスの面がありますが、手持ちのカード🃏で勝負すると決めてしまえば迷いもなくなる。 ないならないで知恵も出てくる🌸 どうしょうもないものは、スパッと割り切っ

                                                                      「配られたカードで勝負するっきゃないのさ、それがどうゆう意味であれ🃏」by スヌーピー🏠 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                                                    • サイインプン(西營盤)駅からの道のりを楽しむ。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                      今日は駅からレストランまでの 街の様子をご紹介してみたいと思います。 先日ご紹介した「サイインプン(西營盤)」。 久しぶりに歩いたらやっぱり興味深かったので、 写真をいくつか撮ってきました。 ↓その時行ってきたレストランの様子は、こちらからご覧いただけます。 どの料理もドリンクも美味しかったです♪ www.hongyoka.work サイインプン(西營盤)の駅は 構内からすでに楽しめちゃいます。 壁面がアート作品のようで、写真を撮っている人も 多くみられるくらいです。 ↓写真からイラスト、凹凸のある壁画まで多種多様!ぜひ覗いていただきたい! www.hongyoka.work www.hongyoka.work そんなアートな駅から散策スタート! レストランまでの道のりを楽しみましょう。 最初に注意点。 サイインプン(西營盤)駅は改札から地上まで、 約5~10分ほどかかりますのでご注意を。

                                                                        サイインプン(西營盤)駅からの道のりを楽しむ。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                      • チャプちゃんの脳が凡人であることが発覚してしまう - 恥ずかしながら おかわりを

                                                                        こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 この間、チャプちゃんの脳活動レベルが天才だったことをご報告しましたが、一体何があったのか・・!?、またチェックしてみたところ、大変な結果になってしまいました。 それについて書きます。 脳活動量計 前回の結果は 今回の結果は 夏祭りに参加 初めてのテント 脳活動量計 前回の結果は okawariwo.com この記事にも書いた通り、100人中6位の好成績でした! 今回の結果は 脳活動レベルEの100人中100位・・。 何言ってんのよ!? うちの子が「とってもおつかれ脳」なわけないでしょ!! というか、頭の回転速度0点、注意力0点、記憶力0点って! テキトーなことばっかり言いやがって、このえせ健康マシーンが!! 夏祭りに参加 子育てサークルのイベントで夏祭りがあったので参加してきました。 3日前に「持ち物:甚平等あれば」と連絡が

                                                                          チャプちゃんの脳が凡人であることが発覚してしまう - 恥ずかしながら おかわりを
                                                                        • 朝ごはんは基本、晩ご飯の残りなのだ - 育児猫の育児日記

                                                                          、 早寝早起き朝御飯 育児猫が育児において、もっとも大切にしていること。 それが「早寝早起き朝御飯」です。 去年までは大体19時までに寝室に行き、読み聞かせをして、19時30分までには消灯しておりました。 最近は子供たちの習い事やその他の予定が増えてきたこともあり、20時までには消灯するという感じになっております。 長男は5時から6時の間に起きることが多いです。 次男は6時前。 長女は6時から7時の間に起きてきます。 育児猫が子どもを起こすことはめったにありません。 「19時に寝せるよ」というと驚かれることも多かったですが、早く寝せると親も楽です。 夜に自分の時間が作れますし、子どもが、眠くて朝ぐずることもありません。 そしてぐっすり眠ることで、子供たちは毎朝しっかり朝御飯を食べることができます。 肝心の朝ごはんの内容は・・・ 「それはさぞかし素敵な朝ごはんを用意しているのですね?」と期待

                                                                            朝ごはんは基本、晩ご飯の残りなのだ - 育児猫の育児日記
                                                                          • 鋳鉄製ホットサンドメーカーで4品キャンプ飯作ってみた!【コフラン/ホットサンドクッカー】 - 強欲男は身をやつす

                                                                            クッカー、鉄フライパン、飯ごう・・・キャンプ用の調理器具はたくさんあるのでもう買う必要ないと思っていましたが、また新たな道具を買ってしまいました・・・。 ご紹介する道具はコフランの『ホットサンドクッカー』。一般的なホットサンドメーカーとは大きく違い、なんと鉄製! 今回このホットサンドクッカーのみで1泊2日のキャンプ飯を作ってきました。 『ホットサンドメーカー』とは・・・ 商品紹介 実際にキャンプで使ってみた! ホットサンド 肉まんサンド ライスバーガー ホットサンド(ウインナー) 良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ 『ホットサンドメーカー』とは・・・ 簡単に説明すると上下からパンを挟んでホットサンドを作る事ができる調理器具。 キャンプ用のホットサンドメーカーは直火対応で上下が分離できる物が人気です。中にはコンパクトに収納できる物や、ブランドロゴの焼き目をつけられる物まであります。

                                                                              鋳鉄製ホットサンドメーカーで4品キャンプ飯作ってみた!【コフラン/ホットサンドクッカー】 - 強欲男は身をやつす
                                                                            • バレンタインデー 2023年の記録 - 育児猫の育児日記

                                                                              バレンタインデーは盛り上がっていないようですね バレンタインにたい焼き? たい焼きじゃない、むっちゃん万十だ! これがむっちゃん万十だ! むっちゃん万十実食です さすがにむっちゃん万十だけではバレンタイン感が0なので バレンタインデーは盛り上がっていないようですね 育児猫が若いころはバブルはすでに終わっていましたが、それでもバレンタインといえば本命チョコに義理チョコ、そして友チョコといくつもチョコレートを用意したものです。 最近は義理チョコなんてほとんど用意しないようですね。 育児猫の旦那の会社では、義理チョコがはっきりと禁止されているらしく、一度ももらってきたことがありません。 まぁお返ししなくて済むし、楽ちんではありますよね。 それにしても今年はスーパーなどのバレンタインコーナーも小さくて寂しげに感じました。 そういえば去年もバレンタインの記事を書いたんですけど www.ikujine

                                                                                バレンタインデー 2023年の記録 - 育児猫の育児日記
                                                                              • 【城里ふれあいの里】創作ハロウィンプレート&炭火焼さんまwith猫と白くま(^^)レンタサイクルが楽しめる件! - 旅・料理好きによるブログ

                                                                                皆さんこんにちは、こまつざきあやです(^^) 今回は【城里ふれあいの里キャンプ場】へ行ってきました。 秋キャンプ満喫してきたよ(*´з`) さっそくいってみよう! ↑キャンプ場近くの【森のシェーブル館】で期間限定ヤギのチーズ&おやつを購入。 ↑キャンプ場到着、設営完了。 台風後でキャンプ日和だったよ~(*^▽^*) ↑キャンパーイーツで天然川えびフライドシュリンプを注文しました。 (LINEひとつで届けてくれるサービスでメニューもどんどん豊富になってるよ★) ↑【創作ハロウィンプレート】 ・オリーブちぎりぱんおばけ ・ヤギチーズと柿トマトのピンチョス ・サラミとハムのサラダ ・自家製シソの実の佃煮・彩りサイダー (㈲真和 GAIA VERDI 様から オリーブオイル・岩塩) (いろどり近鉄 様から いろどりスティック )を提供頂きました。 ↑食後はキャンプ場内のレンタサイクルでカロリー消費

                                                                                  【城里ふれあいの里】創作ハロウィンプレート&炭火焼さんまwith猫と白くま(^^)レンタサイクルが楽しめる件! - 旅・料理好きによるブログ
                                                                                • 息子のリクエスト🥞 - 二位ガン 呟く|ω・*)

                                                                                  いつもありがとうございます✨ 土曜日の朝ごはんにリクエストされたんで翌朝作ろうとしてたのに3時まで起きてました💦 どうにか9時に起きて間に合いましたԅ( ˙ ω˙ԅ)ユサユサ もう止めちゃいましたけど、適当簡単料理ブログになりますw ジャガイモのパンケーキ 材料(2人分) 作り方 材料(2人分) ・玉ねぎ×半玉 ・ジャガイモ×3個 ・ホットケーキミックス 大さじ5杯(薄くする場合は3杯) (ない時は小麦粉とベーキングパウダー) ・卵1個 ・オリーブオイル 作り方 1.ジャガイモは皮と芽を取り、おろし器ですりおろします(フードプロセッサーでも可) 2.玉ねぎも同じくおろし器ですりおろします。 3.1と2が入ったボウルに卵を入れて混ぜ合わせます。 4.ホットケーキミックスを入れ、更に混ぜ合わせます。 5.焼いちゃいマース。 フライパンに入れた生地の周りが少し泡立ってきたらひっくり返すタイミン

                                                                                    息子のリクエスト🥞 - 二位ガン 呟く|ω・*)