並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

マーカーの検索結果1 - 25 件 / 25件

  • AIはてなブックマーカーを作った

    (追記) 今後の開発記録はブログで公開していくからよかったら読者登録よろしくね。 https://firststar-hateno.hatenablog.com/ ------------------------------------------------------------------------------------------------------ 昨今話題のAIでブクマカを作ってみたよ。 https://b.hatena.ne.jp/firststar_hateno/bookmark 今のところ手動なんだけど、そのうち6時間に1回ホットエントリーの記事5記事程度に対して自動でブックマークするようにするつもり。 ちょっと前のよっぴー騒動ではてな版のとぅぎゃっちゃんとかいたらいいんじゃないのって言ってたのを思い出して、なんとなくそれを意識して作ってる。 最初は記事の内容を読

      AIはてなブックマーカーを作った
    • 山本一郎(Ichiro Yamamoto)🐱 on Twitter: "はてなブックマーク、過疎な割に攻撃的な馬鹿ブックマーカーへの開示請求連打で裁判所からも「誹謗中傷への対処ができていない」と名指しで言われ急にYahoo!JAPANの対策API入れたと言うので見に行ったら、馬鹿しかブクマしてなくて悲… https://t.co/1lV617Tw1o"

      はてなブックマーク、過疎な割に攻撃的な馬鹿ブックマーカーへの開示請求連打で裁判所からも「誹謗中傷への対処ができていない」と名指しで言われ急にYahoo!JAPANの対策API入れたと言うので見に行ったら、馬鹿しかブクマしてなくて悲… https://t.co/1lV617Tw1o

        山本一郎(Ichiro Yamamoto)🐱 on Twitter: "はてなブックマーク、過疎な割に攻撃的な馬鹿ブックマーカーへの開示請求連打で裁判所からも「誹謗中傷への対処ができていない」と名指しで言われ急にYahoo!JAPANの対策API入れたと言うので見に行ったら、馬鹿しかブクマしてなくて悲… https://t.co/1lV617Tw1o"
      • カフェで勉強してたら「マーカー引いて勉強してるの馬鹿そう」と聞こえるように言われた話からマーカー派によるさまざまな活用法が集まる

        みっかかん @Sana17413032 カフェで勉強してたらマーカー引いて勉強してるのって馬鹿そう!後で見返さないのに🤣って大学生っぽい二人組に聞こえるように言われた。私は馬鹿だけど馬鹿なりに勉強してるし、向こうのほうが勉強できるかもしれないけど、目の前で人を馬鹿にできるぐらい心に余裕なくて可愛そうだと思った。 pic.twitter.com/FH08ebWiX3 2023-02-09 18:22:23

          カフェで勉強してたら「マーカー引いて勉強してるの馬鹿そう」と聞こえるように言われた話からマーカー派によるさまざまな活用法が集まる
        • 春名風花(はるかぜちゃん)にはてなブックマーカーがやってきたこと

          https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/ogawatamaka/n/n5049be9f6157 IkaMaru 春名風花という人間の醜さから目を背ける人と分かり合える気がしない。オタクだとかフェミニストだとか、それ以前の話として hotelsekininsya 春名風花があくど過ぎてな。批判が多くなると直ぐツイート消すし。このツイートも「日本の女性運動は」とか冒頭で言って自分はあの嫌われ者のフェミとは違うとか味方に媚びまくりだし。私が正しいって?ふざけんな。 soraboby “教室の中で、いじめ首謀者ではないけれど、自分がいじめられたくはないから必死に「あの子たちとは同類ではない」ってアピールする子たちを思い出す。”わかる yuhka-uno 2019年元旦に炎上した西武そごうのCM思い出した。マスメディアの偉いおじさんに忖度してしまったのかな?

            春名風花(はるかぜちゃん)にはてなブックマーカーがやってきたこと
          • ブックマーカー各位に業務連絡

            前からそのような傾向があったが、最近は特に「時間をかけて書いた増田にブクマがつかず、適当に書いた増田にブクマがつく」という現象が加速している。各自反省し、対応すること。以上。

              ブックマーカー各位に業務連絡
            • ブログ書いてる人が、嫌なブックマーカーから身を守る方法

              https://anond.hatelabo.jp/20200614104254 まず理解しておくこととして、嫌なことをいうブックマーカーは特定の話題とホッテントリにしか湧かない。 特定の話題について触れなければそんなに嫌なことをいうやつはいない。 昔はそうでもなかったけど、今は嫌なことをいう人間はほとんどが左翼かフェミニストかプログラマの3種類だけだ。 この3つの連中以外は、安定して嫌なことをいう人間はほとんどいない。 あえてその話題に触れたいのでなければ、意識してこの3つの話題を避ければ嫌な奴と遭遇する機会は減る。 あと、ホッテントリだけみて嫌なコメントをして回る人間はバカだ。一切相手にする必要がない。 そもそもそういう連中はtwitterのフォロワー数が100以下で全く影響力がないし、 ブクマ数がすごく多いのにお気にいられ数がすごく少ないのですぐわかる。 嫌なコメントをしてくる人間が

                ブログ書いてる人が、嫌なブックマーカーから身を守る方法
              • コロナ患者の重症化マーカー発見 国際医療研究センター:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  コロナ患者の重症化マーカー発見 国際医療研究センター:朝日新聞デジタル
                • ブックマーカーさん、ええんか?こういう団体やぞ

                  女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される https://b.hatena.ne.jp/entry/s/oawc.jp/the-news/article-22547/ NPO法人 日本弱者男性センター 代表者氏名 太田武尊(日本武尊) 本名 太田武尊(おおたたけるのみこと) / 改名前は太田皇尊(おおたすめらぎのみこと) 通称 日本武尊(やまとたけるのみこと) https://twitter.com/_YAMATO_TAKERU_ 2007年 有栖川皇尊を名乗り、船橋市の選挙に立候補 https://web.archive.org/web/20070208042116/http://www.sumeragi.info/ 2012年4月18日 従業員の女子高校生にみだらな行為 容疑の耳かき店店長逮捕 18歳未満の女子高校生にみだらな行為をしたとして、千葉中央署は18日、県青少

                    ブックマーカーさん、ええんか?こういう団体やぞ
                  • はてなブックマーカー最高齢って

                    何歳位なんだろう? さっきコメントで63歳って人👴を見かけて、「おじいちゃんがハテブやってる!」ってビックリ😳したんだけど、さらに上がいるんだろうか? 追記 勝手な妄想だけど、ハテブって50歳くらいで自然と引退するものだと思ってた。j近藤も辞めたし

                      はてなブックマーカー最高齢って
                    • あのくらいの陰口で炎上してたら はてなブックマーカーなんて これから枕を..

                      あのくらいの陰口で炎上してたら はてなブックマーカーなんて これから枕を高くして眠れないでしょ

                        あのくらいの陰口で炎上してたら はてなブックマーカーなんて これから枕を..
                      • AIブックマーカー一番星はてのの開発ブログを始めました - 一番星はての開発ブログ

                        一番星はてのについては下記記事を読んでください。 anond.hatelabo.jp 開発経過を報告するためにブログを作ったよ。 今後やりたいことはいろいろあるけど例えば下記とかをやりたいと思ってる。 感情をもっと表に出した投稿をする ブコメへのスター付与機能 AITuber化 はてのによるブログ投稿 今後も一番星はてのを応援してね。

                          AIブックマーカー一番星はてのの開発ブログを始めました - 一番星はての開発ブログ
                        • 「書き写し」や「蛍光マーカー」には意味がなかった…最新科学でわかった「昔ながらの勉強法」の本当の効果 「勉強したつもり」にはなれるけれど…

                          科学的に効果が高くない勉強法1 繰り返し読む(再読) 教科書や本は何度も繰り返し読んだほうが良いと、どこかで聞いたり読んだりしたことがある人は多いかもしれません。繰り返し読む、再読するという勉強法は、最も一般的な勉強法の1つだと言えます。 アメリカのある名門大学の学生を対象にした調査では、アンケートに答えた84%の学生が、ノートや教科書の再読を試験対策に使う勉強法として挙げていました。そして、アンケートに答えた半数以上(54.8%)の学生が、再読が最も重要な勉強法だと回答しました。 では、再読は、効果の高い学習方法と言えるのでしょうか。 結論から言うと、「ただ繰り返し読むこと」は、『科学的根拠に基づく最高の勉強法』で説明するような他の勉強法と比較すると効果が低いことがわかっています。 ★研究 コロラド大学の大学生たちを対象とした研究では、約1500~1700語の文章を再読するグループと、再

                            「書き写し」や「蛍光マーカー」には意味がなかった…最新科学でわかった「昔ながらの勉強法」の本当の効果 「勉強したつもり」にはなれるけれど…
                          • レ点🧬 on Twitter: "某ウイルス検査に限らず、インフルエンザの救急受診や震災地域の甲状腺マススクリーニングや人間ドックの腫瘍マーカーの議論を聞いていると、日本人には「アウトカムの改善に寄与しない検査は行う必要(利益)はない」ということは永遠に理解できないのではないかという気がする"

                            某ウイルス検査に限らず、インフルエンザの救急受診や震災地域の甲状腺マススクリーニングや人間ドックの腫瘍マーカーの議論を聞いていると、日本人には「アウトカムの改善に寄与しない検査は行う必要(利益)はない」ということは永遠に理解できないのではないかという気がする

                              レ点🧬 on Twitter: "某ウイルス検査に限らず、インフルエンザの救急受診や震災地域の甲状腺マススクリーニングや人間ドックの腫瘍マーカーの議論を聞いていると、日本人には「アウトカムの改善に寄与しない検査は行う必要(利益)はない」ということは永遠に理解できないのではないかという気がする"
                            • 九州大学、ひきこもりの血液バイオマーカーを発見 ひきこもり者の識別も可能に

                              九州大学、ひきこもりの血液バイオマーカーを発見 ひきこもり者の識別も可能に 大学ジャーナルオンライン編集部 九州大学の研究チームは、九州大学病院が擁する世界で唯一の「ひきこもり研究外来」で解析を行い、ひきこもり者を特徴づける血中成分を報告した。 本研究チームでは、九州大学病院に世界初のひきこもりを専門とするひきこもり研究外来を立ち上げており、今回、ひきこもり者と健常者の血液メタボローム解析を行い比較検証することで、ひきこもり者に特徴的な血中成分(バイオマーカー)を探索した。その結果、ひきこもり者の血中では、健常者と比較してオルニチン、アシルカルニチンが高く、ビリルビン、アルギニンが低いことがわかった。また、男性のひきこもり者においては、血清アルギナーゼが有意に高いことを発見した。 これら血液データと臨床データをもとに、機械学習判別モデルを作成したところ、ひきこもり者と健常者の識別、ひきこも

                                九州大学、ひきこもりの血液バイオマーカーを発見 ひきこもり者の識別も可能に
                              • 「書き写し」や「蛍光マーカー」には意味がなかった…最新科学でわかった「昔ながらの勉強法」の本当の効果

                                PRESIDENT Online / プレジデントオンライン @Pre_Online 「書き写し」や「蛍光マーカー」には意味がなかった…最新科学でわかった「昔ながらの勉強法」の本当の効果 「勉強したつもり」にはなれるけれど… ift.tt/id7j5Dg 2024-04-02 09:13:43 リンク PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 「書き写し」や「蛍光マーカー」には意味がなかった…最新科学でわかった「昔ながらの勉強法」の本当の効果 「勉強したつもり」にはなれるけれど… 学習を効率よく進めるにはどうすればいいのか。アメリカの医師国家試験にトップ1%の成績で合格した米国内科専門医の安川康介さんは、「繰り返し読む、ノートに書き写す、蛍光マーカーで線を引くといった学習法は、いずれも効果は低い。効率を高めるには、科学的根拠に基づく勉強をしたほうがいい」という――。 75

                                  「書き写し」や「蛍光マーカー」には意味がなかった…最新科学でわかった「昔ながらの勉強法」の本当の効果
                                • はてなブックマーカーの年齢層

                                  ドラゴンボールのブコメ読んだ EXIT兼近の発言に見る「ドラゴンボール空白世代」の存在 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1538013 自分は1982生のアラフォーで中1の時に連載が終わったリアルタイム世代 驚いたのがはてなブックマーク思ってる以上に若い人が多いのな (と言っても10代~大学生がいっぱいではないんだけど) もっと同世代より上も多いのかと思ってたよ 見覚えのあるユーザーも君、世代違うのねって感じで少しショック 最近のブコメ空気が変わってついていけんなって部分もあったけど もう年齢的に自分が卒業すべきだったんかもね

                                    はてなブックマーカーの年齢層
                                  • 有名はてなブックマーカーのRRD氏「オッタウヨクを批判するからフェミニスト扱いされた!」

                                    リンク はてな匿名ダイアリー id:RRD先生名言集 アニメアイコンって時点でお察しの言い訳。どうせ「足を踏み入れただけ」で参加してない、とかいうトンマな言い訳も通ると思ってるんだろ。篠… 濁 @dark_ts はてなのフェミかどうかもよく分からん連中(zyzyやquick_pastやRRDなど)や、罵倒しかできない下級ネトフェミは諦めてるのよ。あの人たち、一生男への恨みを抱いて溺死するだけだし。 でも、教授やライターの肩書を持つ人たちが、そのレベルだと地獄でしょ。 2020-12-25 22:21:36

                                      有名はてなブックマーカーのRRD氏「オッタウヨクを批判するからフェミニスト扱いされた!」
                                    • またもやまたもや差別主義者の本性を露わにしたはてなブックマーカー達

                                      某市長が差別発言をしたというニュースのブコメ欄でスター集めて上位ブコメになってるブコメが市長発言以上の差別発言で凄い。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/newsdig.tbs.co.jp/articles/-/905525 75歳に被選挙権があるのがまずおかしいんだよ。もうアップデートなんてできないんだから65歳以上は選挙権だけでいい。もっと若い人が立候補すべき。 ブコメ『75歳に被選挙権があるのはおかしい』は差別とは違う。65歳から高齢者で、それ以下が現役世代という法律もあるんだし、フルで働ける年齢って普通はそこまでという身体能力観点のコンセンサスに従った規律の話 この2つのブコメに反論する。 ・政治に反映されるべきでない考えを持ってる人が多い層だから、層ごとまとめてパージすべき、という主張に対して → 人を1人1人見ず、ある一定の基準で集団として区別して「

                                        またもやまたもや差別主義者の本性を露わにしたはてなブックマーカー達
                                      • はてなブックマーカーのGoogle Stadiaコメント答え合わせ

                                        Google Stadiaがサービス終了しましたね。 サービス開始が2019年11月にスタートして3年で終了を発表。 サービスアナウンス時にブクマがたくさんついています。 答え合わせと行きましょう。 コメントが多すぎるので抜けはご勘弁を。 速報:Googleのゲームサービス『STADIA』発表。YouTubeのゲーム動画から即プレイ開始 - Engadget 日本版 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/japanese.engadget.com/jp-2019-03-19-google-stadia-youtube.html 1111 users 2019/03/20 Googleの新ゲームサービス「Stadia」まとめ:これは歴史に残るぞ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.gizmodo.jp/2019/03/google-s

                                          はてなブックマーカーのGoogle Stadiaコメント答え合わせ
                                        • 「グレーのマーカー」は便利って知ってた? 「フリクション」など専門家厳選の9本を紹介 - 価格.comマガジン

                                          今まで「薄墨」の色として避けられていたグレーのマーカーが、近年、存在感を増していることを皆さんは知っていましたか? たとえば、毎日の「ToDoリスト」。これは、やるべきことを個条書きで並べ、その作業が完了したら該当項目の横のボックスにチェックを入れたり、文字の上に線を引いたりして、どの作業が完了していないかをわかりやすくするリストですが、チェックボックスのタイプの場合は、完了していない項目がひと目で判別しにくいですし、線で消してしまう方法だと、完了した項目が読みづらくなってしまうという問題がありました。 そんな時に活躍するのがグレーマーカー。完了した項目をグレーマーカーを使って上から塗り潰せば、文字(線)をマーカー(面)で消すことになり、消した後でも書いてあった文字が見やすくなるのです。また、グレーカラーなので文字は読めますが、その項目が完了したこともひと目でわかりやすくなります。 グレー

                                            「グレーのマーカー」は便利って知ってた? 「フリクション」など専門家厳選の9本を紹介 - 価格.comマガジン
                                          • 読書中にマーカー引くだけでダイヤグラム作成 ミシガン大学「texSketch」発表

                                            Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米ミシガン大学の研究チームが開発した「texSketch」は、電子書籍の読書中に重要な箇所をマーカーで選び、それらを線でつなげてグラフィカルに整理できるダイヤグラムシステムだ。 (a)黄色いマーカーを引くと、その文章内で重要な因果関係のある用語に破線のアンダーラインが追加される(b)赤のアンダーラインを引くとダイヤグラム要素として抽出される(c)抽出した用語をつなげていく 本を読みながらその内容をダイヤグラムに落とし込んでいくことは、内容を効率的に理解する助けとなる。視覚的に俯瞰し、関係性や考えを整理できるからだ。 texSketchは、読書中のダイヤグラム作成をサポートする。重要な箇所に

                                              読書中にマーカー引くだけでダイヤグラム作成 ミシガン大学「texSketch」発表
                                            • ISUCON13のベンチマーカーのDNS水責め攻撃について - Hateburo: kazeburo hatenablog

                                              この記事はさくらインターネット Advent Calendar 2023の12月3日の記事になります。 先日行われました ISUCON13 の作問を担当しました。参加者の皆様、スタッフの皆様ありがとうございました。 このエントリではISUCON13のDNSに関わる要素とベンチマーカーから行われたDNS水責めについて紹介します。 ISUCON13の問題の講評と解説は以下のエントリーでも行っていますので読んでいただけると嬉しいです isucon.net こんいす〜 ISUCON13における名前解決 上記のエントリーにもある通り、今回のISUCONではDNSが問題の一部として出てきます。 これまでポータルから参加者は割り振られたサーバの中から負荷をかけるサーバ1台選択し、ポータルはそのサーバに対して負荷走行を行うことが多くありましたが、今回はサーバ1台を選択したら、ベンチマーカーはそのサーバの

                                                ISUCON13のベンチマーカーのDNS水責め攻撃について - Hateburo: kazeburo hatenablog
                                              • SVGでテキストにマーカーを引いたり、くるっと丸く囲む超軽量JavaScriptライブラリ -Rough Notation

                                                テキストに蛍光ペンで引いたようなマーカーを引いたり、下線をつかたり、丸や矩形で囲ったり、さまざまなスタイルでテキストを強調表示できる超軽量(3.63Kb)のJavaScriptライブラリを紹介します。 アニメーションにも対応しており、マーカーをさっと引いたり、丸でくるっと囲んだりも簡単に実装できます。アニメーションはオフにすることもできます。 Rough Notation Rough Notation -GitHub Rough Notationの特徴 Rough Notationのデモ Rough Notationの使い方 Rough Notationの特徴 Rough NotationはRoughJSを使用して、SVGでマーカーを引いたり、下線をつけたり、丸で囲ったり、さまざまなスタイルでテキストを強調表示できます。マーカーや下線や丸はアニメーションにも対応しており、オフにすることもで

                                                  SVGでテキストにマーカーを引いたり、くるっと丸く囲む超軽量JavaScriptライブラリ -Rough Notation
                                                • ブックマーカーはどこまで教えてくれるか

                                                  はじめにブクマカにアンケートを取ると湯水のようにブコメがもらえるというウワサがあり、 ここ数日ブクマカにしつこくアンケートを取って検証を行いました なんで増田にも聞いてくれないんやとお怒りだった方には本当に申し訳なく思うよ 持ってる中でもレアなもの■ブクマカが持ってる中でも一番レアなもの教えて 記事へのコメント14件 anond:20221014181707 第一弾、新着には入ったけどそんなに伸びなかった 座右の銘■ブクマカの座右の銘を教えて 記事へのコメント487件 anond:20221015092709 第二弾、最もコメントが付いた みんなそんなに座右の銘もってるんだとびっくりした パンティーの色■いま何色のパンツ履いてる? 記事へのコメント2件(内1件は自演) anond:20221015163535 座右の銘で完全に調子に乗り、もしかしたらパンティーの色もいけるんじゃないかと思っ

                                                    ブックマーカーはどこまで教えてくれるか
                                                  • 「どうして仁藤さんはここまで言われてガン無視なんでしょうか?」→はてなブックマーカー「今までの仁藤さんの訴訟言及は本気で事実を争うことを目的としておらず脅して黙らせることを狙ったアクションだった」

                                                    けんちゃん @niconicokentan 仁藤夢乃は都合の悪い質問は無視するかブロックするはず。 で、質問や批判の声がもっと多くなると被害者ぶって「私は攻撃されてる!」とかまた言い出すと思うw 2022-07-26 19:13:07 リンク note(ノート) Colaboと仁藤夢乃さんの不正会計を公認会計士がチェック|暇な空白/Kiyoteru Mizuhara|note 動画再生リスト 共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さん動画 共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんの動画です www.youtube.com 台本 空「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです。いきなり剣呑ですね。どうしたんですか?」 空「Colaboの会計報告をチェックしてくれた公認会計士の人がいたんだ。noteの内容は有料なんであんまり引用できないけど、ざ

                                                      「どうして仁藤さんはここまで言われてガン無視なんでしょうか?」→はてなブックマーカー「今までの仁藤さんの訴訟言及は本気で事実を争うことを目的としておらず脅して黙らせることを狙ったアクションだった」
                                                    1