並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 46件

新着順 人気順

ミシュランの検索結果1 - 40 件 / 46件

  • 「見るだけで発狂しそうになる高級レストランの1品」と紹介された料理が滅茶苦茶な事を言われてしまう→実はミシュラン二つ星で食べログ4.5点の凄い店だった

    恋愛のドグマ🦁マッチングアプリ恋活婚活で幸福を掴ませる @dogmapua666 小洒落た少し高いイタリアンに行って、顔よりデカい皿に小鳥の餌のように少量盛り付けれたパスタをみて喜ぶのが女、発狂しそうになるのが男 pic.twitter.com/mZt9dpCV6I 2023-12-14 21:53:14

      「見るだけで発狂しそうになる高級レストランの1品」と紹介された料理が滅茶苦茶な事を言われてしまう→実はミシュラン二つ星で食べログ4.5点の凄い店だった
    • ミシュラン8年連続の天ぷら食べてきた→「立地が最悪過ぎる」「ここで天ぷら屋経営出来てることが奇跡」

      リンク 【公式】よこ田 【公式】よこ田 【公式】よこ田 のトップ ページです。ミシュラン獲得8回の経歴を持つ麻布十番の名店「天冨良 よこ田」。料理長厳選の食材から作る美しい鮨と天ぷらを併せたコースをぜひお楽しみください。

        ミシュラン8年連続の天ぷら食べてきた→「立地が最悪過ぎる」「ここで天ぷら屋経営出来てることが奇跡」
      • 「ミシュラン3つ星出身」有名寿司店で暴力沙汰!?“激怒写真がSNSで物議”の大将を直撃!!「弟子に羽交い絞めされた夜」の“全真相”を激白!|ニュース|ピンズバNEWS

        「ミシュラン3つ星出身」有名寿司店で暴力沙汰!?“激怒写真がSNSで物議”の大将を直撃!!「弟子に羽交い絞めされた夜」の“全真相”を激白!

          「ミシュラン3つ星出身」有名寿司店で暴力沙汰!?“激怒写真がSNSで物議”の大将を直撃!!「弟子に羽交い絞めされた夜」の“全真相”を激白!|ニュース|ピンズバNEWS
        • 「ミシュラン8年連続掲載の天ぷら屋」の入店難度が高いと話題だが実は買収されてて今は一度もミシュランを取ってないので注意な話…息子の別店舗はミシュラン取得

          在華坊 @zaikabou 『ミシュラン8年連続掲載の天ぷら屋』を買収した運営元が、それを謳い文句に多店舗展開して、ぼったくり居酒屋なども入っていた繁華街の雑居ビルに出店を繰り返し、その後はミシュランを一度も取っていない、元の店主が出した店は再びミシュランを取っている、というのが実情なので、これくらいが妥当 x.com/pctal0/status/… 2024-05-12 11:25:28

            「ミシュラン8年連続掲載の天ぷら屋」の入店難度が高いと話題だが実は買収されてて今は一度もミシュランを取ってないので注意な話…息子の別店舗はミシュラン取得
          • ミシュラン星の高級レストランがまた閉店、客が値段に敏感に 北アイルランド

            (CNN) 英北アイルランドのベルファストでミシュランの一つ星を獲得した高級レストランが、コストの急騰を理由に年内で閉店する。 「ディーンズEIPIC」は北アイルランドのシェフ、マイケル・ディーン氏が1990年代に開業し、わずか1年でミシュランの星を獲得。これまで26年にわたって営業を続けてきた。 しかし客が値段に敏感になったことや、コロナ禍および英国の欧州連合(EU)離脱の影響、生活費の高騰などを理由に、今年いっぱいで閉店するとこのほど発表した。今後は値ごろ感を重視して再出発するとしている。 料理長のアレックス・グリーン氏は、トップシェフが腕を競う英国のテレビ番組で最終選考まで勝ち残った有名シェフ。CNN Travelの取材に対し、EIPICの閉店はサービス業界全体で増加傾向にある症状と位置付けた。 「EIPICは全体的に見れば死にかけたレストランではなかった」とグリーン氏は言い、「客は

              ミシュラン星の高級レストランがまた閉店、客が値段に敏感に 北アイルランド
            • ミシュランで三ツ星をとる方法とは? - japan-eat’s blog

              フランスのミシュラン社が発表している「ミシュランガイド」は、例年マスコミで大々的に取り上げられることもあり、わたしたち日本人にとっても非常に馴染み深いものです。世界的なグルメガイドであるミシュランに選ばれるかどうかは、飲食店を経営していると否が応でも気になってしまいますよね。実際私もフランスの5つ星ホテルの3つ星など勤務してましたが、非常に大変です!本当に大変です!笑 ミシュラン三つ星の意味 ミシュランの調査方法 ミシュラン調査員として採用されるための3つの条件 1、ホテルスクール卒業者、レストランなどの飲食店やホテル業界での経験がある 2、英語が話せる 3、毎日続く外食に耐えられる胃袋 ミシュラン調査員になるまでの流れ 実際に飲食店側は本当に調査員の存在はわからないのか? ミシュランで三つ星をとるメリット ミシュランで三つ星を取得するために心がけること ミシュランガイド掲載拒否のお店もあ

                ミシュランで三ツ星をとる方法とは? - japan-eat’s blog
              • 香港No.1の味が上陸! ミシュラン店『譚仔三哥(タムジャイサムゴー)』の絶品ヌードルは忘れられなくなる味

                香港No.1の味が上陸! ミシュラン店『譚仔三哥(タムジャイサムゴー)』の絶品ヌードルは忘れられなくなる味

                  香港No.1の味が上陸! ミシュラン店『譚仔三哥(タムジャイサムゴー)』の絶品ヌードルは忘れられなくなる味
                • 「たった200円でミシュランが食べれる?!」絶品カレーヌードル「カオソーイ」からチキンの丸焼きまで!タイ北部の都市チェンマイのグルメを堪能しよう

                  たかたび✈︎ラオス🇱🇦 @tycattrip35 チェンマイで有名な恐竜揚げパンのお店で朝ごはん! パットンコーゴーネンはミシュランも取得している名店で、揚げたてのパットンコーを食べられます。 サクサクした軽いパンで食べやすく、合わせて頼んだお粥に付けて食べるのもまた美味! #Chianmai #PaThongKo #ปาท่องโก๋ pic.twitter.com/2Vl2krCOqP 2023-07-09 11:28:56

                    「たった200円でミシュランが食べれる?!」絶品カレーヌードル「カオソーイ」からチキンの丸焼きまで!タイ北部の都市チェンマイのグルメを堪能しよう
                  • 鬼龍院翔の実況とみる「芸能人格付けチェック2024」でGACKTがDAIGOに咆哮 「ミシュランを超える浜田チャーハンのレシピ」も

                    芸能人格付けチェック @kakuzukecheck 2024年1月7日(日)よる6:00『芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル』 最後に笑った芸能人、泣いた芸能人は?絶対王者 #GACKT に番組史上最大の危機が!番組公式Xでは実況ポストを実施予定です! #浜田雅功 #格付けチェック asahi.co.jp/kakuzuke/ 芸能人格付けチェック @kakuzukecheck 【お知らせ】 1月1日(月・祝)「芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル」は、津波による報道特別番組に伴い休止いたしました。 今後の放送予定については決まり次第お知らせします。 2024-01-02 13:40:04

                      鬼龍院翔の実況とみる「芸能人格付けチェック2024」でGACKTがDAIGOに咆哮 「ミシュランを超える浜田チャーハンのレシピ」も
                    • 左手にシシトウを握り汗をかきながら食べるミシュラン掲載の大阪スパイスカレーを「Columbia8」本店で体験してきた

                      大阪中央区に本店を構えるカレー店「Columbia8(コロンビア8)」は「右手にスプーン、左手にししとう」という独特のスタイルでカレーを食べるお店で、ミシュランガイド京都・大阪版がColumbia8を掲載するために「カレー」というカテゴリを新設するなど、カレー好きから食通まで多くの人々に支持されています。Columbia8が監修したレトルトカレーを編集部で試食したところ強いうま味にスパイスやナッツが合わさって非常に高クオリティなカレーだと感じられたのですが、Columbia8の実店舗では「ししとう」「玉ねぎのピクルス」「グレープフルーツジュース」などが加わった完全版のカレーを食べられるとのことなので、一体どれほどのおいしさのカレーを楽しめるのか実際に店舗に行って確かめてみました。 columbia8 |コロンビアエイト| カレーしか考えられへん | スパイスカレー http://colum

                        左手にシシトウを握り汗をかきながら食べるミシュラン掲載の大阪スパイスカレーを「Columbia8」本店で体験してきた
                      • ミシュラン一つ星☆「鮨 登喜和」が、ひたすら旨い - 続キロクマニア

                        みなさま、こんばんわぁあです 今朝も寒かったですね なんか最近夜中に何度も目が覚めるんです 呼吸が止まってるのかな? 不正脈かな??なんでだろう? トイレに行きたいとかではないんです なんか、急に目が覚める まあ若かりし頃から ちょっとした物音でも起きる方なので そーゆーのかもしれないけどなんかイヤだなぁ 8月某日の、新潟のたび そもそも、なぜ今回新潟を選んだかというと 「新潟って、米も魚も美味いんちゃう〜♡」 という、ところからでした ずっと前から気になってたお店もあるし 調べてみたら 米と魚だけじゃなく 食材の宝庫じゃないですか 近くて遠い新潟… いや、普通に遠いか… 思い切って、やってきた原動力は 米と魚 そう!大好きなお寿司! それが一番のお目当てでありました それが 先日ご紹介した「兄弟寿し」さんであり ↓↓↓ kiroku-mania.hatenablog.com 今日のお店で

                          ミシュラン一つ星☆「鮨 登喜和」が、ひたすら旨い - 続キロクマニア
                        • 【麺 銀座おのでら@表参道】ミシュラン受賞「銀座おのでら」が手がける高級ラーメン店 - 御成門プログラマーのグルメ記録

                          薪焼、鮨、鉄板焼、天ぷらと和食文化を世界に発信する料理店「銀座おのでらグループ」のラーメン専門店「麺 銀座おのでら 本店(めん ぎんざ おのでら ほんてん)」が表参道に2024年5月1日オープンしたということで今回紹介しようと思います。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機制) 至高~supreme~ 麺 銀座おのでら 本店 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は表参道駅A2出口から徒歩6分ほどの場所にあります。賑やかなところから少し人気のこの通りの先のビルにあります。 木を基調にした明るい店内でカウンター6席ほどテーブル席が4人席と2人席が1卓ずつあります。 メニュー(券売機制) 券売機製で現金、クレジットカード、交通系ICカード、バーコード払いなども各種可能です。 ラーメン 醤油ラーメン 特製ラーメン 至高~supreme~ つけ麺 鶏つけ麺 鶏特製つけ麺 まぜそば

                            【麺 銀座おのでら@表参道】ミシュラン受賞「銀座おのでら」が手がける高級ラーメン店 - 御成門プログラマーのグルメ記録
                          • 【美乃鮨】富山でミシュランのお寿司をいただく - 美味しいものを少しだけ

                            富山市丸の内 「美乃鮨」(みのずし) 富山の「美乃鮨」さんは 富山の「美乃鮨」さんでいただいたもの 富山の「美乃鮨」さん店舗情報まとめ ☆ 富山の「美乃鮨」さんは 富山城址公園のすぐ近くに2018年移転オープンされたお寿司屋さんです。 角地に平屋建てとは贅沢な。 道が広いのは雪国だからでしょうか。 暖簾に『目黒柿の木坂』とあります。 もとは目黒柿の木坂の創業で、富山には20年以上前に移られて来たそうです。 2020年放送の「ぴったんこカン・カン」で、香川照之さんの幼馴染みのお店として紹介されていました。 実際にお会いした大将も、とても感じの良いかたでした。 また「ミシュランガイド北陸2021特別版」ではビブグルマンに選ばれているそうで、価格以上の満足感が得られるとのお墨付きです✨ 店内はまだ新しく、カウンター、テーブル席、個室と広め。 人気店なので、昼も夜も予約した方が安心です。 富山の「

                              【美乃鮨】富山でミシュランのお寿司をいただく - 美味しいものを少しだけ
                            • 虎ノ門ヒルズでミシュラン一つ星店監修の生どらやき #和甘 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                              おつかれさまです。 ボディコンにセンスを持ったワンレンの女性がいてもおかしくないくらいバブリーな虎ノ門ヒルズのステーションタワー。 鉄骨飲料を探していたら、B2フロアで「赤坂おぎ乃」監修の和菓子店を発見! 赤坂おぎ乃 和甘 「赤坂おぎ乃」は、嵐山吉兆、銀座小十、銀座奥田で修業を重ねた荻野聡士さんが、2020年に赤坂に開業した懐石料理店。 開業初年度にミシュラン一つ星を獲得したことでも話題に。 そんな懐石料理店が監修した和菓子店が「和甘」。 ここにはちょっと贅沢な甘味がそろっています。 どら焼きが大好きなわたしは「生どらやき」に興味津々。 「生どらやき」の種類は、マスカルポーネチーズ、塩バター、生クリーム。 懐石料理店監修の和菓子店だけど、合わせているのは洋食材というのが面白い。 わたしは生クリームを選びました。 価格は490円と虎ノ門ヒルズ価格。 東京三大どら焼きのひとつ、うさぎやのどら焼

                                虎ノ門ヒルズでミシュラン一つ星店監修の生どらやき #和甘 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                              • ミシュラン一つ星『Brat』でたらふく食ったら10万超えたばくわら\(⌒ ͜ ⌒)/ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

                                こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ロンドンでは様々な花が咲き誇り、春本番\(⌒ ͜ ⌒)/ 家に飾ったDaffodil(水仙)も一日で咲き乱れました\(⌒ ͜ ⌒)/ こんなお花の写真ばっかり載せてるから初めてこのブログを読んだ方は、筆者はイギリス在住の品のある駐在妻かなぁなんて股間膨らませてるかもしれないけど、実際は42歳80キロという地獄のようなスペックの中年男性が真顔で書きあげてるブログとなっておりますのであしからず~\(⌒ ͜ ⌒)/ポコチンしまお~\(⌒ ͜ ⌒)/ そんな42歳80キロ中年男性の4月のロンドンでの日常書いていきます~(興味ある?\(⌒ ͜ ⌒)/) まずはある日の土曜日の朝、散歩の途中で寄ったパン屋さん『Pophams』 Pophams 19 Prebend St, London N1 8PF この日はPain au chocolat

                                  ミシュラン一つ星『Brat』でたらふく食ったら10万超えたばくわら\(⌒ ͜ ⌒)/ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
                                • ミシュラン2つ星☆☆新潟随一の寿司の名店へ - 続キロクマニア

                                  みなさま、こんばんわぁあです 8月某日、新潟のたび メインイベント第二弾がやってきました いやぁあ、まさか 来れるとは思ってませんでした いつも予約がいっぱいで 今回も行き先が新潟と決まった時には すでに満席だったんですよね それが、マメにチェックしてると 偶然キャンセルが出たみたいで… これもご縁かなぁあと 新潟市内「兄弟寿し」さんです 昭和35年創業 初代店主が兄弟で店をおこしたことが 名前の由来だそうです ミシュラン二つ星を獲得し また食べログではブロンズを獲得 全国から食通や食いしん坊が集まる 押しも押されもせぬ名店です お店はワタシたちが伺う少し前に こちらに移転したばかり 看板もない、いかにも高級そうな佇まいに ややビビってしまいますが 入口の写真を撮っているとすぐに スタッフの方が出てきて 予約よりも早い時間にも関わらず 気持ちよく店内に招き入れてくれました さすがにピカピカ

                                    ミシュラン2つ星☆☆新潟随一の寿司の名店へ - 続キロクマニア
                                  • 初台【らぁめん 一福 】ミシュラン店の優しい味噌ラーメン『ごまみそずい』(いちふく) - 美味しいものを少しだけ

                                    渋谷区初台 「らぁめん 一福 」(いちふく) 7食限定「ごまみそずい」(麺半分) 初台「らぁめん 一福」さんは 初台「らぁめん 一福」メニュー 初台「らぁめん 一福」でいただいたもの 初台「らぁめん 一福」営業時間・ 店舗情報 ☆ 初台「らぁめん 一福」さんは 新宿のお隣 京王新線 初台駅 徒歩10分 初台 不動通り商店街にある 味噌ラーメンが人気のラーメン屋さん 1990年の創業。 名物女将が切り盛りするラーメン店は、ミシュランガイド・ビブグルマンに、2017から4年連続で選出された凄いお店でもあります。 店内に沢山飾られた色紙はラーメン界の方々が多いです。 女将さんがほぼ一人で仕込み、調理されているのですが、無化調で丁寧にこの味を作るのがどんなに大変なことかが分かるだけに、その優しい味も相まって応援したくなるのでしょうか。 初台「らぁめん 一福」メニュー 券売機です ・味噌らぁめん 8

                                      初台【らぁめん 一福 】ミシュラン店の優しい味噌ラーメン『ごまみそずい』(いちふく) - 美味しいものを少しだけ
                                    • 神楽坂デートの切り札は『鮨 大矢』!ミシュラン唯一の三ツ星鮨から独立した話題の新店 | グルカレ by 東京カレンダー

                                      食への感度の高い彼女とのデートでも、この店ならきっと喜んでくれるはずだ。 銀座の三ツ星鮨店『鮨よしたけ』で修業を積んだ職人が独立し、2023年5月、神楽坂に開業した『鮨 大矢』(神楽坂/鮨)。 予約困難になるのも秒読みなので、神楽坂デートの切り札に訪れたい一軒だ。

                                        神楽坂デートの切り札は『鮨 大矢』!ミシュラン唯一の三ツ星鮨から独立した話題の新店 | グルカレ by 東京カレンダー
                                      • 2023年もミシュラン掲載!大阪の名店「中華そば うえまち」 - 続キロクマニア

                                        みなさま、こんばんわぁあです 最近、うちのまわりで色んなことがある 鍵付きポストを勝手に開けられたり 住んでない人宛の変な郵便が届いたり それほど実害が無いのだけれど 気持ち悪いし すごく不穏な感じがしてツラい ポストを開けられてる件に関しては 警察も、管理会社も大家さんも みんなで犯人の顔と、車番も確認してるけど まだ被害届も出してないので 様子見してる状態です 成敗してやりたいのですが 3月某日 相方がずっと行きたがっていたけれど いつも行列ができて断念してたお店 この日はたまたま行列無しで 何年越しかで、行くことができました 大阪・谷六「中華そば うえまち」さん ミシュランのビブグルマンにも 食べログの百名店にも 何度も選ばれています おしながきは、すごくシンプルです 中華そば醤油、中華そば塩 つけ麺、和え麺 あとは数量限定の、中華そば鶏・豚の塩、醤油 ごはんものは 並盛りご飯、小盛

                                          2023年もミシュラン掲載!大阪の名店「中華そば うえまち」 - 続キロクマニア
                                        • ティム・ホー・ワン(添好運)(Tim Ho Wan)/一部値上げ/ミシュラン3ッ星の点心/WDI株主優待 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                          ティム・ホー・ワン(添好運)(Tim Ho Wan)/一部値上げ/ミシュラン3ッ星の点心/WDI株主優待 ティム・ホー・ワンとは WDI【3068】の株主優待 注文(その1) オーダーシートへ記入 食べたメニュー紹介 支払い 注文(その2) オーダーシートへ記入 食べたメニュー紹介 支払い メニュー一覧の紹介 前回の利用時の記事はこちらから ティム・ホー・ワン(添好運)(Tim Ho Wan)/一部値上げ/ミシュラン3ッ星の点心/WDI株主優待 ******* 管理人のモットー *********** 株主優待で「コト消費(体験消費)」 株主優待を利用して手軽にできる「コト消費(想い出作り)」 外食も映画も旅行も、株主優待を利用して、日々の生活に体験・経験を取り入れ消費行動を楽しむがモットー! 株主優待を利用して人生の宝箱に、楽しい想い出を目一杯詰め込む! ****************

                                            ティム・ホー・ワン(添好運)(Tim Ho Wan)/一部値上げ/ミシュラン3ッ星の点心/WDI株主優待 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                          • ミシュラン一つ星☆新潟の名店「割烹 新多久」でお昼ごはん - 続キロクマニア

                                            みなさま、こんばんわぁあです この週末は 比較的のんびりと過ごしました 先週平日に母が誕生日を迎えたので ケーキとプレゼントを持って実家へ 相方と3人でお祝いをしました 喜んでくれたみたいで、良かった良かった 8月某日、新潟のたび この日は、新潟の北部にある 村上市までやってきました メインイベント、第一弾 「割烹 新多久」さんでのお昼ごはんです 慶応三年創業、150年以上続く老舗です (2006年にお店が火災で全焼してしまい… お店自体は新しいものです) ミシュラン一つ星を獲得している 新潟でも指折りの割烹で 全国から食いしん坊さんがやってくる 人気のお店なのです ワタシも新潟行きが決まってすぐに 予約を入れておきました 電話での対応もとても気持ちが良く 行く前から期待が高まっておりました 通されたのは、カウンター席 ご主人の目の前の、特等席です お膳には、名前が記入された この日の墨書

                                              ミシュラン一つ星☆新潟の名店「割烹 新多久」でお昼ごはん - 続キロクマニア
                                            • ミシュラン一つ星『Brat』による薪グリルに特化した支店『Brat x Climpson's Arch』は穴場 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

                                              こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、個人的にロンドンで3本の指に入る大好きなレストラン『Brat』による薪グリルに特化した支店『Brat x Climpson's Arch』に行ってきましたのでその事書き連ねて参ります\(⌒ ͜ ⌒)/ 2018年にオープンするや否や、その年にミシュラン一つ星を獲得し、翌年2019年のナショナルレストランアワードではロンドンのベストレストランに選ばれた『Brat』、そんな飛ぶ鳥を落とす勢いのBratが2020年にオープンした支店『Brat x Climpson's Arch』、当初はポップアップで一時的なオープン予定が人気からかそのまま常設になったみたい。 今年の初め、Bratに行った時のブログ www.tomoeagle.com 場所はイーストロンドン、ロンドン フィールズのすぐ横の高架下。 Brat x Climpson

                                                ミシュラン一つ星『Brat』による薪グリルに特化した支店『Brat x Climpson's Arch』は穴場 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
                                              • 多くの芸能人がミシュランと勘違いした”浜田チャーハン”のレシピとは?【芸能人格付け】 - 無職ぽこのらくがき

                                                1月7日に放送されSNSで話題となっている”浜田チャーハン” 「ミシュランシェフが作る海鮮チャーハンを当てることができるのか!?」という内容で、多くの芸能人が挑戦 舌が肥えている芸能人を圧倒的に多く騙したのがこの記事で紹介する”浜田チャーハン”である 高級食材を使うわけでもなく(1部特殊な材料有り)芸能人を騙すほどのチャーハン… 材料・作り方を簡単に紹介するので是非参考にしてみてください! この記事を読めばわかること ・浜田チャーハンに必要な材料 ・浜田チャーハンのレシピ 1人ぐらしのわたしは自分のために作ろうと思っていないので、実際に作成した方レビューコメント待ってます(笑) ”浜田チャーハン”とは 冒頭でも説明したが、多くの芸能人をミシュランシェフが作ったと騙したチャーハン 約11名の芸能人が騙されたんだとか… 見た目は一見普通のチャーハンでしたが、めちゃめちゃ美味しいようです… さっ

                                                  多くの芸能人がミシュランと勘違いした”浜田チャーハン”のレシピとは?【芸能人格付け】 - 無職ぽこのらくがき
                                                • ミシュランものだよ 絶品「おけさ柿」シャーベット&絶景『二ツ亀と大野亀』★ - kzのブログ

                                                  ミシュランものだよ 絶品「おけさ柿」 シャーベット&絶景『二ツ亀と大野亀』★ 新潟港から両津湾へ着きました ヤッパリ・ウマウマ‥海産物の豊かな島 こりゃ・上品な味わいの柿のシャーベット 余りに美味しいので、聞いてみると おけさ柿を丸ごと冷凍して削り出した極美味 www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com

                                                    ミシュランものだよ 絶品「おけさ柿」シャーベット&絶景『二ツ亀と大野亀』★ - kzのブログ
                                                  • さすがのミシュラン掲載人気カレー店【渡邊咖喱】で「プレミアムとんかつカレー」をいただく@大阪2023 - うめじろうのええじゃないか!

                                                    こんばんわー 「うめじろうの華麗なる日々」、「大阪、カレーに恋して」のコーナーです(^^) この日は近畿に移住して以来、4年越しの「宿題」となっていた大阪梅田は【渡邊咖喱】(ワタナベカリー)梅田本店ですっ! 関西旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ) 大阪と言えばブルーズ!そして、スパイスカレーですよね(^^)! おかげ様で近畿に住まわしていただいて5年目、現地元の滋賀・そして京都と徐々に活動範囲を広め、本来であればそろそろ大阪スパイスカレー巡りを開始したい頃合いなのですが・・・ いかんせん・・・昨年夏より経済状況が悪化してしまいました・・・(-_-;) 故にたまにしか行動できなくなっちゃいましたけど・・・ありがたく楽しみたいと思います! さて、大阪駅から徒歩10分程度?のお店に開店時間11:30の10分程前に到着しました。 お店はいかにも都会のそれ、狭いビルの3Fで

                                                      さすがのミシュラン掲載人気カレー店【渡邊咖喱】で「プレミアムとんかつカレー」をいただく@大阪2023 - うめじろうのええじゃないか!
                                                    • 香港のミシュラン2つ星フレンチへ!ピジョンが世界一おいしいお店! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

                                                      旦那さんがサプライズでミシュラン2つ星のお店Arborに連れて行ってくれましたー! 場所は香港セントラル。 フレンチのレストランです! 店内はそんなに広くないけど堅苦しくなくて居心地の良いお店♡ 料理はさすがミシュランで星をとっているだけあってめちゃくちゃおいしかったです! というわけで今回はArbor情報について〜! 「Arbor」 Arbor Google マップ Central, Queen's Road Central, 80號HK 香港島H Queen's 25 営業時間 12時〜14時半 18時半〜24時 ホームページ Arborのメニュー! メニュー来る前に「シャンパン選んでー」って言われたから選んだら 後から会計見てドン引きのグラス480ドル! 高すぎだろ! ワインペアリングしたかったのに ペアリング説明の前にこれ出されちゃったからペアリングできませんでした。 なのでお酒に

                                                        香港のミシュラン2つ星フレンチへ!ピジョンが世界一おいしいお店! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた
                                                      • 「ミシュラン3つ星出身」有名寿司店で暴力沙汰!?“激怒写真がSNSで物議”の大将を直撃!!「弟子に羽交い絞めされた夜」の“全真相”を激白!|ニュース|ピンズバNEWS

                                                        苦渋の表情を浮かべながら、そう話すのはSNS騒動の渦中にいる寿司店の大将だ――。 ※  ※ 世界の美食家たちが各国で食事をする際、店を決める指標として使っていることでも知られるミシュランガイド。掲載されるだけでも飲食店にとっては非常に栄誉なこのガイドブックだが、その中でも優れた料理やサービスを提供する店に与えられるのが、星である。星の数が多ければ多いほど、お店の格式は高くなり、最高ランクの3つ星を得られるのは料理界でも一握りの料理人の店のみだ。 その最高峰の3つ星を10年以上維持し続ける京都の名店『嵐山吉兆』で修行を積み、東京・南麻布に1人前5万円はくだらない高級店『鮨よし田』を構えた、吉田安孝大将の店を舞台にした騒動が勃発したのは1月19日金曜日の深夜のことである。 ウェブメディア編集者が起きた騒動を解説する。 「ラウンジ勤務と思われる女性がX(旧ツイッター)上に、自身が座るカウンターの

                                                          「ミシュラン3つ星出身」有名寿司店で暴力沙汰!?“激怒写真がSNSで物議”の大将を直撃!!「弟子に羽交い絞めされた夜」の“全真相”を激白!|ニュース|ピンズバNEWS
                                                        • 【東京ギョーザスタンドウーロン@東京駅】ミシュラン受賞シェフ考案の肉汁たっぷり餃子が堪らないお店 - 御成門プログラマーのグルメ記録

                                                          東京駅の駅ナカにあります餃子店「東京ギョーザスタンド ウーロン」さんを紹介します。ミシュラン受賞経験のあるシュフ考案の餃子が有名で、いつもお客さんがたくさんいて賑わっているお店ですね。 外観・場所・アクセス メニュー 焼き餃子 水餃子 しそ水餃子 パクチー水餃子 とろけるポテトサラダ 生ザーサイ ギョーザエール 常陸野ネストビール ホワイトエール 東京ギョーザスタンド ウーロン 公式インスタグラム 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は東京駅改札内地下一階のグランスタ東京内にあります。席はコの字のカウンターが2つほどの20席ですが、思った以上に回転は良くないです。 並ぶ場合は名前を書いたりする場所はなく、最後尾に並ぶだけです。並ぶルールはありますが、その通りになっていないこともありそうです。 メニュー こちらがメニューです。注文はすべて携帯からのモバイルオーダーです。 冷 生ザーサイ

                                                            【東京ギョーザスタンドウーロン@東京駅】ミシュラン受賞シェフ考案の肉汁たっぷり餃子が堪らないお店 - 御成門プログラマーのグルメ記録
                                                          • 中国人ユーチューバーがミシュラン寿司店で“放射線測定” 専門家「全く意味がない」 残念すぎると中国でも批判殺到|FNNプライムオンライン

                                                            中国人ユーチューバーが、東京の高級すし店ですしを1貫ずつ放射線測定をした動画が波紋を広げている。放射線の専門家は「全く意味がない行為」と指摘している。 “すしの放射線量”を測定 9月に中国のSNSに投稿された映像。「すしには放射能がどれほど含まれているのか」と、福島第一原発の処理水放出を想起させるタイトルがつけられている。 投稿者は、中国のSNSで約45万人のフォロワーを持つ男性。訪ねた店は東京都心に店を構え、「ミシュラン」で三つ星を獲得したこともある超高級すし店だ。 ウニの三種盛りに測定器を当てて放射線の値を測定 この記事の画像(28枚) 男性は席に着くとまず、店内の放射線量を測定。「店内の放射能測定値は0.12マイクロシーベルト」と測定結果を読み上げた。そして、カウンターの奥で腕を振るう職人からウニの三種盛りを出されると、男性は「さっそくこちらの北海道の赤ウニと愛媛のウニを計測してみま

                                                              中国人ユーチューバーがミシュラン寿司店で“放射線測定” 専門家「全く意味がない」 残念すぎると中国でも批判殺到|FNNプライムオンライン
                                                            • トライアンフ、新型スポーツバイク「デイトナ660」 ショーワ製高性能サスペンションやミシュラン最新タイヤを採用

                                                                トライアンフ、新型スポーツバイク「デイトナ660」 ショーワ製高性能サスペンションやミシュラン最新タイヤを採用
                                                              • ミシュラン2つ星の広東料理店がとんでもない奇抜さ! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

                                                                【Bo Inobetion】 香港セントラルにあるミシュラン2つ星の広東料理のお店 「ボーイノベーション」に行ってきましたー! 内装も料理もとんでもない奇抜さでストーリー性が強くてすっごい気に入った! 料理の味ももちろん美味しいんだけど わたしは雰囲気の方にゾッコンになってしまいました。 リピ決定のお気に入り店! 特に観光とかで香港に来た人におすすめかも! ボーイノベーションの場所 1/F, H Code, 45 Pottinger St, Central 営業日時 ランチ12時〜15時 ディナー18時〜24時 定休日は日曜日 予約はここから https://inline.app/booking/BoInnovation/Central?language=en ホームページはここから https://www.boinnovation.com/ 【ボーイノベーション】 初めて来たお店だけど

                                                                  ミシュラン2つ星の広東料理店がとんでもない奇抜さ! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた
                                                                • 『銀座バードランド』は焼き鳥店として初めてミシュランの星を獲得した名店! | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                  銀座に移転したのが2001年のことだから、今年ですでに23年。連夜の満席が変わらず続いている。 現代焼き鳥店のスタンダードも、元を正せば“バードランド”から。そんなエピソードに事欠かないレジェンド店が『銀座バードランド』(銀座/焼き鳥・串焼き・鳥料理)だ。 例えば、地鶏の使用はおそらくこの店が最初。旨みたっぷりの肉汁をとじ込めつつ、歯応え良く焼き上げた串は衝撃が走るほど美味しく、銘柄名を明示して生産者の姿勢まで伝えるスタイルが新しかった。 店主の和田利弘さんが振り返る。 「茨城の“奥久慈軍鶏”ひと筋です。オープンして間もない頃、週刊誌で紹介された記事を見つけて自分で生産現場を見に行ったのがきっかけ。同郷だし、一生懸命育てていたから扱うことにした」 創業は1987年に遡る。場所は阿佐ヶ谷で、和田さんもまだ20代の若さ。当初は駅の北側にあり、広さはわずか7坪だった。 その後、同じ街の南へ移る頃

                                                                    『銀座バードランド』は焼き鳥店として初めてミシュランの星を獲得した名店! | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                  • 香港のミシュラン1つ星店「割烹りょうた」! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

                                                                    香港在住の日本人がみーんな「おいしい」って言ってる「割烹りょうた」に初上陸! ミシュランで一つ星をとっている本格的なお店です。 もちろん日本人シェフ! ちょっと高いお店ではあるんだけど雰囲気もいいし記念日やデートにオススメ! というわけで今回はそんな割烹りょうたについて書いてくよー! 香港セントラル「割烹りょうた」 Google マップ 21F, 18 On Lan St, Central 予約はここから ホームページ かなり人気店でいきなりだと予約取れないらしいので前もって日程調整してみてねー! 今回はわたしの誕生日祝いでみんなで割烹りょうたに行ってきました♡ 想像していた通り本格的な割烹料理! でも男性って割烹料理苦手な人が多いよね。 ちまちま出てくるのが嫌だー!みたいな。 うちの旦那さんもそういうタイプだったので今まで割烹系に誘ったことがなかったのですが 今回はわたしの誕生日〜という

                                                                      香港のミシュラン1つ星店「割烹りょうた」! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた
                                                                    • 在華坊 on X: "『ミシュラン8年連続掲載の天ぷら屋』を買収した運営元が、それを謳い文句に多店舗展開して、ぼったくり居酒屋なども入っていた繁華街の雑居ビルに出店を繰り返し、その後はミシュランを一度も取っていない、元の店主が出した店は再びミシュランを取っている、というのが実情なので、これくらいが妥当"

                                                                      • 立ち食いタコス店、ミシュランの一つ星獲得 メキシコ

                                                                        メキシコの首都メキシコ市のタコス店「エル・カリファ・デ・レオン」でタコスを作る調理人(2024年5月15日撮影)。(c)Silvana FLORES / AFP 【5月16日 AFP】メキシコの首都メキシコ市にある小さなタコス店「エル・カリファ・デ・レオン(El Califa de Leon)」がこのほど、ミシュランガイド(Michelin Guide)の一つ星を獲得した。店主は「愛と努力」のたまものだと話した。 14日創刊の「ミシュランガイド・メキシコ」では、18軒のレストランが一つ星もしくは二つ星を獲得した。 メキシコ市サンラファエル(San Rafael)地区にあるエル・カリファ・デ・レオンは家族経営の老舗。一度に数人入れる広さしかなく、メニューは4種類のタコスのみ。 ミシュランのウェブサイトには「このタコス店は5人前後の客が立ち食いをするスペースしかない必要最低限の店構えだが、提供

                                                                          立ち食いタコス店、ミシュランの一つ星獲得 メキシコ
                                                                        • 1,000円前後で味わう、東京のミシュラン星付きラーメン店3軒

                                                                          Photo: Ginza HachigoGinza Hachigo ramen1,000円前後で味わう、東京のミシュラン星付きラーメン店3軒「ミシュランガイド東京 2023」で星を取得した店を紹介 ラーメン天国、日本。これだけ数多くのラーメン屋があるのだから、ミシュランの星を獲得している店も珍しくはないだろう、と考えるのは当然だ。だが意外なことに、これは事実ではない。なんと2016年まで、この権威ある星を持つラーメン屋は存在しなかったのである。 この栄誉を世界で初めて手にしたラーメン屋は、東京の「ジャパニーズ ソバ ヌードル 蔦」である(ただし残念ながら、後に星を手放すこととなった)。続いて、「鳴龍」が2017年、「ソバハウス 金色不如帰(こんじきほととぎす)」が2019年に星を獲得。2019年にオープンした「銀座 八五」は、2020年にピルグルマンに選出されると、その翌年には星を獲得し、

                                                                            1,000円前後で味わう、東京のミシュラン星付きラーメン店3軒
                                                                          • 魚のすり身とエビの大きいワンタン、ミシュラン上海のビブグルマン店 - ひつじ泥棒2

                                                                            前回に続き、再びビブグルマン上海から(べつにシリーズものではないのだけどなんとなく)、同じく今年のビブグルマンに選ばれているお店で食べたワンタンのはなし。 「井梅無錫麺館・私房麺」という麺屋さん。こちらも上海に数店舗あるのだが、今回行ったのは中山公園駅のショッピングモール(龍之夢)の地下のフードコートにはいっているお店。 奥にももう1ホールある広いお店 常温水やお湯はセルフ 太湖三白大饂飩(ワンタン)とスープ タレは甘み強め、ちょい辛、シビレ極少 「太湖三白」とは、上海の隣り浙江省にある「太湖(上海蟹が取れる湖)」の3つの特産物のことで、「銀魚(シラウオ)」、「白魚(白身の魚)」、「白蝦(白エビ)」の3種。太湖三白大饂飩は、この3種のすり身とプリリンとしたエビの切り身が入った大きいワンタンが8つも入った一品。 ワンタンは、上に乗っているの卵焼き、茹で野菜(クタクタで何かわからなかった)、干

                                                                              魚のすり身とエビの大きいワンタン、ミシュラン上海のビブグルマン店 - ひつじ泥棒2
                                                                            • 12年連続ミシュラン三つ星の「菊乃井」が手掛ける甘味処へ - 続キロクマニア

                                                                              みなさま、こんばんわぁあです 藤井聡太さん八冠 素晴らしいですねー いやぁあ、ほんとに…なんというか 現れるんですね、こういうヒトが… 大谷翔平さんとかもそうですが 若い世代が颯爽と歴史を塗り替える いつも謙虚で… 規格外の能力…脳力に驕ることなく 常に精進、常に邁進 ほんと、素晴らしい 6月某日 仕事の所用が終わった相方と待ち合わせ 2人でちょっとお口直しに行きました やってきたのは 14年連続でミシュラン三つ星を獲得してる 「菊乃井」さん ではなく 「菊乃井」さんがプロデュースしている 喫茶と和甘味のお店 「無碍山房」さんです オープン当初から グルメな友達からオススメされてたのですが なかなか来る機会がなく はや6年…いやぁもう… なんというか 新店に昔ほど興味が持てなくなってて ついつい後回しになってしまってますね 今回も相方が行ってみよ!と言ってくれたので 実現しましたが ワタシ

                                                                                12年連続ミシュラン三つ星の「菊乃井」が手掛ける甘味処へ - 続キロクマニア
                                                                              • ミシュラン クライメイト2の印象 - 週末株式会社

                                                                                週末株式会社です。 オールシーズンタイヤの ミシュランクライメイト2に履き替えて 2週間が経ちました。 今年は暖冬のため、 まだ降雪はありません。 まだ雪道を走ってはいません。 ドライ路面を走る限り、 スポーツカーではないので とても良いタイヤの感じです。 荒れた路面ではかなりロードノイズが 発生します。 ただこれは、一般的なタイヤでも 同じです。 速い速度でハンドルを切っても 腰折感はありません。 今後雪道を走る機会があれば、 また報告します。 では、よい投資を。 *************** Weekend Inc. All-season tires I switched to Michelin Climate 2 tires. It has been two weeks. So, good investing. ***************

                                                                                  ミシュラン クライメイト2の印象 - 週末株式会社
                                                                                • ミシュラン5年連続 “一つ星” の鬼才「金色不如帰」監修カップ麺、2023年は堂々のサッポロ一番に!!

                                                                                  どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2023年10月9日(月)新発売、サンヨー食品のカップ麺「サッポロ一番 金色不如帰監修 はまぐりだしの塩そば」の実食レビューです。 ミシュラン掲載店「SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店」監修のカップラーメンが “はまぐりエキスの使用量UP” で再登場!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 サッポロ一番 金色不如帰監修 はまぐりだしの塩そば SOBA HOUSE 金色不如帰(そば はうす こんじきほととぎす)とは、2006年(平成18年)1月11日11時11分11秒、東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目の路地裏で人知れず創業した「そばはうす 不如帰」に始まり、現在はラーメン激戦区として知られる新宿の地で不動の地位を築き上げた

                                                                                    ミシュラン5年連続 “一つ星” の鬼才「金色不如帰」監修カップ麺、2023年は堂々のサッポロ一番に!!