並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 652件

新着順 人気順

メルカリの検索結果281 - 320 件 / 652件

  • 「採用には王道しかない」「全社員でやるべき」グリーCTO藤本氏×メルペイ石川の #EMTalk レポート【前編】 | mercan (メルカン)

    「声を大にして言いたいのは、『採用は社員みんなでやるもの』だということ」 「採用とは、結局は王道しかないです」 2019年11月19日、組織づくりに携わるエンジニアたちが集まり、知見を共有しあうことを目的とした勉強会「EM Talk #1 〜エンジニア採用編〜」を、メルカリ東京オフィスで開催しました。この勉強会は、組織づくりに欠かせない採用・育成・配属・評価・制度などについて、過去の事例・失敗談・成功談・現在の取り組みを共有するというもの。 当日のコンテンツは、トークセッションとパネルディスカッションの2本立て。そこで今回のメルカンでは、トークセッションとパネルディスカッションそれぞれのレポートを前後編でお送りします。 前編では、トークセッションで語られた内容をお届け。登壇したのは、メルペイiOSチームのエンジニアリングマネージャー(EM)石川直樹と、グリー CTOである藤本真樹さん。2人

      「採用には王道しかない」「全社員でやるべき」グリーCTO藤本氏×メルペイ石川の #EMTalk レポート【前編】 | mercan (メルカン)
    • メルカリで売れなかった本にパラパラ漫画を描いたら売れるか?

      1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:棒人間を作ったぞ > 個人サイト Nuki 本の紹介 今回パラパラ漫画を描く本は、こちらの2冊です。 技術書2冊です。 私は今年の夏までデザインとHP作成の講師をしており、授業をするにあたりワンポイントアドバイスや困った場合の対処メモ・生徒から受けた質問と答えなど書き込みまくっていました。 それを捨てるの、もったいなくないですか…?もはや『私の知恵と経験が吹き込まれてる本』といっても間違いないでしょう。 古本屋に持ち込みをすることも考えましたが、これまでの経験から書き込みは、傷・汚れという認識で無料で引き取られるか、引き取り拒否をされてしまいます。 サイン(著者)の件は本当に切ない。 中古ショップでアルバイトをした

        メルカリで売れなかった本にパラパラ漫画を描いたら売れるか?
      • 転職しました: メルペイ -> Ubie ~クセつよ組織を求めて~ - ブログ・ア・ラ・クレーム

        表題の通りで、 2021年7月より前職の株式会社メルペイ(メルカリ)を退職して Ubie に転職しました。というわけでいわゆる転職エントリです。 TL;DR メルカリ・メルペイに 3 年 10 ヶ月在籍しました スキルや経験の幅を持たせたい、サービス初期の雰囲気をまた味わいたくて転職 Ubie に入社して SWE として働き出して一ヶ月経過しました メルカリ・メルペイでやってたこと メルカリには 2017 年 8 月に入社し、約半年間 SRE チームに所属していました。その後メルペイの立ち上げに合わせて異動して 2021 年 6 月末までデータエンジニアをやっていました。本当に数多くの同僚や関係者に恵まれておりました。お世話になった方々ありがとうございました。 メルカリ・メルペイで体験したことは枚挙に暇がなく、約 4 年で体験したことなのかと疑うほどに濃密なものでした。プロ集団の SRE

          転職しました: メルペイ -> Ubie ~クセつよ組織を求めて~ - ブログ・ア・ラ・クレーム
        • メルカリ Shops の開発を支える Automation 化 | メルカリエンジニアリング

          こんにちは。ソウゾウで Software Engineer をしている @sottar です。連載:メルカリShops 開発の裏側 Vol.2の 5 日目を担当させていただきます。 この記事ではメルカリShops における、開発をサポートするための Automation 化について紹介します。 メルカリShops での開発手法 先日のプロダクト組織に関する記事でも言及がありましたが、ソウゾウでは全員ソフトウェアエンジニアを標榜しており、これまで経験がない分野でも積極的にコードを書いていく文化があります。 組織の人数も当初に比べ増えてきており、より様々なバックグラウンドを持ったエンジニアが参画しています。 エンジニアが自らの経験が少ない分野のコードを書くと、その言語ならではの書き方がわかっていなかったり、意図していない変更が起きてしまったりすることが起こりやすくなります。基本的にはコードレビ

            メルカリ Shops の開発を支える Automation 化 | メルカリエンジニアリング
          • メルカリ、不正増加で16億円の追加出費 クレカ不正利用とフィッシング詐欺で成長も鈍化

            メルカリは4月28日に発表した2022年6月期第3四半期決算の決算資料で、アプリにおけるクレジットカードの不正利用とフィッシング詐欺の増加により、流通取引総額(GMV)の成長が鈍化した上、ユーザーへの補填金として第3四半期のみで合計16億円の出費があったと明らかにした。 メルカリの22年6月期第3四半期連結決算(21年7月~22年3月)は、売上高が1097億100万円で前年同期比42.7%の大幅成長を遂げ、営業損益も46億8600万円の赤字(前年同期は202億9200万円の赤字)と改善した。 一方、クレジットカードの不正利用は21年末から増加。不正防止のためユーザーへの利用制限を実施したところ、GMVが推定値を数%下回り、ユーザーへの補填金も10億円に上った。メルペイでもフィッシング詐欺の影響でユーザーへの補填金6億円を支払ったという。 メルカリは不正への対策として、電話番号やメールを使っ

              メルカリ、不正増加で16億円の追加出費 クレカ不正利用とフィッシング詐欺で成長も鈍化
            • 【悲報】転売ヤー、新紙幣すら転売する→「誰が買うんだ!?」「何も考えてないのか…」

              でんでん @densuke_x @RX0BK201 @tamayan2nd 補足しますと、中段右は送料+230円とあります。 現金を送る時は郵便法において、現金書留(最低480円~)でないとダメなのでこちらも違法になりそうですね・・・ magazine.tr.mufg.jp/90137 花菱 @HONJYOU2000 @densuke_x @RX0BK201 @tamayan2nd 480円は書留料金ですから、それに基礎となる郵便料金が必要です。 一番安い定型25gまで、申出損害要償額1万円までで564円の郵便料金と21円の現金書留用封筒代が必要です。

                【悲報】転売ヤー、新紙幣すら転売する→「誰が買うんだ!?」「何も考えてないのか…」
              • メルカリジャパン新CEOにJeff LeBeau氏が抜擢。データドリブンなプロダクト開発の先に見据える“真のグローバルテックカンパニー”とは - エンジニアtype | 転職type

                市場規模1兆円を超えるリユース市場において、業界の覇者として躍進を続けてきたメルカリ。「新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る」という揺るぎないミッションを掲げる同社は、今年で創業9年を迎える。そんな彼らが次のステージとして見据えるのは、世界に引けをとらない「グローバルテックカンパニー」の地位だ。本特集では、進化を続けるメルカリの現在地と未来をお届けする 2022年1月1日、株式会社メルカリの国内事業を統括するメルカリジャパンのトップが交代。2018年から3年にわたりCEOを務めた田面木宏尚氏から、CPO兼Analytics担当の執行役員を務めてきたJeff LeBeau(ジェフ・ルボー)氏に引き継がれた。 リユース市場を独自に切り開き、創業から9年で急成長を遂げてきたメルカリだが、同社の目線はまだはるか先にある。Jeff氏が見据えるのは「真のグローバルテックカンパニー」。世

                  メルカリジャパン新CEOにJeff LeBeau氏が抜擢。データドリブンなプロダクト開発の先に見据える“真のグローバルテックカンパニー”とは - エンジニアtype | 転職type
                • メルカリiOSアプリのBazelを使った高速・高信頼性ビルド | メルカリエンジニアリング

                  ここまでBazel の利点をいくつか紹介しましたが、採用には懸念点もありました。次のセクションからは、どのような懸念があったか、それをどのように解決したのかを紹介します。 Xcode 統合 Bazel と Xcode の統合は Bazel の採用においてもっとも大きな懸念でした。 Xcode はビルドシステムと密結合したやや特殊な IDE なので、外部ビルドシステムとの統合が難しいのです。特に indexing や LLDB デバッグを正しく動作させるのは困難でした。 統合とはつまり、Bazel によるビルドのアウトプットを利用して Xcode がサポートする動作を再現することを意味していて、主に下記のような要件を満たす必要があります。 Bazel のビルド構成ファイル群を解析して Xcode プロジェクトを生成する Xcode ビルドの実行を抑制し、代わりに Bazel ビルドを実行する

                    メルカリiOSアプリのBazelを使った高速・高信頼性ビルド | メルカリエンジニアリング
                  • 【魚拓】メルカリ勤務の上級エンジニアの不適切な男女差別ツイートを通報したらおとなしくなりました - Qiita

                    https://qiita.com:443/melmelhg/items/15f1cf42d47faa48c23b - 2022年3月22日 02:42 - ウェブ魚拓

                      【魚拓】メルカリ勤務の上級エンジニアの不適切な男女差別ツイートを通報したらおとなしくなりました - Qiita
                    • 株式会社メルペイ(メルカリ)を退職しました|Noriaki Utsunomiya / nu2

                      六本木ヒルズ勤務者の特権である退職ムーブはじめに2023/5/16 に執行役員 VP of Engineering として入社した株式会社メルペイ(メルカリから出向形式)を2024/4/30 付で退任、退職しました。 証拠インターネット企業でこれまで12年、9年半と比較的長く勤めてきた自分にとって初の1年未満の退職となり自分でもビックリです。 この記事は約1年という超短期間ながら貴重な人生経験をした記録の断片を残し、いつでも振り返られるようにしておく意図で書きました。 退職後も権利が有効な執行役員契約を締結していた都合上、会社での事実をそのまま書けない立場にありますのであくまで私の気持ちベースで表現し、私個人の身に起きた出来事は事実として表記する事とします。(個人の感想というやつです) なぜ退職するのか今回も前回同様三行で インクルーシブな労働環境、また役職的にインクルージョンを求める状況

                        株式会社メルペイ(メルカリ)を退職しました|Noriaki Utsunomiya / nu2
                      • 阪神「アレ」号外、メルカリで買わなくてもコンビニ印刷できる 250円、メルカリ価格の4分の1

                        プロ野球・阪神タイガースが9月14日、18年ぶりのリーグ優勝を決めた。同日夜、優勝を伝える新聞の号外が大阪市内を中心に無料配布された。 新聞の号外は、受け取った人がメルカリに出品し、受け取れなかった人が購入する流れが確立している。今回も、日刊スポーツやデイリースポーツ、毎日新聞、神戸新聞などが発行した号外がメルカリに多く出品され、1000円弱で取引されている。

                          阪神「アレ」号外、メルカリで買わなくてもコンビニ印刷できる 250円、メルカリ価格の4分の1
                        • メルペイが実践する「アジャイルUXリサーチ」とは

                          株式会社メルペイ UXリサーチャー。2014年株式会社リクルートジョブズへ入社し、人材領域のデジタルマーケティングやプロダクトマネージャーを経て、UXリサーチチームの立ち上げを経験。 株式会社メルペイでUXリサーチャーをしている松薗です。 2019年9月に開催されたUX MILK Fest 2019にて、「アジャイルUXリサーチ」という、弊社のUXリサーチの取り組みについてお話をしました。UXリサーチのマニアックな話にどれだけ興味を持っていただけるかドキドキしていましたが、当日は会場後ろで立ち見が出るほど多くの方にご参加いただきました。 今回は登壇の際、お話した内容を記事に再編集してご紹介します。 メルペイについて まずはじめに簡単にメルペイについてご紹介させてください。メルペイは、日本最大のフリマアプリを提供する株式会社メルカリのグループ会社である、株式会社メルペイが運営するスマホ決済サ

                            メルペイが実践する「アジャイルUXリサーチ」とは
                          • DevSecOpsとは何か — 導入する組織が増加している理由 | メルカリエンジニアリング

                            Mercari Advent Calendar 2020 の15日目は、メルカリ Product Security チームの Gloria Chow がお送りします。 こんにちは、Product Securityチームの@gloriaです。以前、オープンソースとして公開しているTestdeckという、マイクロサービスの自動化テストのための社内ツールについて記事を書きました。 今回は、2020年のAdvent Calendarの記事として、DevSecOpsについてお話をしたいと思います。近年、耳にする機会の多い話題の一つなので既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、DevSecOpsの基本的なコンセプト、注目されている理由、よくあるチャレンジとメルカリにおけるDevSecOpsの実践事例を紹介したいと思います。 DevSecOpsとは? DevSecOps以前から提唱されているDev

                              DevSecOpsとは何か — 導入する組織が増加している理由 | メルカリエンジニアリング
                            • メルカリShopsのキャッシュ戦略

                              メルカリ Shops の開発 vcl, python, golang, containers, typescript, etc. が入っている monorepo で開発が行われている。 なので、あまり専門性はあってもどの領域でも開発を行う。 メルカリアプリ上で動いているため、 webview がベースとなりパフォーマンスは普段以上に求められている。 技術スタックはこちらを参照 ユーザーへの UX を下げないために。。 First Meaningful Paint を速くするSkeleton などでフィードバックを適切に行う => とりあえず速く結果を返却すればよい 結果を速く返すために考えること 共通な結果はすべてキャッシュし、CDN などを使い近くに置く極力、ユーザーからのアクセスを origin まで到達させない常に新鮮な結果を近くに保持することにより、上記を満たせるようにする =>

                                メルカリShopsのキャッシュ戦略
                              • メルカリ、「ヤクルト1000」出品を削除 ガイドライン違反として

                                ただし個人向けのEC開設サービス「メルカリShops」では、要冷蔵の食品でも、クール便などで配送する場合は規約違反とならない。そのためメルカリShopsでは、配送の要件を満たす出品は削除していないという。 Yakult1000とY1000はヤクルトが2021年に発売した機能性表示食品。順に宅配限定、店舗限定の商品で、「乳酸菌 シロタ株」を1ml当たり10億個含むことから、ストレス軽減や安眠に効果があるとうたっている。 2つの商品が人気を集めたきっかけは、テレビ番組とSNSの口コミだ。タレントのマツコ・デラックスさんがテレビ番組で紹介した他、SNSでも「飲むと睡眠の質が良くなる」「飲むと悪夢を見る」などと話題に。22年4月ごろから人気が過熱し、品薄が続いている。 事態を受け、ヤクルトは6月3日に非正規ルートでの購入を控えるよう注意喚起。7月をめどに増産する方針も明かしている。 関連記事 深刻

                                • メルカリがマイナンバーカードで「本人確認」を始めた理由…メルペイCTOに聞くセキュリティー

                                  メルカリはスマホを使った本人確認(eKYC)の手段と1つとして、マイナンバーカードの公的個人認証サービス(JPKI)を利用を開始した。 撮影:小林優多郎 ドコモ口座・ゆうちょ問題などで不正利用が相次いだことで、決済サービスにおける本人確認が強化が進んでいる。これまで、そういったサービスでは銀行口座を登録することで本人確認を代用していたが、決済サービス自身が本人確認を実施する流れになった。 犯罪収益移転防止法における本人確認手段には、スマートフォンを使って本人確認できる「eKYC」も規定されており、その採用例が増加している。 そうした中、メルペイは新たに「マイナンバーカードの読み取りだけ」で本人確認が完了するまだ珍しいタイプのeKYCの仕組みを3月2日に導入した(Android向けには3月下旬に導入完了)。 マイナンバーカードを利用したeKYC導入の背景やメルペイのセキュリティーに関する考え

                                    メルカリがマイナンバーカードで「本人確認」を始めた理由…メルペイCTOに聞くセキュリティー
                                  • メルカリを退職して、Yuimediに入社しました - hiroppy's site

                                    メルカリを退職した - 技術探し 6ヶ月でしたが、退職することになりました。 本当にありがとうございます。 環境 アメリカと日本のプロダクトで活動していて、フロントエンドチームに所属していました。 特にメンターでチームリーダの方からは... 一回目の退職の後に、アイルランドに住みながらメルカリ Web のリアーキテクチャに関する技術顧問として 1 年半ほど働いた後に日本に帰ったタイミングでお誘いを頂き、2019 年の 11 月に二回目の正式な入社をしました。 メルカリでやったこと 入社後、リアーキテクチャとは異なりますが、メルカリ web の刷新プロダクトがはじまるということだったのでそちらに一年ぐらい開発に関わっていました。その後に、再度設立されたソウゾウの初期メンバーとして参加することとなりました。 メルカリ チームメンバーとは 2017 年や技術顧問時代からの知り合いも多く、プライベ

                                      メルカリを退職して、Yuimediに入社しました - hiroppy's site
                                    • Paidy | 「Paidy」決済を悪用した加盟店様での売上金詐取について - Paidy(PDF)

                                      • 「ベルマーク集めを見直しませんか」休み返上の作業に母親たち悲鳴 メルカリで売買される「本末転倒」事態も - 弁護士ドットコムニュース

                                          「ベルマーク集めを見直しませんか」休み返上の作業に母親たち悲鳴 メルカリで売買される「本末転倒」事態も - 弁護士ドットコムニュース
                                        • メルカリ、他人の説明文をコピーできる新機能 ユーザーから批判も

                                          他ユーザーが出品している商品説明文の下に「商品の内容をコピーして出品する」ボタンが新たに実装された。 タップすると、ユーザー自身の出品画面に遷移。閲覧中の商品の商品名、カテゴリー、サイズ、ブランド、状態、説明文などが、そのままコピーされた状態で下書きが作られる。 状態や説明文が手持ちの商品と異なる場合は編集を加える必要がある。写真はコピーされないため、自ら添付する必要がある。 関連記事 TSUTAYAとメルカリの“新刊は意外と高く売れる”POPで炎上、その真意とは? 運営元のCCCに聞いた 「転売推奨」などと批判が集まり、4月28日付で中止となったTSUTAYAとメルカリのサービス。担当者に真意を聞いた。 メルカリが「転売など営利目的の商品購入の禁止」を利用規約から削除する理由 ネットでは「転売容認か」の声も メルカリは、フリマサービス「メルカリ」の利用規約を6月30日に改定すると発表した

                                            メルカリ、他人の説明文をコピーできる新機能 ユーザーから批判も
                                          • プログラマでテスト駆動開発者の@t_wadaさんをお招きした社内勉強会での様子をお届け!#メルカリな日々 | mercan (メルカン)

                                            プログラマでテスト駆動開発者の@t_wadaさんをお招きした社内勉強会での様子をお届け!#メルカリな日々 みなさん、こんにちは!メルカリのエンジニア組織の組織づくりや情報の可視化を担当しているEngineering Officeのaisakaです。 2019年12月18日に、プログラマでテスト駆動開発者の和田卓人(以下@t_wada)さんを社内にお招きし、社内勉強会を実施しました! 内容は、先日行われたEOF2019 (Engineering Organization Festival)にメルカリの今の課題を取り入れ、アレンジしていただいたものです。EOF2019にて、メルカリから参加した@hidenorigotoさんと@jarinosukeさんの登壇記事はこちら! 当日は120名以上のエンジニア、プロダクトマネージャー(PM)、コーポレートを含むメンバーが参加し、ランチを食べながらプロダ

                                              プログラマでテスト駆動開発者の@t_wadaさんをお招きした社内勉強会での様子をお届け!#メルカリな日々 | mercan (メルカン)
                                            • メルカリそっくり“PayPayフリマ”でメルカリ潰し(株価は無風) : 市況かぶ全力2階建

                                              ファーストロジックの楽待、みんなで大家さんに刑事告訴状を提出されてポンジスキーム疑惑追求動画を引っ込める

                                                メルカリそっくり“PayPayフリマ”でメルカリ潰し(株価は無風) : 市況かぶ全力2階建
                                              • メルカリ ハロ Webフロントエンドの開発スピードと品質両立の取り組み | メルカリエンジニアリング

                                                こんにちは。メルカリのSoftware Engineerの@tanashoです。連載:Mercari Hallo, world! -メルカリ ハロ 開発の裏側-の6回目を担当させていただきます。 メルカリ ハロのWebアプリケーションは複数存在し、Webフロントエンドチームが横断的に開発をしています。本記事では、その前提を踏まえ、スピードと品質をどのように両立させて開発しているかを紹介します。 プロジェクトの概要とWebフロントエンドの担当領域 メルカリ ハロは「あたらしい出会いを繋ぎ、信頼と機会をひろげる」がミッションで、いますぐ働き手が欲しいパートナー (事業者) と、いますぐ働きたいクルー(働き手)を繋げるサービスです。クルーは自身のスキルや時間を活用して働くことができます。 メルカリ ハロは複数のアプリケーションが存在し、そのなかでWebフロントエンドが関わる領域として以下の3つが

                                                  メルカリ ハロ Webフロントエンドの開発スピードと品質両立の取り組み | メルカリエンジニアリング
                                                • メルカリの使い方ぜんぶ動画にしてみたよ! 〜ガイド動画100本を作ったお話〜|Mercari Design Blog

                                                  こんにちは! メルカリ クリエイティブチームのなみーとkoseiです。 皆さんは、メルカリの使い方がわからなくて迷った時、なにを参考にしますか? 私達のチームでは、そんなときにお客さまをサポートできるように、こんな使い方動画を制作しました。​ 今回はそんなガイド動画のこだわりについてお話します。 なぜガイド動画を作ったのかメルカリには、既存の「メルカリガイド」という使い方を説明したページがあります。このガイドは、文字や写真のみで構成されているため、お客さまにとっては動画で見た方が分かりやすい部分があるからです…というごく普通の理由のほか、現状、YouTubeで「メルカリ 使い方」と検索しても公式の動画がほとんど出てこないことも理由のひとつでした。 ありがたいことに、多くの方がメルカリの発送方法や梱包方法などの説明動画などをあげてくださっているのですが、中には古い情報もあり、混乱を招かないよ

                                                    メルカリの使い方ぜんぶ動画にしてみたよ! 〜ガイド動画100本を作ったお話〜|Mercari Design Blog
                                                  • メルカリでの4年間|mootoh

                                                    2020/5 でメルカリを最終出社した。2016/2から4年少し在籍していた。 よく「前前職は6年、前職は5年在籍していたから今回は4年だろうな〜」と冗談を言っていたものだった。言霊はある。 メルカリでの4年間は子どもたちの幼少期とどかぶりしたこともあり、大変ながらも色鮮やかで3つめの青春時代ぽさがあった — Motohiro Takayama (@mootoh) May 29, 2020 これまでの毎日で生活の一部だった社Slackにアクセスできなくなって、ぼんやりと書きながら出てくるのは成長という言葉だ。入社を決めた頃は、社会人歴十数年かつ3社目ということもあり、自分の成長というものは主な動機ではなかった。多くのいろんなひとたちが日常的に使うもの、を良くしていくことで世の中が良くなることに寄与できたらよい、というのが理由だった。 いざ入ってみると組織とプロダクトの成長の激流の中でラフテ

                                                      メルカリでの4年間|mootoh
                                                    • 変化し、進化し続ける技術者になるために 〜メルカリ新卒エンジニアの場合〜

                                                      人生を振り返ってみて、何がためになったかをまとめつつ「変化し、進化し続ける技術者になるために」今の自分が考えるものを発表しました

                                                        変化し、進化し続ける技術者になるために 〜メルカリ新卒エンジニアの場合〜
                                                      • 近況報告 - はらへり日記

                                                        僕のことを知らない人はどうでもいい記事なので回れ右してください。 目次 退職します 3年間本当にいい経験できたので振り返らせてくれ 今後 退職します 3年間ありがとうございました! pic.twitter.com/tAZFoS0xhW— きりん / kirin (@sota1235) January 28, 2020 現職のメルカリを退職することにしました。 言語化するのが難しいので理由は詳しく書きません。1つだけ強く書いておくとネガティブな理由ドリブンではないし、この記事では基本的に自慢か会社を褒めるしかしないです。 理由をざっくり言語化するなら、入社前にこの会社でやりたかったことにそれなりに取り組めたこと。 それ以上に自分が想像していなかった体験をさせてもらえたこと。 それらを通じてまた別にやってみたいことができたことです。 sota1235.hatenablog.com 働いている間

                                                          近況報告 - はらへり日記
                                                        • メルカリShopsフロントエンドのパフォーマンスを可視化する | メルカリエンジニアリング

                                                          はじめに こんにちは!ソウゾウのSoftware engineerの@yosanです。 「メルカリShops [フライング] アドベントカレンダー2022」5日目を担当します。 今回はメルカリShopsで行っている、フロントエンドのパフォーマンスの可視化について説明したいと思います。 メルカリShopsにおけるフロントエンドのパフォーマンス可視化 メルカリShopsはWebベースのアプリケーションであり、大まかに次のような構成で運用されています。 iOSやAndroidのネイティブアプリケーションに中おいても、メルカリShopsの部分はWebViewによって提供されています。 この記事における「フロントエンドのパフォーマンス」とは、いわゆるWeb Vitalsになります。例えば、ユーザがサイトにアクセスしてからコンテンツが表示されるまでに何秒かかっているか、あるいは意図せず画面レイアウトが

                                                            メルカリShopsフロントエンドのパフォーマンスを可視化する | メルカリエンジニアリング
                                                          • メルカリ ハロ リリースのQA戦略 | メルカリエンジニアリング

                                                            こんにちは。メルカリのQAエンジニアリングマネージャーの@____rina____ です。今回は、連載『Mercari Hallo, World! -メルカリ ハロ 開発の裏側-』の第4回を担当します。 本記事では、メルカリ ハロのサービスローンチまでのQAプロセスを通じて、私たちはどのようにして安心・安全なプロダクトを迅速にリリースするための戦略を実行したか、具体的な方法とともに詳述しています。 この記事を通じて、以下の点についての理解を深めていただけることを目指しています: QAの役割とプロジェクト概要 効率的なQAアサイン戦略 成果物の透明性と管理ツールの効果的な活用方法 また、この記事を書くにあたり、私自身が学んだことや得た教訓についても触れています。これらの経験は、今後のプロジェクトにおいて更なる品質向上と効率化を目指す上で非常に貴重なものとなりました。 プロジェクト概要とQAの

                                                              メルカリ ハロ リリースのQA戦略 | メルカリエンジニアリング
                                                            • メルカリでとんでもないものが売られてた。どうして売られているのか想像して答えがわかると背筋が凍った。

                                                              メルカク | 副業の先生 @merukaku 物販でキャッシュを作ってなりたい自分へ | 副業経験がない方に向けて最短最速で一生モノの売り切る力が身につくノウハウを発信 | メルカリ開始2年で経営者へ | 物販年商5000万 | 累計収益化1.3憶 | 生徒88名の物販スクール運営 | メルカリで結果を出すための"25大特典"は配布中 | お気軽にフォローください https://t.co/Aour3yKGog メルカク | 副業の先生 @merukaku メルカリですんげぇの売られてた。どうして売られているのか想像して答えがわかると背筋が凍りました。もう”悪さ”は1mmたりともできない。世の男性たちのオワコンをお知らせします。 pic.twitter.com/WVWLQ55DH0 2023-06-22 06:05:04

                                                                メルカリでとんでもないものが売られてた。どうして売られているのか想像して答えがわかると背筋が凍った。
                                                              • メルカリが手放した「メルチャリ」、別会社のもとで「チャリチャリ」に名称変更 福岡市内でエリア拡大へ

                                                                ベンチャー企業のneuet(ニュート)は3月24日、2019年夏にメルカリから事業承継したシェアサイクルサービス「メルチャリ」の名称を、4月1日から「Charichari」 (チャリチャリ)に変更すると発表した。名称変更の理由は「新体制で一層の発展を目指すため」で、今後は新ブランドでエリア拡大を進めていくという。 ブランド名の変更後も、料金体系や利用の仕組みに変更はないが、入れ替えが完了するまでは旧ブランドのロゴが入った自転車を一部で使用する。 neuetは「チャリチャリは、肩肘張らず口にしやすく、移動手段として真っ先に思い出せて、世代や言語を問わず発音できること、そして流行に左右されずに公共交通として存在していくことを目指し、その名をつけました」と説明している。 メルカリは「経営資源の集中」を理由に撤退 メルチャリは、メルカリ子会社(当時)のソウゾウが18年2月に福岡市でスタート。公募に

                                                                  メルカリが手放した「メルチャリ」、別会社のもとで「チャリチャリ」に名称変更 福岡市内でエリア拡大へ
                                                                • メルカリShops での monorepo 開発体験記 | メルカリエンジニアリング

                                                                  こんにちは!ソウゾウのSoftware Engineerの@ogataka50です。連載:「メルカリShops」プレオープンまでの開発の裏側の9日目を担当させていただきます。 1日目の記事「メルカリShops の技術スタックと、その選定理由」にあった通りメルカリShopsではMonorepoで開発を行なっています。この記事では主にSoftware Engineerとして、DX (Developer eXperience)の観点からPJ初期からMonorepo上で開発を進めていった中で経験したこと感じたことを実際に起きた出来事とともに共有したいと思います。 Monorepoとは Monorepoとは単一のリポジトリに特定のプロジェクトのコードをすべて含めるパターンです。 下記のような利点があると言われています。 コードの可視性 統一されたバージョン管理, Single Source of T

                                                                    メルカリShops での monorepo 開発体験記 | メルカリエンジニアリング
                                                                  • 人間によるKubernetesリソース最適化の”諦め”とそこに見るリクガメの可能性 | メルカリエンジニアリング

                                                                    Platformチームでエンジニアをしているsanposhihoです。メルカリのPlatformチームでオートスケーリング周りの課題の解決を担当しており、Kubernetes UpstreamでもSchedulingやAutoscaling周りの開発に参加しています。 メルカリでは全社的にFinOpsに取り組んでおり、Kubernetesリソースは最適化の余地があるエリアです。 メルカリではPlatformチームとサービスの開発チームで明確に責務が分かれています。Platformではサービス構築に必要な基礎的なインフラストラクチャを管理し、それらを簡単に扱うための抽象化された設定やツールなどの提供を行っています。サービスの開発チームは、それらを通してサービスごとの要件に応じたインフラストラクチャの構築を行います。 サービスやチームの数も多く、そのような状況での全社的なKubernetesリ

                                                                      人間によるKubernetesリソース最適化の”諦め”とそこに見るリクガメの可能性 | メルカリエンジニアリング
                                                                    • 「まんだらけ」を書類送検 メルカリ仕入れで身分確認しなかった疑い:朝日新聞デジタル

                                                                      フリマアプリ「メルカリ」で商品を買い取る際に身分確認をしなかったなどとして、警視庁は古書店大手「まんだらけ」(東京都中野区)の前社長の男性(52)=東京都渋谷区=と法人としての同社を古物営業法違反の疑いで書類送検した。捜査関係者への取材でわかった。 送検は7日付。捜査関係者によると、前社長は昨年12月~今年1月、メルカリで本やおもちゃ計7点を買い取る際、出品した3人の身分確認をせず、帳簿にも記載しなかった疑いがある。前社長は「メルカリが身分確認しているので、まんだらけとして確認する必要はないと思っていた」と話しているという。事件当時は社長だったが、今年3月に辞任した。 従業員の個人アカウントで商品を購入し、まんだらけの倉庫に保管していたという。古物営業法は盗品売買防止のため、買い取り時に身分証などでの身分確認や帳簿への記載を義務付けている。 まんだらけは、朝日新聞の取材に「弊社がフリマアプ

                                                                        「まんだらけ」を書類送検 メルカリ仕入れで身分確認しなかった疑い:朝日新聞デジタル
                                                                      • TSUTAYAとメルカリの“新刊は意外と高く売れる”POPで炎上、その真意とは? 運営元のCCCに聞いた

                                                                        TSUTAYAとメルカリの“新刊は意外と高く売れる”POPで炎上、その真意とは? 運営元のCCCに聞いた(1/2 ページ) 「新刊本はメルカリで意外と高く売れる」――TSUTAYA店内に掲示されたPOPを巡り、「転売を推奨している」などの批判がTwitterで相次いでいる。客がTSUTAYA店舗で購入した新刊本をメルカリに出品することで、商品の循環を促す試験的なサービスとしていたが、TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)とメルカリは配慮が欠けた表現があったとして、4月28日付でサービスを中止した。 このサービスはPOPに記載されたQRコードを読み取り、専用サイトの「TSUTAYAで3秒チェッカー」を使うことで、メルカリにおける新刊本の取引価格が分かるというもの。出版市場が縮小する中、書店での新刊本の売り上げアップを目的に、TSUTAYAの直営店約100店舗中、

                                                                          TSUTAYAとメルカリの“新刊は意外と高く売れる”POPで炎上、その真意とは? 運営元のCCCに聞いた
                                                                        • メルカリを退職しました - ML_BearのKaggleな日常

                                                                          これは何? いわゆる退職エントリです。タイトルの通り、今月末でメルカリを退職することになりました。 一度の離脱を挟んで足掛け5年勤務し、今日がメルカリの最終出社日でした。大変お世話になった会社なので、感謝の意を込めて個人的な振り返りを書き残しておこうと思います。 注記:ネガティブな内容はほぼ出てきません。「退職」という文字を見てネガティブな内容を期待されて記事を開かれた皆さま、ご期待に添えず申し訳ありません🙇 おまえ誰? ML_Bear と申します。最近は機械学習エンジニアを名乗りつつ生成AI驚き屋も行わせていただいております。 メルカリ入社当初はデジタルマーケター兼データサイエンティストでした。後述の通り、メルカリ在籍中に機械学習エンジニアへのキャリアチェンジの機会をいただきました。 メルカリで何をしてたの? ざっくりいうと、前半はデジタルマーケター兼データサイエンティストとして、後半

                                                                            メルカリを退職しました - ML_BearのKaggleな日常
                                                                          • https://twitter.com/HPcfc4aTx6uYPAp/status/1641340579740270592

                                                                              https://twitter.com/HPcfc4aTx6uYPAp/status/1641340579740270592
                                                                            • Mercari Microservices Platform における Terraform 0.12 対応 | メルカリエンジニアリング

                                                                              Platform Group, Platform Infra Team の @dtan4 です。 現在メルカリ/メルペイのマイクロサービス基盤 (Microservices Platform) では、様々なクラウドリソース・SaaS を開発者に提供しています。これらのリソースを宣言的に管理するための手段として HashiCorp Terraform を利用しており、数百のマイクロサービスのインフラが Terraform によって管理されています。 1年以上前の話ですが、Terraform 0.12 がリリースされました。昨年後半に、我々が管理している Terraform リポジトリにおいて Terraform 0.12 対応作業を行いました。本記事では、我々の環境においてどのように Terraform 0.12 対応作業を行ったかについて説明します。 Terraform 0.12 対応の動

                                                                                Mercari Microservices Platform における Terraform 0.12 対応 | メルカリエンジニアリング
                                                                              • 1日で4人が一斉に卒業も…YouTuber事務所UUUMを退社するクリエイターが続出→原因は20%のマネジメント料?

                                                                                もあい @moai_chance UUUM退社止まらん。マネジメント料て一律20%なんかな。もう少し細分化すれば成長しても引き止めれそう。基本的にはひとりでやりたいの集まりやしなあ pic.twitter.com/1ydFiW93ij せいや(seiya) @S_FIRE27 急上昇にUUUM辞めました動画があがりまくっている。 チャンネル規模が大きくなると、MCNに取られる20%ほどの手数料の額が大きくなるので、その金額以上の価値を感じられなくなったら退所するよね。 干されることもないし、案件は直接であってもたくさんくるわけでね。 pic.twitter.com/XtsvNWbz2l

                                                                                  1日で4人が一斉に卒業も…YouTuber事務所UUUMを退社するクリエイターが続出→原因は20%のマネジメント料?
                                                                                • 「メルカリShops」を支える Google のベクトル検索技術 | Google Cloud 公式ブログ

                                                                                  ※この投稿は米国時間 2022 年 6 月 17 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。 メルカリは、日本で 2,000 万人超、米国で 約566 万人の月間アクティブ ユーザーを持つ、近年最も成功しているマーケットプレイス サービスのひとつです。2021 年 10 月、メルカリは小規模のビジネスオーナーや個人がスマートフォンひとつでネットショップをEC ポータルを開設できる新サービス「メルカリShops」 を日本で開始しました。この新サービスの開発に際しては、「類似性」を利用した新しいマーケットプレイスの実現に Google のベクトル検索技術が導入されています。 ショップを集めただけではマーケットプレイスにはならない立ち上げ当初の「メルカリShops」は、小さな EC サイトの集まりにすぎず、ユーザーは各ショップを 1 か所ずつ開いては販売されている商品

                                                                                    「メルカリShops」を支える Google のベクトル検索技術 | Google Cloud 公式ブログ