並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

予備役 英語の検索結果1 - 31 件 / 31件

  • SF界の文化戦争「パピーゲート事件」について - 100光年ダイアリー

    はじめに ヒューゴー賞についての基本 2013年――始まり 2014年――サッド・パピーズ2 2014年――ゲーマーゲートと「SJW」 2014年――「悪の同盟」とジョン・C・ライト 2015年――サッド・パピーズ3とラビッド・パピーズの登場 ヴォックス・デイについて 2013年――SFWA性差別論争とデイの除名 2015年――ヒューゴー賞最終候補への影響 2015年――「該当作なし」が続出した授賞式 2015年――アルフィー賞、木星賞、不時着賞 あるパピーの視点から 事件に対する評など その後のヒューゴー賞 ドラゴン賞 コミックスゲートとデイ キャンベル新人賞の改名 おわりに――SFF読者と作家の男女比など 謝辞 追記1 追記2 注釈に載せた以外の参照先 はじめに ケン・バーンサイド(Ken Burnside)によるエッセイ The Hot Equations: Thermodynami

      SF界の文化戦争「パピーゲート事件」について - 100光年ダイアリー
    • トランプ氏が退任間際に大量恩赦・減刑した全143人のリストはこんな感じ

      アメリカのホワイトハウスが2020年1月20日に、大統領からの退任を目前に控えたドナルド・トランプ氏が恩赦や減刑を行った人物のリストを公開しました。アメリカでは大統領が犯罪者に恩赦することが伝統になっており、今回恩赦された73人や減刑された70人の中には、2016年の大統領選挙でトランプ氏の勝利に貢献したスティーブン・バノン元首席戦略官や、自動運転車技術に関する企業秘密を窃取して逮捕されたアンソニー・レヴァンドフスキなどが含まれています。 Statement from the Press Secretary Regarding Executive Grants of Clemency | The White House https://trumpwhitehouse.archives.gov/briefings-statements/statement-press-secretary-re

        トランプ氏が退任間際に大量恩赦・減刑した全143人のリストはこんな感じ
      • ヨーロッパ問題としてのパレスチナ問題――ガザのジェノサイドと近代500年の植民地主義 早稲田大学文学学術院教授・岡真理 | 長周新聞

        京都大学で13日、自由と平和のための京大有志の会などの主催による公開セミナー「人文学の死――ガザのジェノサイドと近代500年のヨーロッパの植民地主義」が開催された。昨年10月7日から始まったパレスチナ・ガザ地区に対するイスラエルの破壊と殺戮が苛烈さを増すなか、人文学の視点からこの暴力の歴史的根源に迫った。オンラインも含め約600人が参加した。今号では、岡真理・早稲田大学文学学術院教授による基調講演「ヨーロッパ問題としてのパレスチナ問題」の内容を紹介する。 ◇      ◇ 本セミナーは、この4カ月間、今なおガザで生起している出来事――イスラエルによるジェノサイド(大量殺戮)、ドミサイド(大量破壊)を、この暴力の根源に遡って理解することを企図している。 昨年10月7日、ガザ地区――マスメディアでは「イスラム組織ハマス」あるいは「イスラム原理主義組織ハマス」が実効支配するガザ地区と説明されるが

          ヨーロッパ問題としてのパレスチナ問題――ガザのジェノサイドと近代500年の植民地主義 早稲田大学文学学術院教授・岡真理 | 長周新聞
        • 野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第7回 図上演習『ズミイヌイ島沖海戦』

          007巻き方小津安二郎小説小野繙山ゴハン山梨ソロキャンプアワード山田勇魚嶋浦顕嶺川奈まり子工芸作家市川海老蔵対策幌倉さと平塚年齢制限店舗庭ゴハン廃番弥富マハ彫刻家彫金小林圭輔対処法御徒町奇才紳士名鑑増税変え方多崎ろぜ大園恵実大場美奈大庭繭大手失われた青を求めて失敗女性向け寄木女流雀士女郎蜘蛛姉の結婚安い安さ実話怪談宮台真司家庭家族影響徹底坂上秋成星をみるひと故障教えて!「聖蘭(せいら)20歳」さん斜線堂有紀新作新幹線方山敏彦方法旅行旅行/レジャー映画改善時間暇つぶし書画書評書道家最新月曜日のたわわ有楽町有限会社ファクタスデザイン改正推してた人・推されてた人怖い話手巻きたばこ怪談怪談一服の集い恋は光成人成年年齢引き下げ成長戦野の一服手作り手塚大輔手巻きタバコ採用手書き地図手順投稿怪談投資持ち方持ち込み捨て方掃除掌編小説境貴雄地図木下優樹菜佐藤タイジ今日のほごにゃんこあふたぁ仕事に疲れた付け方

            野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第7回 図上演習『ズミイヌイ島沖海戦』
          • ロシア軍はトーチカU弾道ミサイルをまだ保有している(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            2022年4月8日、ウクライナのクラマトルスク。トーチカU弾道ミサイルの残骸(写真:ロイター/アフロ) ロシア軍はトーチカU短距離弾道ミサイルを未だに保有しており実戦で使い続けています。本来ならばロシア国防省の帳簿上では2019年12月までにイスカンデル短距離弾道ミサイルへ更新済みで、計画が遅れながらも2022年1月に第47ロケット旅団がイスカンデルに更新されて、トーチカUは退役済みとなっている筈でした。 しかしロシア軍によってトーチカUが未だに現役で使用されていることは、複数の報告例があります。先ず思い出していただきたいのですが、ロシアによるウクライナ侵攻の開戦当日である2022年2月24日にロシア軍によるトーチカUの使用があったと、国際人権団体HRW(ヒューマン・ライツ・ウォッチ)が報告しています。 ヒューマン・ライツ・ウォッチは、入手した写真に基づき、この兵器の残骸が9M79型トーチ

              ロシア軍はトーチカU弾道ミサイルをまだ保有している(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 現代のインターネットを形作る「世界を変えたコード」とは?

              by Fatos Bytyqi 世界中で起きた最新の出来事を遠くにいながらすぐに知ることができたり、無限にも等しい膨大な情報の中から自分の目当てのものを簡単に検索して調べたりと、インターネットは今や人間の生活にとってなくてはならないものになっています。そんなインターネットを支える技術の中から、「世界を変えたコード」をニュースメディアのSlate Magazineがまとめています。 The lines of code that changed everything. https://slate.com/technology/2019/10/consequential-computer-code-software-history.html 1725年:バイナリパンチカード バイナリでのプログラミングが始まったのは、近代的なコンピューターが登場するよりもずっと前のことです。1725年、フランス・

                現代のインターネットを形作る「世界を変えたコード」とは?
              • 2023年パレスチナ・イスラエル戦争 - Wikipedia

                2023年パレスチナ・イスラエル戦争(2023ねんパレスチナ・イスラエルせんそう)は、2023年10月7日より続いている、パレスチナのガザ地区を支配するハマース(ハマス)とイスラエルとの間の戦争(「紛争」とも呼称される)である。 戦闘はハマースの攻撃で開始され、ハマースはイスラエル領内に数千発のロケット弾を撃ち込むとともに、ガザ地区近隣のイスラエル南部各地に戦闘員を侵入させて民間人多数を殺傷・拉致した(レイム音楽祭虐殺事件など)。これに対してイスラエルは軍を動員して反撃を開始し[9]、領域内のハマースを押し返した後ガザ地区を閉鎖、さらに大規模な空爆及び地上侵攻を行った。現在も戦闘は継続中であり、ガザ地区の一般市民などを中心に多数の死傷者が出ている。 なお、パレスチナ自治政府は対イスラエル奇襲には関与をしておらず、パレスチナの大統領マフムード・アッバースは「ハマースはパレスチナ人の代表ではな

                  2023年パレスチナ・イスラエル戦争 - Wikipedia
                • 海外「日本の影響力がこれ程とは…」 米海兵隊の募集ポスターが日本化され世界が騒然

                  1775年に設立された大陸海兵隊を起源とするアメリカ海兵隊。 当初は本国イギリスにもあるので念のため設置しておく、 という程度の認識で、特別な責任任務はありませんでした。 しかし現在では、約18万人の現役将兵と4万人近い予備役を擁する、 海兵隊としては世界最大規模、そして最強の組織となっており、 陸軍、海軍、空軍、宇宙軍と並び、 5軍種からなる常備軍の1つとなっています。 さて、今回は海外のネット上で大きな話題になっている、 アメリカ海兵隊の隊員募集ポスターの1つからで、 そこには日本のアニメ調で描かれた女性の姿が。 日本のソフトパワーが米軍にまで及んでいるとして、 世界中の人々を驚かせています。 ただ日本の作品の影響力は海兵隊の間ではよく知られているようで、 元を含めた関係者からはこの状況に納得の声も。 関連投稿に寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「旧日本軍に敬意を

                    海外「日本の影響力がこれ程とは…」 米海兵隊の募集ポスターが日本化され世界が騒然
                  • 【映画『日本のいちばん長い日』(2015年版) 】日本人として知っておくべき歴史の真実。終戦に向けた日本国内で本当に起こっていたこと。 - ioritorei’s blog

                    映画(2015年版) 日本のいちばん長い日 日本のいちばん長い日 終戦に向けた日本国内で本当に起こっていたこと 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる 『日本のいちばん長い日 運命の八月十五日』とは 『日本のいちばん長い日』とは 主要人物 あらすじ 終戦に向けた日本国内で本当に起こっていたこと 終戦の日 玉音放送 宮城事件 殺人すら厭わない緊迫のシーンの連続 新旧実力俳優揃いの豪華キャスト 息を呑む阿南惟幾の最期 阿南の愛国心、鈴木の愛国心、畑中の愛国心 日本人として知っておくべき歴史の真実 終戦に向けた日本国内で本当に起こっていたこと 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる… それが邦画の良さだと思う。 昔は当たり前のように洋画一択だったが、近年の邦画はなかなかバカにできない。 製作費でハリウッドに勝てないならシナリオ

                      【映画『日本のいちばん長い日』(2015年版) 】日本人として知っておくべき歴史の真実。終戦に向けた日本国内で本当に起こっていたこと。 - ioritorei’s blog
                    • 【解説】 ロシアは軍事的に何を誤ったのか ウクライナ侵攻(BBC News) - Yahoo!ニュース

                      ジョナサン・ビール、BBC防衛担当編集委員 ロシアは世界有数の強力な軍隊を保有している。しかし、その強力な軍事力はウクライナ侵攻の開始当初、ただちにあらわにならなかった。西側の軍事アナリストの多くは、ロシア軍のこれまでの戦いぶりに驚いている。「みじめなものだ」と言う専門家もいる。 ロシア軍の軍勢はほとんど前進せず、これまでの損失から立ち直れるのだろうかと疑問視する人もいる。3月半ばになって、北大西洋条約機構(NATO)の軍幹部はBBCに対して、「ロシア軍は明らかに目的を実現していないし、おそらく最終的にも実現しないだろう」と話した。だとすると、いったい何がうまくいかなかったのか?  西側諸国の複数の軍幹部や情報当局幹部に、ロシアが何をどう誤ったのか、尋ねてみた。 事実誤認が前提にロシアの最初の間違いは、自分たちより小規模なウクライナ軍の抵抗力と能力を過小評価したことだった。ロシアの年間国防

                        【解説】 ロシアは軍事的に何を誤ったのか ウクライナ侵攻(BBC News) - Yahoo!ニュース
                      • 「ロシア政府に徴兵されたくない」SNSで相談が殺到するメディア「ヘルプデスク」とは?(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        20万人以上のロシア人がカザフスタンに押し寄せている=アルマトイ、9月28日(写真:ロイター/アフロ) 「ロシア政府に徴兵されたくない」。SNSでそんな相談が殺到しているメディア「ヘルプデスク」とは――。 ロシア軍の「予備役30万人」の動員に翻弄されるロシア人たちに、「徴兵回避」「国外脱出」などのアドバイスをするメディア「ヘルプデスク」への、相談件数が急増しているという。 立ち上げたのは、ロシア語の独立系ニュースメディアとして知られる「メドゥーザ」の前発行人だ。 ロシア政府の言論弾圧が強まる中、自身も「フェイクニュース法」で起訴されており、隣国ジョージアを拠点に発信する。 カスタマーサポートとしての問い合わせ対応と、ニュースとしての情報提供を組み合わせ、リアルタイムで求められている「実用情報としてのニュース」を提供する。 ロシア政府の情報弾圧をくぐり抜けるため、ソーシャルメディアを主な舞台

                          「ロシア政府に徴兵されたくない」SNSで相談が殺到するメディア「ヘルプデスク」とは?(平和博) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • スイスの元軍事情報将校「ウクライナで何が行われ、何が起こっているのかを実際に知ることは可能なのか?」|Kfirfas

                          BOYD D. CATHEY The Unz Review Sat, 02 Apr 2022 16:26 UTC つい最近、ウクライナで起こっていることについて、おそらく最も明確で合理的な説明を目にした。その重要性は、著者のジャック・ボーがスイス情報局の元大佐で、ウクライナでのNATOの訓練作戦に様々な立場で主要に参加していたことに起因する。また、長年にわたり、ロシア側とも広範な取引をしていた。彼の長いエッセイは、権威あるCentre Français de Recherche sur le Renseignementに最初に掲載された(フランス語)。直訳はThe Postilに掲載された(2022年4月1日)。私は原文のフランス語に戻り、記事をいくらか編集し、より慣用的な英語で表現したつもりである。私は、この編集によって、ボーの魅力的な記述を損なったとは思っていない。本当の意味で、彼がし

                            スイスの元軍事情報将校「ウクライナで何が行われ、何が起こっているのかを実際に知ることは可能なのか?」|Kfirfas
                          • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2022年11月第2週) - はてなブックマーク開発ブログ

                            はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。11月7日(月)〜11月13日(日)〔2022年11月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 【もっと早く知りたかった…】Excel作業を効率化する”関数”まとめツイートに感謝の声 - 「ありがとうございます! 」「有能過ぎる」 | マイナビニュース 2位 イーロン・マスクがTwitterの全体会議で語ったことがまともすぎて隙がなかった - Togetter 3位 世界中の伝統音楽のデータベース、慶應大が公開 1026民族、5776件の音声記録を掲載 - ITmedia NEWS 4位 赤ちゃん寝ない どう寝かしつけ? 科学で迫る“背中スイッチ” | NHK | ニュース深掘り 5位 【特集】【定番動画編集ソフト入門】これだけ読めば基礎が身につく DaVinci Resolve 18

                              今週のはてなブックマーク数ランキング(2022年11月第2週) - はてなブックマーク開発ブログ
                            • ハンター・バイデン - Wikipedia

                              ハンター・バイデン(Hunter Biden)、本名ロバート・ハンター・バイデン(Robert Hunter Biden、1970年2月4日 - )は、アメリカ合衆国の弁護士、実業家、画家[1]。第46代アメリカ合衆国大統領ジョー・バイデンの次男[2]。ウクライナ国内や中国などに関する国際的な汚職疑惑「ハンター事件」を発生させた[3][4][5]。 1970年2月4日、デラウェア州ウィルミントンで生まれた[6]。 1972年12月18日に母親の運転する車が交通事故に遭い、母親と妹は死亡、ハンターと兄のボーも重傷を負った[7]。父親のジョー・バイデンは1977年に再婚、ジル・ジェイコブスが継母となった。1981年にはバイデンの異母妹アシュリーが誕生[7]。兄のボーは46歳のとき脳腫瘍で死去したため、2021年現在存命の兄妹はアシュリーのみである。 ハンターは父や兄と同じくデラウェア州クレイモ

                                ハンター・バイデン - Wikipedia
                              • ウィキペディアには「この記事は詳し過ぎるので、百科事典にふさわしい分量に整理します」という奴がいる…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                【記録する者たち】 話は、 この記事からの、続きとなる。 m-dojo.hatenadiary.com 「後編」が放送され、前話において一部「あれっ?」というクエスチョンマークがついたところの種明かしがされる。 「帝都は泥棒の夢を見る・後篇」ご視聴ありがとうございました。前篇以上にドキドキし、死にそうでした。ラスト、次元が演じた「本郷義昭少佐」はこんな世界で大活躍する戦前版007みたいなスーパーヒーローなのです。ぜひ山中ワールドとも出会いを!#ルパン三世part6 #ルパン6 #Lupin6 #ルパン三世 pic.twitter.com/wasjwGacR4— 芦辺 拓 (@ashibetaku) November 20, 2021 そう言えば『サムライ・ノングラータ』(谷口ジロー&矢作俊彦)の主人公の名前もホンゴー・ヨシアキだった。この歳になるまで「不死身の軍事探偵」本郷義昭のこと知らな

                                  ウィキペディアには「この記事は詳し過ぎるので、百科事典にふさわしい分量に整理します」という奴がいる…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                • なぜガザでこんなことが起きてるのか?ちゃんと知りたくて 歴史から現在の状況 各国の関与まで 全て網羅するくらいの気持ちでまとめてみた 〔イスラエル・パレスチナ問題〕 - Thoughts and Healing

                                  昨年10月ハマスの襲撃をきっかけにしたイスラエル軍のガザ侵攻が始まるまで、パレスチナの問題を私はまったくわかっていませんでした。恥ずかしいことに本当に全くと言っていいと思います。知らなければのんきにしていられたかもしれない。けれどそうした無知や無関心が、どこかの誰かを見殺しにしているかもしれないし、いつか自分にも降りかかる災厄を生むかもしれない。この理不尽な暴力が日本にだけ自分にだけは向けられないという根拠はなにもないと思いました。そもそも、見ないふりをするにはガザで行われていることは残虐非道すぎて耐えられないということがあります。 もちろん、世界中で同じように理不尽で凄惨なできごとがたくさんあることも、過去にあったことも、日本が加害者でも被害者でもあったことも知ってるのですが、それでも、こんなにもたくさんの赤ちゃんや子ども達が殺される、戦争とは言えない、強い者が弱い者たちを皆殺しにしてい

                                    なぜガザでこんなことが起きてるのか?ちゃんと知りたくて 歴史から現在の状況 各国の関与まで 全て網羅するくらいの気持ちでまとめてみた 〔イスラエル・パレスチナ問題〕 - Thoughts and Healing
                                  • アフガニスタンをめぐる中央アジア諸国の思惑―日本のすべきこと | 記事一覧 | 国際情報ネットワークIINA 笹川平和財団

                                    アフガニスタン安定化へ向けての最前線となった中央アジア 8月31日、米軍はアフガニスタンからの撤退を完了した。これにより中ロが米国にとって代わり、プレゼンスを強化するのではないかとの観測や分析がメディアを中心に飛び交っている。 同様のことは、アフガニスタンに隣接する中央アジア(ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン)においても指摘されている。米軍撤退に先立ち、8月上旬にはロシア、ウズベキスタンおよびタジキスタンが3か国合同軍事演習を[1]、中旬にはタジキスタンが中国公安省との治安機関間での対テロ演習を実施した[2]。中央アジア研究者のアレクサンダー・クーレイはフォーリン・アフェアーズ誌への寄稿「A Post-American Central Asia」において、中央アジアに米軍基地が設置された2001年と比べ、中央アジアをめぐる大国間関係は様変わりした旨指摘

                                    • ウクライナ国家親衛隊 - Wikipedia

                                      ウクライナ国家親衛隊は、西部、北部、中部、東部、南部およびクリミアの6個作戦地域管区と国家親衛隊司令部直属部隊で構成される。なお、クリミア作戦地域司令部は管轄地域(クリミア自治共和国並びにセヴァストポリ)がクリミア併合によってロシアの実効支配下に置かれているため、書類上の編成となっている。 国家親衛隊司令部直轄部隊[編集] 国家親衛隊司令部(ウクライナ語版)(キーウ) 司令部直轄部隊 第4即応旅団(ホストメリ) 第1歩兵大隊 第2歩兵大隊 戦車大隊 砲兵大隊 高射ミサイル大隊 第22独立旅団(ウクライナ語版)(キーウ) 第1大隊 第2大隊 第3大隊 第1国家重要施設防護連隊(ウクライナ語版)(ドニプロ) 第1射撃大隊 第2射撃大隊 第4射撃大隊 第2国家重要施設防護連隊(ウクライナ語版)(ショストカ(英語版)) 第1歩兵大隊 第2歩兵大隊 第3歩兵大隊 砲兵大隊 高射ミサイル大隊 第4国家

                                        ウクライナ国家親衛隊 - Wikipedia
                                      • 米国の新ファーストファミリー、バイデン家 ペットも

                                        米大統領選で当選確実が伝えられ、家族と共に米デラウェア州ウィルミントンのステージで勝利宣言したジョー・バイデン氏。(左から)娘のアシュリー氏、バイデン氏、妻のジル氏、息子のハンター氏(2020年11月7日撮影)。(c)Andrew Harnik / POOL / AFP 【1月21日 AFP】第46代米大統領に就任したジョー・バイデン(Joe Biden)氏(78)は、妻のジル(Jill Biden)氏(69)とともに、ホワイトハウスの新たな住民となる。 バイデン氏は、キャリアを通じて自らの家族に重きを置いてきたが、2020年の大統領選挙戦では家族のメンバーが衆人の注目を集めた。物議をかもす者、障壁を打ち砕く者、さまざまだ。 米国の新しい「ファーストファミリー(大統領一家)」のメンバーを紹介する。 ■ ファーストレディー(大統領夫人) 教育者のジル氏は、ホワイトハウスに移り住む前からすでに

                                          米国の新ファーストファミリー、バイデン家 ペットも
                                        • ワイがアメリカ留学して驚いたことで打線を組んだ : 哲学ニュースnwk

                                          2024年01月22日16:09 ワイがアメリカ留学して驚いたことで打線を組んだ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/04(月)19:22:36 ID:2dA 1遊 Football! Football! Football! 2二 軍人でいることの金銭的・社会的ステータスの高さ 3中 クレカ使いすぎ 4一 大正義キリスト教 5右 ウォルマになんでも売ってる 6左 黒人、ヒスパニック、田舎もん、それぞれ訛り過ぎ 7三 話題の映画は必ず見るもの 8捕 外人オタクの浮きっぷり 9指 HONDAが芝刈り機のトップブランド 先発 大学の施設の充実っぷり 中継 テレビはケーブル 抑え ファタニティとかいう闇 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1451902956/ 新年から切ないコピペ貼って鬱になろう

                                            ワイがアメリカ留学して驚いたことで打線を組んだ : 哲学ニュースnwk
                                          • ラバウル将軍・今井均の太平洋戦争

                                            **************************************** HOME ミッドウェイ ガダルカナル ニューギニア インパール ビルマ シッタン河 ラバウル タラワ サイパン フィリッピン 硫黄島 沖縄 ラバウル将軍・今井均の太平洋戦争 (『責任 ラバウル将軍今井均』三章 角田房子著) 私には、法律で罰せられない罪がある。戦犯として服役を済ませた後も、ラバウルの軍司令官に“終戦”はなかった。釈放後も、庭先の三畳の小屋に自らを幽閉して戦没者を弔い、困窮の遺族や辛くも生還した部下への行脚が続いた。敗軍の将・今村均の自責の旅路を辿りつつ、戦場の実態を冷徹に叙す、太平洋戦争に逝った兵士たちの鎮魂歌。 今村均・略歴 明治19年、仙台に生れる。 高等学校へ進学の析、父を喪い進路を変更、陸軍士官学校、陸大を経て軍人の道を歩む。 昭和13年陸軍中将となり、昭和17年11月、第八方面軍司令

                                            • ジョン・ロールズ生誕100年 | 荒野に向かって、吼えない…

                                              ジョン・ロールズは1921年生まれなので今年は生誕100年にあたる(また2002年に死去しているので来年は没後20年でもある)。ロールズの『正義論』は現在でも政治哲学の最重要本の一つであるだけに手軽に手に取れる新書の入門書あたりが出て欲しいのだが、企画はあるのだろうか。 これを講談社学術文庫に入れてくれるのでもいいのだけど(というか「現代思想の冒険者たち」全部入れちゃってほしい)。 ということでというのではないが、数年前に購入したまま本棚の肥しになっていたThomas PoggeのJohn Rawls  His life and theory of justiceを手にしてみた。この本は「ロールズの理論が非専門家にも理解される一助になれば」としてあるように、ロールズ小伝と『正義論』及びその後の議論についての入門書であり、平易でわかりやすいものであった……としたいところだが、僕の英語力を差し

                                              • 1月20日は毛越寺二十日夜祭、大江の幸若舞、黒生メルティの日、大寒、冬土用の間日、ぬか床の日、二十日正月、血栓予防の日、海外団体旅行の日、トゥー・チェロズの日、玉の輿の日、毎月20日はワインの日、マイカーチェックデー、発芽の日などの日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                おこしやす♪~ 1月20日は何の日? その日の出来事は? 2023年 1月20日は毛越寺二十日夜祭、大江の幸若舞、黒生メルティの日、大寒、冬土用の間日、ぬか床の日、二十日正月、血栓予防の日、海外団体旅行の日、トゥー・チェロズの日、玉の輿の日、毎月20日はワインの日、マイカーチェックデー、発芽の日などの日です。 ■二十日夜祭【岩手県平泉町、毛越寺】 毛越寺二十日夜祭 もうつうじはつかやさい www.youtube.com ※五穀豊穣や無病息災を願う春祈祷 開催期間    2023年1月20日(金) 15:00献膳式 16:00常行三昧供 20:00重要無形民俗文化財「延年の舞」奉納(常行堂内への入場不可) ※献膳行列、蘇民袋争奪は中止 正月14日から20日まで新春の祈祷である常行堂の摩多羅神(またらじん)祭が執り行われます。特に結願の20日は二十日夜祭と称され、献膳式に引き続き古伝の常行三昧

                                                  1月20日は毛越寺二十日夜祭、大江の幸若舞、黒生メルティの日、大寒、冬土用の間日、ぬか床の日、二十日正月、血栓予防の日、海外団体旅行の日、トゥー・チェロズの日、玉の輿の日、毎月20日はワインの日、マイカーチェックデー、発芽の日などの日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                • 除隊になった韓国のトランスジェンダー兵士、遺体で発見(BBC News) - Yahoo!ニュース

                                                  韓国で、軍入隊後に性別適合手術を受けたことで除隊処分を受けたトランスジェンダー女性が、自宅で亡くなっているのが発見された。 亡くなったのは、トランスジェンダーの権利活動家でもあるピョン・ヒスさん(23)。死因は明らかになっていない。 ピョンさんは昨年1月に予備役となったあと、除隊処分の取り消しを求めて裁判を起こしていた。 韓国軍にも部隊への復帰を求めたが、軍は昨年7月、この訴えを退けた。 ピョンさんはその後、ソウル南郊の清州(チョンジュ)市に住み、メンタルヘルス(心の健康)のカウンセリングを受けていた。担当カウンセラーが、2月28日以降ピョンさんと連絡が取れなくなっていることを心配し、緊急サービスに通報した。 ■韓国で社会的な議論に 性的アイデンティティーに関して保守的な韓国では、ピョンさんの除隊処分が、LGBTQ(性的マイノリティー)の人々だけでなく、トランスジェンダー兵士の処遇をめぐる

                                                    除隊になった韓国のトランスジェンダー兵士、遺体で発見(BBC News) - Yahoo!ニュース
                                                  • 兵役拒否 【日本初公開】 | ドキュメンタリー映画|アジアンドキュメンタリーズ

                                                    以下の月額見放題に登録することで、この動画は見放題になります。 月額見放題 (¥990/月) 月額見放題 ガイド郵送付 (¥1,100/月) 原題:OBJECTOR 2019年製作/作品時間75分 撮影地:イスラエル 言語:英語、ヘブライ語 イスラエルでは徴兵制が敷かれている。兵役はユダヤ人市民の義務となっており、心身に問題がある場合など一部の例外を除き、18歳になった段階で男女とも2、3年前後にわたって軍務に服する。しかし、軍人一家に育った女子高校生のアタルヤは、家族の反対を押し切って、兵役拒否を宣言する。なぜなら、彼女はイスラエル軍が行っているパレスチナ占領に強い疑問を抱き、それに反対しているからだ。兵役拒否は、イスラエル社会では裏切り者とみなされ、社会で異端視される。果たしてアタルヤは、自らの信念を貫けるのか…。イスラエル軍によるパレスチナ占領に異を唱えるアタルヤと若者たちの活動を記

                                                      兵役拒否 【日本初公開】 | ドキュメンタリー映画|アジアンドキュメンタリーズ
                                                    • 朝鮮戦争の英雄、白善ヨプ将軍死去…享年100歳=韓国の反応 : カイカイ反応通信

                                                      2020年07月12日07:00 朝鮮戦争の英雄、白善ヨプ将軍死去…享年100歳=韓国の反応 カテゴリ韓国の反応ニュース 460コメント 韓国のポータルサイトネイバーから、「(単独)6.25戦争の英雄、白善ヨプ将軍死去…享年100歳」という記事を翻訳してご紹介。 (単独)6.25戦争の英雄、白善ヨプ将軍死去…享年100歳 2020.07.11|1:49|朝鮮日報 ●6.25戦闘で百尺竿頭の祖国を救った英雄 ●32歳で、韓国初の4つ星将軍になる ●歴代の在韓米軍司令官らが最も尊敬した韓国軍人 白善ヨプ将軍 6.25戦争の英雄であり創軍の元老でもある白善ヨプ予備役大将(100)が10日午後11時、死去した。白将軍は最近、持病のためかなり健康が悪化していたという。白将軍側の関係者は「最近は、あまり人の見分けがつかず、6・25戦争70周年もよく分かっておられないようだった」と語った。 「私が先頭に

                                                        朝鮮戦争の英雄、白善ヨプ将軍死去…享年100歳=韓国の反応 : カイカイ反応通信
                                                      • ヴィトルト・ピレツキ - Wikipedia

                                                        ヴィトルト・ピレツキ(ポーランド語: Witold Pilecki、ポーランド語発音: [ˈvitɔlt piˈlɛt͡skʲi]、1901年5月13日 - 1948年5月25日)は、ポーランド人の軍人、諜報部員、レジスタンス運動リーダー。ポーランド軍騎兵士官としてポーランド・ソビエト戦争を戦い、第二次世界大戦の勃発後はドイツ占領下となったポーランドで抵抗組織TAP(ポーランド秘密軍)を結成、さらに抵抗組織国内軍(AK) の一員として活動を続けた。カトリック教徒である。 アウシュヴィッツに自ら収容され脱出したエージェントである[1]。 1940年9月、内情を探るために自ら志願してアウシュヴィッツ強制収容所に潜入し、収容者による抵抗運動を組織するなどの活動を行った後、1943年4月脱獄に成功[2]、後にアウシュヴィッツの実態とホロコーストについて言及した連合国側初の報告書『アウシュヴィッツ潜

                                                          ヴィトルト・ピレツキ - Wikipedia
                                                        • 船長の最後退船 - Wikipedia

                                                          客船「タイタニック」沈没時の船長エドワード・スミス 船長の最後退船(せんちょうのさいごたいせん)とは、海事における伝統の一つで、船長が自分の船とその船に乗っている全ての人に対して最終的な責任を持ち、緊急時には船上の人を全て助けてから最後に退船するか、さもなくば死を覚悟するというものである[注釈 1]。船長は船と運命を共にする(The captain goes down with the ship)とも言う。 1912年に沈没した客船「タイタニック」とその船長エドワード・スミスに関連して言及されることが多いが、この伝統は「タイタニック」沈没よりも少なくとも11年前には行われている[1]。船の遭難時、ほとんどの場合において、船長は自分の避難を後回しにして、他の人々を救うことに集中する。その結果、最後まで船に残ることになる船長は、船と共に沈んで死ぬか、最後に救出されることが多い。 この伝統は、1

                                                            船長の最後退船 - Wikipedia
                                                          • 【2万7千字無料公開】高橋和夫『パレスチナ問題の展開』、はじめに〜第二章まで試し読み公開!|左右社

                                                            2023年10月7日の、イスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃と、イスラエル軍の報復攻撃から4ヶ月以上が経過しました。ガザ地区の保健当局によると、これまでの死者数は3万人近くにのぼるといいます。 虐殺が続くこの異常事態の背景には、何がそびえ立っているのか? 中東研究の第一人者・高橋和夫先生による『パレスチナ問題の展開』は、「複雑で難しい」と考えられているパレスチナ問題を、丁寧に解きほぐす最良の入門書です。 本書の読みやすさ、わかりやすさをもっと多くの方に知ってもらうべく、冒頭を2万7千字ほど無料公開いたします。2021年刊行の本書は、パレスチナ問題以前のパレスチナから、ハマスとネタニヤフ、そしてバイデン米大統領就任までの範囲をカバーしています。数ある入門書の中から何を読んでいいかわからないという方に、ぜひおすすめしたい一冊です。 ★★★ 単行本は各書店、ネット書店様でご購入いただけます

                                                              【2万7千字無料公開】高橋和夫『パレスチナ問題の展開』、はじめに〜第二章まで試し読み公開!|左右社
                                                            • 第14SS武装擲弾兵師団 - Wikipedia

                                                              第14SS武装擲弾兵師団『ガリーツィエン』(ウクライナ第1)(独:14. Waffen-Grenadier-Division der SS (galizische Nr. 1))は、武装親衛隊の師団である。1943年、ウクライナ西部のガリツィア(ドイツ語名:ガリーツィエン、ウクライナ語名:ハルィチナー)からの義勇兵で編成され、ブロディをめぐる戦闘で大損害を受けた後、再編成されてウクライナ国民軍(英語版、ウクライナ語版)第1師団と改名、連合軍に降伏するまで、スロバキア、ユーゴスラビア、オーストリアで作戦任務に就いていた。 背景[編集] 第一次世界大戦終結によるオーストリア=ハンガリー帝国の崩壊により、ウクライナ人が住民の多数を占めていたガリツィア東部はポーランドの一部と化すのを嫌い、西ウクライナ人民共和国としての独立を宣言した。しかしポーランドはこれを軍事力でたたき潰し、ガリツィア東部はポー

                                                                第14SS武装擲弾兵師団 - Wikipedia
                                                              • 【坂の上の雲】第5話感想。留学生 - 妙香の感想ダイアリー

                                                                妙香(mica)です。 いつも当ブログにご訪問いただき、本当にありがとうございます。 【坂の上の雲】第5話の感想を書きました。 今回の見どころは子規が真之に日本の魅力を語るシーンです。 壮絶な闘病生活の中で、 後世にまで残る句を残す子規は、本当にすごい人だと思いました。 www2.nhk.or.jp 原作:司馬遼太郎「坂の上の雲」ほか 制作:NHK 放送局:NHK 脚本:野沢尚、柴田岳志、佐藤幹夫、加藤拓 脚本諮問委員:関川夏央ほか7名 脚本監修:池端俊策、岡崎栄、松下和惠 演出:柴田岳志 ナレーション:渡辺謙 音楽:久石譲 主題歌:「Stand Alone」サラ・ブライトマン エグゼクティブプロデューサー:菅康弘、西村与志木 放送日:2009年12月27日 視聴率:12.9% video.unext.jp 【坂の上の雲】はU-NEXTで配信中です。 期間は2021年7月31日23時59分

                                                                  【坂の上の雲】第5話感想。留学生 - 妙香の感想ダイアリー
                                                                1