並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 92件

新着順 人気順

人殺し維新の検索結果41 - 80 件 / 92件

  • 大阪死者激増のなか吉村知事が読売TVのバラエティに40分出演、「死者は高齢者」と主張した上ハイヒールら芸人とはしゃぐ無神経! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    大阪死者激増のなか吉村知事が読売TVのバラエティに40分出演、「死者は高齢者」と主張した上ハイヒールら芸人とはしゃぐ無神経! 依然として人口比で全国トップの感染者・死亡者を出しつづけている大阪府。医療現場も保健所も逼迫し悲鳴があがりっぱなしだが、そんななか、最高責任者である吉村洋文知事は先週末19日、なんとバラエティ番組に出演。しかも、そこでまたも大阪の異常な状況をごまかす詐術を用いたのだ。 吉村知事が生出演したのは、19日の午前9時25分から放送された読売テレビ『あさパラS』の2時間スペシャル。MCはお笑いコンビのハイヒールが務め、パネリストとしてハイヒールと同じ吉本興業所属のヤナギブソンや天才ピアニスト、関西ジャニーズJr.の福本大晴、元厚労官僚の中野雅至・神戸学院大学教授や元財務官僚の山口真由が出演。ニュースも扱うが、読売テレビのHPでも「バラエティ」に分類されている番組だ。 全国で

      大阪死者激増のなか吉村知事が読売TVのバラエティに40分出演、「死者は高齢者」と主張した上ハイヒールら芸人とはしゃぐ無神経! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    • 緊急事態、期限20日での解除主張 松井・大阪市長:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

        緊急事態、期限20日での解除主張 松井・大阪市長:朝日新聞デジタル
      • 陽性者を2週間放置…大阪の老人施設でクラスター続出の理由 | 女性自身

        「死亡者が増えているのは、高齢者施設のクラスター化を放置しているから。そう伝えるため、昨年8月から4度にわたって吉村知事宛てに『新型コロナウイルス発生施設に関する緊急要望』という要望書を提出してきました。 しかし返答はいっさいなく、すべて無視されました。行政側の対応にも、何の改善も見られませんでした」 そう憤りをあらわにするのは、大阪府の介護老人保健施設が加盟する大阪介護老人保健施設協会の木場康文事務局長だ。 新型コロナウイルスによる死者が全国最多となっている大阪府。1月27日時点での累計死亡者数は、880人にのぼった。 「累計感染者数は東京都のほうが2倍もいるのに、死亡者数を見ると逆転しています。それだけ、大阪府の死亡率が高いのです」(全国紙記者) その背景には、高齢者の感染増加があるという。 大阪府の発表によると、昨年10月10日から1月5日の死亡者は390人。そのうち、97.7%が6

          陽性者を2週間放置…大阪の老人施設でクラスター続出の理由 | 女性自身
        • ファクトチェッカー【公式】大阪維新の会 on Twitter: "ファクトチェッカー【公式】大阪維新の会をフォローいただいている皆さま、お待たせいたしました。 第1弾のファクトチェックは、新型コロナウイルス関連 大阪市内における濃厚接触者に対しての対応についてです。 是非、ご一読ください!… https://t.co/28OGpvNQQa"

          ファクトチェッカー【公式】大阪維新の会をフォローいただいている皆さま、お待たせいたしました。 第1弾のファクトチェックは、新型コロナウイルス関連 大阪市内における濃厚接触者に対しての対応についてです。 是非、ご一読ください!… https://t.co/28OGpvNQQa

            ファクトチェッカー【公式】大阪維新の会 on Twitter: "ファクトチェッカー【公式】大阪維新の会をフォローいただいている皆さま、お待たせいたしました。 第1弾のファクトチェックは、新型コロナウイルス関連 大阪市内における濃厚接触者に対しての対応についてです。 是非、ご一読ください!… https://t.co/28OGpvNQQa"
          • 60億円かけて設置のコロナ臨時施設、利用303人のみで閉鎖…「軌道修正できなかった」

            【読売新聞】 大阪府が新型コロナウイルス対策で開設した国内最大の臨時医療施設「大阪コロナ大規模医療・療養センター」(大阪市住之江区)が、5月末で閉鎖される。約60億円をかけて1000床を運用したが、利用者は1日最大70人、累計でも約

              60億円かけて設置のコロナ臨時施設、利用303人のみで閉鎖…「軌道修正できなかった」
            • 大阪コロナ検証:在宅死19人に医療はなぜ届かなかったのか 宣言前に大阪は「崩壊」 | 毎日新聞

              大阪府内では新型コロナウイルスの感染が拡大した3月以降の「第4波」に、自宅で療養・待機中の患者が治療を受けられないまま亡くなるケースが続出している。5月22日時点で計19人が確認された。それぞれの経緯を詳しく見てみると、患者が置かれていた深刻な状況が浮かぶ。なぜ19人に医療は行き届かなかったのか。 在宅死は、2020年1~10月の「第1波」「第2波」では確認されておらず、「第3波」(同年10月~21年2月)は1人で、第4波で一気に増えた。 「感染すれば、適切な入院措置がとられるか分からないほど医療は逼迫(ひっぱく)している」。政府が東京、大阪など4都府県に4月25日から緊急事態宣言を発令することを決定した同23日、大阪府の吉村洋文知事は険しい表情で語った。この日の重症者数は334人。うち276人が重症病床に入り、58人は軽症・中等症病床などで治療が続いていた。 病床不足期に在宅死集中 この

                大阪コロナ検証:在宅死19人に医療はなぜ届かなかったのか 宣言前に大阪は「崩壊」 | 毎日新聞
              • 維新 梅村参議院議員 秘書逮捕で“半年間 歳費受け取らない” | NHKニュース

                日本維新の会の梅村みずほ参議院議員は、自身の公設秘書が殺人未遂の疑いで逮捕されたことを受けて記者会見し「心から申し訳ない」と陳謝したうえで、監督責任をとりたいとして、今後、半年間は議員歳費を受け取らない考えを示しました。 大阪選挙区選出の梅村みずほ参議院議員の公設第一秘書、成松圭太容疑者は、25日、大阪 堺市の路上で知人男性に車をぶつけたうえ暴行を加えてけがをさせたとして殺人未遂の疑いで逮捕されました。 これを受けて、梅村議員は、国会内で記者会見し「秘書の行為はあるまじきことで心から申し訳なく、不徳の致すところだ」と陳謝しました。 そのうえで梅村氏は、捜査状況などを踏まえて成松秘書の処分を検討するとともに、監督責任をとりたいとして、今後、半年間は、議員歳費を受け取らない考えを示しました。 日本維新の会では、今の制度では議員歳費の国庫への返納はできないことから、半年分の歳費は、いったん党が預

                  維新 梅村参議院議員 秘書逮捕で“半年間 歳費受け取らない” | NHKニュース
                • 大阪府 新型コロナ 31人死亡 新たに1万5264人感染確認 | NHKニュース

                  大阪府は9日、新たに1万5264人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 一方、今月3日に発表した3人について、感染者から取り下げました。 これで、大阪府内の感染者の累計は45万7385人になりました。 また、31人の死亡が発表され、大阪府内で感染して亡くなった人は3278人になりました。 このうち、感染が確認され保健所が連絡を取る前だった60代の男性と、基礎疾患があり自宅で療養していた80代の男性の2人が、それぞれ自宅で亡くなっていたことが確認されたということです。 府によりますと、第6波で感染して自宅で亡くなった人は合わせて3人になりました。 重症者の人数は8日より16人増えて、163人になりました。

                    大阪府 新型コロナ 31人死亡 新たに1万5264人感染確認 | NHKニュース
                  • 大阪府、40歳未満は基本「自宅療養」 宿泊療養施設逼迫で方針転換 | 毎日新聞

                    新型コロナウイルス患者の新たな療養基準について説明する大阪府の吉村洋文知事=府庁で2021年8月13日午後2時41分、石川将来撮影 大阪府の吉村洋文知事は13日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、軽症・中等症病床と宿泊療養施設が逼迫(ひっぱく)しているとして、患者の新たな療養基準を発表した。容体が安定した入院患者はホテルでの宿泊療養に切り替えて、病床の効率的な利用に努める。入院に至らない宿泊療養については入所基準を厳格化。40歳未満は軽症や無症状で重症化リスクがなければ自宅療養が基本となる。同日から新基準に基づく運用を始めた。 府はこれまで、65歳以上については原則入院としていたが、新基準では年齢による区分を撤廃。入院は中等症以上か、軽症で重症化リスクのある患者に絞る。ワクチン接種に伴って重症者のうち高齢者の割合が下がる一方、ワクチンが行き届いていない40、50代の割合が増えている現状を

                      大阪府、40歳未満は基本「自宅療養」 宿泊療養施設逼迫で方針転換 | 毎日新聞
                    • 大阪は緊急事態宣言要請せず 吉村知事「感染急拡大なんとか抑えられている」 | 毎日新聞

                      毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

                        大阪は緊急事態宣言要請せず 吉村知事「感染急拡大なんとか抑えられている」 | 毎日新聞
                      • コロナで死去「料理の鉄人」神田川俊郎さんの次女が明かす「命の選別」の過酷な現場〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                        「すっかり元気になって戻ってくるものと思っていたので、今も信じられません」 こう語るのは、4月25日に新型コロナウイルスに感染し、亡くなった日本料理店「神田川」の料理人として知られる神田川俊郎さん(享年81)の次女、大竹可江さんだ。 【写真】「憎っくきコロナだよね」という言葉を残して亡くなったのはこの人 神田川さんは京都市出身で、16歳から料理人として修行に入り、「なだ万」などで腕を磨いた。大阪で高級日本料理店「神田川」など3店舗を経営。「新日本料理」と銘打った斬新な料理で繁盛し、人気テレビ番組「料理の鉄人」に「神田川軍団」として弟子らと出演した。道場六三郎、陳建一ら鉄人との名勝負で一躍、人気者になった。 そんな神田川さんがなぜ、コロナに感染し、急死してしまったのだろうか。可江さんが亡くなるまでの詳細な様子を語った。神田川さんが体調を崩したのは、4月16日だった。 「朝、電話をかけてもつな

                          コロナで死去「料理の鉄人」神田川俊郎さんの次女が明かす「命の選別」の過酷な現場〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                        • 【独自】大阪市保健所所長「かなりミスマッチ」、体制の不備認める|TBS NEWS

                          新型コロナウイルスの感染拡大第4波でひっ迫した大阪市保健所のトップがJNNの取材に応じ、患者の症状などを聞き取る職員の数が十分ではなかったと話しました。現在は保健師を増員するなどして体制を拡充したということです。 「患者の数と(保健所)体制の間でミスマッチがあって、一時的に厳しい時期があったのは否めない」(大阪市保健所 吉田英樹 所長) 大阪市保健所のトップ、吉田英樹所長は新型コロナの第4波で急増する患者の数に対して保健所の体制が十分ではなかったと、当時を振り返りました。 4月中旬から5月にかけ、大阪府では毎日1000人以上の感染者が確認されました。このため、保健所の対応が追いつかない事態に陥り、保健所が医療機関につなぐ前に患者が自宅で死亡してしまうケースもありました。 当時、保健所で疫学調査の責任者を務めていた主幹は・・・ 「1週間以上、(保健所から)ご連絡できていなかった現状があります

                            【独自】大阪市保健所所長「かなりミスマッチ」、体制の不備認める|TBS NEWS
                          • 想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "橋下徹著「まっとう勝負!」(2006年、小学館)から引用。→「国が事前に危険な奴を隔離できないなら、親が責任を持って危険な我が子を社会から隔離すればいいんだ。他人様の子どもの命を奪うほどの危険性がある奴に対しては、そいつの親が責任… https://t.co/VAk2N30TJd"

                            橋下徹著「まっとう勝負!」(2006年、小学館)から引用。→「国が事前に危険な奴を隔離できないなら、親が責任を持って危険な我が子を社会から隔離すればいいんだ。他人様の子どもの命を奪うほどの危険性がある奴に対しては、そいつの親が責任… https://t.co/VAk2N30TJd

                              想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "橋下徹著「まっとう勝負!」(2006年、小学館)から引用。→「国が事前に危険な奴を隔離できないなら、親が責任を持って危険な我が子を社会から隔離すればいいんだ。他人様の子どもの命を奪うほどの危険性がある奴に対しては、そいつの親が責任… https://t.co/VAk2N30TJd"
                            • 橋下徹 on Twitter: "迫る医療崩壊、日本が英国に学ぶべき「野戦病院」のつくり方 | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン ➡︎この提案は政治行政のプロなら皆考えることだが、なぜ日本でできないのかの政治行政上の現実的課題… https://t.co/q67C6yGSA3"

                              迫る医療崩壊、日本が英国に学ぶべき「野戦病院」のつくり方 | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン ➡︎この提案は政治行政のプロなら皆考えることだが、なぜ日本でできないのかの政治行政上の現実的課題… https://t.co/q67C6yGSA3

                                橋下徹 on Twitter: "迫る医療崩壊、日本が英国に学ぶべき「野戦病院」のつくり方 | 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス | ダイヤモンド・オンライン ➡︎この提案は政治行政のプロなら皆考えることだが、なぜ日本でできないのかの政治行政上の現実的課題… https://t.co/q67C6yGSA3"
                              • 維新代表「動かせる原発は全て稼働を」 夏の電力不足を危惧

                                日本維新の会の松井一郎代表は11日、ウクライナに侵攻したロシアへの経済制裁によってエネルギー資源の高騰を招き、今夏に電力不足に陥る可能性があるとして、原発再稼働を進めるべきだとの考えを改めて示した。大阪市役所で記者団に「岸田文雄首相には、動かせる原発は夏に向けてすべて動かすという判断をしてもらいたい」と述べた。 松井氏は「当面ロシアからの原油・ガスは入らないし、取引しちゃだめだと思う」とも指摘。「そんな中で日本の原発はほとんどが止まっている。今から準備しておかないと本当に電力が逼迫(ひっぱく)すると思うし、コストが上がりすぎて生活が成り立たなくなる」と語った。

                                  維新代表「動かせる原発は全て稼働を」 夏の電力不足を危惧
                                • 手術を延期された”がん患者”女性 『不急のものって言われた言葉が信じられない』(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

                                  新型コロナ患者の重症病床を確保するため「不急の手術の延期」などを求めた大阪府の吉村知事。 第3波の時に関東圏の病院で手術が延期となった女性が取材に応じてくれました。 【千葉県在住手術を延期された女性(54)】 「不急のものって言われた言葉が信じられないというか…」 千葉県に住む女性は、5年前に癌を患い、症状が落ち着いていた去年12月、再び癌が見つかりました。 腫瘍は一つだけで手術で取り除けるということで、すぐに手術を希望しましたが。 【手術を延期された女性】 「2月半ばまでは少なくともできないと。私は再再発で初期の段階で見つかったので割と少ない時間の手術で簡単にとれる見込みだったんです。でも、同じ癌でも体中に広がって今、手術しないとという方が優先になってしまって、申し訳ないけれど、とお医者さんも悩みながら…」 女性が通っていた病院はコロナ患者の受け入れをしていて当時、第3波で医療体制がひっ

                                    手術を延期された”がん患者”女性 『不急のものって言われた言葉が信じられない』(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
                                  • 大阪府職労@いのち守る33キャンペーン on Twitter: "年度末を迎え、この一年間コロナ対応のため、全所一丸となって乗り切ってきた保健所でも人事評価が実施され、15%の職員が下位評価をつけられた。その15%の職員は昇給を抑えられ、ボーナスを減らされる。どれほど多くの保健所職員が傷つき、モ… https://t.co/754vlZVUqm"

                                    年度末を迎え、この一年間コロナ対応のため、全所一丸となって乗り切ってきた保健所でも人事評価が実施され、15%の職員が下位評価をつけられた。その15%の職員は昇給を抑えられ、ボーナスを減らされる。どれほど多くの保健所職員が傷つき、モ… https://t.co/754vlZVUqm

                                      大阪府職労@いのち守る33キャンペーン on Twitter: "年度末を迎え、この一年間コロナ対応のため、全所一丸となって乗り切ってきた保健所でも人事評価が実施され、15%の職員が下位評価をつけられた。その15%の職員は昇給を抑えられ、ボーナスを減らされる。どれほど多くの保健所職員が傷つき、モ… https://t.co/754vlZVUqm"
                                    • 東京493人よりもっと深刻! 大阪のコロナおざなり対策が酷すぎる…重症病床使用率ごまかし、都構想にかまけてやってる感アピールだけ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                      東京493人よりもっと深刻! 大阪のコロナおざなり対策が酷すぎる…重症病床使用率ごまかし、都構想にかまけてやってる感アピールだけ 本日19日、東京都の新規感染者が493人で過去最多を更新し、不安が広がっている。都の警戒レベルも最高段階に引き上げられる。しかし、じつは東京都以上に重大な事態となっているのが大阪府だ。 たとえば、大阪府の本日の新規感染者数は273人で過去2番目の多さだった。昨日18日も東京都は298人で、大阪府は昨日時点で過去2番目に多い269人だった。東京都の人口が約1400万人で大阪府の人口が約880万人であることを考えれば、東京都を上回る深刻さなのだ。 しかもより重大なのは、重症患者の病床使用率だ。大阪府の重症病床の使用率は17日時点で33.5%だと公表されているが、実際には60%を超えているのだ。 そのカラクリはこうだ。大阪府は10月14日に重症病床の確保数を188床か

                                        東京493人よりもっと深刻! 大阪のコロナおざなり対策が酷すぎる…重症病床使用率ごまかし、都構想にかまけてやってる感アピールだけ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                      • 【国内感染】新型コロナ 78人死亡 5918人感染確認 (20:30) | NHKニュース

                                        29日はこれまでに全国で5918人の感染が発表されています。また、大阪府で44人、東京都で9人、愛媛県で4人、兵庫県で3人、徳島県で3人、北海道で2人、千葉県で2人、奈良県で2人、和歌山県で1人、大分県で1人、山口県で1人、岐阜県で1人、岡山県で1人、愛知県で1人、福岡県で1人、群馬県で1人、長崎県で1人、の合わせて78人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め58万8330人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて58万9042人となっています。亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万204人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万217人です。 各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。 ( )内は29日の新たな感染者数です。 ▽東京都は13万8378人(1027) ▽大阪府は8万145人(1172) ▽神

                                          【国内感染】新型コロナ 78人死亡 5918人感染確認 (20:30) | NHKニュース
                                        • 橋下徹 on Twitter: "大阪都構想に反対していた人たちは、かつての府市の関係ならコロナ対応がどうなっていたか考えよ。国のコロナ対応がうまくいかなかったのは国と地方の関係不全。つまり統治機構不全。大阪は都構想運動会によって統治機構が改善した。それを完成するのが大阪都構想。"

                                          大阪都構想に反対していた人たちは、かつての府市の関係ならコロナ対応がどうなっていたか考えよ。国のコロナ対応がうまくいかなかったのは国と地方の関係不全。つまり統治機構不全。大阪は都構想運動会によって統治機構が改善した。それを完成するのが大阪都構想。

                                            橋下徹 on Twitter: "大阪都構想に反対していた人たちは、かつての府市の関係ならコロナ対応がどうなっていたか考えよ。国のコロナ対応がうまくいかなかったのは国と地方の関係不全。つまり統治機構不全。大阪は都構想運動会によって統治機構が改善した。それを完成するのが大阪都構想。"
                                          • 井上伸@雑誌KOKKO on Twitter: "大阪のコロナ重症者(直近7日間、3/29現在)は382人で全国655人の58.3%も占めています。吉村洋文大阪府知事は「大阪モデル赤信号」を継続するとし府民には外出・移動の自粛等を要請。ところが吉村知事本人は3泊で4000万円以上… https://t.co/F05LOPJXER"

                                            大阪のコロナ重症者(直近7日間、3/29現在)は382人で全国655人の58.3%も占めています。吉村洋文大阪府知事は「大阪モデル赤信号」を継続するとし府民には外出・移動の自粛等を要請。ところが吉村知事本人は3泊で4000万円以上… https://t.co/F05LOPJXER

                                              井上伸@雑誌KOKKO on Twitter: "大阪のコロナ重症者(直近7日間、3/29現在)は382人で全国655人の58.3%も占めています。吉村洋文大阪府知事は「大阪モデル赤信号」を継続するとし府民には外出・移動の自粛等を要請。ところが吉村知事本人は3泊で4000万円以上… https://t.co/F05LOPJXER"
                                            • 陽性患者、転院先見つからず…呼吸不全で死亡

                                              【読売新聞】 大阪府での病床の逼迫(ひっぱく)を受け、大阪民主医療機関連合会(大阪民医連)は14日、記者会見し、入院患者の感染判明後、転院先となる専用病床を持つ病院が見つかる前に死亡するケースがあったことを報告した。 大阪市内のコロ

                                                陽性患者、転院先見つからず…呼吸不全で死亡
                                              • 尾身氏を越権扱い、竹中平蔵氏発言は科学者にどう響いたか | 毎日新聞

                                                新型コロナウイルス禍での東京オリンピック・パラリンピック開催を巡る竹中平蔵元総務相(パソナグループ会長)の6日のテレビ番組での発言が波紋を呼んでいる。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が「今の状況で(の開催は)普通はない」と述べたことを「明らかに越権」と批判。「日本の国内事情で世界のイベントをやめることはあってはいけない」とも発言した。識者らは「科学を無視する行為」「論点がずれている」と指摘する。【大野友嘉子/デジタル報道センター】 「本当にエビデンスがない」 竹中氏は6日の読売テレビの討論バラエティー番組「そこまで言って委員会NP」で次のように発言した。 「例の分科会というのがね、あの座長の発言なんかひどいじゃないですか。だって別に分科会がオリンピックのことを決めるわけじゃないのに、明らかに越権でね。本当にエビデンス(根拠)が私はないと思いますけども、何か人流を止めれば

                                                  尾身氏を越権扱い、竹中平蔵氏発言は科学者にどう響いたか | 毎日新聞
                                                • ANTIFA大阪 on Twitter: "日本の死者の3割が大阪なのに、吉村は会見で「感染の山は抑えられた」とヌカしている狂気。 https://t.co/6lOqx6N9KL"

                                                  日本の死者の3割が大阪なのに、吉村は会見で「感染の山は抑えられた」とヌカしている狂気。 https://t.co/6lOqx6N9KL

                                                    ANTIFA大阪 on Twitter: "日本の死者の3割が大阪なのに、吉村は会見で「感染の山は抑えられた」とヌカしている狂気。 https://t.co/6lOqx6N9KL"
                                                  • 橋下徹 on Twitter: "オリンピックの中止を主張するなら、甲子園の中止も言わないとダブルスタンダード。国民はダブスタをすぐに見抜くし、それを最も嫌がる。"

                                                    オリンピックの中止を主張するなら、甲子園の中止も言わないとダブルスタンダード。国民はダブスタをすぐに見抜くし、それを最も嫌がる。

                                                      橋下徹 on Twitter: "オリンピックの中止を主張するなら、甲子園の中止も言わないとダブルスタンダード。国民はダブスタをすぐに見抜くし、それを最も嫌がる。"
                                                    • 大阪のコロナウイルス対策

                                                      時系列 2/3 吉村知事が「国の検査基準を超えた検査を実施する」とツイート 2/24 松井市長が「大阪も積極的にコロナウイルスの検査は実施しています。社会を混乱させるデマはやめなさい」と一般人に攻撃ツイート 2/26~27 関西の検査数の少なさや、大阪が国基準で検査拒否していたことが報じられる 続きを読む

                                                        大阪のコロナウイルス対策
                                                      • あらかわ on Twitter: "橋下徹「ワクチンは化学兵器テロに対する対応策として開発された経緯もあり、日本学術会議が軍事研究の禁止などをやっている国で早急に開発なんてできない。」(画像 報道1930) 政府コロナワクチン供給の遅れを日本学術会議を持ち出して非… https://t.co/twOA2rhdOn"

                                                        橋下徹「ワクチンは化学兵器テロに対する対応策として開発された経緯もあり、日本学術会議が軍事研究の禁止などをやっている国で早急に開発なんてできない。」(画像 報道1930) 政府コロナワクチン供給の遅れを日本学術会議を持ち出して非… https://t.co/twOA2rhdOn

                                                          あらかわ on Twitter: "橋下徹「ワクチンは化学兵器テロに対する対応策として開発された経緯もあり、日本学術会議が軍事研究の禁止などをやっている国で早急に開発なんてできない。」(画像 報道1930) 政府コロナワクチン供給の遅れを日本学術会議を持ち出して非… https://t.co/twOA2rhdOn"
                                                        • 沙和 on Twitter: "これだけは、即座に伝えたい!! 関テレ稲垣さん 「久々の登庁ですが、どう過ごされてたんですか?差支えない範囲で。」 松井 「夏休み。天候も悪かったので、孫とゆっくり過ごしてました。」"

                                                          これだけは、即座に伝えたい!! 関テレ稲垣さん 「久々の登庁ですが、どう過ごされてたんですか?差支えない範囲で。」 松井 「夏休み。天候も悪かったので、孫とゆっくり過ごしてました。」

                                                            沙和 on Twitter: "これだけは、即座に伝えたい!! 関テレ稲垣さん 「久々の登庁ですが、どう過ごされてたんですか?差支えない範囲で。」 松井 「夏休み。天候も悪かったので、孫とゆっくり過ごしてました。」"
                                                          • 「既に医療崩壊が起きている」大阪・重症病床ひっ迫で悲痛の声|TBS NEWS

                                                            新型コロナの感染拡大が止まらない大阪。重症患者数が病床数を上回る状態が続いていますが、医療現場から「既に医療崩壊が起きている」という悲痛の声があがっています。 大阪府では15日、過去最多となる1208人の感染が確認されるなど3日連続で1000人を超えました。重症患者の数は15日時点で261人ですが、確保できている重症病床は241と患者の数が病床数を上回っている状況です。このため、重症患者35人は軽症・中等症の受け入れ病院で治療を受けています。 こちらの病院でも、重症化した患者の転院先が見つかりません。 「医療現場はかなり緊急事態。想像していたよりもかなり急激で、行政の動きも施策もこれまで以上にスピーディーに判断してほしい」(耳原総合病院 河原林正敏 病院長) 府内5つの医療機関などは緊急事態宣言を含めた対策を求める緊急声明を発表しましたが、吉村知事は来週19日の週の感染状況をみて判断したい

                                                              「既に医療崩壊が起きている」大阪・重症病床ひっ迫で悲痛の声|TBS NEWS
                                                            • 大阪が好きやねん#🇺🇦#カジノ反対@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか! on Twitter: "これ、大阪市の自宅療養者への配食サービスやねんけど、なんじゃこりゃ。ポカリくらい入れれんか? あと、自宅療養してるの大人だけちゃうぞ。子供はどうすんねん。 これ、ナルシー吉村が会見でドヤってたやつ?府下全部こんなん?… https://t.co/zoecCUJVzi"

                                                              これ、大阪市の自宅療養者への配食サービスやねんけど、なんじゃこりゃ。ポカリくらい入れれんか? あと、自宅療養してるの大人だけちゃうぞ。子供はどうすんねん。 これ、ナルシー吉村が会見でドヤってたやつ?府下全部こんなん?… https://t.co/zoecCUJVzi

                                                                大阪が好きやねん#🇺🇦#カジノ反対@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか! on Twitter: "これ、大阪市の自宅療養者への配食サービスやねんけど、なんじゃこりゃ。ポカリくらい入れれんか? あと、自宅療養してるの大人だけちゃうぞ。子供はどうすんねん。 これ、ナルシー吉村が会見でドヤってたやつ?府下全部こんなん?… https://t.co/zoecCUJVzi"
                                                              • 大阪119人感染、3人死亡 重症者72人、過去最多に並ぶ | 共同通信

                                                                黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 大阪府は25日、119人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染が確認されていた50~90代の男女3人が死亡した。府内の感染確認は8020人になった。重症者は前日より5人増え72人に。16日と同様、過去最多となった。重症病床使用率は38.3%。 119人のうち感染経路不明は76人。新規感染疑いに対する検査は2589件実施され、陽性率は4.6%だった。府は高齢の重症者が増えているとして、日常的に接する家族、高齢者施設や医療機関の職員に対し、感染リスクの高い環境を避けるよう呼び掛けている。

                                                                  大阪119人感染、3人死亡 重症者72人、過去最多に並ぶ | 共同通信
                                                                • 橋下徹がデモを「ならウクライナで戦え」と批判の一方、「俺は行く勇気ないから」とNATOに譲歩促し「プーチンの味方か」と大顰蹙 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                  橋下徹がデモを「ならウクライナで戦え」と批判の一方、「俺は行く勇気ないから」とNATOに譲歩促し「プーチンの味方か」と大顰蹙 ロシアのウクライナ軍事侵攻に抗議するための反戦デモが世界に広がっている。2月27日には東京・渋谷駅前でも日本在住のウクライナ人らが抗議活動をおこない、約2000人が参加した。 ウクライナの人びとに連帯を示し、暴走するプーチン大統領に非難の声をあげる──。だが、そんななか、橋下徹がそうした市民の活動に水を差すように、こんなめちゃくちゃな投稿をおこなった。 それは一昨日2月27日のこと。ウクライナのゼレンスキー大統領が海外の志願者による外国人部隊を編成すると表明したことを伝えたロイターの記事を貼り付けた上で、こうツイートした。 〈私はウクライナとともにある!ウクライナは徹底抗戦せよ!と言っていた者はウクライナに行って戦え。〉 〈日本国内でウクライナの国旗を掲げて集まって

                                                                    橋下徹がデモを「ならウクライナで戦え」と批判の一方、「俺は行く勇気ないから」とNATOに譲歩促し「プーチンの味方か」と大顰蹙 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                  • 【独自】都立病院で大阪のコロナ患者受け入れ検討

                                                                    【読売新聞】 東京都は、新型コロナウイルスの感染拡大で医療体制が逼迫(ひっぱく)している大阪府などから要請があれば、中等症程度の新型コロナ患者を都内で受け入れる方向で検討を始めた。東京消防庁のヘリコプターを使い、患者を都立病院に搬送

                                                                      【独自】都立病院で大阪のコロナ患者受け入れ検討
                                                                    • Kako(kakopon) on Twitter: "遠くばかりご覧になった結果、足元が見えず、全国一の死者を出したのではありませんか。 政治は結果だとよく言われるあなたが、結果を無視して言い訳をされるのは見苦しいです。亡くなった方の命は戻りません。維新のように横入り検査やごぼう抜き… https://t.co/TUHPrAw0Z4"

                                                                      遠くばかりご覧になった結果、足元が見えず、全国一の死者を出したのではありませんか。 政治は結果だとよく言われるあなたが、結果を無視して言い訳をされるのは見苦しいです。亡くなった方の命は戻りません。維新のように横入り検査やごぼう抜き… https://t.co/TUHPrAw0Z4

                                                                        Kako(kakopon) on Twitter: "遠くばかりご覧になった結果、足元が見えず、全国一の死者を出したのではありませんか。 政治は結果だとよく言われるあなたが、結果を無視して言い訳をされるのは見苦しいです。亡くなった方の命は戻りません。維新のように横入り検査やごぼう抜き… https://t.co/TUHPrAw0Z4"
                                                                      • 大阪、重症センターすら「ベッドはあるがソフトがない」:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          大阪、重症センターすら「ベッドはあるがソフトがない」:朝日新聞デジタル
                                                                        • Shoji Kaoru 💙💛 @Shoji_Kaoru #医療維新 なる提言書を発表する #日本維新の会 政調会長 #音喜多駿 ・高齢者窓口負担3割(現行の3倍) ・高額医療制度見直し ・診療報酬見直し(高齢者の成人病等は報酬削減) ・終末期医療見直し⇒尊厳死導入議論 など「高齢者は●ね」と言わんばかりの内容に戦慄🥶 維新に票を入れれば、高齢者の生命が危ない💦

                                                                          • 限界男 on Twitter: "ハイヒール リンゴ に煽られつつ、立憲 #枝野幸男 代表からの指摘にムキになって怒る #吉村知事。「枝野は国会議員で給与2千万円もらっている」「立憲の代表を辞めて知事やってみろ」「知事選で戦おう」 もちろん、いつもの“ワイドショー… https://t.co/AjNsYHENT9"

                                                                            ハイヒール リンゴ に煽られつつ、立憲 #枝野幸男 代表からの指摘にムキになって怒る #吉村知事。「枝野は国会議員で給与2千万円もらっている」「立憲の代表を辞めて知事やってみろ」「知事選で戦おう」 もちろん、いつもの“ワイドショー… https://t.co/AjNsYHENT9

                                                                              限界男 on Twitter: "ハイヒール リンゴ に煽られつつ、立憲 #枝野幸男 代表からの指摘にムキになって怒る #吉村知事。「枝野は国会議員で給与2千万円もらっている」「立憲の代表を辞めて知事やってみろ」「知事選で戦おう」 もちろん、いつもの“ワイドショー… https://t.co/AjNsYHENT9"
                                                                            • 清水ただし on Twitter: "①昨年暮れに熱発して保健所に連絡するもPCR検査を受けるまでに10日かかり、結果が出るまで2週間と言われた。②症状があり入院を希望したが叶わなかった。③ホテルには多くの高齢者が隔離されていた。④ホテルでの朝食は菓子パンとペットボト… https://t.co/edWALTcy1o"

                                                                              ①昨年暮れに熱発して保健所に連絡するもPCR検査を受けるまでに10日かかり、結果が出るまで2週間と言われた。②症状があり入院を希望したが叶わなかった。③ホテルには多くの高齢者が隔離されていた。④ホテルでの朝食は菓子パンとペットボト… https://t.co/edWALTcy1o

                                                                                清水ただし on Twitter: "①昨年暮れに熱発して保健所に連絡するもPCR検査を受けるまでに10日かかり、結果が出るまで2週間と言われた。②症状があり入院を希望したが叶わなかった。③ホテルには多くの高齢者が隔離されていた。④ホテルでの朝食は菓子パンとペットボト… https://t.co/edWALTcy1o"
                                                                              • 𝐄𝐌𝐈𝐋 on Twitter: "昨年84億円使い削減された病床のうち、高度含む急性期病床数は 【全国】 高度急性期60床 急性期2,374床 【医療逼迫地域】 ・大阪…急性期104床 ・兵庫…急性期120床 ・京都…急性期 50床 だったことが分かった (20… https://t.co/1A6GUmDOJ3"

                                                                                昨年84億円使い削減された病床のうち、高度含む急性期病床数は 【全国】 高度急性期60床 急性期2,374床 【医療逼迫地域】 ・大阪…急性期104床 ・兵庫…急性期120床 ・京都…急性期 50床 だったことが分かった (20… https://t.co/1A6GUmDOJ3

                                                                                  𝐄𝐌𝐈𝐋 on Twitter: "昨年84億円使い削減された病床のうち、高度含む急性期病床数は 【全国】 高度急性期60床 急性期2,374床 【医療逼迫地域】 ・大阪…急性期104床 ・兵庫…急性期120床 ・京都…急性期 50床 だったことが分かった (20… https://t.co/1A6GUmDOJ3"
                                                                                • 「助かる命を落としますよ」“第4波”で医療崩壊が目前に迫る大阪…医療現場の最前線が語る危機感(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                                                  【新実彰平キャスター】 「十三市民病院です。ちょうど今から1年ほど前、新型コロナを受け入れる専門病院となりました。この1年で1000人ほどの(4月12日時点で1006人)新型コロナ患者を受け入れてきたんですが、この第4波の脅威、どのように受け止めているのでしょうか」 大阪市淀川区の十三市民病院では、呼吸不全で酸素投与が必要な中等症患者を中心に受け入れています。 確保している70床のうち、4月12日時点で54床が埋まっています。 【十三市民病院 西口幸雄院長】 「急変した人の情報などを聞くんです」 この病院で指揮をとる西口幸雄院長です。 毎朝、特に注意が必要な患者の報告などを受ける巡回に同行させて頂きました。 【新実彰平キャスター】 「87っていう(数値)は酸素(飽和度)ですか?」 【十三市民病院 西口幸雄院長】 「看取りの人ですね。悪くなっても…望まない」 ある90代の女性患者は、重症化し

                                                                                    「助かる命を落としますよ」“第4波”で医療崩壊が目前に迫る大阪…医療現場の最前線が語る危機感(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                                                  新着記事