並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 387件

新着順 人気順

体調が悪い時の検索結果1 - 40 件 / 387件

  • 40歳で料理を始めてみたら「パソコンを起動できないおじさん」の気持ちがわかった件。

    自分の無知や弱点を晒すことは、学びを得る上で非常に重要なことです。 かつてソクラテスが言ったように、「自分が何を知らないか」ということを認識するのはどんな人にとっても大変困難なことでして、多くの場合他者との接触を通して「自分の無知」を認識する他ありません。 その意味で、「俺はこれについて何も知らない」ということを、我々はどんどんオープンにしていくべきなのです。 ということで恥を忍んで申し上げるのですが、しんざきは料理というものについて全く、さっぱり、完全無欠に知見がありません。 今までの40年程の人生、料理というスキルに殆ど触れずに生きてきてしまいました。 いや、決して、私が「男子厨房に立たず」などという時代錯誤な主義を持っているわけではないのです。 厨房には立ちます。 皿も洗えばシンク掃除もするし生ごみの始末も排水口の掃除もします。 そこについては主張させてください。 ただ、しんざき家で

      40歳で料理を始めてみたら「パソコンを起動できないおじさん」の気持ちがわかった件。
    • 夫婦関係のこと・いろんな意見を聞いてみたい

      冒頭にお礼追記入れときますねコメントやトラバありがとうございます。 色々理屈めいたことを書きながら、もともとは私の考える分担水準にたどり着きたい、と考えているということは、深く認識しました。手前勝手な思考だったと思います(あと、それに気づけないのが根っこなのでは、という趣旨をマイルドに表現なさっていると思うご指摘もあった。) 私にとってフェアだったり、ちょうど均衡する分担というのは机上の空論(または、結局は私水準・粒度の作業に引き寄せた押し付け)である、というような感じに理解しました。 (頭いいひとではないので、ちょっとピンボケしてるかもしらんが、仕事終わって疲れた分も差し引いて許して。) お互いの得手不得手に沿ったもので考えるとか、そうでなければ外注するとか、そういったことも考えますね。 あと、xevra(さん) 「良く分からんのだがなぜ毎日ゴミ集めしてんの? 多分強迫性障害だからこれを

        夫婦関係のこと・いろんな意見を聞いてみたい
      • 38歳パニック障害持ちの女だけど、婚活で今月結婚する

        婚活増田の流れに乗ってみる。婚活増田に辟易してる人にはごめん。 タイトルの通り、悪条件でも婚活でゴールできたよ、というエールや、事例が参考になればと思い書いてみる。 増田のスペック婚活期間は20代後半~37歳(結婚時38歳)はっきりと太ってる。服のサイズはLか2L。(追記・BMIは25~30をうろうろしてるんだ…。運動習慣のおかげでギリLや2Lでとどまってる感じ)パニック障害を持っている(コロナ禍のマスク生活と過労で)フリーランス在宅仕事。収入は年によって変動が大きい。少ない時で400前後心折れそうな場面がかなり多かった世代だと思うので、同年代の女性の参考になればと思った。 いま40間近の女性の婚活の何が大変って、 ・マッチングアプリ最大手のpairsが流行り始めた時点で既に30代になっていた。そのため、マッチングアプリ婚活の成功ロールモデルが同年代にあまりいない。 ・33~37歳という、

          38歳パニック障害持ちの女だけど、婚活で今月結婚する
        • 三重県伊勢市にワーケーション(ワーク&バケーション)で滞在して、「伊勢うどん」を調べてみた(文・玉置標本) - SUUMOタウン

          著: 玉置 標本 2020年に三重県伊勢市が募集した「クリエイターズ・ワーケーション」に、遅ればせながら2022年の6月に参加してきた。これは応募した中から選ばれたクリエイターたちが伊勢市内に滞在し、何らかの創作活動をしつつ観光もするという企画である。 『ワーク+バケーション=ワーケーション』 製麺好きのライターである私が提案した創作活動は「伊勢うどんを通じて伊勢市を知る」である。これを伊勢市に創作活動だと判断していただけたのだ。 なんとなくしか知らない存在だった伊勢うどんを深掘りすることで、伊勢市が持つ魅力にどっぷりと肩まで漬かることができた。この研究は住まい探しに通じる部分も多々あるので、その成果をここで発表させていただこう。 ■伊勢市民にとっては「うどん=伊勢うどん」だった ■伊勢うどんの老舗、つたや 「つたや」のご主人が考える伊勢うどんの歴史 青木さんが考える伊勢うどんのルーツ 「

            三重県伊勢市にワーケーション(ワーク&バケーション)で滞在して、「伊勢うどん」を調べてみた(文・玉置標本) - SUUMOタウン
          • 年末年始の生活に困ったときの相談先リスト(2021~2022年)(大西連) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            年末年始は、「閉庁」といって多くの公的機関が休業に入ります。 今年の(2021年~2022年)の年末年始の閉庁は12月29日~1月3日までの6日間となります。その結果、生活に困った時の公的な相談先が、この期間、事実上なくなってしまう自治体があります。 生活保護の申請等はFAXや夜間休日窓口等でも可能です。しかし、一時的な金銭の給付や宿泊場所等の公的な支援は、市役所等の夜間休日窓口等での対応となり、自治体によって対応は大きく異なります。 12月6日には、厚労省から、都道府県、政令市、中核市に下記の文書が発出されました。 【厚労省事務連絡】年末年始における生活困窮者支援等に関する協力依頼について この文書の内容としては、厚労省としては、年末年始の対応として、生活保護の申請を受け付けることはもとより、閉庁期間中も生活困窮者への支援を適切に実施するように、と各自治体に依頼するものです。 実際に昨年

              年末年始の生活に困ったときの相談先リスト(2021~2022年)(大西連) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • FF16から考える「感情を想像すること」の難しさ|限界トルガル

              ドミナントの事を書こうと思って色々自分の中の感情や考察を整理しているのですが、すればするほどこのFF16というゲームにおける「キャラの持つ感情」を理解することの難しさに気付き、また感嘆してしまうので、メモがてら、その辺のことをちょっと書いてみようと思います。 有難いことに、ツイートやfusetter、このnoteでの内容が割と読んでくれた方から好評なのと、現実でも割と他人の気持ちを読み取る事を得意としてきたので、そんな自分がFF16をプレイして、何を感じ、何に驚いているのかを少しでも伝えられたらなと思います。 自分は限界トルガルというアカウントの中でも度々「FF16というゲームは感情がわからないと理解が難しいと思う」的な発言を度々しています。これは決して「理解出来ない人は感情が読み取れてない!ダメな奴だ!」みたいなディスりではなく、どちらかというと「こんな複雑な心情を描くゲームによくチャレ

                FF16から考える「感情を想像すること」の難しさ|限界トルガル
              • クイーンズランド大学が開発したHIITが4分間でめっちゃ鍛えられる…動画を見てるだけ痩せそう

                Seiya @hosomacho1 筋トレで人生の質を劇的に上げる研究をしている”筋トレ系ライフハッカー”。自力でパニック障害を克服。独房の様な狭い部屋でも「道具なし」「超短時間」でできる筋トレ「独房トレ」を発信。ジム不要派。筋トレ以外の様々なメンタル改善法、目標達成法も発信。完璧な人生を送っている方はフォロー不要。猫の看守と狭い独房で暮らしている😼 note.com/seiya666 Seiya @hosomacho1 クイーンズランド大学が開発したHIITがすごい。HIIT WBというエクササイズで、たった4分間の運動で30分の有酸素運動を遥かに凌ぐ効果を発揮する。心肺機能と筋肉量の増加、脂肪減まで期待でき、抗老化に繋がる。動画をそのまま真似してもらえれば良いが、詳しいやり方は下のリプ欄にて記載する。 pic.twitter.com/hNMrJGFWfY 2022-08-14 14:

                  クイーンズランド大学が開発したHIITが4分間でめっちゃ鍛えられる…動画を見てるだけ痩せそう
                • 行動心理学でみる不快な時のしぐさ - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                  行動心理学から読み解く不快感情 会社からの指示で『コーチング』『心理カウンセラー』の資格は取りましたが『行動心理士』は自費で学びました 人のしぐさから心理を読み解くスキルです 「FBIも犯罪捜査に使っている」と聞き面白そうなので心理カウンセラーの後、延長して通いました しばらく『行動心理学』を書き綴りたいと思います 注意点は ①「行動心理学を学んでいる」というと心を見透かされるようで警戒されます ②『かゆいから』『ネクタイずれてないか』で触る場合があります 必ずしも「このしぐさはこういう心理」と決めつけないことです 〈天性のペテン師〉や〈サイコパス〉には通用しません 嘘をついても心理状態が乱れないからです おなじく〈相手を思いやる嘘〉も心理状態が乱れないです 「俺って才能無いよね?」 「そんなことないよ!やればできると思うよ」(確かに才能ない) などです なだめ行動 人間はストレスがかかる

                    行動心理学でみる不快な時のしぐさ - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                  • 【理学療法士をめざす人へ:その19】私がウォーキングと筋トレを続ける理由 - すなおのひろば

                    今日の大阪は朝から大雨。 それでも、ウォーキングは傘を差していつも通り行ってきました。 靴もズボンもずぶ濡れになりましたが、乾かせば良いし、身体は拭けば済むことです。 50歳を過ぎて、ルーティンをこなすことの大切さを感じる今日この頃です。 《スポンサーリンク》 1.運動は何のために? 2.仕事は何のために? 1.運動は何のために? 私はウォーキングと数種類の筋トレを週4~5回行っています。 体調が悪い時を除き、基本的にサボることはありません。 人から「ずっと続けているなんて凄いね」と褒めて頂けることもありますが、好きで楽しくやっているかというと、そうでもありません。 屋外ウォーキングは身も心もスッキリしますし、歩いていると脳がどんどん活発になっていくのを体感できますが、時には面倒臭いと思うこともあります。 もし、家でゴロゴロしながら健康を維持できる方法が他にあるなら、そうしているでしょう。

                      【理学療法士をめざす人へ:その19】私がウォーキングと筋トレを続ける理由 - すなおのひろば
                    • Netflix 東京オフィスに行ってきた! - 941::blog

                      デデンー、くしいです! IT系を中心に色々なオフィスを紹介しまくっている「行ってきたシリーズ」ですが、今回で174記事目となりました。いつもありがとうございます。 というわけで今回は!エンタメ業界のTOPを独走している(俺調べ)、Netflixの東京オフィスに行ってきちゃいました。いやはや、すごい。すごすぎてすごい。みんな大好きNetflixですよ。さっき確認したらわたくし、2017年9月からサブスク登録してるみたいです。上質なエンタメをいつもありがとうございます。 そんなかんじでね、早速行っちゃいましょう。「あの作品のあのキャラが!」が満載なオフィスをご堪能ください。れっつごう。 お邪魔しに行ったときはクリスマスシーズンということで、オシャンなオフィスもクリスマス模様。年末休暇に入っている方も多いようで、ゆったりな雰囲気が流れています。 受付はこんなかんじ、和風です。 普段の様子、かっこ

                        Netflix 東京オフィスに行ってきた! - 941::blog
                      • 実家ではなんとなく、くつろげない。わかる人にはわかる実話に「これは…私も同じだ」

                        実家に住んでいた頃、なんとなくくつろげないと感じていたざく ざくろさん。 理由の一つは「音」でした。 多い時で8人が一緒に暮らしていたという実家は、常に音で溢れていました。 まず気になったのがテレビの音。実家では、誰も観ていない時ですらテレビが点いていたといいます。テレビは音の種類が多く、チリチリと体力を削っていきました。 次に気になったのは、自分以外の生活音。田舎の一軒家に暮らし、騒音を気にしなくていい環境だったこともあり、声量やドアを開ける音などがとても大きく、気になったそうです。 実家でくつろげなかったもう一つの理由は、「光」です。蛍光灯の光が眩しく、目がシパシパしてしまうので、蛍光灯を消したり、暗い場所で過ごしたりしたといいます。 「子供は自分で住む場所が選べないのが辛い」 作者にとって、ここで暮らすのは難しかったのです。 BuzzFeedは投稿者のざく ざくろさんに話を聞きました

                          実家ではなんとなく、くつろげない。わかる人にはわかる実話に「これは…私も同じだ」
                        • 命も経済も救えなかったことが明らかに…ロックダウンしないスウェーデンの戦略

                          スウェーデンが行った特異な新型コロナウイルス戦略は、経済的な成果に結び付かなかったことが、データによって示された。その上、隣接する北欧諸国よりも致命的な大流行を引き起こすことになった。 スウェーデン政府は正式な都市封鎖の発令はせず、その代わり、体調が悪い時には自宅で過ごし、公共の場では社会距離を保つよう国民に推奨した。 だがスウェーデンにおける新型コロナウイルスによる死亡率は、世界で最も高い水準となっている。またロイター通信によると、スウェーデン中央銀行は7月、2020年の同国のGDPは前年比で4.5%減少するとの予測を発表した。 国際経済を調査・研究するピーターソン研究所のジェイコブ・キルケゴールは、スウェーデンはそのリスクの高い戦略によって、経済的には「文字通り、何も得られなかった」とニューヨークタイムズに語った。 スウェーデンが行った特異な新型コロナ対策の戦略には、経済的な効果はなか

                            命も経済も救えなかったことが明らかに…ロックダウンしないスウェーデンの戦略
                          • 老後資金に1億円は多すぎるが、9億円残ると素晴らしい - 本しゃぶり

                            多くの人は資産を残したまま死ぬ。 これを無駄と考える人もいれば、素晴らしいと捉える人もいる。 この違いはどこから生じるのか。 煽り立てるサイトのざんねんな矛盾 この記事がちょっと話題になっていた。 大した話ではないが、要点を紹介しよう。 架空の女性エリザベスは退職時に資産が77万ドル (約1億円) あった 彼女が85歳で亡くなった時、資産は13万ドル残っていた これは彼女が現役で働いていた年収の2年半以上に相当する つまり彼女は2年半以上も無駄に働いたと言える こうならないよう、ゼロで死ぬことを目指せ この記事の主張に対してどう思うだろうか。真っ先に「これは無駄ではなくマージンだろ」と思ってしまう。彼女が85歳で死に、13万ドル残ったのは結果論に過ぎない。もしあと5年長生きしていたらどうなるか。消費ペースが変わらなければ、老後資金は不足していたことになる。 では「退職時に資産1億円も貯める

                              老後資金に1億円は多すぎるが、9億円残ると素晴らしい - 本しゃぶり
                            • 猫の「ごめん寝」に隠された秘密と「ごめん寝」のできないヒメちー

                              「ごめん寝」とは一体なにか。 「ごめん寝」をご存じですか? 「ごめん寝」とは主に猫が、両手を顔の下においた状態で うつ伏せになって寝ることを指します。 稀にわんちゃんもするそうです。 まるで土下座をしているかのように見えることから 「ごめん寝」と呼ばれるようになりました。 面白画像集より 一日のほとんどを睡眠に費やす猫は実に様々な寝相で寝ています。 ごめん寝の姿勢で寝てしまうのは、 香箱座りやスフィンクス座りをしている最中に気持ちがよくて眠くなってしまい、 顔が地面についてしまったのだと考えられます。 外の猫ではもっと気を張っていないといけないので、 このような体勢で寝ている姿を見かけることはありません。 家猫が安全な場所で気が緩んだ末の姿勢だと思われます。 他にもこのような理由が考えられます。 光が眩しくてそれを避けるために顔を隠している 猫は眼球で光をキャッチする能力がとても強い、 タ

                                猫の「ごめん寝」に隠された秘密と「ごめん寝」のできないヒメちー
                              • 【新型コロナウイルス 2020.03.第 4 週】東京で新型コロナ感染者が急増 国内での若年層の油断と感染爆発で首都封鎖 新型コロナ特措法における緊急事態宣言はあるのか | Φ-GRID

                                Home / Blog / 【新型コロナウイルス 2020.03.第 4 週】東京で新型コロナ感染者が急増 国内での若年層の油断と感染爆発で首都封鎖 新型コロナ特措法における緊急事態宣言はあるのか 【新型コロナウイルス 2020.03.第 4 週】東京で新型コロナ感染者が急増 国内での若年層の油断と感染爆発で首都封鎖 新型コロナ特措法における緊急事態宣言はあるのか 磯守 航史郎 7日 ago Blog, Lifehack, Review 【新型コロナウイルス 2020.03.第 4 週】東京で新型コロナ感染者が急増 国内での若年層の油断と感染爆発で首都封鎖 新型コロナ特措法における緊急事態宣言はあるのか はコメントを受け付けていません。 4,610 Views 新型コロナウイルス が世界を席巻中である。先週より、日本でも自粛ムードが広がっている。第 4 週目の日本の動きとしては、多くの人々

                                  【新型コロナウイルス 2020.03.第 4 週】東京で新型コロナ感染者が急増 国内での若年層の油断と感染爆発で首都封鎖 新型コロナ特措法における緊急事態宣言はあるのか | Φ-GRID
                                • 『おはようございます!!!!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                  おはようございます! 現在、5月13日(土)の朝8時です! 徹夜したんとちゃいますよ。 なんと、今朝6時半に起きたのっす!!!!! 昨夜、22時あたりから、 (死ぬんとちゃうか???)と思うくらい、 身体が急激に重くなり、 眼を開けていられなくなり、 昨夜は23時半頃に寝たのです。 そして起きたら、朝6時だったのです。 本当は9時間くらい寝たかったのですが、 (眠くなったらお昼寝すればええか)と思い起きて、 朝食も食べ、今、警察への提出書類をまとめています 昨日、 すごく疲れて眠くなった原因として考えられるのは、 書類整理を頑張ったからですかな。 会社に電話したところ、 『基礎年金番号が分かればいいです』と言われたんよ 年金事務所に電話して聞いたら、 『現在、年金手帳は廃止されています。 そのため、年金手帳の再発行をすることは出来ません 今は、基礎年金番号通知書をお出ししているのです』 と

                                    『おはようございます!!!!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                  • 我が家の猫たちの「ワクチン3年に一回」について - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                    先日の 通院で 「ワクチン3年に1回」 と 書いたことに 少し ご質問を いただいたので 本日は そのお話を させていただきます。 まず 日本では 「ワクチン1年に1回」 が 当たり前に なっていますが 数年前より 世界小動物獣医師会(WSAVA) ※獣医師による世界的な組織団体(本部:カナダ) により 欧米では主流の 「ワクチン3年に1回」 が提唱 されています。 詳細はこちら (PDF(日本語)) ↓ ↓ ↓ WSAVAワクチネーションガイドラインの概要とアジアの小動物臨床獣医師に向けた提言 (※ガイドライン2010年版 ※臨床獣医師に向けた提言は2014年版) ~一部抜粋~ コアワクチンに関しては、 子犬・子猫における初年度シリーズが完了したら、 12ヵ月後にブースター接種を行い、 その後は3年ごとよりも 短い間隔で接種すべきではないとしている その理由として、 コアワクチンの免疫は

                                      我が家の猫たちの「ワクチン3年に一回」について - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                    • 『Googleadsenceが戦争の批判など書いた記事に対して、収益化を一時停止するってなにゆえ!???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                      Googleadsenceを利用している人は 多いと思うのですが、 私もその一人です。 今日、驚く通知がありました。 『ウクライナでの戦争を受け、 Googleは戦争を利用するコンテンツ、 戦争の存在を否定するコンテンツ、 または戦争を容認するコンテンツを 含む広告の収益化を一時停止します』 『戦争について語るなよ! 戦争について語ったら収益停止すんぞ!』 ってことですよね。 微々たる額だけど、 収入が0円になるのは嫌なのでね。 戦争について書くの、やめますよ。。。 こうやって、戦争について語る場がなくなると、 ロシアのハゲの 思い通りに進んでしまう気がするのですが、 別の場所で言い続けます。 ロシアのハゲのことは書いていいんだよね? 『ロシアのハゲ嫌い』とか、 『ロシアのハゲ、いい加減にしろ!』とか、 これはいいんだよね??? 『ロシアのハゲのことを書いたら、 収益化を一時停止します』と

                                        『Googleadsenceが戦争の批判など書いた記事に対して、収益化を一時停止するってなにゆえ!???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                      • コロナ流行時、親知らずを抜く前に知っておきたかったこと - 知らなかった!日記

                                        すぐに抜歯をすすめられるが、念のため保留 自信に溢れた院長 連休前なので保留に 抜かない選択も提示されるが、抜歯を希望 担当医がかわる 抜かない選択を提示と抜歯説明 いざ、抜歯 抜歯前に知りたかった! 歯を抜いた後の禁止事項を聞いて抜歯を後悔した 思いっきりうがいができない! たくさんの禁止事項がズラリ 抜歯後の注意事項をまとめた書類が欲しかった 帰宅後、疑問が次々と 化膿止めと痛み止めが必須かどうかもはっきりわからなかった 歯は持って帰る? 乳歯のようにかわいくない!汚れている! 手磨きに限界を感じ、電動歯ブラシを検討 親知らずは抜いておいた方がいい? 漢方のお茶で元気になってから歯医者探しをした 社会情勢が落ち着いていて元気なうちに コロナの流行が収まりませんが、少し前、親知らずで歯が痛くなり、歯医者で歯を抜きました。 すぐに抜歯をすすめられるが、念のため保留 自信に溢れた院長 コロナ

                                          コロナ流行時、親知らずを抜く前に知っておきたかったこと - 知らなかった!日記
                                        • 若者に風呂なし物件が人気という記事を真に受けて検討する人がいたら、これらの不便さを軽視するのは危険

                                          安堂友子/固定ツイにも漫画あるよ~ @tomokoandou 風呂なし物件、仮に真に受けて、節約目的で外湯通いでも良いか~と思った春からの学生さんがいたら。 自宅風呂(シャワーだけでも)の ・外出しなくて良い ・人目を気にせず隅々まで洗える ・多少体調が悪い時でも使えて汗を流せる ・炊事場では避けたい物の洗濯が出来る のポテンシャルを軽視しては危険 2023-01-17 15:58:29 安堂友子/固定ツイにも漫画あるよ~ @tomokoandou 外湯に関しては ・客層が快適度に影響大 ・24時間営業以外だと利用時間が限られる ・猛暑(極寒)や豪雨の時に行く気力があるか も追加で。 銭湯文化はそれはそれで素晴らしいけど、内湯が普及したのは理由があるし、自宅で清潔にできるのって「健康で文化的な最低限度の生活」の範囲かと。 2023-01-17 16:45:01 リンク Yahoo!ニュース

                                            若者に風呂なし物件が人気という記事を真に受けて検討する人がいたら、これらの不便さを軽視するのは危険
                                          • 推しのアイドルが卒業する

                                            私は俗にいう地下アイドルのオタクをしている。 今まで色々なジャンルに身を置いてきたが彼女が生まれて初めての女の子の推しだった。 出会いはTwitterで流れてきた自撮りが可愛くて、リツイートしたあとに○○ちゃんって子可愛いと呟いた。その時は何も期待していなかったしすぐ忘れてしまうことだと思っていたが違った、リプライが返ってきたのだ。 今度無料でライブがあるから興味があったら来てねという趣旨。びっくりした、リプライ送っていいんだって。 予定を確認すると行ける日程で、悩んだ結果私は初めて地下アイドルのライブに参加することになった。 そこからあれよあれよとハマっていきライブ以外にも撮影会、配信やオンラインチェキ、オフ会にも足繁く通いお菓子から洋服までいろんなプレゼントもしていた。 私はどちらかというと同担拒否気味の気持ち悪いアイドルオタクだったと思う。もちろん嫌いなオタクもたくさんいるし、そんな

                                              推しのアイドルが卒業する
                                            • 『どれくらいぶりだろう? 久々のシャワーは気持ちがいい♪』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                              2009年、2019年退院後、 足の状態が悪く、お風呂場で滑って転んで、 色々問題があったので、 体調が悪い時は、お風呂に入らないことにしていました。 ここ数日、座っていることすらままならないのと、 食欲と睡眠欲は感じるけれど、 その他に一切気が回らない。 (お風呂に入る)ということを すっかり忘れていたのですがね、 11時頃かな? 目が覚めた時、異常に頭がかゆい。 (気のせい気のせい。。。)と思うのですが、 その後、目が覚める度に頭がかゆい。 臭くはない。 枕なども臭くない。 ただ、ひたすら頭がかゆい。 (どうしようかな。。。)と思っていたら、 18時頃にだんだん目が覚めてきて、 19時頃に、頭のかゆさに我慢が出来ず、 (髪洗おう!!!)と思いシャワーを浴びたら、 意外といけた!!! 座りながら、お湯はぬるめ。 貧血を起こして倒れないように気をつける。 これまでの経験上、死にたくない場所

                                                『どれくらいぶりだろう? 久々のシャワーは気持ちがいい♪』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                              • 『やっぱり、精神的にくるね~。精神死亡したぜよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                まず最初に結論から言うと、 ストーカー専門窓口、ダメでした。 (素行調査を24時間50万円プラス 諸経費でやります)というLINEに対し、 『私がお願いしたいことは素行調査ではなく、 えん罪を晴らすことです。今回は不要です』などと 言葉丁寧にお断りするLINEを送ったのね。 そうしたらね、無返信!!! ありえなくね!??? 普通なら、 『この度はご依頼人様のご要望にお応えすることが出来ず、 大変申し訳ございませんでした。 警察などにご相談はされたのでしょうか? もし、また何かありましたら、ご連絡いただければ、 弊社が出来ることで対応させていただきます。 (弊社で出来ること一覧) 1.・・・・ 2.・・・・・ 1日も早く解決し、ご依頼人様の気持ちの負担が なくなることをお祈り申し上げます』 的な感じで返信して、以上終了やろ。 ここの会社、新手の詐欺??? (新手の詐欺)ではないか。 昔から、

                                                  『やっぱり、精神的にくるね~。精神死亡したぜよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                • もうVtuberでいい

                                                  もう俺にはVtuberでいい 世の中年収とかかっこよさとかで男性側を判断してるけどさ 顔面がブサメンフツメンイケメンとか言うじゃん そういうのより大事なものってあるっしょ 帰ってきたら「おかえり」って言ったりさ 家事分担したらちょっとしたことで「ありがとう」って言ったりさ 何かプレゼントするなら(相手は何が欲しいかな~)って考えたりさ そういうコミュニケーションだったり思いやりとかだったりの部分 全部すっ飛ばしてる人多すぎない? 結婚したら与えてもらって当然みたいな 早く金稼いでこいや、金がねぇなら用無しなんだよクソオスがとか よく言えるよな 自分はそれだけのものを与えたのかよと ギブアンドテイクは基本だろうが 相手を思いやって、相手からも思い返されて そういうのが好きになるとかいうことなんじゃないのかよ 仕事頑張って疲れたときに「よく頑張ったね」とか 顔色見て「調子悪いの?」だとか それ

                                                    もうVtuberでいい
                                                  • 『しばらく空いてしまいました。。。』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                    (訴訟を起こして身が持つだろうか。。。) と悩んだこの数日。 6月3日に記事を書いて寝た翌日から不調になり、 めまいがひどいし、意識がもうろうとするしで、 ほぼ寝たきり状態でした。 寝ていると変な感覚になるので、 (少しでも人と関わっていたい)と思い、 ブログを読んだり、テレビを観て どうにか精神状態を保っていたのですが、 自ら何かをする気にならず、ブログを書くのは放置していました。 4日前、少しめまいが楽になったので、 漢字検定の勉強をしたのですが、 勉強をした結果、漢字検定6級、 合格圏に入るくらいのミスで済んだので、6級の勉強は終了し、 漢字検定5級の勉強をしていました。 ※と言っても、この2日、全く勉強していません。 漢字検定6級は、小学5年生相当らしいのですが、 難しかった(;'∀') (え。。。これなんだっけ?)と分からないものとか、 うっすらぼんやりしか思い出せず、 手探り状

                                                      『しばらく空いてしまいました。。。』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                    • 愛のクリスマス予約 - qjjx

                                                      先日、私が仕事をしていると、知人の女性から電話がかかってきました。 彼女はお願いがあるから聞いてほしいと言いました。 私が何かと聞くと、クリスマスの予約をしてくれないかと言うことでした。 実は彼女、あるスーパーに勤めていて、会社からクリスマスの予約の 個人目標が与えられ、それで多くの知り合いに声をかけているようでした。 私は彼女とは長い付き合いなので、高いものは買えないけど、協力するから クリスマスのパンフレットを見せてくれと言いました。 次の日のお昼の休憩時間に、食事を早めにすませ、近所にあるコメダ珈琲店で 彼女と会いました。 彼女と会うのは久しぶりで、もう半年くらいは会っていませんでした。 彼女は私のいる会社の元部下で、同じ部署の男性と結婚して退職しました。 私はふたりの部下の結婚式に招待され、ふたりはとても幸せそうでした。 そのうちふたりには娘が生まれ、名前を由香と名付けました。 父

                                                        愛のクリスマス予約 - qjjx
                                                      • 反マスク - Wikipedia

                                                        東京の新宿駅前で反マスク、反ワクチンのデモをする人々 (2021年9月) 反マスク(はんマスク、英語: Anti-mask sentiment)とは、感染症の世界的流行の際、政府や民間施設が公衆衛生上の感染対策としてマスクの着用を求めることに反対すること、またはそういった人々(anti-masker)を指す[1]。また、それによりマスクを着用していない状態のことをノーマスクと呼び、あえて何の防御にもならないマスクを着用したり、口元に穴を空けたり、マスクから鼻を出すなどの方法で着用する人もいる[2][3]。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行時、多くの国が感染の拡大を抑えるために、マスクの着用を推奨または義務化したが[4][5]、こうした動きに反発し、人にマスクを外すように呼びかけたり、公共の場で着用を拒否する動きが起きた[6][7]。マスクを拒否する理由は「個人の自由の侵害

                                                          反マスク - Wikipedia
                                                        • 【オーバーホール後】オメガ スピードマスターの水入り、防水トラブル - 息子と散歩

                                                          水が入ってしまったスピードマスター(スピマス)が3週間でオーバーホールを終えて無事に帰ってきました。良かった、良かった。自己満足。 過去記事はこちら オメガ スピードマスターの水入り、防水トラブル 日本に居ないとイレギュラーがあった時はホント不安になります。体調が悪い時、怪我した時、車で接触事故、貴重品を紛失した時(今海外駐在8年目ですが、うっかいミスで財布を落とした事が一度、また一度スリに合い、三度のスリ未遂にあってます)に苦労します・・・ 今回は時計でした。でも、メジャーな時計で良かった。オメガなら世界中で専門ショップがある気がします。スイス送りは高いし、時間かかるしで嫌だったので、地元に公認時計士さんが居てくれて良かったです。 価格はフルオーバーホールで約330ユーロ。まぁ普通の価格と思います。実際に実施したのは一般的な事だけです。ダメージがあった部品の交換、全パッキンの交換、シール

                                                            【オーバーホール後】オメガ スピードマスターの水入り、防水トラブル - 息子と散歩
                                                          • 『休んでしまいましたよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                            今日、やらないといけない仕事があったので、 7時に出社しようと本気で思っていたんやけど、 今朝、起きた時体が重かったので、 結局休んでしまいました。 Bさんに休むとメールをしたところ、 了承の返信がきたのは13時。 『ぼくもコロナで休んでます』と返信があったんよ。 そういえば、Bさん、先週の水曜日から休んでたけど、 コロナやったんやね。 確か、私が1月に入社した時もBさんはコロナ感染して 長期休暇後やったんやけど、 コロナによく感染するお人のようやな。 わし、コロナ感染したくないので、 Bさんが出勤したら、なるだけ近寄らないようにしよう。 今週が終われば長期休暇に入るので、 Bさんは、今週はおそらく出社しないと思われるので、 一人だけ大型連休かね??? 今日、お昼にNHKをふと見たら、 予算委員会やったっけ?を放送していた。 久々に見たけど、相変わらず内容がないね。 同じことの繰り返し。

                                                              『休んでしまいましたよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                            • 【特別公開】「女性の更年期症状と労働問題ーーその実態と射程」(総合サポートユニオン共同代表・青木耕太郎)|Web版マガジンPOSSE

                                                              いま、更年期症状にかかわる労働問題が注目を集めています。3月8日の国際女性デーに向けて、更年期の労働問題に関する議論がより活発化するよう願って、雑誌『POSSE』では、vol.48に掲載された総合サポートユニオン共同代表・青木耕太郎さんの論文「女性の更年期症状と労働問題ーーその実態と射程」を特別公開します。 はじめに コロナ禍で女性非正規労働者の“雇用危機”が広がっている。女性労働者は男性労働者と比べて、女性非正規は女性正社員と比べて、より深刻な影響を受けている。『新型コロナウイルスと雇用・暮らしに関するNHK・JILPT共同調査』によれば、2020年4月以降、雇用に大きな影響(失業・離職・休業・労働時間急減)があった割合は、女性が男性の1.4倍(18.7%対26.3%)、女性非正規が女性正社員の1.8倍(18.4%対33.1%)にも及んでいる。 注目すべきは、こうした非正規女性の”雇用危

                                                                【特別公開】「女性の更年期症状と労働問題ーーその実態と射程」(総合サポートユニオン共同代表・青木耕太郎)|Web版マガジンPOSSE
                                                              • 『久しぶりに寝込んでしまいました』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                                土曜日の夜から、 (なんか、めまいがひどいな。。。) と思ったのですが、 ここ数か月めまいがひどいし、 めまい止めの薬ももらっているので、 (まぁ、大丈夫やろう)と思っていたら、 昨日、夕方あたりからよく分からない状態になり、 耐えられず寝ていたのですが、 21時頃、久しぶりに吐きました。 (吐こう)と思ったわけやないんやけど、 トイレに行き、 (まさか、吐かへんやろ)と思ったんやけど、 (一応ね。。。)と思ったら、 吐いた!!!!!! 自分で自分にびっくり。 胃が気持ち悪い感じはなかったので、 まさか吐くとはね。。。 昨日の夜、 (なんか、お腹空いたな)と思い、 ここ数か月お世話になっている ごろっと苺の粒入りヨーグルトを食べたら、 (なんやこれ!?? めっちゃ、すっぱい!!!! まずい、吐きそう。。。)とやめてしまった。 次に、美味しいなと思い、 買いだめしていたプチトマトを食べたら、

                                                                  『久しぶりに寝込んでしまいました』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                                • 家族がコロナ感染!濃厚接触者として自宅待機期間中に差し入れされて嬉しかったもの - 知らなかった!日記

                                                                  家族がコロナ感染 隔離されたくないと受診拒否 家庭内隔離から7日間で外出を目指す 保健所からは連絡がこないもの 陽性者と家庭内隔離期間中 ZOOM(ズーム)で部屋をつなぐ 学校へ電話がつながらない 勝手にオンラインで出席 休校で一斉オンライン授業に マイクやカメラはオン?オフ? 子どもに家事を教える 自分が感染する不安 家電の使い方を教える 見えない家事も 差し入れされて嬉しかったもの 自宅療養者への配食サービスは使えない ネットスーパーや通販で欲しいものは買える環境 健康を気遣ったもの 子どもがおとなしくなるお菓子・もの やっぱりスィーツ ※上の目次のタイトルをクリックするとその部分へ飛びます。読みたい部分だけお読みいただけます。 家族がコロナ感染 隔離されたくないと受診拒否 仕事がお休みの日に夫がしんどいから寝ておくと言うので、≪めずらしいな、仕事で疲れているのかな、たまにはゆっくり寝

                                                                    家族がコロナ感染!濃厚接触者として自宅待機期間中に差し入れされて嬉しかったもの - 知らなかった!日記
                                                                  • 「リングフィットアドベンチャー」で精神科医がダイエットに挑戦! ~ダイエット指南~ - 精神科医大塚のお金、婚活、診療の一コマ

                                                                    この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 リングフィットアドベンチー、ガッキーのCMで知っている人も多いのではないでしょうか。 今回はリングフィットアドベンチャーでダイエットをして、5kg 痩せることができたので記事にしてみました。その上で、どういう風にダイエットをやればいいのか医学的な考察を加えました。 2か月で5㎏のダイエットに成功! まずは自分の結果をどうぞ! グラフでまとめました。 青い折れ線:体重 オレンジの棒グラフ:リングフィットで消費したカロリー 体重は 76.1㎏→70.8㎏ 5.3㎏減 (170㎝) 運動回数は 46回/63日 平均活動時間は 34.8分 平均消費カロリーは 179.9kcal 運動は毎日やろうと思って始めました。しかし、当直や飲み会の日はできませんでした。また、体調が悪い時も無理しませんでした。

                                                                      「リングフィットアドベンチャー」で精神科医がダイエットに挑戦! ~ダイエット指南~ - 精神科医大塚のお金、婚活、診療の一コマ
                                                                    • これからの「ハイブリッドワーク」に役立つ9つのツール&ルール | knowledge / baigie

                                                                      2020年のコロナ禍で、多くの会社がリモートワークを始めましたが、収束の兆しが見え始めるとともに、オフィスに戻す会社も増えてきました。ただし、以前のように毎日全社員オフィスに出社する働き方に戻るわけではなく、多くの場合、オフィスとリモートを併用したハイブリッドワークに移行していくと考えられます。 アップルやマイクロソフト、フェイスブック(現メタ)のような大手ITもリモートとオフィスが混在した働き方への移行を明言しています。この世界的な動きを受けて、ハーバードビジネスレビュー2021年8月号の特集記事のタイトルは『ハイブリッドワーク』となっています。 オフィスとリモートが混在する働き方はコロナ前にも存在していました。しかしそれは、あくまでメインはオフィス、事情があって出社できない人のための救済措置としてサブのリモート、がほとんどだったと思います。 一方でコロナ後のハイブリッドワークでは、リモ

                                                                        これからの「ハイブリッドワーク」に役立つ9つのツール&ルール | knowledge / baigie
                                                                      • 『そういえば、bitfleyってやばい会社だった』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                                        昨日も私の疑問に回答いただきまして、 ありがとうございます!!! 昨夜寝るまで、bitflerのやり方を知ろうと YouTubeで探したらですね、こんな動画を発見!!! www.youtube.com 私がbitflerをやった時、この時も値動きがすっごく激しくて、 『1千万円からマイナス500万円になり、 借金を抱えることになった』とか、 (なにこれ???)と驚くことが多々あった。 私も数千万円稼ぎ、 『おしっ!!!』と思って数時間寝て起きたら、 ゼロに近い状態にり、残高7.650円になったことを思い出した。 bitflerのlightningは、会社がまともなら、 デイトレード向きだと思うのですがね。 なんでだろう??? 利用しているユーザが損をする仕組みになっていて、 『Bitflerで稼いだ!』とネットで公開すると、 口座凍結されるなど、理不尽な扱いを受けると聞いたけど、 上記の動

                                                                          『そういえば、bitfleyってやばい会社だった』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                                        • なってみなければわからない - qjjx

                                                                          私は家の近所に小さな畑を借りて、家庭菜園で野菜を作っています。 そろそろ秋植えの野菜で何かいいものがないかと思って、近くのホームセンターに 行きました。 今の時期では大根、キャベツ、ハクサイ、ほうれん草、春菊、ブロッコリー などがいいようですね。 私がどれにしようかと迷っていると、私の後ろから、「お元気ですか?」と中年の 女性が声をかけてきました。 私は彼女の顔には見覚えがあるのですが、すぐには彼女が誰なのか 思い出せませんでした。 私が困惑した顔で彼女を見ていると、「いつも義母のことで悩みを相談していた ○○よ、覚えていませんか」と笑顔で言いました。 私は思い出しました、もう10年以上前でしょうか、私の会社のある支店の 同じ部署で働いていた女性でした。 彼女に、「少し時間があるならお話をしませんか」ときれいなお花がよく見える ベンチに誘い、自販機でコーヒーを買って座りました。 ふたりはコ

                                                                            なってみなければわからない - qjjx
                                                                          • ルンバ960を1か月使用した口コミとiPhone7でWi-Fi設定するコツ。 - ミニマリスト三昧

                                                                            私は先月、お掃除ロボットのルンバを購入しました。 大変使い勝手が良いと感じるので、リアルな口コミをご紹介します。 また、ルンバをWi-Fiに接続すると、履歴などが見られて大変便利です。 ルンバをWi-Fiに接続する時に、 iPhone 7ではちょっとしたコツがあるんですね。 少しわかりにくいので、そちらもご紹介したいと思います。 50代の機械音痴がルンバを購入した ルンバの操作方法と口コミ 1、軽い物干しは難なく動かす 2、多少の段差は乗り越えられる 3、同じところを何度か掃除していた 4、ベッドの下もちゃんと掃除していた 5、キッチン収納のドア下も掃除できる 6、11畳の部屋は30分ほどで掃除が済む 7、ルンバは音が大きい 8、持ち運び用のハンドルがついていて持ち運びしやすい 9、紙パックを使わないので、ゴミ捨ても楽 10、髪の毛やペットの毛などが絡まりにくい 11、壁や家具にソフトに当

                                                                              ルンバ960を1か月使用した口コミとiPhone7でWi-Fi設定するコツ。 - ミニマリスト三昧
                                                                            • 自由席並ぶなら2→3→1~東海道新幹線で帰省する時、役立つ4つの情報(中村智彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              年末年始、故郷に帰省して、のんびりしている方も多いのではないでしょうか。ただ、心配なのは帰りの新幹線。東海道・山陽新幹線では、1月4日、5日の上り方面の指定席券は、一部の列車を除き、すでに売り切れている状況。仕方なく自由席を利用しなくてはいけない人も多いのでは。そんな時に役立つ情報を。 混雑する東京駅の東海道新幹線ホーム(画像・筆者撮影)(1)自由席に並ぶなら、2→3→1 東海道・山陽新幹線の「のぞみ」の自由席車両は、1号車、2号車、3号車です。どの車両に並ぶのか、思案することも多いでしょう。同じくらいの人数が、それぞれの車両の乗車位置に並んでいた場合に、おすすめなのは2号車、3号車、1号車の順です。 実は、それぞれ同じような車両に見えますが、定員が異なっています。N700系の場合、1号車は65名、2号車は100名、3号車は85名です。つまり、2号車と1号車では35名も差があるのです。同じ

                                                                                自由席並ぶなら2→3→1~東海道新幹線で帰省する時、役立つ4つの情報(中村智彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • 『最後の平日のお休み』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                                                これまでただの無職だったので 『お休み』という表現は違う気がするけど、 今日で、平日休むことはなくなりましたな。 あっ! 月一の通院があるので、 月に1回は平日休みになるか。。。 いや、出来ることなら 午前半休にしたいところやけど、 なにせ、私はもらう薬の量が異常に多いので、 これを持って会社に行きたくないんよね。。。 どうにかしよう! 数日前、母と話した時に、 『電車通勤大丈夫なの? もしダメだったら、ホテルに泊まれば?』と言われ、 それから、すごく不安になったんやけど、 今日、会社に電話したところ、 通勤が大変やった場合、 マンスリーマンションを用意してくれるそうな。 家具家電付きで、 布団も欲しいと言えば用意してくれるし、 ネットも通信費を支払えば利用できるそうな。 私が準備するのは、その他の物。 それぐらいならええかなと思ったので、 通勤がきついと思ったら、 マンスリーマンションを

                                                                                  『最後の平日のお休み』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                                                • 人にはあまり分かってもらえないかもしれない恐怖の話【リメイク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                                  どーもです。ホオズキとビワ、デカタマ、モアイでお届け致します。 基本ビビりの自分が、ただただそのビビりっぷりを語っただけと言う記事を書き足しつきで再び語ります! ・プチ恐怖 ・昆虫 ・大きな音 ・脚立、はしご ・エレベーター ・ペットボトル ・オリオン座 ・蜘蛛 ・戦争映画 ・結び 基本ビビりの自分が、ただただそのビビりっぷりを語っただけと言う記事を書き足しつきで再び語ります! ・プチ恐怖 再びリメイクの記事や!これまたかなり最初期に書いたこの記事のリメイクやね。 人にはあまり分かってもらえないかもしれない恐怖の話 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ まだビワくん関西弁www (※最初はビワくんも関西弁キャラでした。しかし、ホオズキと差別化するために徐々になかったことになりました。) それはもうええっちゅうねん!!! で、何やキミたち・・・。 うっせぇ!ヒマなんだYO!!! たまには

                                                                                    人にはあまり分かってもらえないかもしれない恐怖の話【リメイク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ