並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 125件

新着順 人気順

倉持仁の検索結果41 - 80 件 / 125件

  • 空港で目撃「日本のコロナ、ヤバい」中国人が先を争い日本脱出中 東アジア「深層取材ノート」(第98回) | JBpress (ジェイビープレス)

    7月30日、緊急事態宣言に4府県を追加することを発表する菅義偉首相(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 8月5日、東京の一日の感染者数が、初めて5000人を超え、5042人となった。東京に隣接する神奈川県が1846人、埼玉県が1235人、千葉県が942人、山梨県が67人と、いずれも過去最高を記録した。全国でも、1日の感染者として初めて、1万5000人を超え、1万5263人となった。 菅義偉首相は8月2日、新型コロナウイルス感染症の医療提供体制に関する閣僚会議を開催し、病院に入院できる対象者を、重症者に限定する方針を決めた。翌3日、菅首相は、中川俊男日本医師会会長らを首相官邸に呼んで、この新方針を説明した。 コロナの感染者に自宅療養を強要したら、家庭内感染が広がるに決まっている。もしくは独り暮らしであれば、近くのスーパーやコンビニに買い物に行くだろうから、そこで感染が広がる。そもそも感染者は

      空港で目撃「日本のコロナ、ヤバい」中国人が先を争い日本脱出中 東アジア「深層取材ノート」(第98回) | JBpress (ジェイビープレス)
    • 倉持仁 on Twitter: "コロナには色々な病態が合併します。ステロイド使用中毎日PCR→単純にウイルスが増えるわけではない。病気だけでこの薬と決めつけるのはコロナ見た経験少ないだけ。抗生剤もステロイドもその種類を含め使うタイミングや状態によります。今月だけでも500名以上診断治療してます。"

      コロナには色々な病態が合併します。ステロイド使用中毎日PCR→単純にウイルスが増えるわけではない。病気だけでこの薬と決めつけるのはコロナ見た経験少ないだけ。抗生剤もステロイドもその種類を含め使うタイミングや状態によります。今月だけでも500名以上診断治療してます。

        倉持仁 on Twitter: "コロナには色々な病態が合併します。ステロイド使用中毎日PCR→単純にウイルスが増えるわけではない。病気だけでこの薬と決めつけるのはコロナ見た経験少ないだけ。抗生剤もステロイドもその種類を含め使うタイミングや状態によります。今月だけでも500名以上診断治療してます。"
      • 日医会も提案「野戦病院」なぜ設置しない? 東京都からの返答は“意味不明”だった(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

        在宅患者は3万人超、自宅療養中死亡した人は7人、なぜかたくなに拒むのか(小池百合子都知事)/(C)日刊ゲンダイ 「デルタ株」が猛威を振るい、病床は日に日に逼迫、入院できない自宅療養者の死亡が相次いでいる。専門家からは、患者を1カ所に集めてケアできる「野戦病院」の設置を求める声が広がっている。ところが、東京都はまったく動こうとしない。なぜ、小池知事は野戦病院をつくろうとしないのか。 菅首相「感染拡大を最優先に…」記者会見で連発“言い間違え”に怒りと呆れの声、ネット大炎上! ■コロナ在宅患者3万人超 日本医師会の中川俊男会長は18日の会見で「大規模イベント会場、体育館、ドーム型の運動施設を臨時の医療施設として、集中的に医療を提供する場所を確保することを提案する」と語った。 西村経済再生相も17日の国会審議で「プレハブでもテントででも対応していくよう関係自治体の知事と取り組んでいきたい」と答弁し

          日医会も提案「野戦病院」なぜ設置しない? 東京都からの返答は“意味不明”だった(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
        • カッター刃送付、悪質な張り紙も コロナ情報発信の倉持医院に 宇都宮南署 捜査へ|下野新聞 SOON

          新型コロナウイルス対策についてメディアなどで積極的に情報発信している倉持仁(くらもちじん)医師(48)が院長を務める「インターパーク倉持呼吸器内科」(宇都宮市中島町)にカッターの刃が送りつけられていたことが18日までに、倉持医師などへの取材で分かった。相談を受けた宇都宮南署は、脅迫の疑いも視野に捜査している。 倉持医師によると、14日にカッターの刃1本が封筒に入って同院に郵送されてきた。封筒には日本医師会の関係者をかたった差出人の名前が記されていたという。 さらに17日朝には、同院の駐車場に設置された複数のポールに「コロナが拡大したのは、インターパーク内科がTVに出たため」などと中傷する紙が貼られているのが見つかった。 同院と類似する名称の医療機関にも同様の張り紙がされていたという。 倉持医師は「以前から嫌がらせのはがきが来たり、ツイッターに匿名で好き放題書き込まれたりすることはあったが、

            カッター刃送付、悪質な張り紙も コロナ情報発信の倉持医院に 宇都宮南署 捜査へ|下野新聞 SOON
          • なぜ日本政府の配布はマスク2枚だったのか? | リバータリアン心理学研究所

            日本初!こころの自由を最大に尊重する心理学!~Libertarian Psychology Institute~ 感染症対策に日本国民の全世帯に対してマスク2枚が配布されることになりました。 なぜマスク2枚なのでしょうか? その真相について書きます。 安倍総理大臣は政府の対策本部で、全国のすべての世帯を対象に1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。 1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針 安倍首相 NHK 2020年4月1日 20時23分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362911000.html なぜマスク2枚か? なぜマスク2枚か?と言うと布マスクは1枚が約10g。 定形郵便だと2つで、25g以内になり、最低料金の84円に収まるからです。 郵便局 手紙(定形郵便物・定形外郵便物)の基本料金 h

              なぜ日本政府の配布はマスク2枚だったのか? | リバータリアン心理学研究所
            • 尾身茂会長の提言に「おそすぎませんか」疑問の声…「行動制限に頼る時代終わりつつある」に識者が続々(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

              政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長が15日の参院改革委員会の閉会中審査に出席。東京都に4度目の緊急事態宣言が出ている現状に「人々がコロナ疲れで、緊急事態に慣れ、飲食店から『限界だ』という声も聞こえてくる。人々の行動制限だけに頼るという時代はもう終わりつつある」と発言し、今後は感染拡大抑止に向けて科学技術への投資を求めた。 尾身会長のこの認識に対し、識者から「おそすぎませんか」などの憤りや疑問の声が次々とツイートされた。 脳科学者の茂木健一郎さんは「全くそのとおりだと思いますし、そのようなご回答をなさったことに敬意を評しますが、尾身さん、おそすぎませんか? 昨年の3月くらいからそういう姿勢でいらっしゃるべきだったのでは?」と疑問を投げかけた。コロナ患者の治療を続ける宇都宮市インターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁院長も「それは第1波の後からそうでした」と憤った。 また、タレントの麻木

                尾身茂会長の提言に「おそすぎませんか」疑問の声…「行動制限に頼る時代終わりつつある」に識者が続々(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
              • ナンジ人民 家で死ね - 読む・考える・書く

                菅スガがとうとう、新型コロナウイルス感染症の患者のうち、入院対象を「重症者など」に限定すると言い出した。 東京新聞(8/3): 菅首相「重症リスクの高い人以外は自宅療養」 政府、病床不足で方針転換 政府は2日、新型コロナウイルス感染症の医療提供体制に関する閣僚会議を首相官邸で開き、入院対象を重症者らに限定する方針を決めた。肺炎などの症状がある中等症のうち重症化リスクが低い人は自宅療養とし、家庭内感染の恐れや自宅療養が困難な場合は、ホテルなどの宿泊療養も可能とする。デルタ株の広がりで新規感染者が1万人を超える日もあり、病床不足への懸念が強まっているため、事実上の方針転換となる。 (略) 菅義偉首相は閣僚会議で「重症患者や重症リスクの高い方以外は自宅での療養を基本とし、症状が悪くなれば入院できる体制を整備する」と表明した。重症化を防ぐ効果がある新治療薬の抗体カクテル療法について「50代以上や基

                  ナンジ人民 家で死ね - 読む・考える・書く
                • 倉持仁院長が菅首相発言に憤慨「日本においては努力や英知は結集せず。ほぼほぼ自助」「なんの絆かはわかりません」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                    倉持仁院長が菅首相発言に憤慨「日本においては努力や英知は結集せず。ほぼほぼ自助」「なんの絆かはわかりません」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                  • 倉持院長「コロナに感染受診翌日、20代の方がお亡くなりに」沈痛ツイートにさまざまな感想(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                    新型コロナウイルス患者の診療を続けながら、テレビなどで医療現場の声を発信する宇都宮市インターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁院長が21日午前に自身のツイッターを更新。コロナ感染で受診した20代の患者が翌日に急変し死亡したことを沈痛な思いで報告した。 「コロナに感染受診翌日、20代の方がお亡くなりになられました。詳細は不明ですが、ご冥福をお祈りいたします」とつづり、「ワクチン未接種、基礎疾患なしでした」と追加情報をつぶやいた。 この投稿に対して「第7波になってウンザリとか、もうインフルエンザレベルでしょうという人も多い。けれど、20歳代でも亡くなる病気であることは肝に銘じておかないと」「お忙しい中詳細ありがとうございます。ワクチン接種大事ですね」「コロナ感染からの、何が命を奪ったのでしょう?」「小学生のワクチン、まだ迷ってます」など、さまざまな感想が寄せられた。(写真は国立感染症研究所提供)

                      倉持院長「コロナに感染受診翌日、20代の方がお亡くなりに」沈痛ツイートにさまざまな感想(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                    • ニュース多数出演の医師 三浦瑠麗氏の「宣言解除」発言を批判「現場知らず無責任」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                      新型コロナウイルス関連のニュース解説でニュース番組に多数出演している宇都宮市のインターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁院長が18日、ツイッターに憤りの書き込みを行った。 倉持院長は国際政治学者の三浦瑠麗氏の発言に関する記事を引用した。その記事では、三浦氏が、同日のフジテレビ「めざまし8」に出演した際、政府の分科会の尾身茂会長に対して「発言は宗教指導者のようなもので、解釈のしようがない」と批判。「東京がピークアウトしているなら(緊急事態宣言を)解除するのがかなった判断」と語っている。 倉持院長は、「現場を知らないで、無責任なことは言わないでいただきたい」と、三浦氏の発言を手厳しく指摘。「あくまでも自分の学問の範囲で見解意見を述べるのが良いと思います」と付け加えた。 倉持院長はTBS「Nスタ」「ニュース23」、日本テレビ「ミヤネ屋」など多数の報道番組に出演し、コロナ関連の解説をしている。

                        ニュース多数出演の医師 三浦瑠麗氏の「宣言解除」発言を批判「現場知らず無責任」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                      • 【解説】朝起きて喉イガイガはコロナかも?喉の痛みがオミクロン株の特徴です

                        朝起きて、喉がイガイガだったらどうしよう?多くの感染者を診てきた医師によると「喉の痛みはオミクロン株の特徴のひとつ」「喉の痛みを訴える人が多い」そうです。その他、鼻水が出て、花粉症が疑われるケースはどうすればいい?など、このシーズン、何か症状が出たときの対応について、専門家にききました。 ■新規陽性者 過去最多 全国で6万2千人超え 南波雅俊キャスター: 新型コロナウイルスの新規陽性者が増え続けている中で、1月25日は全国で過去最多、6万2599人(JNNまとめ)が新規陽性者として確認されました。関東1都6県でも東京都、千葉県、群馬県、栃木県で過去最多を更新しました。 こうなってきますと、今まで以上に新型コロナウイルスの感染がより身近になっていると感じる方も多くいらっしゃると思います。 ■コロナかも? 生活の中の疑問を医師に聞く 南波キャスター: 普段生活する中で“こんな時どうしたらいいの

                          【解説】朝起きて喉イガイガはコロナかも?喉の痛みがオミクロン株の特徴です
                        • 『FFMatudo💙🌻 on Twitter: "病院に政府から届いたマスクは、布で作ったものだそうだ。呼吸器内科病院の倉持仁院長は言います。 「悪口は言うつもりはないが、こんなもので若い医師に新型コロナとたたかえと言うんです。総理には、真剣に考えてほしいです。」 https://t.co/F9FSXo6L9m"』へのコメント

                          世の中 FFMatudo💙🌻 on Twitter: "病院に政府から届いたマスクは、布で作ったものだそうだ。呼吸器内科病院の倉持仁院長は言います。 「悪口は言うつもりはないが、こんなもので若い医師に新型コロナとたたかえと言うんです。総理には、真剣に考えてほしいです。」 https://t.co/F9FSXo6L9m"

                            『FFMatudo💙🌻 on Twitter: "病院に政府から届いたマスクは、布で作ったものだそうだ。呼吸器内科病院の倉持仁院長は言います。 「悪口は言うつもりはないが、こんなもので若い医師に新型コロナとたたかえと言うんです。総理には、真剣に考えてほしいです。」 https://t.co/F9FSXo6L9m"』へのコメント
                          • 竹中平蔵氏 YouTubeで五輪開催主張も低評価が高評価の2倍に「正直ドン引き」「誤った認識」/デイリースポーツ online

                            竹中平蔵氏 YouTubeで五輪開催主張も低評価が高評価の2倍に「正直ドン引き」「誤った認識」 拡大 パソナグループ会長で慶応大名誉教授の竹中平蔵氏が9日、自身のYouTubeチャンネル「平ちゃんねる」を更新し、3つの理由を掲げて、東京五輪開催をすべきと主張した。 これに対して、高評価が1200なのに対して、低評価が2300以上となるなど、厳しい声が寄せられている。 竹中氏は第1の理由として「世界的なイベント。国内事情でやめるということはあってはならない。日本としては国内事情をしっかりとコントロールしながら、実行に移す責任がある」と主張した。 続けて2つ目の理由には1920年のアントワープ五輪はスペイン風邪のパンデミック禍でも行われた点を挙げた。竹中氏によれば「過去にオリンピックを止めた例は3回。第1次世界大戦と第2次世界大戦。これは国内事情ではなく世界の事情だった」と言及。一方で「スペイ

                              竹中平蔵氏 YouTubeで五輪開催主張も低評価が高評価の2倍に「正直ドン引き」「誤った認識」/デイリースポーツ online
                            • 倉持仁 on Twitter: "そんな村はない。 ないから困っている。 その村がないところに来た患者さんが困っている。 集落にも入れてもらえず、困っている。 あなたにはたくさんの村があってよいですね! あなたの村を解体した方がよほど国のためになると思います。 こ… https://t.co/ECAlBCCubu"

                              そんな村はない。 ないから困っている。 その村がないところに来た患者さんが困っている。 集落にも入れてもらえず、困っている。 あなたにはたくさんの村があってよいですね! あなたの村を解体した方がよほど国のためになると思います。 こ… https://t.co/ECAlBCCubu

                                倉持仁 on Twitter: "そんな村はない。 ないから困っている。 その村がないところに来た患者さんが困っている。 集落にも入れてもらえず、困っている。 あなたにはたくさんの村があってよいですね! あなたの村を解体した方がよほど国のためになると思います。 こ… https://t.co/ECAlBCCubu"
                              • 倉持仁 on Twitter: "ワクチンを打とうがうたまいが、きちんとした医療供給体制さえ確保できれば今コロナで命を失うことはない。今の問題は医療が適切に供給されない事。昭和の時代から私達に勇気と力を与え続けてくださった千葉さんのご冥福を心よりお祈りいたします。… https://t.co/bAIpbWhiW9"

                                ワクチンを打とうがうたまいが、きちんとした医療供給体制さえ確保できれば今コロナで命を失うことはない。今の問題は医療が適切に供給されない事。昭和の時代から私達に勇気と力を与え続けてくださった千葉さんのご冥福を心よりお祈りいたします。… https://t.co/bAIpbWhiW9

                                  倉持仁 on Twitter: "ワクチンを打とうがうたまいが、きちんとした医療供給体制さえ確保できれば今コロナで命を失うことはない。今の問題は医療が適切に供給されない事。昭和の時代から私達に勇気と力を与え続けてくださった千葉さんのご冥福を心よりお祈りいたします。… https://t.co/bAIpbWhiW9"
                                • 感染研は、なぜ、エアロゾル感染を認めてなかったのか? - 江戸っ子でぃ

                                  皆さん、お早うございます。 五島地方、今日は、晴れ空でスタートです。 新型コロナウイルス感染症、ここに来て、なんだか怪しい上昇ラインを示しだしていますね。もう、嫌ですけど。第7波とか、ステルスとか、嫌ですけど。 そんな中、3月31日付の中日スポーツは、『倉持仁院長「今頃何言ってるんでしょうか?」新型コロナのエアロゾル感染初めて認めた国立感染研に「もうメンツ変えないと」と憤る』との見出しで、国立感染症研究所がこれまで新型コロナウイルスのエアロゾル感染を認めてこなかったが、ついに、認めた、と言った記事をアップしていました。 そうだったんですか。 エアロゾル感染は、もう、何か月も前から言われているような気がするんですけど。 ちなみに、シカリさんも1月には、次のような記事をアップしていますよ。(一部抜粋) ********* コロナ禍、最大の混乱の始まりか。でも、基本を守って乗り切れる。 - 江戸

                                    感染研は、なぜ、エアロゾル感染を認めてなかったのか? - 江戸っ子でぃ
                                  • 「新型コロナウイルス学者」、ついに新型コロナウイルスに感染する【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】 - IT・科学 - ニュース

                                    週プレNEWS TOPニュースIT・科学「新型コロナウイルス学者」、ついに新型コロナウイルスに感染する【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】 うっすらと「T」のところに線が......! 連載【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】第49話 2023年に入って海外出張に行く機会も増え、いつかは新型コロナウイルスに感染しても仕方ないかなと感じていたという筆者。そしてついに、その日が来た......。 * * * ■2023年6月29日、COVID-19発症 2023年6月29日、ついにCOVID-19を発症してしまった。 2023年になってから、1月にフランス(40話)、2月にシンガポール、3月上旬にフィリピン、3月下旬にドイツ(19話)、6月にオランダとチェコ(41話)と、海外出張をしまくっていた。ワクチンは当時4回接種していたが、海外ではマスクをしていない人が大半だし、内心、そろそ

                                      「新型コロナウイルス学者」、ついに新型コロナウイルスに感染する【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】 - IT・科学 - ニュース
                                    • 新型コロナ第9波”対策”に倉持院長が言及「解熱剤だけ飲めばいいから検査なんか意味がない、という考えが広まっている」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                      新型コロナウイルス患者の診療に取り組み、メディアで医療現場の声を発信する宇都宮市インターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁院長が26日深夜にツイッターを更新。沖縄などでコロナ感染が拡大し、政府対策分科会の尾身茂会長が「第9波が始まっている可能性」を言及する状況の中で私見を述べた。 「ワクチンも自粛要請も、検査法がなく治療薬もない時のただの一時しのぎ。ワクチンだけで予防できる可能性はありますが今はまだそこまでではない。コロナになっても解熱剤だけ飲めばいいから検査なんか意味がない、という考えが広まっているのは科学と医学の進歩を阻害する考えだと思います」 倉持院長のツイートにフォロワーからは「(感染法上の)2類相当から5類にグレードダウンしてるんで自分自身で気を付けないと誰も助けてくれない。インフルやただの風邪とは思ってないので」「同感です。医療の現場ではまた支障が出始めました。このままでは安全に、か

                                        新型コロナ第9波”対策”に倉持院長が言及「解熱剤だけ飲めばいいから検査なんか意味がない、という考えが広まっている」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                      • 倉持仁院長「昨日から陽性者が出だしました。悪い予感がします」と白くなった肺のCTをツイート(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                        新型コロナ患者の診療を続けながら、テレビやYouTubeで医療現場の声を発信する宇都宮市インターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁院長が23日、ツイッターを更新。「昨日からまた陽性者が出だしました。今日は休みのせいなのか、違うのかよく分かりませんが、悪い予感がします。こんな人も運ばれてきました」とツイートし、肺の部分が白くなったCT写真を添付した。 【写真】真っ白…倉持院長が投稿した肺のCT画像 9月に入り新型コロナ新規感染者が激減し、政府内では今月末までを期限に19都道府県に発令されている緊急事態宣言について全面的な解除を含めた検討が始まっている。倉持院長は21日のツイートで、早期の検査、診断、隔離、重症化しなくて済む医療提供体制の構築を政府に求めていた。 コメント欄には「私も悪い予感しかしません。年末年始が恐ろしい。早く経口薬できるといいなぁ」「第6波への具体的対応策は、しかるべきところから

                                          倉持仁院長「昨日から陽性者が出だしました。悪い予感がします」と白くなった肺のCTをツイート(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                        • 日本のコロナ対策 倉持仁院長に聞く(上) 皆保険制度「崩壊させた」 早期治療 ないがしろに:東京新聞 TOKYO Web

                                          「一番問題なのは国民皆保険制度を崩壊させたこと」。地方のクリニックで、3万7千人の新型コロナウイルス感染症の患者を診療してきたインターパーク倉持呼吸器内科(宇都宮市)。院長の倉持仁医師(51)は政府の新型コロナウイルス対策をそう批判する。皆保険崩壊とは、肝心なときに診てもらえない患者が続出したことを指す。その真意を聞いた。 (杉谷剛)

                                            日本のコロナ対策 倉持仁院長に聞く(上) 皆保険制度「崩壊させた」 早期治療 ないがしろに:東京新聞 TOKYO Web
                                          • 倉持仁医師がTBSで「菅義偉と小池百合子は至急辞任せよ」と発言。しかし白井聡は実質的に菅義偉を擁護(呆) - kojitakenの日記

                                            昨日(8/3)、国内のCOVID-19新規陽性者数の7日間移動平均値がついに1万人を超えたが(10564人)、夕方のTBSの報道番組で、倉持仁医師が「菅義偉や小池百合子に国や都を任せていては人命は守れない。2人とも至急辞めろ」と怒りのコメントを発したとのこと。以下日刊スポーツより。 www.nikkansports.com 以下引用する。 Nスタのキャスター固まらせた、怒りの発言「倉持先生」がトレンド1位 [2021年8月3日20時30分] 3日夕に放送されたTBS系報道番組「Nスタ」で、インターパーク倉持呼吸器内科院長の倉持仁氏が、菅義偉首相と小池百合子都知事に「2人とも至急お辞めになった方がいい」と怒りの発言をし、「倉持先生」がツイッターのトレンド1位にランクインした。 コロナ患者の入院対象を重症者らに限定し、重症化リスクが低い中等症患者は自宅療養とするという政府の方針転換を受け、コロ

                                              倉持仁医師がTBSで「菅義偉と小池百合子は至急辞任せよ」と発言。しかし白井聡は実質的に菅義偉を擁護(呆) - kojitakenの日記
                                            • SARS-CoV-2オミクロン株による中和抗体回避と感染指向性の変化|東京大学医科学研究所

                                              発表者 佐藤 佳(東京大学医科学研究所 附属感染症国際研究センター システムウイルス学分野 准教授) ※研究コンソーシアム「The Genotype to Phenotype Japan (G2P-Japan)」(注1)メンバー 齊藤暁(宮崎大学 農学部獣医学科 准教授) 木村出海(東京大学医科学研究所 大学院生) 山岨大智(東京大学医科学研究所 博士研究員) 池田輝政(熊本大学 ヒトレトロウイルス学共同研究センター 准教授) 上野貴将(熊本大学 ヒトレトロウイルス学共同研究センター 教授) 高折晃史(京都大学 大学院医学研究科 教授) 佐藤佳(東京大学医科学研究所 准教授) 昨年末に南アフリカで出現した新型コロナウイルス「オミクロン株(B.1.1.529, BA系統)」(注2)は、全世界に伝播し、現在のパンデミックの主たる原因変異株となりつつある。 オミクロン株は、「デルタ株(B.1.6

                                              • 倉持仁 on Twitter: "46件検査して陽性6件陽性でした。 (>_<)13.3%"

                                                46件検査して陽性6件陽性でした。 (>_<)13.3%

                                                  倉持仁 on Twitter: "46件検査して陽性6件陽性でした。 (>_<)13.3%"
                                                • Nスタのキャスター固まらせた、怒りの発言「倉持先生」がトレンド1位 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                  3日夕に放送されたTBS系報道番組「Nスタ」で、インターパーク倉持呼吸器内科院長の倉持仁氏が、菅義偉首相と小池百合子都知事に「2人とも至急お辞めになった方がいい」と怒りの発言をし、「倉持先生」がツイッターのトレンド1位にランクインした。 コロナ患者の入院対象を重症者らに限定し、重症化リスクが低い中等症患者は自宅療養とするという政府の方針転換を受け、コロナ治療の最前線にいる立場から「言っていることがめちゃくちゃ」と語った。 倉持医師は、「中等症2とかで治療に介入していてはもう間に合わない。より早い段階で治療に介入しなければいけないので抗体カクテル療法を承認したはず。その治療は軽症者のうちにしなければならないが、入院しなければ薬は使えない。言っていることがめちゃくちゃです」。 菅首相、小池都知事について「この2人がおっしゃっていることというのは、国民にまっとうな医療体制を供給しませんよというメ

                                                    Nスタのキャスター固まらせた、怒りの発言「倉持先生」がトレンド1位 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                  • オミクロン株は「軽い」と言われるが 致死率はインフルよりかなり高い

                                                    新型コロナウイルスのオミクロン株による感染が、空前のスピードで急拡大している。2021年1月4日に全国で1000人を突破したと思ったら、5日には2638人、6日は4000人台に。このままのペースだと2月には数万人になるという予想も出ている。 気になるのは症状だ。「軽い」と言われる一方で、実際に感染した人からは「きつかった」という声も。専門家は、死亡率はデルタ株よりは低いが、インフルエンザよりはかなり高いとみており、警戒を怠らないよう呼び掛けている。 重症化するリスクは低いが・・・ NHKによると、WHO(世界保健機関)の責任者マフムード氏は4日、オミクロン株の症状について、鼻やのど、いわゆる上気道の炎症を引き起こしやすいものの、ほかの変異ウイルスと比べて肺まで達して重症化するリスクは低いという見解を示した。 「肺まで達して深刻な肺炎を引き起こすほかの複数の変異ウイルスと異なり、上気道の炎症

                                                      オミクロン株は「軽い」と言われるが 致死率はインフルよりかなり高い
                                                    • 『さすが5類。詰みです』 倉持仁院長、新型コロナ診療体制の現状に嘆き 「軒並み秒で断られ…」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                                                      宇都宮市と東京・日本橋でクリニックを運営し、早くから新型コロナウイルス患者の診療に取り組んでメディアで医療現場の声を発信する内科医の倉持仁さんが30日、X(旧ツイッター)を更新。臨床例を挙げてコロナの現状を投稿した。 前日までの投稿でコロナ後遺症の症状について投稿を続けてきた倉持さん。この日は「家族でコロナで、呼吸が苦しいからってきたら酷い肺炎で酸素飽和度60%台で、もう病床使えないので(プレハブの臨時病床は閉鎖)他の病院に聞きましたら3次救急に当たってくれって軒並み秒で断られ、3次救急50万都市だけど1個しかないから、万一この様な症例が増えたら困ると思いつつ、コロナの診療体制コロナ前にがっちりもどっております。さすが5類。詰みです」と宇都宮の診療所とみられる事例を一気にまくしたてるようにつづった。

                                                        『さすが5類。詰みです』 倉持仁院長、新型コロナ診療体制の現状に嘆き 「軒並み秒で断られ…」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                                                      • 倉持仁 on Twitter: "医療が受けられない方はなんとかしますので 59yoyaku55@gmail.com にメールください。遠隔診療で検査投薬します!負けませんよ絶対に!"

                                                        医療が受けられない方はなんとかしますので 59yoyaku55@gmail.com にメールください。遠隔診療で検査投薬します!負けませんよ絶対に!

                                                          倉持仁 on Twitter: "医療が受けられない方はなんとかしますので 59yoyaku55@gmail.com にメールください。遠隔診療で検査投薬します!負けませんよ絶対に!"
                                                        • 人類文明を方向付ける道徳的資格がない億万長者連中 - マスコミに載らない海外記事

                                                          2021年10月31日 ケイトリン・ジョンストン この記事を音声で聞く。 ❖ 簡単にそうする力があるのに、感情的にも心理的にも発育不全で、世界の飢餓を終わらせるのを拒否している計り知れないほど裕福な階級に、文明は無数の方法で操られている。 世界の飢餓は年300億ドルの追加出費で終わらせられると国際連合は推定しており、他の見積もりの経費は更に少ない。先日イーロン・マスクは3000億ドル以上の純資産を獲得した最初の個人になった。一年前彼の純資産は1150億ドルだった。Inequality.orgによれば、アメリカの億万長者たちは合計5.1兆ドルの純資産を持っており、それはCovid-19大流行始まり当時の3兆ドル未満の合計純資産から70パーセント増だ。 だから我々は、彼らの膨大な富のごく一部を、皆が確実に十分食べられるために使えば、地球上、飢餓で死ぬ人を完全になくすことができる階級について話を

                                                            人類文明を方向付ける道徳的資格がない億万長者連中 - マスコミに載らない海外記事
                                                          • 倉持仁 on Twitter: "明日から5類。 保険診療費用が変わります。 PCR検査自己負担2550円。 熱などで受診時 診察➕風邪薬🟰約800点  自己負担2400円 PCR検査を受ける時は追加850点 自己負担2550円 総額約5000円かかります。 受診すべきかの判断、かかる費用も考え自分で決める必要があります。 なかなか大変です。"

                                                            • 倉持院長、診療所に「全自動PCR6台入りました」と報告、「学術団体が受診するなという権限ない」と再批判(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                              新型コロナウイルス患者の治療に取り組む一方、テレビなどで医療現場の声を発信する宇都宮市インターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁院長が4日、ツイッターを更新。診療所に導入された全自動PCR検査機を公開し、「全自動PCR6台入りました! 検査能力アップ!」と力強く宣言した。 この日の午前中には、日本感染症学会など4団体が2日に「軽い症状ならあわてて受診することは避けてください」などと呼びかけた共同声明について「(体温)37・5度4日間は国民の誤解だった? 今ここ復活は誤解ではなく受診抑制核心の策。感度悪い抗原検査と抑制で国民の健康をどうにかしてしまいたいのだろうか?」「一生懸命患者さんをみている救急の病院が見切れないから軽症の方は控えてならわかるが、ただの学術団体が受診をするなとは、あなたたちにそんなこと言う権限も資格も立場にもないと思います」などと改めて持論を展開。 7月29日に診療所敷地内に新

                                                                倉持院長、診療所に「全自動PCR6台入りました」と報告、「学術団体が受診するなという権限ない」と再批判(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                              • 倉持仁 on Twitter: "患者を見たこともなく、専門的な知識がないのにいい加減なことを言うのはやめていただきたい。 https://t.co/71IWGnLS9K"

                                                                患者を見たこともなく、専門的な知識がないのにいい加減なことを言うのはやめていただきたい。 https://t.co/71IWGnLS9K

                                                                  倉持仁 on Twitter: "患者を見たこともなく、専門的な知識がないのにいい加減なことを言うのはやめていただきたい。 https://t.co/71IWGnLS9K"
                                                                • 倉持仁院長「何度繰り返せばお分かりに?」緊急事態宣言”全県解除”検討の報道に「是非対策をした上で」と要望(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                  新型コロナ患者の診療を続けながら、テレビ、YouTubeなどで医療現場の声を発信する宇都宮市インターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁院長が20日、ツイッターを更新。政府が9月末を期限に19都道府県に出している緊急事態宣言を全県で期限通り解除する方針を検討しているとの一部報道を受け、対策を施した上での宣言解除を要望した。 報道によると、新規感染者が全国的に低下していることから、菅義偉首相が今週後半の訪米から帰国後に宣言解除について最終判断するという。記事を添付した倉持院長は「なんの対策もしないまま、宣言と解除を繰り返しても先には進みません。20ヶ月目です。何度繰り返せばお分かりになるのでしょうか? 是非対策をした上で解除をお願いいたします」とツイートした。

                                                                    倉持仁院長「何度繰り返せばお分かりに?」緊急事態宣言”全県解除”検討の報道に「是非対策をした上で」と要望(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 五輪反対「著名人」の、甲子園大会への態度は?~蓮舫氏、上野千鶴子氏は判明 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                    上野千鶴子、五輪の強行開催のツケは「政権に払わせるべき」〈AERA〉 という記事が掲載されました。 ここに、こういう記述がある。 このまま、パラリンピックも開催するつもりなのか。本来ならばパラリンピックこそ応援したいし、パラリンピックによって街のバリアフリー化も進むのではと期待がありました。しかし、パラアスリートは必要な付き添いスタッフも多いし、障害の種類によってはパンデミックに対して脆弱(ぜいじゃく)です。朝日新聞社が主催の甲子園も開催されるようですが、中止になった去年よりも感染状況はずっと深刻です。都道府県境を越えて多くの人が移動するのはかまわないのでしょうか。パラリンピックも甲子園も、本来中止すべきです。ただ、五輪を開催しているのにやめろとも言えないでしょう。 news.yahoo.co.jp もったいないですね。 「パラリンピックも甲子園も、本来中止すべきです」、今からでもこの記事

                                                                      五輪反対「著名人」の、甲子園大会への態度は?~蓮舫氏、上野千鶴子氏は判明 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                    • 倉持仁 on Twitter: "クレーム 呼び捨てやめよ、匿名で言うな 言っておきますが、自民党とか、立憲民主党とか共産党とか、政治は全く関係ありません。臨床医の医学的な立場から必要なことを現場として求めて、足りないところを批判しています。勘違いのクレームは迷惑… https://t.co/Dbb0aOBFdM"

                                                                      クレーム 呼び捨てやめよ、匿名で言うな 言っておきますが、自民党とか、立憲民主党とか共産党とか、政治は全く関係ありません。臨床医の医学的な立場から必要なことを現場として求めて、足りないところを批判しています。勘違いのクレームは迷惑… https://t.co/Dbb0aOBFdM

                                                                        倉持仁 on Twitter: "クレーム 呼び捨てやめよ、匿名で言うな 言っておきますが、自民党とか、立憲民主党とか共産党とか、政治は全く関係ありません。臨床医の医学的な立場から必要なことを現場として求めて、足りないところを批判しています。勘違いのクレームは迷惑… https://t.co/Dbb0aOBFdM"
                                                                      • 倉持仁院長 87歳の方がワクチン1回目ようやく予約、「電話つながらない」/デイリースポーツ online

                                                                        倉持仁院長 87歳の方がワクチン1回目ようやく予約、「電話つながらない」 拡大 宇都宮市「インターパーク倉持呼吸器内科」の倉持仁院長が26日にツイッターに投稿し、87歳の方が新型コロナウイルスワクチンの予約がとれないという現状を明かした。 倉持院長は「先程87歳の方、どこに電話してもまだワクチンの予約が取れず、9月中過ぎにやっと一回目が予約できたそうです。涙ながらにいかに電話がつながらないのか、本当に、かわいそうです」と投稿した。 菅義偉首相は北海道など8道県を緊急事態宣言の対象地域に加えることを決め、25日に会見した際にワクチン接種状況について「ワクチン2回目接種は8月末には全国民の半数近くが終え、9月末には6割近くの接種を行い、イギリスやアメリカ並みに近づくはずだ」などと述べた。 続きを見る

                                                                          倉持仁院長 87歳の方がワクチン1回目ようやく予約、「電話つながらない」/デイリースポーツ online
                                                                        • 雑誌『科学』:COVID-19関連

                                                                          進行中の記事から ◎9月号掲載の牧野淳一郎「3.11以後の科学リテラシーno.116」リード文より: 「7月末時点の全国の新型コロナウイルス新規感染者数は1日あたり20万人を超え,これまでで最大のピークに到達しました。 これは,検疫の大幅緩和とマスク着用の緩和がなされる中で,感染力の高いBA.5株が流入しながら,ワクチン以外の対策がなされなかったことの結果です。 感染者が膨大なため,BA.5株による死者は 10万人規模,後遺症に苦しむ人は数百万人にもなると考えられます。 検査・検疫の強化,必要に応じた行動制限が必須です。」 (8月25日追加) 「日本グリーンゾーン化戦略」 「政府主導の対策の強化とデータの共有により日常生活を取り戻す「グリーンゾーン化」を」……「日本グリーンゾーン化戦略」提案チーム ◎12月号掲載予定の巻頭エッセイを公開しています。 「日本グリーンゾーン化戦略」提案チームの

                                                                          • 倉持仁院長の総裁選めぐる正論「最大の争点がコロナ対策でないことにあ然」に橋下徹やネトウヨがいちゃもん、自民のコロナ隠し正当化 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                            倉持仁院長の総裁選めぐる正論「最大の争点がコロナ対策でないことにあ然」に橋下徹やネトウヨがいちゃもん、自民のコロナ隠し正当化 テレビでは寝ても覚めても自民党総裁選の話題ばかり。もはや新型コロナなど過ぎ去ったかのような様相だが、そんななか、あるツイートが大きな話題を集めている。それは、8月に入院対象を重症者らに限定する方針を打ち出した菅義偉首相と小池百合子都知事に「2人とも至急お辞めになったほうがいい」と発言して大きな話題となった「インターパーク 倉持呼吸器内科」の倉持仁院長の投稿だ。 倉持院長は19日におこなわれた日本記者クラブ主催の総裁選討論会のニュース記事を引用リツイートした上で、〈各候補の最大の争点〉にコロナ対策が打ち出されていないことを挙げ、こう綴った。 〈今現状では最大の争点がコロナ対策になっていないことに唖然とし、暗澹たる思いになります。20ヶ月何して何をみてきたんでしょうか?

                                                                              倉持仁院長の総裁選めぐる正論「最大の争点がコロナ対策でないことにあ然」に橋下徹やネトウヨがいちゃもん、自民のコロナ隠し正当化 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                            • 日本共産党はなぜ7年間で4割も得票数を減らしたのか - しばき隊と癒着した帰結|世に倦む日日

                                                                              松竹問題について、党執行部による除名処分を支持する声も上がっている。小林節ときっこだ。当初、いわゆる文化人たちが猛烈な勢いで党執行部を非難し、松竹伸幸への支持を連発する怒涛の動きが続いた。内田樹、山崎雅和、平野啓一郎、想田和弘、斎藤幸平、伊勢崎賢治、望月衣塑子、上野千鶴子、金子勝らである。ここへ来て、そのラッシュが一段落し、逆に松竹伸幸を批判するツィートが増え、除名を是とする側の押し返しが始まっている。少なくともネット世論の現状は両者拮抗という空気感にある。松竹伸幸は「(党に)付いてきてくれる文化人・知識人も一人だけ」と言い、きっこの存在を無視しているが、ネット空間でのきっこの影響力は決して小さくない。エッジの利いたきっこ発言の投擲は、ネットの左翼全体が雪崩を打って松竹伸幸側に転ぶのを防ぐ歯止めの役割を果たした。 今回は、日本共産党の得票数がなぜこの7年間で4割も激減したのか、606万票(

                                                                                日本共産党はなぜ7年間で4割も得票数を減らしたのか - しばき隊と癒着した帰結|世に倦む日日
                                                                              • 『オミクロン株』水際対策どうなる…政府対応を倉持仁院長が批判 「今年初めから痛い目にあったはず」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                                                                                新型コロナ患者の診療を続けながら、テレビなどで医療現場の声を発信する宇都宮市インターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁院長が27日、ツイッターを更新。政府が新たな変異株「オミクロン株」が流行しているアフリカ南部を対象とした水際対策強化策の内容を痛烈に批判した。 政府は27日午前0時から、南アフリカなど6カ国からの入国者や帰国者に対し、当面最大10日間の施設待機を実施。倉持院長は「検疫でPCRではなくて、正当化して感度の悪い抗原定量検査をしれっと続けることは、国民に対する裏切りです」と持論を展開した。

                                                                                  『オミクロン株』水際対策どうなる…政府対応を倉持仁院長が批判 「今年初めから痛い目にあったはず」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                                                                                • 倉持仁 on Twitter: "とうとうPCR陽性でも医師の診断がなければ保健所が取り合ってもくれない、などという訳の分からない事になっています。よくわかりませんが、混乱状態"

                                                                                  とうとうPCR陽性でも医師の診断がなければ保健所が取り合ってもくれない、などという訳の分からない事になっています。よくわかりませんが、混乱状態

                                                                                    倉持仁 on Twitter: "とうとうPCR陽性でも医師の診断がなければ保健所が取り合ってもくれない、などという訳の分からない事になっています。よくわかりませんが、混乱状態"