並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 880件

新着順 人気順

入院生活の検索結果241 - 280 件 / 880件

  • 出産入院中あってよかったもの・なくてよかったもの - おイモ姫は独り言が多い

    おはようございます。 1年前の1月後半、息子を出産しました。 わたしは家の近くの産婦人科病院に合計5日入院して産みました。 今日はそんな出産入院中にあってよかったものとなくてもよかったものを紹介します。 出産入院中あってよかったもの では早速出産入院中あってよかったものから紹介します。 ストロー付きキャップ まずはストロー付きキャップ。 お産は長丁場です。 そしてかなりの力仕事。 なので水分補給は必須です。 わたしがお世話になった産院ではペットボトルを持参するのですが、お産中は横になるのでペットボトルでは飲みづらいです。 そんなときにストロー付きのキャップが便利なのです。 ストローで吸えるしキャップでしまっているので溢れる心配もありません。 100均で買えるのでお手頃です。 これは便利すぎて産後3ヶ月くらい普通に家でも使っていました。 着圧ソックス 次に紹介するのが着圧ソックス。 産後って

      出産入院中あってよかったもの・なくてよかったもの - おイモ姫は独り言が多い
    • ファンタジー✨から畑な日常に戻るうさぎの飼い主🥬🐰 - 黒うさぎのつぶやき

      先々週からのQUEENの来日で、いつものうさ神さまと畑生活が、非日常なLIVE感がようやく過ぎつつあり、昨日は毎週土曜日のスイーツ屋さんへ野菜の出荷の日でした。 今日のちょこっと…緑まつり🥬 うさぎと畑のブログでしたが、10代の頃からのQUEENファンにとって、この来日ツアーに参戦したかったのが、この時期に合わせたかのように入院生活となり、それが叶わなかったことには何か意味があったのだと思うようにしています。 振り返り期間でした コロナ前に来日したQUEENツアーにはアダムがフレディの代わりにボーカルとなったQUEENにはあまり関心を持てずにいたのですが、コンサートに参戦せずとも、しぐれの子分②と友人からのLINEや、インスタ、YouTubeなどで観たQUEENは、アダムあっての存在感をもたらしていたようでした。元々メンバーのブライアンとロジャーは既に70代。全盛期のままとは言わずとも、

        ファンタジー✨から畑な日常に戻るうさぎの飼い主🥬🐰 - 黒うさぎのつぶやき
      • (冨田勲研究会)冨田勲さんの娘さんたちの活動 TOMITA information Hub - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

        冨田勲研究会って? 冨田勲さんの記事のシリーズで、 思いがけず冨田勲さんのファンが多いことに気がつきました そうですよね、素晴らしいから当然ですよね そこで、あらためてネットで調べてみると ん?! 「冨田勲研究会」って何??? コチラのサイトです www.isaotomita.jp ぜひ!ご覧ください 冨田勲さんの娘さんたちの活動 コチラの記事ですね prtimes.jp TOMITA information Hub(冨田勲研究会) 音楽家・冨田勲氏の楽曲と立体音響作品の普及を目的として、FMラジオ「ミュージックバード SOUND OF OASIS~COOL SAKE~」「冨田勲研究会」ほか、様々な企画を行う。また冨田勲氏が作品を通じて表現したかった事を、様々な分野のアーティストと共に研究しながら、さらに豊かな発想を培う場として、その精神を未来へと繋げられるよう活動。2020年からはコロナ

          (冨田勲研究会)冨田勲さんの娘さんたちの活動 TOMITA information Hub - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
        • 【弟の入院】娘と二人で乗り切った13日間の思い出【敗欠症、成長】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

          おはようございます! わが長男ユキ君が2020年の夏、14日間入院しました。 まだ彼は生後3か月ぐらいですね。 その時、妻が付き添い入院し、長女 雪ちゃんと私が家で過ごすことになりました。 その雪ちゃんとの14日間を振り返りたいと思います。 【目次】 ユキ君は何で入院? 写真で振り返る13日間 娘の健気な姿 ユキ君は何で入院? ある日、ユキ君が「わ~、わ~」といつもと違う元気のない声で泣いていました。 なんだか元気がありません。 体を触ると高熱が出ていました。 病院で検査してもらうと、尿道から菌が入り、腎臓がやられたとかで、敗欠症という病気になったのです。 当時は笑いごとではなかったのですが、妻と私は「ち〇きん(菌)」と読んでいます。 写真で振り返る13日間 【1日目】管につながれるユキ君 とても元気がなく心配しました。 【2日目】バァバと遊ぶ バァバがうちにきてくれました。 丁度盆休みと

            【弟の入院】娘と二人で乗り切った13日間の思い出【敗欠症、成長】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
          • 入院生活のうれしいご褒美 - 黒うさぎのつぶやき

            先週水曜日。退院して自宅に帰り、久しぶりに会ったしぐれは、キッチンマットに立つお母ちゃんの足の周りをチョロチョロしては止まり、またチョロチョロしては止まって様子を窺う。なんだか照れくさいような気恥しそうな感じ? おかえり 入院生活は12日と半日。それほど重症患者ではなかったのですが、お腹がスッキリしない…という、文字で見ると『なんだそれ?』的なただのPP症状から来るものだったのですが、それが続くとなると辛いものです。腸は体の中の臓器で一番大事だといわれることもありますが、PP、便Pといったごくありふれた症状で悩む人も多いですね。 ですが、そういった悩みも皆無だった日常生活の中で急に訪れた腸炎。毎度の回診で淡々と喋る若い主治医の先生が、大腸、胃、血液検査をした後、『正常』と判断し、 「いつでも退院していいですよ。」 と、検査後の結果を見てお母ちゃんに告げました。やや不安はあったものの翌日退院

              入院生活のうれしいご褒美 - 黒うさぎのつぶやき
            • 138日の入院。リハビリを支えたガジェットたち(2) 入院中に使えるノートPCの条件とは? | マイナビニュース

              これまでのあらすじ 脳内出血を発症した筆者は、右半身がマヒした状態で仕事関係者に現状を連絡し、かつ、周知し、そして“外の人々とのつながり”を確保するためにハードウェアQWERTYキーボード搭載スマートフォンを活用した。入院してから1カ月が経ち、右手が少しずつ回復してきた筆者は、主治医の許可を得たうえで、自宅のノートPCを使おうとしていた――。<詳しくはこちらから> 入院初期から役に立ったのが、ハードウェアQWERTYキーボード搭載スマートフォンの「Unihertz Titan」。入院中のデジタルコミュニケーションに大きな役割を果たした 入院生活における諸事情は、その病状によって千差万別であって、病状によって利用形態も異なってきます。そのため、この連載で記載するデジタルガジェットの利用方法とその周辺事情については、あくまでも【筆者が体験した状況】であることを最初にお断りしておきます。 とにも

                138日の入院。リハビリを支えたガジェットたち(2) 入院中に使えるノートPCの条件とは? | マイナビニュース
              • 「死んでおけばよかった」 JR宝塚線事故「最後の1人」が向き合った現実 | AERA dot. (アエラドット)

                【アーチェリー】岡崎愛子/1986年、大阪府出身。首から下がまひし、握力もないため、パートナーの堀雄太さんに弓に矢をつがえてもらう(撮影/写真部・東川哲也) 「最後の1人」の退院を伝える記事。JR宝塚線脱線事故で、岡崎は先頭車両にいた JR宝塚線事故から生還し、退院した「最後の1人」。そう報じられた女性が、東京で世界のひのき舞台に立つ。「人生、欲張ったもの勝ち」。彼女は何も諦めない。事故後の彼女の姿に迫った、AERA 2019年12月30日-2020年1月6日合併号の記事を紹介する。 【写真】「最後の1人」の退院を伝える当時の記事 *  *  * 「宝塚線脱線、全員が退院」 2006年5月8日の朝日新聞朝刊がそう伝えている。乗客106人が亡くなったJR宝塚線(福知山線)脱線事故から377日。事故から生還し、入院した乗客168人の最後の1人だったのが、パラアーチェリーで東京パラリンピック出場

                  「死んでおけばよかった」 JR宝塚線事故「最後の1人」が向き合った現実 | AERA dot. (アエラドット)
                • 『うつ病九段』精神科医の兄が語る「あの時、先崎学を救うには入院させるしかなかった」 | 文春オンライン

                  「47歳の誕生日の翌日、私の体に異変が起きた」――うつ病になって将棋を指せなくなり、休場を余儀なくされたプロ棋士の先崎学九段。“うつ”との壮絶な闘いを綴ったベストセラー手記『うつ病九段』が漫画家・河井克夫によってコミカライズされ、文春オンラインで連載中です。 1カ月にわたる精神科病棟での入院生活を終え、自宅でリハビリを続けながら、将棋の稽古を続ける先崎さん。果たして現役復帰は叶うのか……物語はいよいよ終盤のクライマックスへと差しかかっています。 発病以来、先崎さんを陰で支えてきたのが、「優秀な精神科医」として物語にも登場する兄、先崎章さんです。埼玉県総合リハビリテーションセンターや東京福祉大学で医師として勤務する章さんは長年にわたり、さまざまな精神疾患の患者を診てきました。先崎さんを襲った“うつ”という病について、専門医としての見解をうかがいました。 一目見て、「これは駄目だ」と思った ―

                    『うつ病九段』精神科医の兄が語る「あの時、先崎学を救うには入院させるしかなかった」 | 文春オンライン
                  • 母の日が近づくと ふっと思う事。 - 宇奈月ブログ

                    昨日の「豚カツ」のブログを書きながら 遠い昔がよみがえってきました。 想い出せば、 小六のことでした。 当時は、私たちは、大阪の大空襲で すべてを失い母親の郷里の出雲に、 身を寄せていました。 ある日学校で、毎年行われる健康診断が あり、その結果結核が疑わしいと判定が ありました。 それから、母親と離れた町の大病院で 精密検査を受けることになりました。 検査を受けた結果、初期の症状が 出ているから、と言われて、 即入院することになりました。 あの時の心境は、母親と離れたくない 気持ちでいっぱいでした。 母も大変つらい思いをさせました。 なれるにつれて病院の入院生活は、 悲しいだけでなく楽しいことも たくさんできました。 食事の献立などは、私にとっては、 待ち遠しい出来事でした。 豚カツが献立についてくるからでした。 当時の豚カツはめったに 患者以外では高価で普通 の人では、なかなか口に 入

                      母の日が近づくと ふっと思う事。 - 宇奈月ブログ
                    • 私が体験して学んだ入院中の暇潰し方法 入院生活を有意義にする考え方 - Burasutの日記

                      癌になって半年間の入院を余儀なくされた私は、文字通り半年間の暇な入院生活を乗り越えて今に至ります。 モチベーション 寝たきり生活の暇潰し オススメの芸能人 映画鑑賞 情報共有 サロンやコミュニティーで交流 他の患者さんと交流 親切にする事 最後に 入院生活とは 検査入院では、数日間の入院生活という事なので個室で快適に過ごす事が出来ました。 とはいえ検査という名の手術で痛い目にあったので、まる2日身動きが取れなかった訳ですが、それでも快適に過ごせてのは事前にノートパソコンを購入したという事が理由の一つにあるのです。 モチベーション まだ10代だった私にとって、入院生活は暇で仕方がありませんでした。 読書や教科書を読んで勉強する事は好きですが、特に勉強は入院生活中は全くモチベーションが上がらず、「この勉強って意味があるのかな、役に立つのかな?」というようなノイローゼに繋がって正直勉強するのが怖

                        私が体験して学んだ入院中の暇潰し方法 入院生活を有意義にする考え方 - Burasutの日記
                      • 統合失調症になった日のこと|藤田幸子|note

                        なぜ人が統合失調症になるのかは、令和元年になった今でも解明されていない。人類は昔から狂気に悩まされる人を生み出し、彼ら/彼女らを歴史に葬り去りながらも、新たな統合失調症患者を生み出してきた。 私が統合失調症を発症したのは2012年の秋。その年は暑く、本当に暑く。ようやく秋が来て今日みたいに涼しい日だった。 気がついたら私は閉鎖病院のベッドにいて、”大のほう”を失禁していた。 女34歳。未婚。一人暮らし。非正規雇用。貯金はなし。それどころか、役所から家賃補助を受けている状態。生活保護スレスレで、はっきり言って社会的にみたら悲惨そのものである。しかしそんなことは重大な問題ではない。大切なのは、いい年をしてウンコをもらし、人としての尊厳を失ったことだ。 看護師さんが大人用オムツを持ってきてくれた。ばっちり後でオムツ代も取られるという。世の中はとにかく世知辛い。 オムツに着替えながら 「本当に私、

                          統合失調症になった日のこと|藤田幸子|note
                        • 低出生体重児 - ブログ名、捨てました

                          先日、次男が誕生しました。 しかし、胎盤機能の異常が発覚し、臨月だったのにも関わらず、2000gしかありませんでした。 www.masu-hoi.com このような出生児を「低出生体重児」と言います。 出生時の体重により、この様に分類されます。 出生時体重による分類 出生時体重範囲 呼称 4000g以上 高出生体重児 2500g以上 4000g未満 正出生体重児 2500g未満 低出生体重児 1500g未満 極低出生体重児 1000g未満 超低出生体重児 従って低出生体重児には極低出生体重児と超低出生体重児が含まれ、極低出生体重児には超低出生体重児が含まれる。 かつては、極低出生体重児を極小未熟児、超低出生体重児を超未熟児と呼んでいた。 (Wikipediaより) 日本では毎年、この低出生体重児が増加してます。 今では10人に1人が低出生体重児だそうです。 要因としては、若い女性のヤセや妊

                            低出生体重児 - ブログ名、捨てました
                          • 田嶋幸三会長が激白、コロナ感染を公表した「公人の責任」…医療現場崩壊阻止へ「ステイ・ホーム」を - スポーツ報知

                            新型コロナウイルス感染症で入院していた日本サッカー協会の田嶋幸三会長(62)がスポーツ報知のウェブインタビューに応じ、感染拡大防止に向けて、国民の一致団結を呼びかけた。微熱は1週間続き、点滴治療は一日12時間。医師から「あとはあなたの免疫次第」と宣告され、「初めて命の危険を感じた」。生還した今、新型コロナ克服には「ステイ・ホームしかない」と強く訴えた。また、サッカー界の地盤沈下を防ぐためには協会として全力を挙げてサポートすることを明言した。 田嶋会長が2日に都内の病院を退院してから1週間が経過した。新型コロナウイルスの感染を調べるPCR検査では、2回連続で陰性反応が出たが、今もなお感染のリスクを軽減するために家族とは別の場所で生活を送っている。日々の検温も課されている。 「残念ながら、コロナウイルスで100人以上が亡くなられている。こうして復帰できているのは、本当にありがたい気持ちしかない

                              田嶋幸三会長が激白、コロナ感染を公表した「公人の責任」…医療現場崩壊阻止へ「ステイ・ホーム」を - スポーツ報知
                            • 幸せの定員 (創作小説)  ***+4*** - 森の奥へ

                              幸せの定員(創作小説) ***+4*** 和幸と佳恵は大学の同期生だった。学部は違ったが、同じテニスのサークルに入会して知り合った。新入生歓迎コンパの席順を決めるくじ引きで二人は偶然隣り合わせになった。佳恵は要領よく鍋料理の世話をし、和幸や先輩たちにビールを注いで回った。にこにこ笑いながら先輩たちのきわどい質問をかわし、とびっきりの面白い話で場を沸かせた。まるで自分よりいくつも年上のようだと和幸は感じていた。佳恵のような明るい女性に出会ったのは初めてだった。こんな女性とずっと一緒に過ごすことができれば幸せだろうな、それが和幸の第一印象だった。ところが、一方の佳恵は和幸と初めて話した時のことをあまり覚えていない。和幸は自分から進んでみんなの会話に参加するのは苦手な方だった。おそらく名前を紹介しあうことくらいしか、二人の間で言葉は交わされなかったのではないだろうか。 一回生の夏季合宿で、運よく

                                幸せの定員 (創作小説)  ***+4*** - 森の奥へ
                              • 🏥ヒポクラテスの誓い🐍を胸に、コロナに立ち向かう方々を心より敬意を表します。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                今、医療に従事する方々は大変な状況の中頑張っておられます。 ヒポクラテス🐍の誓いを胸にコロナウイルスと立ち向かう方々心より敬意を表します。 こちらは少納言👩の過去記事でございます。 ついに日本でのワクチン接種が始まりました。 医療に従事される方の献身にはただ頭が下がるばかりです🙏 医師の職業倫理について書かれ た宣誓文、 ヒポクラテスの誓い🐍 があります。 ※アメリカのほとんどの医学部の学生は卒業するまでに、このヒポクラテスの誓い、あるいはジュネーブ宣言を暗唱できるまで覚えるとのことです ワクチン接種を受けながら過酷な現場に日々向き合っている医療従事者様🌟 まさに、誓いとともにある方々の姿に涙が出ました。 人というものは素晴らしいと心から思いました🙏😭 ↓こちらのリンクにヒポクラテスの誓いが載っています📗 ヒポクラテスの誓い | ぴくしぃ整形外科 リンク内記事引用🌸 医の

                                  🏥ヒポクラテスの誓い🐍を胸に、コロナに立ち向かう方々を心より敬意を表します。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                • コロナ発症から退院までの3週間「30代・基礎疾患なしでも地獄の日々」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

                                  ―[メンズファッションバイヤーMB]― メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。普段は洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。 ⇒【写真】14日間過ごした病室。窓を開けることができない ▼4月18日から高熱、コロナ闘病の3週間 各種SNSなどでも報告している通りですが、私、MBは4月18日発症にてコロナ陽性と診断され、2週間の入院生活、発症から3週間かけて退院に至りました。 「コロナになったら実際どうなるの?」 「症状はどうなる? 治療法は?」 「入院はどんな感じ? お金はどのくらいかかるの?」 今回の記事では、そういった経験談を余すことなく語っていきます。 コロナに対する主義主張を可能な限り排し、事実だけを克明に書いていきますので皆さまの参考にしてもらえれば嬉しいです。 まずはコロナ陽性になってから退院までのスケジュールを紹介しましょう。 [4月18日]

                                    コロナ発症から退院までの3週間「30代・基礎疾患なしでも地獄の日々」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
                                  • おばあちゃんとのお別れ - ~Many kinds~ いろいろだからオモシロイ

                                    苦難多き人生 私の母は働くことが大好きな女性で、結婚して三人の子供を産んでからも忙しく仕事をしていたので、私たち姉妹の面倒は母の実母であるおばあちゃんがみてくれました。 おばあちゃんは、NHK連続テレビ小説『おしん』の主人公のように様々な苦難を乗り越えてきた人で、苦労が多かった分だけ他人の痛みを理解する優しさを持っていました。 早くに夫と死別し、女手一つで私の母を育てたおばあちゃんですが、現代でもシングルマザーが子供を育てていくのは何かと困難が多く容易ではないのですから、おばあちゃんが若かった頃の時代背景や田舎の風習と独特な集団心理などを加えると今とは比べ物にならないくらい大変だったはずです。 想像を絶するような逆境の中、それでも負けまいと必死に踏ん張り、たった一人で私の母を守ってきたのだと思います。 親切の積み重ね 気丈さと芯の強さを持つおばあちゃんに育てられた私は、人が大切にすべき事や

                                      おばあちゃんとのお別れ - ~Many kinds~ いろいろだからオモシロイ
                                    • 第81章の2 僕の女王様遍歴 - 呉緒様の奴隷 豚吉日記

                                      Instagram「昨日の呉緒様」シリーズより お美しい呉緒様 ↓先にご一読下さい https://naonaooan.hatenablog.com/entry/2023/06/24/000000 第81章の2 僕の女王様遍歴 慌てて電話を取ると 「助けて・・」 思わせぶりに、ちょっと引きまして😄 改めて思い出しました妄想のRさんのこと Rさんの奴隷時代に、Dさんが東京から大阪に来て、FARPLANE行きたい、連れてけ、と言われました そして、「Rちゃん、呼んでよ。久しぶりに逢いたいわ〜」とのこと Rさんの奴隷になる経緯(いきさつ)は、65章の4に詳しいですが https://naonaooan.hatenablog.com/entry/2023/03/18/000000 Dさんと3人で逢ったことが嚆矢です (勿論、メールや電話で、Rさんの奴隷になったことは報告済み、でした) Dさんが、

                                        第81章の2 僕の女王様遍歴 - 呉緒様の奴隷 豚吉日記
                                      • 2024年のはじまり - ハピチわブログ

                                        こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 被災された皆様、ご無事でしょうか。 昨日、家族でお正月の夕食をとろうと乾杯をした時でした。 テレビの地震速報。 「どこ?北陸??」とテレビに映し出される表示を見ていたら スマホの大きな地震警報。 テレビには東海との表示が追加され、ホルダーにぶら下げているワイングラスがカチャンカチャンと揺れ出しました。 震度3。 こんなに長い長い地震は初めてかもしれません。 終わった?と思ったらまだ続く。きっと時間的にはそこまでなのかもしれませんが体感はとても長く感じ、とても怖かったです。 震度3でもこの恐怖。 夜通し続いている余震や火災に、被災された方々は大変な恐怖と不安からいっときも逃れることができないでいらっしゃると思います。 どうかどうか、少しでも心休まることができますように、そして少しでも早く平穏無事な日常を取

                                          2024年のはじまり - ハピチわブログ
                                        • 入院中のコロナ面禁での不便いろいろ - ゆるかわ日記

                                          ゆるかわです。 訪問いただきありがとうございます。 先月、短い日数ですが父が入院しました。 入院初日に、コロナ面禁で不便を感じたことを書きました。 www.yuru-kawa.net 今日はその続編です。 現状、コロナの感染者数は減る気配がなく 病院や施設関係も面会禁止は致し方ないのでしょうが、 やっぱり不便を実感しました。 面会禁止というシステムによって 入院生活での当たり前が、当たり前ではなくなっています。 ・顔を見にくる ・必要なものを渡す こと、それさえ出来ない。 面会禁止中の入院患者への荷物預けはほんとうにめんどうです。 総合受付にて用紙に ・自分の体温 ・入院患者の名前と病室番号 を記入して、そこで渡したい物を預けます。 しかも、総合受付では ある程度の量の荷物が集まってから各病棟へ届けるようになっていて、 昼に持って行ったとしても 患者の元に届くのは夕方になるとのことでした。

                                            入院中のコロナ面禁での不便いろいろ - ゆるかわ日記
                                          • 子供の付き添い入院|実際の入院費はこれだけかかった - 子育てママの家づくり

                                            ご訪問ありがとうございます。 子供の医療保険は加入していますか? 「子ども医療費助成制度があるから、あまり必要ないかな……」と悩むところですよね。 4歳の次男は、0歳の時に10日間、3歳の時に17日間の入院生活を送りました。 3歳の頃の実際にかかった入院費をご紹介するので、子供の医療保険の参考にしていただければと思います。 実際に支払った医療費 入院中に受けた検査 医療費以外にかかった費用 入院環境 医療費以外の費用 もし個室だった場合の費用 入院したらこの保険をチェック チェックするもの 保険内容で注意すること 大部屋のここが大変だった まとめ 実際に支払った医療費 結論から言うと、支払った医療費は「0円」です。 ありがたいことに「子ども医療費助成制度」のおかげで自己負担はありませんでした。 ※住んでいる自治体により、適応年齢・対象医療費等は異なります。 入院中に受けた検査 去年、次男は

                                              子供の付き添い入院|実際の入院費はこれだけかかった - 子育てママの家づくり
                                            • 【頸椎椎間板ヘルニア 人工椎間板置換術の話】入院・手術編② 手術前日 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

                                              入院初日は人生初の『個室』に入り、非常に快適な入院生活を始められました。 しかし、PCR検査の結果が『陰性』と判断されたので、翌日(手術前日)の午前中に4人部屋へ移動しました。 朝食を食べ、朝の『検温・血圧測定』を済ませ、9時ころに麻酔科受診。 手術前の確認、といったところか。アレルギーについて重点的に聞かれました。 入院する前から各種書類に『アレルギー』について書いたり、病棟看護師さんから聞かれたりと、何度も聞かれていたのに『またか!』という思いで回答する。 ただ、この時に麻酔科医とその後の看護師さんの聞き取りで、アレルギーに関する『抜け』が発覚。あぁ、何度も聞く効果があったな、と思いました。 (具体的には『メロン』を食べると耳やノドの奥が痒くなるというもの) 約30分の麻酔科受診を終え、4人部屋に戻ると、間をおかず『担当医』が顔を出してくれました。 手術に関しての説明があり、最後にサイ

                                              • 独身40代で亡くなった叔父が羨ましい

                                                独身で友達いないおじさんの事が取り上げられてるけどこういう話題を見るたびに叔父の事を思い出す。 私の叔父は15年くらい前に独身で40代くらいで、若くして亡くなった。 親戚の集まりにもあまり顔を出さなくて、何歳になっても結婚せず親戚中から変わり者扱いされてた叔父。 癌を患い、発症して1年も経たずに亡くなった。母は「結婚してれば奥さんや家族が異変に気づいてもっと早く治療できてたかもしれないのに」「いつまでも独り身でいたから…」と若い身空で病に冒され天寿を全うした弟を嘆いていた。 でも叔父が不憫だとは私は思えない。 叔父が入院してから、叔父の親友だと言う叔父と同じ歳くらいの男性が毎日のように見舞いに来た。見舞いに来たというよりは看病しにきていた。 親友だからってそこまでするか?と思うくらい、入院生活の叔父を甲斐甲斐しく世話の焼いていた。 その親友さんの看病も虚しく叔父は亡くなってしまったけど、そ

                                                  独身40代で亡くなった叔父が羨ましい
                                                • 御朱印集め 雑19(九死に一生?) - suzukasjp’s diary

                                                  PCが死んでしまいました。(-_-;) 【ノートPC】 【最後に】 【追記】 【ノートPC】 わたしは毎日、自分のノートPCを持って出勤しているのですが、仕事場で起動させたところ、Windowsが立ち上がてきません。「呆然自失」とはこのことでしょうか・・・・寒い季節にもかかわらず変な汗が出てきました。(-_-;) その日は仕事にも身が入らず、終業とともに急いで自宅に帰りリカバリーUSBを試してみました。 リカバリーUSBだけが頼みの綱です。(-_-;) リカバリーUSBを差し込んで、電源を入れBIOS画面を立ち上げます。 「SAVE a EXIT」画面から、UEFI USBをの項目を選択しEnterにて復旧作業が始まります。数時間かかり、電源を入れなおしてみます。 この瞬間がドキドキです。これで、ダメなら入院生活ですからね。(-_-;) 結果は無事、通常通りに立ち上がり復旧できていました。

                                                    御朱印集め 雑19(九死に一生?) - suzukasjp’s diary
                                                  • 目の前に立ちはだかるような「壁」も、新たな人生の「扉」かも - 「人生向上思考」コンサルタント「フリーライフスタイル」「ストレスフリーライフ」支援ブログ。

                                                    「はじまりは終わり、終わりははじまり・・・であると知る」大手アウトドアメーカー「パタゴニア」社訓100か条から。「何で自分なんだ!」今年に入り暫く体調不良が続き、先日意を決して総合病院へ。私事ですが、ここ数日は人生やり残し無い様、日々生きています。 ffffプロダクトffff この度も当ブログご覧いただき 誠に有難う御座います 本日、2023年4月13日 暫く記事投稿があいてしまい 「何で自分なんだ!」先日重い病が発覚。 私事ですが、ここ数日はこれからの人生 やり残し無い様、日々生きています 先に結論お伝えします。 誰も関心も興味も無いと思いますが 近々、私の人生初長期入院生活へ 人生に「やり残しがある」 関連記事 「リセット」する習慣、 今自分に問いかける、人生を変える・・ ↓ 「リセット」する習慣、いま自分に問いかけるべき、人生を変える質問 ちなみに、私の人生モットー 「波乱万丈」どん

                                                      目の前に立ちはだかるような「壁」も、新たな人生の「扉」かも - 「人生向上思考」コンサルタント「フリーライフスタイル」「ストレスフリーライフ」支援ブログ。
                                                    • みんなの知らない抗がん剤の思わぬ副作用 - Burasutの日記

                                                      抗がん剤の副作用って髪の毛が抜けるくらいだと思っていませんか? 実は抜けない抗がん剤もあったり、髪の毛が抜けるだけじゃない場合もあるものだってあるのです。 そんな実体験を基にした抗がん剤、その副作用の実態をいくつか紹介していきます。 (´・ω・`)また髪の話してる...。 抗がん剤のリスクリターン はじめに、抗がん剤といえば髪の毛が抜けるという副作用が結構有名ですが、本当にそうなのかと言われると抜ける薬と抜けない薬があると答えます。 実際、私も毛が抜けないほうの薬を投与しましたが、毛は抜けませんでした。 しかし、それだけだと効果が薄いので、健全な細胞にまで影響を及ぼす強めの薬も併用して投与していきました。 後者は癌も健全な細胞も攻撃してしまうため、白血球が下がったり、髪の毛が抜けるといった悪影響を与えます。しかし癌にも効果抜群で、最終的に私の癌は薬だけでほとんど死滅しました。 そんなリスク

                                                        みんなの知らない抗がん剤の思わぬ副作用 - Burasutの日記
                                                      • 大抵の医者は患者の質問が嫌いだと思った通院日&日々雑感「コナンより鬼滅に...」 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                                        クリアファイルのフェイスシールド 心臓エコー検査とカルベジロール錠 患者の質問は控えめな方がよいのか? アルコール除菌がセリアにあった!! コナンの98巻が発売されたけど... 最後に スポンサーリンク クリアファイルのフェイスシールド 今週は2回の通院がありました。 火曜日は心臓エコーの検査で今日はその結果を聞きに行きました。 先週の血液内科の通院では今週の2回の通院は怖いな~と思っていたのですが、ほぼ引きこもりの生活の中で少しはこうして外の空気を吸うのもいいなと気分転換できた私がいました。 病院前の公園はチューリップと桜が咲いていて、小さな子が親子で遊びに来ていました。 院内もコロナ対策がされていて、今日は何人かの看護師さんと事務の方がクリアファイルで顔面を覆うフェイスカバーを付けてお仕事されていました。 先日、3Dプリンタとクリアファイルで作れるフェイスシールドの開発データを大阪大学

                                                          大抵の医者は患者の質問が嫌いだと思った通院日&日々雑感「コナンより鬼滅に...」 - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                                        • 母と沖縄へ。検索で見つからなかった旅|こくみん共済 coop /ENJOY たすけあい | 共済・保障のことならこくみん共済 coop <全労済>

                                                          2008年の冬。突然のことだった。 母は一生、歩くことができなくなった。 大動脈解離という、重い病気の後遺症だった。 父は急性の心筋梗塞で、早くに亡くなっていた。 家族は、母と、私と、知的障がいのある弟との3人。 波乱万丈の生活の中で、母はいつも、太陽みたいに笑っていた。 そんな母から、笑顔が消えていった。 正確には、無理して笑ってはいるけれど、泣いている時間が増えた。 「歩けないなら、死んだほうがマシだった」と、母は震える声で言った。 私は、母の笑顔を取り戻すために、必死だった。 歩けないことの絶望に勝る希望なんて、そうそう見つかりはしないと思っていた。 それでも、諦めきれなかった。 いつか母が「また家族で、沖縄へ行きたい」と呟いたことを思い出す。 沖縄は父が生きていた頃、家族でよく訪れた場所だった。 「わかった。退院したら、沖縄へ行こう」 私は、約束した。 後から知ったことだが、母は「

                                                            母と沖縄へ。検索で見つからなかった旅|こくみん共済 coop /ENJOY たすけあい | 共済・保障のことならこくみん共済 coop <全労済>
                                                          • 映画『情婦』ネタバレあらすじ感想

                                                            映画『情婦』作品情報今回の絶対おすすめ映画は『情婦』です。 映画『情婦』はアガサクリスティーの原作『検察側の証人』を、ビリーワイルダー監督が映画化した法定サスペンスの傑作です。 初めて来たときはかなり衝撃を受けて『なんて面白いんだ!』と興奮した映画です。 それでは『情婦』の映画紹介です。 映画『情婦』は1958年に日本公開されたアメリカ映画です。 上映時間は116分。 原作はアガサクリスティーの『検察側の証人』。 監督はビリーワイルダー監督。『アパートの鍵貸します』『七年目の浮気』『お熱いのがお好き』などを監督している巨匠です。 キャストは レナードヴォール・・・タイロンパワー クリスチーネ・・・マレーネディートリヒ ウィルフリッドロバーツ・・・チャールズロートン ミスプリムソル・・・エルザランチェスター ブローガンムーア・・・ジョンウィリアムス メイヒュー・・・ヘンリーダニエル カーター

                                                              映画『情婦』ネタバレあらすじ感想
                                                            • 検査まで色々考えたことのはなし - うずら話 - ヒメウズラの生活

                                                              ※この記事にはうずら話の個人的体験に基づく死生観や終末医療についての考えが含まれておりますが、あくまで個人の意見です。 現在ご闘病中で辛い思いをなさっていらっしゃる方、とても大事な家族や友人を亡くされ悲しみの癒えない方など、もし命についての話によって気が重くなったり、そういった話を軽々しくすべきでは無い、とお考えの場合これ以降の駄文シリーズは読まないでください。※前回の記事に追記するつもりでしたが、投稿日を変更すると頂いたコメントがなくなってしまうようなので別記事にしました。 🚑 2週間の間に考えたこと、の元となる話 Aの場合 Bの場合 🚑 うずら話が2週間の間に考えたこと 🎂 余談 🚑 2週間の間に考えたこと、の元となる話 倒れてから二週間後の検査・診察までの間、何が原因かわからないので色々と予想できる展開を想定しましたが、やはりどうしても親族の過去の病気のパターンをベースに考え

                                                                検査まで色々考えたことのはなし - うずら話 - ヒメウズラの生活
                                                              • 「休み」はエネルギーコントロールという観点から3分類できる。「おうち入院」のすすめ。|柴田史郎

                                                                「独自の因果律」を持っているから面白い人の紹介シリーズ。自衛隊のメンタル教官だった、下園先生(公式サイト)だ。ネット上にもいろいろ情報はあるし、書籍も出ているが、私が下園先生を知らない人に説明するならこういう内容で説明する、という観点でまとめる。 休み方は3種類ある、3つのR。Refresh(リフレッシュ)、Relax(リラックス)、Rest(レスト) ここにインタビューがある。2021.1.23現在、デザインが崩れている・・・。どうやらサービス停止しているらしい。しかも検索しても別のところに「3つのR」の切り口は出てこない。引用しておこう。 下園:1つ目は、Refresh(リフレッシュ)。人は何かに集中していると、知らず知らず追い詰められてしまいます。そんなときに、全く違うことをすると気分転換になり、気持ちがスカッとするでしょう。エネルギーがそこまで低下していなければ、このリフレッシュだ

                                                                  「休み」はエネルギーコントロールという観点から3分類できる。「おうち入院」のすすめ。|柴田史郎
                                                                • MHF14thアニバーサリー - Burasutの日記

                                                                  今から丁度14年前の2007年7月5日はモンスターハンターフロンティアのサービスが開始した日です。 そして、2019年12月18日にその物語は幕を閉じました。 しかし、元メゼポルタのハンターである私達にとっては思い出であり、人生の1部となっていたあの場所をずっと忘れないでいようと言うことで毎年7月5日はMHFアニバーサリーというイベントをやっている訳ですね! 目次 MHFハンターの'今' MHFを再現したい! 本家で遊ぶ 自作MHF MHFの思い出 始めたきっかけ 思い出に残った出来事 ブロガーさん達の思い出話 hana様 Collon様 鈴華雪様 斜めドラム様 zi-dabu様 at(落とし穴)様 るん/みみ様 なおえ様 ざきんぽす おわりに MHF公式Twitterは去年から更新されておらず、公式サイトは1年間の保証期間を終えてしまう為、一部では既に忘れ去られた過去のものとなってしまっ

                                                                    MHF14thアニバーサリー - Burasutの日記
                                                                  • 熱中症で死にかけた話。 - んげの日記

                                                                    んげです。 それは今から8年ほど前のはなし。 当時私は、新築住宅の営業職だった。毎日22時過ぎまで残業。半分ブラック企業に勤務していた。 同僚のK君に「マラソン大会に出ないか」と誘われて、あんまり気が乗らなかったが毎日仕事でつまんなかったのでたまには良いかとOKした。 5Kmのコースよかったのだが、「出るなら10km!」と謎のテンションに後押しされ10kmにエントリ。 練習 一緒に参加したのはKとNという同僚二人。あとKの彼女も参加したのかな? 当時全く運動をしていなかった私は、練習しないとヤバいと思いつつ毎日8時に出社して22時まで残業の生活で、ランニングに行く時間などなかった。 結局ほとんど練習せずに当日を迎える。 ま、高校自体は結構マジな運動部だったから何とかなるだろうと謎の自信はあった。 当日 朝早く起きて、会社によって、顧客の図面の作成依頼を発注先の設計事務所にFAXしてから会場

                                                                      熱中症で死にかけた話。 - んげの日記
                                                                    • 心に温もり❤ブログとTwitterでの人とのつながりで得た幸せな気持ち - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                                                      今から10年くらい前、子供達がまだ小さかった頃の光景が最近よく目に浮かびます。 その理由とは... 「ブログのいろは」も知らずにブログ開始 誰かのブログをよく読んでいた私 ブログの読み手から書き手へ ブログに気持ちを吐き出し苦しみが軽減 ブログとTwitterを同時にスタート 私の記事を読んで下さる方々 Saiさんの記事に癒される あとかさんとSaiさんのコラボ記事 ブログでの人とのつながり 最後に 「ブログのいろは」も知らずにブログ開始 誰かのブログをよく読んでいた私 私がブログを始めたキッカケは本退院後の日々の暮らしを日記として書きとめようと思ったからです。 1年4カ月の入院生活にピリオドを打ち、家に帰る事ができた嬉しさは相当なものでしたが、同時に不安もありました。 家に帰ってからは移植した方はどんな生活を送っているのかが気になり、退院された方のブログを時々読んでいました。 白血病と闘

                                                                        心に温もり❤ブログとTwitterでの人とのつながりで得た幸せな気持ち - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                                                      • コロナ発症から退院までの3週間「30代・基礎疾患なしでも地獄の日々」 (2021年5月12日) - エキサイトニュース

                                                                        ―[メンズファッションバイヤーMB]― メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。普段は洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。 ◆▼4月18日から高熱、コロナ闘病の3週間 各種SNSなどでも報告している通りですが、私、MBは4月18日発症にてコロナ陽性と診断され、2週間の入院生活、発症から3週間かけて退院に至りました。 「コロナになったら実際どうなるの?」 「症状はどうなる?治療法は?」 「入院はどんな感じ?お金はどのくらいかかるの?」 今回の記事では、そういった経験談を余すことなく語っていきます。 コロナに対する主義主張を可能な限り排し、事実だけを克明に書いていきますので皆さまの参考にしてもらえれば嬉しいです。 まずはコロナ陽性になってから退院までのスケジュールを紹介しましょう。 [4月18日] 38度の発熱 [4月19日] 発熱外来にて診察(この時点では

                                                                          コロナ発症から退院までの3週間「30代・基礎疾患なしでも地獄の日々」 (2021年5月12日) - エキサイトニュース
                                                                        • 嘘のようで本当にあった話!ロシアで入院#2 - ロシアで母になる

                                                                          モスクワからカンカルです。 前回の記事では、皆さんに怖いを思いをさせてしまったようですが、反響もありました!たくさんのコメントありがとうございます! さて、前回はロシアの無料病院について書きましたが、今回は無料病院の中にある有料病棟について書きたいと思います。ロシアの無料病院は学習済み、しかもそれから5年という月日が流れていたので、ロシアで生きる術を多くの経験で習得していたつもりでいました。 でも・・・ここでもびっくり仰天の世界を見ることになります。 2度目の救急車 今回も切迫流産…。次女を授かって6週目、新年を迎えた1月、旦那の実家に遊びに来ている時でした。深夜マイナス20度。またも腹痛と出血があったため救急車を呼びました。 でも、私は学習しています。義母のアドバイスもあって、入院バックの中に、贈答用のお菓子、日本円で1000円程度のお札を数枚持って行きました。(以下:感謝の気持ち) 今

                                                                            嘘のようで本当にあった話!ロシアで入院#2 - ロシアで母になる
                                                                          • にゃー将軍のおすすめの小説 - 恥ずかしながら おかわりを

                                                                            こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 ↓この増田がホッテントリに入っているのを見ました。 (1ヶ月以上前に…) anond.hatelabo.jp 「自分はこういう小説が好きなんだけど、そんな私にオススメある?」という話ではなくて、「条件はないので、ただ単にあなたの好きな小説を教えて!」ということでした。 にゃー将軍は『司馬遼太郎「坂の上の雲」、村上龍「半島を出よ」』とコメントしました。 そうしたらまた別の日に誰かがこの記事についてのコメントの集計を取ってくれたようでした。 anond.hatelabo.jp にゃー将軍の挙げた「半島を出よ」も3票を獲得し、16位に入っていたので、なんとなく安心したのでした。 また、「もう挙がっている作品は避けちゃったよ」というコメントも多く、「誰かとかぶってもいいから、おまえが本当に好きな小説を挙げよ」というお題だったとしたら

                                                                              にゃー将軍のおすすめの小説 - 恥ずかしながら おかわりを
                                                                            • 「発達障害向けのオンラインサロン」が、「共感し、助け合える組織」であり続けるのは難しい。 - いつか電池がきれるまで

                                                                              anond.hatelabo.jp nenesan0102.hatenablog.com 僕自身も、ずっと「生きづらさ」を抱えてきましたし、発達障害的なところもあると思っています。それでも、年齢とともに、ようやく世の中に馴染んできた、という感覚も出てきたんですよね。 今くらい、20歳のときに適応できていたら、人生もっと違ったものになっていたと思うのだけれど。 それは「慣れ」もあるんですけど、いろんな予約や手続きが対人や電話ではなくてネットでできるようになったり、スケジュール管理も、いつも持ち歩いているスマートフォンにとにかく全部ぶち込むことにしたりできるようになった、というツールの進化が大きいのです。 最近、発達障害、という概念はかなり一般に浸透してきていると思われるのですが、正直、「ちょっと空気が読めない人」も、みんな「発達障害」、みたいに認識されているような気もします。というか、もとも

                                                                                「発達障害向けのオンラインサロン」が、「共感し、助け合える組織」であり続けるのは難しい。 - いつか電池がきれるまで
                                                                              • 2歳息子、骨折して入院。幼児の入院は過酷。 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

                                                                                こんにちは、さくらママです(^^) *自己紹介記事*→初めお読みになる方へ 遅ればせながら、明けましておめでとうございます(*^^*) 今年も自己満足な親バカブログになるかと思いますが、よろしくお願いします* 去年のブログを振り返りながら、今年も年末に一年の振り返りをして、皆さんのブログで挨拶して、新年の挨拶をして…と思っていましたが、まさかのまさかの息子入院の事態になってしまいました(:_;)…反省もこめて、備忘録として残しておきたいと思います。 2歳息子右脛骨近位骨端離開で入院 入院までの経緯 12/30椅子から転倒 12/31 立ち上がる事ができず病院へ 入院生活~退院の経過 入院中の息子の様子 入院中ストレスだったこと 息子が入院して思った事 2歳息子右脛骨近位骨端離開で入院 レントゲン、CT撮影をしてもらい、右足の骨折という診断で入院になりました。(正確な病名は右脛骨近位骨端離開

                                                                                  2歳息子、骨折して入院。幼児の入院は過酷。 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
                                                                                • コロナ禍前🌪子宮筋腫で手術入院していた少納言👩退院後の悲劇Σ(゚д゚lll) - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                                                                  🌷過去記事再編集🌷 コロナ禍前🌪 子宮筋腫で手術入院をいたしました✨ 1.5kgの雪だるま⛄️さんを摘出しましたが術後の経過もよかったです。 あれから何年か経ちますが、 まさかコロナでこんなに大変なことになるなんてあの頃は全く予想もしてませんでした💧 常に笑顔で親切だった病院の方々、どうかお体を大切にと祈るばかりです🙏 💠        💠            💠 某大学病院にて、上げ膳据え膳🍱三食昼寝付き💤 医療スタッフは親切🌟 お部屋は綺麗🌷超快適入院生活🌴をへて 無事に退院いたしましたの🙌 自宅での療養生活となりました。 ⬇︎ここ大事 もちろん腹切りした後なので、笑うの厳禁( ;∀;) これが一番辛いっ(^◇^;) 背の君👨‍💼も、ここで家族ポイントを稼ごうとご飯作りを励んでおられました💖 栄養満点 美味しいご飯に感謝🤗 しっかっし 腹黒少納言

                                                                                    コロナ禍前🌪子宮筋腫で手術入院していた少納言👩退院後の悲劇Σ(゚д゚lll) - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸