並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

公約の検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 東京・港区長選、5期務めた自民推薦の現職敗れる 清家愛氏が初当選:朝日新聞デジタル

    東京都港区の区長選は2日投開票され、無所属の新顔で元区議の清家愛氏(49)が、いずれも無所属で区長を5期20年務め、6選を目指した現職の武井雅昭氏(71)=自民、公明推薦=、新顔の元都議・菊地正彦氏(71)を破り、初当選を決めた。投票率は30.62%(前回30・04%)、当日有権者数は20万617人だった。 選挙戦では、清家氏、菊地氏の両候補が「多選自粛条例」の制定を訴えた。清家氏は「港区の高いポテンシャル(潜在能力)を活(い)かせていない。未来のために、世代交代させてほしい」などと多選の弊害を主張。新聞記者時代に子育てとの両立に悩み退社。その後区議として13年間、子育て支援に取り組んできた。選挙戦では実績をアピールする一方、「優しいまちづくり」を掲げ、放課後児童クラブ(学童)や介護・障がい者施設の整備などを公約にした。 一方、武井氏は各地の総合支所の整備など、5期20年の実績をアピールし

      東京・港区長選、5期務めた自民推薦の現職敗れる 清家愛氏が初当選:朝日新聞デジタル
    • 蓮舫議員「公約はこれから考えまーす」←はてなーがこれを推す理由

      なんでなん? 普段ならこういう住民バカにしたような振る舞い袋叩きにしてるよね 立憲だから?共産党も相乗りしてるから?反小池だから? 追記ひっでえブコメがついてたので 「当選を得させない目的をもって公職の候補者に関し虚偽の事実を公にし、又は事実をゆがめて公にした者は、4年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処する」 まず立候補の手続きを経てない以上公職の候補者ではないので該当せずこの条文の提示は完全に誤ってるのが一点目。 二点目以降は蓮舫議員の発言から。 (5/29)「27日の出馬会見時に触れなかった都知事選の公約について「もうちょっとお待ち頂ければ」と述べ、発表はまだ先になるとの認識を示した。」(https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202405290000708_m.html) (5/27)「具体的な公約は「日を

        蓮舫議員「公約はこれから考えまーす」←はてなーがこれを推す理由
      • 【独自】蓮舫「私ほどふさわしい人はいない」 国際都市・東京のトップを目指す理由【単独インタビュー】 | AERA dot. (アエラドット)

        都知事選への出馬を表明した蓮舫参院議員。小池都政への想いから自身の生き方まで素直に語った=2024年5月28日(photo 写真映像部・和仁貢介) 東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属での立候補を表明した蓮舫参議院議員(56)が5月28日、AERAの単独取材に応じた。小池都政への評価、国政と都政への思い、働く女性へのメッセージなどを語った。 【写真多数】蓮舫氏が語った都知事に挑戦する意味、14年前の白ジャケット姿も 「小池さんはかっこよかった」 ――出馬を表明した5月27日の会見では、小池都政について「自民党政治の延命に手を貸す存在」であると位置づけました。蓮舫さんが「自民党に近い」とする小池百合子都知事(71)と戦うにあたり、まず強調しておきたいことは。 8年前、自民党の衆議院議員でありながら都議会自民党を「伏魔殿」と評し、「都庁はブラックボックスである」と訴えて当選し

          【独自】蓮舫「私ほどふさわしい人はいない」 国際都市・東京のトップを目指す理由【単独インタビュー】 | AERA dot. (アエラドット)
        • 『モテたければ人として接しろ』というアドバイスはまちがい。正確には『個人として接しろ』

          anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp ↑ふたつの増田を読んで。 奢ってほしい女性には奢る、それが嫌いな女性には奢らない。 「人として接する」がわからない事がわからない あえて説明するなら属性で見るな、差別するなっていう面と、性欲を全面に出すなの2つがある。 私も「人として接する」は↑のような話だとは思うが、より解像度を上げて正確にいうなら「個人として接しろ」という言い方になると思う。そして個人として接した場合、「属性で見るな」というそもそもの定義とは矛盾した事態がしばしば発生する。 たとえば異性に「女性ではなく人として接した」場合。「俺は男性だから女性に奢る」という行動はNGだ。これは人間を女性という属性として扱う最低なモノ扱い行為である。実際こうした考えから女性を「尊重」し、食事を奢らず結果フラれたという経験を持つ男性はそれなりに多く存在するだろう*1。

            『モテたければ人として接しろ』というアドバイスはまちがい。正確には『個人として接しろ』
          • 蓮舫議員「批判ばかり」苦言に反発するも厳しいスタートダッシュ…党内からも批判が出た “花束事件”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

            5月27日、小池百合子東京都知事の機先を制する形で、都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への立候補を表明した立憲民主党の蓮舫参院議員。 「自民党政治の延命に手を貸す小池都政をリセットしてほしいという国民の声ははっきりしている。その先頭に立つのが、私の使命だ」と、高らかに無所属での出馬を宣言したものの、スタートダッシュに成功したとは言いがたい状況だ。 5月30日、『めざまし8』(フジテレビ系)で、MCを務める俳優の谷原章介は、蓮舫氏についてこう言及した。 「注目は、蓮舫さんがこれからどういうふうな政策。こういう都にしたいんだというものをどう打ち出してくるのかということ」 「相手を批判する合戦ではなくて、きちんと政策でどういう都にしたいんだ。私はこういうふうに、より都民のみなさんにとっていい都を作り上げるよっていう、政策のほうで論争を繰り返していただきたい」 6月2日には、『ワイドナショ

              蓮舫議員「批判ばかり」苦言に反発するも厳しいスタートダッシュ…党内からも批判が出た “花束事件”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
            • 伊勢神宮 14時~17時までの滞在時間3時間で…どの程度 参拝できる?【後編】外宮~内宮参り~おかげ横丁~セントレア~SOLA SPA ♨風の湯...間に合う? - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

              お伊勢参り 外宮→内宮へ移動 皇大神宮(内宮) 宇治橋 手水舎 (てみずしゃ) 五十鈴川と御⼿洗場 (みたらし) 内宮 神楽殿 御贄調舎 (みにえちょうしゃ) 内宮 ご正宮 別宮へもご参拝 御稲御倉 (みしねのみくら) 外幣殿 (げへいでん) 別宮 荒祭宮 (あらまつりのみや) 別宮 風日祈宮 (かざひのみのみや) 神楽殿 (かぐらでん) 御朱印 御厩 (みうまや) 参集殿 (さんしゅうでん) 宇治橋と五十鈴川 おかげ横丁で休憩 & お土産探し 干支みくじ お伊勢参り 内宮編 まとめ JAL 国内線タイムセール ANA 2024年 国際線 PP2倍キャンペーン...あるのか? 今週の毒吐きコーナー 東京都知事選 (6/20告示∼7/7投開票) お伊勢参り 外宮→内宮へ移動 前記時からの続きになります。 外宮前のバス停から内宮へ。移動時間は15~20分程度ですが 運賃は470円と そこそこの

                伊勢神宮 14時~17時までの滞在時間3時間で…どの程度 参拝できる?【後編】外宮~内宮参り~おかげ横丁~セントレア~SOLA SPA ♨風の湯...間に合う? - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
              • 田母神俊雄氏 都知事選公約の目玉に〝大麻栽培〟承認「衣類などで需要…戦前はずっと使っていた」 | 東スポWEB

                元航空幕僚長の田母神俊雄氏が31日、都庁で記者会見し、都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属での立候補を正式に表明した。 田母神氏は「田母神です。75歳です。年齢の詐称はしていません。蓮舫さんは2番でいいんじゃないか。私は1番になりたい」と切り出し、〝田母神節〟で、ピりついていた報道陣の緊張を解いた。 続けて「災害に強い東京」「国家の自立」「都民税の減税」など公約のたたき台を発表し、中でも「大麻栽培は都知事の権限で承認する。大麻は法律違反だが、栽培は都道府県知事の承認でできる。衣類などでは需要がある。戦前はずっと使っていた。占領下でアメリカに強制されたなごり」と東京での栽培を目玉の一つとした。また、外国人への生活保護やLGBT法などの見直しも提言した。 2016年に公選法違反で逮捕され、政界とのかかわりを絶つとしていたが、10年ぶりに都知事選の舞台に挑む。 「裁判に巻き込まれ、

                  田母神俊雄氏 都知事選公約の目玉に〝大麻栽培〟承認「衣類などで需要…戦前はずっと使っていた」 | 東スポWEB
                • 都知事選「小池VS蓮舫」の"頂上決戦"という大勝負

                  首都の顔を選ぶ東京都知事選(7月7日投開票)が6月20日の告示まで4週間足らずとなる中、3選を目指して5月29日にも出馬宣言する見通しの小池百合子知事(71)に先んじて、立憲民主の蓮舫参院議員(56)が27日に出馬表明した。これにより、4年に1度の首都決戦は「小池VS蓮舫」という女性同士の“頂上決戦”の構図が固まった格好だ。 蓮舫氏は27日午後、党本部で記者会見。冒頭に都知事選出馬を宣言したうえで「『反自民・非小池』を掲げて、広範な都民の支援を得る」との理由から、無所属で戦う考えを示した。もちろん、蓮舫氏を担ぎ出した立憲民主と共産両党は、「事実上の統一候補」として全面支援する構えで、これまで小池氏支持を模索してきた連合も、蓮舫氏支援に回るとみられる。 対する小池氏は3選出馬にあたり、表向きは無所属だが、自らが率いる地域政党・都民ファーストを推薦母体とし、現在の都議会運営で協力関係にある公明

                    都知事選「小池VS蓮舫」の"頂上決戦"という大勝負
                  • 眞鍋かをり、蓮舫氏による都知事選での自民党批判に「ウンザリ」発言連発 SNSではさまざまな意見も(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                    7月7日投開票の東京都知事選に対し、タレントの眞鍋かをり(44)が出演するテレビ番組で「ウンザリ」と連発し、波紋を広げている。 都知事選には立憲民主党の蓮舫参院議員が立候補を表明する一方、現職の小池百合子知事は態度を表明しておらず、その動向が注目されている。 眞鍋は5月30日にTBS系の情報番組「ひるおび!」に出演した際、都知事選に対して「蓮舫さんが自民批判を繰り返しながら立候補されているのを聞いていると、国政のそのままの構図を延長で見てるような気がして。国政に対して、これまで見てきたウンザリ感というものが、東京都の選挙でもこれがそのまま続くのかな?みたいな。ちょっとウンザリ感が残る感じがあるので」と語った。小池知事の腹心だった元衆議院議員の若狭勝弁護士(67)は「ご指摘の通りなんですが、現実問題としては国政レベルの話を小池さんにぶつけないと、蓮舫さんに勝ち目がないとみている」と分析した。

                      眞鍋かをり、蓮舫氏による都知事選での自民党批判に「ウンザリ」発言連発 SNSではさまざまな意見も(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                    • 【東京都知事選】蓮舫氏、国際都市・東京のトップとして「私ほどふさわしい人はいない」

                      ■「私にはできます」 ――公約は後日発表するとしていますが、都知事として何をやりたいのか、具体的に教えてください。 もちろんプランはありますし、私はリアルに実現できる政策を公約として掲げます。ただ、具体的な公約発表のタイミングは、選挙戦略に大きくかかわります。ですから、もう少しお待ちください。皆さんがワクワクする公約を準備しているので。 私は20年間、行政改革にこだわってきました。国の16.6兆円もの基金を洗い続けてきたわけです。それに対して、東京都の一般会計予算はその約半分の8兆円強。私にはできます。 ■台湾と日本の2つの文化で育ったからこそ ――蓮舫都知事が誕生すると、都民の生活はどう変わりますか。 まず、蓮舫による行財政改革で財源が生まれます。この蓮舫行政改革により生まれる果実を都民の皆さんが求める、より効果的な政策に使っていきます。 他の地方自治体から見て「豊か」「独り勝ち」と言わ

                        【東京都知事選】蓮舫氏、国際都市・東京のトップとして「私ほどふさわしい人はいない」
                      • 「蓮舫は批判ばかり、はおかしい!」蓮舫氏が都知事選出馬表明後初めての街頭演説でほえる (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                        立憲民主党の蓮舫参院議員(56)は2日、先月27日に東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)出馬表明してから初めての街頭演説を、JR有楽町駅前で行い、3選出馬が見込まれる現職の小池百合子都知事(71)への対決姿勢をあらためて示した。 【写真】髪の毛が「逆立った」蓮舫氏 小池氏の3選出馬が見込まれる中での挑戦について「怖いですよ。現職は強いですよ」と本音を口にした。「8年前は、現職の知事はかっこよかった。自民党の代議士でありながら都議会自民党を伏魔殿と言い、ブラックボックスを壊すと。かっこいいと正直思った」とした上で、小池氏が最近の東京の選挙で自民党候補を支援していることに触れ「よりによって、今なぜ政治とカネに厳しい声が国民から出ている政党と近づくのか。私の感覚とは違う。ぜひ問わせていただきたい」と指摘した。 これまでに政治姿勢や出馬会見を踏まえた自身への評価を念頭に「これは批判じゃな

                          「蓮舫は批判ばかり、はおかしい!」蓮舫氏が都知事選出馬表明後初めての街頭演説でほえる (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                        • 自公推薦の現職破った清家氏に小池氏“急なアポ”2分面談…蓮舫氏公約作りに集中

                          出馬表明以降、初の週末。精力的に活動した蓮舫議員(56)。一方、いまだ出馬を明言しない小池百合子東京都知事(71)ですが、3日に急きょ、意外な人物にアポ取りをして面会。何を話したのでしょうか。 ■激戦制し小池氏から“急なアポ取り” 東京都庁に急きょ、招かれた人がいました。2日に東京都港区長選挙で自民党、公明党が推す現職を破って当選した清家愛氏(49)です。 港区長選で初当選 無所属 清家愛氏 「(Q.この後のご予定は?)あ、はい、あの呼ばれて、お伺いしたところです」 小池都知事との面会が設定されたのです。面会は2分足らずで終わりました。 当選翌日の即面会。いきさつは…。 港区長選で初当選 無所属 清家愛氏 「(Q.清家氏から連絡した?)いや違います」 「(Q.事務所に連絡があった?)朝、何時くらいかな、街頭(演説)の後くらいにいただいて」 「あした港区役所に(当選後)初めて行く、当選証書も

                            自公推薦の現職破った清家氏に小池氏“急なアポ”2分面談…蓮舫氏公約作りに集中
                          • 世界最大の原発、柏崎刈羽再稼働で軋轢-エネルギー問題緩和期待も

                            新潟県中越地方。豪雪と酒造りで知られるこの地域には世界最大の原子力発電所がある。 柏崎市と刈羽村にまたがる約420万平方メートルという海沿いの広大な敷地に建つ東京電力ホールディングスの柏崎刈羽原子力発電所は、かつて2030年までに原子力を電源構成の50%に引き上げようとしていた日本のエネルギー戦略の要とも言うべき存在だった。施設内にはギネス世界記録の証明書が掲げられ、この施設の総出力約820万キロワットが世界一であることを示している。 施設全体では約1300万世帯以上の生活を賄うに十分な出力を持つこの原発は現在、電力を生み出していない。柏崎刈羽の7基の原子炉は、11年の東日本大震災に伴う福島第一原発の事故の後、停止したままだからだ。 各地で原発が停止した結果、資源に乏しい日本は多大なコストを負っている。昨年の石炭や液化天然ガス(LNG)などのエネルギー資源輸入額は約27兆円。日本の家庭や企

                              世界最大の原発、柏崎刈羽再稼働で軋轢-エネルギー問題緩和期待も
                            • 立憲離党の蓮舫、共産党から大歓迎!がっぷり握手で満面の笑み「オール東京でがんばるぞい!」

                              蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha 離党する方向です。 政党にとらわれず、私の掲げる都政改革に共鳴してくださる1人でも多くの都民と共に都政をより良くしていきたいです。 『オール東京』 そのために公約作りに力を入れているところです! x.com/aritayoshifu/s… 2024-05-29 13:34:32 有田芳生 @aritayoshifu 田崎さんの発想は政党間の枠組みに囚われています。 政党の役割が大きいことは事実ですが、蓮舫さんは「オール東京」の候補者として闘う。「反自民・非小池」の大きな枠組みです。一部で報道されたように、立憲民主党を離党することも検討しているようです。 x.com/siroiwannko1/s… 2024-05-29 11:32:09

                                立憲離党の蓮舫、共産党から大歓迎!がっぷり握手で満面の笑み「オール東京でがんばるぞい!」
                              • 不穏!/小池都知事が「3選出馬」断念か/「蓮舫出馬」で再選戦略に狂い/出馬ならバラマキ/「消費税減税」公約も

                                不穏!/小池都知事が「3選出馬」断念か/「蓮舫出馬」で再選戦略に狂い/出馬ならバラマキ/「消費税減税」公約も 号外速報(6月3日 08:55) 2024年6月号 POLITICS [号外速報] 立憲民主党の蓮舫参院議員(56)による立候補表明で注目を集めている東京都知事選をめぐり、都政関係者の間で「小池百合子都知事(71)が6月20日の告示直前に出馬断念を表明するのではないか」との不穏な観測が急浮上している。 大義名分が立つ形で身を引く選択も 小池氏は6月都議会初日の5月29日に3選出馬を表明するとみられていたが、一転して見送った。サプライズで立候補する意向を示した蓮舫氏に対する注目度は極めて高く、「小池氏は再選戦略を根本的に見直さざるを得なくなった」(都議会関係者)という。とくに蓮舫氏が「自民党の延命に手を貸す小池都政をリセットする」と宣言した反響は大きい。野党の統一候補が出馬しないこと

                                  不穏!/小池都知事が「3選出馬」断念か/「蓮舫出馬」で再選戦略に狂い/出馬ならバラマキ/「消費税減税」公約も
                                • 「その公約、都知事の仕事ですかね?」安芸高田・石丸市長に「出馬の真の狙い」「政策」から「選挙戦略」まで全部聞いた(安芸高田市/石丸伸二/蓮舫/小池百合子/自民党/立憲民主党/共産党/公明党)

                                  👇番組のフル視聴はこちらから https://bit.ly/3KpOPgH 👇10日間無料トライアル実施中! http://bit.ly/3X5XMzD ーー 立憲民主党・蓮舫氏の立候補表明で騒然とし始めた東京都知事選。 小池百合子知事が出馬を明言しない中(6/1時点)、いち早く名乗りを上げたのがメガバンクから広島・安芸高田市の市長に転身した41歳、石丸伸二氏だ。 SNSを駆使して市議会との対立を発信、一躍ネットの有名人となった石丸市長は、どんな問題意識で都知事選に挑み、何を目指しているのか。人口約2万6000人の自治体首長に1300万人都市のリーダーは務まるのか。引く手あまたのなか、無所属で立候補した意図は。政策から選挙戦の見通しまで疑問に答えてもらった。 ※インタビューは2024年5月30日に行いました。 ▼ことし1月の石丸市長インタビュー動画はこちら 【待望】国政政党が今最

                                    「その公約、都知事の仕事ですかね?」安芸高田・石丸市長に「出馬の真の狙い」「政策」から「選挙戦略」まで全部聞いた(安芸高田市/石丸伸二/蓮舫/小池百合子/自民党/立憲民主党/共産党/公明党)
                                  • 新・静岡知事スズキ、就任会見で公約ぶっち、医学部誘致を反故「戦犯は浜松」「浜松ギルティ」「浜松責任取れ」

                                    リンク Yahoo!ニュース いきなり撤回? 選挙戦で披露の医学部誘致構想 「ハードル高い」 鈴木康友 知事が就任会見で 静岡(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース 5月29日に初登庁し、就任会見に臨んだ静岡県の鈴木康友 新知事は、選挙戦で披露した県東部地域への医学部誘致構想について「可能性としてはゼロではないと思うが、ハードルが高いと思っている」と事実上撤回し 12 users 188

                                      新・静岡知事スズキ、就任会見で公約ぶっち、医学部誘致を反故「戦犯は浜松」「浜松ギルティ」「浜松責任取れ」
                                    • 裏金事件は都知事選でも大きな関心事 小池知事は元自民議員で“本丸”「清和政策研究会」所属|日刊ゲンダイDIGITAL

                                      「報道で伺ってそれ以上の詳しいことは存じ上げていない」 立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への立候補を表明した27日、視察先の八丈島で報道陣の取材に答え、こう平静を装っていたのが小池百合子都知事(71)だった。 自身の立候補について小池氏は「色んな方々からこれからも都政を担ってほしいという熱い声もいただいているが、現職として定例議会が始まるので公務に励んでいきたい」と語り、名言を避けたものの、3選を目指す意欲は満々とみられている。 蓮舫氏の出馬で俄然、面白くなってきた首都・東京の「七夕決戦」。 争点は8年前の知事選で「満員電車ゼロ」「待機児童ゼロ」「介護離職ゼロ」など7つの公約に掲げながら、ほとんどと言っていいほど実績に乏しい小池都政の是非なのは言うまでもない。小池氏にはまた、「カイロ大卒業」を巡る学歴詐称疑惑の問題もくすぶっているが、都知事選

                                        裏金事件は都知事選でも大きな関心事 小池知事は元自民議員で“本丸”「清和政策研究会」所属|日刊ゲンダイDIGITAL
                                      • 岡田立民幹事長、連合をけん制 「小池都政認めるのか」:時事ドットコム

                                        岡田立民幹事長、連合をけん制 「小池都政認めるのか」 時事通信 政治部2024年06月04日18時51分配信 岡田克也 立憲民主党幹事長 立憲民主党の岡田克也幹事長は4日の記者会見で、東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)を巡り、現職の小池百合子氏が自民党と近い関係にあると指摘した上で、「連合は自民べったりの小池都政を認めるのか」とけん制した。出馬を表明した立民の蓮舫参院議員が共産党の支援を受けている点を連合の芳野友子会長が問題視していることを踏まえた発言だ。 都知事選、小池氏を評価 芳野連合会長 岡田氏は、小池氏が過去の都知事選で掲げた公約を果たしていないと訴え、「蓮舫氏にぜひ勝ってもらいたい」と強調した。 岡田克也 東京都知事選挙 関連ニュース 蓮舫 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2024年06月04日19時36分

                                          岡田立民幹事長、連合をけん制 「小池都政認めるのか」:時事ドットコム
                                        1