並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

北関東の検索結果1 - 23 件 / 23件

  • 栃木に「スクランブル交差点」 渋谷の原寸大、撮影用に | 共同通信

    東京・渋谷のスクランブル交差点にそっくりの撮影用セット「足利スクランブルシティスタジオ」が、栃木県足利市に誕生した。東京都内の映像美術会社が昨年、ほぼ実寸大で設置し、貸し出しにも応じる。市は「映像のまち構想」を掲げて撮影の誘致に取り組んでおり、海外の映画にも登場したスクランブル交差点の知名度に期待する。 セットは廃止された足利競馬場の跡地を利用。付近に野球場やビーチバレーのコートが広がる市有地にあり、広さは約6600平方メートル。地下街への階段や駅前交番などが本物そっくりに仕上がっている。周囲のビルをCGで再現するための壁も設置した。

      栃木に「スクランブル交差点」 渋谷の原寸大、撮影用に | 共同通信
    • 殺生石 真っ二つ 以前からひび、自然現象か 那須|下野新聞 SOON

      「九尾の狐(きつね)伝説」で知られる栃木県那須町湯本の国指定名勝「殺生石」が真っ二つに割れたことが5日、分かった。関係者によると数年前からひびが入っていたことが確認されており、自然に割れたとみられる。 町観光商工課は、観光客が投稿したツイッターの情報などから、割れたのはここ数日ではないかとみている。岩は真ん中付近から割れており、周囲を囲んでいたしめ縄も切れていた。 町は今後、国、県とともに対応を協議する予定で、同課の阿久津正樹(あくつまさき)課長は「自然現象の可能性が高いので致し方ない。可能であれば元の形に近い状態に戻すことが理想ではないか」と話す。町観光協会の阿久津千陽(あくつちあき)会長(51)は「夕方に知らせを受けて驚いた。こういう形で話題になるとは」と困惑した様子だった。 殺生石は、那須湯本温泉近くの那須岳の斜面にある巨大な溶岩。1957年に県史跡、2014年に国の名勝に登録された

        殺生石 真っ二つ 以前からひび、自然現象か 那須|下野新聞 SOON
      • 「ガルパン列車」10年で引退へ 特別列車が運行 茨城 大洗町 | NHK

        茨城県大洗町が舞台の人気アニメのキャラクターがデザインされた鹿島臨海鉄道の車両が異なるデザインに塗り替えられることになり、28日、引退を記念したイベントが行われました。 茨城県内を走る鹿島臨海鉄道は、沿線の大洗町が舞台となっているアニメ「ガールズ&パンツァー」の主人公などがデザインされた車両を10年余り前から運行し「ガルパン列車」の愛称で親しまれてきました。 定期点検に合わせてことし9月までに異なるデザインに塗り替えられることになり、28日は引退を記念して現在運行中の2両を連結した特別列車が運行されました。 始発の大洗駅には全国から大勢のファンが訪れ、列車を写真に収めたり、特別なヘッドマークと同じデザインの缶バッジを受け取ったりして、別れを惜しんでいました。 東京から参加したファンは「思い出の列車だったので、最後の勇姿を目に焼き付けたいと思い参加しました。本当にさみしいです」と話していまし

          「ガルパン列車」10年で引退へ 特別列車が運行 茨城 大洗町 | NHK
        • 「顔で選べば1番」維新石井氏が発言 女性5人出馬の参院選栃木選挙区巡り(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース

          日本維新の会北関東ブロック長の石井章(いしいあきら)参院議員(65)=比例代表、1期=は15日、参院選栃木選挙区(改選数1)に立候補を予定する同党新人の事務所開きのあいさつで、「女性5人が出るが年齢は1番若く、顔で選んでくれれば1番を取るのは決まっている」と、候補予定者の容姿を取り上げる発言をした。石井氏は後に発言を撤回した。 同選挙区には女性5人を含む6人が立候補を予定。同党新人の選対本部長を務める石井氏は、選挙戦の構図に言及した上で発言を行った。 下野新聞社の取材に石井氏は「(新人の)若さを前面に出す意図での発言だった。自民現職を除く他の候補者の顔は知らず、誹謗(ひぼう)中傷するつもりは全くない」などと釈明した。 容姿を巡る政治家の発言としては、静岡県の川勝平太(かわかつへいた)知事が昨年6月、女子学生の容姿と知性を結び付けるような発言をして問題となり、後に撤回した。

            「顔で選べば1番」維新石井氏が発言 女性5人出馬の参院選栃木選挙区巡り(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース
          • 宇都宮 試運転中のLRTが脱線 歩道に乗り上げる けが人なし | NHK

            19日未明、JR宇都宮駅の東口で、来年夏の開業に向けて試運転を行っていたLRT=次世代型路面電車の車両が脱線し、近くの歩道に乗り上げる事故がありました。 宇都宮市によりますと、けが人はいないということです。 LRT=次世代型路面電車は、JR宇都宮駅の東口から栃木県芳賀町までの14.6キロの区間で宇都宮市などが整備を進めていて、来年8月の開業に向けて17日から試運転が始まっています。 宇都宮市によりますと、19日午前0時半ごろ、宇都宮市宮みらいの「宇都宮駅東口」停留所付近で、試運転中のLRTの車両がカーブにさしかかった際、先頭車両の車輪などが脱線し、近くの歩道に乗り上げました。 この事故で車両の先頭部や側面が破損し、道路とLRTの軌道を隔てるポールが倒れたということです。 宇都宮市によりますと、車両には運転手ら数名が乗っていたほか、事故当時、現場周辺には試運転の様子を一目見ようと鉄道ファンな

              宇都宮 試運転中のLRTが脱線 歩道に乗り上げる けが人なし | NHK
            • 宇都宮LRT、初年度経常黒字に現実味 西側延伸に弾み - 日本経済新聞

              宇都宮市と栃木県芳賀町を結ぶ芳賀・宇都宮LRT(宇都宮LRT、ライトライン)が開業して1カ月。週末には観光客や見物客が押し寄せ、乗客数は累計約42万人と想定の1.4倍に達した。運行会社の宇都宮ライトレールは2024年3月期(23年度)の経常黒字達成が現実味を帯び、24年中の軌道事業特許申請など宇都宮駅の西側への延伸に向けて弾みが付く可能性がある。「開業前は空気を運ぶと言われていたので、42万人

                宇都宮LRT、初年度経常黒字に現実味 西側延伸に弾み - 日本経済新聞
              • 水戸・偕楽園の名物桜が台風被害 腐朽菌に侵され再生不可能 | 共同通信

                日本三名園の一つ偕楽園(水戸市)のシンボルだったヤマザクラ「左近の桜」が9月に襲来した台風15号の強風で倒れ、腐朽菌に侵され再生不可能な状態に陥ったことが分かった。今は生きているが、いずれ枯死する見通し。京都御所にある著名な「左近の桜」の系統の苗木を宮内庁からもらったため、同じ名を付けた。県は新しい植樹を含め対応を検討中。県が9日、明らかにした。 台風15号の影響で水戸市に暴風警報が出ていた9月9日朝、倒れているのが見つかった。樹木医らの診断の結果、根元まで菌に侵され、回復できないとの判定だった。根だけ残して撤去し、そこに「跡地」と記した看板を立てた。

                  水戸・偕楽園の名物桜が台風被害 腐朽菌に侵され再生不可能 | 共同通信
                • バス・鉄道無料化で利用増 宇都宮の社会実験 - 日本経済新聞

                  宇都宮MaaS社会実験実行委員会は宇都宮市内を走る路線バスや東武宇都宮線の東武宇都宮―西川田間を乗り放題にする社会実験で、参加者の公共交通の利用率がバスで4割高まったとの分析結果をまとめた。行動範囲の拡大や外出頻度の向上も確認した。無料化に踏み切るのは難しいものの、公共交通の潜在需要を把握できた。社会実験は早稲田大学と宇都宮大学が中心になり、交通事業者やKDDI、宇

                    バス・鉄道無料化で利用増 宇都宮の社会実験 - 日本経済新聞
                  • 常磐線最後の行商台撤去 〝歴史の証人〟鉄道博物館に 茨城・土浦駅

                    JR常磐線土浦駅のホームに設置されていた「行商台」。16日撤去された=土浦駅(鉄道博物館提供) 国鉄常磐線(当時)に登場した行商人専用列車=1950年10月1日、国鉄水戸駅 ■元従事者「時代の流れ」 茨城県産の農水産物を首都圏で販売する行商人が鉄道駅で荷物置き台として使った「行商台」が今月16日、土浦駅(土浦市)のホームからひっそりと撤去された。JR常磐線の各駅から大きな荷物を背負って大勢乗り降りする行商の姿が見られたのは、1950~70年代がピークで、2000年すぎまでほそぼそと続いた。撤去されたのは常磐線で最後の行商台で、〝歴史の証人〟は鉄道博物館(さいたま市)に収蔵された。かつて行商をした関係者からは「寂しいが時代の流れ」と懐かしむ声が聞かれた。 ■「貴重な資料」 行商台は長さ2.4メートル、幅0.9メートル、高さ1メートル。大荷物を背負った行商人が荷物を下ろさずに休めるよう台の部分

                      常磐線最後の行商台撤去 〝歴史の証人〟鉄道博物館に 茨城・土浦駅
                    • 宇都宮のLRT、開業1年延期 事業費200億円超過も:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        宇都宮のLRT、開業1年延期 事業費200億円超過も:朝日新聞デジタル
                      • 【動画】相次ぐ家畜ドロボウ 被害は700匹以上 牛、豚、鶏はどこに…(1/2ページ) - 産経ニュース

                        北関東を中心に畜産農家で飼育されている子牛や豚などが持ち去られる事件が相次いで発生している。これまでに700匹以上が盗まれ、被害額は2千万円を超えるとみられる。警察は窃盗事件として捜査しているが、誰が何のために家畜を盗み、どこに持ち去ったのか。専門家は「畜産の知識がないと難しい」とし、組織的犯行によるとの見方を強めている。(根本和哉、大渡美咲) ■突然消えた牛 8月22日深夜。栃木県足利市にある牛舎の防犯カメラには、子牛を持ち去る3人の人影が写っていた。牛舎付近にワゴン車を止めた後、2人が中へ侵入。子牛の足を持って逆さづりにして、車へ運んだ。3頭の子牛を運び去るまでわずか10分ほどだったという。 被害に遭った「鶴田ファーミング」(同市羽刈町)の代表取締役、鶴田一弘さん(58)によると、6月にも子牛2頭が盗まれており、いずれも生後1カ月以内の黒毛和牛で時価総額は約230万円にも上る。 鶴田さ

                          【動画】相次ぐ家畜ドロボウ 被害は700匹以上 牛、豚、鶏はどこに…(1/2ページ) - 産経ニュース
                        • 「峠の釜めし」の器の窯元、民事再生申請 益子焼の製造販売:朝日新聞デジタル

                          群馬・横川駅の「峠の釜めし」の器などを手がけてきた栃木県益子町の陶磁器製造販売「つかもと」が、民事再生法の適用を東京地裁に申請した。帝国データバンク宇都宮支店と代理人によると、負債総額は約9億円。事業は継続する。長引く業績不振と、コロナ禍に伴う販売不振が経営を圧迫したという。 つかもとは幕末の1864年、初代が益子に塚本窯を作ったことに始まる益子焼を代表する窯元。多くの陶芸家が輩出し、大規模に製造販売を手がけた。東京や九州にも進出し、1998年2月期には約25億円の売上高を計上した。2004年にはつかもと美術記念館も開館した。 しかし、益子焼全体の需要低迷が長く続き、コロナ禍で春秋の陶器市も2年連続で中止になった。21年2月期の売上高は約2億9千万円にまで落ち込み、債務超過に陥った。代理人の進士肇弁護士は「設備投資などで十数年前から積み重なっていた負債の影響が大きい」と説明した。再建型の法

                            「峠の釜めし」の器の窯元、民事再生申請 益子焼の製造販売:朝日新聞デジタル
                          • LRT西側延伸、5キロ12停留場を想定 東武宇都宮駅前や県庁前 宇都宮市が配置案公表|下野新聞 SOON

                            宇都宮市は1日、次世代型路面電車(LRT)のJR宇都宮駅西側延伸について、2030年代前半の開業を目指す県教育会館までの整備区間(約5キロ)の停留場配置案を公表した。同駅西口のほか、東武宇都宮駅前など12カ所の停留場を想定。軌道建設に必要な国への特許申請は、駅西側の再開発と歩調を合わせ一体的に進めるため、当初の「2024年中」を先延ばしし、「25年度中」を目指す。 同日の市議会全員協議会で佐藤栄一(さとうえいいち)市長ら市執行部が説明した。西側の停留場はいずれも仮称で配置イメージとして提示。宇都宮駅東口停留場から、JR線の横断部を含めた教育会館前までに12カ所の停留場を置いた。JR宇都宮駅西口、東武宇都宮駅前、桜通り十文字には、路線バスなどと乗り換えられるトランジットセンターの機能を設ける方針で、24年度はこれらの案を基に市民や事業者、関係機関との協議を深めていく。 特許申請の時期見直しに

                              LRT西側延伸、5キロ12停留場を想定 東武宇都宮駅前や県庁前 宇都宮市が配置案公表|下野新聞 SOON
                            • 「機動戦士ガンダム」のマンホールのふた設置 栃木 壬生町 | NHK

                              人気アニメ「機動戦士ガンダム」がデザインされたマンホールのふたが、栃木県壬生町に設置されました。 このマンホールのふたは、ガンダムのアニメなどを手がけるバンダイナムコグループが、地域の活性化に貢献しようと、ことし3月、関連会社がある壬生町に寄贈しました。 13日、町内2か所で設置作業が行われ、町の職員などが車でふたを運び込み、もともと設置されていたものと取り替えていました。 ふたは2種類あり、東武宇都宮線の「おもちゃのまち」駅近くに設置されたふたにはガンダムのほか、アニメに登場するロボットが壬生町特産のかんぴょうの原料、ユウガオの実に見立てて描かれています。 また、おもちゃの展示施設の前の歩道には、特産のいちごや物語終盤に登場したロボットが描かれたふたが設置されました。 町は、役場の1階ロビーにもふたのレプリカを展示しているということです。 壬生町の山田和美下水道課長は、「いつでも誰でもガ

                                「機動戦士ガンダム」のマンホールのふた設置 栃木 壬生町 | NHK
                              • 3種類の線路幅がある路面電車 なぜ芳賀・宇都宮LRTは「狭軌」を採用したのか | 乗りものニュース

                                日本の路面電車のレール間隔は、一般的な鉄道と同じ1067mm(狭軌)のほか、馬車鉄道由来の1372mm、標準軌とされる1435mmの3種類が存在します。このうち建設が進む芳賀・宇都宮LRTは狭軌を採用。技術の進歩以外にも理由がありました。 あとから改軌するのでは手間がかかりすぎる 日本の鉄道の軌間(レールの間隔)は、JRを含め大半が1067mm(狭軌)となっています。一方の路面電車は狭軌のほか、昔の馬車鉄道に由来する1372mm(馬車軌間)や、新幹線と同じ1435mm(標準軌)も採用されています。 芳賀・宇都宮LRTの車両(画像:宇都宮市)。 明治初期、イギリスの影響下で誕生した日本の鉄道は、最初に軌間1067mmを取り入れ、それが一般的な鉄道のスタンダードとして踏襲されていきました。一方、電車は明治の中盤以降に登場します。当時の技術でモーターを搭載した電車を高速で走らせるためには、安定性

                                  3種類の線路幅がある路面電車 なぜ芳賀・宇都宮LRTは「狭軌」を採用したのか | 乗りものニュース
                                • 上毛高原駅、仮称のまま40年 商工会「改名を」:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                    上毛高原駅、仮称のまま40年 商工会「改名を」:朝日新聞デジタル
                                  • 廃線13年 鹿島鉄道の往時振り返る 茨城空港で写真展:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      廃線13年 鹿島鉄道の往時振り返る 茨城空港で写真展:朝日新聞デジタル
                                    • 2022年開業「宇都宮LRT」建設を見る ルートは山あり谷あり どれくらい進んだ? | 乗りものニュース

                                      新しい路面電車「芳賀・宇都宮LRT」。建設工事は、レール敷設まで進んでいる箇所もあるものの、まだ線路の影も形もできていないところもあり、区間により進捗はまちまちです。2022年3月の開業、間に合うのでしょうか。 レール敷設まで進んでいるのは、ほんの一部 栃木県宇都宮市および芳賀町で路面電車「芳賀・宇都宮LRT」の建設工事が進んでいます。全線新設の路面電車は、少なくともここ30年では初めて。2020年11月の宇都宮市長選では、LRT建設を推進する佐藤栄一市長が、計画凍結を訴える候補を押さえて5選を果たし、弾みがついたといえるでしょう。 建設工事はどこまで進んでいるのでしょうか。9月にはレールの敷設も始まってはいるものの、11月時点において、そこまで進んでいる箇所はほんの一部でしかありません。 拡大画像 鬼怒川の東側ではLRT専用の高架橋ができつつあった(2020年11月、中島洋平撮影)。 現

                                        2022年開業「宇都宮LRT」建設を見る ルートは山あり谷あり どれくらい進んだ? | 乗りものニュース
                                      • 宇都宮ライトレール(芳賀・宇都宮LRT)の軌道敷設工事が始まる|鉄道ニュース|2020年9月10日掲載|鉄道ファン・railf.jp

                                        栃木県宇都宮市および芳賀郡芳賀町では,2022(令和4)年の開業を目指して整備が進められている宇都宮ライトレール(芳賀・宇都宮LRT)の軌道敷設工事が,2020(令和2)年9月1日(火)から宇都宮市清原工業団地にて始まりました. 軌道敷設工事は,清原工業団地を貫く「清原中央通り」沿いにある歩道街路樹の片側を撤去する形で行なわれており,路盤工事ののち,枕木・レール・バラストが運び込まれ,宇都宮駅方から進められています. 宇都宮ライトレール(芳賀・宇都宮LRT)は,JR宇都宮駅東口(仮称)—本田技研北門(仮称)間の14.6kmを優先整備区間として2018(平成30)年6月に着工し,鬼怒川をまたぐ橋梁や高架,トランジットセンター(乗継ぎ施設)や車両基地などの整備が進められています.

                                          宇都宮ライトレール(芳賀・宇都宮LRT)の軌道敷設工事が始まる|鉄道ニュース|2020年9月10日掲載|鉄道ファン・railf.jp
                                        • 新幹線の駅名変更を…上毛高原駅 : ニュース : 群馬 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン

                                          みなかみ町議会は、JR上越新幹線の上毛高原駅の駅名変更を求める請願を10日に行われた12月定例会の本会議で全会一致で採択した。請願はみなかみ町商工会と同町観光協会が連名で提出していた。 「上越新幹線駅名に関する請願について」とする請願では、1982年に開業した現在の駅名は当時の仮称が採用されたため、地元になじみがなく、観光を主産業とする町などに不利な状況であると主張している。その上で、町名や地域名を盛り込んだ駅名に変更するよう、町や関係機関へ働きかけることを求めている。 これまでも改称を求める動きがたびたびあったが、地域間で温度差があり、盛り上がらなかった。しかし、今回は新型コロナウイルス感染拡大の影響で経済や観光が打撃を受けた危機感が広がり、機運の高まりを見せているという。 今後は町商工会などを中心に町と連携し、県や沼田市など周辺地域も巻き込んだ運動を展開し、改称をJR東日本に働きかける

                                            新幹線の駅名変更を…上毛高原駅 : ニュース : 群馬 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン
                                          • 宇都宮LRTに「快速」構想明らかに 追い越し線2か所 国内路面電車では初 | 乗りものニュース

                                            2023年開業予定の芳賀・宇都宮LRTに「快速」が導入されることが明らかになりました。国内の路面電車では初となる追い越し線も2か所に整備。うち1か所は、ちょっと変則的です。 構想では6分短縮の「快速」 栃木県で2023年3月の開業を目指して建設が進む芳賀・宇都宮LRTに「快速」が導入される見込みです。 納入されたばかりの営業車両(画像:宇都宮市)。 宇都宮市のLRT企画課 協働広報室によると、未だ構想段階ではあるものの、全線の所要時間は各駅停車の44分に対し、快速は38分になるとのこと。 また、途中の平石(仮称時:平出町)停留所と、グリーンスタジアム前(仮称時:清原工業団地北)停留所には、国内の路面電車で初だという追い越し線も設けられます。平石は平面で4線の構成ですが、グリーンスタジアム前は、上下線の乗り場が道路を挟んで分かれており、その双方に追い越し線が整備されるそうです。 なお、具体的

                                              宇都宮LRTに「快速」構想明らかに 追い越し線2か所 国内路面電車では初 | 乗りものニュース
                                            • 東京新聞:初代小山藩主・本多正純の実像に迫る 小山市立博物館で企画展:栃木(TOKYO Web)

                                              江戸幕府を築いた徳川家康の側近として知られ、小山藩主だった本多正純(一五六五~一六三七年)を紹介する企画展が、小山市の市立博物館で開かれている。今年は、正純が小山から、宇都宮に国替えしてからちょうど四百年の節目に当たる。関連資料などから小山藩と正純の実像に迫る。十二月一日まで。 (原田拓哉) 家康に仕えた正純は、関ケ原の戦い前後から頭角を現し、随一の側近と言われた。江戸時代初期の一六〇八年ごろに、小山に配され、一九年に宇都宮に国替えした。初代で、最後の小山藩主でもある。 企画展では、正純が使ったとされる本多家の家紋が入ったおわんや短刀などを紹介している。正純の肖像画が残されていないため、加賀藩の家老だった弟の政重と父の正信の肖像画から、正純の姿を連想してもらう。政重関連では、かぶとや陣羽織などを展示している。

                                                東京新聞:初代小山藩主・本多正純の実像に迫る 小山市立博物館で企画展:栃木(TOKYO Web)
                                              • 「タイ人に群馬は魅力的」 仏教徒多く、だるま作りなどに関心 | 毎日新聞

                                                大門屋の中田純一さん(左)からだるまの絵付けを教わるタイの旅行会社関係者=群馬県高崎市藤塚町で、田所柳子撮影 政府が6月に外国人観光客の受け入れを再開したことを受け、タイの旅行会社4社の関係者6人が今冬以降のツアーを想定して群馬県内の観光地を視察した。定番の東京や北海道より知名度は低く、ほとんどが初の来県だったが、6人は高崎市の白衣大観音やだるま作りなどが「仏教徒の多いタイ人旅行者にとって魅力的」だとして、熱心に見学した。 県が協力して外国の旅行会社が県内を視察するのは新型コロナウイルス感染拡大前の2020年1月以来。政府は添乗員同行の外国人ツアー客受け入れを再開したが、申請などが必要な上、国内の感染も拡大し、現時点で県内を訪れる人はほとんどいない。

                                                  「タイ人に群馬は魅力的」 仏教徒多く、だるま作りなどに関心 | 毎日新聞
                                                1