並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2290件

新着順 人気順

多目的の検索結果361 - 400 件 / 2290件

  • まるで本物のロケット発射場【錦江湾公園】レベルが違う本場のロケット公園 - 🍀tue-noie

    先日、「H3」ロケットの打ち上げが中止となったニュースがありました。 最初知った時には、あ、打ち上げ失敗したんだと思ったけど、発射前にシステムで止めたのなら「中止」の表現でも別に気になりません。笑 この「H3」(現在の主力ロケット「H2A」の後継機)は、30年ぶりに開発された国産の大型ロケットだそうなので、打ち上げられるのを見たかったです。次はみんなで応援して盛り上げよう! (もっと大々的にニュースで取り上げて欲しいな) ご存知でしたか、日本には2か所のロケット発射場があります。 ①種子島宇宙センター こちらの宇宙センターが、先日この「H3」の打ち上げが予定されていた場所です。 学校で習った鉄砲伝来で、皆さまお馴染みの種子島とは、鹿児島県にある島です。 ちなみに種子島とは⬇︎赤ピンの島。 お隣の丸い島は、縄文杉で有名な屋久島です。 ⬆︎画像はGoogleマップからお借りしました。 海岸線に

      まるで本物のロケット発射場【錦江湾公園】レベルが違う本場のロケット公園 - 🍀tue-noie
    • 『男の子が女性用トイレに入るのは、何歳までOKなんやろう?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      今は『11日(土)』なのですが、 今週は、全然5連勤した気がしなかった。 毎日覚えることがたくさんあるし、 9時間拘束8時間労働なんやけど、 時間が経つのが早すぎて、 9時間があっという間に過ぎてしまう。 昨日の金曜日も、 5連勤した感覚がなかったし。 まぁ、でも、 20代の頃のように 『あぁ、、、明日から仕事か』とか、 『えぇ、、、今週まだ〇にあるやん🤮』とか そういうのがなく、 『少しでも早く会社に行って、 あれとかあれの復習をしたい! 休みがあったら、忘れるやんけ! 覚えるまで休みいらへん』と思っていて、 『仕事に行くのが嫌やー--!!!』というのは ないです。 現在、私のトレーナーをしている妖艶な女性は 仕事が出来る人なんやろうな。 分からない人の気持ちが分からない面倒で 厄介なタイプの方の様子。 ただ、わしね、昨日気がついたことがあるんよ。 この女性、仕事は本当に出来るんやけど

        『男の子が女性用トイレに入るのは、何歳までOKなんやろう?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
      • ジェンダー問題とスタートアップ:経営者が念頭に置くべき反・家父長制という補助線|Kei Kubo

        サマリー 記事が長くなったのでサマリーを置きます。 ・ジェンダー問題に傍観者はいない。ジェンダー問題は家父長制とどう向き合うかという問題であり、何千年も続いている家父長制に対してどう抗うかを意識しないと自社も差別的な家父長制の拡大再生産に寄与してしまうことになる ・家父長制は、①権力の不均衡、②アンコンシャス・バイアス、③暗黙的賛成、④特定者による支配、の4つに分類される ・特に経営者は「個人としてセクハラしてないからオッケー」「私は女性だから何も意識しなくても大丈夫」では十分ではない。経営者は(1)個人としての振る舞いに加えて、(2)コミュニティリーダー(自社のバリューの門番)としての振る舞い、(3)意思決定者としての振る舞いの3つの立場から振る舞いを考える必要がある ・家父長制の4つの分類と経営者の3つの立場で、マトリクスチャートを作ってあらゆる事象を整理しよう ・役割が固定的な家父長

          ジェンダー問題とスタートアップ:経営者が念頭に置くべき反・家父長制という補助線|Kei Kubo
        • 【米国株】ダウ、S&P500が5日連続の最高値更新!弱い中国株、アフガンもお構いなし。 テスラが自動運転の調査で大幅下落。 - ウミノマトリクス

          米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 寄り付きはパニック売も予想され軟調でしたが終わってみればダウ、S&P500は5日連続の最高値更新に終わっています。 ダウ、S&P500が5日連続の最高値更新! 弱い中国株、アフガンもお構いなし。 テスラが自動運転の調査で大幅下落。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウ、S&P500は5日連続の続伸となり最高値を更新し続けています。NASDAQは軟調なもののアメリカ市場

            【米国株】ダウ、S&P500が5日連続の最高値更新!弱い中国株、アフガンもお構いなし。 テスラが自動運転の調査で大幅下落。 - ウミノマトリクス
          • フェミニストが何年も穏便に、女子トイレが奪われるのが怖い、多目的トイ..

            フェミニストが何年も穏便に、女子トイレが奪われるのが怖い、多目的トイレを増やすのではダメなのかって言ってきたのを、ずっと無視して嘲って、男性恐怖症で精神病院に行くべき病人や、差別主義者のレッテルを貼って、活動家やトランスジェンダーが集団で、何の差別もしてない人を差別主義者のターフと踏みにじって潰し続けてきたからだよ。 女の安全や尊厳や女子スポーツなどの夢はどうでもいいから、女に我慢させてトランス女性様の気分優先にして尽くしますって所まで頭おかしくなれなかったんだ。 この加賀ななえの気持ちが一番近いよ。 安全を求める女の声を差別として踏みにじるな。 差別はいけないな同性婚できたらいいね、多目的トイレが増えるなどトランスジェンダーが住みよい社会になれば良いね、と思っていたらいきなり踏みつけられ話が通じないしターフと馬鹿にして潰してくるのを散々見せられて危機感しかないわ。 https://twi

              フェミニストが何年も穏便に、女子トイレが奪われるのが怖い、多目的トイ..
            • お茶の水大学と杉田水脈:LGB(T)の2018年|夜のそら:Aセク情報室

              こんばんは。夜のそらです。夏前から最悪だった持病の調子が上向きになり、それに休職の延長もそろそろ限界だったので、11月途中から時短勤務で職場に復帰しました。ただ、会社の配慮によって女性だけの部署に異動させていただいたはいいものの(――トランジションするうえでとてもありがたい配慮でした――)、新しい建物に移ったせいで、わたしがトランスであることを知らない人が周りにすごく増えてしまい、毎日生きた心地がしません。ずっと騙しているみたいで申し訳ないけど、部長にカミングアウトするだけでボロボロ泣いてしまって迷惑をかけたので、どうしたらいいのか分からなくて困っています。別に、黙っていてもいいのかもしれないし、名前を知られたらすぐ分かることなので気にする必要はないのかもしれませんが…。(あと、多目的トイレが建物の2階の奥にしかなく、わざわざ上のフロアから2階に降りてきて通路をつっきるので、どうしても2階

                お茶の水大学と杉田水脈:LGB(T)の2018年|夜のそら:Aセク情報室
              • ロシアのISS新モジュール「ナウカ」ドッキングに成功するも一時ISSが傾く問題が発生

                【▲ 国際宇宙ステーションにドッキングした多目的実験モジュール「ナウカ」(左奥)(Credit: Roscosmos/Oleg Novitskiy)】日本時間2021年7月29日22時29分、国際宇宙ステーション(ISS)へ新たに追加されるロシアの多目的実験モジュール(MLM)「ナウカ(Nauka)」が、ISSのロシア区画へドッキングすることに成功しました。 7月21日にバイコヌール宇宙基地から「プロトンM」ロケットを使って打ち上げられたナウカは、軌道上で状態を確認しつつ、ISSとランデブーするために8日間かけて徐々に高度を上げていきました。 関連:ISS新モジュール「ナウカ」打ち上げ成功、ISSには7月29日夜にドッキングの予定 ISSに接近したナウカは、7月26日にドッキング室「ピアース(Pirs)」が分離したことで場所が空いたサービスモジュール「ズヴェズダ(Zvezda)」の下部(天

                  ロシアのISS新モジュール「ナウカ」ドッキングに成功するも一時ISSが傾く問題が発生
                • 【広島 道の駅】TELLOトイドローンを飛ばして遊んでみた②&犬と遊べる公園でチワワとお散歩★【豊平どんぐり村】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                  こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 今回は、完全なる熟女がTELLOトイドローンを飛ばして遊ぶ、 www.yukinekokeikatsu.com の続きとなっております(o´∪`o) 消費税増税前に購入した、 www.yukinekokeikatsu.com TELLOトイドローン。 風に乗って草むらで行方不明にり、草汁にまみれながらやっと見つけた次の日も、 飛ばしてみたい欲求が自宅への帰り道で爆発し、試しに飛ばしてみたりしました。 みなさん想像してください。 原っぱでニヤニヤしながら一人ドローンを操る熟女。 あやしすぎますね~( ´・ω・) 日を改めて、正々堂々と晴れた昼間の広場で飛ばしてみましたよ★ 道の駅 豊平どんぐり村(広島) トイドローンを飛ばした様子 終わりに 道の駅 豊平どんぐり村(広島) 広島の道の駅、豊平どんぐり村が広くて飛ばしやすいだろうと思い、小雪と一緒に車を走らせ

                    【広島 道の駅】TELLOトイドローンを飛ばして遊んでみた②&犬と遊べる公園でチワワとお散歩★【豊平どんぐり村】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                  • 「セーラー服に絶望」する子を救う学校の変化(1/2ページ)

                    学校現場でLGBT(性的少数者)の生徒への配慮が進みつつある。奈良県香芝市の中学校では性別関係なくスカートかスラックスか制服を自由に選べるようにしたほか、男女別トイレとは別に、性別にかかわらずに使える独立した個室のトイレを設置した。思春期は体に性の特徴が顕著に表れることから、性別に違和感を持ち、自傷行為や不登校に追い込まれる子供もいる。専門家は「学校側の配慮で、悩む子供を一人でも救い、安心して学校生活を送ることにつながれば」と取り組みの広がりを期待する。 性別に関係なく使える独立した個室トイレ=奈良県香芝市の市立香芝東中学校奈良県香芝市の市立香芝東中学校ではこれまで男子生徒は詰め襟とスラックス、女子生徒はセーラー服とスカートだったが、昨年4月から、スカートかスラックスかを選べるようにし、上着は男女どちらも使えるデザインのブレザーとした。スラックスをはいている女子生徒は数人いるという。 新し

                      「セーラー服に絶望」する子を救う学校の変化(1/2ページ)
                    • ソニーグループ 開発中のEV 市場投入を本格的に検討へ | NHKニュース

                      世界最大規模のテクノロジーの見本市がアメリカで始まるのを前に、メーカー各社が最新の技術などを相次いで公表し、このうちソニーグループは、開発中のEV=電気自動車の市場への投入を本格的に検討していく考えを明らかにしました。 アメリカ・ラスベガスでは世界最大規模のテクノロジーの見本市「CES」の開幕を前に4日、メーカー各社が相次いで最新の製品や技術を発表しました。 このうちソニーグループは開発中のEVをめぐって、SUV=多目的スポーツ車タイプの最新の試作車を公開しました。 そのうえで、ことしの春に新会社を設立し、EVの市場への投入を本格的に検討していく考えを明らかにしました。 EVをめぐってはIT業界を中心に、従来の自動車メーカー以外からの参入が相次いでいます。 ソニーも強みを持つ画像センサーなどの活用の幅を広げるため、EVの開発に入り、2年前に初めて試作車を公開していて、本格的に事業化の検討に

                        ソニーグループ 開発中のEV 市場投入を本格的に検討へ | NHKニュース
                      • 世界で最も売れている車は? テスラ「モデルY」が首位 - 日本経済新聞

                        世界で最も売れているクルマは何か。車名別の自動車販売台数ランキングをみると、電気自動車(EV)と多目的スポーツ車(SUV)が人気だ。首位は米テスラのSUVタイプのEV「モデルY」だった。ブランド別ではトヨタ自動車が上位を席巻。トップ10の半数を占めた。一方、独フォルクスワーゲン(VW)の苦戦が目立つなど優勝劣敗が鮮明になっている。米S&Pグローバルのデータを基に、2023年上半期(1〜

                          世界で最も売れている車は? テスラ「モデルY」が首位 - 日本経済新聞
                        • 「中国製電気自動車、事故後ドアが開かなかった」…搭乗者3人全員死亡(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                          中国で電気自動車の追突事故後、ドアが開かず搭乗者3人全員が死亡する事故が発生した。 【写真】追突事故後、炎上した車両「Aito M7」 29日(現地時間)、中国の澎湃新聞などによると、26日、陝西省雲城市近くの高速道路でスポーツ用多目的車(SUV)の「AITO M7」車両が時速115キロメートルで走行中に先を走っていたトラックに衝突した。 車は事故直後、爆発とともに炎が上がった。周りにいた車の運転手らが事故車両の窓ガラスを割って救出しようとしたが、結局失敗し、車の中にいた男性2人と2歳児など3人が命を失った。 その後、事故車の持ち主の姉だと明らかにした女性が、車の欠陥疑惑を提起した。この女性は、事故車両が弟が3カ月前に購入した最新型モデルだったとし、事故当時、車のドアがロックされたまま開かず、エアバッグも作動しなかったと主張した。 現地警察は、車両の欠陥などを含め、事故の原因を調べている。

                            「中国製電気自動車、事故後ドアが開かなかった」…搭乗者3人全員死亡(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                          • 日産 主力小型車「ノート」すべてハイブリッド車に | 環境 | NHKニュース

                            日産自動車は、12月に発売する主力の小型車について、ガソリンエンジンのみの車を廃止し、すべてハイブリッド車にすると明らかにしました。国内外で脱炭素の機運が高まる中、自動車業界でも「脱・ガソリン車」の動きが広がっています。 日産自動車は24日、全面改良した小型車「ノート」を発表しました。 これまで146万台を販売した日産の主力車種ですが、新型車ではガソリンエンジンのみの車を廃止し、すべてエンジンで発電しモーターの力で走る独自方式のハイブリッド車とします。 世界で、脱炭素に向けた機運や消費者の環境意識が高まっていることに対応するねらいで、今後は海外でもガソリンエンジンのみの車を減らし、ハイブリッド車とEV・電気自動車をあわせたいわゆる「電動車」の割合を、2023年度までに国内は6割、欧州は5割、中国は2割余りまで引き上げたいとしています。 星野朝子副社長は「温室効果ガスを出さないゼロエミッショ

                              日産 主力小型車「ノート」すべてハイブリッド車に | 環境 | NHKニュース
                            • 国立大受験に「情報」追加へ 中村高康・東大教授「受験生の負担重すぎる」|2025大学入試どうなる|朝日新聞EduA

                              国立大学協会(国大協)は1月、2025年の大学入学共通テストから、全国立大が一般選抜の受験生に対して、必履修科目「情報Ⅰ」を範囲とした教科「情報」を課すことを原則とする方針を決めました。大学ごとの対応は来年度中に公表されますが、多くの受験生は現在の「5教科7科目」に情報を加えた「6教科8科目」の試験対策をする必要が出てくるとみられます。情報科免許を持つ教員数には都道府県ごとにバラツキがあり、高校の教員らからは入試の公平性への疑問を訴える声も聞かれます。どう考えるべきなのでしょうか。教育社会学が専門の中村高康・東京大大学院教授に聞きました。(写真は、「情報」を加えた「6教科8科目」を課すことを原則とすることを明記した、国大協の1月の発表資料) (なかむら・たかやす) 専門は教育社会学。群馬大学教育学部助教授や大阪大学大学院人間科学研究科准教授などを経て、2013年から現職。教育制度や社会階層

                                国立大受験に「情報」追加へ 中村高康・東大教授「受験生の負担重すぎる」|2025大学入試どうなる|朝日新聞EduA
                              • ダム湖の紅葉@音水湖へ : Pentax Heaven

                                音水湖は兵庫県のほぼ中央に位置する人工湖。(別名引原ダム) 昭和57年に建造された多目的ダム。 もう60年以上もの間、働き続けていることなる。 深い山に囲まれた緑豊かなこの音水湖。 湖畔では四季折々の自然を楽しみながら カヌーやサイクリング等のアウトドアスポーツも楽しむことができる。 まだ、紅葉真っ盛り…ではなかったけれど それでも湖畔には、色づき始めた木々があちらこちらに。 公園では、ひだまりで落ち葉拾いを楽しむ親子連れも。 拾った落ち葉で貼り絵を作るんだって。 なんかいい風景だなぁ。 帰路の途中。 こんな山道に入り込んでいくと 出会えたのは、あたり一面風に揺れるススキの群生。 これから日ごとに南に下ってくる紅葉前線。 今年はどんな「秋の色」に出会えるかなぁ♪ .。゚+.(・∀・)゚+.゚

                                  ダム湖の紅葉@音水湖へ : Pentax Heaven
                                • ソニーグループとホンダ EV開発や販売で提携・新会社設立へ | NHK

                                  世界的にEV=電気自動車の開発競争が激しくなる中、ソニーグループとホンダは、EVの開発や販売で提携すると発表しました。年内に両社で新会社を設立し、2025年に電気自動車の最初のモデルの販売開始を目指すとしています。 ソニーグループは、4年前からEVの開発を進め、ことし1月には、SUV=多目的スポーツ車タイプの最新の試作車を公開し、EVの市場投入を本格的に検討することを明らかにしていました。 こうした中、ソニーグループは、ホンダとの間で、EVの開発や販売、それに関連するサービスの提供などで提携することで合意したと発表しました。 具体的には、年内に両社で新会社を設立し、ホンダが車体の開発や製造などの技術を提供する一方、ソニーはセンサーや通信などの技術を提供し、新時代の自動車やサービスの実現を目指すとしています。 そのうえで3年後の2025年に、EVの最初のモデルの販売を目指すとしています。 E

                                    ソニーグループとホンダ EV開発や販売で提携・新会社設立へ | NHK
                                  • 【米国株】市場は反発、全面高!!FRBパウエル議長は年内テーパリングを示唆。ワークデイは決算で大幅上昇!ペロトンは下落。 - ウミノマトリクス

                                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 全面高の1日となっています。ジャクソンホール会議でのパウエル議長の発言に注目が集まった1日ですが投資家には安心感を与える内容となっています。 【米国株】市場は反発、全面高!!FRBパウエル議長は年内テーパリングを示唆。ワークデイは決算で大幅上昇!ペロトンは下落。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数は全面高となりNASDAQ、S&P500ともに最高値を更新していま

                                      【米国株】市場は反発、全面高!!FRBパウエル議長は年内テーパリングを示唆。ワークデイは決算で大幅上昇!ペロトンは下落。 - ウミノマトリクス
                                    • 公用車に高額テスラ、議会「見直しを」それでも市長は…:朝日新聞デジタル

                                      千葉県市川市が市長と副市長の公用車に外車の電気自動車(EV)2台を導入することをめぐり、市議会は定例会最終日の27日、導入見直しを求める決議を賛成多数で可決した。村越祐民市長は閉会にあたり、「重く受け止めるが、施政方針に基づく適正な予算執行だ。今後も市民に説明したい」などと述べた。 市が導入するのは、米電気自動車大手テスラのセダンとSUV(スポーツ用多目的車)の2台。うちSUV(車両価格約1100万円)は今月、一般競争入札を行い、8年間のリース契約の料金が月額13万2千円(税別)になった。現在の車種の2倍超だ。 ただ、市は、テスラが挑戦的…

                                        公用車に高額テスラ、議会「見直しを」それでも市長は…:朝日新聞デジタル
                                      • 『テリー伊藤が言っている(勝てば官軍)みたいな考え方嫌いだな』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                        水泳選手の瀬戸大也選手の不倫問題。 基本的には、 【人の夫婦の問題に口ははさみたくないし 何があったか知りたくない】と思っています。 がっ! 今回、瀬戸大也選手の奥様が語ったことを聞き、 (一理あるな)と思いました。 それに対して、テリー伊藤が 『芸能人とスポーツ選手は少し違うんです。 今、これをいっしょくたにしていますけど。 ちやほやしていたとしても、 スポーツ選手は勝てばいいと思います。 芸能人の場合は、ちやほやされていたりすると、 今度は。。。 (ごめんなさい。テリー伊藤の活舌が悪すぎて、 何を言っているのか聞き取れませんでした) 良い人でないといけないみたいな、 これがものすごくしんどい感じがするんですよね』と言い、 爆笑問題の太田さんが、 『勝てばそれが役割だろうと。。。』と言うんです。 『極端な言い方をすると、 そこがすごく大切なことで 今みたいにモラルを押しつけることによって

                                          『テリー伊藤が言っている(勝てば官軍)みたいな考え方嫌いだな』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                        • たとえ人が死んでもネット上で誹謗中傷してしまう人たち - 日常にツベルクリン注射を‥

                                          プロレスラーの木村花さんが自ら命を絶ったのは2020年5月23日のことでした。彼女は自殺したというより、「殺された」と言っても過言ではないかもしれません。不特定多数の人たちによる、誹謗中傷という言葉のナイフによって‥。 木村さんはフジテレビの番組「テラスハウス」に出演していました。様々な男女が1つのシェアハウスで共同生活する様子を放映していた番組です。その番組における木村さんの言動を不愉快に思ったネットユーザーが彼女のSNSに誹謗中傷を浴びせかけたのです。 出典:https://toyokeizai.net/articles/-/352419 木村さんの番組内での言動においては、番組スタッフによる過度の"演出指導"があったのではないかと言われています。「番組の制作についてスタッフの指示、決定に従うこと」を強いた誓約書の存在があったようで、それも木村さんを縛り付けたのです。そのようなテレビ局

                                            たとえ人が死んでもネット上で誹謗中傷してしまう人たち - 日常にツベルクリン注射を‥
                                          • 何故『トランスジェンダー』を受け入れないのに『LGBT』には理解を示す女性が多いのか?という話。

                                            まずはじめにLGBTとは何か?の説明を今更ながら引用させていただきます。 「LGBT」とは:レズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(性同一性障がい者を含む、心と出生時の性別が一致しない人)アルファベットの頭文字を取った言葉 とされています。ここにQueerやQuestioning(クイアやクエスチョニング)のQも加えて、LGBTQは「性的少数者の総称」として用いられることもあります。 以前から、LGBTに対しては男性より女性の方が寛容的で理解を示す人が多い傾向にありました。それを即ち「女性が性的少数派に対して一切の差別をしなかった」とまでは言いません。 ですが、「ホモとか気持ち悪い」「お前オカマかよ」など、同性愛者やトランスジェンダーに対して直接的な中傷・侮蔑的な言葉を浴びせる人は男性が目立っていました。覚えがある人も居るのではな

                                              何故『トランスジェンダー』を受け入れないのに『LGBT』には理解を示す女性が多いのか?という話。
                                            • トヨタもハッカー頼み 脆弱性発見「テンセントに敬意」 サイバー攻撃 足りぬ人材(下) - 日本経済新聞

                                              「提供された情報を真摯に受け止める」。トヨタ自動車は3月、レクサスの多目的スポーツ車「NX300」に脆弱性が見つかったと発表した。指摘したのは中国IT大手・騰訊控股(テンセント)のセキュリティー研究チームだ。過去に米テスラなどからも表彰されたことのある、脆弱性を見つけるプロ集団だ。「走る・曲がる・止まる」に関わる制御はできないが、車体のパーツの一部を遠隔操作できるという。トヨタは「極めて高度な

                                                トヨタもハッカー頼み 脆弱性発見「テンセントに敬意」 サイバー攻撃 足りぬ人材(下) - 日本経済新聞
                                              • 【米国株】米国株市場は横ばい。S&P500は一時最高値から-20%になり弱気相場へ。ARKの構成比率でテスラがついに1位から陥落! - ウミノマトリクス

                                                米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 米国株市場はほぼトントンで横ばいとなりました。景気後退懸念から一時株価は大きく下落しましたが引けにかけて上昇して結果としては横ばいとなっていました。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【相場】 NYダウ 0.03% 312.62 S&P500 0.01% 3,901.36 NASDAQ総合 -0.30% 11,35

                                                  【米国株】米国株市場は横ばい。S&P500は一時最高値から-20%になり弱気相場へ。ARKの構成比率でテスラがついに1位から陥落! - ウミノマトリクス
                                                • 【レビュー】TWEED MILL(ツイードミル)のラムウールマフラーは英国製ウールの凄味が詰まっていた! - YMのメンズファッションリサーチ

                                                  マフラーが苦手だったけれど 選んだのは「英国製・ウール・大判」の条件を満たしたもの TWEED MILL(ツイードミル)とは TWEED MILL(ツイードミル)ラムウールマフラーレビュー 概要・ディテール 着用感・コーディネート まとめ おまけ マフラーが苦手だったけれど 出典:Tweedmill Japan / ツイードミルジャパン オンラインショップ スヌードついてご紹介した過去記事で言及したように、私はマフラーが苦手でした。 その理由はというと、自らの鉄則が「やり過ぎないさりげなさ」だからです。勿論コーディネートには留意していますが、「適当に着てきました」という匂わせを最も大事にしているわけです。基本的に恥ずかしがり屋なので「オシャレしてます」とモロに思われるのは心外な訳ですね。 マフラーを巻くのって、「いかにも感」が出てしまう気がするし、若干古い言い方をすると「キザ」に見えると思

                                                    【レビュー】TWEED MILL(ツイードミル)のラムウールマフラーは英国製ウールの凄味が詰まっていた! - YMのメンズファッションリサーチ
                                                  • 米当局者、中国総領事館の敷地に立ち入り 閉鎖命令の期限過ぎる

                                                    ワシントン(CNN) 米国が在ヒューストン中国総領事館の閉鎖を命令した件で、米連邦当局者らは閉鎖の期限が過ぎた24日午後、同総領事館の敷地に立ち入った。 現場では見物人や報道陣が端から見守る中、スポーツ用多目的車(SUV)やトラック、バンなどが次々に総領事館の敷地に入っていった。 米当局者はこれに先立ち、在ヒューストン総領事館について、米各地の外交施設を利用した中国のスパイ活動の一端を担っているとの見方を示した。 米当局者は24日、テキサス州の研究施設への捜査に絡み、同総領事館も捜査対象になっていると記者団に説明。総領事館の中国人職員が「研究者と直接やり取りして、どのような情報を集めるべきか指示していた」と述べた。 中国外務省によると、米国は21日、中国側に対して約72時間以内にヒューストン総領事館での全ての活動をやめるよう命令。中国外務省はこの措置について、米中間の緊張が続く中で「さらな

                                                      米当局者、中国総領事館の敷地に立ち入り 閉鎖命令の期限過ぎる
                                                    • 2階の部屋(子供部屋)は仕切る?二部屋にした我が家のメリット・デメリット - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                      もっと我らに広いスペースを! ウエーイ!今日は車であそぶっすよ! ガシャン! ヤバ! ちょっと!大丈夫?! 大丈夫っすけど車遊びには部屋が狭すぎるっす! 2階の個室、なんで二部屋にしたのさ?狭い! それは個室にしたほうが自分たちの 暮らしに合ってると思ったからだよ。 納得できない!説明求む! じゃあ今回は2階の部屋を 分けるべきがどうか考えてみよう! 2階を二部屋に仕切るメリットデメリット もし2階建ての家を建てる場合 皆さんなら2階の部屋は 何室にしたいだろうか? 2階の間取りの作り方は様々。 【寝室+ずどんと一部屋】 【寝室+個室2部屋】 2階リビングにするっていうパターンもあるっすよ 2階をどうするかは ・子供がいるかいないか ・土地の日照条件 ・住む人のライフスタイル などなどで変わってくる。 MS家はというとこんなふうに 寝室+個室2つの間取り。 でもこの間取りを決める前に 個室

                                                        2階の部屋(子供部屋)は仕切る?二部屋にした我が家のメリット・デメリット - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                      • 【湘南深沢】深沢村食堂 居酒屋 お刺身 焼鳥 地元愛のあふれるステキなお店

                                                        深沢だヨ!全員集合 通りの向かいから撮った写真ではありますが・・・。 少し離れた所からでもバッチリ目立っている、「ドリフだヨ!全員集合」を絶対に思い浮かべてしまう暖簾が特徴的なこのお店! 深沢村(^^)食堂 昭和の雰囲気 子供の頃に夢中で観ていたドリフは、まさに昭和を想い出しますが、店内に入ると耳に飛び込んでくるのが昭和歌謡、聖子ちゃんや秀樹、たのきんから河合奈保子など「ザ・ベストテン」や「夜のヒットスタジオ」を観ていた世代にはドンピシャの音楽が心地よく聴こえてきます。 いつもいる綺麗な女性の店員さん(店主さんかな?)はまだまだお若い感じですので、どうしてこんなにお店の雰囲気がどっぷり昭和なのかは疑問ですが、私が子供の頃に聴いていた懐かしのメロディが心地よくてついつい長居してしまうイイ感じのお店なのです。 地元愛・深沢愛 そして、「I ♥ 深沢」という割りばしの袋からもわかるように、深い深

                                                          【湘南深沢】深沢村食堂 居酒屋 お刺身 焼鳥 地元愛のあふれるステキなお店
                                                        • 女性専用車、将来は「多目的車」に?

                                                          同性愛者など性的少数者(LGBT)への理解増進を図る法案が注目を集める中、鉄道各社が「女性専用車」の扱いに頭を悩ませている。混雑時に女性が安心して利用できるようにと導入された経緯があるが、体と心の性が異なるなど、性自認に悩む人の利用へも目配りが求められるからだ。大手私鉄の社員からは「将来は『多目的車』などに名前を変えないといけないかも」との声も漏れる。 痴漢対策で導入女性専用車は2000年代以降、全国のJRや私鉄各社で次々と導入された。痴漢被害を防ぎたいと考えた警察の後押しもあり、特に朝夕のラッシュ時間帯を中心に設定された。原則として女性を対象とするが、男性でも障害者や子供は利用できる場合が多い。 JR東日本では、駅係員らが男性の乗車を見つけると、利用を控えるよう声をかけ協力を求めている。だが、その際の判断基準は「外見など」(同社広報部)。LGBTに関係する申し出があった場合は、その場で謝

                                                            女性専用車、将来は「多目的車」に?
                                                          • 「新宿アルタ」が営業終了を発表「長きにわたり、ご愛顧賜りましたお客様に心より御礼申し上げます」

                                                            同施設は公式ホームページで「皆様にご愛顧いただいておりました、新宿アルタは、2025年2月28日(金)をもちまして、営業を終了させていただくこととなりました」と報告。「これまで長きにわたり、ご愛顧賜りましたお客様に心より御礼申し上げますとともに、この度の営業終了により大変ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます」と伝えた。 最後に「なお、スタッフ一同これまでのご愛顧に感謝すべく、営業終了まで誠心誠意お客様をお迎えさせていただきますので、何卒変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます」とコメントした。 新宿アルタは1980年に完成。新宿東口を代表するスポットとして親しまれている。2014年まで放送されたフジテレビ系『笑っていいとも!』の生放送を行っていた多目的スタジオは“バラエティーの聖地”として注目。スタジオは2016年に営業を休止した。 (以下、発表全文)

                                                              「新宿アルタ」が営業終了を発表「長きにわたり、ご愛顧賜りましたお客様に心より御礼申し上げます」
                                                            • サウジ首都リヤドに「一目でわかるユニークなアイコン」を 巨大ビル「ムカーブ」建設へ 都市開発プロジェクト「ニュー・ムラッバ」で

                                                              Homeサウジアラビアサウジ首都リヤドに「一目でわかるユニークなアイコン」を 巨大ビル「ムカーブ」建設へ 都市開発プロジェクト「ニュー・ムラッバ」で サウジアラビアは、リヤド中心街の開発プロジェクト「ニュー・ムラッバ」で都市デザインの限界を押し広げようとしているムカーブは都心部に建てられるビルとしては世界最大のものとして計画されており、高さ、幅、奥行きとも400メートルあるレベッカ・アン・プロクター リヤド: サウジアラビアは、首都リヤドに世界最大の中心街開発を目的としたニュー・ムラッバ・デベロップメント社(NMDC)の設立により、またもや都市デザインの限界を押し広げようとしている。 この開発計画の中核が「ムカーブ」である。その名はアラビア語で立方体を意味する。高さ400m、幅400m、奥行き400mで、都心部に建てられるビルとしては世界最大のものになると数々の開発事業者はいう。 外観は中

                                                                サウジ首都リヤドに「一目でわかるユニークなアイコン」を 巨大ビル「ムカーブ」建設へ 都市開発プロジェクト「ニュー・ムラッバ」で
                                                              • 奥卯辰山健民公園 - 金沢おもしろ発掘

                                                                金沢 晴れ、今日はいい天気になりそうです。 奥卯辰山健民公園は、多目的広場や遊具が整備され、より利用しやすくなっています。また、金沢市内を見渡せる展望台も設置されました。いつも利用させていただいてます(笑) もともとこの場所はゴルフ場でしたが、1980年代に金沢市が取得し、市民の憩いの場として公園として整備されました。当初は「卯辰山公園」という名称でしたが、1995年に現在の「奥卯辰山健民公園」に改称されました。 kanazawa10no3.hatenablog.com 公園内には、広々とした芝生広場や多目的広場、アスレチック遊具、バーベキュー場、テニスコート、野球場など、様々な施設があります。また、園内を散策できる遊歩道も整備されており、四季折々の自然を楽しむことができます。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市奥卯辰山健民公園:2024年05月1

                                                                  奥卯辰山健民公園 - 金沢おもしろ発掘
                                                                • 「教室広げて」文科省通知へ 学校の姿を変える理由は(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                  増築で広くなった小学校の教室の例。廊下側と空間が連続し、机の配置に余裕がある=和歌山県新宮市立王子ケ浜小学校、文部科学省提供 文部科学省は、全国の国公私立学校で普通教室の面積を広げるよう、設置者である市町村教育委員会などに促す方針を固めた。少子化で使わない教室もある半面、学級に使う普通教室が手狭になっているのだという。なぜなのか。 【画像】「1人1台端末」に対応 これからの学校施設の姿 学校施設について議論する有識者会議で16日に教室の拡大方針を盛り込んだ中間報告案が示され、了承される見込み。文科省は8月までに報告書を都道府県などに通知し、来年度予算の概算要求に設置者への財政支援を盛り込む。 文科省によると、公立小中学校では普通教室の約7割が65平方メートル未満(平均は64平方メートル)。教室の広さについて国の基準はないが、1950年に校舎の大量整備のために示されたモデル(7メートル×9メ

                                                                    「教室広げて」文科省通知へ 学校の姿を変える理由は(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 【米国株】市場は全面高でNASDAQも6日ぶりに反発!メルクがコロナ治療薬の申請でセンチメント改善。モデルナなどワクチン銘柄は大幅下落。 - ウミノマトリクス

                                                                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 米国株市場は10月の初日は大反発となり全面高となっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要銘柄は軒並み上昇し、全面高となっています。9月の下旬からの下落にかけての反発だと見られています。さらにメルクがコロナの治療薬の緊急使用を申請したこと市場のセンチメントを押し上げています。(他のワクチン銘柄

                                                                      【米国株】市場は全面高でNASDAQも6日ぶりに反発!メルクがコロナ治療薬の申請でセンチメント改善。モデルナなどワクチン銘柄は大幅下落。 - ウミノマトリクス
                                                                    • 四高記念文化交流館の桜 - 金沢おもしろ発掘

                                                                      金沢 曇り、昨晩降った雨の雲が残ってますが、この後晴れてくる予報です。 四高記念文化交流館の裏手は、しいのき迎賓館に隣接し、歴史の面影を残す町中の貴重な緑のオアシスで、記念館の前は赤レンガの建物と桜が、とても美しいです(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【石川四高記念文化交流館HP引用】「石川四高記念文化交流館」は、四高の歴史と伝統を伝える展示に加え、旧四高の教室を多目的に利用できる「石川四高記念館」と泉鏡花、徳田秋声、室生犀星等、石川県ゆかりの文学者の資料を展示する「石川近代文学館」によって構成されています。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢市広坂:2022年04月09日 DMC-GX8】 ランキン

                                                                        四高記念文化交流館の桜 - 金沢おもしろ発掘
                                                                      • マツダ、ロータリーエンジン使う航続距離延長は中止 - 日本経済新聞

                                                                        マツダがロータリーエンジンを利用した航続距離延長装置(レンジエクステンダー)の開発を中止し、プラグインハイブリッド車(PHEV)とハイブリッド車(HEV)の開発に力を注ぐ方針に切り替えたことが分かった。電池容量を小さくし、車両価格を抑えることを重視したとみられる。2022年前半に、小型の多目的スポーツ車(SUV)「MX-30」のPHEVを投入する。MX-30には電気自動車(EV)モデルがあるが

                                                                          マツダ、ロータリーエンジン使う航続距離延長は中止 - 日本経済新聞
                                                                        • アウトドアリビングとは? 外空間を楽しむ快適な暮らしを手に入れよう! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                                          (画像提供/Hughome) 「新しい生活様式」が求められるようになり、おうち時間を楽しめる家づくりをしたいと思っている人も多いはず。そこでオススメなのが、家でアウトドア気分を満喫できる「アウトドアリビング」。外空間とのつながりをつくることで、非日常的な過ごし方を楽しむことができます。アウトドアリビングのメリットやデメリットやプランニングのポイントについて、Hughomeの高津さんに教えてもらいました。 目次 アウトドアリビングとは? 外空間を身近に楽しめる多目的スペース アウトドアリビングはどんなプランがあるの? 庭とのつながりで外空間での過ごし方の幅が広がる 2階部分を凹ませてアウトドアリビングに 気軽にアウトドア気分を満喫できる アウトドアリビングをおしゃれに演出するポイントは? アウトドアアイテムを飾ってこなれ感のある雰囲気に アウトドアリビングをつくる際に注意するポイントは? パ

                                                                            アウトドアリビングとは? 外空間を楽しむ快適な暮らしを手に入れよう! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                                          • Zeebra、愛知で行われた音楽フェス出演を謝罪「シーンを牽引する立場として責任」

                                                                            愛知県常滑市の愛知県国際展示場(AICHI SKY EXPO)多目的広場 野外ステージで開催された同フェスについて、感染対策が十分に取られていない写真などがSNSを中心に広がり、批判を集めていた。 Zeebraは「昨日のNAMIMONOGATARI、県のルールに則ってると聞いていたので出演しましたが、開けてみたら危険な状況でした。会場に向かう最中SNSで会場の写真を見て、すぐにスタッフに連絡をし、司会からマスクの着用を徹底させる様に伝えました」と経緯を説明した。 続けて「自分の事務所スタッフは消毒液を配布しながら会場を回り、自分のステージでも注意を促しましたが、そもそも出演すべきでは無かったという意見もごもっともだと思います」とし、「国民の皆さんに多大なご心配とご迷惑をお掛けした事、ヒップホップシーンを牽引する立場として責任を感じてます。誠に申し訳ありませんでした」と謝罪した。 同フェスは

                                                                              Zeebra、愛知で行われた音楽フェス出演を謝罪「シーンを牽引する立場として責任」
                                                                            • 拭き掃除が楽になる!おすすめ洗剤 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

                                                                              ハンドソープのイラスト。 ここ数年、我が家では特定のブランドの洗剤を使っています。 「Method」という洗剤で、ハンドソープや食器用洗剤、洗濯用洗剤、多目的(オールパーパス)洗剤など、用途別にいくつかの種類が出ているようです。 少し調べてみたところ、2001年サンフランシスコ発祥のこの会社の創始者はアダムとエリックという二人の男性で、学生時代彼らはルームメイトだったようです。 コンセプトは環境に優しく、デザイン性に優れており(シンクの下に隠す必要のない)、汚れを落とすことに優れた力を持っていることとか。 最初は私も特に何も考えることなく、Target(K-martのようなお店)に売っていたピンクグレープの香りの洗剤を手に取りました。 香りももちろん好きだったこともありますが、使ってみると手についた汚れなどきれいに落ちるので、それからは我が家の定番のハンドソープとなりました。 そしてそのう

                                                                                拭き掃除が楽になる!おすすめ洗剤 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
                                                                              • 新・石川県立図書館「2022年7月16日」オープン - 金沢おもしろ発掘

                                                                                金沢 曇り、一雨きそうな空模様で、降ってほしい。 新・石川県立図書館「2022年7月16日」オープンするのですが、 利用者カード事前登録会が行われており、新図書館を見学できるので、撮ってきました(笑) 【新・石川県立図書館HP引用】「仙田 満」多様な文化活動、文化交流の場として県民に開かれた、「文化立県・石川」の新たな知の殿堂となる図書館を設計しました。公園のように散策、思索、交流ができ、圧倒的な量の本に囲まれる劇場のような図書館です。 【ウィキペディア引用】2022年度(令和4年度)前半に運用が始まる新館は、延床面積約19,000m2、開架冊数約30万冊、閲覧席数約500席、書庫の収蔵能力は約200万冊である。 館内には、閲覧エリア(一般閲覧スペース、児童コーナー等)、知と情報のひろば・情報のアトリエのエリア(屋内広場、多目的ホール、交流ルーム等)、書庫エリア、事務管理・共用部エリアの4

                                                                                  新・石川県立図書館「2022年7月16日」オープン - 金沢おもしろ発掘
                                                                                • 【米国株】大幅反落で全面安の市場に不安広がる!長期金利、原油、債務上限問題など不安材料目白押し。そんな中テスラは出荷台数増で反発! - ウミノマトリクス

                                                                                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 非常に厳しい展開で全面安の日となっており悪材料が非常に多かったです。 【米国株】大幅反落で全面安の市場に不安広がる!長期金利、原油、債務上限問題など不安材料目白押し。そんな中テスラは出荷台数増で反発! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】NY市場は大幅に反落し厳しい1日となっています。主要3指数は全面安で

                                                                                    【米国株】大幅反落で全面安の市場に不安広がる!長期金利、原油、債務上限問題など不安材料目白押し。そんな中テスラは出荷台数増で反発! - ウミノマトリクス