並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 170件

新着順 人気順

宝探しの検索結果1 - 40 件 / 170件

  • 新興株からお宝探し。高成長銘柄や収益性や時価総額などで分類 - ねこぷろ

    定期的にリライトと新規書き込みを行って更新しています。 大体更新した順に並べています。 上場したばかりの企業などの成長を確認する上で、社員数などが増えているのかを確認する上で便利な日本年金機構の厚生年金保険・健康保険 適用事業所検索システム - ねこぷろ グロース株などはPEGレシオや売上などを用いたレシオを用いる。時価総額・PSR・ROEなどの比較 - ねこぷろ なんらかの参考にしてもらえたら幸いです。 Sponsored Link マネジメントソリューションズ MSOL フィードフォースグループ カオナビ ライトアップ ラクス 識学 ココペリ Macbee Planet アクリート ミンカブ・ジ・インフォノイド AI CROSS スマレジ ビザスク 弁護士ドットコム いつも ファブリカコミュニケーションズ グローバルセキュリティエキスパート マネジメントソリューションズ MSOL グロ

      新興株からお宝探し。高成長銘柄や収益性や時価総額などで分類 - ねこぷろ
    • ノスタルジーと新しさが同居する、宝探しの街「別府」(文・後藤あゆみ) - SUUMOタウン

      著: 後藤あゆみ 好きなことをして生きていても、疲れて地元を求める瞬間がある 自宅のデスクで一日中仕事をしていると、深呼吸をしたり心緩めたりすることを忘れがちだ。 こだわりやマイルールは、ときどき自分の首を絞めることがある。自分自身を解放するときや、余白を持とうとするとき、あなただったら何を求めるだろうか。 気づけばあっという間に31歳。気持ち的には27歳くらいから変わっていないのに、時間だけが超特急で過ぎていく。クリエイティブ領域のプロデューサーとして個人経営を始めて、7年ほど経った。新型コロナウイルスの感染拡大などの社会の変化に揉まれ、戸惑いながらも、今日までなんとか生き延びている。 わたしはいま、目黒区の閑静な住宅街で一人暮らしをしている。東急東横線沿いのほどよい華やかさと落ち着いた街並みに惹かれ、ここ数年間はこのエリアを点々として暮らす。 好きな仕事をして、欲しいと思ったものを買え

        ノスタルジーと新しさが同居する、宝探しの街「別府」(文・後藤あゆみ) - SUUMOタウン
      • 宝船は進むよどこまでも。お宝探してどこ行こう。

        宝船に乗るヒメちーとねぇやん。いろいろあってばたばた、 お正月も満喫できたかどうか怪しいわたしとヒメちー。 いや、ヒメは毎日満喫してるかも…。 ハニーズでお世話になっているPちゃさんが、 わたしとヒメちーを宝船に乗せてくださいました。 ははー。ありがたやー。 でもそう言えば宝船ってなんだっけ… 宝船(たからぶね)または(ほうせん)とは、七福神や八仙が乗る宝物を積み込んだ帆船、または、その様子を描いた図のこと。新年をあらわす季語でもある。 宝船には珊瑚・金銀・宝石など、様々な宝物が積み込まれているという。そのため宝船はおめでたい船とされ、この船に七福神が乗っている様子をかたどった置物などが縁起物として親しまれている。その帆には…色々な縁起の良い一文字が、かかれている。 また、宝船が描かれた図には (永き世の 遠の眠りの みな目ざめ 波乗り船の 音のよきかな)という回文歌などが書かれることがあ

          宝船は進むよどこまでも。お宝探してどこ行こう。
        • 宝探しゲームをやってみた!その2 〜「宝箱」を開ける編 - まったり英語育児雑記帳

          前回「宝探しゲームをやってみた!その1」の続きです。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 宝箱を見事探し当てた長男と次男。 やったー! と興奮したまま、お風呂場で宝箱を開けようとしたので、慌てて止めました。 せめてバスタブから出そうね( ̄◇ ̄; 部屋に誘導して、落ち着かせたところで改めて、 宝箱のカギを開けます。 夫の力作です。材料はほとんど100均!です。お小遣いで材料を揃えたらしいです。泣けます (/_<) 宝箱オープン! バベルの塔の下にあったカギを使って、いよいよ宝箱を開けます! ジャーン! 中に入っていたのは、次男が欲しがっていたレゴです! 「マイクラ」のパンダ保育園でした。 「マインクラフト パンダ保育園」 レゴ(LEGO) マインクラフト パンダ保育園 21158 レゴ(LEGO) Amazon やった!やったー! と大興奮の次男。 大喜びでレゴの箱を取り

            宝探しゲームをやってみた!その2 〜「宝箱」を開ける編 - まったり英語育児雑記帳
          • ロッキー山脈に隠した財宝、ついに見つかる 10年で35万人が宝探し

            「宝探し」の仕掛け人のフォレスト・フェンさん=2016年6月/Nick Cote/The New York Times/Redux (CNN) 過去十年以上にわたり、世界中から訪れた数十万人がロッキー山脈に分け入って探し求めてきた財宝が、ついに発見された。宝探しを仕掛けた美術商のフォレスト・フェンさん(89)が7日、自身のウェブサイトで発表した。 フェンさんが隠した宝箱には、金塊やルビー、エメラルドなどの宝飾品が詰まっていた。 「それは星空の下、ロッキー山脈のうっそうとした森林の中にあった。私が10年以上前に隠した場所から動かされていなかった」とフェンさんは記している。「探し当てたのは私の知らない人だった。だが私の詩が、彼を正確な場所に導いた」 フェンさんが地元メディアに語ったところによると、財宝は匿名の男性によって数日前に発見された。この男性からフェンさんのもとに、見つかった財宝の写真が

              ロッキー山脈に隠した財宝、ついに見つかる 10年で35万人が宝探し
            • 法令違反の「宝探し」か「歴史的発見」か YouTuberと小学生の明暗を分けたポイント - 弁護士ドットコムニュース

                法令違反の「宝探し」か「歴史的発見」か YouTuberと小学生の明暗を分けたポイント - 弁護士ドットコムニュース
              • しまむら、なぜ人気? “今ここだけ”の宝探し、プチプラの象徴に | 毎日新聞

                人気インフルエンサーと共同開発したブランドの商品を集めた「ファッションセンターしまむら」の店内=さいたま市大宮区で2021年4月6日午後1時12分、和田憲二撮影 全国に系列約2200店舗を展開し、国内アパレル売上高2位を誇る「しまむら」(さいたま市大宮区)。埼玉県小川町の呉服店から出発し、2023年に創業70周年を迎えた埼玉発祥の総合衣料チェーンは、しまむら商品を愛用する「しまラー」や、掘り出し物を探す「しまパト」などの言葉を生み、プチプラ(プチプライス)ファッションの象徴的存在となった。

                  しまむら、なぜ人気? “今ここだけ”の宝探し、プチプラの象徴に | 毎日新聞
                • 宝探しゲームをやってみた!その1 〜「宝の地図」と「謎解き」編 - まったり英語育児雑記帳

                  この週末、我が家で「宝探しゲーム」をしました。 子供達は大喜びの大成功!! ちょっと、というか、かなり気合いが入った宝探しゲームになったので、準備も含めてまとめてみたいと思います。 宝探しゲームをやったきっかけ ことの発端は Peppa Pig の「Treasure Hunt」でした。 www.pandamama-eigoikuji.xyz ペッパー達が宝探しをする話です。 次男は余程このエピソードが気に入ったらしく、ディクテーションも先が観たい一心で、かなり集中して取り組んでいました。 観てる時から「ペッパー達みたいな宝探しをやりたい!やりたい!」とうるさかった次男。 もともと「パイレーツ・オブ・カリビアン」が大好きな次男です。 以前から宝探しとか宝の地図に憧れていたのです。 夫が宝箱を作っていた! そんなある日、2週間程前のある夜のことです。 夫が「ちょっとコレ見て」と出してきたのは

                    宝探しゲームをやってみた!その1 〜「宝の地図」と「謎解き」編 - まったり英語育児雑記帳
                  • 「宝探し」YouTuberが重要遺跡を無断で掘った? 埼玉県「法令違反の恐れ」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                    「一発どでかいのを当てていこうと思います」「これはキタんじゃないか?」 男性2人が埼玉県秩父市にある中世の城跡で、金属探知機に反応した場所を次々とスコップで掘り返す様子が映し出される。 【画像】「宝探し」に注意呼びかけるツイート この動画は、「宝探し」をしているというYouTuberのチャンネルで、5月8日に公開されたもの。約21分間の動画の中で、何度も土を掘り返して「宝探し」をしている様子が映っていた。 しかし、現場となった熊倉城は、埼玉県が指定した重要遺跡であり、埋蔵文化財の存在が知られている場所(埋蔵文化財包蔵地)でもある。 事態を重くみた埼玉県・文化資源課は文化財保護法や文化財保護条例に違反する恐れがあるとして、ツイッターで注意を呼びかけている。 ●「大丈夫か?」通報相次ぐ 問題になっているのは、金属探知機などでお宝を探すYouTuberが撮影した動画だ。チャンネル登録者数は24万

                      「宝探し」YouTuberが重要遺跡を無断で掘った? 埼玉県「法令違反の恐れ」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
                    • 〈シルバニア〉海の宝探しセット 撮影会 〈おやつ〉隠れラッキーを見つけたよ - sylvaniantedukuriのブログ

                      こんばんは👩🏻 娘の誕生日プレゼントの海の宝探しセットで撮影会です📷✨ 「うわー!!真珠があるよ〜✨」 「これはお宝だね!!」 ぼうけん島の上の海から撮りました📷✨ 海に潜ってるみたいに見えますね🌊 泳いでいる感じで🏊🏻‍♂️ 撮影に使ったぼうけん島ひみつのお家 我が家でシルバニアを集めるきっかけになった商品です✨ シルバニアファミリー シーサイドシリーズ ぼうけん島のひみつのお家 楽天市場 Amazon シルバニアで癒されたい方、覗いてみて下さい💗 こちらもどうぞ〜🐰 おやつタイム ながーーーいかっぱえびせんが出てきて、何だか嬉しいのを通り越して不気味に思えてきました。 こんなに長いのは初めて見たので、違和感が凄い。 ガキの使いでこんなのやってたなぁ(笑) 『隠れラッキーお菓子を探せ』面白かった💛 こんなのって、時々ありますよね。 チートスは『袋の後ろにどんな形に見え

                        〈シルバニア〉海の宝探しセット 撮影会 〈おやつ〉隠れラッキーを見つけたよ - sylvaniantedukuriのブログ
                      • 戦国時代の城跡掘って「宝探し」 ユーチューバーが法律違反?:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          戦国時代の城跡掘って「宝探し」 ユーチューバーが法律違反?:朝日新聞デジタル
                        • 宝探し感覚😆💕 - 合格医学部の日記

                          息子の学費も払ったことだし、値上がりラッシュだし😅💦 食費節約! で、しばらくはまとめ買いをしていたのですが、私にはやっぱり向いてない😮‍💨 買い物をすることが基本好きなんです💕 値引きのシールを見るとアドレナリンが😆‼️ 最近では 100円!もドキドキしたけど、値引きシールの重ね張りの枚数にテンションあがりました😊 赤魚ときのこのバター蒸しに😊 焼きそばや豆腐で 焼きそばと冷奴に😅 半額シャウエッセンでポトフに。 ポトフはスープ多めに作って、翌朝 ビーフシチューにリメイク😊 食パンを浸しながら食べます😊 そして さらにオムライスのソースへと😊 知り合いとスーパーで立ち話している間にどんどん値引きシールが重ねられ、慌ててゲット😆 鯛の塩焼き、炙り明太子、納豆オクラ、焼きなすに。 ナスやオクラは庭で収穫したもの😊 パスタは一度に茹でて半分冷蔵。 翌日ソースと炒め直

                            宝探し感覚😆💕 - 合格医学部の日記
                          • 子供と無料で脳トレ 宝探し55 - 育児猫の育児日記

                            第一問 道を作る 第二問 暗号クイズ 第三問 アルファベットクイズ 最後に 温かくなってきましたが こちらは春の雨。 お外で元気よく遊ぶのは難しい週末となりました。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? おうちの中では退屈をしちゃう子供たちと 脳トレに励んでみませんか? 第一問 道を作る 道を作るパズルは久しぶりですね。 前回は次男に出題したようです。 www.ikujineko.com 次男はこの手のパズルが得意で、 全く苦にしないんですよねぇ。 普段はどうしても知識が少ないぶん なぞなぞ的な問題に偏りがちな長女ちゃん。 今日はうまく解けるかな? 道を作るパズルのルール ①スタートからゴールまでの道順を書き入れます ②バツ印は通れません ③バツ印のないすべてのマスを通ってください ④一度通ったマスはもう一度通れません ⑤進める方向は縦と横だけ。斜めには進めません。 初めての長女ちゃん用に

                              子供と無料で脳トレ 宝探し55 - 育児猫の育児日記
                            • 子供と無料で脳トレ 宝探し54 - 育児猫の育児日記

                              第一問 なぞなぞ 第二問 等式を成り立たせよう 第三問 数列 最後に 温かい日が増えてきましたねぇ。 育児猫家の庭にはタンポポ・オオイヌノフグリ・ホトケノザなど 春の花が咲き始めました。 この季節は花粉症で頭が重い方も多いですね。 せめて脳みそを働かせて 中からシャキッとさせてあげてくださいね~ 第一問 なぞなぞ 問題:家の中にいる鳥はなんでしょう? なぞなぞですからね。 本当に『いる』わけではありませんよ。 あと育児猫家の長女は知っていますが ひょっとしたら幼稚園くらいの子どもだと この鳥の名前を知らないこともあるかもしれません。 わからないですか? ヒントはそうですね。 ひらがなで考えたほうがわかりやすいと思いますよ。 さぁシンキングタイム終了ですよ。 答えは「う(鵜)」でした 家の中、つまり『い』と『え』の間には『う』がありますよね。 さぁ第二問にいきましょう! 第二問 等式を成り立

                                子供と無料で脳トレ 宝探し54 - 育児猫の育児日記
                              • 子供と無料で脳トレ 宝探し52 - 育児猫の育児日記

                                今日は土曜日ですね。 こちらは少し天気が悪いですが、 皆さんのお住まいの地域はいかがですか? 天気が悪いとお外に遊びに行けないので 子供達も退屈しますね。 是非、みんなで脳トレにちゃんレンジしてみてくださいね~ 第一問 なぞなぞ 第二問 あるなしクイズ 第三問 正直村と嘘つき村 最後に 第一問 なぞなぞ 問題:オニニニニニニニニニヤヤヤ 上のカタカナはどんなお仕事をあらわしているでしょう。 簡単ですよ~ いつも書きますが、年中の長女ちゃん用の問題ですから、あまり難しく考えすぎないでくださいね。 分からない方。 ヒントは何がいくつあるかを数えることが大事ですよ~ ではシンキングタイム終了です。 答えは「お肉屋さん」でした。 オ・二9・ヤ3 で、おにくやさん。 わかりましたか? では第二問に行ってみましょう。 第二問 あるなしクイズ 問題 「失う」はあるけど「得る」にはない 「うまい」にはある

                                  子供と無料で脳トレ 宝探し52 - 育児猫の育児日記
                                • 寂れた島での宝探しADV『Knights And Bikes』8月末に発売決定。自転車に乗って冒険する、ふたりの女の子の成長物語 - AUTOMATON

                                  イギリスのインディースタジオFoam Swordは8月12日、『Knights And Bikes』の開発が完了したとして、8月27日に発売すると発表した(日本では28日発売)。プラットフォームはPC(Steam)および海外PlayStation 4。本作は、『MOTHER2 ギーグの逆襲』や『聖剣伝説2 SECRET of MANA』、映画「グーニーズ」から影響を受けて制作されたアクション・アドベンチャーゲームだ。 『Knights And Bikes』の舞台となるのは、1980年代のイギリスに位置するというPenfurzyなる架空の島。この島は経済的に困窮しており、街も寂れてきている。そうした環境のなか、主人公の女の子NessaとDemelzaは、この島に中世より伝わる伝説の真実を求めて冒険へと繰り出す。本作はローカル・オンラインでの2人協力プレイに対応しており、ソロの場合はAIが片方

                                    寂れた島での宝探しADV『Knights And Bikes』8月末に発売決定。自転車に乗って冒険する、ふたりの女の子の成長物語 - AUTOMATON
                                  • 「アイス探してます」から始まった宝探し“FF外より”届いた重大情報

                                    腹を決めた日の深夜、急展開 「母が働いていた会社で…」 藤村冷菓のいま…商工会議所、町役場に取材 「アイス探してます」という言葉とともに、カラフルに描かれたアイスキャンディーのイラストが、ツイッターで拡散されています。投稿した女性は3年前から、子どもの頃に食べていたアイスキャンディーの情報を集めようと、時折ツイッターで情報を募っていましたが、「アイスの件のツイートがここまで拡散したのは初めてです」。執念の「アイス探し」、答えは青森県にありました。 ツイートを投稿したのは関東出身のねごとさん(@negotoo)です。 9月9日に投稿された「アイス探してます」というツイートは2万4000件以上リツイートされ、「いいね」は5万9000件以上。心当たりの情報を提供するリプライなども200件以上ついています。 女性の記憶によると、花のような形をしたアイスの値段は60円。アイスキャンディーの周りには透

                                      「アイス探してます」から始まった宝探し“FF外より”届いた重大情報
                                    • 子どもと無料で脳トレ 宝探し49 - 育児猫の育児日記

                                      第一問 暗号 第二問 あるなしクイズ 第三問 ナンプレ 最後に 寒いですね~ 九州に住んでいる育児猫でも、首が縮こまっちゃうほど寒いです。 全国の皆さん、体が縮こまって、脳の動きも鈍ってるんじゃないですか? 育児猫家の子どもたちと一緒に、脳トレでほぐしていきましょう! 第一問 暗号 まずは幼稚園年中さんの長女ちゃん向けに育児猫がつくった暗号ですよ。 すぐわかりますか? 分からない人はそうですね www.ikujineko.com 上の第二問がヒントになると思いますよ。 さぁシンキングタイム終了ですよ。 答えは「つくし」でした。 五十音表の「す」の左横、右横、上の文字を続けて読んだら「つくし」になるんですね。 少し季節は早かったですね。 皆さん分かりましたか? では次に行ってみましょう。 第二問 あるなしクイズ 育児猫家では今、あるなしクイズが流行っております。 作る方は大変なのよねぇ。 ま

                                        子どもと無料で脳トレ 宝探し49 - 育児猫の育児日記
                                      • 【化石発掘キット】【方位・地図宝探しブック】など『チャレンジ』3年生10月号で届いたもの - 知らなかった!日記

                                        特別な教材・教具 化石発掘体験ができる【化石ット】 【鬼滅の刃】の算数ゲームカード スッキリ水とけメモ チームミラクル3年生会員証 『迷路でわかる方位・地図宝探しブック』 『自分でまるつけの書(初級編)』 問題集・読み物など 時間のある時に取り組む教材(10月~3月分)2種類 実力アップチャレンジ(問題集) チャレンジ英語(テキスト) 『わくわく発見BOOK』は恐竜・化石特集 国・算・理・社のテキスト『チャレンジ』 10月号は【化石でわくわく!】がテーマ チャレンジのひと月配送分は東京スカイツリーと同じくらいの高さ!? 今の社会を反映した「社会」を学ぶことができる 学習動画や学習コンテンツ、オンラインライブ授業がいっぱい! かわいらしいキャラクターによる学習動画や学習コンテンツがある 2022年度から【AI国語算数トレーニング】も開始される 計算や図形はもちろん、国語の読解や漢検対策も!

                                          【化石発掘キット】【方位・地図宝探しブック】など『チャレンジ』3年生10月号で届いたもの - 知らなかった!日記
                                        • 子供と無料で脳トレ 宝探し53 - 育児猫の育児日記

                                          皆さん週末をいかがお過ごしですか? わが家のインフルを引いていない次男君も インフルを引いた長男と長女も お出かけできなくて退屈で死にかけております。 こんな日は脳トレに励むしかありませんね。 よろしかったら皆さんもご一緒にど~ぞ 第一問 あるなしクイズ 問題: 「メダカ」にはあるけど、「フナ」にはない 「はっぱ」にはあるけど、「ねっこ」にはない 「あくび」にはあるけど、「おなら」にはない 「ひじき」にはあるけど、「こんぶ」にはない では「ものしり」と「てんさい」は、どっちが「ある」でしょう? もちろん理由も併せて考えてくださいね~ ヒントですか? 今回は「ある」方に注目ですよ。 まだわからない? 「ある」の中には、あれが隠れているのです! さあ、シンキングタイム終了ですよ。 答えは「ものしり」が「ある」でした。 「ある」の言葉のには、体の一部が隠れていましたよ。 皆さん、わかりましたか?

                                            子供と無料で脳トレ 宝探し53 - 育児猫の育児日記
                                          • 今だから、豊かな感受性で宝探し始めよう! - 癌と暮らす日々あれこれ

                                            こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 今日も元気です。 しかし!花粉なのか、寒暖差アレルギーなのか、吹き荒れる埃まみれの突風のせいなのか、また咳がぶり返し、ゴホゴホし始めました。 せっかく良くなって来たのに哀しいよ。絶好調!までは少し長い道のりらしい、亀の歩みで参るとするか。 皆様もお気をつけ下さいませね。 今日も、昨日に引き続き、予定を変更して書いております。 だって また驚いちゃったんだもん・・・ 昨日の記事を読んで下さった方は、同じ様に「おおお!」と感じて下さるかもしれません。「まだ読んでないよー!」という方は、宜しければ、是非ご一読頂けると嬉しいです。 【昨日の記事はこちら・・・】 gantokurasu.hatenablog.com 昨日の記事でご紹介した、ブログ友のイチイチさんのお父様と、スーパーサイヤじいさんの弟様が、偶然にも こ

                                              今だから、豊かな感受性で宝探し始めよう! - 癌と暮らす日々あれこれ
                                            • 子どもと無料で脳トレ 宝探し51 - 育児猫の育児日記

                                              第一問 なぞなぞ? 第二問 いじわるクイズ 第三問 ナンプレ 最後に 温かくなってきたなぁと思ったら 寒の戻りでブルブルを繰り返す。 三寒四温ですねぇ。 家に閉じこもって、頭もコチコチになっていませんか? 子供さんと一緒に、もしくは大人だけで お暇な方は脳トレ頑張ってみてください。 第一問 なぞなぞ? この問題はなぞなぞではないかなぁ。 クイズの方が近いかもしれません。 分かる人はあっさりわかるけど、わからない人はかなり悩んでしまうかも・・・ もちろん幼稚園児向けの問題なので、特別な知識が必要だったりはしませんよ~ では第一問行きますよ。 この5匹の歌っているかえるのなかで 後ろの真ん中で葉っぱを傘にしているかえるは 大人?それとも子供? どちらでしょうか。 もちろん2択ですから理由も併せてお答えくださいね~ すぐわかりましたか? ん?わからない・・・ ヒントはそうですねぇ。 かえるの大き

                                                子どもと無料で脳トレ 宝探し51 - 育児猫の育児日記
                                              • 夫の実家(空き家)売却のため佐渡ヶ島へ!①お宝探し編 - あおのラララ♪ライフ

                                                こんにちは!あおです。 ご訪問いただきありがとうございます。 8月になりました。 今年の夏は本当に暑いし忙しい… 先月末、佐渡ヶ島の夫の実家を 買いたいという人が見つかったと 連絡があり 急遽佐渡に行くことになりました。 片付け(処分)もしなければならないし 夫一人では大変なので 私も一緒に行ってきました。 義父が急死したのが、6年半前。 葬儀が終わり、佐渡の家をそのままにして 認知症の義母(当時要介護1)を 我が家に連れてきました。 その時すでに 夫のポーランド赴任が決まっていたので 義母は施設に入居することになりました。 それからずっと 佐渡の実家は空き家状態。 2人の妹も関東に住んでいるので そう頻繁に訪れることはできません。 義母を連れて数回訪れただけ。 昨年、義母が亡くなり 佐渡の家は長男の夫が 相続することになりました。 2人の妹が相続しても良かったのですが 引き受けたい気持ち

                                                  夫の実家(空き家)売却のため佐渡ヶ島へ!①お宝探し編 - あおのラララ♪ライフ
                                                • 子どもと無料で脳トレ 宝探し50 - 育児猫の育児日記

                                                  第一問 あるなしクイズ 第二問 暗号 第三問 マッチ棒クイズ 最後に 皆さん土曜日ですね~ 寒いので、頭も体もコチコチになってませんか? 子どもと一緒に もしくは大人だけで 脳トレ頑張ってみてください。 第一問 あるなしクイズ あるなしクイズは最近次男君や長男君用に作っていたのですが www.ikujineko.com www.ikujineko.com 長女も「あるなし解きた~い」と言い出したので、 簡単な問題を作ってみましたよ。 問題 「サイ」にはあるけど「カバ」にはない。 「うし」にはあるけど「ぶた」にはない。 「やぎ」にはあるけど「ひつじ」にはない。 「トリケラトプス」にはあるけど「ティラノサウルス」にはない。 では、「ねこ」はある?ない?どちらでしょう。 もちろん理由も併せてお答えくださいね~ 幼稚園児にもわかる問題ですから、あまり難しく考えすぎないでくださいね。 ヒントですか?

                                                    子どもと無料で脳トレ 宝探し50 - 育児猫の育児日記
                                                  • 子供と無料で脳トレ 宝探し27 - 育児猫の育児日記

                                                    先週はお休みをいただきました脳トレシリーズ。 今週は元気に開催しますよ。 ゴールデンウィークですし、お天気が悪いところ多いですね。 暇を持て余している皆さん。 是非チャレンジしてください。 第一問 なぞなぞかな 第二問 スケルトン 第三問 PQテスト 最後に 第一問 なぞなぞかな さぁわかりますか? 念のために言っておきますが、10個書いてあるイラストは『椅子』です。 ただし、向きがおかしいですねぇ。 ヒントが欲しいですか? 「いす」が逆さになっていて、「10」ある。ってことです。 さぁ、シンキングタイム終了ですよ。 答えは『水筒』 「イス」が逆さになって「スイ」 それが10個あるから「ひとつ、ふたつ、・・・とお!」 で、「すいとう」でした。 本当は「十」の読みは「とお」ですけどね・・・。 ご容赦ください。 さあ、長女は解けるかな? 解けたら水筒に貼ってある第二問をゲットしましょう。 第二

                                                      子供と無料で脳トレ 宝探し27 - 育児猫の育児日記
                                                    • 子供と無料で脳トレ 宝探し47 - 育児猫の育児日記

                                                      第一問 なぞなぞ 第二問 あるなしクイズ 第三問 マッチ棒パズル 最後に 先週は無断でお休みしてしまった「脳トレシリーズ」 www.ikujineko.com あの日が土曜日だったのねぇ。 いや、宝探してる場合じゃありませんでした! 今週はすっかり元気な子供たちのために、問題を用意いたしましたよ。 お暇な方はご一緒に楽しんでくださいね。 第一問 なぞなぞ 問題:ばばばばばばば これ何て読む? 出来ればノーヒントでお答えいただきたい問題ですねぇ。 どうしてもわからない方様にヒントを書くと 「ば」が何個あるか?が大事ですよ。 育児猫家の次男の大好物です。 さあ、シンキングタイム終了ですよ。 答えは「バナナ」でした。 ばが7個で「バナナ」。 簡単でしたね? では次行ってみましょう。 第二問 あるなしクイズ 「たらい」にはあるけど、「せんめんき」にはない。 「どんぶり」にはあるけど、「ちゃわん」に

                                                        子供と無料で脳トレ 宝探し47 - 育児猫の育児日記
                                                      • 子供と無料で脳トレ 宝探し57 - 育児猫の育児日記

                                                        最近当ブログは春休み中の「中国地方 車中泊の旅」の振り返りが多いですね。 私も子供たちも、頭の中はまだまだ春休みです。 でも学校も幼稚園もはじまっているわけで・・・ 脳トレでぼちぼち目を覚まそうと思います。 皆さんも春眠から目覚めてますか? 脳みそ寝てる方は、ぜひご一緒にどうぞ! 第一問 暗号 第二問 ナンプレ 第三問 論理クイズ 最後に 第一問 暗号 まずはこちらの文字をどうぞ 簡単ですね。 え?もしかしてイラストの動物が何かわからないですか? ヒント1.あれは一応イヌです。 それでもわからない方・・・ ヒント2.実はこの分はある都道府県を意味していますよ。 もうわかりましたね? シンキングタイム終了ですよ~ 答えは「滋賀県」でした。 さしすせその「し」が「犬」つまり 「し」が「けん」になっているから しがけん。でした。 では第二問行ってみましょう 第二問 ナンプレ 次男君はパズル系が好

                                                          子供と無料で脳トレ 宝探し57 - 育児猫の育児日記
                                                        • 子供と無料で脳トレ 宝探し46 - 育児猫の育児日記

                                                          第一問 簡単なぞなぞ 第二問 なぞなぞ(小学低学年から) 第三問 漢字なぞなぞ 最後に 今週もはじまりました。 子供と脳トレ宝探しのお時間です。 そのうち記事にすると思いますが、 実は育児猫実家関連でかなりバタバタしております。 子供達にはちょっと寂しい思いをさせたり、 宿題の丸付けを忘れたりと迷惑をかけています。 正直この脳トレもお休みしようかと思いましたが、 先週もお休みしていますし、来週も忙しいだろうし。 ということで、ちょいと手抜きではありますが、 今週は開催することにしました。 今回は3問ともなぞなぞになっています。 頭が固くなっちゃってる大人の皆さんは、 よ~くストレッチしてからチャレンジしてくださいね~ 第一問 簡単なぞなぞ 問題:いかがたくさんいすぎて困っている国はどこ? なぞなぞですから、本当にイカがたくさんいそうな国を調べたりしないでくださいね~ 言葉遊びですよ。 ちな

                                                            子供と無料で脳トレ 宝探し46 - 育児猫の育児日記
                                                          • 子供と無料で脳トレ 宝探し48 - 育児猫の育児日記

                                                            さぁ今日は土曜日。 子供と一緒に脳トレしてみませんか? もちろん大人だけでのチャレンジも大歓迎ですよ~ ちなみに育児猫家では先週の問題を、3人とも割とあっさり解いてしまったため、今週はちょっと難易度をあげていきますよ~ www.ikujineko.com では、みなさん。張り切って脳トレしてくださいね。 第一問 なぞなぞ 第二問 ナンプレ初級 第三問 あるなしクイズ 最後に 第一問 なぞなぞ 念のため説明しておきますと、日本地図が東西に分かれていますね。 フリーハンドで書いた地図なので、いろいろ正確ではありませんが、ご容赦ください。 とりあえずノーヒントで考えてみてくださいね。 分からない人。 ヒントはそうですね・・・ ヒントは難しく考えすぎないでくださいってことですね。 幼稚園児用ですから、計算は関係ないんですよ。 では、シンキングタイム終了ですよ。 答えは「チーズ」でした。 「-」を「

                                                              子供と無料で脳トレ 宝探し48 - 育児猫の育児日記
                                                            • 子どもと無料で脳トレ 宝探し32 - 育児猫の育児日記

                                                              土曜日恒例宝探しシリーズ 今週はなぞなぞ、スケルトン、道を作るパズルの三本立てです。 さぁ心の準備はよろしいですか? 頑張っていきましょう 第一問 なぞなぞ 第二問 スケルトンパズル 第三問 道を作ろう 最後に 第一問 なぞなぞ 第一問は年中の長女用に考えましたよ。 ヒントは子供部屋にあるものです。 わかりましたか? もう1つヒントですか? 「何がいくつなっている木か」を考えましょう! ではシンキングタイム終了ですよ~ 答えは「つみき」でした。 『ツ』が『み』っつなっている『き』でつみきですよ。 わが家の積み木は小さな大工さんの積み木です。 【40mm基尺】40-16 箱入りいろいろな形の積み木が90個入ったセット 価格:20601円(税込、送料無料) (2022/6/18時点) 楽天で購入 こちらの記事で詳しくご紹介しました↓ www.ikujineko.com するとなんと、いつも仲良

                                                                子どもと無料で脳トレ 宝探し32 - 育児猫の育児日記
                                                              • 宝探し気分で探そう。macOS Montereyの中には2000年から現在までのApple製品アイコンが隠されている

                                                                宝探し気分で探そう。macOS Montereyの中には2000年から現在までのApple製品アイコンが隠されている2022.01.11 13:0017,134 岡本玄介 ちょっとした小ネタなんですけどね。 macOS Montereyの中に、懐かしのApple(アップル)製品のアイコンがたくさん隠されているって、ご存知でした? redditの投稿によると、Finderから深い階層に潜っていくと、2000年までの製品ほとんどのアイコンが並んでいるというのです。 フォルダーはどこに? 「Finder」内の「場所」にある「Macintosh HD」→「システム」→「ライブラリ」→「CoreServices」→「CoreTypes.bundle」を右クリックで「パッケージの内容を表示」→「Contents」→「Resources」で到達できます。 筆者も試してみると、確かにiPhoneやノートブ

                                                                  宝探し気分で探そう。macOS Montereyの中には2000年から現在までのApple製品アイコンが隠されている
                                                                • 子どもと脳トレ&宝探しシリーズのお話 - 育児猫の育児日記

                                                                  子どもと脳トレ宝探しシリーズがんばっています 脳トレシリーズへの誤解を解きたい ひらめきが得意な長女 地理やナンプレが好きな次男 常にマイペースな長男 解けなかったらどうするのか? 子どもと脳トレ宝探しシリーズがんばっています 毎週土曜日にブログでご紹介している「子供と無料で脳トレ宝探しシリーズ」。 前回で38回を数えるまでになりました。 www.ikujineko.com これもひとえに皆様のおかげです。 と、いいたいところですが、当ブログなぜか土曜日がもっともアクセス数が少ない傾向にありますw 脳トレシリーズが人気ないというよりも、当ブログの読者の方は主婦の方が多いので、土曜日は忙しいのだと思います。 いや、そうだと思いたい。 読者の方からは「今週は難しかったです」とか 「第〇問が面白かったです」など 問題に関する感想をいただくこともあり、大変うれしく思っています。 脳トレシリーズへの

                                                                    子どもと脳トレ&宝探しシリーズのお話 - 育児猫の育児日記
                                                                  • 子供と脳トレ 宝探し45 - 育児猫の育児日記

                                                                    第一問 ナンプレ 第二問 数字の法則 第三問 PQテスト 最後に 第一問 ナンプレ 長女には今までなぞなぞを中心に出していました。 次の問題をどこかに隠してあげたかったからでもありますし、難易度的にもなぞなぞ位がちょうどいいかな?と思っていたためでもあります。 しかし、長女も長男や次男のようなパズルにチャレンジしたいとのこと。 ですからしばらくは長女の問題も、隠し場所が答えになるような問題ではなく、パズルなどを出題する予定です。 ではさっそく今週の長女ちゃんの問題です。 このナンプレはかなり簡単な問題です。 初心者レベルになっています。 苦手な人でも、ゆっくり時間をかければきっと解けますよ。 さぁ、シンキングタイム終了ですよ。 出来ましたか? さぁでは次男君用の第二問に行ってみましょう。 第二問 数字の法則 次男君にはちょっと新しい問題です。 皆さんも次男君と一緒に新しい問題にチャレンジし

                                                                      子供と脳トレ 宝探し45 - 育児猫の育児日記
                                                                    • 子供と無料で脳トレ 宝探し41 - 育児猫の育児日記

                                                                      2週間ぶりの開催となりました 子供と脳トレ宝探しシリーズ 今日も固くなった脳みそを頑張ってほぐしましょう! 第一問 なぞなぞ暗号 第二問 論理脳パズル 第三問 PQクイズ 最後に 第一問 なぞなぞ暗号 こてきだれんびな にのうがろらち ヒントはあおむしですよ~ 簡単ですが、どうしてもわからない方は↓の第一問がよく似ている問題ですよ。 たぬき暗号ですね。 www.ikujineko.com では、シンキングタイム終了です。 答えは「てれびのうら」でした。 ヒントの『あおむし』は『青無視』つまり『青を飛ばして読め』ってことだったのですね。 さぁ皆さんスッキリしましたね? 第二問に行きますよ 第二問 論理脳パズル 育児猫家ではおなじみの論理脳パズルです。 今までは長男くんに出すことが多かったのですが、チャレンジしたい1年生の次男君のために出題です。 問題:まことくんのよくやる遊びは? ①だいきく

                                                                        子供と無料で脳トレ 宝探し41 - 育児猫の育児日記
                                                                      • 子供と無料で脳トレ 宝探し56 - 育児猫の育児日記

                                                                        第一問 なぞなぞ 第二問 なぞなぞ 第三問 漢字クイズ 最後に ちょいとお久しぶりになりました。 子供と脳トレ宝探しシリーズ。 車中泊関連で2週間サボっちゃいましたからね。 子供達の頭が固くなってないかしら? 今週はちょっと難易度を下げての出題にしようと思います。 第一問 なぞなぞ 問題:日本の季節は「はる・なつ・あき・ふゆ」の順番でめぐります。 ところがある場所でだけ、「あき・なつ・はる・ふゆ」の順番になっています。 それってどんな場所でしょう? この問題は今年年長さんの長女ちゃん用ですが、幼稚園児にはちょっと難しいかもしれません。 『アレ』を使ったことがない子にはピンとこないと思うんですよねぇ。 皆さん分かりましたか? シンキングタイム終了ですよ~ 答えは「辞書の中」 もしくは「五十音表の順番」でもいいと思います。 育児猫家の子どもたちは、割と日常的に辞書を引いているので、わかるんじゃ

                                                                          子供と無料で脳トレ 宝探し56 - 育児猫の育児日記
                                                                        • 子どもと無料で脳トレ 宝探し61 - 育児猫の育児日記

                                                                          第一問 マッチ棒クイズ 第二問 あるなしクイズ 第三問 論理クイズ 最後に 今週は運動会が行われる小中学校が全国的に多いかと思います。 実は育児猫家の長男と次男の通う小学校でも運動会があります。 なので、「今週は脳トレお休みにしよ~っと」思っていたら 「今週はサボらないでよ」と長男にくぎを刺されてしまいました・・・ 仕方ないので(?)今週も頑張りましょう。 第一問 マッチ棒クイズ 育児猫家で流行中のマッチ棒クイズ。 www.ikujineko.com 今週は長女ちゃんに解いてもらいますよ。 では問題 マッチ棒を1本だけ動かして、正しい式にして下さい。 ※マッチ棒を切ったり折ったり、捨てたりするのは禁止ですよ。 幼稚園の長女ちゃんに出している問題ですから、そんなに難しくないですし、ひっかけ問題でもありません。 1本動かして作ることが出来る数字は限られていますから、一つずつ考えてみてくださいね

                                                                            子どもと無料で脳トレ 宝探し61 - 育児猫の育児日記
                                                                          • 脳トレ宝探しシリーズの特別編!育児猫お気に入り問題 - 育児猫の育児日記

                                                                            第一問 暗号 第二問 道を作るパズル 第三問 PQテスト 最後に 毎週土曜日開催している「子供と無料で脳トレ 宝探しシリーズ」。 なんと今日で100回目! こんな暇なことをよくもまぁ100回も・・・ と自分であきれてしまいますwww 今日は特別編。 今までに出題した問題の中から、 育児猫がお気に入りの問題を再出題いたします。 第一問 暗号 シリーズの最初の頃は、基本的に暗号問題が多かったですね。 おやつ引換券を家のどこかに隠していて、それを探す・・・という形にしていました。 でも十回を超えたあたりから隠し場所に困るようになってきたんですよねぇ。 この問題は「あいことば」。 隠し場所に困った育児猫は、子どもに合言葉を言わせて、正しい合言葉が言えたらおやつを渡すというシステムでした。 およそ2年半前、この問題は長男用に用意したのですが、今回は長女ちゃんに解いてもらいましょう。 www.ikuj

                                                                              脳トレ宝探しシリーズの特別編!育児猫お気に入り問題 - 育児猫の育児日記
                                                                            • 子供と無料で脳トレ 宝探し40 - 育児猫の育児日記

                                                                              今週もはじまりました。 子供と無料で脳トレ宝探し。 もう40回もやってるんですねぇ。 我ながらびっくり。 子供が付き合ってくれる間は頑張るつもりでいますので、 今後ともよろしくお願いいたします。 第一問 50音表暗号 第二問 数をつなぐ 第三問 都道府県クイズ 最後に 第一問 50音表暗号 こちらは年中長女用の簡単な暗号です。 先週久しぶりに50音表を使った暗号を出してみたところ、かなり忘れていたみたいなので、今日も50音表を使ってみました。 www.ikujineko.com 辞書を引くときも図鑑の索引を見るときも、50音順が頭に入っていると楽ですからねぇ。 ではヒントはいりませんよね? 答えはこちら 「や・さ・い・し・つ」でした。 問題文の50音表の右を読めばよかったんですね。 大丈夫ですか? まだまだウォーミングアップですよ。 野菜室でよく冷えてる第二問をゲットです。 第二問 数をつ

                                                                                子供と無料で脳トレ 宝探し40 - 育児猫の育児日記
                                                                              • 子供と無料で脳トレ 宝探し44 - 育児猫の育児日記

                                                                                第一問 なぞなぞ 第二問 ナンプレ 第三問 マッチ棒クイズ 最後に 2週連続でお休みいただきました脳トレシリーズ 今週は張り切って開催しますよ。 みなさんもがんばってくださいね~ 第一問 なぞなぞ まずは幼稚園年中さんの長女ちゃんへの第一問 こちらはなぞなぞです。 かなり語彙量は増えてきたので、長女にもわかると思います。 大人の皆さんはもちろんわかりますね? ヒントですか? ヒントは「壊れる」を他の言葉で言い換えてみてください。 ではシンキングタイム終了ですよ~ 答えは「こしょう」 説明は不要ですねw ではこしょうに貼り付けてある第二問をゲットしにいきましょう。 第二問 ナンプレ 第二問はナンプレ(数独)です 次男はナンプレ大好きなんですよ。 少しずつ難しくしていく予定ですが、難易度の調節ってなかなか難しいですね。 簡単すぎても面白くないし、難しすぎると解けないし・・・ 今週の問題は大人向

                                                                                  子供と無料で脳トレ 宝探し44 - 育児猫の育児日記
                                                                                • 【おうち遊び】おススメ!ワクワク宝探し - 地味女子コトコの絵日記

                                                                                  宝探し(たからさがし)★小学生も企画しちゃおう✊ 宝探し(たからさがし)★小学生も企画しちゃおう✊ 小学生のトモダチのこと わたし(大学3年)が作った宝探し ハカセ君(小6)が作った宝探し 小学生のトモダチのこと 小学生のみなさん、 わたしは大学生ですが、 小学生のトモダチがいます(^-^) となりの家の6年生男子👦 物知りなので、 ハカセ君って呼んでます。 ↓↓↓ ハカセ君👦とわたし👩、 外でバッタリ出くわすたびに、 クイズバトルをくり広げています。 ↑クイズの出し合いっこです(^^♪ ハカセ君は、なかなか強敵で、 ここだけの話! わたし、負けつづけてます(・・;) 本(マンガも)の 貸し合いっこもします。 自分が読んでおもしろかった本を おたがい貸し借りするんです。 すこし前、 わたしはハカセ君に、 『ブラック・ジャック』(1巻) を貸してあげました。 コレ↓↓↓ 『ブラック・ジ

                                                                                    【おうち遊び】おススメ!ワクワク宝探し - 地味女子コトコの絵日記