並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2571件

新着順 人気順

富士フイルム カメラの検索結果361 - 400 件 / 2571件

  • 9月15日はニュータウンの日、エアコン丸洗いのクリピカの日、 関ケ原合戦の日 、石狩鍋記念日、大阪寿司の日、老人の日、ひじきの日、スナックサンドの日、スカウトの日、シルバーシート記念日、等の記念日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    おこしやす♪~ 9月15日は何の日? その時そして今日何してた? 9月15日はニュータウンの日、エアコン丸洗いのクリピカの日、 関ケ原合戦の日 、石狩鍋記念日、大阪寿司の日、老人の日、ひじきの日、スナックサンドの日、スカウトの日、シルバーシート記念日、等の記念日です。 ●ニュータウンの日 www.youtube.com 大阪府吹田市に事務局を置き、千里ニュータウンにおける「まちづくり」の文化的な記録・記憶の継承と、その魅力を発信する一般財団法人千里パブリックデザインが制定。千里ニュータウンは日本のライフスタイルを変えた実験的・計画的な住宅都市で日本初の大規模ニュータウン。その先進性は、以後各地のさまざまなニュータウンに影響を与えながら、自らも再生への取り組みを行ってきた。記念日を通して開発者、行政、住民が一体となって取り組んできたこのチャレンジを忘れずにその精神を未来へと繋いでいくことが目

      9月15日はニュータウンの日、エアコン丸洗いのクリピカの日、 関ケ原合戦の日 、石狩鍋記念日、大阪寿司の日、老人の日、ひじきの日、スナックサンドの日、スカウトの日、シルバーシート記念日、等の記念日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    • [OnGoing Re:View]Vol.80 パナソニックGH5ユーザーの視点で富士フイルムX-T4を評価する - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

      txt:照山明 構成:編集部 最大6.5段のボディ内手ぶれ補正が気になる「X-T4」 自他共に認めるGH5ヘビーユーザーの自分だが、富士フイルムのX-T4には思わずグラっと来てしまった。正直に言えば富士フイルムのカメラは以前からかなり気にはなっていたが、今回導火線に火がついたのは、なんといっても最大6.5段のボディ内手ぶれ補正が搭載された部分だ。 それでいて4K60P 10bitがデュアルで内部収録できる。そして以前から気になっていたETERNA含むフィルムシミュレーションも使える。もうこの爆発は回避不能、ということですぐさま編集部に連絡を取り、無理言って発売前に量産機を1台手配してもらった。 結論から言えば、X-T4は間違いなく欲しいカメラだ。使ってみるまでは「GH5からのスイッチに値するか?」という印象だったが、実際使ってみて「スイッチではなく、+1台」という感じであった。そこで今回は

        [OnGoing Re:View]Vol.80 パナソニックGH5ユーザーの視点で富士フイルムX-T4を評価する - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド
      • 僕が2019年に手放したカメラとレンズ。 - No.26

        年々カメラとレンズが増え続けているため、少し機材を整理しました。 売却しないと金銭面でも辛いんですが、1台・1本あたりの使用頻度が減っていくので・・・。 手放したカメラ これは1台のみ。 オリンパスAF-10 SUPER 地元のハードオフで買いました。当時は増税前で、108円。やっす。 www.takchaso.com レンズがちょっとカビてたんですけどね、普通に使えたんですよ。CONTAX T3がやってきたので、友達にあげました。 このカメラ、僕の持ち方の癖が相まって、めっちゃ指が被ったんですよね。フィルム1本目、かなりの数を被らせてしまったんですが、2本目以降にも反省が生かされなかったですね。思い出深いカメラです。 盛大に指かぶり 手放したレンズ レンズは3本手放しました。 Carl Zeiss Planar 1.4/50 Tesser購入と共にサヨナラしました。このPlanarには色

          僕が2019年に手放したカメラとレンズ。 - No.26
        • SDカードが破損!?そんな時に試したい復元方法

          スマートフォンやデジタルカメラ・携帯電話などでデータの保存用として、バックアップ用としてSDカードを使用されている方も多いかと思います。スマートフォンなどを使用している際に「SDカードが破損しています」などのエラーが表示されてしまって慌てたことはないでしょうか?SDカードは差し込むだけで簡単に使える外部記録媒体です。ここでは写真やスクリーンショット、動画など大事なデータをSDカード内に保存していた際に破損などのエラーが出てしまう・読み取りができなくなった・認識ができない時の解決方法を紹介していきます。 SDカードとは SDカード(SDメモリーカード・エスディーメモリーカード・SD Memory Card)はデジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、スマートフォン、パソコン、タブレット、ポータブルゲーム機、携帯電話などの携帯機器、テレビなどの家電機器などで使用されているフラッシュメモリーに属する

            SDカードが破損!?そんな時に試したい復元方法
          • 富士フイルム、見えた「国内医療機器最大手」への道 - 日本経済新聞

            富士フイルムホールディングスが「国内最大の医療機器メーカー」になろうとしている。新型コロナウイルスの影響で事務機器やカメラの販売は落ち込む中でも大型買収を繰り返してきた医療関連事業が業績をけん引し、2021年3月期の純利益は過去最高に近い水準を見込む。危機に立ち向かう富士フイルムの強さを探った。日本の技術者が進捗を管理ここはデンマークの首都コペンハーゲン郊外のヒルロッド市。バイオ医薬品の開

              富士フイルム、見えた「国内医療機器最大手」への道 - 日本経済新聞
            • 新品カメラを買え - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

              気になった。 www.asahi.com 「文化の継承でもあり、続けていく。ESGで言えば、S(社会への貢献)だ」 「社会への貢献」だぞ。Bのビジネスじゃないんだぞ。義務化してる。辛いけれどやめられないってことだ。 写真は福祉かよ。誰が税金、その制度を受け持つんだよ。 フィルムなんてもってのほかだ。今やホスピス。 dc.watch.impress.co.jp いつもいつも思うのだが、カメラ事業はオリンパスも残す残すと言われていたが、結局残らず、とうの昔にコニカやミノルタなどは完全撤退。 ペンタックスもブランドだけになった。 こういう質問や回答が出てくること自体、危ないと思った。 以前からカメラ事業は風前の灯みたいな、赤字事業、部門と言われ続けている。 富士フイルムもヘルスケアで黒字になって、その分をカメラに回しているのじゃないか? ここまでスマホが普及してカメラが必要なくなってくると、生き

                新品カメラを買え - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
              • 有機ELディスプレーの偏光板革命、住友化学が攻める薄型ディスプレー部材が席巻か | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                本記事の3つのポイント 有機ELを用いたフォルダブルディスプレーの実用化が進められていることで、ディスプレーの重要部材である偏光板に変化が生まれている 液晶では必須だった偏光板は有機ELでは不要にもなるケースもあり、「偏光板レス化」が進展 偏光板レス化により、電池容量アップ・コストダウン・低消費電力化などのメリットがある 「軽く、薄く」が使命ともいえるスマートフォンなどのモバイル端末では、これまでにも内部で使用されるフィルムなどの部材で薄型化や機能統合が進められてきた。近年、スマホのディスプレーに有機ELが採用され、さらに曲がる、折りたためるフォルダブルディスプレーの実用化が進められていることで、ディスプレーの重要部材である偏光板に変化が生まれている。 有機ELディスプレーで用いられる偏光板は、円偏光板と呼ばれ、液晶ディスプレーのような光の透過をコントロールするための必須部材ではなく、パネ

                  有機ELディスプレーの偏光板革命、住友化学が攻める薄型ディスプレー部材が席巻か | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                • 【マイナンバー申請】5月末で通知カード廃止⁉今すぐネットで申請しよう! - tsuyoブログ

                  こんにちは、tsuyoです。 最近一気に注目が集まっている『マイナンバー』について書いていきます。 住民にマイナンバー(個人番号)を知らせるための紙製のカードである「通知カード」が、5月下旬に廃止される予定です。 廃止によって (1)通知カードの新規発行・再発行 (2)通知カードの住所や氏名などの記載変更 の大きく2つができなくなる。 ただし、当面の間は、通知カードに記載された氏名、生年月日、住所などに変更がない限り、引き続き通知カードをマイナンバーを証明する書類として使えるそうです。自治体では「この機会にマイナンバーカードを取得しましょう」と促している。なお、現在マイナンバーカードは、申請してから受取まで約1〜2カ月ほどかかるみたいです。 スマートフォンの申請 パソコンの申請 証明写真機からの申請 郵便による申請 申請方法と申請の流れ 住民票の住所に通知カードと個人番号カードの交付申請書

                    【マイナンバー申請】5月末で通知カード廃止⁉今すぐネットで申請しよう! - tsuyoブログ
                  • 写真用フィルムの価格高騰、常軌を逸している - 地方都市の夕景

                    いつの間にかフィルムの値段が半端ないことになっていた。円安の影響もあるのだろうけれど、信じられない高騰ぶりだ。これを書いている現在だとコダックのULTRAMAX400の36枚撮りが10本セットで23000円。1本2300円。マジかよ。体感的にはポートラの倍じゃんという感じ。以前は1000円超えるフィルムなんてのは高級フィルム扱いだったのに、今や1000円以下で買えるフィルムなんて存在しない。富士の100ですら1300円…!?以前は業務用という名の400円位で買えるやつがあったのだけれど。購入履歴が残っていた範囲で、自分がやっていた頃(2016~2018くらい)と現在のアマゾンでの価格を比較してみると、 ・コダック ポートラ400 36枚 5本入 5600円 @1120円 → 14700円 @2940円 ・ロモ400 36枚 3本入 1380円 @460円 → 4980円 @1660円 ・コ

                      写真用フィルムの価格高騰、常軌を逸している - 地方都市の夕景
                    • 『チェキ』フィルム不足で地下アイドル業界は大打撃「全体の7割くらいがチェキの売上」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                      撮ったその場で写真が出てくるインスタントカメラ「チェキ」が人気だ。フィルムは売り切れ続出、在庫不足が続いている。 【映像】美人地下アイドルの「チェキ会」写真(複数カット) あるカメラ店では、一人1点までの購入制限なども行っているが、それでも在庫がない日のほうが多い。 フィルム不足の原因はチェキシリーズの世界的人気の高まり。販売元の富士フイルムによると現在100か国以上の国で販売されており、売り上げの9割ほどが海外。現在日本のZ世代にもアナログ感がウケて、絶大な人気を博している。 そんなチェキ不足に頭を悩ませているのがアイドル業界だ。新宿、秋葉原のステージで365日ライブをおこなっているアイドルグループ『MILLE FLEURS』のマネージャー伊波葉留香氏は、今年に入ってからフィルム不足を感じるようになったと話す。 多い日には300枚以上のチェキが売れるというが、フィルムの確保は日に日に困難

                        『チェキ』フィルム不足で地下アイドル業界は大打撃「全体の7割くらいがチェキの売上」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                      • 「X-T50」と「X-T5」のどっちを選ぶ? 富士フイルムの人気ミラーレスを徹底比較 - 価格.comマガジン

                        「X-T50」(2024年6月発売)と「X-T5」(2022年11月発売)は、富士フイルムのAPS-Cミラーレスカメラ「Xシリーズ」の人気モデル。価格.com「デジタル一眼カメラ」カテゴリーの人気売れ筋ランキングでは、ともに上位をキープしています。 「X-T50」は下位モデルで価格は19万円台、「X-T5」は上位モデルで価格は25万円台(いずれもボディ単体の価格.com最安価格、2024年8月30日時点)。機能性に違いはあるのですが、画質など共通している部分もあって、どちらを選んだらよいのか、わりと悩んでしまうところです。 そこで、本特集では両モデルを詳しく比較。それそれ、どういった使い方にマッチするのかを考えてみました。

                          「X-T50」と「X-T5」のどっちを選ぶ? 富士フイルムの人気ミラーレスを徹底比較 - 価格.comマガジン
                        • 富士フイルム「X100VI」発表 会社設立時のロゴを刻印した創立90周年記念モデルも

                          富士フイルムは2月20日、コンパクトデジタルカメラ「X100VI」を3月下旬に発売すると発表した。価格はオープンで、店頭では25万6000円前後(税別)になる見込み。予約は3月中旬から受け付ける。 2011年の「X100」に始まる“高級コンデジ”の6世代目。裏面照射型の約4020万画素センサーと最新プロセッサー「X-Processor 5」を組み合わせ、シリーズ初のボディ内手ブレ補正機能も搭載した。 新開発のボディ内手ブレ補正は5軸・最大6.0段。「夜景などの暗い撮影シーンでも、快適な手持ち撮影が可能」としている。 ディープラーニング技術を用いて開発したAIによる被写体検出AFもX100シリーズとしては初搭載。動物、鳥、車、バイク、自転車、飛行機、電車、昆虫、ドローンをAIで検出する。 フィルムの画質を再現する画質モード「フィルムシミュレーション」には、X100を含むXシリーズとしては初の

                            富士フイルム「X100VI」発表 会社設立時のロゴを刻印した創立90周年記念モデルも
                          • 動画共有・レビューツールの「Frame.io」がアップデート バージョン4(β版)に

                            米Adobeは4月10日、動画共有・レビューツール「Frame.io」の新バージョン「Frame.io Version 4」(β版)を公開した。3年の開発期間を経てリリースされたもので、ユーザーインタフェースなども含めて手が加えられている。 Frame.ioは、撮影した動画を格納・共有できる他、編集者やプロデューサー、クライアントなど複数の関係者がオンライン上でレビューできるようにする、チームコラボレーションツールだ。同社によると、映像ポストプロダクションだけでなく、写真、デザイン、SNS投稿、ライブイベント、スポーツ、eコマースなどの分野でも活用されているという。 Webアプリ、iPhone/iPad版のユーザーインタフェースを再設計し、アスペクト比の調整からアセットカード比率の編集、どのメタデータフィールド重要かなど、Frame.ioでのメディアの表示方法をカスタマイズできるという。新

                              動画共有・レビューツールの「Frame.io」がアップデート バージョン4(β版)に
                            • XF60mm f2.4 r macroは寄れる85mm単焦点レンズと考えると幸せになれる - わたし歩記-あるき-

                              Fujifilm X-T5 with fujinon XF60mm f2.4 r macro 富士フィルム(フジノン)のMACROレンズをどれにしようか?と考えた時に、私には2つの候補がありました。 ひとつは今現在使用しているこちら・・・ 富士フイルム FUJIFILM X 交換レンズ フジノン 単焦点 中望遠マクロ 60mm F2.4 絞りリング F XF60MMF2.4 R MACRO ブラック 富士フイルム(FUJIFILM) Amazon そしてもうひとつが・・ 富士フイルム FUJIFILM X 交換レンズ フジノン 標準マクロ 30mm F2.8 防塵防滴耐低温 リニアモーター(静音) 絞りリング XFレンズ F XF30MMF2.8 R LM WR MACRO 富士フイルム(FUJIFILM) Amazon です。2本とも重さが200g前後で、持ち出しの負荷が無さそうなところ

                                XF60mm f2.4 r macroは寄れる85mm単焦点レンズと考えると幸せになれる - わたし歩記-あるき-
                              • DIGIC X - ある日の写真

                                EOS-1D X Mark III になってから 映像エンジンが DIGIC X と新しくなった 後日書こうと思っていたけど キヤノンの映像エンジン 新しくなるとけっこう良い感じ 元々階調が柔らかく柔軟性があると思っていたけど DIGIC X になってさらに良くなった印象を受ける まだあまり撮影できていないのでなんとも言えないけど 使いだした印象はとても良い 写真は森で撮影 木が生い茂り部分的にしか陽が入らないので周囲は暗い 露出補正をかけないで撮影すると カメラ側で気を利かせて明るくしてくれる それはちょっと嫌なので露出補正を -1 シャドーは潰れず、中間からシャドーにかけての階調がとても滑らか 富士フイルムの X-T3 だとこうはならなかった ただいつも気になるのは陽があたっているハイライトの毛色 赤味がほんの少し足りなく黄色が強い感じ たぶんイエローの中のマゼンタがライト側からあまり

                                  DIGIC X - ある日の写真
                                • キヤノン復調、ニコン撃沈…カメラ大手2社の明暗が分かれたワケ

                                  1913年の創業時に刻まれた「そろばん(データ)主義」に基づき、データ分析を用いて、産業や企業に新たな尺度(物差し)を当てる組織横断的なアナリティクスチーム。データジャーナリズム時代におけるコンテンツの新しい在り方を模索している。 ダイヤモンド 決算報 「ダイヤモンド 決算報」では、企業の決算情報を四半期ごとにお伝えしていきます。3月期決算の企業であれば、通期決算は4月中旬から5月中旬、第1四半期は8月、第2四半期は11月、第3四半期は2月をめどに、最新決算を基にした分析や業績予測などをいち早くお伝えします。 バックナンバー一覧 コロナ禍からの企業業績の回復は、勝ち組と負け組の格差が拡大して「K字型」に引き裂かれていくという二極化の議論が強まっている。そこで、上場企業が発表した直近四半期の決算における売上高を前年同期と比べ、各業界の主要企業が置かれた状況を分析した。今回はキヤノン、ニコンな

                                    キヤノン復調、ニコン撃沈…カメラ大手2社の明暗が分かれたワケ
                                  • 「水や泥で汚れても捨てないで」歴史資料ネットワークが台風被災地に呼びかけ 古い本や自治会の資料、実は貴重な記録かも

                                    歴史資料の救出や保全を行うボランティア団体・歴史資料ネットワークが、台風19号被災地やそこで働くボランティアの人たちに向けて、水や泥で汚れた古い記録を捨てないよう呼びかけています。 歴史資料ネットワークが呼びかけ 歴史資料ネットワークは阪神・淡路大震災をきっかけに立ち上げられた、歴史研究者を中心としたボランティア団体。同団体によると、復旧の過程で出てきた資料は一見ゴミのようでも、地域の貴重な歴史を記録したかけがえのない財産である場合があるとのこと。カビが生えるなどして劣化した紙資料なども、適切な処置を行うことで修復が可能なため、すぐに処分しないよう求めています。具体的な歴史資料の例として、以下のものを挙げています。 歴史資料の例 古文書(くずした文字で和紙に書いたものなど) 古い本(和紙に書かれて冊子にしてあるものなど) 明治・大正・昭和の古い本・ノート・記録(手紙や日記など)・新聞・絵

                                      「水や泥で汚れても捨てないで」歴史資料ネットワークが台風被災地に呼びかけ 古い本や自治会の資料、実は貴重な記録かも
                                    • ぼくがSONY Eマウントを使うたった1つの理由 - ふぉとの輪

                                      みなさんこんにちは。ちゅうです。 みなさんはどこのメーカーのカメラを使っていますか?? Nikon?Canon?SONY??富士フイルム、Panasonic、PENTAX・・・。 魅力的なメーカーがいっぱいですね。 そんな中、正直ぼくは今NikonのZマウントを使ってみたくてたまりません・・・。 イヤぁ、いいよね。Zマウント。 最近、以前使っていたNikonのカメラで撮った写真を見返していたのですが、やっぱりいいのよ。何がいいって、とにかくNikonのカメラは撮ってて楽しかったのよ。 いや、今でも撮ってる時は楽しいよ? でも、なんか単純に道具として持っていて楽しかった感覚を覚えています。 その辺はスペックで語れない部分ですよね・・・。 出典:公式ホームページより 正直、Z7ⅡやZ6Ⅱがめちゃくちゃ気になる・・・。 ぼくがSONY Eマウントを使うたった1つの理由 結論から言うと・・・ 純正

                                        ぼくがSONY Eマウントを使うたった1つの理由 - ふぉとの輪
                                      • 僕のfoveon classic blue

                                        01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 new カメラ趣味の終わりとTTArtisan 50mm f/0.95 C (02/25) fp Lの2倍クロップとマイクロフォーサーズの画質比較 (12/20) さよなら、ブルシット・ジョブ (12/16) SIGMA fpの白飛び問題(ダイナミックレンジ)検証 (10/31) フルサイズFOVEONの話とQuattroセンサー再評価路線の話 (03/11) archive February 2024 (1) December 2021 (2) October 2021 (1) March 2021 (1) February 2021 (1) August 2020 (1) September 2019

                                          僕のfoveon classic blue
                                        • 自社技術の棚卸でイノベーションのきっかけを掴む! | ストックマーク株式会社

                                          今や技術戦略には必要不可欠なプロセス「技術の棚卸」。「技術の棚卸」を、技術の一覧化・データベース化の作業と認識し、蔑ろにしてはいないだろうか。技術の棚卸そのものは目的ではなく、あくまで事業の方向性を指し示すための、技術資産について共通認識を持つための手段の1つである。 今回は、自社技術の棚卸に焦点を当てて、あらためてその重要性や目的、具体的な方法などについて解説する。 技術の棚卸だけで終わらせない! 技術的な強みと市場ニーズをつなげる方法とは? ▶️解説資料のダウンロードはこちらから 技術の棚卸とは 技術の棚卸とは、属人化してしまっている技術、不明瞭になっている技術を可視化するプロセスを指す。適切に技術の棚卸がされていないと、開発した技術が有効活用されていない、技術が整理されていないために、商品化へ至らないなど、技術マネジメントの機能不全を引き起こしてしまう。 技術の棚卸だけで終わらせない

                                            自社技術の棚卸でイノベーションのきっかけを掴む! | ストックマーク株式会社
                                          • フィルム市場喪失をDXで乗り越え成長した富士フイルム

                                            マーケティング視点でDXを推進した代表的な企業事例として、富士フイルムの取り組みが挙げられる。デジタルカメラの台頭でフィルム市場の急速な縮小が見込まれる中、フィルム事業で培った技術の活用、応用とマーケットが求めるものを照らし合わせて事業を再構築。事業構造を大きく変えて成長を続けている。書籍『マーケティング視点のDX』の企業事例編からお届けする。 DX(デジタルトランスフォーメーション)にマーケターが積極的に関与し推進する必要性を説く書籍『マーケティング視点のDX』(江端浩人著、日経BP、2020年10月19日発売)。本連載はその連動企画として、本書の一部内容や関連情報をお届けします。 <前回(第3回)はこちら> 富士フイルムは、富士写真フイルムという旧社名の通り21世紀に入るまでフィルム事業で成長してきた企業です。写真フィルムで培った技術を生かして、液晶の偏光板保護フィルムや医療機器、医薬

                                              フィルム市場喪失をDXで乗り越え成長した富士フイルム
                                            • 各社のマウントの将来性に関する予想

                                              各社のマウントの将来性に関する予想 Fuji Rumorsで、各社のマウントの将来性に関するTony Northrup氏の考察が紹介されています。 ・Tony Northrup Industry Predictions Tony Northrup氏が、どのカメラシステムが生き残り、どのカメラシステムが生き残れないのか予想する動画を公開している。 多分大丈夫なマウント(上のものほど安泰): - ソニーEマウント - キヤノンRFマウント - 富士フイルムXマウント - ライカMマウント - ニコンZマウント 無くなる可能性があるマウント: - 富士フイルムGマウント(GFX) - Lマウント - キヤノンEFマウント - ニコンFマウント 無くなる可能性が高いマウント: - キヤノンEF-Mマウント - ハッセルブラッドXCDマウント - マイクロフォーサーズ - ペンタックスKマウント 彼

                                                各社のマウントの将来性に関する予想
                                              • カメラ・写真との出会い、これまで使ってきたカメラ・機材の振り返り

                                                カメラは買うけどiPhoneやスマホなどブツ撮りばかりしてるような気がします。 ということで、昔使っていたカメラを引っ張り出して遊んだので、写真・カメラが好きになった歴史を振り返ってみようかなって思います。 この記事は、2019年を振り返るコトバコのしむさんの企画「カメクラが沼へ誘う Advent Calendar 2019」の参加記事です。 本当は2019年を振り返る企画ですが、来年は2020年ニューイヤー。新しい時代に入る前に自分自身のカメラ歴20年を振り返ってみたくなったので書きました。 シンスペース 主のカメラ遍歴 FUJIFILM 写ルンです:1997年〜 僕がカメラを初めて触ったのは富士フイルムの「写ルンです」です。です。 富士フイルム 写ルンです 当時は僕は高校生でした。この頃の高校生はポケベル or PHS・カセットウォークマン・インスタントカメラが3種の神器で、とにかく「

                                                  カメラ・写真との出会い、これまで使ってきたカメラ・機材の振り返り
                                                • 「RAW」って何? “おうち時間”に、カメラの実力を引き出す「RAW現像」に挑戦しよう! | AERA dot. (アエラドット)

                                                  RAWとJPEGでは、レタッチ耐性が大きく異なる。RAWデータなら現像時に適切なホワイトバランス「太陽光」に変更でき、適正露出に対して足りていない分だけの明るさを補正しても破綻しないが、JPEG画像をレタッチした画像では空の青に偏りが発生、コンクリートにも色カブリが見られるなど、本来あるべき色調とはかけ離れてしまう。ここまでではなくても、レタッチを前提にするのであれば、RAWで撮影したほうが有利だ●ソニー α6000この記事の写真をすべて見る パソコンがなくても、RAW現像ができるカメラも増えている。カメラの再生画面で調整効果を確認しながらJPEGファイルなどへ展開できる機能。パソコンを持たない人でもRAW撮影が楽しめる。パソコンで処理するのに比べ簡易的だが自分好みの作品に仕上げられる●リコー GRIII オリンパスや富士フイルムのカメラの中には、ケーブル接続したカメラの画像処理エンジンを

                                                    「RAW」って何? “おうち時間”に、カメラの実力を引き出す「RAW現像」に挑戦しよう! | AERA dot. (アエラドット)
                                                  • じわり盛り上がる「ハーフサイズ」のフィルムカメラ、魅力と選び方

                                                    若者を中心にフィルムカメラ人気が続くなか、「ハーフ」「ハーフサイズ」と呼ぶフォーマットのフィルムカメラが話題に上ることが増えました。巷では、コダック製のリーズナブルな価格のハーフサイズカメラが人気を博していますし、リコー(ペンタックス)はハーフサイズのコンパクトフィルムカメラをこの夏にリリースすると予告しています。今回は、ハーフサイズについて解説するとともに、現在中古で手に入れられる往年のハーフサイズカメラを紹介したいと思います。 上がハーフサイズで撮影したネガフィルム、下が36×24mmのフォーマットを持つカメラで撮影したネガフィルム。ハーフサイズはその名のとおり、36×24mmの半分の大きさであることが分かります。経済的なうえ、フィルム写真らしい粒状感がアップするというポイントも 35mm判にはない魅力を持つハーフサイズ 一般に、35mmフィルムのフォーマットサイズは36×24mmの大

                                                      じわり盛り上がる「ハーフサイズ」のフィルムカメラ、魅力と選び方
                                                    • 【写真スポット】キャンピングカーをレンタルして『白鬚神社』へ早朝フォト!【琵琶湖】 - バイクとカメラのある暮らし

                                                      どうもけすけ(@keeesk7)です。 ちょっと前に、琵琶湖の南部にある「第一なぎさ公園」の菜の花を撮りに行ったことについて書きました。 約12,000本の「菜の花」は例年1月下旬~2月上旬に見頃を迎えます。ちょうどいいタイミングで写真を撮り行けました。 www.motorcamera.jp 今回は過去写真になりますが、滋賀を代表する有名な写真スポットを紹介します。 写真を趣味にしている人は死ぬまでに絶対に訪れたいスポット「白鬚神社」です。 幻想的な朝日を撮りたくてわざわざキャンピングカーをレンタルして車中泊をして挑むという気合の入り具合(笑) キャンピングカーについてはまだ後日お話するとして、「白鬚神社」の写真をお楽しみください。 白鬚神社 到着したときはまだ暗かったです! ではなくて、カメラの設定ミスっただけです(笑) 実際はこれくらいだったかな? あっという間に明るくなってきた! ま

                                                        【写真スポット】キャンピングカーをレンタルして『白鬚神社』へ早朝フォト!【琵琶湖】 - バイクとカメラのある暮らし
                                                      • 【富士フイルム XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR レビュー】飛行機・野鳥・海・子どもポートレートを最新の望遠レンズで撮る! - 富士フイルムカメラで、子どもとか空を。

                                                        「望遠レンズが少ない富士フイルム。」 なんて言われてましたが、ついに70-300mmが発売されました! 300mm以上の望遠レンズとしては 100-400mmはありましたが、それ以外がなし。 (このレンズ、何より高い!価格.comでみると19万円以上の値札です。ハイアマチュアでもないただのアマチュアの私。手が届かないレンズでした。重くてデカイのもマイナス点。) 富士フイルムの望遠レンズはサードパーティもなく、 キヤノンレンズをアダプターのfringerを使うしかないような状況が長〜く続いてました。 そこで、この70-300mmです。発売を心待ちにしておりました!! もう即買いです。簡単なレビューです!! 焦点距離は35mm判フルサイズ換算で 107mm-457mm相当です。 重量580g! コンパクトで軽いです。 マップカメラさんの記事で「スマホより短い」と記載があって、そうだっけ?となっ

                                                          【富士フイルム XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR レビュー】飛行機・野鳥・海・子どもポートレートを最新の望遠レンズで撮る! - 富士フイルムカメラで、子どもとか空を。
                                                        • 23年5月下旬:渋谷の街をお写んぽ。其の「さん」/公園通り沿い周辺 - 40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

                                                          おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。 今回は、昨日投稿した23年5月下旬:渋谷の街をお写んぽ。の話が、其の「に」と途中となっていますので、その続きについて書いていきたいと思います。 因みに、昨日投稿した記事のリンクを以下に貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。 yasubeblog.hatenablog.com それでは、いつものスタイルで進めていきたいと思います。 持参したカメラは、いつものFUJIFILM X-E4とXF 27mmF2.8 R WRという組み合わせとなっています。 また、フィルムシュミレーションの設定については、ここ最近お写んぽ。投稿の際に使用させていただいている、私がチャンネル登録しているYouTubeチャンネルHissy Studioを運営されているフォトグラファーの菱田さんが番組内で公開されていて

                                                            23年5月下旬:渋谷の街をお写んぽ。其の「さん」/公園通り沿い周辺 - 40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳
                                                          • YouTube、テレビ向け画面をリニューアル 動画をじゃませずコメント表示、動画操作はシンプルに

                                                            「YouTube」を運営するGoogleは3月14日、公式ブログでテレビ画面に向けた新しいユーザーインタフェース(UI)を公開した。テレビ画面でも動画視聴をじゃましない形でコメントなどを表示できるようになる一方、動画操作はシンプル化する。 動画の説明やコメントを表示する際、動画の画面が自動的に小さくなり、全体を映したままコメントなどが読めるようになる。現在のUIは、動画内に説明などが表示されるため、一部が隠れる状態になっていた。 一方、動画の操作(一時停止、巻き戻し/早送りなど)は、トグルボタンのオン/オフといったシンプルな形にする。同社は事前にシンプルなものから高機能なものまで3種類のUIを試作し、ユーザーテストを通じてこの形に決めたとしている。 新しいUIを備えたYouTubeアプリは、「今後数週間で、ほとんどのスマートテレビに展開する」(日本法人のGoogle Japan)としている

                                                              YouTube、テレビ向け画面をリニューアル 動画をじゃませずコメント表示、動画操作はシンプルに
                                                            • カメラメーカーとインフルエンサーの関係性ついて考えさせられる動画 デジカメライフ

                                                              2024.05.28 Gerald Undone氏が、パナソニック「LUMIX S9」発表に連動してカメラメーカーとインフルエンサーの関係性について考えさせられる動画を公開しました。 国内ではパナソニック「LUMIX S9」の製品ページなどのストックフォト問題や初心者用なのかどうか、動画性能、初心者向けなのかどうか論争でくすぶっていますが、海外でGerald Undone氏のこの動画が話題になりつつあり、炎上する可能性を秘めています。 個人的にUndone氏のレビュー動画は辛口な印象。海外サイトやSNSが彼のレビュー動画を取り上げる時は、否定的なレビューや意見がある時が多い気がします。とくにソニーαカメラ。 So... about that vague comment I made about camera YouTube in general and the launch of the

                                                                カメラメーカーとインフルエンサーの関係性ついて考えさせられる動画 デジカメライフ
                                                              • その357:シゲタ動物薬品工業【水路天国富山2/3】 - 廃墟ガールの廃ログ

                                                                *基本データ 場所:富山県小矢部市小森谷(おやべしこもりだに) 行った日:2021/06 廃墟になった日:2008年 詳しく:1984年設立の株式会社の本社跡地。県道42号線沿い。動物用薬品の開発や製造をしていた。倒産時の負債額は13億。また2021/04に建物内で火災があり一部が焼けた。関連会社も多数あり、同敷地内に本社を置く法人も何社かあった模様。 *評価 怖さ:★★★★☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 水のきれいな富山編です。相変わらずばっちり雨です。(cf.バックナンバー→その356:【撮れ高不足】健康大学【水路天国富山1/3】 - 廃墟ガールの廃ログ) 富山の大本命はこちらです。Wikipediaなどにも項目がありいろいろと社会背景のある場所のようでした。お犬様の血液型を調べる薬剤なんてあるのですね。人間は4種類ですけどお犬はいくつパターンがあるのでし

                                                                  その357:シゲタ動物薬品工業【水路天国富山2/3】 - 廃墟ガールの廃ログ
                                                                • 1万円台の広角単焦点レンズ PERGEAR 12mm F2 レビュー #pergear - I AM A DOG

                                                                  Pergearの新製品である広角単焦点レンズ「PERGEAR 12mm F2」を紹介します。 今回もPergearさんからモニターとして提供していただいてます。 2020.12.16:雪山で使った作例を追加しました 1.7万円の広角単焦点レンズ PERGEAR 12mm F2 レンズの主な仕様 APS-C版も気になったけど結局MFTで PERGEAR 12mm F2:レンズ外観、サイズ、重量など カメラボディとの組み合わせサンプル 絞りリング、ピントリング、最短撮影距離など MFTの広角レンズにしては大きなボケと絞り開放から使える描写 対 M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO 逆光 レンズ作例 近所のお散歩スナップ 追記:紅葉スナップ 追記:雪山スナップ できればAPS-Cで使いたいけど、F2.0を手軽に手に入れたいならアリ こちらもどうぞ 1.7万円の広角単焦点レンズ PER

                                                                    1万円台の広角単焦点レンズ PERGEAR 12mm F2 レビュー #pergear - I AM A DOG
                                                                  • 「チェキ券」と「風営法」をめぐる噂の真相?――アイドル研究者が弁護士といろいろ考えたいくつかのこと 上岡磨奈|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

                                                                    2021年12月27日 刑法エンタメライブ 「『チェキ券』と『風営法』をめぐる噂の真相? ――アイドル研究者が弁護士といろいろ考えたいくつかのこと」」 スタッフ 上岡磨奈(骨董通り法律事務所 for the Arts) 2021年12月はじめ、「チェキ券の販売が風営法に抵触する」という話題をめぐって一部のアイドルファンの間で小さな「騒ぎ」が起こった。諸々の補足をすると、「チェキ券」というのは、アイドルとファンが富士フイルム株式会社のインスタントカメラ「チェキ(instax)」を用いてツーショット写真などを撮影するためのチケットである。撮影した「チェキ」は、手のひらにおさまるほどのサイズで、アイドルを主題とした人気漫画やテレビドラマのメインビジュアルに用いられたり、キャラクターグッズの「アイドル応援シリーズ」として関連商品が発売されたりと、アイドルを象徴するアイテムの一つとなっている。つまり

                                                                      「チェキ券」と「風営法」をめぐる噂の真相?――アイドル研究者が弁護士といろいろ考えたいくつかのこと 上岡磨奈|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
                                                                    • [OnGoing Re:View]Vol.78 スーパー35mmクラスミラーレスの最高峰に成熟したFUJIFILM X-T4 - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

                                                                      txt:小林基己 構成:編集部 APS-Cの最高機種へ進化したX-T4 FUJIFILM X-T4を数日間お借りし、機体評価も兼ねて、いわゆるCinamatic Vlog的なものを撮ってみた。もともとX-T3を所有していて、ミュージックビデオなどの撮影ではX-T3を使うことも多い自分としては、このセンサーとF-Logはかなり評価している。 実はX-T3の段階で地味に凄かったのだが、ボディ内手振れ補正が付き、HD240fps(X-T3は120fpsまで)撮影ができて、バリアングル液晶モニターになり、バッテリーも強化されスペック的にも誰にも文句言わせないAPS-Cの最高機種へ進化した。このX-T3からX-T4への進化は動画撮影における恩恵はかなり大きいのでは?という期待のもと実機を迎え入れることになった。 ともかく、実際に仕上がった映像を見てほしい。花岡咲さん(ミシェルエンターテイメント)に協

                                                                        [OnGoing Re:View]Vol.78 スーパー35mmクラスミラーレスの最高峰に成熟したFUJIFILM X-T4 - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド
                                                                      • 富士フイルムX-H1は悲運のフラッグシップ!”次期X-H2はX-T4に集約”報道は朗報か?

                                                                        富士フイルムX-H1の後継機は登場しないのか? これは朗報なのか悲報なのか? 富士フイルムのフラッグシップカメラといえば、動画にも静止画にも強いと評判のX-H1です。 しかし、価格.comの売れ筋順位を見る限り、かなり苦戦していることがうかがわれます。(かっこ内は全メーカー全体の順位、価格は最低価格) X-T3(7位)・・・・14万3330円 X-T30(21位)・・・・8万6800円 X-Pro2(25位)・・・12万8950円 X-Pro3(41位)・・・21万2355円 X-T30 15-45mmレンズキット(44位)・・・9万9670円 X-T30 18-55mmレンズキット(45位)・・・13万4600円 X-E3 単焦点レンズキット(59位)・・・9万1566円 X-T30 ダブルズームレンズキット(61位)・・11万7378円 X-H1 (63位)・・・・14万7626円 X

                                                                        • 富士フイルムX10という2011年のカメラが素敵だ - 畳の夢

                                                                          2011年発売、finepix X100に続く富士フイルムXシリーズの第2号機。2ヶ月前に1万円ちょっとで手に入れたこのカメラを好きになってしまった。気づけば毎日持ち歩いている。 昔の機種なのでいろいろと欠点はあるけど、どうにかして良い写真を撮りたくなる、いや撮ってあげたくなる不思議なカメラ。謎の上から目線を発動してしまったが、そんな好きの話をしたい。 X10を使ってて楽しい理由は主に3つある。 一つは起動が早いということ。次に、今は廃れた技術である画素混合ダイナミックレンジ拡張。そして1cmマクロだ。 1. 電源onと手動ズームの一体化が気持ちいい このカメラ、普通のコンデジと違って電源ボタンがない。レンズをoffから28mmまでひねると電源onになる。このスチャとひねる感触が心地よい。モデルガンにマガジンを込めてジャキッてスライドし弾を装填する、ああいうフェチズムに近いものがある。もし

                                                                            富士フイルムX10という2011年のカメラが素敵だ - 畳の夢
                                                                          • 自然言語処理と人工知能のスペシャリスト。まだ見ぬデータを発掘、分析し、付加価値を与える——アスタミューゼ 西川 仁氏 - fabcross for エンジニア

                                                                            自然言語処理と人工知能のスペシャリスト。まだ見ぬデータを発掘、分析し、付加価値を与える——アスタミューゼ 西川 仁氏 menu 世界中の新技術、新事業、新製品に関わる膨大な情報を集めてデータベース化し、イノベーションに活用できる価値あるデータとして提供しているアスタミューゼ。データ・研究開発部の部長を務める西川 仁氏は、大手通信キャリア研究所の研究員、大学の教員、MBAホルダーなどのキャリアを持つ、自然言語処理の研究者であり、人工知能のスペシャリストだ。西川氏には、世の中のデータから何が見え、これからどんな新しい価値を生み出そうとしているのか。 --御社のコーポレートサイトには、「知の『流通』、知の『活用』、知の『民主化』の実現」と記載がありますが、具体的にはどのような事業をしておられるのですか。 [西川氏]世界193か国以上、約7億件以上のイノベーションに関するデータを格納したデータベー

                                                                              自然言語処理と人工知能のスペシャリスト。まだ見ぬデータを発掘、分析し、付加価値を与える——アスタミューゼ 西川 仁氏 - fabcross for エンジニア
                                                                            • 『FUJIFILM X-Pro2』フルサイズ機から乗り換えた私が感じていること | #撮影テクニック女性限定・オトナ写真部「camell」

                                                                              みなさんこんにちは。FUJIFILMのX-Pro2というカメラをご存知ですか?私は現在このカメラを愛用中ですが、以前はフルサイズ機を使っていました。今回は、思い切って乗り換えてみて感じたことを、<難しいことは省いて>カメラ女子目線でお話ししようと思います。 なぜフルサイズの一眼レフから乗り換えたのか 私がフルサイズ機をやめてX-Pro2を購入した理由は、見た目がどうしても好きになれなかったことと、大きさ・重さです。(シンプル! 笑) 学生時代に頑張ってアルバイトをし、念願だったフルサイズ機を手にしたのですが、次第に持ち出すことが億劫になってしまい、フィルムカメラばかり持ち歩くようになってしまいました。せっかく良いカメラを持っていても、撮らなければ意味がないですよね。ここでやっと、自分は“持っていてテンションが上がるかどうか”が重要なのだと気づきました。また、フィルムカメラにハマったことで、

                                                                                『FUJIFILM X-Pro2』フルサイズ機から乗り換えた私が感じていること | #撮影テクニック女性限定・オトナ写真部「camell」
                                                                              • 「チェキ」に四角いエントリーモデルが登場 モノクロフィルムも

                                                                                富士フイルムは10月28日、「チェキ」の愛称で知られるインスタントカメラ「instax」(インスタックス)シリーズにスクエアフォーマットのフィルムに対応したエントリーモデル「SQ1」を追加すると発表した。実売1万2500円(税別、以下同)で11月6日に発売する。 フィルム同様、スクエアなフォルムを持つインスタントカメラ。レンズ部を回すと電源が入り、シャッターボタンを押すと撮影というシンプル操作を実現した。シャッタースピードやフラッシュの光量はカメラが自動調節する。レンズ部を回して電源を入れた後、 同じ方向にさらに回すと自分撮りや接写に適した「セルフィーモード」になる。 スクエアフォーマットは、 一般的なチェキフィルム(ミニフォーマット)より撮影できる範囲が広く、複数人のグループ撮影などに適しているという。 SQ1発売に合わせ、富士フイルムはスクエアフォーマットのフィルム2種類を発売する。フ

                                                                                  「チェキ」に四角いエントリーモデルが登場 モノクロフィルムも
                                                                                • オールドデジカメって、けっこうおすすめだと思うよ。|記憶カメラ

                                                                                  きょうはオフなんで、朝のうちからブログを書き始めている。我ながらブログというか文章書くの好きだよなと呆れている笑。 で、タイトルの話なんだけど、ここでいうオールドデジカメとは、文字通り現行機種ではない、少し古い世代のデジカメのことです。ただ、その定義は人それぞれで、何年前のカメラならオールドデジカメと呼ぶかなんて決まりは特にない。 僕の場合はそうだな、七、八年以上前のモノとか、三世代くらい前のモノとかを、なんとなくそういう呼び方にしている感じかな。まあ、ここは決まった定義はないので、「少し古いデジカメ」とか「ひと昔前のデジカメ」みたいにして書き進めたいと思う。 で、オールドデジカメの何がいいかってことなんだけど、まず当たり前に「安い」ということ。新品で登場した頃は高価過ぎて買えなかったという機種が、数年経って中古カメラになったことで、手が届く価格になっている。あの憧れだったカメラを試すこと

                                                                                    オールドデジカメって、けっこうおすすめだと思うよ。|記憶カメラ