並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 982件

新着順 人気順

帰省の検索結果361 - 400 件 / 982件

  • 娘が帰省してきました!みたいな気持ち。 - ネコオフィス

    ニャン密です。 ニャン密はいいねぇ♪ おもてなし 息子が嬉しいならば親も嬉しい 苦手なものは苦手 おもてなし おもてなしお願いします。 本日はサプライズゲストがいらっしゃり、息子Rpが嬉しそうにおもてなし。 そして今は新大阪まで送りに行きました。 これから夜行バスに乗って地元へお帰りです。 そして明日はそのまま仕事だそうで。 寝る時間もなく大変だ! それでも短い時間だったけど、会いに来てくれて嬉しかった! neko-office.com アナタもいい加減に人に慣れなさい! もう半年以上会わなかったら、Yちゃんのことも忘れちゃって逃げまくる虎春。 あんなに可愛がってもらったのにね。 息子が嬉しいならば親も嬉しい 久々のかんぱーい! 二人とも嬉しそうね。 久々の再会だもんね。 息子が嬉しそうなのを見ていると、親として嬉しいです。 父ちゃんと私は薬を飲まないといけないので、オールフリーで乾杯。

      娘が帰省してきました!みたいな気持ち。 - ネコオフィス
    • 「久々に帰省するとYouTubeの陰謀論にハマった父親と自然派に染まった母親が...」リアルなお正月実家ホラーが地獄

      ゆな先生 @JapanTank 久々に実家に帰ると、YouTubeばかりみて謎の陰謀論に染まった高齢父がディープステートやロスチャイルドという単語を発し、自然派に染まった高齢母が怪しい高齢有機栽培健康食品を差し出し反ワクを唱える。 部屋隅には埃を被った夢グループのダンボールが落ちていて、中には謎の電気器具が入っている。 2023-01-01 19:19:58 ゆな先生 @JapanTank 久々に見た地上波放送は老人向けの意見しか言わないコメンテーターで溢れ、若い世代がコロナを広げる原因だと喧伝し、番組の間に流れるCMはセサミンだとか尿漏れパッドだとかいうものばかり。 番組だと思って見ていたものはテレビショッピングのCMだったと気づき、たまに流れる通信3社のCMに安心する。 2023-01-01 19:19:58 ゆな先生 @JapanTank 「最近の若い人はテレビをみないってほんとう?

        「久々に帰省するとYouTubeの陰謀論にハマった父親と自然派に染まった母親が...」リアルなお正月実家ホラーが地獄
      • 島根の実家に帰省準備完了!やっぱ晴れっていいね♪ - 妊娠中でも女の子だもんね!

        いよいよ明日島根県の実家の方に帰省したいと思います! 今年の夏はお盆の時期は帰省せずずらして実家に帰ろうと家族で決めていたのでこの時期になりました。 しかし現在、九州の北部の方での大雨の報道があるため島根県の当面の天気を調べてみると島根県に滞在する間ほぼ全ての日程で雨ということが判明w 私自体若干雨女的なところもあるのですが、しかしそれ以上に旦那の方が恐ろしく晴れ男で、さらにいろんなタイミングで持っているなと思うようなことが多々起こしてくれます。 たとえば明日には島根に移動になるので今日中に旅行の用意を奔走していたのですが、冷蔵庫の中の痛むようなものはすべて処理しなければいけなかったり、旅行の時に持っていく洋服などはすべて洗濯し乾かしたいと言った思いがありました。九州の方で大雨の報道はありつつも、ここしばらく私が住んでいる埼玉県熊谷市でも雨だってたので、洗濯物が少し溜まっている状況でした。

          島根の実家に帰省準備完了!やっぱ晴れっていいね♪ - 妊娠中でも女の子だもんね!
        • 自粛明けに神戸に帰省していた件 - Mr.しょーん

          どうも、帰省系ブロガーしょーんです。 さてさて先週、約2日半ほどですが 神戸に帰っていました。 本当は羽田から伊丹までANAに乗って 久しぶりの飛行機を堪能しようと 思っていたのですが まぁ予定通り乗り遅れてしまいましたw という事で急遽、東京発の新神戸行きの 新幹線で帰ることにしました〜。 Day 1 まず神戸の市街地で 昔からの友人に会っていました。 そんな彼女が出産をしたというので 赤ちゃんに対面することに。 男女の双子ちゃんだったのですが 女の子の方しか連れてきてくれませんでしたw くり〜むぱんみたいな手脚。 よく分からない表情。 ただ抱っこして少しお話していると うるさいなぁ〜なんてそぶりを見せずに 静かにぼくの話に傾聴してくれていました。 ※生後半年くらいですがw いや〜なぜあんなに 癒されるのでしょうか 温かくてふわふわでしたwww まぁママはキレイでお洒落なので きっと可愛

            自粛明けに神戸に帰省していた件 - Mr.しょーん
          • 🐻小樽でも帰省客ラッシュ❕&正月料理6品目が値上がり❕&年末年始小樽・後志情報❕ : 後志が1番❗❗❗

            2021年12月31日 🐻小樽でも帰省客ラッシュ❕&正月料理6品目が値上がり❕&年末年始小樽・後志情報❕ 🐻✋北海道内各地で帰省ラッシュが本格化し、JR小樽駅も12月29日、大きな荷物を持った人達で賑わいました。 コロナ禍の感染が落ち着きを見せる12月は‥観光客の姿も目立ちました。 小樽駅構内改札口では新千歳空港発の《快速エアポート》が到着するたびに帰省客らが改札口を出ました。 JR北海道によると、年明けのUターンラッシュのピークは1月3日頃の見通しです。 札幌管区気象台によると、小樽・後志管内は31日から1日にかけて、強い冬型の気圧配置となり、雪が降りやすく注意が必要と言います。 元旦から北海道内ではまた雪かきが必要になるそうです。 🐻👍【正月料理の食材6品目値上がり】 小樽消費者協会は12月28日、正月向けの食材の価格動向を調べる《年末食品試買調査》を行いました。 12品目が対

              🐻小樽でも帰省客ラッシュ❕&正月料理6品目が値上がり❕&年末年始小樽・後志情報❕ : 後志が1番❗❗❗
            • 帰省🛩 - K

              ↑↑↑↑↑お年玉として、ワンポチッ👆お願いします(^人^) 12月30日〜1月10日まで 帰省のため、お休みします🙇‍♀️ イタリアの🇮🇹格言で 「人生とは、たくさんの思い出を作ること」とあります。 私も、たくさんの思い出を作れる人生を 送りたいと思い生きてきました。 良いことも、悪いことも 一つの思い出です。 このブログで出会えた方たちも、素敵な思い出として、私の宝物になるでしょう。 本年中は、私のくだらない思い出話しにお付き合いくださり、本当にありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 来年も、くだらない思い出話しや、新しく思い出になっていく話しに、どうぞお付き合い下さい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 来年も宜しくお願いします🙇‍♀️ みなさん良いお年を〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ お年玉として🧧ワンポチッ👆お願いします(^人^)

                帰省🛩 - K
              • 実家への帰省は息子の大好きな時間 - Que Será, Será

                こんにちは(*^_^*) 前記事でも書きましたが、実家へはお正月前に帰省しました。 お正月は弟家族が帰省するので(1週間滞在😅)、私たちはずらして。。。 お嫁さんも気を遣うだろうから、私はとっとと退散。 今日は、実家でやったことなどなど書いてみようかなと思います。 1日目 バスの中では 途中で休憩するサービスエリア 2日目 お墓参りと畑 実家の庭に 3日目 餅つき ダム湖へドライブ さいごに 1日目 移動に結構かかるので、朝9時頃出発しても実家に着くのは16時頃。 息子は大好きな新幹線や、高速バスに長い時間乗れるので、祖父母の家に行くのを楽しみにしているというよりは、乗り物に乗るのを楽しみにしているといっても過言ではない😅 時間は全部息子が調べてくれていて、記憶しているので時刻表がいらない😊 今回は、息子が決めた時間で出発してみました。 ゆくゆくは、予約の仕方も教えてみようと思ってい

                  実家への帰省は息子の大好きな時間 - Que Será, Será
                • 【父の日特集2020】今年は帰省できない方もJTBショッピングで。父の日にぴったりのアイテム特集! - あきののんびりゲームブログ

                  父の日にぴったりのアイテム 来月の6月21日(日)は父の日です。 いつもは照れくさくて伝えられない感謝の気持ちを、 贈り物と一緒に伝えてみては? JTBショッピングの「父の日特集2020」では、 お酒好きなお父さんにぴったりな銘柄をはじめ、 グルメやこだわりのアイテム、 贈り物にお勧めのカタログギフトなどをご紹介しています。 今年は帰省できない方も、JTBショッピングで お父さんへのとっておきの贈り物をお選びください。 父の日特集2020 父の日の贈り物は、お決まりですか? お父さんの好きなお酒や、 好きなグルメを添えて「ありがとう」を伝えてみませんか? 「父の日特集」ではお酒にグルメなど、 父の日にぴったりなアイテムをセレクト! お届け先のご指定が可能なので、 今年は会って直接渡せない…といった場合も、 お父さんの元へと贈り物をお届けすることが可能です。 (国内配送のみ) ▼父の日特集は

                    【父の日特集2020】今年は帰省できない方もJTBショッピングで。父の日にぴったりのアイテム特集! - あきののんびりゲームブログ
                  • 帰省中につき、規制中? - ネコオフィス

                    10年前と全く変わらない景色。 田舎だー!!! 新大阪12時9分発、東京14時31分着。 東京から我孫子まで常磐線に乗る。 母は立ち、息子が座る常磐線。 そして我孫子で成田線に乗り換えます。 我孫子名物弥生軒。 並んでいたので、断念。 母は立ち、息子が座る成田線。 なんか、おかしくないか?? (*゚ε´*)プゥ 自動改札になってるのは進化してた! ( °_° ) 実家の周りには家が増えていたのもビックリ。 こんな田舎だけど、東京までは1時間ちょい。 電車の本数は少ないのが難点。 成田で友達と飲んできました。 この店、いつも混んでいたけど、たまたま2人分だけ席が空いてました! 積もる話もいっぱいだけど、田舎ならではの電車事情により、早めの解散。 21時7分に乗り遅れたら、43分までありません。 飲み屋を出たのは20時55分。 駅まで走りました。 (〃´o`)フゥ… 間に合ったー。 こんな生

                      帰省中につき、規制中? - ネコオフィス
                    • #今日から遅い正月帰省です。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

                      こんにちは。ナースまみです。 今日から、私の里帰り・・・。お正月帰省が夫の仕事の関係で行けなく、この日に帰省する事になったのです。😊 以前にもブログに書きましたが、姉宅にいるトイプードルのルキに会えるのが楽しみ。😁 www.lovechan-mami.com 昨年、お盆の帰省以来です・・・。少しは大人しくなったかなぁ・・・。😅 そして、また、家族みんなで、ブログで紹介した「やきとり 一平」に行って来ます!🍺 見ているだけで、食べたくなってきました~。😂 また、本日のやきとり会の話は後日に紹介しますね。😊 ビールも飲んで、そして、ルキに癒されながらゆっくり里帰りに行って来ま~す。🍺😁 リンク リンク 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 今日のラブ。ラブ💗ラブです。😊

                        #今日から遅い正月帰省です。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
                      • 大阪帰省1 台風当日に行く - ねこブリアンの日常

                        前日の時点で、新幹線が止まる 天気は安定しているが・・ なぜ日本橋に泊まるのか? 日本橋クリスタルホテル 551のアイスキャンデー 前日の時点で、新幹線が止まる 帰省した時の事(実家は大阪)。 数日前から天気が悪い予報(大型の台風)だが、ホテルを取っているしキャンセルできない。 今回は車ではなく電車で行くので 電車が止まったらどうしよう ・・と思ったが、5分ほど遅れただけで無事に到着した。(新幹線ではなく、普通の電車で行った) 天気は安定しているが・・ 私たちが泊まったホテルは、 日本橋 にあり、観光のお店(アニメ・アニメグッズ・メイド喫茶・専門の謎の部品)が多い所。日本橋を観光したい人にはとても便利。外国人観光客がかなり多い街。 しかし不憫な事に・・ 店が閉まっている(;´Д`) もちろん開いている店もあるが、台風の影響で閉めている店もある。人気店らしく店の前で佇んでいる人の姿が(貼り紙

                          大阪帰省1 台風当日に行く - ねこブリアンの日常
                        • 帰省こそマイルを活用するチャンス!帰省費用の飛行機代を浮かせるお得なポイ活とは

                          [prpsay img=”https://www.anamile-point.com/wp-content/uploads/2020/09/男性悩み.jpg” name=”悩んでいる人”]実家へ帰省したいですけど飛行機代がかかります。飛行機に安く乗れる方法はないですか?[/prpsay] 大学生や単身赴任などの方で盆や正月に帰省するのに飛行機を利用すると費用がかかって大変です。 早い時期での予約や格安航空会社を使えば費用は抑えることができますけど、予約の変更が難しかったりします。 でも、ポイントサイト「モッピー」を使ったポイ活でうまくマイルを貯めると、ANAやJALに乗った時の飛行機代を浮かせることだってできます。 今回は、モッピーを活用したポイ活でマイルを貯めて飛行機代を浮かせる方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 ポイ活でマイルを貯める方法 一般的にAN

                            帰省こそマイルを活用するチャンス!帰省費用の飛行機代を浮かせるお得なポイ活とは
                          • 【オススメ香港みやげ《子供向け》大特集♪】今からでも間に合う!年末年始の帰省土産を買おう選ぼう! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                            昨日の記事から引き続き、 年末年始の帰省に 「オススメ香港みやげ大特集」 をお届けします。 今回は 《子供向け》 のお土産たちです。 意外と難しい子供が喜びそうなお土産。 毎回買っていくものも同じだと飽きちゃうし、 せっかくだから喜んでもらいたい!ですよね。 そんなお土産選びの「困った!」に 少しでも役立てれば嬉しいです。 では、早速スタート!! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 『お子さんに、お子さんのお友達に、親戚の子に・・・日本じゃ買えないから、絶対喜ばれます!』 ↓オーストラリア発のステーショナリーブランド。日本じゃなかなか買えないから、喜ばれること間違いなし!子供たちが大好きな、派手可愛いものがたくさんあります! www.hongyoka.work www.hongyoka.work ↓最新の「アナ雪2」グッズも買えちゃいますよ~♪ www.h

                              【オススメ香港みやげ《子供向け》大特集♪】今からでも間に合う!年末年始の帰省土産を買おう選ぼう! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                            • 豪華列車&客船(長崎帰省③) - 50歳からの推し事

                              まず最初に言っておきたいのは、 私はどちらも乗っていませんし 乗る予定もありません。 身内のことで、私はただ憧れるな~ って思った話です。 九州7つの県を結んで走る JR九州の超豪華クルーズトレイン ”ななつ星” 日本発のクルーズトレインで とにかく全てが豪華絢爛の寝台列車。 www.youtube.com 1泊2日 65万~90万 3泊4日 115万~170万 まぁこれくらいはするかなと 思っていた金額の・・・数倍高かった🥲 予約倍率もすごい。 客室のグレードや、1室1名か2名かで お値段の違いがあるようです。 バーテンダーがいるラウンジ、 夕食時のドレスコード、茶室・・ いや~豪華すぎます✨ ・・・で、 なんで豪華列車の話題かというと、 上記小見出しにも書いたように 私が体験したわけではなく、 今回の帰省で、ママ鉄さんの妹が 鉄道好大好き甥っ子と一緒に体験した ことをご紹介しようと思

                                豪華列車&客船(長崎帰省③) - 50歳からの推し事
                              • のーちゃんの帰省 | 愛犬と飼い主さんのぬくもりマッサージ「SASURU」

                                今晩は。 今日から年末年始のお休みに入った方が多いのではないでしょうか? 私も今日からお休みです。 なので昼休みはマサルとめいっぱいボール遊びしました。 そして大学3年生で東京に住んでいる次女(のーちゃん)が帰省しましたよ。 家族全員が揃うととても楽しいですね。 夕飯もいつもよりとても賑やか。 マサルもみんなの輪に入ります。 よ~く見ると、のーちゃんが履いていたスリッパを履いていますよ。(笑)(笑)(笑) ということで マサルにとってSASURUしてくれる家族が一人多い年末年始。 いつもよりさらに楽しいようです^^ みなさまも今日からお休みですか? 愛犬とステキな年末を・・・

                                • 帰省ラッシュがピーク 3年ぶり行動制限ない年末年始で混雑も | NHK

                                  年末年始をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュは29日がピークです。3年ぶりに新型コロナウイルスによる行動制限がない年末年始を迎え各交通機関や高速道路は混雑しています。 JR各社によりますと新幹線の下りの自由席の乗車率は▽東海道新幹線の一部の列車で乗車率が100%を超え最大で150%に達したほか▽東北新幹線や上越新幹線、それに北陸新幹線も午後を中心に混雑し一部の列車で乗車率が100%を超えました。 また全日空や日本航空によりますと、国内の空の便は29日は羽田や大阪から各地に向かう便が終日、ほぼ満席となりました。 国内の主な航空会社が今月21日に発表した年末年始の9日間に国内の空の便を予約した人は270万人あまりでこのうち全日空と日本航空の2社をあわせた予約数は感染拡大前の水準の83%まで回復しています。 一方、高速道路でも一部で渋滞が起きていて日本道路交通情報センターによりますと、

                                    帰省ラッシュがピーク 3年ぶり行動制限ない年末年始で混雑も | NHK
                                  • 新型コロナ感染者 味覚異常などが出た後、高速バスで実家に帰省 買い物や友人とBBQ PCR検査後、結果を待たずに東京へ高速バスで帰る 山梨で新たに2人の感染確認(UTYテレビ山梨) - Yahoo!ニュース

                                    新型コロナ感染者 味覚異常などが出た後、高速バスで実家に帰省 買い物や友人とBBQ PCR検査後、結果を待たずに東京へ高速バスで帰る 山梨で新たに2人の感染確認 山梨県内は1日から2日にかけて新たに2人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 県内の感染者はこれで55人となりました。 県によりますと、2日に感染が確認されたのは都内在住で富士北麓地域の実家に帰省していた20代の会社員の女性です。 女性は先月26日に味覚や嗅覚に異常が出た後、29日に実家にバスで帰省しました。 そして30日には友人宅でバーベキューを行ったということです。 1日にPCR検査を受け、2日陽性が確認されましたが、女性は既にバスで都内に戻っていて、県は濃厚接触者などについて調べています。 県はゴールデンウィーク期間中の外出の自粛や、不要不急の帰省などを控えてほしいと改めて呼びかけています。 一方、山梨県甲府市

                                      新型コロナ感染者 味覚異常などが出た後、高速バスで実家に帰省 買い物や友人とBBQ PCR検査後、結果を待たずに東京へ高速バスで帰る 山梨で新たに2人の感染確認(UTYテレビ山梨) - Yahoo!ニュース
                                    • 熊本に帰省ついでに阿蘇と大分に寄ってきました - 育児猫の育児日記

                                      熊本と一言で言いましても広いのです 熊本の平野から九州山地を超えて大分に突入 大分のホテルで一泊 素泊まりなんですが さぁ、家に帰りましょうかね 我が家が一番ですね 熊本と一言で言いましても広いのです 育児猫と旦那の実家は海に近い平野にあります。 しかし、熊本と言えば阿蘇山をイメージされる方も多いのではないでしょうか? 阿蘇山とその周辺の温泉や宿泊施設は、知名度が高く人気がありますからねぇ。 育児猫の実家から阿蘇までは、車で2時間近くかかります。 山道ですからねぇ。大変なんです。 でも久しぶりに大観峰からの夜明けを見たいし、子供達にも見せてあげたいということになりまして、阿蘇にもいってきました。 夜明けに間に合わせるために実家を5時には出発。 運が良ければ雲海も見れるのですが、実際の景色はこちら う~ん。雲海と呼べるほどではありませんでしたねぇ。 でも大観峰の景色は楽しめました。 そして育

                                        熊本に帰省ついでに阿蘇と大分に寄ってきました - 育児猫の育児日記
                                      • 【子連れ帰省】実家に帰省中のママは何もしなくて良くて楽?【意外としんどい】 - ゆーんの徒然日記

                                        実家に帰省中のママは“ラク”なのか? 実家はゆっくりできない 息子が母にべったりすぎる 子連れ帰省に求める理想と現実 こんにちは、ゆーんです。 タイトルからして愚痴っぽくてスミマセンm(_ _)m 現在夏の帰省中。 地元で会う友だちや、母の知り合いからよく言われるのは 「実家はいいでしょ〜ゆっくりできて」 「こっちにいる間にリフレッシュしときなさい」 「りーくん(息子)もおばあちゃんにべったりで良いわねぇ」 そんな言葉に「そうなんです〜ありがたいです」、、と返しつつも 心の中でのモヤモヤが解消しきれないのでブログに書きます。← 実家に帰省中のママは“ラク”なのか? わたしの場合です。ハッキリ言うと「NO」です。 実家はゆっくりできない わたしは大学進学に伴い1人暮らしを始めたので、家を出てからもう10年になります。 高校までわたしの部屋だった場所は既に別の用途として使われており、日中わたし

                                          【子連れ帰省】実家に帰省中のママは何もしなくて良くて楽?【意外としんどい】 - ゆーんの徒然日記
                                        • 西村経済再生相 お盆の帰省控えるよう呼びかけ徹底 | NHKニュース

                                          新型コロナウイルス対策をめぐり、西村経済再生担当大臣は、緊急事態宣言が出されている都府県の知事らとオンラインで会議を開き、地方で帰省に伴うクラスターが発生しているとして、お盆の時期の帰省などを控えるよう、呼びかけを徹底する考えを示しました。 この中で、西村経済再生担当大臣は「新規感染者数は、これまで経験したことがない極めて高い水準が続いており、重症者の数も、3週間ほどで3倍以上になっている。このままでは、適切なタイミングで適切な医療が受けられないことになりかねない、極めて厳しい状況だ」と述べました。 そのうえで「地方では、帰省で久しぶりに会う親族や友人との間で多くのクラスターが発生していると、連日のように報告を受けている」と述べ、お盆の時期の帰省や旅行を控えるよう、呼びかけを徹底する考えを示しました。 これに対し、神奈川県の黒岩知事は「人流を相当強力に抑えないと『デルタ株』の感染爆発といっ

                                            西村経済再生相 お盆の帰省控えるよう呼びかけ徹底 | NHKニュース
                                          • たぬ家の帰省・愛媛編 - たぬちゃんの怠惰な日常

                                            夕方、めまいかな?と思って、あとでニュースを見たら、石川県で地震が。 日本海側の方々はご無事でしょうか。 ------ 心配ですが、ここから31日と元旦のブクマの返信をいたしますm(_ _)m ・たぬきなのにきつねうどんをを偏愛? 共喰いじゃないから、許して…(TдT) ・トーマスが好き、乗りたい トーマス人気が大人も高いのですね! 見た所、大人の年齢と体重制限はないので、ぜひ乗ってみてください。 大人一人で(;・∀・) ・愛媛の学校の蛇口からポンジュース さすがに「学校」は出ないかと(;・∀・) 松山空港くらいだと思いますよ?? ・もぐらたたき お客が少なかったので、4位中4位の可能性、否定できず(TдT) ・高松駅情報 一般受けしない情報はもっとありますが、来年に取っておきます。 「さぬきうどん駅」気が付きました? ・ハート様(北斗の拳) 引き続き親衛隊募集中!! ・たぬくじ 意外にも

                                              たぬ家の帰省・愛媛編 - たぬちゃんの怠惰な日常
                                            • 帰省先で泊まったホテルで、自分が出席しない同窓会が行われていた「え、偶然…ですか?」「笑いたいんですが、笑ってもいいでしょうか」

                                              しゅん @shun_tan ネタとしては誘われないぜはははみたいなことはぼくも言うけど、実際のところみんなそんなに誘われないと辛いもんなの? 2019-08-10 22:51:01

                                                帰省先で泊まったホテルで、自分が出席しない同窓会が行われていた「え、偶然…ですか?」「笑いたいんですが、笑ってもいいでしょうか」
                                              • たぬ家帰省1日目おまけ 大阪コロナホテルはお値段以上!写真多め - たぬちゃんの怠惰な日常

                                                昨日泊まったのは、新大阪駅すぐの大阪コロナホテル。 もしかしたらニュースで見たことあるかもしれませんね。 コロナ時代初期に風評被害で宿泊客が減ったホテルです。 ここは駅から近く、まあまあお安く、温泉がついており、朝食が有名とのことで夫が大阪出張のときに泊まる定宿としています。 築年数は長いですが、改装してかわいくカジュアルになったようです。 リノベ物件は大好物なので、めちゃくちゃ萌えます(・∀・) コロナホテルのイメージキャラクターは、現オーナーが大好きなブタさんで、ここそこにブタがいます。 チェックインまで時間があったので、ラウンジ(カフェ)に入りました。 宿泊してなくても入れます。 ふだんはマスター?がいないようなので、入る前にフロントに声がけを。 照明を落としており、リラックスできる空間。 よく見ると、飾ってある雑貨はほぼブタさん…!! 写真撮りたかったけど不審者になるのでやめました

                                                  たぬ家帰省1日目おまけ 大阪コロナホテルはお値段以上!写真多め - たぬちゃんの怠惰な日常
                                                • 帰省 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                                                  こんにちは。シャランです。 先日、姉と一緒に帰省しました。 母の高齢化だけではなく、自分達の高齢化も踏まえて、これからの事を話しました。 先の話と思っていましたが、具体的に進める事となり、見えていなかった事もいろいろ出てきましたが、みんなが良い形になるようにと思っています。 地球さん愛してます🌍💕 宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村

                                                    帰省 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                                                  • 京都から佐世保まで“歩いて”帰省 31泊32日で868.1キロを踏破した旅人が「偉業」「昔の人の苦労が分かる」と話題

                                                    京都府から長崎県の佐世保まで、徒歩で帰省した大学生が「偉業」「なんて健脚」と話題です。総距離868.1キロ、31泊32日の壮大な旅……! ねとらぼ編集部では、話題の大学生に話を聞きました。 話題の大学生による壮大な移動 京大のクスノキからスタート! それから約1カ月、故郷の佐世保駅へ到着 投稿者のそううん(@soun142857)さんは、徒歩や鉄道の旅が好きな京大生。この春休みを利用して、2月12日に故郷の佐世保を目指し、京都をたちました。 大阪に着いてからは主に国道2号線を通り、兵庫から岡山、広島へと歩む日々。節約のため、宿泊先はほぼネットカフェで、3日に1回はビジネスホテルを使っていたそうです。 食事もネットカフェのサービスやファミレスの平日ランチ、スーパーの割引弁当で節約しつつ、地域の名物を堪能するそううんさん。ただ、1日に30キロ近くも歩くため4食でも足りず、費用対カロリーの高い食

                                                      京都から佐世保まで“歩いて”帰省 31泊32日で868.1キロを踏破した旅人が「偉業」「昔の人の苦労が分かる」と話題
                                                    • 【お盆】お線香をあげたいけれど帰省できない!そんな方にお勧めの固まる灰のお線香 | Rinのシンプルライフ

                                                      シンプルライフ実践中のRinです♬ お盆ですね。 今年はコロナ禍で帰省されない方も多いと思います。 そんな方にもお勧めなお線香について書きます。 固まる灰の綺麗なお線香「彩風」です。 ケースの蓋が、香皿と香立てになっている優れもの!! 別に用意するのは火をつける物だけです。 私は、ケースの内箱を取ってライターを入れています。 コンパクトで良いです。 灰が固まったままで、指でつまんで捨てられます。 後始末が簡単にできますね。 「やすらぎ海の香り」にはこちらの香りがミックスされています。 我が家のようにお仏壇を持たない方や、実家にお仏壇があるが帰省できない方等、自宅でお線香をあげたい方には便利ですね。 お盆やお彼岸、そして命日等・・・。 もちろん、お線香や花がなくても故人を思い、手を合わせるだけでも十分供養になると思います。 このひと時、思いを馳せてみませんか? しかし、毎朝お線香の香りがする

                                                        【お盆】お線香をあげたいけれど帰省できない!そんな方にお勧めの固まる灰のお線香 | Rinのシンプルライフ
                                                      • 4家族集合!オンライン帰省を初体験 - 日々りんご録

                                                        オンライン帰省をやってみました 帰省は我が家の恒例行事 Zoomでオンライン帰省 Zoomでつないだデバイスは7台 オンライン帰省の難点 子供の長時間参加は難しい 長時間は疲れる オンライン帰省の良い点 まとめ オンライン帰省をやってみました こんにちは!このたびオンライン帰省をやってみました。もちろん初です。それで実際に体験してみた感想は「リアル帰省の方が良いな~」です。もちろんオンライン帰省にもメリットはありますけどね。うーん、難しい!! 帰省は我が家の恒例行事 我が家は夏と冬に夫の実家へ帰省します。 夫は3兄弟なので4家族が集合することになります。 それぞれの家庭の子供達が大きくなって実家が手狭になってきたので、最近はホテルや1棟貸しの宿なんかに行くことが増えましたが、「集まる」のでどうしたって密になってしまいます。 コロナの感染者が増えてきているし、この夏の帰省をどうしよう…。 悩

                                                          4家族集合!オンライン帰省を初体験 - 日々りんご録
                                                        • 帰省した人ってさ

                                                          stay home(town)したって事でしょ?

                                                            帰省した人ってさ
                                                          • ロックダウンの手法検討を 都道府県境またぐ旅行、お盆の帰省も原則中止を 知事会、国に緊急提言へ:東京新聞 TOKYO Web

                                                            全国知事会は1日、新型コロナウイルス対策に関する国への緊急提言を大筋でまとめた。変異株の急拡大に危機感を示し、抑え込みの徹底を要求。外出などを厳しく制限するロックダウン(都市封鎖)の手法を検討することも盛り込む方向だ。国民向けのメッセージでは、お盆や夏休みの都道府県境を越える旅行・帰省は、原則として中止するよう呼び掛けた。

                                                              ロックダウンの手法検討を 都道府県境またぐ旅行、お盆の帰省も原則中止を 知事会、国に緊急提言へ:東京新聞 TOKYO Web
                                                            • 『都道府県境またぐ旅行・帰省は原則中止を | 共同通信』へのコメント

                                                              ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                                『都道府県境またぐ旅行・帰省は原則中止を | 共同通信』へのコメント
                                                              • 『大阪帰省(その2)』

                                                                しむしむ日記旅行や登山が趣味です。 オリンパスのミラーレス一眼で写真を撮って楽しんでいます。 最近は野鳥撮影や動物撮影にもハマっています。 こんにちは、しむしむです。 大阪帰省の(その2)でございます。 1月3日~4日の出来事です。 3日は、2人で大阪市内の方に出かけてきました。 ずっと実家にいても、義父母が気を使うしねぇ。 というわけで、嫁さんが以前から気になっていたという「コンラッド大阪」のアフタヌーンティーに行くことにしました。 大阪のホテルでアフタヌーンティー行くこともあまりないので、いい機会なので行ってみることにしました。 地上200mからの絶景を眺めながら楽しむアフタヌーンティーは超贅沢。 とても優雅な時間が過ごせました。 アフタヌーンティーの詳しい内容は、別記事に書きますね~。 コンラッド大阪のラウンジでストロベリー・アフタヌーンティーを楽しむ。予約は一休で! アフタヌーンテ

                                                                  『大阪帰省(その2)』
                                                                • 年末年始の旅行・帰省ラッシュ! Year-end travelers

                                                                  3年ぶりのパンデミック制限なしの休暇ですね。旅行、帰省、ステイホーム…落ち着く頃でしょうか^^。「~年ぶりの」を英語でfor the first time in ~years.兎年らしく飛躍の年を迎え……。 The Yomiuri Shimbun December 30, 2022(対訳をとりやすいように、なるべく冒頭から訳しています。日英表現が色で対比になっています。)【本文】 As the holiday period kicked off without pandemic restrictions for the first time in three years. 3年ぶりにパンデミックの制限なしの休暇が始まり、 Stations and airports were filled with travelers heading to their hometowns for the N

                                                                  • 帰省の代わりに、実家の両親へプレゼントを送りました - ブーさんとキリンの生活

                                                                    両親が元気に暮らせるように、ちょっとしたプレゼントを送りました。 70代の両親は持病があるので、新型コロナウイルス感染拡大以降、私は帰省を控えています。 毎週末の長電話でいろいろ話をしていますが、『いつになったら会えるのかね……』 と寂しそう。 そこで、両親が喜ぶようなアイテムを3つ選びました。 目次 ネックウォーマー 筋トレ本 キッチンバサミ 両親の感想 関連記事 スポンサーリンク ネックウォーマー 年をとって、すっかり寒がりになった父には、ふわふわのネックウォーマー。 ボタン付きなので頭からかぶる必要がなく、つけ外しが簡単! 私は同じようなネックウォーマーを3年愛用しています。 父の好みに合わせ、ネイビー×ブラウンを選びました。 ユニセックスなデザインなので、もし父が使わなくても、母が使ってくれるでしょう。 ネックウォーマー ボタン付き メール便送料無料 posted with カエレ

                                                                      帰省の代わりに、実家の両親へプレゼントを送りました - ブーさんとキリンの生活
                                                                    • 中国、早くも春節の「帰省自粛」要請

                                                                      【北京=三塚聖平】中国各地で、来年2月に迎える春節(旧正月)に合わせた帰省や旅行の自粛を呼び掛ける地方当局が早くも相次いでいる。各地で新型コロナウイルスの散発的な流行が続いていることに加え、北京冬季五輪の開催が控えていることが影響している。新変異株「オミクロン株」が中国本土でも初確認されており、警戒がさらに強まることが必至だ。 中国メディアによると、河北省張家口(ちょうかこう)市経済開発区は9日付の通知で、区全域の共産党・政府機関、国有企業の幹部職員に対し、春節期間中に国内外の移動を控えるよう求めた。国内各地で感染拡大が起きていることを踏まえた措置だという。張家口には、北京冬季五輪の主要会場がある。 上海市当局も8日、新年や春節の期間中に不要不急の市外への移動や、人が多く集まる活動を避けるよう呼び掛けている。 来年の春節は2月1日で、それに合わせて大型連休となる。例年は多くの人が帰省や国内

                                                                        中国、早くも春節の「帰省自粛」要請
                                                                      • 年末年始こそ0円から使える「povo2.0」だ! 自宅でも帰省先でもトッピングで無駄なく年越し&データ3GBプラスのチャンスも!?[Sponsored]

                                                                          年末年始こそ0円から使える「povo2.0」だ! 自宅でも帰省先でもトッピングで無駄なく年越し&データ3GBプラスのチャンスも!?[Sponsored]
                                                                        • 「帰省原則中止」に国民の怒り爆発 「大運動会で盛り上がってるくせに」「いつまでも大人しく従うと思うな」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                                                                          全国知事会が1日に都道府県境をまたぐ旅行・帰省を「原則中止・延期」と呼び掛けたことに、一夜明けた2日もSNS上では不満の声が絶えない。「大運動会で盛り上がってるくせに」「何の為に高齢者のワクチン接種を」と国民の怒りがネット上に噴出。反発の声が表面化している。

                                                                            「帰省原則中止」に国民の怒り爆発 「大運動会で盛り上がってるくせに」「いつまでも大人しく従うと思うな」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                                                                          • 帰省を迎える側の準備リストいろいろ - ママンの書斎から

                                                                            毎日毎日、暑いか雨かで大変ですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか? ママンは、子ども達の帰省する日が迫ってきたというのに、準備がまったく進んでおりません。 Blogも、ほかの仕事が入るとまったく書けず読めずで、以前は2日に1記事ペースで更新していたということが信じられませんねー。 とりあえずのリスト作成 帰省中のごはんリスト 帰省中にしたいことリスト 帰省終了後の廃人化予防策 とりあえずのリスト作成 子ども達が帰ってくるにあたり、準備しておくことがあれこれ頭をめぐるものの、暑さのためか加齢のためか、まったくもって何も進まないため、<とりあえずリスト化>作戦に出ることにしました。 私のことだから、昨年も何かリストにしていたのではないかと調べてみたら、やっぱりやってました(^_^;)。 www.mamannoshosai.com www.mamannoshosai.com 昨年は、<刹那君

                                                                              帰省を迎える側の準備リストいろいろ - ママンの書斎から
                                                                            • 妻に生理中は帰省してほしい

                                                                              どうせまたキレ散らかすだけなんだから。 一週間ずっとキレ散らかしてる。子どもにも当たるから始末が悪い。妻はアホだからイライラと生理の関連がわかってないんだろうけど、俺はもうわかってる。 それとなく「子ども置いてこの週にひとりで帰省したら?」と促してるけど、実親から断られるらしい。孫が来ないからなのかコロナ流行ってるからなのか知らないけど。 俺が出ていければいいけど、俺の方は実家が遠いから毎月は無理だし、妻がうちの実家好きだからついてきちゃうし…。 解決策がなくてつらい。

                                                                                妻に生理中は帰省してほしい
                                                                              • 感染対策が難しい場合、帰省は「できれば控えていただきたい」 新型コロナ分科会、尾身会長が政府に緊急提言

                                                                                新型コロナウイルス感染症専門家の分科会の尾身茂会長は8月5日、急遽会見を開き、帰省をする場合は基本的な感染防止対策を徹底すること、そうした対応が難しい場合には「感染が収まるまで帰省を慎重に考慮していただくよう」政府から国民に伝えることを要望した。 この会見は当初は予定されていなかったものだ。次回の分科会開催を待たず、「分科会の考えを早めに示す」必要性を感じたため、「開催を待たずにやる」ことを決めたという。 政府への提言、対策難しいなら帰省は「慎重に考慮」を 「お盆が近づいてきておりますので、お盆休みの帰省についてどのように考えているのかということを政府にお示しし、提言することが分科会の責任、役割だと思いまして、今日急遽皆さんにお集まりいただいて、私共の提言について共有させていただきたいと思います」 会見はこのような尾身会長のコメントから始まった。 政府への提言は以下の通りだ。 「お盆休みに

                                                                                  感染対策が難しい場合、帰省は「できれば控えていただきたい」 新型コロナ分科会、尾身会長が政府に緊急提言
                                                                                • 青森に帰省した男性「なんでこの時期に帰省」と中傷するビラが置かれる - ライブドアニュース

                                                                                  by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 7日、東京から青森に帰省した男性の家に中傷のビラが置かれていたという 玄関先に「なんでこの時期に帰省するのか」などと書かれたビラがあったそう 男性は「青森でもそういうことが起きてるとは思ってもなかった」と語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                                                    青森に帰省した男性「なんでこの時期に帰省」と中傷するビラが置かれる - ライブドアニュース