並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 277件

新着順 人気順

悪ノ娘の検索結果1 - 40 件 / 277件

  • 初音ミク10年の歴史〜“ボーカロイドの物語”を楽曲と歌詞から振り返る - ぐるりみち。

    「初音ミク」の誕生から、はや10年。発売日である8月31日は過ぎましたが、今なお各所から「ミクさんおめでとー!」の声が聞こえてきます。マジカルミライ、行きたかったお……。 僕自身はいちファンに過ぎない身ではありますが、初期からボカロカルチャーに親しんでいたこともあり、「もう10年かあ……」と不思議な感慨があります。ニコニコ動画のランキングで初めて見かけて、ハマり、あれこれと動画を探して追いかけていたころが懐かしい。 初めて見た動画は、Otomaniaさんの「Ievan Polkka」でした(コメントは2007/9/5のログ) せっかくの10周年。「自分なりに『ボーカロイド』について振り返ってみよう!」 ……などとも考えたのですが、当然そんなものは公式サイトや各メディアで企画されているわけで。好きな曲のまとめ記事は過去に書いちゃってるし……うーむ。 そこで思い浮かんだのが、「キャラクターある

      初音ミク10年の歴史〜“ボーカロイドの物語”を楽曲と歌詞から振り返る - ぐるりみち。
    • Ado 小学校1年生でネットにズブズブにハマッてから歌い手になるまでを語る

      Adoさんが2023年7月10日放送のニッポン放送『Adoのオールナイトニッポン』の中で自身が歌い手となるまでの道のりをトーク。小学校1年生でネットやボカロと出会ってから、ネットに作品を発表して歌い手になるまでを話していました。 (Ado)まあ、そんな私は歌い手として活動してるんですが。「歌い手」っていうのは、いわゆる、なんですかね? 歌手とはまた違う、私が名義してる歌い手っていうのはボカロの曲をカバーして投稿させていただいているっていう、いわゆるネット文化から生まれた、ネット文化の歌い手っていう存在でやらせていただいてるんですが。私はね、本当に子供の頃……小学生の時はもうずっと、ネットズブズブで。そもそものネットのスタートも、何歳ぐらいだっけな? 私、割と早いんですよ。小1。だからもう、すごいよね。自分で言っておいて。すごくない? だからあれだよ。6、7歳。ぐらい。もうエリートでございま

        Ado 小学校1年生でネットにズブズブにハマッてから歌い手になるまでを語る
      • ライトノベル・オールタイム・ベスト100を考える - WINDBIRD::ライトノベルブログ

        オールタイムベストって「自分が好きな作品」を選ぶか「客観的に重要な作品」を選ぶかでかなり性質が違ってくると思うんですが、そもそも「自分が好きな作品」なら毎年の個人的ベスト10をまとめればいいだけだし、「客観的に重要な作品」を選ぶならアニメ化リストを見ながら売れてそうな作品を選ぶだけなので、あんまり面白くないんですよね。 と思いつつ、まあ何事も経験だし、いったん100作品挙げてみるか、ということでリストアップしてみました。大変でした。 いや100作品って中途半端なんですよ。まずパッと思いつく作品を並べてみたら60作品くらいだったんですよ。んで気合を入れて候補をリストアップしたら140作品くらいになったわけですよ。だからもう極端に言えば「同率61位が80作品ある」みたいな感じなんですよね。今日寝て明日起きたらぜんぜん別のリストを作っているかもしれない。その程度のものです。 ちなみに私がリアルタ

          ライトノベル・オールタイム・ベスト100を考える - WINDBIRD::ライトノベルブログ
        • 「エヴァSS」から「小説家になろう」までのWeb小説年表 - WINDBIRD

          年 出来事 備考 1990 小説『紺碧の艦隊』発売 90年代を通じて架空戦記*1ブームが起きる。のちの二次創作SSへの影響が指摘される。 1995 アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』放送 1996 SS投稿サイトとエヴァSSの増加 投稿サイトと言っても個人サイトがテキストを預かって公開するようなかたち。後に(1999年ごろ?)『楽園』のようなWeb小説検索サイトも整備されていく。 1997 映画『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』公開 納得のいかない結末を補完するかたちでSSがさらに増加する。 MMORPG『ウルティマオンライン』開始 『ソードアート・オンライン』などへと影響を与える。 1998 ドリーム小説*2が流行 この頃にJavaScriptを使った名前変換スクリプトが配布された。2002年頃に「DreamMaker」というCGIが広まりさらに流行。 1999 掲

            「エヴァSS」から「小説家になろう」までのWeb小説年表 - WINDBIRD
          • 「ボカロ小説」はこうして生まれる 中高生を本屋に走らせる魅力、そして楽曲争奪戦へ

            「こんなのは見たことがない」――名古屋のとある書店に勤めている知人は、じん(自然の敵)Pの小説「カゲロウデイズ -in a daze-」が発売された昨年5月を振り返り、その人気ぶりをこんな風に表現した。 「うちくらいの地方書店だと、普通のベストセラーは3、4日かけて売り切れるものなのに、あっという間に中高生がやってきて、当日に売り切れてしまった。しかも、その日のうちに、買えなかった学生から予約が複数入った」 次々に学校帰りの子どもがやってくるものの、小説担当者もコミック担当者も名前を知らず、ラノベ担当者は当時アニメ化が話題だった「ソードアート・オンライン」の店頭展開を切り盛りしている最中だった。みな一様に、聞きなれないタイトルに首をかしげた。まったくノーマークだったのだ。 カゲロウプロジェクト カゲロウプロジェクト(以下、カゲプロ)は2011年からニコニコ動画で連作投稿されてきた楽曲を中心

              「ボカロ小説」はこうして生まれる 中高生を本屋に走らせる魅力、そして楽曲争奪戦へ
            • 2013年上半期ラノベ周辺総括 - 小説☆ワンダーランド

              ライトノベルミステリの拡大 (ファンタジア文庫田中)編集長:たとえば、ミステリや歴史もののようにライトノベルとの相性の悪い題材が得意で、これまでのファンタジア大賞ではどうしてもこぼれてしまった、そういう才能も広く世にだしていければと願っているんですが。 ドラゴンマガジン2012年1月号「きたるべきラノベ新世代を語る 冲方丁×田中香織×田中久美子座談会」より 富士見ファンタジア文庫の編集長がドラゴンマガジンの座談会で「ライトノベルとミステリ・時代ものの食い合わせが悪い」と発言したとおり、ライトノベルミステリは困難な組み合わせだと思われていましたが、最近ではライトノベルレーベル内でのミステリ作品が揃ってきたように思います。 ライトノベルレーベル内でのライトノベルミステリといえば、山形石雄『六花の勇者』と遠藤浅蜊『魔法少女育成計画』が二大巨頭といえるでしょう。 『六花の勇者』は中世ファンタジーの

                2013年上半期ラノベ周辺総括 - 小説☆ワンダーランド
              • Web漫画「原爆に遭った少女の話」が話題 祖母の体験を孫が描いて公開

                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Web漫画「原爆に遭った少女の話」がTwitter上で話題になっています。 作者の祖母が経験した被爆を、聞き語りをもとに漫画化した作品です。全89ページ・8章から成り、原爆にあう前の生活から、被爆後の壮絶な日々まで描かれています。絵柄がさわやかな分、爆弾投下後の光景は際立つものがあります。昨年に第7章までを公開し、今年の8月6日に終章を追加して完結させました。今後、英語翻訳にする計画もあるそうです。 なお、同じく被爆体験を描いた「はだしのゲン」のアニメを、8月31日までGyaO!が無料配信しています。 Kindle版も advertisement 関連記事 Googleストリートビューで原爆ドーム内部を公開 原爆ドームの内部をGoogle マップのストリートビューで見られるようになった。 エゾノー:「銀の匙」実写映画化決定 2014

                  Web漫画「原爆に遭った少女の話」が話題 祖母の体験を孫が描いて公開
                • 【改訂版】非商業でネット上に自主発表し、その後アニメ・実写化に至った作品一覧…を作る(ご協力感謝)- INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                  natalie.mu uzakichan.com おめでとうございます……個人的には、何度も言う話じゃないけど、ちょっと好みに合う作品という訳ではないんです、だがいろんな意味で、同作品を「論じる」ご縁もできました(笑)。ですので、成功を祈りたい。 とこ ろで。 この作品はウィキペディアによると …元々はTwitterに掲載されていたショート漫画だったが、後にニコニコ静画上のウェブコミック配信サイト『ドラドラドラゴンエイジ』で2017年12月1日から連載が行われ、単行本化に至った ja.wikipedia.org という。つまり…「バクマン。」のあのコマが、また再び予言として思い起こされるのである。 バクマン。より /持ち込みや応募より、ネットに発表し「掲載場所はありませんか」のほうがいい こういうやり方されちゃうと 持ち込みするの バカみたいだよな ネットで発表して「どこか描かせてくれる出

                    【改訂版】非商業でネット上に自主発表し、その後アニメ・実写化に至った作品一覧…を作る(ご協力感謝)- INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                  • この初音ミクの画像かわいくね?:VIPワイドガイド

                    1 名前:藍坊主 ◆wwwwwao4EE 投稿日:2008/08/22(金) 22:41:33.15 ID:YEqiSgNn0俺もう二回抜いたんだけど 2 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日:2008/08/22(金) 22:42:16.69 ID:Azzz2YXl0左脇がおかしい 16 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日:2008/08/22(金) 22:48:07.71 ID:YsdZr2wm0イイと思ったけど、>>2が気になるな。どういう構造なんだw 7 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日:2008/08/22(金) 22:43:48.43 ID:3z5rYVbi0体格がいい 4 名前:以下、VIPがお送りします 投稿日:2008/08/22(金) 22:42:43.77 ID:L6j8Wb0m0これからはなんかソフト出す度に擬人化したアニメキャラも付くようになるの

                      この初音ミクの画像かわいくね?:VIPワイドガイド
                    • ナードコアと電波ソングとボカロ第三世代と。 - たまごまごごはん

                      SOUND VOLTEX(以下「ボルテ」)が面白いのです。今更。 何が面白いって、選曲。 beatmaniaIIDXシリーズは、オリジナルのハードコアやテクノがメインなのは昔のビーマニから同じ。 ポップンミュージックは、音楽ジャンルありきでパロディ化した曲が多くて、そこから名曲が産まれるという逆転現象が起きていて楽しい。多分いちばんなんでもあり感強い。 ギタドラは最近はライセンス曲多めですが、今のJ-POP「っぽい」曲や洋楽「っぽい」曲を作るのがうまい。かと思えばゲーム用のプログレッシブ大作もあるから侮れない。 jubeaやREFLEC BEATは、基本ライセンス曲。 で、ボルテですよ。 収録されているのは大きくわけて3つ。 ・東方のアレンジソング ・ボカロ曲 ・オリジナル曲 これがすごい混沌としてるのね。 ボカロ曲なんですが、セガの『初音ミクProjectDIVA』に入ってそうな曲が入っ

                        ナードコアと電波ソングとボカロ第三世代と。 - たまごまごごはん
                      • これまでのライトノベル定義論の超大雑把な流れ - WINDBIRD::ライトノベルブログ

                        「ライトノベル」という呼称の誕生 2ちゃんねるに「ライトノベル板」が誕生 2000年1月24日にライトノベル・雑誌・エンターティメント板として開設された。 「ジュブナイル」「ヤングアダルト」「ティーンズ文庫」などあった中で「ライトノベル」が採用される。ラノベ読者のあいだで徐々に「ライトノベル」がデファクトスタンダードに。 「あなたがそうだと思うものがライトノベルです。ただし他人の同意を得られるとは限りません。」 ライトノベル板における血で血を洗う定義論の末に生み出されたローカルルール。その後も影響力を保つ。 ラノベVS.ライノベ略称抗争 「ライノベ」ってきょうび聞かねーな。 ライトノベル解説本ブーム、ラノベ原作アニメの増加、涼宮ハルヒのヒット これにより「ライトノベル」という呼称がラノベ読者以外にも広まる。少年向けラノベ中心の流行だったため「少女向けラノベはライトノベルに含まれない」という

                          これまでのライトノベル定義論の超大雑把な流れ - WINDBIRD::ライトノベルブログ
                        • ライトノベル150選についての言及 - SNOW ILLUSION blog

                          ライトノベルのオールタイム・ベスト150選を、寸評付きで文芸評論家の細谷正充さんにお作りいただきました。でもこれでもまだ足りません(特に2010年代以降)。これを300選、500選へとバージョンアップして書籍化への企画化していきます。ご協力お願いいたします→https://t.co/zmHtmR6c0n— 中津宗一郎@名作ラノベ500選を目指します (@nakatsu_s) 2024年6月11日 上記の150選に対する雑感。 リストアップされた作品・シリーズ中で、最低1冊でも読んでる作品は134作品くらい、という状況という前提でアレコレ言及してみたい。 選者である文芸評論家の方のことはよく知らないのですが、「戦記もの」が好きなSF畑の人なんだろうな、という第一印象。 正直リスアップのレギュレーション、コンセプトがどうなっているか分からないですが少女小説については 少女小説については、嵯峨景

                            ライトノベル150選についての言及 - SNOW ILLUSION blog
                          • ライトノベルに(ジュブナイル・ヤングアダルト・少年向け・少女向け・青年向け・R-18・新文芸・ライト文芸……)全部含んだら、個人がオールタイムベストを構築することは可能なのかに挑んでみた地獄録 ※暫定○|82(ぱに) / 平々八十二

                            ライトノベルに(ジュブナイル・ヤングアダルト・少年向け・少女向け・青年向け・R-18・新文芸・ライト文芸……)全部含んだら、個人がオールタイムベストを構築することは可能なのかに挑んでみた地獄録 ※暫定○選リストあり ライトノベルオールタイムベストを生み出そう! という動きがある。この記事を書き出してもう多少時間が経っているのでSNSでの反応や熱量はもう変化しているかもしれないが、日本百名山や百名城で代表されるように、そういったベスト選出はあらゆるジャンル・コンテンツで人気があるし、見るのも作るのも面白いものだ。 ライトノベルを中心に据えたオタクエンタメ史の探求をライフワークとしている身としては、もちろん食いつく。思春期の頃は最強デッキ作りではないが、読んだ作品のお気に入りランキングとか隙あらば作っていた気がするよね。基本脳内でだけど。 けど、本格的にエンタメ史を趣味研究するようになってから

                              ライトノベルに(ジュブナイル・ヤングアダルト・少年向け・少女向け・青年向け・R-18・新文芸・ライト文芸……)全部含んだら、個人がオールタイムベストを構築することは可能なのかに挑んでみた地獄録 ※暫定○|82(ぱに) / 平々八十二
                            • フリーダムノベルがフリーダムすぎてもう笑うしかない - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

                              創刊当時からいろいろと話題になってたフリーダムノベルが今度は小説を募集し始める。 Freedom novel :: ネット小説募集 まずネット小説を拾ってくるんじゃなく募集しちゃう時点でびっくりして。そしてページ開いたらあとは衝撃のあまりただただ笑ってしまった。 1、 編集作業は作家様が自由にできる。 ここからもう意味がわからない。編集作業は作家の仕事じゃないだろ!!! 他のネット小説出版してるレーベルだってちゃんと編集が作家を見つけて、文庫の読者層にあうように作者と一緒に莫大な改稿作業をして、作品にぴったり合うイラストレーターやデザイナーを見つけてそんな様々な専門的な作業を経て文庫化してるんだよ。自分もそこそこ作品を読んでるけど、webで読んだときはどうしようもないくらいつまらなかった作品が文庫化で面白くなってたことなんてざらにあって、その要因にはweb連載時より作者の力量が上がったって

                                フリーダムノベルがフリーダムすぎてもう笑うしかない - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
                              • ボカロ衰退論バックナンバー - ubwb\\riane

                                VOCALOID衰退論が話題だったようなので、過去の衰退論をまとめました。ご査収ください。 (2013年以前はkosyuさんのブロマガを参照しました。ありがとうございます) 「メルト」の敷居の高さが、いつかニコニコ動画を衰退させる? - E.L.H. Electric Lover Hinagiku (2007年12月 / archive)『悪ノ娘』の公式ノベライズが象徴する今日のボカロ界における「疎外」の潮流と「衰退」への懸念 - Togetter (2010年8月)初音ミクはオワコン - an odd fellow (2012年1月 / archive)ボカロ文化の現状考察と衰退の妄想 - Togetter (2012年7月)ボカロ文化の衰退はどこから来るか (2013年1月)2年後にVOCALOIDは消える - バカの溜息。 (2013年4月) ボカロ衰退の話題 - Togetter

                                  ボカロ衰退論バックナンバー - ubwb\\riane
                                • 2012年大人向けラノベ上半期総括 - 小説☆ワンダーランド

                                  簡単なまとめ ・『ビブリア』『夏の王国』『虚構推理』などラノベ系ミステリ大躍進 ・一般文庫のラノベ化が顕著になってる気がする。文庫書き下ろしとか、挿絵の導入とか、そういうラノベの手法を取り入れつつある。 ・ラノベ復刊ブーム。 ・双葉社のソフトカバーラノベ。 ・WEB発小説ブーム。ただ作品傾向が似たり寄ったりなのは危なくない? ・f-clan文庫休刊 ・これからはクオリティが問われる時代。ラノベの登場人物の平均年齢を上げたりテーマを挿げ替えただけで「大人向け」を掲げるのはやめないか。 ・ラノベ系ミステリの大躍進 ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫) 作者: 三上延,越島はぐ出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2011/03/25メディア: 文庫購入: 32人 クリック: 2,758回この商品を含むブログ (446件) を見る夏の王国で

                                    2012年大人向けラノベ上半期総括 - 小説☆ワンダーランド
                                  • 蜜柑丼 --ボカロ楽譜らしきものを作ってみた。

                                    蜜柑丼 管理:蜜柑丼  JP/EN 背景:あさひ夕稀 開設:20081130 電子オルガン/ ピアノ/ ボカロ楽譜屋/ 他。 ■電子オルガン8級程度目標/ソロ用/ボカロUTAU用midi 255|mp3|||pdf|midi|||pdf|midi|||原/P|詞| 幽霊東京/Ayase 254|mp3|||pdf|midi|||pdf|midi|||原/P|詞| だんだん早くなる/40㍍P 253|mp3|||pdf|midi|||pdf|midi|||原/P|詞| だんだん高くなる/40㍍P pianoだけ(mp3) 252|mp3|||pdf|||pdf|midi|||原/P|詞| モスクワを擁して/ふる 251|mp3|||pdf|||pdf|midi|||原/P|詞| ウミユリ海底譚/ナブナ 250|mp3|||pdf|||pdf|midi|||原/P|詞| 四季折々(愛野ハテ)/

                                    • 2012年ラノベ周辺総括 - 小説☆ワンダーランド

                                      簡単なまとめ ・メディアワークス文庫は本当にイラスト推しなのか ・星海社は人気作家の梁山泊か ・講談社BOX、銀箱脱却 文庫落ち本格始動でどうなる!? ・実は軟派な角川文庫と新潮文庫 ・大暴走を続けるPHP ・ノベライズ維新 ・復刊ブーム ・再デビュー作家、活躍なるか!? キャラ立ち小説 ライトノベルと一般文芸の交流といえば、「ライトノベルから一般文芸へ」という一方通行の関係が基本でした。 ところが、その「名付け難い」領域が拡大してくるにつれ、従来のライトノベルから一般文芸に移行した越境作家(今年の最注目は『トッカン!』がドラマ化された高殿円、満を持しての創元デビューを果たした友桐夏か)に加え、ライトノベルと一般文芸のあわいからデビューしたハイブリッドな作風の作家(綾崎隼、野崎まど、森晶麿、青柳碧人、黒史郎など)やライトノベル的文法を組み込んだ・ライトノベルから影響を受けた一般文芸作家(似

                                        2012年ラノベ周辺総括 - 小説☆ワンダーランド
                                      • 【鏡音レン】悪ノ召使【中世物語風オリジナル】

                                        2015.2.25 Release『七つの罪と罰 / mothy_悪ノP feat.鏡音リン、鏡音レン』収録曲HP:http://akuno7.com/「僕が君を守るから 君はそこで笑っていて」「悪ノ娘」sm2916956の召使視点からのお話となっています。ピアプロにて多くの方に絵を描いていただきました!使用させて頂いた絵の作者様は動画の最後で紹介してます(敬称は省略させていただいております)。それでは、どうぞお楽しみください。PV→mylist/6522856歌ってみた→mylist/6523044今までの曲→mylist/5298418blog→http://mothy.blog39.fc2.com/MP3【リマスター版】→http://piapro.jp/a/content/?id=ktapoh00jbyf60v3

                                          【鏡音レン】悪ノ召使【中世物語風オリジナル】
                                        • 女子中学生はなぜ修学旅行でPHP研究所を訪れるのか 映画『桜ノ雨』公開記念インタビュー(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          松下幸之助が設立したPHP研究所と言えば、中高年向けの政治・経済・歴史に関する本を出しているイメージが強いかもしれない。しかし、近年ではボーカロイド楽曲を小説化したいわゆるボカロ小説や、ニコニコ動画などのゲーム実況で人気に火が付いたフリーゲーム『青鬼』のノベライズといった、まったく毛色が違ったサブカル出版物も手がけている。2016年3月にはhalyosyによるボーカロイド楽曲を原案にした実写映画(!)『桜ノ雨』が公開になるが、その原作となる小説を刊行しているのもPHPである。いかにしてPHP研究所はネット文化に密着した版元となったのか。突撃してみた。■「PHPがなぜ?」にも歴史あり――映画『桜ノ雨』、試写で拝見させていただき、想像以上に落ち着いたトーンでじっくり展開していく青春映画にしあがっていて驚きましたが、心を打つ佳品だと思いました 。さて、中高年層には「お堅い会社」というイメージであ

                                            女子中学生はなぜ修学旅行でPHP研究所を訪れるのか 映画『桜ノ雨』公開記念インタビュー(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • 【鏡音リン】 悪ノ娘 【中世物語風オリジナル】

                                            2015.2.25 Release『七つの罪と罰 / mothy_悪ノP feat.鏡音リン、鏡音レン』収録曲HP:http://akuno7.com/「オーホッホッホッホ。さあ、ひざまずきなさい!」むかしむかし、永くにわたり栄華を極めたとある王国において、幼くして君主となった王女の物語を描いた曲です。イラストはピアプロhttp://piapro.jp/にて壱加様に描いていただきました。それでは、どうぞお楽しみください。blog→http://mothy.blog39.fc2.com/act2版→sm4104743mp3【リマスター版】→http://piapro.jp/a/content/?id=sjgxgstfm2fg2is4PV→mylist/6808312歌ってみた→mylist/6808294今までの曲→mylist/5298418「悪ノ召使」sm3133304

                                              【鏡音リン】 悪ノ娘 【中世物語風オリジナル】
                                            • 若手ボカロP・ハチさんのインタビューを掲載! プレゼントも

                                              初音ミクなどボーカロイドの楽曲を手掛けるアーティスト(通称:ボカロP)の1人・ハチさんのインタビュー記事を掲載する。 ハチさんは、ボカロPの中でも独特の世界観を表現する18歳の若手アーティスト。代表曲はニコニコ動画で119万再生数を突破した和風テイストの『結ンデ開イテ羅刹ト骸』で、奥深い歌詞が話題になっている。 そんなハチさんに、楽曲や初音ミクとの出会いなどについてお話を伺った。最後にはハチさんサイン入りCDのプレゼントもあるので、ぜひご覧いただきたい。 四六時中一人遊びばっかりです(笑) ――PVも全部ご自分で作られているとのことですが、初期のころはマウスで描かれていたとか……。 ハチさん:まだペンタブレットとかスキャナとかを持っていなかったので、とりあえずある物でやろうと思って。まぁ、今もペンタブレットはないので描いた物をスキャナで取り込んでいるだけなんですが。 ――マウスでは作成に相

                                                若手ボカロP・ハチさんのインタビューを掲載! プレゼントも
                                              • 【重音テト】嘘の歌姫【初音ミク】

                                                皆様は「重音テト」をご存知ですか?ドリルでアホ毛な赤髪の、亜種チックなあのコです。重音テトは、エイプリルフールで人を騙すためだけに作り出された、ニセモノのボーカロイドでした。そして祭りの終焉と共に、役目を終えたテトは人々の記憶から消えていくだけの存在…のはずでしたが、「UTAU」というVOCALOIDとは別の技術による電子の歌声を得て、歌を歌い始めています。今はまだボーカロイド達の後をついていくのが精一杯ですが。そんなテトの誕生から転生まで、そして想いをあの「悪ノ娘」のメロディに乗せて歌にしました。。◆原作「悪ノ娘」、いわずと知れた名作(sm2916956)◆お借りした映像:空飛ぶペンギン(BBC嘘ニュース),sm3713243,sm2853380,sm985395,sm3400696★他うp⇒(mylist/7323554)★mp3⇒http://piapro.jp/content/p9

                                                  【重音テト】嘘の歌姫【初音ミク】
                                                • 【手書き】鏡音三大悲劇を映画ダイジェスト風にしてみた【PV】

                                                  お待たせしました。全員で鏡音への愛を全力でぶつけました。上映開始です。・原曲、元ネタ「悪ノ娘(sm2916956)」「悪ノ召使(sm3133304)」悪ノP「soundless voice(sm4977896)」「proof of life(sm5387156)」ひとしずくP「囚人(sm5117285)」「紙飛行機(sm6165498)」囚人P・EDの曲「轍(sm3125185)」卑屈P・企画スタッフそんな甘蕉(mylist/16702573)、アギ(mylist/13206651)、なじょ(mylist/9841150)、何故これを P(mylist/7231886)、モモギ(mylist/8179416)、まどろみ(mylist/9754610)、悠樹(mylist/8761811)CM版(sm9204747) NG集(sm11281764)4/10『悪ノ娘・悪ノ召使 非公式アニメPV

                                                    【手書き】鏡音三大悲劇を映画ダイジェスト風にしてみた【PV】
                                                  • 【鏡音リン】悪ノ娘【PV】

                                                    悪ノP様の「悪ノ娘」が好きすぎてPV風動画を作りました。原曲様≫sm2916956マイリスト≫mylist/13206104

                                                      【鏡音リン】悪ノ娘【PV】
                                                    • ボカロ小説の第二の波 ヨルシカ、YOASOBI、カンザキイオリ(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      2010年代前半にブームとなった「ボカロ小説」が2020年になって再び注目を集めている――ただしかつてとはやや違うかたちで。 ■そもそもボカロ小説とは? ボカロ小説とは、基本的には「ヤマハが開発した合成音声ソフト・ボーカロイド(代表的なものは初音ミク、鏡音リン・レンなど)を用いてつくられた楽曲を原作とする小説」のことだ。 事実上の嚆矢は2010年に刊行された悪ノP(mothy)による『悪ノ娘 黄のクロアテュール』(PHP研究所)。 ボーカロイドを使った曲自体は、初音ミクが2007年に発売されると、前年にサービスが開始してネット民を惹きつけていた動画投稿サイト「ニコニコ動画」でブームとなり、2020年現在に至るまで、ボカロ文化は数々の名曲と数多のクリエイターを輩出している。 その盛り上がりのなかで、物語性の高い楽曲が投稿され始める。初期の注目作が2008年4月に投稿された悪ノP「悪ノ娘」「悪

                                                        ボカロ小説の第二の波 ヨルシカ、YOASOBI、カンザキイオリ(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • 特長は「ボカロキャラが出ない」――50万部突破「カゲロウデイズ」に見るボカロ文化の多様性

                                                        ボカロ楽曲を元にした“ボカロ小説”が増えはじめ、ヒット作が生まれている。特に人気ボカロ楽曲「カゲロウデイズ」を元にした小説は、現在2冊で50万部を突破するなど勢いがめざましい。担当編集者にヒットの背景を聞いた。 2007年の「初音ミク」誕生から5年――。歌声合成技術「VOCALOID」(ボーカロイド)を使った“ボカロ楽曲”は、日本のネットを日々にぎわせている。ミクはもちろん、鏡音リン・レンなどさまざなバーチャルシンガーが生まれ、多くのオリジナル楽曲がニコニコ動画といった人気サイトを通じて世に広まった。近年では、ボカロ楽曲のCDを発売するクリエイターも多数登場。ボカロはネットを飛び出し、存在感を増している。 そんなボカロの勢いが近年、本の世界にも新しい風を吹かせている。楽曲・歌詞の世界観を元にした、“ボカロ小説”が増えているのだ。例えば、人気ボカロ楽曲から生まれた小説「悪ノ娘」シリーズは、全

                                                          特長は「ボカロキャラが出ない」――50万部突破「カゲロウデイズ」に見るボカロ文化の多様性
                                                        • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国本土でボーカロイドの使い手が出ない理由

                                                          2011年05月03日19:05 カテゴリオタクin中国 中国本土でボーカロイドの使い手が出ない理由 北京から帰ってきました。 中国ではlivedoorのメールが使えない状態だったので、 メールのお返事もできませんでした。申し訳ありません。 現在メールチェックと返信を行っておりますのでもう少々お待ちいただければ幸いです。 今回も北京でイロイロとネタを仕入れたりできたのですが、 まだちょっとドタバタしているので今回も書き溜め分+αでやらせていただきます。 先日中国オタクのディープなボーカロイドファンの方にイロイロと教えていただくことができたので、前回の記事 ボーカロイドの中国における人気の高まり方と広がり方 ではボーカロイドの人気について紹介させていただきました。 今回はその続きで 「中国のボーカロイドファンの傾向」 などについてを。 まず、中国オタクのボーカロイドは大まかに 「音萌え」と「

                                                          • WINDBIRD::ライトノベルブログ

                                                            前回は「客観的に重要な作品」で100作品を選んだのですが、いちおう「自分が好きな作品」に全振りしたリストも作っておこうと思いました。「シリーズ単位」「一作家一作品」で選出。とはいえ、西尾維新が言うところの「はぐれてしまった」というやつ、つまり「最初は大好きだったけどいつのまにか買わなくなったシリーズ」も多い。でも、そのとき好きだった気持ちは嘘じゃないから…と言い訳しておきます。 ちなみに私のライトノベル遍歴を読むと、初期のあたりがどうしてこういうラインナップなのかがわかると思います。 というわけでそのリストです。 田中芳樹『銀河英雄伝説』(1982年) 実際に読んだのは2000年から刊行された徳間デュアル文庫版。 森奈津子『お嬢さまとお呼び!』(1991年) 小野不由美『十二国記』(1992年) 流星香『電影戦線』(1997年) 賀東招二『フルメタル・パニック!』(1998年) 城平京『名

                                                              WINDBIRD::ライトノベルブログ
                                                            • トラボル亭 toraboru-tei

                                                              名前:トラボルタ 性別:男 所在:東京都 ニコニコ動画でVOCALOID・鏡音リン等を使った楽曲を主に投稿しています。 生楽器系のサウンドの曲を作るのが得意。 ■WORKS&INFORMATION■ アルバム『鏡音リン・レン 10th Anniversary -LODESTAR-』に「ココロ」収録 「大切な君へ贈る歌」作詞作曲 「ミレニアムズ2018」にインタビュー掲載 「初音ミクシンフォニー」にて「ココロ」演奏 「MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える中学英単語/数学」に「不思議なルート」作詞作曲 「MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える中学歴史/理科」 に 「大航海時代」「光合成の歌」「天体の日周運動と年周運動」作詞作曲 オリジナル同人アルバム「マテリアル01」頒布 「伝説の魔女」が小説化 コンピレーションアルバム「IA THE WORLD ~心~」に「

                                                              • アニソン歌手の黒崎真音が緊急手術、配信ライブ中倒れ「硬膜外血腫」診断(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                アニソン歌手、黒崎真音の所属事務所は19日、黒崎が18日の配信ライブ中に倒れ、救急搬送先で「硬膜外血腫」と診断されたため、緊急手術を行ったことを公式サイトで発表した。 【写真】願い事を書いた絵馬を手に笑顔を見せる黒崎真音(2011年1月) 発表では、黒崎について「配信中止後、救急搬送した先の病院で『硬膜外血腫』との診断が出ました。この診断を受け、受け入れ先の病院で緊急手術を行いました。手術は成功し、現在は容態も安定しております」と報告した。回復については「最短でも2カ月以上の療養期間が必要」として、当面休養することも発表した。 また「当面は絶対安静が必要」として、10月のミュージカル「悪ノ娘」(草月ホール)と25日のライブ「Appearance Vol.1 in 札幌」の出演はキャンセルし、治療に専念する。 黒崎は2010年、アニメ「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

                                                                  アニソン歌手の黒崎真音が緊急手術、配信ライブ中倒れ「硬膜外血腫」診断(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                • ラノベ市場、この10年で読者層はどう変わった? 「大人が楽しめる」作品への変遷をたどる

                                                                  2010年と2020年のライトノベル市場を比べると、読者年齢の上昇が指摘できる。 かつては「中高生向け」と言われていたが、今は「中高生向け」とくに「中学生にも支持される」作品は限られている。 この10年でラノベ市場に何が起こったのか。 2010年と2020年ではライトノベルと呼んで指し示されるものが変化した 2010年にすでにその変化の萌芽はあった。 柳内たくみ『ゲート 自衛隊彼の地で斯く戦えり』(アルファポリス) この年、柳内たくみ『ゲート 自衛隊彼の地で斯く戦えり』(アルファポリス)と悪ノP_mothy『悪ノ娘 黄のクロアテュール』(PHP研究所)がソフトカバーで刊行されている。 前者は小説投稿・閲覧を目的としたスレッド式掲示板サイト(5ちゃんねる=当時の2ちゃんねると同系のスタイルの交流サイト)であるアルカディアに書かれたものを書籍化した本。 後者はボーカロイド楽曲を原作とする小説、

                                                                    ラノベ市場、この10年で読者層はどう変わった? 「大人が楽しめる」作品への変遷をたどる
                                                                  • お父さん、ボカロ小説って知ってます? 映画『脳漿炸裂ガール』を生んだ10代女子に人気の「物語×音楽」(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    実写映画『脳漿炸裂ガール』が2015年7月25日から公開になりました。あらすじはのちほど紹介しますが、この作品は、ヤマハが開発した音声合成技術「ボーカロイド」(代表的なソフトウェアに初音ミクなどがある)を使ってつくられた楽曲を原案とした小説(いわゆる「ボカロ小説」)を原作としています。 この「ボカロ小説」は女子小中高生を中心に一定の人気を誇るジャンルになっています。 ここでは「ボカロ小説ってなんぞや」ということを、「なんか娘がミクとか好きみたいだけどよくわかんねえ」と思っているお父様方向けに紹介してみようと思います。 初めて聞いたひとにとっては「『ボカロ曲を原案にした小説を映画化した』とか言われても、なんのこっちゃ」と思うようなややこしい話でしょうが、簡単に言えば 「曲を元にして小説が作られ、それが実写映画化された」ということです。 で、その曲は「ボーカロイドを使っている」。 「ということ

                                                                      お父さん、ボカロ小説って知ってます? 映画『脳漿炸裂ガール』を生んだ10代女子に人気の「物語×音楽」(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    • ライトノベルの定義とボカロ小説。あるいはケータイ小説とライトノベルの文化圏 - 藤四郎のひつまぶし

                                                                      先日参加したラノベのすゝめ講演会で心に残っている一幕がありました。 ラノベのすゝめ講演会 - 藤四郎のひつまぶし それはQ&Aコーナーで質問に答える形で講演者、ライトノベル作家の白鳥先生が言ったライトノベルの定義。 ライトノベルはマンガやゲームなどを小説の形にしたものだと思っている、といった意味合いのことを話されたと記憶しています。 そこからふと思ったのですが、ボカロ小説と呼ばれるものはライトノベルなのでしょうか。 出版点数がライトノベルとくらべてそこまで出ていない、まだ歴史が浅い、なんてことがあるのかもしれませんが、とりあえず身近なところでボカロ小説をライトノベルとして扱っている印象をあまり受けていません。 それに対して、ネット小説などと呼ばれる小説の一部はライトノベルに含まれて扱われたり、語られていたりする印象があります。 以前、ケータイ小説と呼ばれる小説がブームになったことがありまし

                                                                        ライトノベルの定義とボカロ小説。あるいはケータイ小説とライトノベルの文化圏 - 藤四郎のひつまぶし
                                                                      • 【レポート】2ちゃんねるの冗談から生まれた歌姫『重音テト』の軌跡 | ホビー | マイコミジャーナル

                                                                        こんにちは。一日3時間をニコニコ動画に費やすダメ社会人、山田井ユウキです。 今日もさっそく最近流行の動画や埋もれている良動画を独断と偏見で皆さんに紹介していこうと思います。選ぶ基準はただ一つ、僕の趣味です! ・「勝手に『ニコニコ動画』案内」のバックナンバーはこちら ・2010年2月5日以降の記事はこちら さて、2007年に初音ミクの登場から始まったボーカロイドのムーブメントは、今もなお廃れることなく続いているわけですが、その中でも一際異彩を放つひとつ(一人)の「歌声合成ツール(※)」が注目を集めています。 ※「ボーカロイド」と表記したいところですが、正確には異なるようです(議論があるようです)。今回はそのへんの細かい説明は割愛します。 そんな彼女の名は『重音テト(かさねてと)』。 誕生は今から2年前、2ちゃんねるでエイプリルフールにおけるジョークとして考え出されたのがきっかけでした。しかし

                                                                        • 2010年代のライトノベルを振り返る - WINDBIRD

                                                                          はい、というわけで2010年代のライトノベルを振り返る記事です。 とりあえず ・後知恵で整理された歴史ですよ ・個人の「史観」が入ってますよ というエクスキューズをしておくのでご了承ください。 では一年ずつ見ていきましょう。 ちなみに「*1」みたいなやつは、だいたい作品の発売年が注記として入っていて、PCならマウスカーソルをあわせるだけで表示されます。スマホは知らん。 2010年 2010年代のライトノベルを語るならば、まず間違いなく「Web小説」と「ライト文芸」がキーワードとなるだろう。奇しくも2000年代最後の年に起きた「ソードアート・オンラインの発売」と「メディアワークス文庫の創刊」という二つのトピックスは予言的だったと言える。 まず、Web小説については『まおゆう魔王勇者』*1から始めるべきか。 まおゆう魔王勇者 (1) 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 作者:橙乃 ままれ

                                                                            2010年代のライトノベルを振り返る - WINDBIRD
                                                                          • 「平野綾さんがTVで恋バナを語りファン絶望」の海外反応

                                                                            ゲート―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり〈2〉炎龍編 & チェーザレ(7) 以前紹介した自衛隊 in ファンタジーな「ゲート」の2巻を読了。 前作は500ページを超える分厚さでしたが、本作も480ページ程と弱冠少なく なってはいますが、ズシリと来る重みは健在。 そして、肝心の面白さもそのままでしたよ。 読み出したら続きが気になって止まらなくなるのも前作と一緒。 お陰で書きかけのこの記事が3日越しの記事になってしまった。O_O 「炎龍編」というタイトルと表紙絵からも分かるように、今回のメインは前作 で手負いとなった巨大炎龍との戦い。龍だろうが自衛隊ならフルボッコでしょ と簡単にはいかない大人の事情があったり、お父さんが炎龍の犠牲になってい るテュカとのドラマがあったりします。 本作では舞台がほとんど異世界側。 前作の現実世界側の話がいまひとつと感じた自分には有り難い仕様でしたよ。 自衛隊が戦闘で

                                                                              「平野綾さんがTVで恋バナを語りファン絶望」の海外反応
                                                                            • YouTubeにファン970万人、空港には出待ちも……田舎の中学生が“YouTubeセレブ”になるまで

                                                                              7年前の2006年――中学生のライアン・ヒガさんはハワイの田舎町で暇を持て余していた。せめてもの気晴らしに動画でも撮ってみよう。そんな軽い気持ちで始めたのがYouTubeでの活動だった。インターネットやビデオカメラのことはよく知らなかったが、ほかにやることがなかったのだ。 今年23歳になったヒガさんはあの頃想像もしなかった未来にいる。彼のYouTubeチャンネル「nigahiga」の登録者数は970万人で堂々の世界第7位。YouTubeの動画を通じて得た収益で生計を立て、3人のスタッフを雇っている。彼のTwitterアカウント「@TheRealRyanHiga」のフォロワーは105万人だ。 ライアン・ヒガさん。日系人である彼は「和食がすごい好き」なんだとか。英語版Wikipedia「YouTubeセレブリスト」にも載っている 7月にYouTubeクリエイター向けの交流イベントに参加するため

                                                                                YouTubeにファン970万人、空港には出待ちも……田舎の中学生が“YouTubeセレブ”になるまで
                                                                              • 「てぶくろを買いに」も萌え萌えに “児童書にかわいすぎるイラスト”の理由を角川つばさ文庫に聞いた

                                                                                先ごろ、Twitterに「朗読用の本探していたら最近の『てぶくろをかいに』が大変なことになってた。お母さんの破壊力がヤバい」というツイートが投稿され注目を集めた。目がキラキラしたかわいらしい現代風のタッチの児童書の写真がついたこのツイートは、3000リツイートを超え、話題になった。 筆者が読んだことのある「てぶくろをかいに」は、ここまでかわいらしい絵のきつねではなかった覚えがある。そういえば以前に「泣いた赤おに」のイラストがかわいいと話題になったこともある。なぜ今、このような萌えイラストの児童書が出現しているのであろうか。これらの萌え絵タッチの児童書を出版している角川書店の角川つばさ文庫編集部に話をうかがった。 角川つばさ文庫からはほかにもかわいい絵の児童書が出版されている。つばさ文庫編集部の有田奈央さんがそろえてくれた なぜこのような「萌え絵」風のイラストにしたのだろうか? 「つばさ文庫

                                                                                  「てぶくろを買いに」も萌え萌えに “児童書にかわいすぎるイラスト”の理由を角川つばさ文庫に聞いた
                                                                                • ミクパ2012速報! ミクさんがマジで天使になった日 - 週刊アスキー

                                                                                  当日のセットリストは以下の通り(前から順に曲名、作詞、作曲)。 星のカケラ オルゴール ――/平沢栄司 星のカケラ 平沢栄司/平沢栄司 初めての恋が終わる時 ryo/ryo 二息歩行 DECO*27/DECO*27 アルビノ buzzG/buzzG え?あぁ、そう。 蝶々P/蝶々P マージナル OSTER project/OSTER project 恋色病棟 OSTER project/OSTER project ローリンガール wowaka/wowaka 私の時間 くちばし/くちばし ぽっぴっぽー ラマーズP/ラマーズP *ハロー、プラネット。 sasakure.UK/sasakure.UK 結ンデ開イテ羅刹ト骸 ハチ/ハチ 初音ミクの激唱 cosMo@暴走P/GAiA(ここまで初音ミク ソロ) RIP=RELEASE minato/minato ダブルラリアット アゴアニキ/アゴアニキ

                                                                                    ミクパ2012速報! ミクさんがマジで天使になった日 - 週刊アスキー