並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 445件

新着順 人気順

愛妻の検索結果41 - 80 件 / 445件

  • 『夢と現実の区別がつかなかった。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    『私は病気だ』と実感する出来事。 『よしっ!今日はしっかり薬飲んだぞ!!!』 という夢を見たのですがね。 本当にリアルで、しっかり薬の感覚、水を飲んだ感覚もあり、 間違いなく飲んだと思っていたのです。 15時頃に目が覚めた時、身体が痛いのと、 胃が気持ちが悪い。 (ん?なんかおかしいぞ。。。)と思い、 横になっていたけど、どんどんひどくなる。 (胃薬飲もうかな???)と思い起きたら、 朝の薬が準備した状態で残っていた。 (え!???なんで?????。。。。。。)と 本気で思考停止。 本当にね、飲んだはずなのよ。 でも、あれは夢だったんだね。。。 16時あたりに朝食の薬を飲んだけど、 体調が悪く寝てしまい、 22時半まで寝てしまったので、 今日、不合格通知の返信メール、しませんでした。 明日します。 どうせ、返信来ないみたいやけど、 一応ね、一応してみます。 そして、今日は、すっごい良い夢を

      『夢と現実の区別がつかなかった。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    • 80年代に人気を集めた【角川三姉妹◆薬師丸ひろ子・原田知世・渡辺典子】 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

      Twitterでフォローさせて貰っている人の中にね。 70年代~80年代にヒットした曲のYouTube動画を投稿されている 「ノスタルジック発掘隊」という人がいるんですけれどね。 いつも、懐かしく感じる曲を投稿して下さるので 歌好きな私は、ついつい反応してしまって コメント入りで、リツイートしちゃうんですよ(〃'∇'〃)ゝエヘヘ で、昨日は原田知世さんの「愛情物語」が投稿されていたので 角川三姉妹のことを思い出したんです(`・ω・´)b ちなみにリツイートしたのが☟こちら。 薬師丸ひろ子、渡辺典子、原田知世の「角川三姉妹」が人気集めた頃だったよねぇ。 この曲も懐かしい🎶 原田知世も「あなたの番です」で テレビドラマは久々の出演だったけど 変わらぬ女優力を発揮してて 世代としては嬉しく感じたなぁ〜🥰 https://t.co/ZR3KsKGfqP— 青空 (@blueskytt18) 2

        80年代に人気を集めた【角川三姉妹◆薬師丸ひろ子・原田知世・渡辺典子】 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
      • 『やっぱり、宇多田ヒカルは天才だ! 涙と鳥肌が止まりません』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

        映画【鎌倉ものがたり】 2017年12月に公開された映画ですが、 当時からこの映画、(観たい!)と とにかく気になっていたのですが、 結局、観ていませんでした。 それどころか、この映画の存在自体 忘れていたのでした。。。。 が!9月25日の金曜ロードショーで 映画【鎌倉ものがたり】を放送していたのです! なのに、あぁ、それなのに、 放送をしていることに気がついたのは、残り30分くらい。 もう終わりかけ。 まぁでも、人との関係とか、 いったい何がどうなっているのかは、 なんとなく観ていて分かったから良いけど。 でも、出来たら初めから観たかった。 そして、この映画が終わって、 エンディングに、この映画の主題歌が流れたんだけど、 それがまた、宇多田ヒカルなんだけど、 良すぎてねぇ、、、、、、、、、、、、 涙が止まらない。 【宇多田ヒカル 『あなた』】 www.youtube.com 【鎌倉ものが

          『やっぱり、宇多田ヒカルは天才だ! 涙と鳥肌が止まりません』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
        • アルコ&ピースがM-1優勝宣言!「結成15年目の意地を見せる」 | FRIDAYデジタル

          2006年結成。平子祐希(左)と酒井健太によるお笑いコンビ。独特な世界観のネタで人気。コントや漫才、歌ネタも持つ 「今年、賞レース出ます。しかも、圧倒的な優勝を狙います」 結成15周年を迎え、『M-1』ラストイヤーとなった『アルコ&ピース』。’18年の3回戦敗退以降3年間、『M-1』から離れていた二人だが、5月に放送されたラジオ番組『アルコ&ピース D.C.GARAGE』(TBSラジオ)にて、『M-1』への出場&優勝宣言が飛び出した。とはいえ、アルコ&ピースは、ラジオで出場を匂わせては見送った過去がある。 今年こそは本当に『M-1』に出るのか。真意を聞くため1時間にわたる独占インタビューを敢行した。 平子祐希「今年は本当に出ます。十何年ぶりに『サラリーマン金太郎』を読んだら、気持ちが昂(たかぶ)ってきちゃったんですよ」 ――それは〝平子ってる〟(平子る=平子がラジオ内で突如、イタいキャラを

            アルコ&ピースがM-1優勝宣言!「結成15年目の意地を見せる」 | FRIDAYデジタル
          • 説教師・細木数子 - ohnosakiko’s blog

            罵倒系占い師 良い占い師は、占い結果をそのまま伝えるようなことはしないという。 例えばある人について、「今年は仕事を干される」という占い結果が出たとすると、「今年はあまりがつがつ働かず、充電期間に当てましょう」。「恋人にフラれる」と出たら、「今の相手は運命の人ではないかもしれません」。 占い師も商売している人だから、相手に致命的なショックを与えず、有り難いことを聞いたという気にさせて、ちゃんとお金を取れるよう創意工夫を凝らしている。一時的な精神安定剤を売っているようなものだ。それに、どうとでもとれるような曖昧な言い方をした方が、当らなかった場合にうまく逃げられるし。 たまに、すごく不吉な内容‥‥「身内に不幸があるでしょう」「一生異性に縁はない」 「死相が出ている」といったあまり聞きたくないことを、ズバズバ言う人もいるらしいが、サービス業としては儲からないのではないかと思う。 さてそういう癒

              説教師・細木数子 - ohnosakiko’s blog
            • 「Wife guy」記事のブクマカが記事を理解してない…

              日本には「恐妻家」という言葉があるから「Wife guy」という言葉はいらない、というブコメが多すぎる。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230408174628 元記事の「妻を利用して自分自身の評価を上げようとしている男性」「女性化する前のりゅうちぇるへの毀誉褒貶」という部分を少しも読み取れてない。 グラドルや女芸人として商売してきた女性タレントが、売り物が無くなってから育児ネタを売り物にし始めるのに似たようなものが、 愛妻家アピールやイクメンアピールすることでSNSでの存在感をキープしようとする男性タレントにもある、それに近いものが「Wife guy」。 彼氏マテリアルとしてジャニーズ的な人気を博していたジャスティンビーバーが既婚者になってしまい、 愛妻キャラに「キャラ変」して地位をキープする、そういう評判資本主義へ

                「Wife guy」記事のブクマカが記事を理解してない…
              • 2040年 日本の男たちは三つの勢力に分かれていた

                一つは解脱者と呼ばれる連中だ 30年代に登場した副作用の少ない強力な性欲減退剤や精神安定剤を自らの意思によって服用し、甲斐性といった性役割から降りて趣味や仕事の世界に生きている。 といっても彼らに出世欲は湧かず、生活や趣味に最低限必要な金銭しか稼ごうとしないものが多い。 自らを、性欲奴隷から解放されて人生を謳歌し、真理を探究するものと称しているが、実態は誰からも求められなかった苦しみの末に薬を服用した逃亡者たちがほとんどである。 政府が事実上の一夫多妻制とみなせる独身税の設立や母子家庭の支援強化といった制度制定が追い風となり、 気持ち悪くて弱い男が恋愛市場から退場することを求める女性の主張はもはや隠されず社会にて声高に叫ばれるようになったため、逃げざるを得なくなったとも言える。 彼らは確かに苦しみから解放され穏やかな顔をしているがどこか目に陰りが見えると言われている。 二つ目は”妄”目者と

                  2040年 日本の男たちは三つの勢力に分かれていた
                • アメリカマフィアについて語りたい : 哲学ニュースnwk

                  2020年04月30日22:30 アメリカマフィアについて語りたい Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/30(木) 16:22:29.673 ID:WPmitPDba 語ろう! 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/30(木) 16:23:10.521 ID:8ZISRcN10 シチリア島出身 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/30(木) 16:24:54.967 ID:In6Q6N6KK ザソプラノズってドラマが現実に近いとマフィアの方が言ってたそうだ 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/30(木) 16:37:21.686 ID:TZNX1ULB0 >>5 言われてますね! マイゴッドファーザーって本も普通の家庭のあるマフィアの話で面白いですよ ちょっと有

                    アメリカマフィアについて語りたい : 哲学ニュースnwk
                  • 眉毛描いてあげようか - mogumogumo.jp

                    ある時、「眉毛描いてあげようか」と変なテンションで妻が近づいてきまして。妻のその手には購入したばかりのアイブローですよ。恐妻家としては、あぁなんだかメンドくさい雰囲気だなと感じとりまして、愛妻家としては、なんだか妻が楽しそうで何よりだなと思いまして。 何せ変なテンションですからね、「あぁもう受け入れるしかないな」という事で提案したんです「片方ならいいよ」と。「片方じゃつまんないからやめとく」という返事になる計算で言ったのに即答で「いいね、どっち側にする?」と返ってきておいおいマジかよそこはちょっと僕の気持ちも考えてやめてくれたっていいじゃんかよ全くもう妻がそんなやる気なら仕方ないなぁと思ったのです。 そして僕の左眉毛だけを描き、その出来映えに「ほらやっぱり右より左の方がいいわ」と妻は御満悦でした。 これくらいで家庭内の平和が守られるなら全然良いとは確かに思ったのですが、でもでもそこへ娘ホノ

                      眉毛描いてあげようか - mogumogumo.jp
                    • 麒麟がくる・大河ドラマ館巡り「びわ湖大津・光秀大博覧会」 - クマ子の卒母DIARY

                      麒麟がくる 大河ドラマ館巡り… 最初は、岐阜に向かい…☟ www.xkumaco.com 京都を巡り…☟ www.xkumaco.com …と、各地を廻ってきましたが、ついに最後💦 滋賀県大津市坂本にある「びわ湖大津・光秀大博覧会」に行ってまいりました(来訪日2020年11月中旬)。 西教寺の境内の紅葉 滋賀県での大河ドラマ館は、公共や民間の施設ではなく、明智家の菩提寺である「西教寺」で開催されています。 「西教寺」の塔頭がメイン会場 紅葉時期の「西教寺」 「本堂」周辺は見どころがいっぱい 明智一族の墓 まとめ 「西教寺」の塔頭がメイン会場 西教寺は、比叡山に近い地理的な面からも、当然ながら天台宗のお寺なのですが、実は、聖徳太子創建…とも伝わっているお寺です。 天台宗のお膝元でありながらも、なぜか、奈良の影が食い込む伝承を持っている「西教寺」。 奈良県在住のクマ子としては、興味津々で向か

                        麒麟がくる・大河ドラマ館巡り「びわ湖大津・光秀大博覧会」 - クマ子の卒母DIARY
                      • ブログを始めて2年が経過 - ゲーム好き主婦のひとりごと

                        読者の皆様こんにちは。 ブログを始めて今日で、2年が経ちました。 2年間、記事を書いて来て分かったことは、余程のことが無い限り、 ブログは、止められそうもないということです。(笑) 桜前線は、青森まで来ました。 青森の鶴田町に「鶴の舞橋」という全長300メートルの 日本一長い木の橋でできた三連太鼓橋があります。 津軽富士見湖パークの中にあり、約2,000本の桜が今満開です。 その景色と今日の記事は、コラボして書きたいと思います。 (2019年4月) ブログを始めた頃 ブログを読んだことも無いのに、始めています。 パソコンもたまに調べものをする時に使うくらいで、 キーボードの入力も遅く、最初の頃は、 一記事書くのに、とても時間がかかりました。 出来上がった記事は、誤字脱字、変換間違いだらけなので、 最初の頃は、記事が出来上がると主人に見てもらっていました。 間違いだらけは今も相変わらずで、

                          ブログを始めて2年が経過 - ゲーム好き主婦のひとりごと
                        • 『曜日の感覚が全くない』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                          今日は月曜日。 私だけなのか、全ての人間がそうなのか不明だけど、 私の中で、曜日ごとに感じるものが違うのです。 分かりやすいところで言えば、 (〇曜日は、この番組がある)とか。 その番組を観て、その曜日に感じるテンションがあるんやけど、 先月意識がおかしくなって以来、 この(曜日ごとに感じる感情)が全くない。 今日は月曜日。 (あぁ。。。1週間始まった。。。)という あの感覚が一切ない。 そして、精神科に予約の電話をしようと思っていたのに、 すっかり忘れていました。 そして、最悪なのが、朝の薬を飲むのを忘れてしまい、 それもあってか、今日、とにかく体調が悪かったので、 明日、婦人科に行くの、やめました。 正直さ、婦人科行くのめんどくさいし、 あの、ひすてっりくぽい女医に会いたくない。 元々医者嫌いなので、すっごい選んでしまうけど、 あの女医、本気で嫌。 めまいが止まったとも言えないし、 変

                            『曜日の感覚が全くない』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                          • 【四柱推命】奥さんにビンタされた先輩「こんな僕でも結婚できた」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                            どの職場にもパッとしない人っていますよね。この先輩がそうです。(^_^) 職場では同僚・生徒・保護者から叱られ、家では奥さんに厳しく叱責されていたようです。 何だか悲惨ですよね。ところが今は幸せな人生を送っているみたいです。 職場でも家庭でも叱られているなら不幸なのでは?いえ、幸福感は人それぞれみたいです。 家では奥さんに全く頭が上がらないらしい… 【四柱推命】奥さんにビンタされた人「こんな僕でも結婚できた」 【突然の鑑定依頼】「久しぶりだね。鑑定お願いしたいんだけど」 【自虐の人生?】僕って不幸なタイプに見えるでしょ? 【悲惨な?エピソード】私が知る範囲 パチンコで大負け「妻にビンタされた」 若手教員に「僕の弁当、食べてくれない?」 保護者に怒鳴り込まれた「アンタ、それでも担任なの!?」 【四柱推命】「ダメな命式でしょ?」「平均以上です」 【四柱推命】日干「甲」、身旺の「食神格」 【四柱

                              【四柱推命】奥さんにビンタされた先輩「こんな僕でも結婚できた」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                            • 1.31は【愛妻の日】/【ダイソー】我が家のキッチン・洗面所にピッタリな「洗浄剤」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                              愛妻の日 だそうです。 ありがたい事に毎年何かしらもらってるんだけど 今年はお花をもらいました(*^^*) 2022年の「愛妻の日」 今日はテレワークで外出できないって事で ちょっと早めにもらった(*^^*) 淡いオレンジが可愛いバラ♪ 「オレンジローズ」の花言葉は▼ 絆・信頼・幸多かれ って書いてあった。 ちなみに、▼ このフラワーベースもセットだったそうです( ̄▽ ̄)b 最近お花買ってなかったから嬉しい~♪ ありがとうございます(*^_^*) ダイソー購入品 息子の誕生会グッズを買いに行った時に 他にも色々買ってきてた(*^^*) 記録するの忘れてたからここで載せときます♪ アニマルヘアターバンは風呂上がりの息子用に。 私、完全に「コアラ」だと思ったら 「クマ」だそうです(^0^;) どう見てもコアラだろーーー 今まで使ってたものがちょっとニオイが出てきたので買い替え~ 今の時代100

                                1.31は【愛妻の日】/【ダイソー】我が家のキッチン・洗面所にピッタリな「洗浄剤」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                              • 嬬恋再訪で、父親の思い出とキャベツ畑の記憶の為に、軽井沢でペイネのグラスを買ったこと - 失われた世界を探して

                                秋の初めに嬬恋へ行った。再訪である。浅間山の麓(ふもと)一帯に広がるキャベツ畑を観たいと思っていたのだ。 夏前に初めて行った時はまだ時期が早過ぎた。キャベツは芽が出始めたところだった。でも、もしこれが全部丸いキャベツとして成長したら、きっとすんごい景色なんだろうな、いつか絶対に観に来たいな、なんて思っていたから、ついに念願がかなったのである。 で、実際に目の当たりにしたけど、こりゃ有名になるだけあると思った。広大な畑に緑色のキャベツたちが延々と育っていた。その向こうに浅間山と高い秋空が広がり、まさに壮観である。 僕たちは車に乗って、どこまでも続くキャベツ畑の間を走り抜けた。美しい景観だった。最高のドライブコースだ。何度も行ったり来たりし、「愛妻の丘」でおにぎりを食べ、また走り出した。ずっと走っていたい風景だった。 その昔、ヤマトタケルが東国征伐に行く途上、海上で暴風雨に遭った。船はうねりに

                                  嬬恋再訪で、父親の思い出とキャベツ畑の記憶の為に、軽井沢でペイネのグラスを買ったこと - 失われた世界を探して
                                • 値上げを見すえて備えた食品とわが家の備蓄 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                  100円の食材費・焼きうどん これから小麦粉やそばが値上がりするというので、乾麺を少し買い込みました。 画像は100円おうちランチの焼きうどんです。 家で作れば食材費100円でできますが、値上がりが予想される小麦粉。 小麦の生産地であるウクライナがロシアに攻め込まれて、農業が危機です。 秋以降はわが国も小麦粉が、さらに4割高の予想が出始めました。 わが家の備蓄についてお伝えします。 スポンサーリンク 自給率が低い日本 お米 備蓄はムダなく 食品ストッカーはこまめに点検 まとめ 自給率が低い日本 味噌やしょうゆを買いだめ そうめん そば 味噌 しょうゆ マヨネーズ ごま油 肉や魚 備蓄を意識して、乾麺や味噌・しょうゆを買い足し。 でも、値上げの嵐といえ、家庭での備蓄は限度があります。 わが家はすでに、ストッカーがパンパン。 今週は買い物に行く回数を大幅に減らします。 それにしても味噌やしょう

                                    値上げを見すえて備えた食品とわが家の備蓄 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                  • 愛妻家なので妻にお土産を買って帰ります - mogumogumo.jp

                                    どうも、愛妻家のモグです。皆さん、知ってます?僕は愛妻家なのですよ。 (愛妻家なのか恐妻家なのかで問われたら、まぁ確実に恐妻家なのですが今回の記事は愛妻家という事でいきましょう) 愛妻家の僕は時々、妻にお土産を買って帰ります。買う予定が無くてもコンビニなどで「あ、コレ喜ぶかな?」と思ったりすると買って帰っちゃいます。そういう時にはだいたい甘い物です。あの人単純だから甘い物を定期的に与えておけば大丈夫。 で、いつものようにコンビニに行ったらこんなものを見つけて、即、購入を決めました。 お土産は“飲む大学芋”です。パッケージには「大学芋そのままIN!」などと書いてあります。これはどう考えても気持ち悪い、美味しそうな予感がしない、コレは妻に飲ませねば。 家に帰り妻にお土産を渡すと「えー何それー?」などと喜んでおります。そのテンションのまま飲んで「おぇっ」となる事を期待。その後「そのシリーズのチー

                                      愛妻家なので妻にお土産を買って帰ります - mogumogumo.jp
                                    • 伊藤かずえ、13年間ともにした愛車とお別れ 総走行距離は14万キロ超で「今まで本当に有り難う」と感謝

                                      俳優の伊藤かずえさんが10月21日、Instagramを更新。13年間で14万6000キロ走行した愛車の日産「ティーダ」の買い替えを決意したことを明かしました。 正面から見たティーダ(画像は伊藤かずえInstagramから) 伊藤さんは正面から撮影した愛車「ティーダ」の写真をアップし、「13年間146000キロ走行しました。福島県へお墓参りに何度もいきましたね。奈良の吉野山にも3度、片道8時間かけていきましたね」とさまざまな思い出を回想。 13年間連れ添った相棒でもあることから「思い出が沢山あって名残惜しいですが、修理費用が結構かかるので、思い切って買い替えることにしました。今まで本当に有り難う!」と並々ならぬ思いを伝えています。次に乗る車についても「来月納車されたら紹介しますね。また日産自動車です」と“日産愛”を明かしています。 30年来の相棒・初代シーマ(画像は伊藤かずえInstagr

                                        伊藤かずえ、13年間ともにした愛車とお別れ 総走行距離は14万キロ超で「今まで本当に有り難う」と感謝
                                      • 看取り医を「死神」呼ばわり…最愛の妻を亡くした夜に62歳夫が絞り出した言葉(平野 国美) @gendai_biz

                                        元高校教師の平山幸子さん(仮名・60歳)は末期の肺がん患者だった。夫の茂一さん(仮名・62歳)は、妻の病気を受け入れられずにいた。藁にも縋る思いで民間療法に手も出している。看取りの医者・平野国美氏は茂一さんに『死神のような医者』と拒絶されたが、長女のたっての希望で、歓迎はされていないこの家に、定期的に訪問診療する事になった。 前編記事『「うるせぇ、帰れ!」2700人を看取った医師が絶句…元製薬会社研究員の62歳夫が末期がんの愛妻に”民間療法”を試しまくった「涙の理由」』に続き、5500人以上の患者とその家族に出会い、2700人以上の最期に立ち会った医師が、人生の最期を迎える人たちを取り巻く、令和のリアルをリポートする――。 頻繁に呼び出されるように 月に1度だけ訪問診療する約束だったが、1週間後には呼び出された。深夜2時「あいつが39度の熱を出した。今すぐ診察に来い」という横柄な言い方だっ

                                          看取り医を「死神」呼ばわり…最愛の妻を亡くした夜に62歳夫が絞り出した言葉(平野 国美) @gendai_biz
                                        • アメリカでウィル・スミスが批判されてる背景調べたら納得やった🥺 : 哲学ニュースnwk

                                          2022年03月29日22:00 アメリカでウィル・スミスが批判されてる背景調べたら納得やった🥺 Tweet 1: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 19:14:40.48 ID:vA5Be8OD0NIKU ・以前から妻は不倫を公言、ウィルも他人と不倫してることを公言してる ・夫婦関係は冷めきっており愛情から怒ったのではなく、妻へ向けたパフォーマンスで暴力をふるったと見る人が大多数 ・毎年アカデミー賞で披露されるコメディショーはブラックジョーク、出演者はネタにされることを覚悟してる(怒らないのがルール) ・妻がネタにされるまでウィルは他の出演者がアルコール依存をバカされるネタ等で大笑いしていた(ダブルスタンダード) ・一般人が舞台に上がりロックを殴ったら逮捕されるのにウィルスミスはされてないのがおかしい ・アメリカでは暴行は刑事事件であり被害者の被害届の有無は関係ないため逮捕さ

                                            アメリカでウィル・スミスが批判されてる背景調べたら納得やった🥺 : 哲学ニュースnwk
                                          • 【好きな服を着る幸せ】【ミニマリストの服の色】「ミニマリスト」さんも、好きな色の服は「ワンマイルウェア(普段着)」から制服化?/ ビートルズWhen I'm Sixty Four - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                            ミニマリストさんも、そうではない方も、好きな色は普段着(ワンマイルウェア)で着て幸せを感じる?(制服化) 1年前から 「ゆるくも楽しいミニマリストもどき」をめざしています このブログを始めてから さようなら出来ないほど好きだった服たちは 「写真」にとって ありがとうを伝えて 手離そう と決めました 毎日の「制服」は 上下同じ色だと 縦長でスッキリして見えると思います 純白 少し色味のある白 グレー ベージュ こげ茶 黒 紺 どの色なら、ご自分の「ベースカラー」になりそうですか? 上下白 上下黒 なんて、なんだか落ち着かないかなあと思っても 「普段着」として、家で着るなら あっという間に慣れてしまいますよね なんなら、「パジャマ」で体験でもいいですね ほおお 「こういう色が、自分には似合うんだなあ」 なんてご機嫌になったところで そのまま「ワンマイルウェア」として ご近所も歩いてしまいましょ

                                              【好きな服を着る幸せ】【ミニマリストの服の色】「ミニマリスト」さんも、好きな色の服は「ワンマイルウェア(普段着)」から制服化?/ ビートルズWhen I'm Sixty Four - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                            • アルピー平子、流れ星☆瀧上の元妻・小林礼奈とホテル密会騒動 本人たちに真相直撃

                                              愛妻家として知られる人気芸人にとんだ騒動が持ち上がった。アルコ&ピースの平子祐希(42才)が、流れ星☆のTAKIUEこと瀧上伸一郎(年齢非公表)の元妻でタレントの小林礼奈(29才)とホテルで密会していたことで2人の仲が険悪になっているという──。 今年も残すところ1か月。テレビ局ではすでに年末年始の「お笑い特番」の収録がスタート。若手からベテランまで芸人にとってはまさに“稼ぎどき”で、こぞって得意のネタやトークで番組を盛り上げることが期待されている。そんななか、テレビマンたちの間で「売れっ子2人が共演NGになりそうで、キャスティングに影響が出るかも」とこぼす騒動が勃発していた。テレビ局関係者が息をひそめて打ち明ける。 「アルコ&ピースの平子さんと流れ星☆の瀧上さんが私生活で大揉めし、共演NGともいわれています。もともと仲のよかった2人ですが、この秋にいわば“絶縁状態”になってしまったと聞き

                                                アルピー平子、流れ星☆瀧上の元妻・小林礼奈とホテル密会騒動 本人たちに真相直撃
                                              • 妻がおかずを作っても、夫が詰めたら愛妻弁当にはならない

                                                タイトルまんまの話です。 単身赴任の夫に毎週おかずを作って持たせてます。夫はそのおかずを弁当箱に詰めてお昼に持って行ってるそうです。ある日会社の人に『いいね!愛妻弁当』と言われ『ん?詰めてるの俺だけど』と思ったそうです。ちなみにその声かけてきた人はおかずを持たせてもらってることを知ってる人です。 確かに、おかず作ったのは私です。でもおかずを詰めてお弁当という形にしたのは夫です。だから愛妻弁当ではないと言われればその通りで。 例えば夫が冷凍食品チンしてお弁当にしても確かに冷凍食品会社が作った弁当とは言えず、夫が作った弁当となるわけで。 う~ん、お弁当はおかず作った人より、最後にお弁当箱に詰めたもん勝ちか? 今まで考えたことなかったけど、そういうことになりますよね。 ちょっとモヤッとするようなとこあるけど、誰が作ろうが、誰が詰めようがお弁当がおいしければそれでいいということで。

                                                  妻がおかずを作っても、夫が詰めたら愛妻弁当にはならない
                                                • ごみみてーな「愛妻弁当」だな…部下に言った上司、依願退職へ 用意された弁当、無許可で数百食食べていた(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

                                                  部下に対してパワハラを行ったなどとして、埼玉県警は25日、県警留置管理課の男性警部補(50)を減給100分の10、6月の懲戒処分とした。警部補は同日付で依願退職した。 県警監察官室によると、警部補は2020年3月~今年4月ごろ、部下の30代男性巡査に対し、容姿をやゆするような発言をしたり、巡査が持参した愛妻弁当に「ごみみてーな弁当だな」などと暴言を吐いたりし、精神的苦痛を与えるパワハラ行為をした。 さらに、警部補は17年11月~今年4月ごろまで、被留置者の予備の弁当を許可なく計数百食、食べた。 今年4月、職員に個別面談を行った際、規律違反やパワハラが発覚したという。警部補は「組織に迷惑をかけてしまった」と話している。 荻野長武主席監察官は「県民の信頼を損ねる行為であり遺憾。業務管理および指導を徹底し、再発防止に努める」とコメントした。

                                                    ごみみてーな「愛妻弁当」だな…部下に言った上司、依願退職へ 用意された弁当、無許可で数百食食べていた(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
                                                  • 30代以降の男性に忍び寄る「痛風」、敵はビールや魚卵だけじゃない!(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                    尿酸値を気にして飲み会でビールを控える人もいるが、原因はビール以外にもある(写真:jazzman / PIXTA) キンキンに冷えた1杯のビールに心躍る季節がやってきた。その一方で、「尿酸値が高くて……」と、ためらいを覚える人も少なくないだろう。 ご存じの通り、尿酸値(血液中に含まれる尿酸の量)が高くなると、「痛風」を発症するリスクが高まる。”風が吹いただけでも痛い” ことから名付けられたとされる痛風は、お笑いタレントが動画チャンネルで自身の発症の状況を訴えるなど、30代以降の男性にとっては決して他人事ではない病気の1つだ。 【漫画】「愛妻家の夫」が終末期病棟に巻き起こした大波紋 そこで今回、尿酸に詳しい、桜十字八代リハビリテーション病院(熊本県八代市)副院長で熊本大学客員教授の小島淳さんに、痛風と高尿酸血症について聞いた。 尿酸はプリン体から生成される老廃物の1つだ。プリン体は主に肝臓で

                                                      30代以降の男性に忍び寄る「痛風」、敵はビールや魚卵だけじゃない!(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                    • 記念日でも何でもないけど「手巻き寿司」にしてみた【ごはん記録2/14~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                      夜寝る時に、布団の中で息子と少しお話しするんだけど どうやら昨日、ホールで遊んでる時に 足をぶつけて痛かったそうで。 その時に、 『ママ痛いー!』って心の中で思いながら 痛みを紛らわすために走ってたんだって(*´艸`*) 「幼稚園にいる時はいーっつもママの事思い出してるよ」 って…(T▽T) 母の心を撃ち抜く天才。 2022/2/14~のごはん記録。 娘9歳(3年生)・息子5歳(年中) ・ごはん ・ミートボール ・ポテサラ ・きのこのソテー チーズ乗せ ・プチトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) 前週に作って息子に大好評過ぎた「ミートボール」! 息子が 「ミント買ってきた?」 って何の事言ってるか最初わからなかったんだけど よく聞いたら 「ミントボールのこと!」 ってミートボールを言いまつがっていた(笑) 今回もタレだけ自分で作って食べました( ̄▽ ̄)b \YouTu

                                                        記念日でも何でもないけど「手巻き寿司」にしてみた【ごはん記録2/14~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                      • Appleカードによる愛妻の限度額差別にRails作者が怒りツイ、ウォズ降臨、州が調査へ

                                                        Appleカードによる愛妻の限度額差別にRails作者が怒りツイ→ウォズ降臨→州が調査へ2019.11.12 12:0012,801 satomi 愛を感じますね。 Webアプリ開発フレームワークRuby on Rails作者のディヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン(DHH)氏が、「Appleカードはファッ〇〇グ男尊女卑。夫婦ずっと税金も家も共同名義なのに利用限度額が20倍も違う。Appleのアルゴリズムはブラックボックスで根拠不明。反論もできない」と連ツイし、ものすごい勢いで拡散しています。 Apple共同創業者ウォズ(スティーブ・ウォズニアック)まで降臨し、「うちも夫婦で銀行口座もクレジットカードも財産も折半なのに、10倍違った。人力で修正を頼むのもすごく大変だった」と夫婦ツーショットのアカウントから同情ツイート。 The same thing happened to us. I go

                                                          Appleカードによる愛妻の限度額差別にRails作者が怒りツイ、ウォズ降臨、州が調査へ
                                                        • 愛妻の日&私…ハイター飲んだ…?仕事中にめっちゃくちゃ焦った事… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                          昨日、1月31日は 愛妻の日。 毎年何かしらもらってるんだけど 今年もいただきました(*^^*) フェニックスフラワーと言って 5年枯れない生花だそうです(*^^*) 去年はこれをもらったよ▼ 水やり不要で 空気中の水分に反応して 蕾を閉じたり開いたりするんだって(*゚д゚*) 5年後… 自分の年齢よりも 子供の年齢を確認しちゃう…(^0^;) 5年後娘は、高1 息子は小6か… 娘は5年の間に中学校も卒業してるって凄いな… そして5年後でもまだ息子が小学生だと考えると 小学校生活って長いなーーー 仕事の時に焦った事… 仕事の休憩時間に 持参してるマイボトルで水分補給したら あれ… ハイターのニオイがする…?? しかもマズい… 漂白直後でハイターのニオイがほんのり残ってるとか そんなレベルじゃなくハイター味(変な味)なの… え… 私、ハイター飲んだ…??? (激焦り) 画像元:初給料&20年

                                                            愛妻の日&私…ハイター飲んだ…?仕事中にめっちゃくちゃ焦った事… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                          • 英会話教室セイハの教材がかわる! - 知らなかった!日記

                                                            教材が2020年4月から変更 高学年の目安は英検3級 値上げ金額 セイハは検定と個人面談がある ご褒美&愛妻の日プリン 小1の子どもが、夏頃からセイハ英語学院に通っています。 外国人の前でかたまる子だったので、コミュニケーション目的で通わせています。 セイハは、外国人の先生(1ヵ月に2回くらい)と接することができるのに、料金が他より安く、外国人の先生がいる日も日本人の先生が教室内にいて、子供たちをフォローしてくれます。 通っている教室の先生はどちらも穏やかな方で、大きな窓があっていつでも子どもの様子が確認でき、安心して通わせることができます。 子どもはゲームなどを楽しみにしていて、遊びに通っているような感じです。 教材が2020年4月から変更 そんなセイハも2020年の英語必修化にあわせて、4月から教材がかわり、教育内容がかわるそうです。 家庭学習用の教材としてアプリが増えました。 先週に

                                                              英会話教室セイハの教材がかわる! - 知らなかった!日記
                                                            • 最近見た映画を二つ紹介!そして4コマ!「蚊」 - ハマサンス コンプリートライフ

                                                              こんばんは~!ハマクラシー君! 今夜も早く人間になりたいハマサンスだ! だいぶ涼しく(寒く?)なってきたな。 だいぶコロナが落ち着いてきたが、そちらの様子はどうだろうか? このまま落ち着いたままだといいのだがな~。 今夜も酒飲んでいるぜ~! ・・・と。はうあ!!? オイラの足に妙なアザが!! なんか人の形に見えるぞ、これ。 そのうち「チュミミ~ン」とか言わねぇだろうな~。 おーこわ、おーこわ。 さてと・・・気を取り直して・・・。 ハマクラシー君! 今宵は最近見た映画の2本を紹介するぜ! うらあ!! 最近見た映画 『喜劇 愛妻物語』 冴えない脚本家の主人公とその冴えない旦那に冷たい嫁の物語だ。 とにかく、この男はしたいのである。 いい女の人であればしたいのであるが、とにかく目の前の奥さんとしたいのである。 そんな話。 R12指定だが、中学生や高校生の子供とも一緒に見るのは家族によっては恥ずか

                                                                最近見た映画を二つ紹介!そして4コマ!「蚊」 - ハマサンス コンプリートライフ
                                                              • 一日一笑画像14 - 日々楽しく、自由きままに!

                                                                皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 本日も、またまたShortブログです いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 毎日一回(一日一笑)は笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう 電車が好きな子供の新幹線キャラ弁 可愛いですねぇ~!食べるのが勿体ない! ここに来られる女性読者さんで、子供のお弁当にキャラ弁を作った経験がある方もいるのではないでしょうか 因みに気まおやさんの時代は、キャラ弁とは無縁のドカ弁でした(笑) さて先日、我社の遊軍N君、会社で愛妻弁当を食べようとしたところ・・・ 「うわぁ~!やられたぁ~!」と… では、気まおやさん厳選、今回の一日一笑画像は・・・ N君の愛妻弁当を紹介 それがこちら 👇 👇 👇

                                                                  一日一笑画像14 - 日々楽しく、自由きままに!
                                                                • プロテインを飲むとお金が貯まるという話 - mogumogumo.jp

                                                                  あれは8月の終わり、妻が急にプロテインの話を振ってきました。 「プロテインまだ注文しないの?」 「そろそろ注文しなきゃいけないんだけど…」 「マイプロテインが今、30%オフだよ」 飲んでいるプロテインが無くなりそうで次の注文をするべきタイミング、しかし金銭的にキツい局面だったので躊躇していたのですが、そんな僕に妻が、僕の御愛用しているマイプロテインのセール情報を教える展開。 まず何故妻が僕のプロテインのストックを気にするのか、そして何故妻ががマイプロテインのセール情報を把握しているのか。謎展開に僕は混乱。 冷静さを取り戻すために深呼吸、話を脳内で整理。そういえば妻は一時期、美容の為にザバスを飲んでいたことがあり、その時には「あんまり効果を感じなかった」とやめましたがおそらくこの展開は「また美容のために飲んでみようと思う」でしょう、きっと。そうとわかればもう大丈夫です。 しかし妻は僕が脳内で

                                                                    プロテインを飲むとお金が貯まるという話 - mogumogumo.jp
                                                                  • 追悼・和田誠さん 妻の平野レミさんとは1週間で結婚、紹介したのは久米宏さんだった | AERA dot. (アエラドット)

                                                                    和田誠さん(左)と平野レミさん夫妻(撮影/写真部・岡田晃奈) 日本を代表するイラストレーターの和田誠さんが今月7日、83歳で死去した。妻は明るいキャラクターで人気の料理愛好家・平野レミさんで、和田さんはレミさんを見守る“愛妻家”として多くの逸話を持っていた。 二人の出会いは、和田さんがラジオでレミさんの声を聞き「一目ぼれした」ことがきっかけだったという。2014年に週刊朝日で行われた夫婦対談から、二人の“なれそめ”を再録して紹介する。 *  *  * 和田:そう、久米宏とやっていた番組。 平野:久米さんと知り合いだったから頼んだんでしょ。 和田:でも「一緒にやってる子を紹介してよ」って言ったら、久米さんが「やめときなさい」って言うんだ。 平野:ワッハッハ。 和田:しゃあないなって、知り合いのディレクターに頼んだの。そしたら今度は「紹介してもいいけど、責任持ちませんよ」って(笑)。 平野:み

                                                                      追悼・和田誠さん 妻の平野レミさんとは1週間で結婚、紹介したのは久米宏さんだった | AERA dot. (アエラドット)
                                                                    • GWで追いつきたい!5巻以内の注目ラノベシリーズ20選 - 読書する日々と備忘録

                                                                      今回はGWで一気読みしたい&追いついておきたいシリーズとして、現段階で5巻くらいまでの手頃なおすすめ作品を紹介したいと思います。これくらいの巻数ならわりといけると思うので、一気読みしたい作品を探している人、あるいは最新刊まで追いつけていない作品があったらこの機会にぜひ読んでみて下さい。 ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBOOK☆WALKERページに飛びます。 ↓ 1.義妹生活 (MF文庫J) 義妹生活(1) posted with ヨメレバ 三河 ごーすと/Hiten KADOKAWA 2021年01月25日頃 楽天ブックス Amazon Kindle honto 親同士の再婚をきっかけに、同級生の美少女・綾瀬沙季と兄妹として同居することになった高校生の浅村悠太。男女関係に慎重な価値観を持つ二人が、適度な距離感を試行錯誤する家族小説。不器用で孤独に努力を重ねて他人に甘える術を知らない

                                                                        GWで追いつきたい!5巻以内の注目ラノベシリーズ20選 - 読書する日々と備忘録
                                                                      • 独占インタビュー「ラノベの素」 依空まつり先生『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』

                                                                        独占インタビュー「ラノベの素」。今回は2021年10月8日にカドカワBOOKSより『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』第2巻が発売となった依空まつり先生です。魔術と数学の天才であるにもかかわらず、コミュ障でポンコツな魔女モニカの成長と活躍を描いた本作。キャラクター達の掛け合いのはもちろん、設定の作りこみなどについてもお聞きしました。 【あらすじ】 護衛対象の王子を脅かす敵を極秘裏に“処理”したモニカ。次の難関は、魔力測定で常人を遥かに上回る魔力量を隠すこと!? ごく普通の学園生活が試練の連続なのに、その裏で王子を狙う更なる悪意も動き出し……? ――それでは、自己紹介からお願いします。 『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』で書籍デビューしました、依空まつりです。好きな言葉は「チャカポコ」です。作中で使うタイミングが無く、いつも歯噛みをしています。夢野久作先生の『ドグラ・マ

                                                                          独占インタビュー「ラノベの素」 依空まつり先生『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』
                                                                        • なぜ結愛ちゃんを救えなかったのか。目黒・虐待死事件で明らかになった社会の抜け穴 FNSドキュメンタリー大賞2019|国内|ホウドウキョク|FNNプライムオンライン

                                                                          なぜ結愛ちゃんを救えなかったのか。目黒・虐待死事件で明らかになった社会の抜け穴 FNSドキュメンタリー大賞2019 2018年3月、東京・目黒区で5歳の船戸結愛ちゃんが死亡した虐待死事件。 搬送される結愛ちゃんを目撃した人は、「女の子がいた事自体知らなくて。運ばれた女の子を見たときに、顔色が完全に土色みたいになっていて…。あからさまに細すぎだろって、足とかちょっと細すぎっていうのが…」と、ひと目で感じた異常さを語っていた。 事件後、国会に児童虐待防止法の改正案が提出され、今年6月に参院本会議で全会一致で可決し、成立。親の体罰が禁止されるなど、この国のシステムを変える“きっかけ”となった衝撃的な事件だ。 事件のことを報道で知った時、誰もが考えたに違いない。 「結愛ちゃんを救うチャンスがあったのではないか?」 「なぜ社会はあれほどの虐待に気づかなかったのか?」 その答えを出すために、加害者であ

                                                                            なぜ結愛ちゃんを救えなかったのか。目黒・虐待死事件で明らかになった社会の抜け穴 FNSドキュメンタリー大賞2019|国内|ホウドウキョク|FNNプライムオンライン
                                                                          • 2021年上半期注目のおすすめ新作ライトノベル30選 - 読書する日々と備忘録

                                                                            今年も毎年恒例の上下半期注目新作まとめ企画の上半期版をここからまとめていきたいと思います。今年度上半期は「ライトノベル」「文芸単行本」「一般文庫」「ライト文芸」の4つを順次更新予定です。まずは第一弾として「ライトノベル編」を更新します。 ※各作品タイトルのリンクはBWページに飛びます。 ↓ 1.春夏秋冬代行者 春の舞 (電撃文庫) 春夏秋冬代行者 春の舞 上(1) posted with ヨメレバ 暁 佳奈/スオウ KADOKAWA 2021年04月09日 楽天ブックス Amazon Kindle honto 春夏秋冬の季節の巡り変わりを担うことになった現人神「四季の代行者」。その代行者を担う四人の現人神たちと、それを支える護衛官たちの物語。十年前の誘拐事件に苦しみながらも、苦難を乗り越え現人神として復帰した春の雛菊。十年前の事件は苦しんだ春の主従にも、目の前で攫われた冬の主従にも暗い影を

                                                                              2021年上半期注目のおすすめ新作ライトノベル30選 - 読書する日々と備忘録
                                                                            • 復活しました - JunchanObachanのブログ

                                                                              こんにちは。 先週16日から、一週間ぶりの更新になります。 朝めまいに襲われ仕事をお休みしたことで、皆様には心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。 暖かいお言葉や、様々な助言、とても心に響きました。 ほんとうに、ありがとうございました。 この一週間余り、SNSも控えて、睡眠を充分とるようにしていました。 今回、直ぐに毎月通っている内科を受診したのですが、めまいの薬を処方されて「最初は1日3回で、軽くなってきたら自分で1日2回にするとか、徐々に減らしていいです。保存しておいて、又眩暈が起こってしまった時に使ってください」と言われて終わりでした。 眩暈を起こす原因は色々有ると思うのですが、私の場合は《良性発作性頭位めまい症》が濃厚です。 この病気は、何らかのきっかけで耳石がはがれ落ち、半規管のいずれかに入り込むと、中で耳石(カルシウムの小さな粒)が動く事で、その刺激でめまいが引き起こさ

                                                                                復活しました - JunchanObachanのブログ
                                                                              • 最後の決闘裁判 - のの日和♪

                                                                                これは、 史実に基づいた話である。 映画を観てきました。 『最後の決闘裁判』 いわゆる"100年戦争"の時代のフランスで 法的に認められた最後の決闘の顚末を描いた ・・・中世の #Me Too 映画です。 マット・デイモン、 アダム・ドライバー、 ジュディ・カマーが それぞれ 騎士、被告、騎士の妻を演じました。 www.youtube.com 騎士の妻が夫の旧知に暴行されたと訴えるも、 彼は無実を主張し 目撃者もいません。 妻の言葉を信じた夫は、国王へ直訴。 “真実“は、 神による絶対的な裁きに委ねることにー すなわち、 互いの生死を賭けた“決闘裁判”により 白黒つけることとなったのです。 さて、 “真実”は 一体・・・!? ☆ 今回は、 ちょいネタバレしつつ〜の感想文です✋ ネタバレNGの方はご用心を。 ☆ 本作は、 "事実" を 三者それぞれの視点から描く 3部構成の形をとっています。

                                                                                  最後の決闘裁判 - のの日和♪
                                                                                • ネタバレ注意【劇場版映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』】これぞ日本映画の真髄。独特の世界観で描かれるハイクオリティな極上サスペンス。 - ioritorei’s blog

                                                                                  劇場版映画 岸辺露伴 ルーヴルへ行く 岸辺露伴 ルーヴルへ行く 『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』とは 劇場版映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 あらすじ(劇場版映画) 独特の世界観で描かれるハイクオリティな極上サスペンス 美しいロケーションの数々 練り込まれた時を超える壮大なシナリオ テーマ色は "黒" 出演者の圧倒的な演技力と考え抜かれたキャスティング これぞ日本の映画の真髄 『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』とは 『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』(フランス語: Rohan au Louvre)は、フランスのルーヴル美術館とフュチュロポリス社が2005年より実施してきたBD(バンド・デシネ)プロジェクトの第5弾として、2009年に発表された荒木飛呂彦先生の漫画作品。 26×18.6センチの愛蔵版サイズ・123ページのフルカラー作品。 荒木飛呂彦先生の初のフルカラー漫画作品である。 フルカラーにした理由に

                                                                                    ネタバレ注意【劇場版映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』】これぞ日本映画の真髄。独特の世界観で描かれるハイクオリティな極上サスペンス。 - ioritorei’s blog