並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 207件

新着順 人気順

投信の検索結果121 - 160 件 / 207件

  • 投資信託からETFへのリレー投資は今でも妥当性があるか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資

    おはようございます。 当ブログの読者の同業の先生から、以下のご質問をいただきました。 はじめまして。いつもブログを大変楽しく読ませて頂いております。 また私も医師(30台前半マイナー開業医)であり、勝手に親近感を持っております。 一つ質問があり、ご連絡させて頂きました。 当方、20〜30年後の配当金生活を目指しております。 現在の金融資産はほぼ日本円で4000万円程度、月々投資にまわせる金額は、 70〜80万円です。 目的達成に向け、以下のうちどちらが良いか悩んでいます。 1. VTもしくはVTIもしくはVYMなどを長期間愚直に積み上げ、配当金も再投資にまわす 2. 楽天 VTIなど手間の少ない投資信託を長期に積み上げ、30年後に売却、大きくなった円原資をもとにVYMなどの高配当ETFを一度で購入する 将来の安定した配当金を優先した場合、1、2のどちらが最適解でしょうか。 個人的には、2の

      投資信託からETFへのリレー投資は今でも妥当性があるか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    • 昨日のQLDとレバナス 2021年2月24日 325,276口 - レバナス積立で経済的自由をこの手に

      まいど~! いちのりです。 火曜日~土曜日の朝には前日の QLDの情報を提供しています。 (アメリカの祝日があればお休みします) レバナスについては昨日の情報ですが 対QLDでは1日ずれている感じと 思っていただければ幸いです(厳密にはちょい違うが) 昨日のQLD情報 昨日のレバナス情報 今朝の口座状況 自身の取引状況について 昨日のNASDAQ100騰落率 昨日のQLD情報 昨日のレバナス情報 今朝の口座状況 自身の取引状況について 昨日のQLDは若干上がりました。 けっこうここ何日か下がっていたので ようやく上向いたか!っていう感じ。 他のレバレッジETFはここ以上に 上昇しているので今人気のないレバレッジETFは SPXLとTQQQかもしれない(;^_^A ま、結局投資って割安なものを買って 上がるのを待つのがセオリーなので 今まで人気のなかったところは上がりやすい かもしれませんね

        昨日のQLDとレバナス 2021年2月24日 325,276口 - レバナス積立で経済的自由をこの手に
      • 【VT・VOO・VTI】配当金の二重・三重課税問題とその調整制度をわかりやすく図解! - Index Lab. インデックスラボ

        「配当金の二重課税、三重課税とは?」 「どの銘柄が多重課税の対象となっているのか。。」 「重複する課税を避けることはできる?」 皆さま、お疲れ様です!ぴの(ぴの 【公式】@インデックス怪獣 (@indexpino) | Twitter)です🐤 配当金の二重課税・三重課税問題は、米国ETFをはじめとした、外国籍ETFに投資をする際には必ず気にしなければならない点だと言えます。 本日は、二重課税・三重課税の概要を図解するとともに、対象となるETFについても、実例を踏まえながら具体的に紹介してきます! また、2020年1月1日からは、日本では二重課税調整措置が導入され、配当金に対する重複した課税を避けることができるようなシステムも運用されています。 二重課税調整が個人投資家にどのようなメリットをもたらすのか、またこの調整の対象となるETFについても具体的に紹介していきます。 配当金課税について

          【VT・VOO・VTI】配当金の二重・三重課税問題とその調整制度をわかりやすく図解! - Index Lab. インデックスラボ
        • インデックスファンドの残高シェアが3割を超えて、運用会社の収益を圧迫?

          詳しくは上記記事をご覧いただきたいのですが、無理やり趣旨をまとめると、日本におけるインデックスファンドのシェアは10年前の1割以下から直近3割超に増えたとのこと。 記事ではインデックスファンドの残高増加の要因として、リターンが堅調であることと、信託報酬引き下げ競争で低コストになっていることをあげています。さらに、「信託報酬の引き下げは投資家目線では歓迎すべきことだが、運用会社の収益はその分、圧迫される」との懸念も指摘しています。 私たち個人投資家は信託報酬引き下げはその分リターン向上に貢献するので、記事の指摘どおり歓迎です。運用会社の収益が圧迫されるというのも事実ですが、そんなことは数十年前からわかっていることです。実際に年金基金等の機関投資家に対しては同等かそれ以上に安い投資顧問料でパッシブ運用(≒インデックスファンド)を提供してきたのも事実です。 だから、2024年になっていきなり新N

            インデックスファンドの残高シェアが3割を超えて、運用会社の収益を圧迫?
          • 世界同時株安からの地域別・代表的ETFの株価の変動を確認【暴落から46週間】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

            最終更新日:2021/1/10 新型コロナウィルスによる暴落からの株価の変動を確認、比較していきます。 比較対象は、 VT(全世界株式) VTI(全米株式) TOK(先進国株式) VWO(新興国株式) QQQ(米ハイテク大手株式) VYM(米高配当株式) です。 直近の1週間は、 おかしな角度で急騰した といいたくなる推移でした。 主な要因としては、アメリカ南部ジョージア州での決選投票によって、民主党(バイデン氏の政党)が上院、下院ともに多数派となり「ブルーウェーブ」が実現したためだと言われています。 これによって、バイデン政権は政策を通しやすくなり、アメリカ経済にとって追い風が吹くであろうとの予想から、株価は上昇しています。 しかし、過去を振り返ってみると、 「大統領選でバイデン氏よりもトランプ氏の方が優勢だ!」 → トランプ大統領の方が経済へのメリットが大きいから買いだ!(株価上昇)

              世界同時株安からの地域別・代表的ETFの株価の変動を確認【暴落から46週間】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
            • 『20221005_今日はレモンの日』

              【お買い物マラソン! ポイント10倍! 】 Fine Ring 極細リング リング 18金 K18 イエローゴールド 華奢 レディース ペア ピンキー 可愛い お洒落 指輪 重ね着け ペアリング ピンキーリング 彼女 妻 誕生日プレゼント ギフト つやあり つや消し 甲丸

                『20221005_今日はレモンの日』
              • SBI証券、東急カードでのクレカ積み立て4月開始 最大3%還元

                SBI証券と東急カードは2月1日、4月を目処に東急カードが発行するクレジットカードを使った投資信託積立サービスを開始すると発表した。最大で決済金額の3%分を、東急ポイントで還元する。 基本的な還元率は0.25%だが、ゴールドカードによる積み立ては+0.75%など、東急グループのサービス利用状況に応じて還元率をプラスし、最大で3%とする。詳細な加算条件は今後公表する。月間の買付上限は、ほかと同じく5万円。 また、東急ポイント連携の設定を行うと、投信信託の保有残高や資産運用の状況に応じて東急ポイントを加算する。SBI証券が提供している投信マイレージの東急版となる。

                  SBI証券、東急カードでのクレカ積み立て4月開始 最大3%還元
                • 支援制度・事例検索サイト | マイ制度ナビ-ページリダイレクト

                  マイ制度ナビはURLが変更になりました。 お手数をおかけしますが、ブックマーク等設定されている場合、設定変更をお願いします。 このページは5秒後に新しいページに自動転送されます。 移動しない場合は、こちらをクリックしてください。 新URL:https://public-service.registries.go.jp/

                  • 外国税控除が不要なETFと必要なETFの違い|トラインベスト

                    ↓応援クリックをお願いします!↓ 今般、2020年1月1日より施行の税制改正によって、内外での二重課税が生じないよう、投資信託等を経由して支払った外国所得税は、分配金に係る源泉所得税の額から控除できることとする調整措置がとられることとなりました。 出展:楽天証券 2019年末から年明けにかけて「ETFの分配金等にかかる二重課税が解消される」というニュースが大きな話題となりました。

                      外国税控除が不要なETFと必要なETFの違い|トラインベスト
                    • WisdomTree天然ガスETF(1689)はなぜ安い【2023年11月の投資口併合まで追記】

                      1689の併合前後の状況(2023年12月追記)併合前の最終取引日はストップ安比例配分で終了1689は2023年11月28日に併合前の取引最終日を迎えた。取引再開が再開される12月6日まで1週間の売買停止期間が設けられたことになる。28日の取引は朝方から売り注文が買い注文を大幅に上回りザラ場では寄らず、引けで1円でストップ安比例配分に。これが併合前の最後の取引価格となった。非常に「らしい」最後でした(終わってないが)。前引け頃の板状況と終日の歩み値おそらく売り注文の中には併合端数の回避のための口数調整の注文も相当数含まれてい...

                        WisdomTree天然ガスETF(1689)はなぜ安い【2023年11月の投資口併合まで追記】
                      • 日経平均株価の配当落ちによって、ETFの値動きはどうなるの? | 深掘りETF⑦ | NEXT FUNDS

                        配当落ち日には、理論上配当金相当額分だけ株価が値下がりすることになりますが、実際には、様々な要因で株価は変動しますので、必ずしも理論通りになるわけではありません。 株価指数とETFの権利落ちでは、株価指数ではどうなるのでしょう。 結論から言えば、同様のことが起こります。 例えば、「日経平均株価(日経225)」は、東証一部に上場する225銘柄の平均株価指数(配当を含まない)です。したがって、各銘柄の権利落ち分だけ平均株価を押し下げることになります。多くの日本の企業は、3月決算、9月中間決算で月末が権利確定日のため、3・9月末近くの権利落ち日には日経平均株価が下落しやすい傾向にあります。 一方、日経平均株価を対象指標とする(1321)NF・日経225ETFの基準価額は、対象指標同様にファンドで保有する株式の権利落ち分は株価が理論上下がりますが、配当なしの指数と異なり、配当金分は未収金として計上

                          日経平均株価の配当落ちによって、ETFの値動きはどうなるの? | 深掘りETF⑦ | NEXT FUNDS
                        • ETFの分配金の仕組みと利回り | ETFの買い方・売り方 | NEXT FUNDS

                          ETFの分配金とはETFには一般的な投資信託と同様に分配金を出す仕組みがあります。但し、ETFは税法により、決算期間中に発生した利子や配当などの収益から信託報酬などの費用を控除した全額を分配することになっています。金価格ETFや原油先物ETFなど、対象指標が配当や利息を生まない資産の場合は分配金がゼロのものもあります。 一般的な投資信託の中でインデックスファンドでは、分配金の支払いを抑えてファンド内で再投資しているものもありますが、ETFでは上記の通り仕組みとして分配可能な収益は全額分配されることになり、ファンド内で再投資されることはありません。 ETFの分配金はいつもらえるかETFの分配金が支払われる頻度は、年1回、年2回、年4回などと銘柄によって異なります。 ETFの分配金を受け取るには、ETFの決算日(権利確定日)※にETFの受益者になっている必要があるため、決算日の2営業日前の権利

                            ETFの分配金の仕組みと利回り | ETFの買い方・売り方 | NEXT FUNDS
                          • 【インデックス投資】かも家株式資産の週次報告【2022年8月第1週~8/7】|FIREかもしかお 怒りの投資

                            どーも!かもしかお(@FireShikao)です。 子供が3人いてもFIREしたい あなたへ向けて、FIREすると決めてから目標達成までの資産推移を公開します。 特に関心が高いインデックス投資を含む株式資産について、月内の動きに関しても週次でまとめていきたいと思います。 本記事を読むことで毎日どれぐらいの金額が動くのかが分かり、実際に資産運用する際の心情を知ることが出来ますので是非参考にしてください。 記事作成者の生態はこちらになります。 かも家の目標はこちらになります。 ⇒5人家族FIREかも家の目標金額と方針決定 細かい積立設定等が知りたい方はこちらを参考にしてください。 ⇒かも家のインデックス投資設定銘柄や金額公開 前月の月次報告はこちらからどうぞ。 ⇒【2022年7月】5人家族FIREかも家の資産公開【11ヵ月目報告】 前週の報告はこちらです。 【2022年7月第4週~7/31】株

                              【インデックス投資】かも家株式資産の週次報告【2022年8月第1週~8/7】|FIREかもしかお 怒りの投資
                            • 高分配金ETF(東証):利回りランキング | インカム投資ポータル

                              高分配金ETF(東証):利回りランキング 比較的高い分配金利回りの東証ETFの一覧です。(※ 管理人の独断選別です。ご了承ください。) (注) 更新日:2024/05/09 東証ETF

                              • 国際分散投資を否定する方々は、まず公的年金を運用するGPIFの国際分散投資を直視しよう

                                ※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の公式ツイッターアカウントの投稿です。 GPIFは、長期的な観点から国際分散投資を実施しています。主要4資産の代表的な指数のリターンの推移をご覧ください。毎年値上がりの大きい資産クラスを当て続けることは困難ですが、過去データでは、#分散投資 をすることで、長期的には安定した収益を得られています。https://t.co/8EqTkmihDo pic.twitter.com/gYH8FaH5IC — GPIF (@gpiftweets) September 18, 2019 インデックス投資の勉強をしていれば、本やWEBサイトでよく見る図表ですが、私たち日本国民の誰もが将来お世話になる公的年金を運用するGPIFの投稿だけに、特に注目すべき重要な情報です。 せっかくの図表が小さくて見えないかたもいらっしゃ

                                  国際分散投資を否定する方々は、まず公的年金を運用するGPIFの国際分散投資を直視しよう
                                • 【超絶悲報】レバレッジETF終了のお知らせwww|東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ

                                  レバレッジETF倍率変更&上場廃止 Direxion社 10個のレバレッジETFの倍率変更、8個のレバレッジETFの上場廃止 文字通りレバレッジETF終了のお知らせでしたww 最近のコロナショックと原油価格競争によって、ボラティリティが予測不可能なレベルで高まっており、エネルギーとコモディティセクターでの取引コストが上昇しているため、効率的に市場で取引できないことが理由とのことです。 おそらく、原資産の流動性が枯渇してETFの市場価格と原資産の価格に大きな乖離が出てしまうので、3倍のレバレッジを利かせるために先物を適切に売買することが困難になったということなのでしょう。 対象のETF リポートによると、5/19から倍率が3倍から2倍になるETFは次の10種です。 これらの3倍レバレッジETFが 以下の2倍レバレッジETFに変わります。 また、以下の8種については十分な資金を集められなかった

                                    【超絶悲報】レバレッジETF終了のお知らせwww|東大ぱふぇっとの米国株投資ブログ
                                  • 1.7兆円ETF、ポートフォリオの68%今週組み替えへ-「驚異的」規模

                                    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 ウォール街で最も人気化した銘柄を追い掛ける160億ドル(約1兆7400億円)規模の上場投資信託(ETF)が、大幅な銘柄入れ替えを今週予定している。テクノロジー株からバリュー株への乗り換えが進む見込みだ。 ウェルズ・ファーゴの試算によると、ブラックロックの「iシェアーズ・MSCI米国モメンタム・ファクターETF」(ティッカー:MTUM)は過去1年に市場で最高クラスのパフォーマンスを残した銘柄を買い入れるため、「驚くべきことに」ポートフォリオの68%を組み換える。 このリバランスにより金融株の比率は現在の2%未満から33%に上昇する一方、テクノロジー株の比率は40%から17%に低下するという。入れ替えは27日か、その前後に行われる予定。 MSCI指数に追随するETFの中では、iシェアー

                                      1.7兆円ETF、ポートフォリオの68%今週組み替えへ-「驚異的」規模
                                    • 30代で貯金(総資産)が9,500万円を突破しました

                                      世界の中央銀行が主導している資産バブルにあやかりまして、30代で貯金(純金融資産)が9,500万円を突破しました。 9,500万円というのは、保有している金融商品を日本円に換金した場合です。株を売るつもりはないので、この水準を維持できるかどうかはわかりません。 米国の主要な株価指数はあれよあれよという間に史上最高値を更新しています。儲かったら運・損したら実力がモットーなので、今は「資産バブルに便乗しているだけ」だと思うようにしています。 今年で33歳、ゾロ目です。 このブログを開設してからここまでの足跡です。 (2015年5月)貯金(総資産)が4,000万円を突破 (2016年4月)貯金(総資産)が4,500万円を突破 (2016年7月)貯金(総資産)が5,000万円を突破 (2016年11月)貯金(総資産)が5,500万円を突破 (2017年2月)貯金(総資産)が6,000万円を突破 (

                                      • 今週のレバナス積立 2021年3月2週 - レバナス積立&いちのり日記

                                        まいど~! いちのりです 現在、給与・ボーナスはレバナス積立投資している いちのりです。 レバナスとはレバレッジNASDAQ100投信の略で ナスダック100の2倍の動きをする構成となっており アメリカETFでは『QLD』とほぼ同じ動きをする投信です。 このレバナス投信には淡々と積立投資をするだけでなく 定期的または流動的にリバランスを実施して リスクコントロールをしながらもリターンの最大化を 図っています。。。というほど深くも考えていません(笑) スポンサーリンク 今週のレバナス投信の推移は 3/8(月):25,881円 3/9(火):24,375円 3/10(水):26,324円 3/11(木):26,158円 3/12(金):27,388円 今週は火曜が底でそこから10%ほど上昇 でしたがまだまだ直近高値からは11%ほど 下回っています。 スポンサーリンク さて、いちのりのレバナ

                                          今週のレバナス積立 2021年3月2週 - レバナス積立&いちのり日記
                                        • 今週のレバナス 2020年12月2週 - レバナス信者いちのりの自叙伝 ~経済的自由までの軌跡~

                                          まいど~! いちのりです 現在、SPXLからレバナス投信に資産移行中のいちのりです。 レバナスとはレバレッジNASDAQ100投信の略で ナスダック100の2倍の動きをする構成となっており アメリカETFでは『QLD』とほぼ同じ動きをする投信です。 ただ、海外の投信は1日ずれるのでETFの方が タイムリーに投資出来ますが『QLD』は現在日本の証券会社では 扱っておらず、いちのりはけっこうすぐ手放す癖がある為、 あえて手間や時間のかかる投信の方がじっくり投資出来ると 判断しました。もちろん握力が強い人はETFをおすすめ♪ スポンサーリンク 今週のレバナスの推移は 12/7(月):25,666円 12/8(火):25,953円 高値更新☆ 12/9(水):26,126円 高値更新☆ 12/10(木):25,003円 12/11(金):25,142円 火曜に高値更新したと思ったらそのまま 水曜

                                            今週のレバナス 2020年12月2週 - レバナス信者いちのりの自叙伝 ~経済的自由までの軌跡~
                                          • ETFや国債を大量購入した日銀が「債務超過」に陥る日 | 元日銀理事が語る「経済の急所」 | 山本謙三 | 毎日新聞「経済プレミア」

                                            金融政策決定会合を終え、記者会見する日銀の黒田東彦総裁=日本銀行本店で2021年12月17日(代表撮影) 金融政策の罪と罰(6) 2020年3月19日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日経平均株価は日中1万6358円まで下落した。その10日ほど前、日本銀行の黒田東彦総裁は、日銀の保有する株価指数連動型投資信託(ETF)の損益分岐点が1万9500円程度であることを明らかにしていた。保有残高約29兆円のETFに、4兆~5兆円の含み損が生じていた計算になる。 19年9月末時点の日銀の資本勘定は、3.3兆円だった。このほかに債券取引損失引当金などの引当金が計6.0兆円あったが、使途が限定されている。一般の企業会計に近い考えをとれば、引当金は「自己資本」に含めないのが適当だろう。期中の収益を加味しても、自己資本と含み損は同額に近く、実質債務超過に近い状態にあったようにみえる。 その後、株価が急反

                                              ETFや国債を大量購入した日銀が「債務超過」に陥る日 | 元日銀理事が語る「経済の急所」 | 山本謙三 | 毎日新聞「経済プレミア」
                                            • FIRE運動とは?早期退職して働かずに生活する方法

                                              不労で収入を得る生活に、誰しもが魅了されることでしょう。 その夢を実現するための知識は、実は手に入れることができます。 この記事を最後までご覧になって、その方法を探ってみましょう。 この記事でわかること FIREとは何か?サイドFIREとは!?サイドFIRE達成の最短ルート! FIREとは? 「FIRE」とは、Financial Independence, Retire Earlyの頭文字を取った言葉で、経済的自由を手に入れて早期に退職する目標を指します。「経済的に独立して早期退職を実現する!」という意味合いです。 経済的自由を達成するために必要な金額は何か、という問いに対する答えは、『資産からの収入が生活費を超えること』にあります。 資産からの収入が毎月の生活費を上回る状態を達成すれば、労働に依存せずに生活することが可能になります。 たとえば、月々の生活費が20万円必要だとしましょう。も

                                                FIRE運動とは?早期退職して働かずに生活する方法
                                              • Fund Overlap | ETF Research Center

                                                See which holdings any two equity ETFs have in common, along with top differences in exposure.

                                                • 『不動産投資「みんなで大家さん」の真実: 評判とリスクを徹底解析』

                                                  株より低リスク、預金より高利回り預金感覚で始められる想定利回り6.0〜7.0%テレビ、新聞、専門誌などで高評価面倒な不動産の管理等は一切不要申し込み手数料は無料1口100万円から投資可能年6回の隔月で分配金が受け取れる優先劣後システムを採用 みんなで大家さんの不動産投資の仕組み「みんなで大家さん」による不動産投資の流れは以下の通りです: 各投資家が小額の資金を共同で出資します。この出資金を用いて、高品質な不動産を購入します。得られた賃貸収入を、出資者全員で分配します。これは、以前紹介したREIT(不動産投資信託)の基本概念と類似していますね。 匿名組合契約とは?「みんなで大家さん」を通じて不動産投資に参加する際、投資家はみんなで大家さんの運営会社である都市綜研インベストファンド株式会社と「匿名組合契約」を締結します。 この「匿名組合契約」という用語は、理解しておくべき非常に重要な概念です。

                                                    『不動産投資「みんなで大家さん」の真実: 評判とリスクを徹底解析』
                                                  • 日本株の業種って何? セクター別特徴まとめ

                                                    日本株の業種って何? セクター別特徴まとめ投資するなら景気敏感セクターとディフェンシブセクターに注目! 同じ日本株でも、業種によってその値動きは大きく異なります。経済全体が低迷して株価が下落する局面でも、特定の業種の株式のみ上昇するケースもあります。そのため、株式投資をする際は、業種について理解を深めることが重要です。本記事では日本株の業種についてわかりやすく解説します。 東証では一部上場銘柄を33業種に分類した「東証業種別株価指数」を算出している 「TOPIX-17」は、東証一部の全銘柄をさらに17業種に集約した業種別の株価指数 業種別の株価指標となるTOPIX-17には、ETFを通じて投資をすることが可能 TOPIX-17は東証一部の全銘柄を17業種に分類 日本の東証一部上場企業は東京証券取引所によって33種類に分類されており、業種別の株価指数が公表されています。その33業種を17種類

                                                      日本株の業種って何? セクター別特徴まとめ
                                                    • 「S&P500徹底解説:初心者が知るべき重要投資指標」

                                                      『S&P500』はインデックス投資の世界でよく耳にする用語ですね!実は、楽天証券の月間買付ランキングで、S&P500は常に上位にランクインしています。 このS&P500について、どれほど詳しく知っていますか?多くの投資家が「多くの人が投資しているから」「ランキングで上位だから」という理由だけで選んでいることが少なくありません。しかし、自分が投資している対象をしっかりと理解していないことほど、投資においてリスクの高いことはありません。 今回は、そんな『S&P500』に焦点を当て、その魅力と内容について、初心者の方でもわかりやすく解説していきます。 S&P500の特徴5つ S&P 500に関する主要なポイントは以下の通りです。 主要構成企業: GAFAM(Google、Apple、Facebook、Amazon、Microsoft)が指数の大部分を占めます。指数の計算方式: 時価総額加重型で計

                                                        「S&P500徹底解説:初心者が知るべき重要投資指標」
                                                      • 【全自動】米国ETFをコツコツと定期買付する3つのメリットと具体的方法【資産運用の勝ちパターンの1つ】 - こびと株.com

                                                          【全自動】米国ETFをコツコツと定期買付する3つのメリットと具体的方法【資産運用の勝ちパターンの1つ】 - こびと株.com
                                                        • 【月30万積立】FIREするぞ!2024年から始まる新nisaについての僕の戦略について語ります【MAX積立投資】 | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                          競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 2024年からスタートする新nisaについての僕の戦略について こんにちはタテヤマです 資産運用の知識がある方はすでにご存じでしょうが 来年の2024年から現行のNISAが改変され 年間120万の投資額から年間360万まで投資可能額が拡大されます (それぞれ積立投資枠が年間120万、成長投資枠が年間240万の計360万です

                                                          • 自分の中に芯を持ち、航路を守るための具体的方法

                                                            何をそんなにビビっているのか。なぜそんなに怯えているのか。「○○さんが売った」「△△氏がネガティブ」みたいなありきたりなSNSの情報に心を揺さぶられ過ぎではないのか。 今まで他人の投資法にずっと言いがかりや皮肉をぶつけてきたような人が、めちゃくちゃにグラグラしているようです。自分の投資法について今までいったい何を学んできたのか。 リスクがある投資なので儲かるか損するか誰にも確かなことはわかりません。しかし、今まで強気で他人を叩いてきた人が急に弱気になって怯えているのを見ると悲しくなるのを通り越して正直、引きます。 自分の中に芯を持て。航路を守れ。 抽象的な話は、以上。 ここからは極めて現実的な話をします。結局のところ、どんなにいきがっても、わかったようなことを匂わせても、いつ暴落が来るかは誰にもわからないというのが身もふたもない現実です。 であるならば、それを受け入れた上で、もし、暴落が来

                                                              自分の中に芯を持ち、航路を守るための具体的方法
                                                            • 『アメリカ初となるビットコインETFが承認された出来事とは?』この出来事をわかりやすく説明します。 | 進読のススメ

                                                              遂にアメリカで初となるビットコインETFが承認されました。 >>>コインポスト『速報 米SECがビットコイン先物ETFを承認、同国初』へのリンク これを受けてビットコインの価格が急上昇し、700万円を突破しました。 「マジで!凄いじゃん!本当にビットコインの価格が年内に1000万円超えるんじゃないの!」 との盛り上がりを見せています。 しかし、 「凄いじゃん!」 と盛り上がっている中、この出来事の何が、どう凄いのかご存じでしょうか? 「わかりません!でも、価格が高騰しているんだから凄いことなんでしょ?」 「何を言っているのかはわかりません!調べても難しいし!」 「誰か私にもわかるように教えて!」 という声も多く聞かれます。 そこで今回は 『アメリカ初、ビットコインETFが承認されたという出来事とは?』 を初心者向けにわかりやすく噛み砕いて説明します。 この記事を読むことで ◎、ビットコイン

                                                                『アメリカ初となるビットコインETFが承認された出来事とは?』この出来事をわかりやすく説明します。 | 進読のススメ
                                                              • 米国ETF(アメリカETF)おすすめ10選 初心者向け銘柄、利回りや特徴、選び方のポイントは? | MONEY TIMES

                                                                本サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。

                                                                  米国ETF(アメリカETF)おすすめ10選 初心者向け銘柄、利回りや特徴、選び方のポイントは? | MONEY TIMES
                                                                • 株価が急落しても、NISAを途中でやめる残念な人にならないで | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

                                                                  NISAの最大の魅力 2024年に大幅に拡充された「NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)」。徐々に生活者の間に関心が高まりつつあります。投資して得た利益にかかるはずの税金がかからないことが、この税制のメリット。今年から、無期限化されたことが最大の変更点で、長期投資による日本人の資産づくりが大きく前進することになります。 それぞれの利用者が、無理のない金額でじっくりコツコツとつみたて投資をしていただくことで、資産を増やしていくことができるので、ぜひとも前向きにより多くの方に使っていただきたいと思います。 生かしきれない残念な行動 ところが、これまでつみたて投資を始めた少なからぬ人たちが、つみたての効用を損なう残念な行動をとってしまっているという現実を、「NISA」に参加する皆さんはあらかじめ知っておくべきでしょう。 つみたて投資の効用のひとつとして、相場の値動きに翻弄(ほんろう)されない投

                                                                    株価が急落しても、NISAを途中でやめる残念な人にならないで | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
                                                                  • 【初回借入日から30日間お利息実質0円】証券担保ローン「野村Webローン」|野村信託銀行

                                                                    野村Webローンとは 証券担保ローン「野村Webローン」は、野村證券にお預けいただいている株式・投資信託などを担保に、様々な用途でご利用いただけるローンです。 長期運用を前提とした有価証券は必要な時すぐに現金化しづらい面もありますが、野村Webローンなら、資産運用を続けながら必要な資金を用意することができるため、より効率的な運用が可能になります。

                                                                    • アメリカにもマッチングアプリってあるんだね - レバナス積立で経済的自由をこの手に

                                                                      まいど~! いちのりです。 火曜日~土曜日の朝には前日の SPXLの情報を提供しています。 (アメリカの祝日があればお休みします) (仕事の都合上、朝に提供できない時があります) 昨日のSPXL情報 SPXL日足チャート(6ヶ月) 今朝の口座状況 自身の取引状況について 米国株市況 昨日のセクター動向 昨日のS&P500ヒートマップ 昨日のSPXL情報 ティッカー:SPXL カテゴリ:S&P500×3倍ブル型ETF 昨日の終値:81.55ドル 前日比:+0.40ドル(+0.49%) 直近高値日:2021/2/9 直近高値:82.55ドル 直近高値からの騰落率: ▲1.21% SPXL日足チャート(6ヶ月) 今朝の口座状況 米国株口座 投資信託口座 自身の取引状況について 昨日も寄り天でした。 寄り天でしたが高値の更新には至りませんでした。 ま、そんな毎日毎日高値更新できるかって!! ことで

                                                                        アメリカにもマッチングアプリってあるんだね - レバナス積立で経済的自由をこの手に
                                                                      • 配当ぐらしの元アセットマネージャーが肩入れする、4つの高配当ETFとは?

                                                                        スイスの投資銀行UBSでアセットマネージャーを務めていたとき、ヘルムート・ヨーネン氏の年収は、30万スイス・フラン(約4300万円)だった。 だが、10年前に仕事を辞め、いまは配当で生計を立てている。 同氏は、購入しているETF銘柄や投資家として成功する秘訣をInsiderに語ってくれた。 スイスの投資銀行UBSのアセットマネージャーだったヘルムート・ヨーネン氏は、今年で62歳になる。10年前に銀行を辞め、いまは配当で暮らしているという。 UBS時代の年収は、30万スイス・フラン(約4300万円)だった。ヨーナン氏は、年間の配当額がUBS時代の給与の8割、すなわち24万スイス・フラン(約3500万円)に達したとき、経済的自由を手に入れた。 今年は初めて配当収入が30万ユーロを超える可能性がある、と語る。これまでの月間最高額は、昨年5月に記録した3万5000ユーロ(約500万円)だ。 ヨーナ

                                                                          配当ぐらしの元アセットマネージャーが肩入れする、4つの高配当ETFとは?
                                                                        • 【BTC】やはり早期に資産形成するのは理にかなっている【レバレッジ】 - 日々の生活をがんばるブログ

                                                                          こんにちは。okometsubuです。 レバレッジ、つまり借金をして投資をする方法があります。日本証券だと信用取引で約3.6倍程度、CFDなんかは元本の10倍とか100倍、私が投資しているSPXLやTECLは値動きに対して3倍のレバレッジをしています。 そんなレバレッジ投資ですが世間では「悪」としてみなされ基本的には禁じ手として伝わっていると思われます。 かくいう私も「借金」してまで投資したいかと言われると答えは「NO」という感覚の持ち主で、古い日本人タイプの人間だったりします。やっぱり「借金」って印象が良くないんです。借金して返せなかったら家族にも借りた先にも迷惑が掛かって心苦しくてしにます。 ではなぜ以前SPXLやTECLに投資していたかというと、「値動き」に対して3倍の動きをするだけであり、リアル世界において元本以上に値が下がることが無い商品となっているためです。億万長者への道がワン

                                                                            【BTC】やはり早期に資産形成するのは理にかなっている【レバレッジ】 - 日々の生活をがんばるブログ
                                                                          • 日銀ETF「個人に直接譲渡」案が浮上 仮に個人で買えても買わない理由 - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                                            はーいどうも 稲葉山城です 日銀が買っている40兆円のETFの記事がありましたので ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 日銀ETFは40兆円もあるので出口戦略が難しい 絶対に売る人が続出して結果的に譲渡された人が大損しそう 貯蓄から投資への妨げになる可能性もある 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 日銀ETFは40兆円もあるので出口戦略が難しい 絶対に売る人が続出して結果的に譲渡された人が大損しそう 貯蓄から投資への妨げになる可能性もある 関連記事 他のおすすめ記事 メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし ブログでは書いてない事も話したりもしてます。 メルマガではブログに関する事

                                                                              日銀ETF「個人に直接譲渡」案が浮上 仮に個人で買えても買わない理由 - A-BOUTの初心者資産運用方法
                                                                            • 積み立て投資を複利で語ってみよう - 投資信託のブログ|ファンドの海

                                                                              日経電子版に「積立投資を複利で語るなかれ(大江英樹)」という記事が掲載されています。そこで筆者の大江氏は「そもそも『価格変動商品には複利の概念はなじまない』ということだ。」と書いています。 なじまないかどうかは僕にはよく分かりませんが、価格変動商品、すなわちリスクがある金融商品で複利計算をしたときに結果がどうなるかを計算したくて作ったのが「長期投資予想/アセットアロケーション分析 」なので、ぜひこの機会にこいつを紹介したなあと思って久しぶりにブログを書きました。 こいつを使えば、積み立て投資で複利で価格変動(リスク)がある場合の結果も計算できます。そういう計算をしてくれるツールがどこにもなかったので自分で作ったのですから。 複利っていうのは、要するに利子が利子を生むというやつですね。1年で7%増える金融商品があったら、1年後に100万円が107万円になって、2年後には107万円がさらに7%

                                                                              • 日銀研究者に聞いてみた ETF買いよかったのか 編集委員 前田昌孝 - 日本経済新聞

                                                                                日銀はこれまで何を目的に上場投資信託(ETF)を購入し、政策効果をどう測定しているのかを曖昧にしてきた。3月18~19日の金融政策決定会合に合わせてようやく肝心なことを示す資料を公表した。今後、政策が適切だったかどうかを含め、さまざまな議論を呼ぶだろう。日経の筆者の後輩で、日銀の研究に取り組んでいる左三川郁子・一橋大学経済研究所准教授(日本経済研究センター金融研究室長兼主任研究員)に論点を聞いて

                                                                                  日銀研究者に聞いてみた ETF買いよかったのか 編集委員 前田昌孝 - 日本経済新聞
                                                                                • 経営・財務の勉強にもなる、社会人のための株式投資(長期投資)まとめ

                                                                                  社会人になると避けては通れないお金の問題。株式投資を通じて資産形成するために役立つツイートをまとめました。業績・財務の分析は社会人生活にも役立ちます。

                                                                                    経営・財務の勉強にもなる、社会人のための株式投資(長期投資)まとめ

                                                                                  新着記事