並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

文字の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 小中不登校、高校中退、大学中退

    自分は駄目な人間だった。小学校の高学年のとき、心因性頻尿になって外に出られなくなった。 金曜の、ピアノ教室の直前だった。その日突然トイレが近くなって、結局家の周りをぐるぐる車で回った挙句に帰った。 それからの日々は地獄だった。家から出ることすらできなかった。私自身自分に何が起こったのか理解できなかった。 学校は、授業は嫌いだったけど友達は好きだった。学年みんな友達だと思っていた。みんなの名前と顔を覚えていた。 学校に行けなくなった。 学歴主義で権威主義の父は、私のことを人間じゃない何かを見る目で見ていた。 私は当時の記憶があまりない。ただ、下手くそに隠された不登校に関する解説本や、 リビングで両親が自分について語り合ってるのを察するのがつらかった。 そのあと数ヶ月してから学校に復帰したけど、結局私は中学校も不登校になって、高校も退学した。 大学受験は当然するものだと思っていたので、高校退学

      小中不登校、高校中退、大学中退
    • フロントエンドフレームワークからサーバーにアクセスするパターン | フューチャー技術ブログ

      僕が触り始めた頃のウェブフロントエンド開発はデバッガーもなく、ダイナミックHTMLと呼ばれて文字をチカチカさせたりするようなものでした。IE6という超安定ブラウザが出てきたり(Netscape 4.xも7.xも不安定だった)その後jQueryが登場したときは、天使が降臨したように思えたものです。 そこから長い年月が経ち、ウェブフロントエンドの比重が大きくなるにつれ、フロントエンドのコードはどんどん複雑化しました。OpenAPIなどのコードジェネレータなども普及した結果、通信というものが隠され、イベントの中でawaitや.then()で呼ばれる何か、みたいな理解をしているメンバーも今後増えていくのではないかという懸念があります。 現在ではウェブフロントエンド開発はReactやVueといったフレームワーク上で行われ、イベントというのはそのフレームワークの提供するライフサイクルイベントに対応付け

        フロントエンドフレームワークからサーバーにアクセスするパターン | フューチャー技術ブログ
      • ブクマカがでっち上げるデマ概念、大学生協における書籍割引販売の「趣旨に反する」について

        [B! 大学] 東京電機大学生、生協で取り寄せたらどんな本も1割引きになると凌辱物のエロ漫画を購入→大学「学内で調査を行っております。調査後、大学として厳重に対処いたします。」 いちいち引用しないが、事実を誤認した大量のゴミブコメがトップに並んでいる。 「生協でエロ本を買うのは制度の悪用であり、お目こぼしがなくなりルールの厳格化を招く」? 全くのデマである。 目次 兼 要約一般書店で本を値下げできないことこそ、独禁法の「趣旨に反する」歪な既得権益であり、「お目こぼし」されているのが現状である「エロ本を割引するなんてズルい!」こそ、「お目こぼしを良いことにイキる」行為そのものである大学生協で書籍を割引できるのは学業支援目的ゆえではなく、組合員に奉仕することを目的とする生活協同組合だからである大学生協が書籍を一律で割引くのは、組合員たる大学教員/職員/大学生の総意に基づくものである大量のバカブ

          ブクマカがでっち上げるデマ概念、大学生協における書籍割引販売の「趣旨に反する」について
        • 【React】知らなかったReact Developer Tools、20分で手軽に8つReact コンポーネントのデバッグテクニックをマスターする - Qiita

          前書き React Developer ToolsはReactの公式開発者ツールであり、日常的なコンポーネント開発において、属性やファイルの位置特定、propsのトラブルシューティングなど様々なシーンで重要な役割を果たしています。熟練したReact Developer Toolsの使用は日常の開発をより効率的にすることができます。 この記事では、React Developer Toolsプラグインを体系的に理解することができます。本文では以下のことを学ぶことができます: コンポーネントの一時停止や遅延読み込みシナリオのシミュレーション。 コンポーネントに対応する実際のDOMを早く特定する方法。 props内の特定の関数がどこで作成されているかを早く特定する方法。 コード変更なしで、propsを介したコンポーネント変更をオンラインで検知する方法。 コンポーネントがどのファイルで作成されたかを

            【React】知らなかったReact Developer Tools、20分で手軽に8つReact コンポーネントのデバッグテクニックをマスターする - Qiita
          • 恋愛について教えてくれ

            恋愛ができない。 もう一文字目で躓いてる。 みんなが当たり前に習得していく英語の授業。アルファベットは理解しても単語習得や文法でわけがわからなくなった自分は知ったかぶりして英語で話されても「あーね笑」って生きてきた。気がついたらアラサー。 多分"愛"の部分は分かる。 友人だとかペットに対しては愛を感じるし、大事にしたいし幸せであってほしい。 でも友人に対して"恋"の字を当てがうのは違うと思う。複数人に対して愛を感じているし、なによりそれ以上の関係になりたいとは望んでいない。ただ、何気ない連絡を取り合ったり、たまに会ったり、そういう関係をこれからも続けていけたらとても嬉しいと思っている。 一応趣味や飲み屋で出会った異性の友人もいる。でも同じく、今のこの関係を続けていきたいと願っていてそこに発展も性行為も望んでいないものだからこれもまた恋愛感情ではないと思う。 ちなみに性欲は普通にある。 小柄

              恋愛について教えてくれ
            • 小説投稿サイトは8年前とどう変わったか? 「小説家になろう」「カクヨム」「エブリスタ」に聞く【HON-CF2024レポート】 | HON.jp News Blog

              《この記事は約 9 分で読めます(1分で600字計算)》 HON.jpが9月8日に開催したオープンカンファレンス「HON-CF2024」のセッショ7「小説投稿サイトのいま」の様子を、出版ジャーナリストの成相裕幸氏にレポートいただきました。 「作家の揺りかご」となった小説投稿サイト 昨今「文芸書が売れない」との見方は関係者でほぼ一致している。一方で、小説投稿サイト発の作品からの商業出版やアニメ化は今も活況だ。厳しい文芸市場においても初版数万部でスタートするシリーズ作品も珍しくない。 かつての雑誌は連載原稿料、単行本化含め新人発掘育成や作品認知拡大を担っていた「作家の揺りかご」(鷹野凌氏)だったが、現在小説投稿サイトがその機能の大部分を代替していると言ってよい。では国内有数の小説投稿サイト運営者は現状をどのようにみているのか。ユーザー獲得・支援から継続利用につなげる取り組み、今後目指す方向性を

                小説投稿サイトは8年前とどう変わったか? 「小説家になろう」「カクヨム」「エブリスタ」に聞く【HON-CF2024レポート】 | HON.jp News Blog
              • E2Eテストにおける要素選択のベストプラクティス |Autify(オーティファイ)ブログ

                こんにちは。Autifyの品質エバンジェリストの末村です。 もう5年前にもなりますが、なぜE2Eテストでidを使うべきではないのかという記事を書きました。この記事はありがたいことに長い間閲覧されており、弊社ブログの人気コンテンツの一つとなっています。 一方で、5年という歳月はソフトウェア開発のトレンドを変化させるには十分すぎるほどに長いです。テストツールの面では Playwright が新たな選択肢として加わった他、 testing-library によるアクセシビリティ属性を用いた要素探索が新たなベストプラクティスとして登場しています。 この記事では、E2Eテストにおける要素探索の考え方の変遷をおさらいしつつ、ベストプラクティスについて説明します。 要素選択の考え方まずは、要素選択の考え方についておさらいしておきましょう。要素選択とは、読んで字の如く、Webページ内の特定の要素を探すこと

                  E2Eテストにおける要素選択のベストプラクティス |Autify(オーティファイ)ブログ
                • 「英語の多読」おすすめのやり方を解説!英語多読のメリットと学習効果とは?

                  「英語の多読って本当に効果あるの?」 「英語多読は上級者向けの勉強法で、初心者には向いていない?」 この記事では、英語の学習法としての多読について、まずは「多読とは何か」を紹介し、効果的な勉強のやり方を、おすすめのサイトやアプリとともに解説します。 英語の多読はメリットが多く、正しいやり方で継続できると英語力が面白いほどに伸びていく、最強の勉強法だと私は思っています。 「英語を読み取る力」がつくのはもちろんですが、リスニングやスピーキングの力も一緒に上がっていくので、資格試験や大学受験を控えた学生さんだけでなく、英会話力をアップさせたい大学生や社会人の方にもおすすめですよ。 幼児や小学生といった英語初心者からでももちろん取り組めるので、ぜひ自分に合ったレベルからスタートしてみてください。 執筆者:Lin 小4までアメリカの現地校に通い、帰国後は「英語はネイティブ並みでしょう?」という周囲の

                    「英語の多読」おすすめのやり方を解説!英語多読のメリットと学習効果とは?
                  • 漫画の担当さんに「今月の扉絵に謎の「む」が入ってしまって…」って謝られたけど何のこと?→よく見たらほんとに隠れてた

                    英貴@1年A組のモンスター/みゆちゃんはずっと友達 @hidepoin 担当さんに、 「今月の扉絵に謎の「む」という文字が入ってしまってすみません…」 って言われたんだけど、 なんのことだかわからなくてよく見たら本当に「む」が隠れてて笑った x.com/hidepoin/statu… 2024-11-03 10:43:35 英貴@1年A組のモンスター/みゆちゃんはずっと友達 @hidepoin 今月発売のcomicREX、 1年A組のモンスターは巻頭カラーいただいております! 自見先生、心機一転?なお話。 桃ちゃんはご機嫌、一方の恵利香は…。 発売中のグッズもあわせてよろしくお願いします! eeo.today/store/101/titl… pic.x.com/RmmQj8f9qF 2024-10-27 22:08:37 英貴@1年A組のモンスター/みゆちゃんはずっと友達 @hidepoi

                      漫画の担当さんに「今月の扉絵に謎の「む」が入ってしまって…」って謝られたけど何のこと?→よく見たらほんとに隠れてた
                    • Next.js知識ゼロから生成AI頼みでWebアプリを作って思ったこと

                      はじめに どんな人向けの記事? LLM に興味のある方 Next.js に興味のある方 生成 AI を使った Web アプリ開発に興味のある方 概要 私は Claude に出会うまでは、Next.js の知識がゼロでした(名前すら知らなかった)。 そんな私が、ここ 2,3 週間で Next.js でアプリを 5 つ作ったのですが、本記事ではその背景や詰まったときの対処法、得られた知見などを備忘録的に書き留めておきます。 最近作った Web アプリ(参考) この記事では Web アプリの詳細については述べませんが、どの程度のレベルのものかの参考にしていただければと思います。 LLM の Shaberi3 ベンチマーク結果可視化アプリ リスクを考慮した株価・新 NISA 資産運用シミュレータ Mac(Apple Silicon)の LLM 推論速度可視化アプリ ※残り 2 つは本業用の超ニッチ

                        Next.js知識ゼロから生成AI頼みでWebアプリを作って思ったこと
                      • 満漢全席を食べた人生になった|るつた

                        満漢全席という中華料理の中でも特に豪勢なコース料理をご存知でしょうか。 中国 清の時代に存在した、満州族と漢族の料理の中でも選りすぐったものを数日かけて食す、宴席料理のことを指します。 詳しくは「🔍満漢全席 とは」で検索していただいた方が正確かと思いますが、平たく言うと超豪華な中華コース料理です。 実際にあった満漢全席は三日三晩お芝居のような見せ物を挟みながら100種類ほどの料理を食す宴ですが、この度は現代版の食材、調理法に一部変換しつつ、また数時間でいただけるように縮小編成された新満漢全席コースをいただくことが出来ました。 この感動を少しでも残しておきたい気持ちから、取り急ぎ所感を残しておきたいと思います。 宴の開催まで高校の頃に世界史こそ選択してましたが、歴史が特別好きで詳しい訳でもなく、授業の中で雑談が面白い先生がチラッと触れていたなあ、とぼんやり満漢全席の存在を知っていたくらいで

                          満漢全席を食べた人生になった|るつた
                        • 25グラムの「AIレコーダー」が“仕事”を激変させる? サッと録音→GPT-4oですぐ要約 話題のガジェットを使ってみた

                          2024年12月、ウェアラブル型の“AIデバイス”が日本に上陸する。生成AIとボイスレコーダーを組み合わせた米Nicebuildの「PLAUD NotePin」(プラウド ノートピン)だ。本体価格は2万8600円。腕時計やピンバッジのように身に着けて会話を録音し、米OpenAIの大規模言語モデル(LLM)「GPT-4o」と連携して文字起こしや要約ができる。 「会議の議事録を書くのが大変」「現場仕事でメモを取れない」「商談の内容を確実に記録したい」などの悩みを持つビジネスパーソンをサポートするという。12月上旬までに予約注文すれば限定特典をゲットできる。今回は一足先に実機を使ってみたレビューをお届けする。 「文字起こしできるボイスレコーダー」では表現し切れない魅力 「文字起こしできるボイスレコーダーでしょ」という考えではこのプロダクトが持つ本来の価値を見誤る。PLAUD NotePinは常に

                            25グラムの「AIレコーダー」が“仕事”を激変させる? サッと録音→GPT-4oですぐ要約 話題のガジェットを使ってみた
                          • 裁判で靴下レインボー柄隠すよう命令は不当 傍聴人が国を訴え | NHK

                            裁判を傍聴する際、靴下にあった性の多様性を示すレインボー柄を隠すよう裁判所の職員から命令されたのは不当な制限だとして、傍聴に来た人などが国に賠償を求める訴えを起こしました。 訴えを起こしたのは、去年、福岡地方裁判所で同性婚をめぐる裁判を傍聴した大学教授の鈴木賢さんなど3人で、13日、東京地方裁判所に訴状を提出し、代理人の弁護士と都内で会見を開きました。 訴えによりますと、鈴木さんは傍聴する前、職員から、靴下にあった性の多様性を示すレインボー柄を隠すように命令され、それに従って傍聴できたものの、不当な制限だとして国に賠償を求めています。 無罪が確定した袴田巌さんのやり直しの裁判を静岡地方裁判所で傍聴した支援者の男性も、バッジやパーカーの文字を隠すよう命令されたとして原告に加わっています。 裁判官には傍聴者の出はいりを制限するなどの「法廷警察権」がありますが、原告たちは、その運用の妥当性を問い

                              裁判で靴下レインボー柄隠すよう命令は不当 傍聴人が国を訴え | NHK
                            • イヤホンつけてるの忘れてオンライン会議録音してたら自分の相づちのみ録音→文字起こしが狂気「なんだこの圧倒的な「共感力」は」

                              陽・no more war @ailoveuu スマホの容量 足りなくて、ギターのレッスンを動画じゃなく音声だけ録音してるけど、自分の相槌って すごい無駄に鼻につくって云うか邪魔に感じる……(現場では絶対 必要で大切な相槌) x.com/yokorocks/stat… 2024-11-12 12:41:39

                                イヤホンつけてるの忘れてオンライン会議録音してたら自分の相づちのみ録音→文字起こしが狂気「なんだこの圧倒的な「共感力」は」
                              • AIへの「ビジュアルプロンプトインジェクション」攻撃とは何か?

                                大規模言語モデル(LLM)のセキュリティを研究するスタートアップ・Lakeraのエンジニアであるダニエル・ティンブレル氏が、画像認識も可能なチャットボットAIに対する「ビジュアルプロンプトインジェクション」攻撃について解説しています。 The Beginner's Guide to Visual Prompt Injections: Invisibility Cloaks, Cannibalistic Adverts, and Robot Women | Lakera – Protecting AI teams that disrupt the world. https://www.lakera.ai/blog/visual-prompt-injections プロンプトインジェクションとは、大規模言語モデル(LLM)の脆弱性を突く攻撃手法の一つ。具体的には、巧妙に作られたプロンプトを使っ

                                  AIへの「ビジュアルプロンプトインジェクション」攻撃とは何か?
                                1