並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 48件

新着順 人気順

本屋の検索結果1 - 40 件 / 48件

  • 本屋大賞ホント糞。早く終われ

    出版界隈の端っこにいる人間だけどさ。 もともと売れている本が、さらに売れるだけの糞賞。書店員なんか一部を除いてベストセラーしか読んでないので、ベストセラーにさらにブーストがかかって他の本との格差がえらいことになるだけの糞賞。売れていないけど良作を書いている作家の、モチベーションと売上を低下させている糞賞。本屋大賞のノミネーション10作品が長期間本屋のいい場所を占拠し続けるので、選に漏れた良作が埋もれるだけの糞賞。書店員の多数決という糞システムを採用しているので、同じような作家ばかりがノミネートされる糞賞。本屋大賞が影響力を持ちすぎたせいで、出版社も書店相手にゲラを読ませて帯コメントを取るなどの糞行為をはじめ、書評家・評論家の立場が低下し業界の批評機能を麻痺させている糞賞。 早く終われこんなもの。出版界の癌やろ。 参考: https://anond.hatelabo.jp/201404131

      本屋大賞ホント糞。早く終われ
    • 本屋で本買う人ってどんな人なんだろう

      Amazonとか、電子書籍で十分なのに、わざわざ本屋で買う意味がよく分からない 本屋が好きなのかな? きっとそうなんだろうね 本屋潰れるって言われてたけど、意外と残ってるから需要があるんだろうな 自分は漫画の新刊とかは買うけど、文庫本やハードカバーの本は買わないなぁ 資格とかの勉強の本は買ってるけど なんだ、自分だって本屋で買ってるじゃん! 本屋大好き

        本屋で本買う人ってどんな人なんだろう
      • タイトルが「9割」の本が多すぎるので全部集めた - kansou

        先日、本屋行ったらタイトルが「9割」の本が多すぎて頭おかしくなったので全部集めました。一緒に頭おかしくなって下さい。 人 ・人は話し方が9割 ・人は聞き方が9割 ・人は見た目が9割 ・人は違和感が9割 ・人は「そとづら」が9割 ・人は考え方が9割! ・人は恋愛スキルが9割 ・人は伝え方が9割9分 ・人は潜在意識が9割 ・人は話し方で9割変わる ・人は「暗示」で9割動く ・好かれる人は話し方が9割 ・聞き方が9割 ・自己紹介が9割 ・才能が9割 ・ほめ方が9割 ・伝え方が9割 ・伝える前が9割 ・姿勢が9割 ・習慣化が9割 ・楽しいは自己肯定感が9割 ・顔を見れば9割わかる ・「話す」は1割、「聞く」は9割 ・メンタルブロックが9割 ・ブランディングが9割 ・9割の人が小物選びで損をしている ・夢と金が9割 ・気配りが9割 ・やっぱり見た目が9割 ・観察とアセスメントは解剖生理が9割 「人は

          タイトルが「9割」の本が多すぎるので全部集めた - kansou
        • 100冊から書店を開業できる取り組み、トーハンが開始へ…「無書店自治体なくしたい」

          【読売新聞】 全国で街の書店減少が続く中、国内2大出版取次の一つ「トーハン」(東京都新宿区)が、従来より大幅に少ない100冊程度から書店を開業できる取り組みを始めることに決めた。本を運ぶ回数を減らすなどしてコストを削り、契約先の店は

            100冊から書店を開業できる取り組み、トーハンが開始へ…「無書店自治体なくしたい」
          • 編集からのお願いなんですが著者に直接「図書館で借りた/ブックオフで買っておもしろかった」と伝えるのはやめてください

            木倉 素 @moto_kkr_ ほんと、編集からのお願いなんですが著者に直接「図書館で借り/ブックオフで買っておもしろかった」と伝えるのはやめてください...入手経路言わなくていいから!感想はとてもありがたいです。 多分発言者気づいてないけどなんとも微妙な空気になります。 本当にめちゃくちゃいる...どうか見てくれ〜〜 2023-08-21 18:44:35 木倉 素 @moto_kkr_ 子どもが言ってくるのはまだわかる。お小遣いだって限りがあるし、貴重な時間で作品を選んでくれたことが嬉しい。どんどん図書館で読んでほしい。誰も怒らないし、嫌な気持ちにもなりません。 問題は大人!ファンですという割に、入手経路をなぜか伝えてくる大人...!なぜ...なぜそれを言ってしまう.. 2023-08-21 18:59:38

              編集からのお願いなんですが著者に直接「図書館で借りた/ブックオフで買っておもしろかった」と伝えるのはやめてください
            • 年商30億円でも赤字! 趣味の本屋・書泉が生き残るために仕掛けた"復刻重版"という突破口 - ライフ・文化 - ニュース

              「鉄道ファンの聖地」や「プロレスの聖地」と言われる神保町の書泉グランデ 東京都は神保町・秋葉原に店舗を構える中規模書店、「書泉」が元気だ。 経営は赤字続きの状態ながら、2023年3月に1冊の書籍を「書泉グループ独占販売」で復刊させ、結果的にシリーズ3作で累計約3万部も売り上げたのだ。3万冊もの拡販につながったのは、「書泉グランデ(神保町)」に勤めるひとりの書店員の発案によるものだった。 出版業界全体で売り上げの落ち込みが続く中、都心部で本を売り続ける「書泉」の内情とはいったいどんなものなのか。約1年前に代表取締役に就任した手林大輔氏に話をうかがった。 ■転職先は「赤字書店の社長」――書泉の社長に就いたきっかけを教えてください。 「普通に転職サイトで見つけたからです(笑)。ミドル用の転職サイトサービスに登録して、ある日サイトを眺めていたら『へぇ~、社長の公募とかあるんだ』と思って。前職は教育

                年商30億円でも赤字! 趣味の本屋・書泉が生き残るために仕掛けた"復刻重版"という突破口 - ライフ・文化 - ニュース
              • 本屋に「上司に勧められたのでマルクスの資本論が読みたい」というお客さんが来た話→「その上司本当に読んだんか?」「勧められて素直に読む姿勢は偉い」

                Taiga|書店員📚 @Silver_Hammer6 書店員7年目。清風堂書店で社会・人文書を担当しています。ゲラをください。本を置かせてもらえるスペースも募集中です。 note.com/taiga909 Taiga|書店員📚 @Silver_Hammer6 閉店5分前にやってきたお客さんに「マルクスの資本論はありますか」と聞かれた。上司から「人生100年時代云々」「お金の勉強にもなるから資本論を読め」と言われ来たらしい(その上司は本当に読んだのかすら怪しいが)↓ 2024-02-06 22:36:38 Taiga|書店員📚 @Silver_Hammer6 あえて白井聡の『武器としての「資本論」』を勧めてみるも「違う」とのこと。平積みしている斎藤幸平『マルクス解体』に興味があるようだったので、まず1冊目として『ゼロからの「資本論」』を勧めるとうまく嵌ったようだった。ビジネスパーソンに

                  本屋に「上司に勧められたのでマルクスの資本論が読みたい」というお客さんが来た話→「その上司本当に読んだんか?」「勧められて素直に読む姿勢は偉い」
                • メルカリで専門書買おうとしたら『本職である私が重要なところにラインを引いてるのでその分高くしてあります』って書いててうざって思った

                  大やま @Solzhe_shimarin メルカリで専門書買おうとしたら、本職である私が重要なところにラインを引いてるのでその分高くしてありますって書いててうざって思った

                    メルカリで専門書買おうとしたら『本職である私が重要なところにラインを引いてるのでその分高くしてあります』って書いててうざって思った
                  • 「書店」10年間で764社が倒産や廃業で消えた(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース

                    書店運営会社(以下、書店)の市場退出が止まらない。2014年以降、書店は倒産・休廃業が新設法人を上回る状態が続き、10年間で764社が市場から退出した。店舗数の減少も続いている。経済産業省は3月5日、「書店振興プロジェクトチーム」を立ち上げ、支援意向を示すが、ネット書店や電子書籍に押された書店の減少に歯止めがかかっていない。 書店の倒産 ピークは太洋社破産の2016年 書店の倒産(負債1,000万円以上)は、2014年から2023年の10年間で140社に及ぶ。 ピークの2016年は25社発生した。2016年は、出版取次の(株)太洋社(千代田区)が自主廃業の方針から一転して3月に破産を申請した。連鎖する形で同月30日までに18社の書店が、次々と倒産や廃業に追い込まれた。書店の経営環境が厳しさを増し、書籍を卸す取次店の業績悪化も深刻な時期だった。 その後、書店の倒産は一進一退が続き、コロナ禍で

                      「書店」10年間で764社が倒産や廃業で消えた(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
                    • 京極夏彦先生の本を買ったお客様『ブックカバーお掛けしますか』に驚愕!!店員さんは「絶対に包んでやる!」

                      未来🐳 @mirai775 京極夏彦のサイコロ本にカバーお掛けしますか?って聞いたら「カバーできるんですか?!」って驚かれてたお客様が面白かった。できます。 2023-09-14 21:05:19

                        京極夏彦先生の本を買ったお客様『ブックカバーお掛けしますか』に驚愕!!店員さんは「絶対に包んでやる!」
                      • ブックオフ うんこしたくなる現象とは?よく分からないが

                        本屋でトイレに行きたくなる事ってありますよね ブックオフなんかに行くと何故かトイレに行きたくなります。 本屋に行く前は別になんともなかったのに本屋に入って本を物色している最中にトイレへ行きたくなる あれってどうやら理由があるみたいです。 本屋に行くとトイレに行きたくなるのはなぜですか?本屋でトイレに行きたくなるのは様々な要因があります。 本を読みながら排便した体験からの条件反射トイレに行きたくなったらどうしようというプレッシャー紙やインクの臭いが便意を誘う狭い空間でじっとしていると便意を誘発する などなどいろいろな説がありますが化学的な裏付けはありません。 精神的なもので紙やインクの臭いで便意を誘うというのも化学的な裏付けはないのです。 精神的なプレッシャーかもしれませんね。 ブックオフなんかだと居心地が良くてリラックスしているから便意につながるのかもしれません。 紙やインクの匂いが関係し

                          ブックオフ うんこしたくなる現象とは?よく分からないが
                        • 古本まつり近づく街角『小学館&ロイヤルホストのパンケーキとクリームソーダ at 東京神田神保町』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                          古本まつり近づく街角『小学館&ロイヤルホストのパンケーキとクリームソーダ at 東京神田神保町』 The street corner where the used book festival date approaches "Shogakukan & Royal Host's Pancakes and Cream Soda at Kanda Jimbocho" 第63回 東京名物 神田古本まつり 2023年10月27日(金)~11月3日(金・祝) 第31回 神保町ブックフェスティバル 2023年10月28日(土)~10月29日(日) 都営地下鉄新宿線馬喰横山駅からのアプローチ 千代田区の地域福祉交通「風ぐるま」 総合出版の小学館 アニメ化もされて人気が高い「葬送のフリーレン」 ドラマ化され、映画も大ヒットの「ミステリと言う勿れ」 都営地下鉄・東京メトロ神保町駅A9出口 ロイヤルホスト神田神

                            古本まつり近づく街角『小学館&ロイヤルホストのパンケーキとクリームソーダ at 東京神田神保町』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                          • ほんたす | 1分でトレンドがわかる無人書店

                            1分でトレンドがわかる無人本屋。 ニュースアプリのホーム画面のような空間。 ふらっと、サクっと、旬を手に。 入りやすく、使いやすく、選びやすく、買いやすい。 無人でも安心して利用でき、 ストレスフリーでスマートな本屋体験。 ほんたすが提供する価値 生活導線上に書店ができて、 ストレスなく本を楽しめる社会の実現 その街へ豊かさを届け、 文化共創とまちづくりの活性 持続可能な店舗運営を形作り、 書店の新たなビジネスモデルの創出

                              ほんたす | 1分でトレンドがわかる無人書店
                            • 老舗書店が創った「絵本グッズ」という新たな市場

                              コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                老舗書店が創った「絵本グッズ」という新たな市場
                              • E2692 – 図書館を未来につなぐ江北図書館の活動<報告>

                                図書館を未来につなぐ江北図書館の活動<報告> 専門図書館協議会・金子由里恵(かねこゆりえ) 2024年2月28日、専門図書館協議会関西地区連絡会が新春講演会「図書館を未来につなぐ―滋賀・江北図書館の活動から―」をオンラインで開催した。江北図書館は、滋賀県長浜市に位置する私立としては日本で3番目に古い図書館である。本講演会では同館の理事長・岩根卓弘氏と同館長・久保寺容子氏から地域に愛される図書館をいかに次世代につなぐか、という観点から運営の工夫やその在り方などについてお話しいただいた。本稿では、その内容について報告する。 ●江北図書館の歴史と新たな活動 江北図書館の前身は、伊香郡余呉村出身の弁護士・杉野文彌が「故郷に図書館を建て青少年に勉学の場を与えてあげたい」という思いから、1902年に開設した「杉野文庫」である。1904年に木之本村に移転し、1907年に財団法人江北図書館を開館した。以降

                                  E2692 – 図書館を未来につなぐ江北図書館の活動<報告>
                                • 誰にでも開かれた居場所に マンションの一室で営む本屋 浜松 | NHK

                                  静岡の小さな本屋を訪ねる「#まちほんTRIP」第6回は、浜松市の郊外にある「フェイヴァリットブックスL」を訪ねます。店があるのはマンションの一室、2LDKのスペース。コンパクトな空間にたくさんの本が並び、まるで知り合いの部屋に遊びに来たような感覚で本を選んだり、飲み物を飲みながら過ごしたりすることができます。そこには「誰にでも開かれた居場所を作りたい」という店主の思いがあふれていました。 マンションのドアを開けた先に 浜松市浜北区。遠州鉄道の遠州小松駅から住宅街を通り抜けて本屋に向かうと、現れたのは3階建ての一般的なマンション。 マンションの外観 看板を確認しながら2階のドアを開けてみると、さっそく玄関の靴箱の上にある本たちと目が合いました。 看板が置いてある2階 玄関の靴箱の上にも本が ここが今回の目的地、「フェイヴァリットブックスL」です。 店内 2LDKの入ってすぐ右にある部屋が、メ

                                    誰にでも開かれた居場所に マンションの一室で営む本屋 浜松 | NHK
                                  • 丸1日読書に没頭できる六本木の滞在型書店「文喫」が人気の理由

                                    六本木にある「文喫(ぶんきつ)」は、一日中滞在できる新しい形の書店です。平日は1,650円、土日祝日は2,530円で本は読み放題、珈琲、煎茶は飲み放題。一人で過ごす人もいれば、友人とゆっくり過ごす人もいます。 若者の本離れが深刻だと言われていますが、文喫に訪れる客層は20~30代の女性が中心で、ヘビーユーザーも少なくありません。2018年のオープンから着実にファンを増やし、コロナ禍も乗り越えて人気を維持している理由は何でしょうか。文喫 六本木の副店長である中澤佑さんに人気の理由を伺いました。 “文脈”に沿った本・空間・雑貨が並ぶ滞在型書店 ――日本初の「入場料がある書店」だそうですね。 入り口の企画展示コーナーから階段までは無料スペース、階段を上った先の2階が有料スペースで、約3万冊の在庫があります。2階の有料スペースには多くの席があり、一人で本と向き合える閲覧室、複数人で利用できる研究室

                                      丸1日読書に没頭できる六本木の滞在型書店「文喫」が人気の理由
                                    • 恵比寿の本屋おすすめ5選!大型店から専門性の高いお店まで紹介 - Homeee MAGAZINE

                                      読書には、学力や知識の向上に役立つさまざまな力があります。 具体的には、本を読むことで漢字や文章の読解力が強くなり、思考力や知識が高まります。また、物語に没頭することでストレスを発散する効果もあるとされています。 通勤時間中や就寝前などに本を読む習慣がある方は、家や職場の近所に行きつけの本屋があると便利になるはずです。 この記事では、恵比寿にあるおすすめの本屋を5つ紹介します。 渋谷と五反田に店舗を構え、賃貸仲介・賃貸管理・売買仲介などを総合的に展開する不動産会社。エリアに根付いた地域密着型不動産で、渋谷を中心に渋谷駅から2駅圏内の恵比寿や代官山、三軒茶屋、代々木、原宿などの不動産やその地域の情報に強く、自社サイトでも渋谷の意外と知らない街情報や地域の商店街から探すコンテンツを掲載中。 恵比寿にあるおすすめ本屋5選を紹介 一口に本といっても、文学書やビジネス書、絵本や漫画、雑誌や児童書など

                                        恵比寿の本屋おすすめ5選!大型店から専門性の高いお店まで紹介 - Homeee MAGAZINE
                                      • 21人のデザイナー選ぶ「大切な本」、銀座7丁目に期間限定の本屋がオープン

                                        画像提供:大日本印刷株式会社 ICC本部銀座七丁目書店21人のデザイナー選ぶ「大切な本」、銀座7丁目に期間限定の本屋がオープン祖父江慎や立花文穂らが参加、デザイナーたちのプライベートな書物が集結 銀座7丁目にある「メゾン デ ミュゼ デュ モンド(以下、MMM)」の1階で、期間限定の本屋「銀座七丁目書店」が2024年5月31日(金)までオープン。期間中は「デザインの世界にあそぶ」をコンセプトに、世代を超えた21人のデザイナーが選ぶ「たいせつな本」を集めるほか、アートやデザイン関連の本を扱う書店の店主たちによる「名物店主の本棚」などが設置される。 会場となるMMMは、ライブラリーやブティックとしての機能も持つアート施設。フランス国立美術館連合と、大日本印刷株式会社が共同で運営する。 画像提供:大日本印刷株式会社 ICC本部銀座七丁目書店 副題として「Ginza Book Club」を掲げる同

                                          21人のデザイナー選ぶ「大切な本」、銀座7丁目に期間限定の本屋がオープン
                                        • 日本の古本屋 / 調べる古本⑤ 古本の値段を調べる――価格履歴ソフト、弘文荘目録の索引、そして水谷不倒が言う「古書の無価値時代」

                                          調べる古本⑤ 古本の値段を調べる――価格履歴ソフト、弘文荘目録の索引、そして水谷不倒が言う「古書の無価値時代」 ゼロ年代は古本の爆発期だったかも 奇禍により閑職に転じたのを幸いに、古本趣味を復活させたのが2005年のことだった。 週末古書展にも行きはじめたが、同時並行でeasy seekやスーパー源氏など、ネット通販でも古本を買い始めた。 当時、古本フレンズらと開催していた「古本合戦」(新着古本の自慢会)で、以前からの 古本ファンでもあった恩師が「いま、古本屋に長い間滞留してきた古本がネットという新しい販路で出てきているんだよ」と言っていた。 当時よくわからなかったが、それから二〇年。アマゾンマケプレで1円で古本が売られたり、週末古書展にも大均一祭といった破格の展覧会ができたりして、古本の値段も大きく 変わってきた。そして先生の言っていた長期的展望もなんとなくわかってきた。 古書価にも長期

                                          • 精読を徹底してやっていきます

                                            今、私に必要な読書は、やはり “精読” なんだと改めて気が付きました。 “精読” の基本は、何度か繰り返して読むことです。 知識としてしっかり定着させアウトプットに繋げていくためには、 “精読” が一番なのです。 再度、 “精読” をしっかりやっていくように頑張ります。 ムームードメイン ロリポップ! 【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト さくらインターネット エックスサーバー WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』 Xserverドメイン 受講者満足度90%以上のプログラミングスクール【DMM WEBCAMP】 全国送料無料!IT書、ビジネス書、資格書が豊富なSEshop 【ドメイン使うなら】お名前.com レンタルサーバー

                                              精読を徹底してやっていきます
                                            • 不思議な感覚・・・・

                                              は~い、メグミンです。 ある本を読んでいて、「その通り!」とつい言いたくなってしまうことが多々ありました。 こんなにも同じような思いをしている人が自分のほかに居るのだろうかと、不思議に感じてしまいました。 その中でも読書について書かれていたりすると、もう何とも言えない嬉しさを感じます。 もしかすると、読書好きに共通のことなのかもしれません。 私は、併読が常なのです。 その本にも、併読について書かれていました。 私がしている併読とは、ジャンルとかは関係なく2冊以上の本を並行して読むことです。 一例としては、専門書の○章読み終えたら実用書の△章を読むという感じで、章ごとに読む本を変えるのです。 そうすると、意外とスムーズに1冊を読み終えたりします。 読書は嫌いではないけど、1冊を読むのがなかなか・・・・という人は、一度試してみてはいかかですか? ロリポップ! 取り扱い400種類以上のドメイン取

                                                不思議な感覚・・・・
                                              • チェックの甘さが招いたこと

                                                は~い、メグミンです。 今日、古本屋で5冊の本を買いました。 自分では結構吟味して買ったつもりでいたけどチェックが甘かったようで、自分の思ったものと違うものを2冊も買ってしまいました。 なんとも言えないやりきれなさに、さすがに凹んでしまいました。 それでも残り3冊は、自分の思うものを買うことができたので良しとしました。 今回はいい教訓になりました。 次からはしっかりと中身を確認して買うようにしていきます。 ドメインずっと無料 【GOM Mix】簡単に使える無料動画編集ソフト 格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─ ドメイン総合サービス【VALUE-DOMAIN】 CORESERVER(コアサーバー) WordPressを使うなら無料から始められるXREA(エクスリア) 楽天ブックス さくらのレンタルサーバ 受講者満足度90%以上のプログラミングスクール【DMM WEBCAMP】 エッ

                                                  チェックの甘さが招いたこと
                                                • 「秘密基地みたい!」…八王子にある古本屋の構造が凄いwwww

                                                  この本の続きがあるかと聞いたら「ちょっと探しますわ…」と言われて足元が開いた 東京ってすごい https://t.co/aibSUjzYgX — 13β (aTVbJzDpwU9kszG) 2024年06月29日

                                                    「秘密基地みたい!」…八王子にある古本屋の構造が凄いwwww
                                                  • ある本の内容に共感してしまいました

                                                    は~い、メグミンです。 ある本の前書きの部分に書かれていることが、自分の気持ちを代弁してくれているように感じました。 読書好きならこういうことって、多いのかもしれません。 共感することは多いけれど、自分の言いたいことそのものが書かれていたのは初めてでした。 言葉というものは、本から学ぶことが多いと思います。 その一つだと言えばそれまでかもしれないけど。 何にしても、こんなに自分の気持ちに近い言葉を見つけたのが嬉しくって仕方がないのです。 その言葉は 「本はわたしの心の友達」 (「ホンのひととき 終わらない読書」著者:中江有里) です。 これほどに、自分の気持ちを表している言葉はありませんでした。 この先も、読書を続けていくのが楽しみです。 ムームードメイン サポート満足度94%!レンタルサーバー【ロリポップ!】 【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト 高速・安定・無料SSL付!月

                                                      ある本の内容に共感してしまいました
                                                    • 気になる本を買える喜び

                                                      は~い、メグミンです。 今日、中古本を買いに、近くのブックオフに行ってみました。 いろいろと探し回って自分なりに気に入ったものを、見つけることができました。 やはり、自分がイイと思った本が手元にあるのは、何とも言えない安心感を感じます。 こういうのは、読書が好きだからなのかもしれません。 これからも、自分がイイと思った本を手に入れられるように本屋へ足を運びたいと思います。 ドメインずっと無料 【GOM Mix】簡単に使える無料動画編集ソフト 格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─ ドメイン総合サービス【VALUE-DOMAIN】 CORESERVER(コアサーバー) WordPressを使うなら無料から始められるXREA(エクスリア) 楽天ブックス さくらのレンタルサーバ 受講者満足度90%以上のプログラミングスクール【DMM WEBCAMP】 エックスサーバー

                                                        気になる本を買える喜び
                                                      • 読書のしかたを変更しました

                                                        ただ本を読むだけなのに、幾つかの方法があるのかと驚く人もいるかもしれません。 「娯楽としての読書」なのか、「知的好奇心の読書」なのか、それとも「インプットの為」なのかなどによって、読み方が違ってくると思います。 私の読み方は、どうも関連書籍によると、「娯楽としての読書」になっていたようです。 そのことに気がつくまで、ずいぶん時間がかかってしまいました。 これからは、インプットを意識した読書が習慣となるように、心掛けていきます。 取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─ ドメインずっと無料 【GOM Mix】簡単に使える無料動画編集ソフト さくらのレンタルサーバ ブログを始めるなら国内シェアNo.1のエックスサーバー 格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』 未経験からIT業界へ転職なら【DMM WEBCAMP】 プログラミング書籍なら翔泳社の通販『SEs

                                                          読書のしかたを変更しました
                                                        • 今までとなんとなく違う自分・・・・

                                                          は~い、メグミンです。 今日、本屋に行ってみて思いもよらないことが起きてしまいました。 それは、本を選ぶことができないというか買う気になれなかったのです。 今まであまりこんなことは無かっただけに、自分でも戸惑ってしまいました。 なんでこうなってしまったかと言うと、多分インターネットでの購入に慣れてしまったということなんだと思います。 インターネットだと、書籍の説明や他者の評価などが購入時の決定に影響しているのは確かなこと。 どちらが良い悪いということではなく、やはり慣れている方が安心できるということなのです。 もしかすると、書店で購入するのが面倒に感じてしまっているところもあるのかもしれません。 なんにしても、読書が嫌いになったわけではないので安心しています。 ドメインずっと無料 【GOM Mix】簡単に使える無料動画編集ソフト 格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─ ドメイン総合サ

                                                            今までとなんとなく違う自分・・・・
                                                          • 専門家を目指すには

                                                            一つのテーマについてその専門家となるには、そのテーマに関する本を数十冊くらい読むべきだと、書いてあることが多く見受けられます。 私もその通りだと実感しているところはあります。 時間的なものや経済的なものなどでなかなか思うように行かないけれど、1冊1冊の積み重ねが大事なのです。 目標を達成できますように日々努力してまいります。 MuuMuu Domain! LOLIPOP 【GOM Mix】最も簡単な無料の動画編集ソフト ドメイン総合サービス【VALUE-DOMAIN】 コアサーバー WordPressを使うなら無料から始められるXREA(エクスリア) mixhost WordPressコース 新品も中古も激安PC勢ぞろい!パソコン買うなら楽天市場 サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】

                                                              専門家を目指すには
                                                            • 精読ができない状況に、ちょっと戸惑っています

                                                              は~い、メグミンです。 この頃、本を購入するペースが速くなってしまっているのです。 どうしても買えるタイミングとかあるので、仕方がないところはあるかもしれないけど、それでもちょっと買い過ぎです。 精読派の私としては、1冊の本を2,3回続けて読了した後に別の本を読みたいのです。 それが、新しい本が手元にあるとつい読みたくなってしまうのは、読書好きの癖というかどうしようもないところなのかもしれません。 外出すると、どうしてもついでにと書店に寄ってしまいます。 特に、今まで行ったことがない書店を見つけると、何か新しい発見があるのではと寄りたくなってしまうのです。 まだ読んでいない本もあるし・・・・と思いながらも、並んでいる本を眺めているうちに、1冊くらいなら・・・・とついつい買ってしまうのです。 なんだかんだでまだ読んでいない本が、3冊になってしまいました。 これ以上は、我慢が必要です。 本があ

                                                                精読ができない状況に、ちょっと戸惑っています
                                                              • 久しぶりに本屋で本を買いました

                                                                今日は、ちょっとした用事があって外出しました。 その帰りに中古本屋さんに立ち寄って40分くらいいろいろと見て回ったのだけれど、なんだか今ひとつピンとくるものがありませんでした。 予算的なところもあったので、今回はあまり無理をせず2冊だけ購入することにしました。 初めから本を買いに本屋に行ったわけではなく、ついで的な感じで万全ではなかったからアンテナの感度がよくなかったのかもしれません。 やはり本を買いに行くことをメインにしないと、アンテナの感度は良くならないのかもしれません。 それでも、何の本を買うのか並んでいる背表紙を眺めながら選ぶ喜びも、私には大切で楽しいものなのです。 ムームードメイン ロリポップ! 【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト さくらインターネット エックスサーバー WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』 Xserverドメイン

                                                                  久しぶりに本屋で本を買いました
                                                                • 届くまでが待ち遠しい

                                                                  は~い、メグミンです。 今日、アマゾンで三冊の本を購入しました。 いつもとちょっと違っていたのは、到着予定の日数が長くとられていたこと。 もしかしたら、配達員の人手不足などの影響を考慮しての日数なのかもしれません。 早く届いてほしい気持ちもあるしそんなに焦ってもという気持ちもあり、ちょっぴり複雑な感じで「発送のお知らせ」メールを待っています。 中古本屋に行くことも考えていたけれど、どうにも日中の天気が気になってしまって取りやめました。 こういうときに、インターネットショッピングの有り難さを大いに感じてしまいます。 実際に届くまで気持ちの面でいろいろとあるかもしれないけど、仕方が無いところもあるので我慢して待ちます。 ムームードメイン サポート満足度94%!レンタルサーバー【ロリポップ!】 【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト 高速・安定・無料SSL付!月額425円からWordP

                                                                    届くまでが待ち遠しい
                                                                  • 読書していて気が付いたこと

                                                                    は~い、メグミンです。 この頃特に感じるのは、自分では知識があると思っているテーマでも、そのテーマの本を数冊読むとそこに新しい発見があるのです。 私は、一つのテーマを決めるとそのテーマに関連する本を、5冊以上は読むように心掛けています。 それは、同じテーマでも著者が違えば考え方も違うので、そこに新しい発見があったりするのです。 私からすると、それが妙に楽しかったりするのです。 同じテーマのものを何冊か読むとなると、つい構えてしまいそうになると思いますけど、複数のテーマと併読すると意外とスムーズに読むことができたりすると思います。 これも、読書を好きになる一つの方法なのではと思います。 参考にしていただけたら嬉しいです。 ドメインずっと無料 【GOM Mix】簡単に使える無料動画編集ソフト 格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─ ドメイン総合サービス【VALUE-DOMAIN】 COR

                                                                      読書していて気が付いたこと
                                                                    • SNSで紹介されていた本を買いました

                                                                      は~い、メグミンです。 SNSで著者の方がご自分の本を紹介されていて気になっていました。 昨日、ちょうど出掛ける用事があったのでついでに本屋に寄って買ってみました。 今回は2冊の本を購入しました。 2冊とも気にはなっていたけれど、心のどこかで『他の本の内容とそう変わりはない』感じがしていたので、なかなか買う気にはなれませんでした。 それでも買ってみる気になったのは、やはり本は実際に手に取って読んでみなければ、自分にとってどうなのか分からないということです。 読む前から決めつけてしまうのは良くない感じがしました。 それに、もしかしたら今までにない新しい発見があるかもしれないという期待感もあるのです。 まだ読み始めたわけではないので何とも言えませんが、これでまた読書が楽しくなりそうな感じがしています。 本から学んだことをアウトプットしていけるように頑張ります。 MuuMuu Domain! 独

                                                                        SNSで紹介されていた本を買いました
                                                                      • 早く解決したい気持ちが先走りました

                                                                        は~い、メグミンです。 どうにも我慢ができずに、本を買いに行ってしまいました。 まだ読了していないのに早くも次の本が欲しくなるのって、ちょっと自分でも不思議に感じてしまいます。 今までこんなことはなかったので、ちょっと戸惑っています。 大概は、精読が主で読んでいるので読み終えた満足感もあり、次を買うまでは結構時間が空いて選ぶ時間がたっぷりあるのがいつもなのです。 それが、読みたい気持ちよりも本を買うことが先行したことに少しビックリしています。 それだけ、知りたい気持ちが大きいのかもしれません。 悩みが大きく自分で何とか早く解決したい気持ちが大き過ぎるのかもしれません。 何にしても、買ったことで満足せずにちゃんと読み込んで、悩みを解決できる知識とすることができるようにしていきたいと思います。 ムームードメイン サポート満足度94%!レンタルサーバー【ロリポップ!】 【GOM Mix】初心者で

                                                                          早く解決したい気持ちが先走りました
                                                                        • 本の話 その1

                                                                          は~い、メグミンです。 私がどのような本を読んでいるか紹介したいと思っているのだけれど、今まで書評をしたことが無いので、どう書いていったらよいのか今一つ分かりません。 それでも、本の題名や著者は紹介できると思います。 もしよかったら、読んでみていただけたら嬉しいです。 今回ご紹介する本は、 「全一冊 小説 上杉鷹山」著者:童門冬二 集英社文庫 です。 この本は、私にとっては衝撃的でした。 何故かと言えば、今までに聞いたことのない歴史上の人物だったからです。 それだけに、教えていただいたときには、何とも言えない嬉しさのようなものがありました。 上杉鷹山という人物を知れたのは、嬉しかったのですが、それよりも、著者の方に興味が魅かれてしまいました。 この本の後は、童門冬二さんの著書を何冊か買いました。 何を買ったかは、またの機会に。 MuuMuu Domain! 独自ドメインがずっと無料!国内シ

                                                                            本の話 その1
                                                                          • 私なりの使い分け

                                                                            は~い、メグミンです。 今日は、BOOK OFF(ブックオフ)に本を買いに行きました。 まだ前に買った本を読み終えていないのに、もう買いたくなってしまったのです。 それでも、後悔はありません。 不思議とね。 今は、読書家になっているので、本があることが苦痛ではないのです。 本をあまり読まない人には、ちょっと理解できない行動なのかもしれません。 読書が好きな人間からすると、本があることで安心するところもあったりするのです。 今までは、インターネットで新しい本を買うことが多かったけれど、BOOK OFFを知ってからは、古本の状態を見て買うことができるので、気に入ってしまったのかもしれません。 インターネットで古本を購入するのは、やはり届くまで状態が分からないという不安が付きまとってしまいます。 ただ問題なのは、自分が読みたいと思う本が必ずしもあるとは限らないこと。 なので、背表紙を見て何かしら

                                                                              私なりの使い分け
                                                                            • 玉葱堂書店 powered by BASE

                                                                              『旅行記[前編]』佐藤貢 玉葱堂として激推しの旅エッセイが入荷しました! 佐藤貢がふといきなりインドに行くことを思いつき、そこからの過酷な旅が非常に文才な文章で書かれています。 1990年代のインド旅がいかに過酷だったかは、本書を是非読んでいただきたいのですが、一体何回死にかけているのかというところが凄まじいです。 それでもなんとか生き抜き、日本に帰ってくる。その手前までが描かれています。 後編は日本に帰国し、その後芸術家になるまでの話なのですが、こちらは版元側が増刷する予定がないということで非常に残念ですが、私も待っている状態です。 とはいえ、この貴重な旅エッセイは前編だけでも読む価値は大いにあります。 一人旅をしながら、本書を読み進めてはいかがでしょうか? ---版元より--- 著者:佐藤貢 発行者:鰺坂兼充 / 発行:有限会社スカイ[iTohen press] 装丁:鰺坂兼充・角谷慶

                                                                                玉葱堂書店 powered by BASE
                                                                              • ‟とんでもなく遠い”ところにできた小さなコミュニティ書店「書粥」@台東長濱 その②【台湾独立書店訪問】 : 太台本屋 tai-tai books

                                                                                台北から5時間、花蓮や台東からも2時間かかる「遠得要命的地方( 死ぬほど遠い場所) 」台東縣長濱郷に2019年2月にオープンした、長濱唯一の書店「書粥」のレポートの続きです。 (前回の記事は→ こちら)

                                                                                  ‟とんでもなく遠い”ところにできた小さなコミュニティ書店「書粥」@台東長濱 その②【台湾独立書店訪問】 : 太台本屋 tai-tai books
                                                                                • 翠ブックス | suibooks | 古書古本買取販売 powered by BASE

                                                                                  ドイツ出身のファッション・デザイナー、Kostas Murkudis(コスタスムルクディス)の30年にわたる活動を包括した作品集。 本書はデザインの色、素材、形などの側面からのアプローチ、ルックブックから抜粋したイラストや写真、ファッションショーやスケッチ、インタビューなどを中心とした内容となっています。 マーク・ボスウィック(Mark Borthwick), テリー・ジョーンズ(Terry Jones), ヘルムート・ラング(Helmut Lang)らによる作品も収録。 edited by Susanne Gaensheimer and Peter Gorschlüter 出版社:Prestel 刊行年:2015年 ページ:288P サイズ:29.5 × 22.3 ㎝ 言語:日本語 装丁:英文, ソフトカバー(カバーなしデザイン) 【condition】  B- 背に複数小ヤブレとキズあ

                                                                                    翠ブックス | suibooks | 古書古本買取販売 powered by BASE