並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 367件

新着順 人気順

楽な仕事なんてないの検索結果41 - 80 件 / 367件

  • 正直、一般事務職はいらない

    今、某県の知事が「一般事務職や学校の普通科なんかいらない」と言って炎上してる。普通科は普通に進学する人も多いから、必要だとと思うけど一般事務職は正直そんなにいらない。(ここで言う一般事務職は総合職じゃない一般職の事務職の人達のこと) 総合職の自分が経験してきたことを羅列すると ・定型業務しかできない ・総合職のように新しい業務を作ることができないし、改善も行えない ・総合職になりたがらないorなれない女性がなることが多いため、基本的に能力が低い ・酷いとEXCELの基本的な関数すらまともに使えないし、理解するつもりもない ・総合職が一般事務職ができるレベルまで仕事を作り上げる必要がある ・家庭優先の人も多いため、緊急性のある仕事を放り投げて帰る人もいる →この仕事を総合職が関係者に謝罪やカバーをしても当たり前だと思っていてお礼などの言葉も全く言わない ・そもそも御局だと雑用的な業務を若手総

      正直、一般事務職はいらない
    • 「公式」を持つだけで仕事は変わるよ。 - Everything you've ever Dreamed

      今年になってから、20年間の営業人生で諸先輩から学んだことを思い出してはブログに書いている。全部、僕自身のためである。僕くらいの年齢になると教えてくれる親切な先輩は死滅している。気がつくと周りは蹴落とそうと構えている奴らばかりだ。僕は自分で学んだり、これまで学んだものから武器を見つけて勝負しなければならない。そのために書いている。これが他の人たちに役に立つのなら、悪い気分ではないけれども。 ひとつの出会いが、ギブアップ寸前だった僕を『戦える営業マン』へ変えてくれました。 - Everything you've ever Dreamed あのひとことが僕を『20年戦い続けられる営業マン』へ変えた。 - Everything you've ever Dreamed 20年の営業マン生活でわかってきた「仕事の本質」を全部話す。 - Everything you've ever Dreamed 印

        「公式」を持つだけで仕事は変わるよ。 - Everything you've ever Dreamed
      • 実機をさわろうよ、さわんなきゃいつまで経っても身に付かないよ - orangeitems’s diary

        インフラエンジニアということもあって、とにかく作業を正確かつ機敏にこなすことが技術力を示す。こういう風に動くように設定して欲しいんですけど・・という依頼に対して、素早く手段を確定し、安全に実行する。構築でも運用でも同じだ。何しろコンピュータに対してインプットし、アウトプットとしての結果が、目的と一致することがお仕事である。 結局のところコンピューターに対してインプットするのは、全てに共通する。だからコンピューターを操作する、という一点において、これに時間を使うのは、勉強の方法として鉄板だと思う。どんどんさわらないと。 私が子供の時、小学校に入る前くらいに、計算機を与えられたら一日中さわっていて、親が見かねて隠しちゃったという記憶がおぼろげにある。それぐらい、理屈がわからなくてもとにかくさわるというか、たくさんさわることで習得できるというのは、私は本能的に選んできた。その原理でここまで来たと

          実機をさわろうよ、さわんなきゃいつまで経っても身に付かないよ - orangeitems’s diary
        • Ruby: "今この時期に"プログラミング言語の進化に参加することについて(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

          概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Participating in programming languages evolution during interesting times 原文公開日: 2023/02/08 原著者: zverok 日本語タイトルは内容に即したものにしました。写真はすべて元記事からの引用です。 前回の記事もご覧ください 毎年12月25日には、Rubyの新しいバージョンがリリースされます。2022年にはバージョン3.2に達しました。 私は2018年(Ruby 2.6)以来、毎年Rubyのリリース後にRubyChangesで網羅的なchangelogを公開しています。ここには、Ruby言語の主な変更点の説明に加えてコード例やリンクも盛り込まれています。 これは決して小さな作業ではなく、たいてい数週間もしくはそれ以上を要しています。また、新機能

            Ruby: "今この時期に"プログラミング言語の進化に参加することについて(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
          • ゲーム業界に入れる学生は5%~10%!?そんな現実に対して、学校も企業も教えてくれないことを漫画で伝えたいとゲーム会社が“お仕事漫画”を作った結果、「読むと胃が痛くなる」と好評でドラマ化される

            ゲームをモチーフとしたドラマと言えば、2013年の『東京トイボックス』や『ノーコン・キッド 〜ぼくらのゲーム史〜』などがあるが、それでもここまでゲームにフィーチャーされたドラマが地上波で放送されるのは久々だ。 画像はサイバーコネクトツー公式サイトより 『チェイサーゲーム』は『.hack』シリーズや『NARUTO-ナルト- ナルティメット』シリーズの開発でおなじみのサイバーコネクトツーが手掛けるマンガで、同社の社長である松山洋氏が原作を務める。 作中の舞台もサイバーコネクトツーそのもので、同社の社員をモチーフとしたキャラクターが多数登場するなど、かなり本格的なゲームのお仕事漫画で、読むと胃が痛くなると評判だ。 渡邊圭祐さん ドラマはテレビ東京「木ドラ24」の枠で放送されており、主演は『仮面ライダージオウ』で俳優デビューした渡邊圭祐さん。これが初主演ドラマとなる。 ゲーム会社が自社を舞台とした

              ゲーム業界に入れる学生は5%~10%!?そんな現実に対して、学校も企業も教えてくれないことを漫画で伝えたいとゲーム会社が“お仕事漫画”を作った結果、「読むと胃が痛くなる」と好評でドラマ化される
            • 食事療法・運動療法を実践しても血糖値は想定外の上昇、ストレスが原因? - Ippo-san’s diary

              はじめに 前回(H20.5~H20.7)は、これまでの運動療法に加えて食事療法を実践。その結果、血糖値HbA1cは6.6から6.3に大きく改善。その詳細を「糖質制限に取り組んだら血糖値3年ぶりの大幅減!」(リンクは目次前)でご紹介しました。 そして9月中旬にいつものクリニックで定期検査を受けた。8月の暑さが酷かったので運動回数は前回と比べて少し減ったが、それでも血糖値は悪くても現状維持だろうと思っていた。 ところが予想に反して想定外の結果。何とHbA1c は食事療法取り組み前の数値 6.6にいっきに戻ってしまった。運動も食事もほぼ目標通りに実践したのにどうして? いろいろ考えてみたが原因が分からない。そこで日常生活における変化に目を向けてみたら心当たりがありました。 本記事では血糖値急上昇の原因をご報告しますが、誰もが感じることなので皆さんもお気をつけて下さい。 糖質制限に取り組んだら血糖

                食事療法・運動療法を実践しても血糖値は想定外の上昇、ストレスが原因? - Ippo-san’s diary
              • 暇空信者、暇空の相次ぐ敗訴に司法不信に陥る「裁判官は楽な仕事」「裁判官の家を取り囲むみたいな形にでもしないと」

                魚か @naakass やっぱ賠償金の相場感が狂ってる感じ強いし、司法が左翼割り、女割り入れてるよなあ。。。裁判官とか関係者晒して問題にしていかないとダメな案件っぽいな。。。 x.com/echonewsjp/sta… 音無ほむら(エコーニュース) @echonewsjp 仁藤夢乃訴訟、「385万円支払え」とのこと。 判決文はまだ入手していませんが、当然に控訴します blog.livedoor.jp/advantagehigai… カンパ罪なのかもしれませんが、カンパ募ったのもコラボが先です pic.x.com/9jR3TNY3kj

                  暇空信者、暇空の相次ぐ敗訴に司法不信に陥る「裁判官は楽な仕事」「裁判官の家を取り囲むみたいな形にでもしないと」
                • 「業務自動化(RPA)で新型肺炎によるマスク不足を乗り切れますか?」と事務スタッフは言った。 - Everything you've ever Dreamed

                  新型肺炎の影響で全国的なマスク不足になっている。僕の勤めている会社は食品系で、マスクの使用頻度が高い業態ではあるけれども、幸いなことにマスク不足に陥っていない。消耗品の発注をしている事務スタッフのおかげだ。営業部門にいると彼らの仕事ぶりは数字でしか確認できないけれど、本当にありがたい。 先日、業務自動化へ向けた社内勉強会がおこなわれた。プロのレクチャーと自動化への課題についての話し合いだ。事務作業や単純作業の自動化はトップダウンの方針だがここ数か月膠着している。関連部署(事務スタッフ)の抵抗にあっている。雇用は守られるのか。仕事が奪われてしまうのではないのか。守ります。もっと創造的な仕事をしましょう。こんなやりとりが行われているのだ。 売上の集計等の単純作業は自動化してもっと楽に仕事をしましょう、というのが建前である。集計や入力上のヒューマンエラーがゼロになる、が本音。僕は「時代は令和、面

                    「業務自動化(RPA)で新型肺炎によるマスク不足を乗り切れますか?」と事務スタッフは言った。 - Everything you've ever Dreamed
                  • 【ようやく1年経過!!】webライターになってよかったこと悪かったことなどの感想 - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

                    スポンサーリンク 1年を振り返ると色々ありもうしたな~ ~目次~ webライターになってよかったこと webライターになってちょっと…と思ったこと webライターになっての実績 webライターになるときにやっといてよかったこと webライターになるときにやっておけばよかったと思うこと webライターになった自分を振り返って こんばんは! かえるです。 本日のブログは『webライターについて振り返る🐸』です。 かえるが会社員を辞めて専業webライターになったのは、2022年3月のことでした。 ようやくwebライターとして1年を経過しました。 1年というのは大きな区切りだと思いますので、webライターとして1年間仕事をした感想などをブログにして残しておきたいと思います。 スポンサーリンク webライターになってよかったこと webライターになってよかったことは多々あります。 結論を言ってしま

                      【ようやく1年経過!!】webライターになってよかったこと悪かったことなどの感想 - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
                    • 糖尿病対策:ストレス管理ができなかったので血糖値は上昇した? - Ippo-san’s diary

                      前回(H20.7~H20.9)は、食事療法・運動療法を目標通りに実践したにもかかわらず血糖値は期待に反して大幅に上昇。この期間での生活面の変化は賭け事を始めた事。そこでストレスに原因があるのではないかと推察。 そこで今回(H20.9~20.11)はこれまでの食事療法・運動療法+ストレス管理(賭け事制限)で血糖値改善に取り組むつもりだった。 ところが意志薄弱でストレス管理が全くできなかった。血糖値はさらに上昇したのではないかと思いながらいつもの糖尿病専門クリニックに向かった。それでは今回の結果をご報告します。 今回(9月下旬~11月中旬)の設定目標 目標通りに取り組めたか? 今回の血糖値はどうだった? 次回(11月下旬~1月中旬)の設定目標 おわりに 紹介:ウォーキングを続けるポイントは継続可能な仕組み作り! 紹介:お家でテレビを見ながらできる簡単エクササイズ 紹介:血糖値上昇を抑えるカッテ

                        糖尿病対策:ストレス管理ができなかったので血糖値は上昇した? - Ippo-san’s diary
                      • 愛のクリスマス予約 - qjjx

                        先日、私が仕事をしていると、知人の女性から電話がかかってきました。 彼女はお願いがあるから聞いてほしいと言いました。 私が何かと聞くと、クリスマスの予約をしてくれないかと言うことでした。 実は彼女、あるスーパーに勤めていて、会社からクリスマスの予約の 個人目標が与えられ、それで多くの知り合いに声をかけているようでした。 私は彼女とは長い付き合いなので、高いものは買えないけど、協力するから クリスマスのパンフレットを見せてくれと言いました。 次の日のお昼の休憩時間に、食事を早めにすませ、近所にあるコメダ珈琲店で 彼女と会いました。 彼女と会うのは久しぶりで、もう半年くらいは会っていませんでした。 彼女は私のいる会社の元部下で、同じ部署の男性と結婚して退職しました。 私はふたりの部下の結婚式に招待され、ふたりはとても幸せそうでした。 そのうちふたりには娘が生まれ、名前を由香と名付けました。 父

                          愛のクリスマス予約 - qjjx
                        • 殴る、蹴る、労働者を「生き埋め」に…明治の「タコ部屋」のヤバすぎる現実(朝里 樹) @moneygendai

                          殴る、蹴る、労働者を「生き埋め」に…明治の「タコ部屋」のヤバすぎる現実 一度入ったら、まず抜け出せない… 一度入ると、出られない… かつて北海道や樺太を中心に「タコ」と呼ばれる労働者たちがいた。彼らは「タコ部屋」と呼ばれる宿舎に詰め込まれ、その多くは娯楽もなく、私語も禁止され、満足な食事も与えられず、過酷な労働に従事させられたという。 その歴史は1890年(明治23年)まで遡る。開拓期にあった北海道において、当初は囚人を使って行われていた工事が廃止され、全国から集められた労働者が鉄道、道路、港湾、用水溝といった工事に携わることになった。これらの労働者が「タコ」と呼ばれる者たちだった。 「タコ」の名前の由来はいくつか説がある。誘拐や脅迫、詐欺などによって北海道外から連れ込まれたため「他雇」と呼ばれたことに由来するという説、長年の労働で肩にタコができた熟練の土工が、その技術と労働力を売ることを

                            殴る、蹴る、労働者を「生き埋め」に…明治の「タコ部屋」のヤバすぎる現実(朝里 樹) @moneygendai
                          • お金持ちではないのに「お金の不安がない人」は、どうしてそう思えるのか? | ライフハッカー・ジャパン

                            たしかにそのとおりで、「楽で高収入の仕事がいい」というような基準で仕事を選んでいる人は、「仕事はつらいもの」だと思っている可能性が大きいのではないでしょうか? 面倒なことを嫌い、楽なことばかりやろうとするため、能力や才能を伸ばすことができず、収入も横ばい状態。「早く帰りたい」「定年まで働きたくない」とモチベーションも低く、仕事や人間関係のトラブルがあっても持ちこたえることができないため、ストレスもたまりがち。 それではお金の不安を解消できなくて当然ですが、つまり、お金の不安を持つ大きな要因は、働きたくない、または求める仕事がないことだとも考えられるわけです。 一方、「その仕事、面白そう」「それはワクワクする仕事だ」と選んでいる人は、仕事が苦にならないもの。 新しい挑戦をすることや、人を喜ばせることを楽しんでいて、意志や努力や根性に頼らず、自然に成長できるし、続けていくこともできます。(52

                              お金持ちではないのに「お金の不安がない人」は、どうしてそう思えるのか? | ライフハッカー・ジャパン
                            • ビルメン辞めた

                              未経験からビルメンに勤めて5年が経った。 楽な仕事といえば楽な仕事だったのかもしれないが、その楽さは職人上がりのおっちゃんビルメン達に支えられてるのが実情で、やる気のないポンコツは何も任されないので、防災センターでスマホを弄って1日終わる。 俺は仕事は出来ない無能だったが、何するにしても積極的に職人上がりのおっちゃん達について行ってたので、割と可愛がられた。 お陰でまったくわからなかった設備の一次対応も少し覚えられた。仕事は正直向いてなかったので辞めたかったが、おっちゃん達の人柄が支えでなんとか続けられた。 5年もいると職場で中堅になり、職場も新陳代謝し、現場のおっちゃん達も定年で辞めていき、俺が入社当初からいるメンバーは、手も動かさないような先輩だけになった。「増田さんなら色々聞いてるでしょ」と、色々仕事が振られたり、辞めていく人から俺だけに引き継ぎがあったりと、何もしない先輩は仕事を任

                                ビルメン辞めた
                              • アニメ界の“最終防波堤” 「作画崩壊」でトレンド入りした演出家に直撃インタビュー 「作画監督が10人とかいるアニメは無駄の極み」

                                前のページへ 1|2|3|4|5 ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ――スタジオに入る前と後で、仕事のやりやすさに変化を感じたことは? アニメーターA スタジオレオに来る前はずっと自宅で1人でやってましたが、作品に貢献してるはずなのに認められないみたいな感覚はありました。スタジオに入ってからは、交渉事があるときに違うなというのはやっぱりありますね。 ――低い単価で受けざるを得なかったのが、交渉しやすくなるとか? アニメーターA そうですね。僕はもともと結構交渉をする方だったんです。でも、直で言うと「こいつめんどくさいな」「本当に大丈夫かな?」と思われやすくて。制作さんは基本的にそのとき都合の良い、どんな条件にも文句を言わない人間を欲しているので。 佐々木 あとは、やれることが増えるイメージかもしれません。スタジオに入っていれば、最悪何か問題が起きたとしても、他の作監

                                  アニメ界の“最終防波堤” 「作画崩壊」でトレンド入りした演出家に直撃インタビュー 「作画監督が10人とかいるアニメは無駄の極み」
                                • 古賀茂明@フォーラム4 on Twitter: "ある自民党議員が語った、安倍政権の失政に声を上げない理由 「私は考えるのを止めた。考えても何か言うと、官邸から恐ろしい報復がある。考えたのに何も言わないとストレスで病気になる。だから考えない。脳死すれば、夏休みも取り放題、ボーナスがっぽり。こんなに楽な仕事はない。特に老後には」"

                                  ある自民党議員が語った、安倍政権の失政に声を上げない理由 「私は考えるのを止めた。考えても何か言うと、官邸から恐ろしい報復がある。考えたのに何も言わないとストレスで病気になる。だから考えない。脳死すれば、夏休みも取り放題、ボーナスがっぽり。こんなに楽な仕事はない。特に老後には」

                                    古賀茂明@フォーラム4 on Twitter: "ある自民党議員が語った、安倍政権の失政に声を上げない理由 「私は考えるのを止めた。考えても何か言うと、官邸から恐ろしい報復がある。考えたのに何も言わないとストレスで病気になる。だから考えない。脳死すれば、夏休みも取り放題、ボーナスがっぽり。こんなに楽な仕事はない。特に老後には」"
                                  • 旭川神社 英霊祭 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

                                    一昨日の火曜日は久しぶりの!! こんにちは、かんちゃんです。 旭川神社の英霊祭にて津軽三味線をブッ叩いてきました!(^^)! リンク コロナ過の影響で3年ぶりのイベント開催ですね。 今回の英霊祭イベントは木嶋常二さんの歌謡曲イベントに菅野孝山流津軽三味線をゲストで入れていただきました!(^^)! 家元と拙者と優斗の3人で親子三代津軽三味線ですね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ そして拙者は音響さんもやらせていただきます(;^_^A てことで、夜勤明けからぁ~~~の間髪入れずに現場で音響セット開始です(;^_^A 今回はメインスピーカーが現場にJBLのJRX200という大きなスピーカーがあるのでこのJBLをお借りします。 このようにちゃんとスピーカー用のやぐらも組んでありますので使いやすいです。 なので自前のスピーカーはエレクトロボイスのELX112のみですね!(^

                                      旭川神社 英霊祭 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
                                    • 自尊心満たすためというのは正解だと思う。 結果的に一時期専業主婦してた..

                                      自尊心満たすためというのは正解だと思う。 結果的に一時期専業主婦してたことがある身だけど、雇われて金を稼ぐ夫を見てるとまじで自分が生産性のない存在に思えてくるんだよね。同世代に働いてる女性多いと余計にね。 じゃあ働くための準備をしよう!と資格を取るとかの行動になれば良いけど、「自分のやってる家事育児はいかに尊い素晴らしくすごい仕事なのか、1000万はくだらない」みたいな話に飛びついた方が楽なんだわ。 独身とか子なし、DINKSを見下して、出産とか育児に異常に価値見出す。そうすればそれだけで自分の価値があがったようにな気持ちになるからね。生産性見いだせるのって未来の納税者を生み出した的な意味で出産くらいしかないからさ。 まあ、だいたい一度は出産は神秘とかすごいとか感動、こんな感動すら知らない子なしは…とか、子どものイヤイヤ期にも耐えて毎日自分を犠牲にする名作劇場のヒロインのようなかわいそうな

                                        自尊心満たすためというのは正解だと思う。 結果的に一時期専業主婦してた..
                                      • 斉藤一人さん 楽な仕事、甘い海水、そんなもの探しても無駄です - コンクラーベ

                                        海の水は、どこでもしょっぱいんだよ。 それは決まってるの、しょっぱいに。 「楽な仕事」「甘い海水」、そんなもの探しても無駄です 「それは簡単ですね」ってすぐ言える人が、成功者になるんだ 物を売るプロは「自分の周り」から売るんです これが「日本一のお金持ちになる練習」! 麻雀も仕事も「簡単に儲からない」から、おもしろい 「商売」って、「人様からえこひいきしてもらうこと」なんだよ 追伸 なんで楽しくやれなかったんだろうね 「楽な仕事」「甘い海水」、そんなもの探しても無駄です 「斉藤さんところの仕事をして、辞める人とかいないんですか」って聞く人がいます。 勤め人でも、どっかに勤めたら一生クビにならない会社ってありますかねって言ったって、そんなものはあるわけないの。 それは、ウチの仕事をやりに来たって、向かない人もいるんだよ。 向こうからやめていくものもいれば、「あんた向かないからやめな」って、こ

                                          斉藤一人さん 楽な仕事、甘い海水、そんなもの探しても無駄です - コンクラーベ
                                        • 【11月の多忙週間終了!!】なんて清々しい朝なんだ!!~個人事業主104日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

                                          スポンサーリンク フリー画像Canvaで「禁止」と検索したらこの画像がヒットしました ~目次~ 第57回目は『11月の多忙週間終了』です 11月の多忙週間の執筆文字数も結構いきました 今日は日差しが暖かく気持ちいい… そしてやはり話はタイの話に(笑) まとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって104日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第57回目は『11月の多忙週間終了』です ようやく11月の多忙週間が終了しました。 昨日は久方ぶりに大変な1日でした。 良く乗り切ったと自分を褒めてあげたいです。 と、同時にちょっと𠮟ってやりたい気分でもあります。 そんな複雑な気持ちを抱えつつ、久しぶりに余裕のある朝を迎えています。 スポンサーリンク 11月の多忙週間の執筆文字数も結構いきました 11月の多忙週間は11月20日~24日までの5日間と短かったですが、この5

                                            【11月の多忙週間終了!!】なんて清々しい朝なんだ!!~個人事業主104日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
                                          • 血糖値改善奮戦記:ストレス管理を止めても血糖値は改善した? - Ippo-san’s diary

                                            前回(H20.9~H20.11)は、片道(3km+)まるまるスロージョギングする事で血糖値が0.2ポイント改善、と報告しました。 今回は、年末・年始の一週間を除けば、ほぼ目標通り血糖値改善対策(運動療法+糖質制限)を実行できた。前回よりも良い結果が出ることを楽しみにいつものクリニックに向かった。そして結果は・・・ それではいつものパターンで今回の血糖値改善奮戦記をお届けします。 今回(11月下旬~1月中旬)の設定目標 目標通りに取り組めたか? 今回の血糖値はどうだった? 次回(1月下旬~1月中旬)の設定目標 運動療法・食事療法の実践報告(最新順) おわりに 今回(11月下旬~1月中旬)の設定目標 食事療法(これまでと同じく糖質制限) ゆで卵1日2.5個 納豆毎朝1パック パン毎朝1枚 運動療法(前回と同じ) 週平均3.5回のスロージョギング(片道3.0km+)、1回あたり80分 折り返し地

                                              血糖値改善奮戦記:ストレス管理を止めても血糖値は改善した? - Ippo-san’s diary
                                            • 増田の知りたいWindows 2000ではないが、開発部署でWindows1000がたくさんいる部署..

                                              増田の知りたいWindows 2000ではないが、開発部署でWindows1000がたくさんいる部署にいるのでその話をしよう。 私は大手SIerでWindows 1000が見渡す限りあちこちにいる部署で働いている。 渡されるPCは2GBのPCどころかシンクライアントというモッサリモサモサのIEとOfficeしかまともに動かないPCもどきである。 流石にこれでコードを書かせることはないが、IEの使いにくい社内システムを使って事務作業をする毎日である。 ただWindows 1000は別に残業時間が短いというわけではない。恐ろしく低い生産性のもとで月40時間ぐらいは残業しているのである。 実は大手SIerのWindows 1000や、商社のWindows 2000 (おそらく部下なしで課長相当のポジションが多いだろう)が 1000万や2000万を働かずに貰えるのはからくりがある。 ここには管理職

                                                増田の知りたいWindows 2000ではないが、開発部署でWindows1000がたくさんいる部署..
                                              • 今年はまだプチひきこもり中?(おやじの恋快適化計画)

                                                プチひきこもり中? 年が明けてからまだ本格的? な外出はしていない。 コロナの所為もあるが散ポケと自宅でスクワットとラジオ体操を行い運動と称し、たまにスーパーへ食料品の仕入れに向かうだけである。 さて「ひきこもり」とは何なのかな~と調べてみるとこうなっていた。 ひきこもりの定義と言う物があるらしい(条件? 6ヵ月以上にわたって) 2016年に国が行った『若者の生活に関する調査報告書』(15~39才)で「ひきこもり」群の出現率は1.57%、全国で約54万人となっているが40才以上はカウントされていない。 ひきこもりの原因は職場や学校などの人間関係がうまくいかなかった場合が多く、だんだん外出しなくなり、そのうちに家族とも疎遠状態になって自室にいる事が多くなるそうだ。 まあ40才以上のカウントはされてないにしても、自分の行動を表に当てはめると準ひきこもり位に該当すると思われる(/ω\) だから自

                                                  今年はまだプチひきこもり中?(おやじの恋快適化計画)
                                                • あなたが変えるべき世界が見つからないからといって焦る必要はない - Random thoughts of Ken Azuma

                                                  たまにお仕事に関して若い方(って書き出しがジジイなんだけども)から相談を受けることがあります。 よく聞く意見を挙げると: 本当にやりたいことが見つからなくて焦っています 土日も技術コミュニティに参加するほどのめり込んでいるやつに仕事で勝てる気がしません 仕事にフルコミットしてるわけじゃなく、生活や趣味のために仕事をしてます どれくらい楽に仕事できるかを考えています もうなにもかもが決まってしまっていて、自分に変えられるような状況ではありません 総合的にこの先自分が仕事でどうなっていくのかわからなくなっています などなどです。多くのケースでは、かなり優秀な方からこういうことを聞くことになります。このところ色々とそのことを考えていたので、ちょっとまとめてBLOGで書いておきたいと思います。 有言・無言のプレッシャーを気にしない 徹底的に「楽」をしよう 仕事が好きじゃなくても問題ないが、長く続け

                                                    あなたが変えるべき世界が見つからないからといって焦る必要はない - Random thoughts of Ken Azuma
                                                  • 軽作業

                                                    昔読んだ漫画で、軽作業で募集してるバイトが楽な仕事だと思ってはいけない、実際はきつい肉体労働だ、みたいなことが書いてあった。 この前、軽作業→重労働→人の命が関わる仕事、の順で収入がよくなるみたいなツイートを見たけど、やっぱ軽作業って楽な仕事なのかな。

                                                      軽作業
                                                    • キャバクラ嬢から人生をやり直しました。 - ヒロニャン情報局

                                                      20代後半に、お金持ちで生活水準の高い男性とお付き合いしたことがあります。 いつもデートは割り勘ですが、お酒を飲めるお店に行くことが多く、ちょっとお高めのBARを2〜3件ハシゴしたり、その男性の周りも裕福なお友達が多く、一緒に友達付き合いをするとスノボやジェットスキー、遠くのアウトレットに行くために2泊3日の旅行を頻繁にしたり、お金のかかるレジャーを楽しんでいました。 私も大学を卒業してからずっと正社員で働いていて貯金もあったし、お金には余裕のあるつもりでいました。 最初の頃は「今月はお金を使い過ぎたなー」と思っても貯金を崩してなんとか過ごしてきました。 けれど、お付き合いを続けるにつれてじわじわとお金が無くなっていき、でも彼氏には見栄もあって「お金がない」とは言い出せず、別れたくなかったのもあって、隠れてカードローンで少しずつ借りるようになりました。 借りたお金で彼氏と今までと変わらない

                                                        キャバクラ嬢から人生をやり直しました。 - ヒロニャン情報局
                                                      • 新人デザイナーを成長に導く23のヒント|ハラヒロシ / デザインスタジオ・エル

                                                        webサイトのディレクションとデザイン歴22年。新人デザイナーがチームに加入した際、成長を促すために意識している心構え、作業、デザイン、フィードバックのコツについて、これまで実践してきたことを23のヒントとしてまとめてみました。新人を指導する立場のディレクターさんやデザイナーさんの参考になれば幸いです。 1. 最初が肝心最初は「心構え」から。 最初は先輩のサポートや規模の小さい仕事をお願いすることも多いと思いますが、「これは簡単な(楽な)仕事だから」という説明はNG。どんな小さな仕事でも、「簡単だから」「楽だから」という理由は不要で、それよりも「大事な仕事である」ということを、しっかり伝えましょう。 なお、ものごとの最初に満足感や安心感、納得感が得られると、その後までずっとその心持ちが持続するのが「初頭効果」です。指導側が最初に何を言うか。ここでしっかり伝えられれば、新人だけでなく、関わる

                                                          新人デザイナーを成長に導く23のヒント|ハラヒロシ / デザインスタジオ・エル
                                                        • 「視覚障害者とエンジニアの仕事は相性が良い」。仕事のしやすさと課題を当事者に聞く | Spotlite

                                                          「視覚障害者とエンジニアの仕事は相性が良い」 そう語るのは、全盲であり、エンジニアとして働く野澤幸男さん。都内で一人暮らしをしながら、一般企業で晴眼者のメンバーと仕事をしています。 「視覚障害者とエンジニアは相性が良い」と考える理由、見えないことが強みになること、一方で就職活動が難しい現実などについて、野澤さんに話を聞きました。 一般企業で、晴眼者の仲間と働いています。 視覚障害があることを忘れられ、嬉しかった体験 野澤さんは新卒でエンジニアとして働き始めて3年目。主に画面読み上げソフト(スクリーンリーダー)を使用し、仕事をしています。慣れてくると、リモートワークならではの珍しいエピソードも。 野澤さん「先日、音声通話でほかのチームの社員と仕事の相談をしていたときに、私が視覚障害者だということを忘れられていたことがありました。それは嬉しかったですね。 日常生活では、どうしても視覚障害を意識

                                                          • 【不動産投資】コレラとそこは俺の土地 - わたしの年収は53万です

                                                            前回の記事の続きです ↓前回の記事 www.53man.net とにもかくにも建物を解体しよう その騒動は一本の電話からはじまった。 ぷるるる~ん(着信音) ぷるるる~ん(着信音) 53「はいもしもし・・・」 売主「あー、53さんか。ちょっと大変なことになってるんや・・・」 前回の記事で工務店を探す傍ら、同時並行で俺は新築アパート用地に勃っている建物の解体を進めていた。 もともと新築アパートの建築をお願いしていた業者に解体も頼んでいたのだ。 (※8500万から1億500万に融資承認後に値上げした工務店) 土地の決済がおわり、さっそく解体へと話をすすめようとしたところ突然クソ値上げ工務店から解体ができないという連絡があった。 値上げ工務店「解体業者から連絡があり、業務が立て込んでいて解体工事に入れない」 などと言うのである。 そして、解体工事をすすめるにはこの値上げした工務店との建築請負契約

                                                              【不動産投資】コレラとそこは俺の土地 - わたしの年収は53万です
                                                            • 「携帯電話ショップ」の20年を振り返る 2000年代に最盛期も“冬の時代”を迎えた理由

                                                              「携帯電話ショップ」の20年を振り返る 2000年代に最盛期も“冬の時代”を迎えた理由:ITmedia Mobile 20周年特別企画(1/4 ページ) ITmedia Mobileの20周年、おめでとうございます。 20年前というと、筆者はまだ中学生でした。ちょうど初めての携帯電話を買ってもらえることになって、携帯電話会社(キャリア)のカタログを見て気になる機種の情報をさらに調べようと、まだまだ不慣れなPCを操作してインターネット検索した末に見つけたのが、ITmedia Mobileの前身である「ZDNet Mobile」だったと記憶しています。 それ以来、携帯電話のハードとサービス(ソフト)の両面にハマって立派な“モバイラー”になりました。それが高じて携帯電話を“販売する側”として店頭に立つようにもなり、今日に至るまで携帯電話に関わる場面のほとんどでITmedia Mobileを一読者

                                                                「携帯電話ショップ」の20年を振り返る 2000年代に最盛期も“冬の時代”を迎えた理由
                                                              • 就活生必読!?後悔しない最高の業種の選び方【科学的な適職(書評)】 - こひー書店(cohii book store)

                                                                これから、就職活動する方、転職を考えてる方 そして偶然この記事を読んでしまった貴方も!! ようこそごきげんよう。 こひー書店の時間です。 私の戦闘力は53万!!! という茶番は置いといて、、、 現在は、私ごとですが就職活動してまして参考にした本があります。 パレオさんこと鈴木祐さんの「科学的な適職 4021の研究データが導き出す 最高の業種の選び方」を参考にさせて頂きました。 ちなみに鈴木さんは「ヤバい集中力」や「最高の体調」の著者です。 本書のテーマは幸福度が最大化される適職を科学的に見つける方法と思考法が書かれています。 よく聞く話ですが、多くの方はキャリア選択で大きな後悔をしていることが研究によっても明らかになっており、その要因や解決策をデータとファクトに基づいた解説を与えてくれています。 世の中でよく言われるキャリアについての様々な事象が、実は科学的に捉えると全く的を得ていない点な

                                                                  就活生必読!?後悔しない最高の業種の選び方【科学的な適職(書評)】 - こひー書店(cohii book store)
                                                                • 熟女メイドの入れ替わり大騒動【TSF、入れ替わり、熟女メイド】 - 女装写真をイラストに

                                                                  おじさんの名前は鈴木。 彼は40代後半の独身男性で、毎日のルーチンワークに飽き飽きしていた。 ある日、友人に勧められて訪れたメイドカフェで、美しいメイドの香織と出会う。 香織は30代後半のメイドで、カフェの常連客からも人気があった。 カフェで香織と話していると、彼女は突然不思議な提案をした。 「一日だけ私の代わりをしてみない?」と微笑みながら問いかけた。 鈴木は半ば冗談のように「いいよ」と答えたが、次の瞬間、店の中で奇妙な光が二人を包み込み、二人の身体が入れ替わった。 香織の身体になった鈴木は、驚きと興奮が入り混じる気持ちで自分の姿を見下ろした。 メイド服に身を包んだ自分の姿に、鈴木は興奮を感じずにはいられなかった。 鏡に映る自分の姿に驚きつつも、どこか高揚感があった。 「これは…信じられない。でも、悪くないかも…」と心の中で呟いた鈴木は、カフェの仕事に取り掛かることにした。 掃除、料理、

                                                                    熟女メイドの入れ替わり大騒動【TSF、入れ替わり、熟女メイド】 - 女装写真をイラストに
                                                                  • インターネット、悪

                                                                    ------------------------------------------ 追記:コメントへの感想 昔の人が満足してたとは思ってないよ。そりゃ昔だってもっとこうならいいのにって思う人はたくさんいるでしょ 自分以外の誰もが持ってるように見えてしまうというか、見える範囲が広くなってしまったのではという感想よ。 みんな持ってるように見える・何を持っててどう楽しんでるのかがよく見える、だから余計に諦めきれないんじゃないかなと思ったわけ。 ジョーカーになれとかもね、羨ましいから持ってるやつを害するていう思考は自分には理解できない。別に害したところで自分の手に入るわけじゃなし。余計虚しくなりそう。まあ理解できないのものを理解する必要もないし、それがどうしても自分の人生に必要だって人もいるんだろうが。 そもそも人生が平等だって思想が蔓延りすぎたと思うんだよな。んなわけないじゃんって感じ。 クロ

                                                                      インターネット、悪
                                                                    • 斉藤一人さん 坂の上の雲 - コンクラーベ

                                                                      この本には、日本が日露戦争で大国ロシアを破るまでの過程が描かれているんだ。 馬から降りた弱兵が馬上の強兵に勝つ 一人さんの鳥小屋論 ついてる人間はどこまでもついている 追伸 「ついてる」という言葉がくれたもの 馬から降りた弱兵が馬上の強兵に勝つ 一人さんは、1日2冊ぐらい本を読むほどの大の本好きです。 そのことが世間にも知られているようで、時々私も人から、 「斉藤さんって、どんな本を読んでいるんですか?」 と、聞かれることがあります。 私も自分で会社をやっているので、逐一読んだ本をチェックすることなどできないのですが、経済や経営、政治、哲学の本から、小説、エッセイ、詩集、あらゆる本を読んでいるようです。 その中でも司馬遼太郎さんの『坂の上の雲』は、すごく楽しんで読んでいた本のひとつです。 「小説の中に商売のコツがあるとは思えない。 でも、一人さんはすごく楽しそうな顔をして読んでるのね。 何

                                                                        斉藤一人さん 坂の上の雲 - コンクラーベ
                                                                      • 給料安くてもいいからとにかく精神的に楽な仕事66選

                                                                        精神的に楽な仕事とは 精神的に楽な仕事とは、ストレスを感じにくい、自分のやりがいを感じられる、自己実現感を得られる、ワークライフバランスが取りやすいなどの特徴を持った仕事を指します。特に、ストレスを感じにくいという点は、現代社会において重要な要素となっており、健康に良い影響を与えると考えられています。 精神的に楽な仕事ランキングTOP10 期間工・工場作業員 クラウドソーシング 事務員 ポスティング 警備員 清掃作業員 試験監督・試験官 スーパーの店員 イベント・オープニングスタッフ ビルメン・管理 アンケートの目的:楽な仕事を見つける為、楽な職業を探すために、就業経験のある方の口コミを集計することで、本当に精神的に楽な仕事が見えてきます。 アンケートの結果:60以上の給料安くてもいいからとにかく精神的に楽な仕事が見つかりました。最初に一番投票が多かった順にTOP10を紹介し、その後に残り

                                                                          給料安くてもいいからとにかく精神的に楽な仕事66選
                                                                        • 貯金270万達成!めっちゃ楽な食費節約方法を具体的に紹介 - ふゆこサバイバル

                                                                          私が貯金270万円達成までに行った、食費節約方法を紹介します。 ↓家計簿アプリのスクショ 最近やった節約の中でも 貯金に一番効果があったのが食費の節約です。 月2万以上節約できました。 この記事では、私が行っている食費節約の具体的な方法を紹介します。 普通の自炊よりもめっちゃ楽な方法です。 なぜなら平日に料理しないから。 大変だと続かない。 節約に大事なのは継続ですね。 自炊する 買い出しは土曜日だけ行く 平日考えなくて済む/余計な買い物を減らせる ガソリン代の節約になる/買う時間の短縮になる いつも買っているもの 肉・魚類1kg強/一人くらい 野菜・きのこ類2kg弱/1人 豆腐、納豆、牛乳、フルーツ 土日に1週間分を作り置き 平日に料理しないでいい 光熱費の節約になる 洗い物が減らせる いつも作っているレシピ 3~4品位作ってます おススメレシピサイト お弁当・水筒を持参 まとめ&めっち

                                                                            貯金270万達成!めっちゃ楽な食費節約方法を具体的に紹介 - ふゆこサバイバル
                                                                          • GIGAスクール構想(学校PC一人一台)成功に向け、SE時代に配慮していたことを公開してみる - EverLearning!

                                                                            当方は以前、教育機関向けのICT導入を支援するSEとして動いていました。GIGAスクール構想の実現に向けて全国の教育委員会や私立学校がインフラ・端末整備のために動いている(そしていろいろ困っている)現況を勘案して、そのへんのノウハウをせっかくなのでまとめて無償で公開してしまおうと思います。 通常であればこういう話はいわゆる「飯の種」でもあるのであまり堂々と公表する企業人は少ないのだと思いますが、今回は ・学校向けのICT環境整備についてきちんと取り組んだ経験がある企業の関係者は結構少なく、今回のように全国一斉に調達に向かって動く中では間違いなく技術者不足が起きると懸念していること ・当方は現在Z会に所属しており、オンライン英会話やCBTベースのアセスメント、AI技術を用いた教育用ソフトウェアなどを提供する立場にありますが、自社のものを使ってもらえるかどうかは別として、こうしたソフトウェアが

                                                                              GIGAスクール構想(学校PC一人一台)成功に向け、SE時代に配慮していたことを公開してみる - EverLearning!
                                                                            • 転職を繰り返したしくじりエピソード - ヒロニャン情報局

                                                                              私は今までに、何回も転職を繰り返しています。 その都度、一から出直しみたいな感じになるので、とても辛いです。 そのことから転職を繰り返すことをしないほうがずっと楽だとわかっていながらも、やっぱり繰り返してしまいました。 その結果、最初に就職をしたところが一番良かったと後悔をしています。 私が転職を繰り返していた理由に付いてご紹介します。 ・最初は大企業に就職もハードすぎて挫折 一番最初に就職をしたところは、大企業です。 そこに就職をすることが、学生からの夢でした。 そして実際に就職をすることができたのです。 頑張ろうという気持ちがあったのですが、就職をした段階でそれでいいと思うこともあったんですね。 その気持ちは、なんとかなるだろうと思っていたのです。 ところが、その中途半端な気持ちがしくじりとなってしまいました。 就職をしてストレスが溜まり、嫌になってしまったのです。 かなり忙しくその結

                                                                                転職を繰り返したしくじりエピソード - ヒロニャン情報局
                                                                              • パソナが五輪ボランティアと同じ仕事を時給1600円で募集 無償ボランティアから怒りの声 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                パソナが五輪ボランティアと同じ仕事を時給1600円で募集 無償ボランティアから怒りの声 1 名前:サーバル ★:2019/11/27(水) 22:50:27.36 ID:8jYz5xwL9 #Tokyoインパール2020 TW今週号でも、パソナが五輪無償ボランティアと同じ職種を時給1600円で募集中。これを知ったボランティア応募者から「同じ仕事を自分たちは何時間やってもタダなのに、なぜ?」という怒りの声も出ているというが、組織委はどう説明するのか。 https://twitter.com/desler/status/1199275504886407169 2: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 22:51:24.07 ID:eNfanxxL0 あほだろ 3: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 22:51:25.64 ID:kOAtNgXX0 天国と地獄 4: 名

                                                                                  パソナが五輪ボランティアと同じ仕事を時給1600円で募集 無償ボランティアから怒りの声 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                                • 【時給100円~】なぜ就労継続B型事業所の賃金は安いのか?

                                                                                  最低賃金時給とB型の工賃の差平成31年1月現在の東京都の最低賃金は時給1013円である。((厚生労働省東京労働局HPより) 対して東京都内の就労継続支援B型事業所の平均工賃は234.6円(平成30年実績、東京都HPより抜粋) 就労継続支援B型の通所者で、1ヶ月で手元に届くのは2万円程である。 障害者によっては、この工賃では生活できないとの声が殺到している。 B型事業所の成り立ち就労継続支援B型は、古くは【作業所】と呼ばれ、障害者が通う場所としてはじまった。現在に至るまで、どのような道を辿ってきたのだろうか。 作業所は、当初は特別支援学校(旧養護学校)の卒業生の居場所として養護学校教諭や家族が資金を集め設立したのが始まりとされる。 その後草の根で設立する動きが1960-1970代に全国に広まった。この作業所は、現在のように国の法律で定められた福祉施設ではない無認可施設であった。 無認可施設で

                                                                                    【時給100円~】なぜ就労継続B型事業所の賃金は安いのか?