並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 183件

新着順 人気順

構成図の検索結果41 - 80 件 / 183件

  • Diagrams - システム構成図をコードで書く

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました 開発者であっても図を描く機会は多いです。仕様書のようなドキュメントであったり、システム構成図の中に書いたりといった具合です。ドローソフトウェアを使ったり、スライド作成ソフトウェアを使ったりしまうが、操作やメンテナンスが面倒でストレスです。 そこで使ってみたいのがDiagramsです。開発者らしく、コードで図を描けます。 Diagramsの使い方 コードで書いた内容で図が書けます。 シンプルな例。 k8sなどの構成にも使えます。 GCP用。 DiagramsはAWS、GCP、k8s、AzureそしてAlibaba Cloud向けにアイコンが用意されています。これらのサービスを作ったシステム構成を考えた時に、Diagramsを使えばメンテナンスもしやすい図が描けます。 Diagrams

      Diagrams - システム構成図をコードで書く
    • AWS CDKのコード変更時にリアルタイムで構成図のプレビューを表示する

      TL;DR プレビュー対象はcdk synthで出力されたCloudFormationのテンプレートファイル 構成図はVSCode拡張機能aws toolkitのApplication Composerでプレビュー表示(変更検知機能利用) nodemonを用いて、プレビューを開いた状態でtsファイル保存時にcdk synthを実行することで再表示させる nodemon -e ts --ignore cdk.out --exec 'cdk synth' 情報元: aws-summit-2024-iac-booth-demo/realtime-draw-diagram at main · aws-samples/aws-summit-2024-iac-booth-demo · GitHub 前準備 ※コンテナ開発/TypeScriptを前提とする。 1. CDKプロジェクト作成 すでに作成済み

        AWS CDKのコード変更時にリアルタイムで構成図のプレビューを表示する
      • Terraform構成をビジュアライズできるツール Pluralithを使ってAWS構成図を自動作成してみる | DevelopersIO

        CIに組み込むことで真価を発揮するツールかと思うので、Localは検証・実運用はCIといった使い分けをするのが良さそうです。 やってみた 今回はLocalで試してみます。 Pluralith CLIのインストール 利用にはユーザー登録が必要です。 以下のページからユーザー登録します。 Pluralith サインインができたら以下のページに遷移します。 Localで試したいため、Local Setupを選択します。 Download CLIでバイナリをダウンロードして、macの場合は以下のコマンドでcliを利用できるようにします。 mv pluralith_cli_darwin_amd64_v0.2.2 pluralith mv pluralith /usr/local/bin/ chmod +x /usr/local/bin/pluralith ブラウザで表示されているAPI Keyを使っ

          Terraform構成をビジュアライズできるツール Pluralithを使ってAWS構成図を自動作成してみる | DevelopersIO
        • ネットワーク図の書き方 (物理/論理構成図の作成手順と,Excelで使えるアイコン素材のリンク集) - 主に言語とシステム開発に関して

          ネットワーク構成図(ネットワーク図)は,システム全体像を把握するのに役立つ図。 複数の機器がネットワーク上で動作するシステムでは,必須の文書。 LANやインターネット上に,PC・ルータ・サーバ等が配置されている様子を俯瞰する。 企画・構想段階でも,設計〜テスト段階でも,運用段階でも役立つドキュメントだ。 以下は,この「ネットワーク図」の作成方法。図例のリンク集も含める。 (1) Web上でダウンロード・閲覧できる,良質なネットワーク図のサンプル (2) ネットワーク図の作成に利用できる,アイコン素材 (3) ドキュメント作成のノウハウ (4) Excelでの作成手順 1. 文書として要素をリストアップ 2. 文書上で要素を分類,カット&ペーストを繰り返してソート,おおまかに整理 3. 紙にラフスケッチ 4. 紙のサイズを予測して決定 5. サブネットの大枠からシェイプを配置してゆく 6.

            ネットワーク図の書き方 (物理/論理構成図の作成手順と,Excelで使えるアイコン素材のリンク集) - 主に言語とシステム開発に関して
          • 「Hava」でAWSのシステム構成図を自動生成する | DevelopersIO

            クラスメソッドでは、メンバーズサービスの一環として、お客様が構築された環境について構成レビュー(AWSのベストプラクティスに沿った構成になっているか?)や運用作業の支援(各種作業代行)を実施させていただいております。 これらを実施する場合、まず最初にやることはお客様の環境把握なのですが、設計ドキュメントは最新の状態が反映されているとも限らないので(そもそもドキュメントがないケースもあります)、多くの場合AWSのマネージメントコンソールから実際の環境を読み解くという作業が発生します。 小規模なシステム(本番環境のみ&EC2とRDSが1台ずつなど)であれば問題ありませんが、複数環境が混在、EC2も二桁台、、ぐらいになるとシステム全体像を把握するだけでも結構な時間がかかります。 今回はそんな既存環境の構成把握に一役買ってくれるであろうWebサービス「Hava | Automated AWS Ar

              「Hava」でAWSのシステム構成図を自動生成する | DevelopersIO
            • 作図って大変? AWSシステム構成図生成アプリで作図作業を効率化しよう

              本連載では、DX(デジタルトランスフォーメーション)、その中でも特に業務効率化をテーマに、プロトアウトスタジオの生徒や関係者が日々の生活や業務で発生している課題を見直し、技術を活用しながら解決していく方法をご紹介していきます。第7回となる本記事は、作図作業を効率化すべく作成した「AWSシステム構成図生成アプリ」(以後、図生成アプリ)を紹介します。 面倒な作図の作業を楽にしたい こんにちは、プロトアウトスタジオ卒業生の周防(スオウ)です。普段はクラウドサービスAWSを使いインフラの設計/構築などをしているインフラエンジニアです。 突然ですが、IT業界では図をかく仕事があることをご存じでしょうか。自社サービスの魅力を分かりやすく伝えるために図をかくことがあります。また、システムのネットワークや構成を関係者と共有するために構成図を作成します。 この作図作業は、時に多くの時間を費やす大変な仕事にな

                作図って大変? AWSシステム構成図生成アプリで作図作業を効率化しよう
              • AWS ソリューション「AWS でのワークロード検出」で自動でシステム構成図作成してみた | DevelopersIO

                AWS ソリューション「AWS でのワークロード検出」をご存知ですか?自動でシステム構成図を作成できるソリューションです! 1. はじめに お疲れさまです。とーちです。 「AWS でのワークロード検出」というソリューションをご存知でしょうか? このソリューションは AWS 上のリソースを自動で検出し、 アーキテクチャ図を自動で生成 してくれるものになっています。使ってみて便利だと感じたので紹介させて頂こうと思います。 実は書き終わってから既に紹介ブログがあることに気づいたのですが、前回の記事から時間も経っていてソリューション名も変わっている(旧称: AWS Perspective)ので、改めて紹介ということでご了承ください。 2. 構築 早速ですが構築です。このソリューションは CloudFormation で提供されているので、CloudFormation テンプレートを使ってデプロイす

                  AWS ソリューション「AWS でのワークロード検出」で自動でシステム構成図作成してみた | DevelopersIO
                • Diagramsを使ってPythonでシステム構成図を描く | DevelopersIO

                  Pythonでシステム構成図を書ける、DiagramsというOSSが便利そうだったので試してみました。 Diagrams · Diagram as Code 対応プロバイダ 現在、Diagramsは以下の7種類のプロバイダに対応しています。各プロバイダが提供している各種サービスがノードとして対応されています。以下は対応プロバイダとそのノード一覧へのリンクです。 AWS Azure GCP Alibaba Cloud Oracle Cloud Kubernetes オンプレミス オンプレミスプロバイダには、GitHubやCircleCIといったサービス、汎用的なクライアント、各種DBなど幅広い種類のノードが含まれています。このアイコンないかなと思った場合は、オンプレミスプロバイダを調べてみるともしかしたらあるかもしれません。 試してみる AWS上のシステム構成図を書いてみて各機能を試していき

                    Diagramsを使ってPythonでシステム構成図を描く | DevelopersIO
                  • draw.ioでAWSのインフラ構成図を書く - Qiita

                    このドキュメントについて いつも自分がAWSインフラ構成図を書くときに使っているツールの紹介 利用ツール オンラインで作図できる AWS作図用のアイコンセットがある 無料で使える 保存先が色々選べる ローカル保存の他にGitHubやGoogleDriveなどにも連携可能 必要最低限の画像出力 PNG,PDF なぜこのツールなのか AWSの公式ページではPowerPoint用素材を配っているが、 自分のMacではOffice製品の実行速度が大変厳しいため。 ツールの使い方 新しくファイルを作る 上記にアクセスすると以下のダイアログが出る 「Create New Diagram」 をクリック 左側のテンプレートメニューの 「Cloud」を選択 AWSの公式ドキュメントでよく見るアイコンのテンプレートがあるので、それを選択して、「Create」ボタンをクリック すると、以下のようにAWSのアイコ

                      draw.ioでAWSのインフラ構成図を書く - Qiita
                    • AWS アーキテクチャー図 構成図を自動生成するソリューションを紹介します | DevelopersIO

                      こんにちは。 ご機嫌いかがでしょうか。 "No human labor is no human error" が大好きなネクストモード株式会社 の吉井です。 今回は AWS Perspective を紹介します。 Developers.IO を読んでくださっている方々はシステム担当者(アプリもインフラも)が多いと想像しています。 みなさまは詳細度、解像度の高低はあれどアーキテクチャー図を作成していることと思います。 個人的な意見ですが、作成ドキュメントの弱点は ”更新されないことがある” ことにあると考えています。 変更管理を細かく行っている企業ならそんな心配は要らないかもしれませんが、大抵の場合システム稼働日数が増えれば増えるほどドキュメントは置いてけぼりになりがちです。 それはある意味理解ができてドキュメントは無くてもシステムは動くので、システム構成変更時のドキュメント更新の優先度が下

                        AWS アーキテクチャー図 構成図を自動生成するソリューションを紹介します | DevelopersIO
                      • AWS構成図についてのLT

                        JAWS-UG東京 ランチタイムLT会 #9 https://jawsug.connpass.com/event/310995/ でのLT資料

                          AWS構成図についてのLT
                        • Python でクラウドの構成図を作ろう!『Diagrams』でね - 継続は力なり

                          タダです. 皆さん,普段システムの構成図ってどうやって管理していますか?Excel や PowerPoint,専用のツールを使われていたり色々な方法で管理されているのですが,以前 PlantUML の形式で作図できる「AWS-PlantUML」を紹介させてもらいました. sadayoshi-tada.hatenablog.com 今回も同じコードでの作図ですが Python で記述できるツールの「Diagrams」を紹介します. github.com Diagrams の概要 Diagrams の導入 Diagrams での描画 Web3層構造 サーバレスアーキテクチャ まとめ Diagrams の概要 「Diagrams」は Python でクラウドサービスのアーキテクチャを作図するツールです.「Diagrams」では AWS のほか,Azure,GCP,Alibaba,Oracle C

                            Python でクラウドの構成図を作ろう!『Diagrams』でね - 継続は力なり
                          • ChatGPTでPythonのdiagramsを使ってAWSのサービス構成図生成コードを作ってもらう - Taste of Tech Topics

                            夏の暑さもだいぶ落ち着いてきていよいよ秋めいてきました、そろそろサンマがおいしい季節ですね、菅野です。 AWSを用いて様々なアーキテクチャを作成することが可能ですが、どういった構成になっているのかを一目で表すには図が効果的です。 手動でPowerPointや、draw.io等の作図ツールを用いて作成することも多いのではないか、と思いますが、ChatGPTで簡単に出力できたら便利ですよね。 Advanced Data Analysysの動作環境ではDiagramsライブラリがインストールされていないため、Pythonコードを直接ChatGPTで動かして構成図を出力してもらうことはできませんでした。 なので、今回はChatGPTにPythonのライブラリDiagramsを用いてクラウドの構成図を作成するPythonコードを作成してもらいましょう。 今回の検証ではGPT-4モデルを利用します。

                              ChatGPTでPythonのdiagramsを使ってAWSのサービス構成図生成コードを作ってもらう - Taste of Tech Topics
                            • drawthe.net - Visioに頼らず綺麗なネットワーク構成図を手に入れる MOONGIFT

                              開発者であれなネットワーク構成図を書く機会があるかと思います。そんな時、ドローツールを使うとメンテナンスが面倒だったり、変更時の差分確認もできず、徐々に運用が煩雑になっていきます。 そこで使ってみたいのがdrawthe.netです。テキストから詳細なネットワーク構成を生成してくれるドローツールです。 drawthe.netの使い方 左側のテキストで書かれた内容を右側でプレビューできます。 こんな図も。 カラーパターン。 複雑なノードの繋がりを表現しています。 まさにスター型ともいえる構成例。 コードを書いたり、文字のスタイル指定もできます。 ネットワークだけでなく、こんな図も書けます。 ファイアウォールなどをイラストで表現した例。 クラウドを使った構成に使えそうな例。 PNG画像で保存できます。 日本語も利用できます。 drawthe.netはテキストで書かれた内容をSVGで書き出します。

                                drawthe.net - Visioに頼らず綺麗なネットワーク構成図を手に入れる MOONGIFT
                              • ネットワーク図・システム構成図作成に使えるアイコン集 - Qiita

                                トポロジー図作成などに使ったりするアイコンは、結構サービス側で提供していたりする。 そう、よく目にするであろう、あのアイコンたちである。 リンクとともにまとめてみた。 Cloudサービス AWS AWSの公式アイコン集です。 2019/1/31からリリース2が公開されデザインが一新されました。PPT形式のドキュメントには、GroupsやIcons, Arrowsの使い方指南(すること、やってはいけないこと)が書かれています。このガイドにしたがって使いましょう。 また。この新しいバージョンの他に従来の旧バージョンも公開されています。 新バージョン 旧バージョン Google Cloud Platform 以前リンク切れていたのですがいつの間にか復活していました。アイコンが一新されたようです。 (ページには「図の例」があるよ、と言っているものの、2021/5/11現在まだ準備されていないようで

                                  ネットワーク図・システム構成図作成に使えるアイコン集 - Qiita
                                • コードや構成図で使う、例示のための仮名たち(メタ構文変数など)まとめ | DevelopersIO

                                  よく訓練されたアップル信者、都元です。お役所で申請書等を書く時、その申請書の記入例に「日本 太郎」等の架空の名前があると思います。 このような名前は、実在の人物名ではなく仮名、しかも多くの人が「これは実際の名前ではなく、例示のための名前である」ということを理解している仮名を使うのが通例です。日本では古くから「名無しの権兵衛」という言い方も使われていますね。ちなみに、英語圏でこれにあたるのが「John Doe」だそうです。(参考:wikipedia) また、ちょっと口語的ですが「うんぬん」「かんぬん」という言葉も、上記と同じ様な役割を持った言葉ですね。地名としては「いろは町」「ほへと町」とか、「げんこつ町たぬき地区」なんていう事例もあるようです。 さらに、これはちょっと違うかもしれませんが、契約書等の法的な文書において、「甲乙丙丁」という文字を変数的に使ったりしますね。文書の頭で(以下、甲と

                                  • Visioステンシル DLリンク集 – システム構成図作成

                                    システム構成図、ネットワーク構成図、ラック搭載図を作成する際、非常にパワフルなツールとして活躍してくれるMicrosoft Visio。標準で用意されているステンシル(Stencil)・シェイプ(Shape)に加えて、ハードウェアメーカー各社から無料で提供されているVisioステンシルを利用すれば、見栄えの良い資料を効率良く作成することができます。 このページでは、ハードウェアメーカー各社が無料で提供するVisioステンシルの一覧を公開しています。元ネタは私が仕事用に個人的にブックマークしていた内容ですが、同業の方々に有用な情報だと思われましたので、リンク集として公開して情報のメンテナンスを継続することにしました。どうぞご活用下さい。 サーバ・ストレージ & ネットワーク機器のVisioステンシル3Com (スリーコム)SuperStack , Switches , PathBuilder

                                    • シスコ製のネットワーク構成図作成・構成情報管理ツール「Network Sketcher」v2.3.0 ほか ~11件を掲載(8月28日のダイジェストニュース)【ダイジェストニュース】

                                        シスコ製のネットワーク構成図作成・構成情報管理ツール「Network Sketcher」v2.3.0 ほか ~11件を掲載(8月28日のダイジェストニュース)【ダイジェストニュース】
                                      • CDKで構築したAWS環境の構成図を自動生成するツール「CDK-Dia」を検証してみた | DevelopersIO

                                        こんにちは。CX事業本部MAD事業部のきんじょー(@joe_king_sh)です。 AWSでインフラを構築する際に必ず書くもの、 AWS構成図 皆さんはどうやって描いていますか? 初めからきっちり決めて作ることもあれば、試行錯誤した後、最後に残すドキュメントとして描くもあり、できることならなるべく楽して作成したいですよね。 そこで今回は、CDKで構築したAWS環境の構成図を自動生成するツール「CDK-Dia」が、実際どれくらい使えるのか検証してみました。 CDK-Diaの使い方 環境 macOS Big Sur 11.5.1 node v14.17.6 cdk 1.131.0 cdk-dia 0.3.0 インストール CDK-Diaと構成図の描写に使用するGraphvizをインストールします。 $ npm install cdk-dia $ brew install graphviz 使い

                                          CDKで構築したAWS環境の構成図を自動生成するツール「CDK-Dia」を検証してみた | DevelopersIO
                                        • Google Cloud純正のシステム構成図作成ツールが登場 作図通りのデプロイも可 無料

                                          米Googleは2月17日(現地時間)、クラウドサービス「Google Cloud Platform」(GCP)のアーキテクチャダイヤグラム(システム構成図)を作成できるWebサービス「Google Cloud Architecture DiagrammingTool」の提供を始めた。利用料は無料。 ユーザーはGCPのサービスのアイコンや図形を配置することで、クラウドを活用したシステムの構成を図として整理できる。一から構成を作るだけでなく、プリセットを図面に配置してからそれをカスタマイズできる機能も搭載。作った図は、PNGやSVGなどのファイルとして出力することもできる。 関連記事 前澤氏の“お金配り”、アプリ化したらアクセス殺到 数十万トラフィックをさばく「kifutown」の裏側 ZOZO前社長・前澤友作氏の“お金配り”をスマホアプリ化した「kifutown」。時には短い期間に数万、数

                                            Google Cloud純正のシステム構成図作成ツールが登場 作図通りのデプロイも可 無料
                                          • 「物理構成図はVisio」「コードを書けるならdraw.io」、個性派の作図ツール4選

                                            ネットワーク図を描くにはツールの活用が欠かせない。簡単な図であれば、米Microsoft(マイクロソフト)の「PowerPoint」や「Excel」を使う技術者が多いようだ。 一方、大規模ネットワークの図を描く技術者の多くは作図専用ツールを活用している。そこで物理構成図に強いといった「個性」を持つツールを4つ紹介しよう。 「飛び越し点」で線の交差を識別 Microsoftの「Visio(ビジオ)」は、1990年代から続く歴史ある作図ツールの1つ。大規模ネットワークを構築するインテグレーターなどの技術者から根強い支持がある。TISの後藤崇夫IT基盤エンジニアリング第1部チーフは「設計フェーズで使う詳細な物理構成図を描くときに使い勝手が良い」と説明する。 大規模ネットワークの物理構成図は機器同士を結ぶ線が交差しやすく、機器同士の接続状況を区別しにくくなる。設計フェーズで機器同士の接続を誤ると、

                                              「物理構成図はVisio」「コードを書けるならdraw.io」、個性派の作図ツール4選
                                            • ネットワーク構成図の書き方 - 参考サイトの厳選リンク集

                                              このページは、ネットワーク構成図を作成する際に役立つと思われる参考サイトへのリンク集です。 ネットワーク構成図は統一された描画ルールや作成手法が存在せず、各社・各組織・各担当者の流儀に依るところが大きいのが現状だと思いますが、作成にあたって最低限押さえておくべき基本的な情報と参考になるサンプル図面をまとめてみました。 なお、このページはまだまだ作成途上です。この分野に関して、参考になるサイトをご存じの方は メール にてお知らせ頂ければ幸いです。 基礎解説 ITpro - ネットワーク構成図の読み描き シスコシステムズが提供するアイコン集からの出題、レイヤー3スイッチを表わしているアイコンはどれか。 @IT - 特集:基礎から学ぶネットワーク構築 ネットワーク管理業務において最低限必要と考えられるドキュメント一式がリストアップされている。 ネットワーク構成図(物理構成図)のサンプルイ

                                              • CloudMapperでネットワーク構成図を自動生成 | DevelopersIO

                                                はじめに 中山(順)です 皆さんは以下のようなことで悩んだことはないでしょうか? ネットワーク構成図作るのめんどくさい ネットワーク構成図をメンテナンスするのめんどくさい ドキュメントのないAWS環境を引き継いでつらい そんな場合、CloudMapperでネットワークを簡単に可視化できます。 CloudMapperとは DUOのエンジニアにより開発されたツールで、OSSとしてGitHubより公開されています。 Introducing CloudMapper: An AWS Visualization Tool duo-labs/cloudmapper 以下のように、VPCやSubnetのレイアウトやSecurity Groupによるアクセス許可を可視化できます。(README.mdより引用) わたしは、ビズリーチのmassさんの記事でその存在をきちんと認識しました。 massさん、ありがと

                                                  CloudMapperでネットワーク構成図を自動生成 | DevelopersIO
                                                • AWS環境を可視化できるソリューション【Lucidscale】を使って構成図を自動生成してみた | DevelopersIO

                                                  こんにちは。 繁松です。 はじめに AWS,Azure,GCPなどのクラウド環境を可視化できるサービス「Lucidscale」を使ってAWSの構成図を自動生成してみたのでブログにしました。 Lucidscaleを使うことで以下のような構成図を自動で生成することができます。 やってみた アカウント作成 Lucidscaleのアカウントを作成します。 https://lucidscale.com/ja 料金 2週間は無料で利用できます。 無料期間以降も継続利用する場合の料金は以下です。 インディビジュアルプラン(個人利用プラン) 1ユーザー(作成者):¥269,000/年 チームプラン(チーム利用プラン) 1ユーザー(作成者);¥269,000/年 1ユーザー(エクスプローラー):¥54,900/年 https://lucid.app/ja/pricing/lucidscale#/pricin

                                                    AWS環境を可視化できるソリューション【Lucidscale】を使って構成図を自動生成してみた | DevelopersIO
                                                  • 基本的なシステム構成図を理解するためのAWS基礎をまとめてみた - Qiita

                                                    はじめに 最近、AWSのシステム構成図を見ることが多くなり、AWS上で動いているシステムのシステム構成図を理解できるようになるために個人的に知っておきたいと思ったAWSの用語・サービスをまとめてみました。 私自身も勉強がてら作成したので、わかりづらい部分も多くあると思いますが、AWSのサービス全くわからん→なんとなく雰囲気把握した、となっていただけたらと思います。 2018年10月に新しくなったAWSアーキテクチャアイコンを使用しています。 サーバ・クライアントなどの説明についてはここではしていませんが、以下の記事でとてもわかりやすくまとめてくださっています! 超絶初心者のためのサーバとクライアントの話 知っておきたい用語 リージョン AWSがサービスを提供している拠点(国と地域) リージョン同士はそれぞれ地理的に離れている(例えば日本とオレゴンとか) 日本はap-northeast-1(

                                                      基本的なシステム構成図を理解するためのAWS基礎をまとめてみた - Qiita
                                                    • CacooがKubernetesのシステム構成図が描ける「Kubernetesアイコン」公開

                                                      オンライン作図ツールの「Cacoo」にKubernetesのアイコンが追加され、Kubernetesの構成図が作成できるようになったことが発表されました。 Kuberenetesは青地に操舵輪のアイコンで知られていますが、このアイコンに調子を合わせたKubernetes関連のアイコンが「Kubernetes Icons Set」としてGitHubで公開されています

                                                        CacooがKubernetesのシステム構成図が描ける「Kubernetesアイコン」公開
                                                      • OpenAI APIを利用してTerraformから構成図っぽいMermaidを出力してくれるコマンドを作った話

                                                        前段 ※社内ブログの内容を個人発信する許可をいただいたためzennでも公開しています。 ChatGPTで話題のOpenAIのモデルは、現在画像の取り扱いはまだ発展途上です。文章から画像を作るAPIや画像入力が検討されていますが、システム運用にクリティカルに使えそうになるのはもう少し待つ必要がありそうです。 そこで現状魅力的に映るのがMermaidです[1]。 Mermaid(マーメイド)は、テキストベースの記述によってフローチャート、シーケンス図、ガントチャートなどの図を生成するためのツールです。Mermaidは、Markdownやプレーンテキストなどのテキスト形式で図を記述し、それを自動的にグラフィカルな図に変換します。(by Chat-GPT) 画像化はJavascriptで実装されており、現在はgithubのmarkdownプレビューやNotionの専用ブロックなどで利用可能です。

                                                          OpenAI APIを利用してTerraformから構成図っぽいMermaidを出力してくれるコマンドを作った話
                                                        • ボンクラーズの構成図 - 小宮日記

                                                          選手権お疲れ様でした。 懇談会は申し込んでなかったし、疲れたので帰りました。 全身が筋肉痛です(PCが重かったので) ネタ画像描いてたらこんな時間(゚Д゚ ) 今回、選手権で大活躍したボンクラーズは、 ボナンザクラスターあたりの略だろうと思っていたのですが、 実は、あずまんが大王のボンクラーズが元ネタだったらしいです これは伊藤さん本人から聞きましたので間違いありませんw 絶妙なネーミングセンスw ボンクラーズって大阪と智とあと一人誰だっけ? 神楽が思い出せなかった( ´Д`) インサイド・ボンクラーズ http://www.computer-shogi.org/wcsc20/appeal/bonkras/bonkras.html 21res/h 【声優】 金田朋子さん、車に轢かれる http://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi

                                                            ボンクラーズの構成図 - 小宮日記
                                                          • システム構成図やプレゼンテーション資料などで自由に使える「さくらのアイコンセット」を公開いたしました。 | さくらのナレッジ

                                                            「さくらのアイコンセット」とは? 「さくらのアイコンセット」は、サーバやストレージなどインフラに関連したアイコンをセットにしたものです。当社サービスをご利用をされている方はもちろん、当社サービスをご利用でない方でも、ホワイトペーパー、システム構成図、プレゼンテーション資料など様々な用途にご利用いただけます。 >>こちらからダウンロードできます。 《ライセンス》 SAKURA internet Inc. クリエイティブ・コモンズの 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。 《アイコンの紹介》 「さくらのアイコンセット」を含まれるアイコンについては、下記のアイコンとなります。 1 : general 様々な用途でご利用できる汎用的なアイコン集です。 2 : programming PHPやPythonなどのプログラミング言語のアイコン集です。 3 : server-parts CPU

                                                              システム構成図やプレゼンテーション資料などで自由に使える「さくらのアイコンセット」を公開いたしました。 | さくらのナレッジ
                                                            • [初心者向け]VPC作成からEC2インスタンス起動までを構成図見ながらやってみる(その1) | DevelopersIO

                                                              はじめに こんにちは、AWS事業本部のニシヤマです。はいマスキュラー。 いきなりですが私は前職からAWSを触ったのですが、それ以前はVPS(仮想専用サーバ)を利用してました。 VPSでサーバを起動する場合、コントロールパネルでポチポチしていくと特にネットワークを意識せずにSSH接続まで出来ていたのですが、AWSではVPC作成などが必要で初めてAWSを触った時に「今どうゆう状況?」って思いながら進めたことを覚えています。(今ではAmazon LightsailでVPS立ち上げも可能です) ドキュメントを読み込んで理解してから実施すれば理解しながらできるのですが「AWSアカウント作ったので試しにサーバ1台立ち上げたい」って場合にはちょっと情報量が多い気がします。 今回はそんな初心を思い出してAWSアカウント作成後にVPCの作成からEC2起動して、SSH接続するまでを状況を構成図で見ながら進めた

                                                                [初心者向け]VPC作成からEC2インスタンス起動までを構成図見ながらやってみる(その1) | DevelopersIO
                                                              • はてなブログで文字のカスタマイズが捗る構成図をつくってみました - Yukihy Life

                                                                最近ブログカスタマイズにはまっているゆきひーです。「またかよ!?」うっす。またっす。 はてなブログの文字をカスタマイズする際に、こんなのがあったら便利だなあと思っていたので作ってみました。 はてなブログ文字の構成図 はてなブログのidとかclassとかを直感的に分かりやすいような構成図を作ってみました。今回は文字の編集用につくったので、文字に関するのを抽出しています。全部はないのですが…。 下のキャプチャは、はてなブログの無料テーマの中でも最もシンプルだと思われる「blank」に、それぞれの文字に関するidやclassをふったものです。 ちょっと、いやだいぶ見にくくてすみません…。今回は僕も使わせていただいている「blank」を元にやりましたが、どのテーマでもはてなブログならだいたい同じではないかと思います。間違いあったら教えてください。 注意点としては、「.」「-」「#」「空白」などを忘

                                                                  はてなブログで文字のカスタマイズが捗る構成図をつくってみました - Yukihy Life
                                                                • 社内LAN構成図サンプル&素材

                                                                  何かと役立つ社内LAN構成図のサンプルを作りました。これから構築する社内LANの構成図を描いて必要機器の接続イメージをしておきましょう。 管理用資料として持っておくことで、トラブル時の対応や増設工事の際に業者への指示書として活躍します。 このページで使用している構成図は最下段からPowerPointファイルをダウンロードできます。 サンプル1 1フロア 1拠点 一番シンプルな社内LAN構成図です。 サンプル2 多フロア 1拠点 社内LANのインターネット出口となるルーターから、各フロアのスイッチへ分配します。 各フロアスイッチから机の島ごとのハブへ分岐し、そこからクライアントPCへと至ります。 サンプル3 多フロア 多拠点 拠点間の接続は通常VPNで接続し、どのオフィスでも同じように本社のサーバーにアクセスできるようにします。 インターネットへのアクセスも本社にまとめることでセキュリティ管

                                                                  • 皇室の構成図 - 宮内庁

                                                                    本文まで読み飛ばす ヘッダーナビゲーション RSS キッズページ English 携帯版 宮内庁ナビ サイトマップ 用語集 よくある質問 検索する語句 皇室 皇室のご活動 おことば・記者会見 皇室に伝わる文化 参賀・参観・申込 宮内庁 皇室構成皇室の構成図天皇系図ご結婚により,皇族の身分を離れられた内親王ご略歴制度ご公務など皇室関連施設歴代天皇陵の案内(別ウインドウで開きます) 現在のページは ホーム皇室構成皇室の構成図 のページです。 皇室の構成図(令和6年4月1日現在) 皇室の構成図へ(PDF形式:2,062KB)1ページ(別ウインドウで開きます) 天皇皇后両陛下のご活動 上皇上皇后両陛下のご活動 秋篠宮家のご活動 常陸宮家のご活動 三笠宮家のご活動 高円宮家のご活動 昭和天皇・香淳皇后 秩父宮 高松宮 桂宮 このページのトップへ 宮内庁: 〒100-8111 東京都千代田区千代田1-

                                                                    • 作図って大変? AWSシステム構成図生成アプリで作図作業を効率化しよう

                                                                      CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

                                                                        作図って大変? AWSシステム構成図生成アプリで作図作業を効率化しよう
                                                                      • 「Cacoo」でシステム構成図を書くのが捗る「さくらのアイコンセット」無料公開

                                                                          「Cacoo」でシステム構成図を書くのが捗る「さくらのアイコンセット」無料公開 
                                                                        • [Linux] ディレクトリ構成図作るのに便利だよ tree コマンド | バシャログ。

                                                                          今年も残す所あと 1 ヶ月!みなさん張り切っていきましょう~!どうもこんにちは nakamura です。 今回も Linux のちょいネタです。知ってる人は何を今更な tree コマンドのご紹介。たまにディレクトリ構成図とか作ることがあると思いますが、こいつを使えばズバッと一発で作れてしまうニクイやーつなのです。 オプション色々 よく使うオプションはこんな所でしょか。 -a ファイル名の頭にドットがつく隠しファイルも表示してくれるオプション。 -d ディレクトリのみを表示してくれます。 -l シンボリックリンクを辿ってくれます。 -P, -I -P は正規表現にマッチするファイル、ディレクトリのみを表示、-I はその逆です。 -F ディレクトリ名の末尾にスラッシュを付与してくれます。 -L 何階層目まで再帰的に表示するか指定できます。 -o 出力をファイルに書き出します。 よくやる使い方

                                                                            [Linux] ディレクトリ構成図作るのに便利だよ tree コマンド | バシャログ。
                                                                          • はてなブログでカスタマイズが捗る構成図をつくってみました - Yukihy Life

                                                                            最近、はてなブログのカスタマイズにいそしんでいるゆきひーです。 いろいろとcssをいじったりしていて非常に楽しいのですが、カスタマイズするときにこんなのがあったら楽だろうなあと思ったのをつくってみました。 HTMLやCSSをそこまで理解している訳ではないので、間違っているところがあったら教えていただけると嬉しいです。 はてなブログの構成図つくりました構成図はてなブログでのカスタマイズがやりやすいように、こんな構成図をつくってみました。全部のタグはないのですが、カスタマイズしそうなところを抽出しました。 色がバラバラですがすみません… 上の図だと構成は分かりますが、具体的にどの部分が反映しているのかが分かりづらいので、具体的にブログで表してみたいと思います。 具体的にブログに反映してみる下の図は、はてなブログのデザインから選べるテーマストアの中でも、最もシンプルだと思われる「Blank」に、

                                                                              はてなブログでカスタマイズが捗る構成図をつくってみました - Yukihy Life
                                                                            • Azure, AWS, etc.. のicon。構成図やプレゼン資料作りに使うやつ - Qiita

                                                                              これは何? Public Cloud/Private Cloud含めたネットワーク構成図とかプレゼン資料作るときのアイコンリンク集。 できるだけオフィシャルなものを探します。 Links Microsoft Azure Microsoft Azure Symbol/Icon Set http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=41937 AWS シンプルアイコン http://aws.amazon.com/jp/architecture/icons/ CacooにはAWS用のテンプレートがありますね。利用規約の範囲内で無料利用できます。 GCP - Google Cloud Platform (unofficial) 探し中。下記は公式ドキュメント https://cloud.google.com/docs/ OpenSt

                                                                                Azure, AWS, etc.. のicon。構成図やプレゼン資料作りに使うやつ - Qiita
                                                                              • Graph-Easyで構成図(ブロック図)を描いてみる - テノニッキ (@hideack 's diary)

                                                                                PerlのCPANで公開されているGraph-Easyを利用して構成図(ブロック図)を書いてみたいと思ったので試してみた。 導入方法はここを見ればすぐに出来た。普段cpanコマンド使っていれば、$ cpan Graph::Easy でインストールできるはず。*1 あとは、概略を書くとグラフ化される。記述の方法はマニュアルを参照するとおおよそわかる。 # sample.txt [ Internet ] -- WAN --> [ nginx ] [ nginx ] -- LAN --> [ remp001 ] [ nginx ] -- LAN --> [ storyboards001 ] [ storyboards001 ] -- ref --> [ mongo001 ] [ remp001 ] -- ref --> [ mongo001 ] (LXC: [remp001], [storybo

                                                                                  Graph-Easyで構成図(ブロック図)を描いてみる - テノニッキ (@hideack 's diary)
                                                                                • AWS ネットワーク構成図生成ツール「CloudMapper」を試してみた - Qiita

                                                                                  みんな なかなかの食いつきな CloudMapper を試してみました。 概要は publickey さんの こちらの記事 を参照のこと。 おおむね公式の README.md のとおりですが、いくつか躓く箇所があったので共有します。 セットアップ まず GitHub から clone します。 作業をすすめる中で、作業フォルダ直下に clone しないと後々ネットワーク構成図の生成処理を走らせたときに IOError: [Errno 2] No such file or directory: 'web/data.json' とか怒られたので以下のようにしてみました。 ツール本体と作業フォルダは分けたいところですがまぁとりあえず。 $ mkdir cloudmapper_test $ cd $_ $ git clone git@github.com:duo-labs/cloudmapper.

                                                                                    AWS ネットワーク構成図生成ツール「CloudMapper」を試してみた - Qiita