並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 78件

新着順 人気順

横浜高速鉄道の検索結果1 - 40 件 / 78件

  • 住民苦情でホームレス「排除」の張り紙 横浜・馬車道駅、揺らぐ人権意識(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    みなとみらい線の馬車道駅で、ホームレス排除の動きが顕在化していることが22日、関係者への取材で分かった。近くのマンション住民らから苦情が相次ぎ、鉄道事業者は居座らないよう求める大量の張り紙を掲示。同様の苦情を受けた横浜市も静観を続けていた。支援団体は「排除すべきはホームレスではなく、人を人として見ない浅はかな考え方だ」と反発、社会的弱者への人権意識が揺らいでいる現状に警鐘を鳴らしている。 「駅構内で新聞紙や段ボール、私物等を置いて居座ることは、駅をご利用されるお客さまへのご迷惑となるのでおやめください」 馬車道駅コンコースに滞在するホームレスの周囲には、1人につき大小3枚ほどの張り紙が貼られている。みなとみらい線を運営する第三セクター・横浜高速鉄道が、6月中旬に掲出した「お願い」だ。 支援団体などによると、同駅コンコースには2004年の開業後から、失業で住居を失うなどした人たちが集まり始め

      住民苦情でホームレス「排除」の張り紙 横浜・馬車道駅、揺らぐ人権意識(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    • 大きな窓でロケーションが良い!座席数が多く広々! 福琳酒家(みなとみらい/海老炒飯レタス入り) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

      福琳酒家(みなとみらい/海老炒飯レタス入り) 『福琳酒家』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) [昼]11:00~14:30 [夜]17:00~23:00 【土曜、日曜、祝日】 [昼]11:00~14:30 [夜]17:00~21:30 ◎定休日(要確認を!) 無休 ◎電話番号 045-681-4117 ◎ホームページ https://fukurin.owst.jp/ ◎住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1 三菱重工横浜ビル2階 ◎アクセス 横浜美術館の隣の三菱重工横浜ビル。 テナント街の2階です。 ◎地図 福琳酒家(みなとみらい/海老炒飯レタス入り) 『福琳酒家』の店舗情報 『福琳酒家』に行きましょう 『福琳酒家』の店内 『福琳酒家』の海老炒飯レタス入り 『福琳酒家』の海老 『福琳酒家』の水餃子 『福琳酒家』のお会計 『福琳酒家』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第

        大きな窓でロケーションが良い!座席数が多く広々! 福琳酒家(みなとみらい/海老炒飯レタス入り) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
      • 建設ラッシュのみなとみらい地区で本格コース料理が楽しめる! 親惠(新高島/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

        親惠(新高島/海老チャーハン) 『親惠』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 11:00~22:30 ◎定休日(要確認を!) 土曜、日曜、祝日 ◎電話番号 045-228-9570 ◎ホームページ https://ggx4200.gorp.jp/ ◎住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-4 ◎アクセス 新高島駅3番出口を出て、 栄本町線を南に進み、 すずかけ通り西交差点を東に進んだところです。 ◎地図 親惠(新高島/海老チャーハン) 『親惠』の店舗情報 『親惠』に行きましょう 『親惠』の店内 『親惠』の海老チャーハン 『親惠』の海老 『親惠』のお会計 『親惠』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第306食! K七(ケーナナ)です。 今日は新高島の海老チャーハンです。 新高島駅は横浜高速鉄道みなとみらい線の駅です。 各駅停車だけ停まります。 隣駅は、横浜駅とみなとみらい駅です

          建設ラッシュのみなとみらい地区で本格コース料理が楽しめる! 親惠(新高島/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
        • 昼も夜もサラリーマン!安定の大陸系大店中華! 香園(新高島・横浜/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

          香園(新高島・横浜/エビチャーハン) 『香園横浜店』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 【月曜~土曜】 [昼]11:00~15:00 [夜]17:00~24:00 【日曜・祝日】 [昼]11:00~15:00 [夜]17:00~23:00 ◎定休日(要確認を!) 無休 ◎電話番号 045-453-6683 ◎住所 神奈川県横浜市西区高島2-7-1 ファーストプレイス横浜2階 ◎アクセス 新高島駅、横浜駅から国道1号線沿いのファーストプレイス横浜へ。 2階に店はあります。 ◎ホームページ 横浜の本格中華〜中国家庭料理香園〜 (koen-china.com) ◎Twitter 中国家庭料理『香園』横浜店 (@kouen_yokohama) | Twitter ◎Facebook 中国家庭料理 香園 | Facebook ◎地図 香園(新高島・横浜/エビチャーハン) 『香園横浜店』の店舗情報

            昼も夜もサラリーマン!安定の大陸系大店中華! 香園(新高島・横浜/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
          • 「東急帝国」さらに拡大? どこ行っても「銀と赤の電車がいる」 直通ネットワークはどれほど膨大なのか | 乗りものニュース

            「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」の開業で、東急の車両が相鉄へ乗り入れるようになりました。東武や西武につづき、東急車が走る路線はさらに広くなりました。 東急の直通先がさらに拡大 2023年3月18日(土)、相鉄と東急をつなぎ、新たな新横浜駅アクセスをもたらす「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」が開業を迎えました。 これにより、東急の車両が新横浜駅を経由して、相鉄線の海老名駅、湘南台駅へも乗り入れるようになりました。さらに一部時間帯には、東急との直通とは無関係である「相鉄本線の横浜駅方面」へ東急の車両が乗り入れるダイヤも組まれています。 東急の車両はもともと各方面へ直通運転し、首都圏のあちこちで目にする状況ですが、それがさらに拡大した形です。東急車の「活動範囲」はどこまで広がったのでしょうか。 拡大画像 相鉄いずみ野線に乗り入れる東急の車両(乗りものニュース編集部撮影)。 ●東急新横浜線、東横線、

              「東急帝国」さらに拡大? どこ行っても「銀と赤の電車がいる」 直通ネットワークはどれほど膨大なのか | 乗りものニュース
            • ホームレス「排除」の張り紙 馬車道駅、揺らぐ人権意識  | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

              ホームレスが滞在する場所に張り紙が掲示されている馬車道駅コンコース=7月、横浜市中区 みなとみらい線の馬車道駅で、ホームレス排除の動きが顕在化していることが22日、関係者への取材で分かった。近くのマンション住民らから苦情が相次ぎ、鉄道事業者は居座らないよう求める大量の張り紙を掲示。同様の苦情を受けた横浜市も静観を続けていた。支援団体は「排除すべきはホームレスではなく、人を人として見ない浅はかな考え方だ」と反発、社会的弱者への人権意識が揺らいでいる現状に警鐘を鳴らしている。 県内の路上生活者719人 調査開始以来最少に 「駅構内で新聞紙や段ボール、私物等を置いて居座ることは、駅をご利用されるお客さまへのご迷惑となるのでおやめください」 馬車道駅コンコースに滞在するホームレスの周囲には、1人につき大小3枚ほどの張り紙が貼られている。みなとみらい線を運営する第三セクター・横浜高速鉄道が、6月中旬

                ホームレス「排除」の張り紙 馬車道駅、揺らぐ人権意識  | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
              • 本格中華のフードコート店舗!みなとみらい! 福満園(みなとみらい/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

                福満園(みなとみらい/海老チャーハン) 『福満園みなとみらいマークイズ店』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 【月曜~木曜】 10:00~20:00 【金曜~日曜、祝日】 10:00~21:00 ◎定休日(要確認を!) マークイズの休日に準じます ◎電話番号 050-5890-1396 ◎住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 4階 ◎アクセス みなとみらい駅直結のMARK ISみなとみらい。 4階のフードコートです。 ◎地図 福満園(みなとみらい/海老チャーハン) 『福満園みなとみらいマークイズ店』の店舗情報 『福満園みなとみらいマークイズ店』に行きましょう 『福満園みなとみらいマークイズ店』の店内 『福満園みなとみらいマークイズ店』の海老チャーハンと半ラーメン 『福満園みなとみらいマークイズ店』の海老 『福満園みなとみらいマークイズ店』の半ラーメン 『福満園みなとみらいマーク

                  本格中華のフードコート店舗!みなとみらい! 福満園(みなとみらい/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
                • 相鉄・東急「新横浜線」開通で影響する16路線を読み解く

                  鉄道運行計画において、かくも複雑な事例があっただろうか。2023年3月に開業予定の「新横浜線」の話だ。新横浜駅を接続点として、東急電鉄と相模鉄道の線路がつながる。しかし運行計画は単純な直通ではない。 相模鉄道は本線といずみ野線の列車を直通させる計画だ。東急電鉄は東横線系統と目黒線系統の列車を直通させる計画だ。これだけで4路線。両社の新横浜線を加えて6路線になる。 東横線は東京メトロ副都心線に直通しており、その先の東武鉄道と西武鉄道も直通する。目黒線は都営地下鉄三田線と東京メトロ南北線に直通しており、南北線の先には埼玉高速鉄道がある。新横浜駅でつながった時点で、7社局(6社+1交通局)、14路線がかかわる。 これに加えて、相鉄新横浜線は西谷~新横浜間の途中にある「羽沢横浜国大駅」にてJR線とも接続しており、すでに直通運転を実施済みだ。合わせると8社局15路線。新横浜には直接関係ないけれども、

                    相鉄・東急「新横浜線」開通で影響する16路線を読み解く
                  • 鉄道運賃 18日から「10円」上乗せ なぜ どの路線・区間で 一覧表も | NHK

                    3月18日からバリアフリー料金を導入するのは、JR東日本、東京メトロ、東武鉄道、西武鉄道、小田急電鉄、相模鉄道、横浜高速鉄道などです。 東京メトロと私鉄は全線で、JRは特に利用者が多い都心部周辺のエリアで導入されます。 バリアフリー料金は、普通運賃で利用するか、定期券を利用するかで、加算額が変わってきます。 普通運賃で利用する場合、原則として運賃に加え、一律「10円」がプラスされます。 通勤定期券を利用する場合は、JR東日本は1か月280円、東京メトロは1か月370円、私鉄は1か月600円が加算されます。 3か月定期や6か月定期の場合は、それぞれ割り引かれた金額が上乗せされます。 一方で、通学定期券は家計への負担を考慮して、各社ともバリアフリー料金の対象外となっています。 ちなみに、東急電鉄でも同じ3月18日から普通運賃で平均13%程度の値上げを実施しますが、こちらはバリアフリー料金ではな

                      鉄道運賃 18日から「10円」上乗せ なぜ どの路線・区間で 一覧表も | NHK
                    • 横浜のロープウェー、「片道1000円」納得の理由

                      「次は桜木町、桜木町。横浜市役所へはこちらでお降りください」。横浜市営地下鉄ブルーラインに揺られていると、こんな車内アナウンスが聞こえてくる。久しぶりに地下鉄に乗った横浜市民にとっては意外な響きに感じるかもしれない。横浜市役所と言えば、関内駅前に建つレンガタイルの旧庁舎のイメージが強い。旧庁舎は1959年に竣工、建築家・村野藤吾(1891〜1984年)が設計した名建築として知られる。 変貌する桜木町駅周辺 市役所機能は2020年春以降、地下鉄・JR桜木町駅に近い北仲通南地区の新庁舎へ順次移転し、6月29日に全面供用を開始した。新庁舎は地下2階・地上32階建ての洗練された超高層ビルで、こちらのデザイン監修は建築家の槇文彦さんが手がけた。横浜高速鉄道みなとみらい線の馬車道駅とも直結。低層部では京浜急行電鉄の商業施設「LUXS FRONT(ラクシス フロント)」が営業する。 桜木町駅は1872年

                        横浜のロープウェー、「片道1000円」納得の理由
                      • 京浜急行電鉄は“昭和の会社” 退職者続出、欠員続きで13連勤も 「このままでは社員の命が危ない」

                        京急は2019年9月、本社機能を横浜・みなとみらい21地区に移転。「新高島」駅から徒歩0分の好立地だが、本社勤務社員の通勤定期代は一駅となりの横浜駅まで。新高島駅が、横浜高速鉄道の駅だからだ。公式サイトでも「横浜駅下車 徒歩7分」。貴重な社員の時間を犠牲にし、最寄り駅までの通勤費も払わない不合理な意思決定は、経済が右肩上がりで人口も増えていた昭和の発想。「いろんな意味で、“昭和の会社”だね、とよく言われます」――。昨年まで10年超にわたり在籍した30代元社員が、自己変革を拒む京急の昭和体質について語った。 Digest 退職者増で、労組が減便を要請 なぜか「委員会」がシフトを組む京急 残業80時間までOK!「休みや安全運行よりカネ」の労組 残業の割増賃金が低い日本 13連勤→1日休み→13連勤、「14日連勤に注意せよ」と助役 乗務員の勤務スケジュール 委員会活動、教習生指導…「自主活動」名

                          京浜急行電鉄は“昭和の会社” 退職者続出、欠員続きで13連勤も 「このままでは社員の命が危ない」
                        • 廃止から20年! 東急東横線の横浜市内廃線区間の「いま」を歩く [鉄道] All About

                          廃止から20年! 東急東横線の横浜市内廃線区間の「いま」を歩くかつて東急東横線の横浜側の終点は桜木町駅だった。横浜高速鉄道みなとみらい線との直通運転開始により、横浜駅-桜木町駅間が廃止されたのは、いまから20年前の2004(平成16)年1月31日。同時に東白楽駅-横浜駅間も地下化された。その線路跡は、いまどうなっているのか、歩いてみることにした。 「えっ、もうそんなに経つのか!」と思った。横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜駅-元町・中華街駅間)との直通運転開始により、東急東横線の横浜駅-桜木町駅間が廃止になってから、2024年1月末でちょうど20年だという。 筆者は東横線沿線の大学に通い、綱島駅の近くにアパートを借りて住んでいた。もうかれこれ30年近く前の話だが、数々の思い出がある。渋谷での飲み会の帰りに車内で眠り込み、気がついたら電車は桜木町駅に。そのまま再び眠り込んでしまい、渋谷に戻った

                            廃止から20年! 東急東横線の横浜市内廃線区間の「いま」を歩く [鉄道] All About
                          • 京急、横浜の隣で「乗降人員最少」神奈川駅の風格

                            神奈川県横浜市で生まれ育った人は出身地を聞かれると、「神奈川」でなく「横浜」と答えるという。幕末の開国前、神奈川が東海道五十三次3番目の宿場町としてにぎわっていたころ寒村にすぎなかった横浜は、いまや全国の市区町村で最大の人口を誇る。そんな因縁の神奈川と横浜という地名を冠した2つの駅が京急本線で隣り合っている。 京浜急行電鉄の京急本線は東京都心の品川と神奈川県の三浦半島を結ぶ。川崎と横浜の間ではJRと競争をするように走る快特や特急の姿がよく見られる。横浜の手前の3駅は神奈川新町、京急東神奈川、神奈川と「神奈川」が付く駅が連続する。 「神奈川」が3駅続いて横浜 神奈川新町は車両基地に隣接し、特急と普通を乗り換えたり、乗務員が交代したりと、列車の運用上の要。次の京急東神奈川は以前、宿場町らしい地名の「仲木戸」、明治の駅開業当初は「中木戸」と名乗っていた。JR横浜線・京浜東北線の東神奈川駅とはペデ

                              京急、横浜の隣で「乗降人員最少」神奈川駅の風格
                            • 【ツベルクリンwalker】添乗員が徹底ガイド〜クリスマストイズ(横浜市)〜 - 日常にツベルクリン注射を‥

                              【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は、神奈川県横浜市にある「クリスマストイズ」をご紹介していきます。 前回の【ツベルクリンwalker】の記事はこちら www.tuberculin.net 2019年8月に、プライベートで東京近郊にブログ取材旅行に出かけました。プライベート旅行なので、自分の好きなところへ出かけられるわけですから、基本的にマニアックな観光地を選んで観光してきました。その時の取材記事第7弾です。 独り身の生き遅れ人間にとって、最大の敵はクリスマスです。街中がイルミネーションで華やかになればなるほど、独り身の精神は疲弊していきます。クリスマスなど滅亡すべきです。街中の電飾のコンセントを片っ端から抜いていきたいです。 とは言え、1年のうち、ほんの1日〜2日だけ我慢すればクリスマスは勝手に過ぎ去りま

                                【ツベルクリンwalker】添乗員が徹底ガイド〜クリスマストイズ(横浜市)〜 - 日常にツベルクリン注射を‥
                              • 東急・相鉄新横浜線のダイヤを予想してみた 前代未聞の9路線直通 期待と懸念 | 乗りものニュース

                                相鉄・東急新横浜線の開業が迫ってきました。6社局9路線にまたがる直通ダイヤはどうなるのでしょうか。2022年2月時点の公開情報から、東急東横線・目黒線への乗り入れパターンを推理してみました。 6、8、10両編成が走る東急新横浜線 相模鉄道など7社局は2022年1月、羽沢横浜国大~新横浜~日吉間で建設中の相鉄新横浜線・東急新横浜線を2023年3月に開業すると発表しました。 今回の発表で注目すべきは運行形態の概要が示されたことです。新横浜線を介した直通運転は、相鉄(本線・いずみ野線)、東急(目黒線・東横線)に加え、東京メトロ(南北線・副都心線)、埼玉高速鉄道(埼玉スタジアム線)、東京都交通局(三田線)、東武鉄道(東上線)の6事業者の9路線に渡って行われます。 拡大画像 相鉄21000系(左)と東急目黒線の3020系(右)(画像:相模鉄道、東急電鉄)。 これまで第1種鉄道事業者による相互直通運転

                                  東急・相鉄新横浜線のダイヤを予想してみた 前代未聞の9路線直通 期待と懸念 | 乗りものニュース
                                • 「利権を放棄するワケがない」みなとみらい線開業でJRが横浜市に激怒したワケ【鉄道史】

                                  1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 横浜高速鉄道「みなとみらい線」への乗り入れ開始に伴い、東横線が横浜~桜木町間を廃止したのが2004年1月30日。今年はそれから20年となる。今回は桜木町を起点に東横線とみなとみらい線の歴史を見ていこう。

                                    「利権を放棄するワケがない」みなとみらい線開業でJRが横浜市に激怒したワケ【鉄道史】
                                  • 雨のトレインビュー(横浜駅西口) ~ はまレールウォーク/うみそらデッキ - 青空のスローな生活

                                    先日、横浜駅に行く用事があったので、 ついでに、みなとみらい周辺から港でも見ようと思っていたら、あいにくの雨。 港の景色は、青空がよく似合います。 予定を変更して、前から気になっていた横浜駅西口にある「はまレールウォーク」に行ってきました。 横浜駅を行き交う電車を眺めることができるスポットです。 電車を眺めるなら、雨でも関係ないですもんね。 何をしに行くのか‥? それは、電車を眺めるだけです😄 目 次 🚃 横浜駅 はまレールウォーク トレインウォッチング うみそらデッキ 横浜駅 大都市横浜の交通の要衝・横浜駅。 神奈川県の表玄関ともいえる存在です。 その歴史は、明治5年(1872年)に新橋駅-横浜駅(現桜木町駅)間で開業した日本初の鉄道までさかのぼります。 幕末までは、横浜駅周辺は海だった場所で、明治維新後に埋め立てられ鉄道が敷設されました。 現在の横浜駅は、三代目です。 JR、東急、

                                      雨のトレインビュー(横浜駅西口) ~ はまレールウォーク/うみそらデッキ - 青空のスローな生活
                                    • 【過去にも】E3系単独特有?山形新幹線つばさ、郡山駅オーバーラン

                                      2024年3月6日、山形新幹線の東京発下り始発列車「つばさ121号」が郡山駅でオーバーランする事象が発生し、東北新幹線のダイヤが大きく乱れました。 単なるオーバーランだけではない危険性の高いものとなっており、続報が待たれます。 2024年3月6日の事象 2024年3月6日、山形新幹線の東京発下り始発列車「つばさ121号」が郡山駅の停止位置を約500m超えて本線まで進入するトラブルが発生しています。 TBS系列のTUFテレビユー福島が配信をするライブカメラ映像(YouTube;アーカイブは12時間前まで)では、7時27分頃にE3系7両編成が郡山駅に高速で進入する様子が見られました。 映像からは「つばさ121号」が120km/h〜140km/h程度と推定される高速で進入する様子が記録されていました。6分前を走る「やまびこ51号」と比較すると、停止位置の違いこそあれどその速度差に驚かされます。

                                        【過去にも】E3系単独特有?山形新幹線つばさ、郡山駅オーバーラン
                                      • 「出ていってくれ」 みなとみらい線「車庫の間借り」ができなくなったワケ 開業20年でいま整備中 | 乗りものニュース

                                        横浜高速鉄道みなとみらい線は開業以来、東急電鉄の元住吉車両基地を車庫として使用しています。しかしこれはあくまでも「間借り」です。そのため現在は、退去に向けた取り組みが着々と進んでいますが、ここで一連の経緯を振り返ります。 当初は延伸構想があった 自前の車庫を持たない珍しい路線が、横浜高速鉄道みなとみらい線です。2024年に開業20周年を迎えましたが、建設時に「将来、本牧方面に延伸する際に車庫を整備する」として、東急電鉄の元住吉車両基地を間借りしています。 拡大画像 みなとみらい線の車両(画像:写真AC)。 ただこれも「方便」だったようです。横浜高速鉄道にも出向していた元横浜市都市整備局鉄道事業担当理事の太田浩雄氏は、2022年2月16日に開かれたNPO法人田村明記念・まちづくり研究会の公開研究会で、「みなとみらい線で車両基地がなかったもんだから、実は免許申請時に、車両基地を延伸で造りますっ

                                          「出ていってくれ」 みなとみらい線「車庫の間借り」ができなくなったワケ 開業20年でいま整備中 | 乗りものニュース
                                        • 小田急線「成城」駅周辺、かつては神奈川県だった

                                          もう、そんなに経つのか――。横浜高速鉄道みなとみらい線との直通運転開始にともない、2004年1月末に東急東横線の横浜―桜木町間が廃止になってから、2024年で20年となった。 東京と横浜を結ぶインターアーバン(都市間路線)である東横線に廃線区間ができたというのは、やや驚くべき出来事だったが、実は東急には廃線になった先輩路線が存在する。玉電の愛称で親しまれた東急玉川線である。 玉電は、かつて渋谷―二子玉川園(現・二子玉川)間を結んでいた路面電車である。1907年4月に開業した玉川電気鉄道がそのルーツであり、1938年4月に東京横浜電鉄(現・東急)に合併された。そして、戦後の高度経済成長期にモータリゼーションの波にのまれ、1969年5月に廃止された。 砧を通らなかった「砧線」の謎 この玉電にはいくつかの支線が存在した。後に東急世田谷線となる下高井戸線のほか、天現寺橋線、中目黒線、後に大井町線に

                                            小田急線「成城」駅周辺、かつては神奈川県だった
                                          • 東横線8両編成は本当に新横浜線に入れないのか 設備面から考察

                                            まもなく開業から1ヶ月を迎える相鉄・東急直通線(新横浜線)。この路線に今のところ乗り入れる気配がない東横線系統の8両編成は「入線できない」のか、それとも「できないことはない」のでしょうか。理由として有力視されている車上子位置の問題とともに、設備面を観察したうえで改めて考察します。 1 はじめに 東急側から相鉄に直通できる車両は目黒線系統の3000系・5080系と東横線系統の5050系4000番台(10両編成)のみで、その他の車両(東京メトロなどの他社車も含む)は相鉄の運転保安システムや列車無線に対応していないため、東急の管轄区間である新横浜駅までが入線可能な範囲となっています。 しかし、東横線系統の各駅停車を中心に使用される8両編成[1]東急5050系・横浜高速鉄道Y500系・東京メトロ17000系の3車種。は営業運転で入線しないどころか、試運転でも1度きりしか入線したことがありません[2

                                              東横線8両編成は本当に新横浜線に入れないのか 設備面から考察
                                            • PASMOカード利用者に朗報。モバイルPASMOが利用可能に!

                                              まずはAndroidだけですが、2020年春からAndroid™スマートフォンで、モバイルPASMOのサービスが開始される予定です。スマホからいつでもチャージすることが可能になり、定期券の購入もモバイルPASMOから出来るようになります。 Suicaではすでに導入されており、Android、IOS共にモバイルSuicaが利用可能です。 現時点(2020年2月時点)では詳細は公表されていないものの、ようやくモバイル対応に踏み切ったのかという印象です。 スマホなどの端末にモバイルPASMOアプリケーションをインストールするといつでもチャージや定期券の購入ができるようになります。また、故障・紛失時も窓口等に行かずに再発行手続きができます。 対応端末 Android™スマートフォン(購入時にAndroid6.0以上がインストールされたおサイフケータイ®対応端末) ※対応端末の詳細は、2020年3月

                                                PASMOカード利用者に朗報。モバイルPASMOが利用可能に!
                                              • いつできる?元町・中華街駅「地下車庫」工事が本格化 その「絶大な効果」とは | 乗りものニュース

                                                みなとみらい線の元町・中華街駅の終点側地下に、鉄道車両を留め置く留置線を整備する工事が本格化しています。どのような背景や目的があるのでしょうか。 「港の見える丘公園」の地下に留置線を整備 横浜高速鉄道みなとみらい線の終点、元町・中華街駅で、鉄道車両を留め置く留置線を整備する工事が本格化しています。どのような背景や目的があるのでしょうか。 拡大画像 みなとみらい線Y500系(画像:写真AC)。 元町・中華街駅へは東急東横線からの列車が横浜から乗り入れてきます。日中時間帯でも1時間に16本の列車が発車し、多くが和光市や森林公園、小手指といった埼玉方面まで直通していきます。またこの駅は山下公園や中華街など観光地に近いことから利用者も多く、2021年度の乗降人員は1日あたり45066人を数えます。 その元町・中華街駅で現在、駅の終点側から線路を延伸する形で留置線を整備する工事が進んでいます。総延長

                                                  いつできる?元町・中華街駅「地下車庫」工事が本格化 その「絶大な効果」とは | 乗りものニュース
                                                • 鉄道の車止め No.5 みなとみらい線「元町・中華街駅」~歴史・今・みらい - 青空のスローな生活

                                                  人々の喜怒哀楽とともに今日も走る列車。 そんな鉄道の「終着駅」というのは、どこか情緒深いものがあります。 そして、終着駅にあるのが、「車止め」と「車止標識」。 でも、終着駅は、終点というだけではありません。 新たな出発点でもあります。 終着駅の「車止め」が醸し出す情景を記録する「鉄道の車止め」シリーズ第5弾は、 横浜の歴史舞台と未来の街の地下走り抜けるみなとみらい線の「元町・中華街駅」です。 目 次 🚊 みなとみらい線 沿 線 元町・中華街駅 みなとみらい線 みなとみらい線は、「横浜駅」(横浜市西区)と「元町・中華街駅」(横浜市中区)を結ぶ4.1㎞の路線です。 横浜市の第三セクターである横浜高速鉄道(株)により、2004年に開業しました。 全線が地下に設けられ、東急東横線と一体的に運行されています。 (横浜高速鉄道(株)HPから借用) 沿 線 みなとみらい線には、「横浜駅」から乗ります。

                                                    鉄道の車止め No.5 みなとみらい線「元町・中華街駅」~歴史・今・みらい - 青空のスローな生活
                                                  • モバイルPASMOが2020年春開始!定期券やチャージ対応 - こぼねみ

                                                    ついに「モバイルPASMO」が始まります。 PASMO協議会は、2020年春から Androidスマートフォンにて、交通系 IC カード PASMO のサービスが利用できるようになることを発表しました。 現在のカード式PASMOと同様に電車やバスの交通利用や電子マネーで買い物可能なのはもちろん、場所を選ばずクレジットカードでのチャージや定期券の購入可能となり、故障・紛失時も窓口等に行かずに再発行手続きができるようになります。 対応端末は、購入時にAndroid6.0以上がインストールされたおサイフケータイ対応デバイス。 サービス開始日、サービスの詳細、対応機種等の詳細は2020年3月初旬に知らせるとのこと。 モバイルPASMO定期券発売予定事業者は次の通り。 鉄道 小田急電鉄株式会社 京王電鉄株式会社 京成電鉄株式会社 京浜急行電鉄株式会社 埼玉高速鉄道株式会社 相模鉄道株式会社 首都圏新

                                                      モバイルPASMOが2020年春開始!定期券やチャージ対応 - こぼねみ
                                                    • 東急東横線廃線跡地(横浜市中区)~小鉄と撮り鉄 - 青空のスローな生活

                                                      かつては、桜木町駅(横浜市中区)が終着駅だった「東急東横線」。 2004年に横浜駅~元町・中華街駅を結ぶ「みなとみらい線」が開業し、 東横線の横浜駅~桜木町駅区間は廃線になりました。 桜木町駅周辺では、この廃線跡地の整備が進み、鉄道を間近で見ることができます。 廃線敷は、どこかノスタルジックで惹かれるものがあります。 先日、東急東横線廃線跡地に行って、間近に走る電車を眺めてきました。 目 次 🚊 東急東横線桜木町駅の廃止 東急東横線廃線跡地 小鉄と撮り鉄 東急東横線桜木町駅の廃止 渋谷駅(東京都渋谷区)と横浜駅(横浜市西区)の24.2㎞を結ぶ東急東横線。 元々は横浜駅の一つ先にある桜木町駅が終点でした。 2004年2月1日、みなとみらい線が横浜駅から元町・中華街駅まで開業し、 東横線と相互直通運転を開始しました。 そのため、前日の1月31日を以って、東急東横線の横浜駅-桜木町駅間は廃線と

                                                        東急東横線廃線跡地(横浜市中区)~小鉄と撮り鉄 - 青空のスローな生活
                                                      • 「MARK IS みなとみらい」大規模リニューアル どうなるの?

                                                        三菱地所プロパティマネジメントは、開業10周年を迎えた商業施設「MARK IS みなとみらい」の開業以来最大規模となるリニューアルを実施すると発表した。2~4月に5店舗が新規オープンするほか、6月下旬には地下1階フロアが全面リニューアル。2024年春を目標に、5~6階にシネマコンプレックスの開業も計画している。 横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から直結する同施設は、「ライフエンタテインメントモール」をコンセプトに約180店舗が集積する、「みなとみらい21地区」で最大規模の商業施設。「なんか心地いい」をテーマに、ファッションや各種雑貨など、バラエティに富んだ店舗を展開している。 2月1日には、旬の食材を使用した自然派クレープ専門店「NATURAL CREPE」がリニューアルオープン。2月16日~6月25日には、期間限定でランドセルや服飾雑貨を扱う「grirose(グリローズ)」が

                                                          「MARK IS みなとみらい」大規模リニューアル どうなるの?
                                                        • 「鉄道相互乗り入れ」が破壊した「東横ブランド」の価値(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                          新型コロナウイルスの感染拡大によって景気後退が叫ばれ、先行き不透明感が増すなか、日本経済はどうなるか、不動産はどう動くのかに注目が集まっている。本連載は、多くの現場に立ち会ってきた「不動産のプロ」である牧野知弘氏の著書『不動産で知る日本のこれから』(祥伝社新書)より一部を抜粋し、不動産を通して日本経済を知るヒントをお届けします。 人気ドラマの舞台にもなった田園都市線東急線というと、首都圏の人間の多くは「ちょっとお洒落でハイソ」なイメージを抱く人が多い。関西での阪急線のイメージに似ているだろうか。 東急線の基幹路線といえば東横線と田園都市線だ。 東横線は渋谷から自由が丘や田園調布を通り、武蔵小杉、日吉、大倉山などを通って横浜に至る東急線の老舗路線だ。沿線には慶應義塾などの学校も多く、高級住宅街と新進気鋭のタワーマンション街、お洒落なブティック街などが連なる。電車に乗る人もどこか品があって、身

                                                            「鉄道相互乗り入れ」が破壊した「東横ブランド」の価値(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                          • 3/10(日)~11(月)横浜・富士旅行「横浜ベイエリア/中華街」 - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

                                                            3月も結局釣りには、行かなかったようです(笑) 今年の日本海は、シケの日が多く さらにヤリイカの調子が芳しくなかったのが最大要因ですね。 さて、本題 3月に横浜・富士へ旅行に行ってきました。 [ 目次 ] 横浜中華街 パンダまん ハリネズミまん 北京ダックとビール 焼き小籠包 横浜赤れんが倉庫 カップヌードルミュージアム 横浜 横浜中華街 今回の交通手段は車(トヨタ・ライズ) 横浜市内へ直接行ってもよかったけど、渋滞と駐車料金も考慮して、高速から近い駅周辺に駐車して、そこから横浜駅~元町・中華街駅へ行きましたよ。 相模鉄道の「さがみ野」駅に車を停めました。 1日ノータイム500円 相鉄で横浜まで片道300円、所要時間は快速使って30分強 横浜高速鉄道みなとみらい線で横浜~元町・中華街まで片道230円 なので片道は530円 帰りは、ベイエリアから横浜駅まで歩いた(;^_^ 高速料金+横浜市内

                                                              3/10(日)~11(月)横浜・富士旅行「横浜ベイエリア/中華街」 - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
                                                            • 【鉄道沿線歩き旅】Case0-1 東急東横線・みなとみらい線編 - 伊能忠敬になりたい

                                                              今回は私がSNSを始める前にやっていた鉄道沿線歩き旅の”東急東横線・みなとみらい線編”をお届けしたいと思います。第1弾を山手線編としたので今回は第0弾としました。当時はSNSにアップすることを意識していなかったので、写真少なめ、駅の写真を撮っていない等今までの記事と統一感が無い点をご了承ください。 目次 ・概要 ・レビュー ・詳細 ※渋谷駅〜自由が丘駅区間 ※自由が丘駅〜武蔵小杉駅区間 ※武蔵小杉駅〜菊名駅区間 ※菊名駅〜横浜駅区間 ※横浜駅〜元町・中華街駅区間 ・総括 【概要】 路線:東急東横線(東急電鉄)・みなとみらい線(横浜高速鉄道) 実施日:2019年9月6日-7日 歩行経路: 東急東横線区間: みなとみらい線: 歩行距離・時間、消費カロリー: 東急東横線: みなとみらい線: 東急東横線は大都市の渋谷と横浜を結ぶ路線。沿線には代官山、中目黒、自由が丘といったおしゃれスポットや田園調

                                                                【鉄道沿線歩き旅】Case0-1 東急東横線・みなとみらい線編 - 伊能忠敬になりたい
                                                              • 公園の崖の下は車両留置場の工事中 みなとみらい線の拠点を親子連れが見学 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                                みなとみらい(MM)線を運行する横浜高速鉄道(横浜市中区)が進める車両留置場工事の見学会が20日、同区の港の見える丘公園の崖下部分にある工事拠点で行われた。神奈川大が生涯学習エクステンション講座の一環として主催したもので、親子連れなど32人が参加した。トンネル内を一般人が見学するのは初めて。 参加者には音声ガイドが配られ、同社の担当者の案内を聞きながら工事拠点である巨大な白い建造物「防音ハウス」や工事中のトンネル内を巡った。さまざまな重機が置かれており、子どもたちは目を丸くして見入っていた。 同社によると、トンネル内の地盤は約280万年前、海に砂や泥が堆積してできたものだとし、中には化石なども紛れている可能性があるという。掘削土の採取体験も行われ、参加者はハンマーを使って土の塊を砕いていた。 同市神奈川区から母親と参加した女子(8)は「削るのは難しかったけれど、貝殻を見つけた」と笑顔。同市

                                                                  公園の崖の下は車両留置場の工事中 みなとみらい線の拠点を親子連れが見学 | カナロコ by 神奈川新聞
                                                                • 横浜スタジアム技術実証について

                                                                  神奈川県では、コロナ禍における大規模イベントの開催及びガイドライン改定に寄与するため、令和2年10月30日から11月1日に横浜スタジアムにおいて開催されるプロ野球公式戦にて技術実証を行います。 神奈川県では、コロナ禍における大規模イベントの開催及びガイドライン改定に寄与するため、令和2年10月30日から11月1日に横浜スタジアムにおいて開催されるプロ野球公式戦(横浜DeNAベイスターズ対阪神タイガース)を対象に、十分な感染症対策を講じた上で、コロナ対策における大規模イベントの人数制限緩和の技術実証を株式会社横浜スタジアム、株式会社横浜DeNAベイスターズ、日本電気株式会社、LINE株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社KDDI、横浜市(協力団体)と連携して実施します。 目的 横浜スタジアムで行う大規模イベントの人数制限緩和に向けた技術実証は、技術やノウハウを活用して感染症対策を徹底

                                                                    横浜スタジアム技術実証について
                                                                  • Bトレインショーティー 索引のページ - 京阪神急行B支線

                                                                    当ブログはバンダイより発売されていた鉄道おもちゃ「Bトレインショーティー」をひたすらご紹介しております。 Bトレインショーティーとは何ぞや?という方はこちらからご覧くださいませ。 dododotoh.hatenablog.com ある程度ご紹介数がまとまりましたので、体系だった索引のページを作らせていただく事にしました。 これまでにご紹介した車両をカテゴリー別にまとめております。ご紹介記事を記載するごとに追加してゆくつもりですので、気になる車両の捜索にご利用いただければ幸いです。 発売時期等の情報は記事タイトル下のカテゴリ-に順次埋め込んでいきますので、他サイトで詳細を調べるときの参考として頂ければと思います。 リンクがつながらない車種は今後掲載予定の車種となります。楽しみにお待ちいただければと思います。 国鉄型電車 旧型国電 国鉄通勤電車 国鉄近郊電車 国鉄急行電車 国鉄特急電車 JR型

                                                                      Bトレインショーティー 索引のページ - 京阪神急行B支線
                                                                    • 青海青梅問題とは (アオミオウメモンダイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                      青海青梅問題単語 1件 アオミオウメモンダイ 7.0千文字の記事 30 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 青海(あおみ)駅と間違えて青梅(おうめ)駅に向かってしまった場合の戻り方概要関連項目掲示板 このページは「青海青梅問題」の単語記事ですが、 「青海 青梅 間違えた」などの検索ワードからこの記事に辿り着いた方のために、間違えたときの対処法を記載します。 まずは落ち着いて深呼吸した上でお読みいただき、対処法の参考にしていただければ幸いです。 ※単語記事としての「青海青梅問題」については、記事下部に記載します。 青海(あおみ)駅と間違えて青梅(おうめ)駅に向かってしまった場合の戻り方 青梅(おうめ)駅から青海(あおみ)駅まで鉄道で移動する場合、乗り換えのタイミングが最高に良くても1時間半、大きな荷物を持っていて乗り換えに時間を要するなら2時間弱を覚悟する必要がある。焦ってもしょうがないので

                                                                        青海青梅問題とは (アオミオウメモンダイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                      • みなとみらい線「普通回数券」6月末で発売終了 通学割引回数券などは継続 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                                        横浜高速鉄道(横浜市中区)は27日、6月末でみなとみらい線(MM線)の普通回数乗車券の発売を終了すると発表した。発売終了日までに購入した回数乗車券は、有効期限まで利用できる。 対象は、大人と子どもの「普通回数券」。同券は11枚つづりだが、普通乗車券の運賃10枚分で購入できる。同社によると、リモートワークや、「PASMO」などの交通系ICカード利用の増加もあり、同券の利用数は減少していたため判断したという。なお障害者と介助者対象の割引回数乗車券と、通学割引回数乗車券は販売を継続する。 鉄道各社は続々と、回数乗車券を廃止している。小田急電鉄(東京都)は2022年7月末、相模鉄道(横浜市西区)は同年12月末、東急電鉄(東京都)は23年2月末に終了した。今月15日には、京浜急行電鉄(横浜市西区)が販売を終了。横浜市営地下鉄は、31日までの販売予定となっている。

                                                                          みなとみらい線「普通回数券」6月末で発売終了 通学割引回数券などは継続 | カナロコ by 神奈川新聞
                                                                        • モバイルPASMOついに登場 当初Androidのみ

                                                                          PASMO評議会は1月21日、2020年春からAndroid端末で利用できるモバイルPASMOのサービスを開始すると発表した。バスや電車の定期券を、スマートフォンに搭載して利用できるようになる。 JR東日本が提供するモバイルSuicaは、2006年にフィーチャーフォン向けにサービスを開始。2011年からはAndroid端末でも利用が可能になった。現在はiPhoneでも利用できる。私鉄各社などが用いるPASMOは、長らくスマートフォンでの利用ができなかったが、今回やっと対応することになる。 対応するのはAndroid 6.0のおサイフケータイ対応端末。詳細は3月初旬に発表するとしている。iPhoneについては言及していない。 PASMO協議会広報は、「いろいろ検討してきた結果、Androidでサービス準備が整った。他のOSについては未定」としている。 モバイルPASMOの定期券対応各社は次の

                                                                            モバイルPASMOついに登場 当初Androidのみ
                                                                          • 「新高島/新高島平」で繰り返された“悲劇” 間違うとシャレにならない似ている駅名 全国に | 乗りものニュース

                                                                            新高島駅へ向かおうとして間違えて新高島平駅へ行ってしまったアイドルの発言が話題を呼びました。前者は横浜市の、後者は東京都板橋区の駅。間違った駅に着いた場合の時間ロスは相当です。こうした「悲劇」実は全国で起こっています。 「ここは○○駅ではありません」注意書きも 横浜市のみなとみらいにあるイベント施設「KT Zepp Yokohama」の最寄り駅「新高島」へ向かおうとして、間違えて東京都板橋区の「新高島平」駅へ行ってしまった――2021年10月、とあるアイドルグループのメンバーのSNS投稿が話題を呼びました。 新高島駅は横浜高速鉄道みなとみらい線に、新高島平駅は都営三田線にあります。一見、全く別の場所に思えますが、例えば東急線の武蔵小杉駅(川崎市中原区)にいた場合、どちらへも直通電車があるため、誤乗する可能性はあるでしょう。ちなみに両駅を電車で移動すると約90分かかります。 拡大画像 都営三

                                                                              「新高島/新高島平」で繰り返された“悲劇” 間違うとシャレにならない似ている駅名 全国に | 乗りものニュース
                                                                            • あれから20年…渋谷駅周辺再開発ストーリー「渋谷がオトナになる日」

                                                                              「渋谷がオトナになる日」をキャッチコピーに掲げ渋谷マークシティが開業して、2020年春で20年がたつ。SHIBUYA109の人気の高まりとともに、1990年代の渋谷センター街は女子高生を中心としたティーンエージャーが跋扈(ばっこ)していた。「渋谷は若者の通行量は多いが、実際の売り上げに結び付かない」「子どもばかり増えても客単価は上がらない」という地元商店主の声も聞かれた90年代後半。ビットバレーと言われた渋谷だが、床面積のあるオフィス供給に限りがあり、成長したベンチャー企業は渋谷以外への移転を余儀なくされていた。そこに登場したのが大型賃貸オフィスビルでもある渋谷マークシティ。以後、渋谷駅周辺の再開発が進み、オフィス供給が増えることでITワーカーがじわじわと増えてきた。20年の時を経て「渋谷スクランブルスクエア」が開業。渋谷の街は名実共にオトナの街に変貌を遂げたのだろうか。シブヤ経済新聞の記

                                                                                あれから20年…渋谷駅周辺再開発ストーリー「渋谷がオトナになる日」
                                                                              • 横浜港の見える丘公園でやっぱり見たい花と景色 - オリーブ好きレッサーパンダ

                                                                                横浜港の見える丘公園・早朝散歩で花と景色を楽しむ 皆さまこんにちは🌸 連休はどのように過ごされておりましたでしょうか。 コロナウイルス感染、人込みを避けて過ごしたいものですが家にいる難しさもあります。 連日のニュースを見て、咳症状や風邪症状に皆さま敏感になっているのは当たり前のことでしょう。 私はお店で食事をしたときに、お茶を飲んだところムセてしまい「咳が!」気管支に入ったお茶が咳を誘発してまわりからの👀目を感じました。慌ててお店を出て、咳ができる場所を探し、人気のない駐車場で思いっきり咳ができてムセた苦しさから解放!スッキリしました。 むせた時の咳は思いきりしないと苦しくて、何回もしないとお茶がとれないほどの強いムセ込みでした。私も嚥下機能が老化したの"(-""-)"?このように高齢者はご飯などがきっかけで嚥下性肺炎というものになりやすいです。人込みでの予期せぬムセ込みは色々ときつい

                                                                                  横浜港の見える丘公園でやっぱり見たい花と景色 - オリーブ好きレッサーパンダ
                                                                                • 4年ぶりの大雪で実感。「札幌のタワマン」で東京からの購入者が急増しているもっともな理由(櫻井幸雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                  首都圏で4年ぶりの大雪となった1月6日、各地でスリップや転倒事故が相次ぎ、雪が生活に及ぼす影響の大きさを改めて思い知らされた。1日の雪でこれだけ支障がでるのだから、12月から3月まで雪に覆われる北海道において、雪の影響は計り知れない。 そのためではないか、と思える現象が札幌の住宅事情に出ているので、報告したい。 草原の一戸建てよりも、便利なタワマンが憧れの的に 10月に発表された「地域ブランド調査(ブランド総合研究所発表)」で、北海道は13年連続で「最も魅力的な都道府県」となった。その魅力的な北海道の中心地・札幌ではタワマン=超高層マンションの人気が上昇。道内の人だけでなく、東京・大阪など道外からの購入者も急増し、驚きを持って受け止められている。 北海道には豊かな自然に豊富なグルメ、スキーやゴルフ、ショッピングの楽しみがあるし、観光で訪ねたい場所も豊富。夏が涼しい、杉が自生していないのでス

                                                                                    4年ぶりの大雪で実感。「札幌のタワマン」で東京からの購入者が急増しているもっともな理由(櫻井幸雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース