並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1002件

新着順 人気順

檜の検索結果121 - 160 件 / 1002件

  • 檜枝岐温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    2日目の朝、浴室入口の暖簾が入れ替わり昨日女性用であった「大戸の湯」へ、昨日の「仙峡の湯」と比べるとサイズはかなり小さいものの、底からお湯が湧き出る同じ方式で立ち湯も可能、浴槽からあふれ出る源泉掛け流しの湯の音は何時聞いても爽快です。内湯「大戸の湯」朝食は昨日の夕食と同じ2階のラウンジで済ませ、10時に仙峡閣をチェックアウト。檜枝岐温泉へ向け国道18号線を南下、10分程で湯野上温泉駅の道路標識前を通ります。今から5年前の2014年1月に湯野上温泉 藤龍館 に宿泊したことが懐かしく思い出されます。さらに南会津群 下郷町近くまで来ると、雪国の様相を呈してきます。道路標識に「塔のへつり」方面への矢印があったので、                                                                           チョット横道にそれ雪道を進むと、「塔

      檜枝岐温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
    • ロシアンブルーのマロンちゃん🐱 家中を風のように疾走する😅 かわいすぎてやばい💖 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

      ご縁があって里親になって数ヶ月🌟 すっかり我が家に馴染んだマロンちゃん💖 何気なく近くに来てくれるし、毎日四時半に叩き起こしに来てくれる💦 少納言👩は,朝の5時15分がらzoomで朝活しているので助かる🌿 一応 ネコ部屋を用意したけれども、すでに家中で自由にすごしてる😊 ミニマムとはいえファミリータイプのマンションなので意外と疾走しても大丈夫🌼 先代のモカちゃん🐱虹の橋🌈に行ってしまって、 かなり辛い状況でしたが、すこしづつ元気になったのはマロンちゃんのおかげかな🌸 ネコさんとの暮らしは本当に幸せなり🌿 物欲はネコ様に特化するし、外出してもすぐ家に帰りたくなるけどいいのです( ̄∀ ̄) 疲れた時はマロン様を吸って(合法ドラッグ😅)復活🌷 いろんなことが世の中起きているけど、 マロンちゃん見てるだけで頑張ろうという気になる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 全ての生きとし生けるものが

        ロシアンブルーのマロンちゃん🐱 家中を風のように疾走する😅 かわいすぎてやばい💖 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
      • 沢渡温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

        2日目の朝、紅葉見学に赤城山大沼へドライブ。上図の赤城神社前(赤丸印)から見た赤城山ですが、木々の葉っぱは全て枯れ落ち紅葉時期はすでに終わっていました。外は風も強いので早々に引き上げ、次の目的地 榛名湖に、昨日宿泊の伊香保温泉を経由して、1時間半のドライブで榛名湖に到着。榛名山の紅葉ですが、温暖化の影響でしょうか今一つ艶やかさがありません。 湖の周りをドライブし、別角度からの榛名山の紅葉も今一の感。時間も3時を過ぎたので、今日のお宿 沢渡温泉 まるほん旅館へ、約40分のドライブで到着。3階建ての建屋(左)と玄関(右)フロント&ホールフロントでチェックイン手続き後、フロント裏の階段を上がり、下図の赤い破線のルートで2階の28号室(角部屋)に案内されました。ただ28号室の真ん前が風呂場への入り口で、便利な反面、騒々しいのではとの一抹の不安を持ちながら入室。部屋の扉を開けると左右にトイレ、洗面所

          沢渡温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
        • 古典的にして正統派の現代美術作家・会田誠の『犬』が世界と和解するとしたら|性と芸術|大野左紀子

          2012年の森美術館個展での撤去抗議はじめ、これまでさまざまに波紋を呼んできた、会田誠さん23歳のときの作品『犬』。その制作意図を作者本人が詳らかにした『性と芸術』が7月21日発売になりました。「犬」への批判のひとつに、”女性蔑視”があります。かつて現代美術作家として実作し、現在、フェミニズムを射程にいれた文筆家である大野左紀子さんは本書をどう読んだのでしょうか? 王道としての「反時代性」と、性のどうしようもなさと 会田誠は、現代美術において極めてオーソドックスな王道を歩むアーティストである。正統派中の正統派と言ってもよい。と言うと、「女性蔑視のエログロ絵画で人の神経を逆撫でする作家のどこが正統派なのか」「何かと物議を醸すアート界の異端児では?」という声が上がるかもしれない。確かに会田作品、中でも『犬』シリーズがいかに「人の神経を逆撫で」してきたかは、ネットで検索すれば一目瞭然だ。会田誠と

            古典的にして正統派の現代美術作家・会田誠の『犬』が世界と和解するとしたら|性と芸術|大野左紀子
          • 鶯宿温泉 ホテル加賀助ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

            2日目の朝、後生掛温泉をチェックアウト。昨日は地熱からの湯気で、殆ど見えなかった湯治村の建屋を、今朝は風向きが違うのか良く確認できます。 今日のお宿は②泊目の鶯宿温泉、冬期間通行止めの道路がある為、遠回りながら来た道を引き返し(国道341から鹿角八幡平ICで東北自動車道に)盛岡ICで高速を降り、国道46号線から県道1号線で、14時45分鶯宿温泉 ホテル加賀助前に到着。ビジネスホテル風の6階建ての建屋と玄関入口玄関前に車を着けるが、誰も出てくる様子はなく、自分で荷物を担いで中へ入ると、すでに2~3組の宿泊客がロービーで待機中。フロントには誰の姿もなく、15時になってやっとフロントに女将と思しき女性が現れ、チェックインがスタート。フロント&ロビーしかも、チェックインはビジネスホテル並みの非常に事務的な対応で、501号室の鍵と下の「館内のご案内」を手渡され、自分で荷物をもって部屋に行ってくれと、

              鶯宿温泉 ホテル加賀助ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
            • わいるどヒーローズ1周年記念 人気作家ショート読切まつり! - 三輪まこと/鈴木健也/なか憲人/散田島子 / 檜乃葉 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト

              わいるどヒーローズ1周年記念 人気作家ショート読切まつり! 三輪まこと/鈴木健也/なか憲人/散田島子 「わいるどヒーローズ」開設1周年を記念して特別に、実力派作家様方が贈る珠玉の読切作品をお届けします!宝石の様な物語たちをご堪能ください!

                わいるどヒーローズ1周年記念 人気作家ショート読切まつり! - 三輪まこと/鈴木健也/なか憲人/散田島子 / 檜乃葉 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
              • 白馬みずばしょう温泉 ホテル・シェラリゾート白馬ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                2日目の朝、貸切状態の雨飾荘・村営露天風呂で朝風呂入浴後、朝食に向かいました。食堂には既に特製炊きたて釜飯が準備され、ノドグロの干物、湯豆腐、山菜、温泉卵等、全て味付けも良く久しぶりに完食。ただ、心配なのは天気の方で、今日予定していた「栂池自然公園散策」、今にも雨が降り出しそうでしたが、取り敢えず栂池高原ゴンドラ乗り場に向かいました。ゴンドラ乗り場手前で心配していた雨が降り始め、乗り場到着時は本降り、今日の自然公園散策を諦めることに、ただ予定を変更したのは良いのですが、今からどのように時間を過ごすか大問題となり(`・д・´)...。 暫し車を止め、雨飾荘で入手の「白馬めぐりマップ」のカタログをじっくり眺め、ホテルのチェックインまでの時間過ごしの方策として、「白馬ジャンプ競技場」、「姫川源流自然探勝園」、さらに「せせらぎの里」などの見学に決定 。 先ずは、長野オリンピックで日本ジャンプチーム

                • 大分・熊本観光マニアおすすめ!!くじゅう九重・阿蘇小国『500円以下の最強コスパ貸切露天風呂』をご紹介!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

                  こんにちは。 私たちTAKETACHANNELの面々は、大分・熊本のなかでもくじゅう九重・阿蘇小国・日田を中心に観光スポットを巡るニッチな旅人です。 また、穴場温泉を彷徨い歩く湯巡り旅人でもあります。 今回は私達がおすすめする『500円以下の貸切露天風呂』をご紹介致します!! くじゅう九重・阿蘇小国・日田のコスパ最強貸切温泉 人気の温泉街や湯巡りスポットを数多く有するくじゅう九重・阿蘇小国・日田。 泉質はもちろん景観も優れた最上の癒しを満喫できる地域となっています。 そんな極上の温泉郷・温泉地でありながら、これら地域には500円以下で楽しめる貸切露天風呂・貸切家族湯がいくつも存在しています。 今回はそんなコスパ最強の貸切露天風呂をご紹介致します。 目次 田の原温泉 流渓園 奥天ケ瀬温泉 将善の里 湯坪温泉 ひまつぶしの湯 杖立温泉 白岩温泉の湯 田の原温泉 旅館 流渓園 絶景大露天風呂がま

                    大分・熊本観光マニアおすすめ!!くじゅう九重・阿蘇小国『500円以下の最強コスパ貸切露天風呂』をご紹介!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
                  • 横手駅前温泉(東北)ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                    今日はやっと朝から晴天に、紅葉見学の期待が膨らみます。八幡平ハイツを10時チェックアウト、アスピーテラインに向かう途中の松川に架かる金沢橋で偶然紅葉に遭遇、ドライブルートは、アスピーテラインの八幡平山頂レストハウスを経由して、今日のお宿 ③泊目のホテル・プラザアネックス 横手に向かいます(下図)。アスピーテライン途中は低木の紅葉が随所に見られますが、山頂レストハウス付近では木は殆どなく紅葉は見られません。山頂レストハウスを過ぎて、御所掛温泉付近に来ると高木の紅葉が始まっています。御所掛温泉には2019年12月中旬に訪問したことを思い出します。その後もしばらく紅葉のアスピーテラインが続き、341号線に入り、2時間30分で8階建てのホテル・プラザアネックス 横手に到着。フロントでチェックイン後、cafe gitaのラウンジでウエルカムドリンクのサービスを受け、hotel PLAZA ANNEX

                      横手駅前温泉(東北)ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                    • 吉備津神社 初詣 23 : Eternal Rose (エターナルローズ)

                      岡山市北区吉備津にある、吉備津神社です。 去年の2月頃、初詣しました。 人が多い時期は、外してお参りしています。 吉備津彦神社に初詣の後、 吉備津神社に初詣に行きました。 岡山市西部、備前国と備中国の境の 吉備中山(標高175メートル)の 北西麓に北面して鎮座する。 吉備中山は古来神体山とされ、 北東麓には備前国一宮・ 吉備津彦神社が鎮座する。 当社と吉備津彦神社とも、 主祭神に、当地を治めたとされる 大吉備津彦命を祀り、 命の一族を配祀する。 本来は吉備国の総鎮守であったが、 吉備国の三国への分割により 備中国の一宮とされ、 分霊が備前国・備後国の一宮 (備前:吉備津彦神社、備後:吉備津神社) となったとされる。 この事から備中の吉備津神社は 「吉備総鎮守」「三備一宮」を名乗る。 足利義満造営とされる本殿は 全国唯一の比翼入母屋造(吉備津造)で、 拝殿とともに国宝に指定。 また社殿3棟が

                        吉備津神社 初詣 23 : Eternal Rose (エターナルローズ)
                      • 芦ノ牧温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                        正月を終えた1月中旬の閑散期を狙い、雪の秘湯温泉を巡る旅を計画。意外に福島県に多数の「日本秘湯を守る会」登録の旅館が存在することが分かり、⓪地点の新潟空港から下図の青いルートに沿って①泊目 芦ノ牧温泉 仙峡閣、②泊目 檜枝岐温泉 旅館ひのえまた、③泊目 甲子温泉 大黒屋、④泊目 中ノ沢温泉 万葉亭を4泊5日で巡りました。大阪伊丹空港10時25分発JAL2243便に搭乗。新潟空港には定刻の11時25分に到着。エ~、雪を期待していた新潟には雪は全くありません。日産レンタカーの空港店に行き、雪道走行用に特別予約していた日産ノート(スタッドレスタイヤ付の4WD)に乗車するのが恥ずかしいくらいです。 空港店の店員から今年は雪が少ないとの話でしたが、磐越自動車道に入っても遠くの山に雪が見える程度で道路に全く雪はありません。2時間ほどのドライブで磐越自動車道の新鶴ICで降り、118号線を南下、芦ノ牧橋を

                          芦ノ牧温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                        • 【コスパ最強温泉】熊本県阿蘇郡小国町『観音岩温泉』豪華貸切家族風呂が1室1000円で利用可能!!【YouTube】 - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

                          こんにちは。 熊本県阿蘇小国町 家族風呂専門温泉『観音岩温泉』の動画を公開致しました。 杖立川の川岸に立ち並ぶ風情ある観音岩温泉。 年中無休の家族風呂専門の温泉施設はどれもが豪華な造りとなっています。 お風呂の種類は全11種類。 大杉や檜にけやきの湯が楽しめるお部屋があれば… 天然石を使った岩風呂や大理石のお湯も楽しめます。 今回はそんな種類豊富な貸切家族風呂のなかで、 最もお安い1部屋1時間1000円の貸切風呂を満喫させていただきました。 豪華なお風呂を気兼ねなく堪能する。 本当に贅沢な時間を過ごすことができましたよ。 また、今回はいつもと少しテイストを変えています。 外国からの動画視聴者様や国内観光事業者様よりPV風の映像も見てみたい。 そういったご要望を以前からいただいておりました。 そのため【温泉女子ひとり旅】【日本の美しい温泉】をテーマに… 2つのスタイルの観音岩温泉動画を制作し

                            【コスパ最強温泉】熊本県阿蘇郡小国町『観音岩温泉』豪華貸切家族風呂が1室1000円で利用可能!!【YouTube】 - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
                          • 甲子温泉(東北)お湯は人の胸まで浸かる深さがあり、熱くはなく少し温め。小さな鳥居の所から掛け流されているお湯の所へ行くと40℃位の熱さになるのでしょうか、暫く浸かっていると下から泡が湧き上がってくるのが見え、底(岩盤)からもお湯が沸いていることに気づき、これぞ自然の中の秘湯に浸かっている実感が湧いてきます。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                            昨日入手の檜枝岐村の観光地図(下図)で、〇印のひのえまた旅館から「燧(ひうち)の湯」までの道順が示されています。他にも2つの公共の湯があるようですが、源泉が近くにある源泉掛け流しの「燧の湯」と教えてもらいました。尚、檜枝岐歌舞伎の舞台の場所も示されています。 檜枝岐村の観光地図 朝風呂の後、野菜たっぷりの味噌汁が鉄鍋で用意された朝食を済ませ、 10時にひのえまた旅館をチェックアウト、お薦めの公共の湯「燧の湯」へ車に乗り2~3分で到着。 外観は雪に埋もれた貧相な木造の建屋に見えますが、 建屋内に一歩踏み入れると、檜の柱が使われた立派な玄関口。中の床はピカピカで男湯は右、女湯は左の矢印がありその方向に進むと脱衣場、ここにも檜の柱が惜し気もなく使われています。(尚、入浴料は村内宿泊者割引入浴券を使い一人300円) 浴場は天井が高くここも全て檜造りのようです。 浴場に入ると硫黄の臭い、長細い大きな

                              甲子温泉(東北)お湯は人の胸まで浸かる深さがあり、熱くはなく少し温め。小さな鳥居の所から掛け流されているお湯の所へ行くと40℃位の熱さになるのでしょうか、暫く浸かっていると下から泡が湧き上がってくるのが見え、底(岩盤)からもお湯が沸いていることに気づき、これぞ自然の中の秘湯に浸かっている実感が湧いてきます。 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                            • 聖徳太子を偲ぶ~法隆寺東院伽藍 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                              クマ子の法隆寺シリーズ、前回は「大宝蔵院」エリアをご紹介させていただきました☟ www.norikuma2.com 今回は、いよいよ聖徳太子を偲ぶエリアである、夢殿を中心とした「東院伽藍」エリアをご紹介いたします✨ 今回の記事のエリアは、以下の境内図の緑色で囲った部分になります。 法隆寺境内図 東大門を越えると広がる別世界 東院伽藍周辺には太子の「斑鳩宮」があった 美しい八角堂・夢殿 まるで拝殿のような「礼堂」 聖徳太子のエピソードが詰め込まれた「舎利殿」と「絵殿」 東院伽藍でも見どころの「回廊」 奈良時代の貴族の邸宅だった「伝法堂」 美しい威容を誇る「鐘楼」 「開けずの門」と「閉めずの門」 まとめ 東大門を越えると広がる別世界 東大門周辺は、無料エリアでご紹介する予定なので、まだ言及しておりませんが、ちょうど現在の法隆寺の境内の真ん中あたりに位置する門になります。 東大門 奈良時代・国宝

                                聖徳太子を偲ぶ~法隆寺東院伽藍 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                              • 別府で2つの酸性泉がある湯元屋旅館は1万円で泊まれる部屋食の宿

                                アトピー性皮膚炎の方や美肌になりたい女性の方は必見です。 別府で一番の酸性の湯といえば、明礬温泉の湯元屋旅館です。 ここの湯元屋旅館は、硫酸塩泉が有名でアトピー性皮膚炎や美肌に効果があります。 お湯のPHは1.8でお酢よりも酸性度が強いんです。 そんなお酢よりも強い温泉なら、さぞかし効果も期待できると思って実際に入浴してきましたが、大失敗をしてしまいました。 明礬温泉の湯元屋旅館ってどんな旅館なの? 明礬温泉にある湯元屋旅館は、客室が3部屋しかない小さな旅館です。 湯元屋旅館 そのため、宿泊すれば源泉かけ流しで加水なしの本物の温泉が貸切で24時間入り放題になります。 さらに、自分好みの温度に加水できることもいいですね。 反対に、ぬるければ温泉をドバドバ出すこともできますよ。 でも、出したあとは元通りに蛇口を戻してね。 湯元屋旅館の泉質は硫酸塩泉と硫黄泉 源泉は2種類で、硫酸塩泉と硫黄泉があ

                                  別府で2つの酸性泉がある湯元屋旅館は1万円で泊まれる部屋食の宿
                                • 上へ、上へ、壁を登り続けた孤高の20年。日本スポーツクライミング界のパイオニア・野口啓代の履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

                                  2021年の東京オリンピックで初めて正式種目として採用されたスポーツクライミング。この檜舞台で銅メダルを獲得したプロフリークライマー・野口啓代さんの勇姿が目に焼き付いている人も多いでしょう。 野口さんはこの大会を最後に現役生活を引退しました。11歳でクライミングに出会ってから、32歳で最後の大会を終えるまでの長い道のり。日本スポーツクライミング界のパイオニアとして歩んできた野口さんに、ロールモデルは存在しませんでした。壁にぶつかったときも、引退という大きな節目を迎えるときにも、野口さんは全て自分ひとりで考え決断してきたといいます。 プロアスリートの引退といえば、体力的な限界を迎えていたり、思うような結果を出せなくなったりした姿を思い浮かべるかもしれません。しかし野口さんは「クライマーとして成長し続け、過去最高の状態で引退を迎えることができた」とも話します。 幾多の大会で結果を残し、スポーツ

                                    上へ、上へ、壁を登り続けた孤高の20年。日本スポーツクライミング界のパイオニア・野口啓代の履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
                                  • 春一番の花 オオイヌノフグリ - ururundoの雑記帳

                                    オオイヌノフグリ 久しぶりの晴れの日だった。 明るさが嬉しい。 そして やっと春一番の青い花 オオイヌノフグリが咲いていた。 たった 3個の小さい花だ。 今日 隣の集落の人が 薪になる廃材を 軽トラに満載に積んで運んで下さった。 杉 栗 檜 欅 私でも これ位は分かる。 残りも又運んで来て下さるそうだ。 実にありがたい。 明日は又雨なので 大きなブルーシートを すっぽりと被せた。 バターナッツカボチャのシチューを 前回 数行の文で 作り方などを書いたら 数人の方からコメントが届いた。 面白みのない写真だが 載せておこう。 中サイズの陶の鉢にたっぷり入れ 砕いた胡桃をトッピング。

                                      春一番の花 オオイヌノフグリ - ururundoの雑記帳
                                    • 日本ハワイ移民資料館(3)資料館の建物について(山口県大島郡周防大島町西屋代上片山) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

                                      【日本ハワイ移民資料館・全景】日本ハワイ移民資料館(木元眞琴館長)は日本初のハワイ移民資料館として、1999年(平成11年)2月8日オープンしました。この資料館の建物は、1995年(平成7年)に事業家・福元長右衛門の自宅が寄贈されたものです。【他の写真】 【日本ハワイ移民資料館・玄関】福元長右衛門は1881年(明治14年)生まれ。周防大島町出身です。5人兄弟の次男でしたが、9歳で父親を亡くし、1898年(明治31年)、16歳でアメリカのカリフォルニア州、サンフランシスコに渡り、アルバイトをしながら学校に通い、貿易事業で成功、財を成しました。【他の写真】 【日本ハワイ移民資料館1階・福元家の台所】1911年(明治44年)、故郷に戻った福元長右衛門は1928年(昭和3年)、当時の金額で3万円(現在の約3億円)かけて、この木造2階建ての豪邸(和洋折衷)を建築しました。【他の写真】 【日本ハワイ移

                                        日本ハワイ移民資料館(3)資料館の建物について(山口県大島郡周防大島町西屋代上片山) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
                                      • 甲子温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                        昨日入手の檜枝岐村の観光地図(下図)で、〇印のひのえまた旅館から「燧(ひうち)の湯」までの道順が示されています。他にも2つの公共の湯があるようですが、源泉が近くにある源泉掛け流しの「燧の湯」と教えてもらいました。尚、檜枝岐歌舞伎の舞台の場所も示されています。檜枝岐村の観光地図朝風呂の後、野菜たっぷりの味噌汁が鉄鍋で用意された朝食を済ませ、10時にひのえまた旅館をチェックアウト、お薦めの公共の湯「燧の湯」へ車に乗り2~3分で到着。外観は雪に埋もれた貧相な木造の建屋に見えますが、建屋内に一歩踏み入れると、檜の柱が使われた立派な玄関口。中の床はピカピカで男湯は右、女湯は左の矢印がありその方向に進むと脱衣場、ここにも檜の柱が惜し気もなく使われています。(尚、入浴料は村内宿泊者割引入浴券を使い一人300円)浴場は天井が高くここも全て檜造りのようです。浴場に入ると硫黄の臭い、長細い大きな浴槽でお湯は無

                                          甲子温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                        • 小川温泉、ホテルおがわに宿泊。いずれも加水、加温なし100%源泉かけ流し、源泉温度は51.7℃、Ph7.6(ほぼ中性)の無色透明のさらりとしたお湯 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                          4日目の朝、心配していました台風6号は幸いなことに、昨日四国沖で温帯低気圧に変わったとのことで、少し青空が見えかけています。今日は妙高高原トレッキングのため、いもり池傍の「妙高高原ビジターセンター」を訪問しました。 トレッキングコースの相談を始めたところ、ここ数日クマの目撃情報が届いており、トレッキングはお勧めできないと忠告され、仕方ないので、いもり池周辺のみの散策に留めることに。 散策は、天気も良く快適でしたが、妙高山の山頂にかかった雲がなかなか晴れてくれません。 水芭蕉群落 いもり池説明版 いもり池一周、30分ほどの散策で終わったので、周辺の観光地「苗名滝」、日本の滝百選に立ち寄ってみることに。 苗名滝駐車場に滝まで徒歩15分の表示 駐車場から吊り橋を渡って少し上がってきたところです。 雪解けの影響でしょうか?かなりの水量です。 滝に最接近の場所に到達 マイナスイオンを胸いっぱい吸い込

                                            小川温泉、ホテルおがわに宿泊。いずれも加水、加温なし100%源泉かけ流し、源泉温度は51.7℃、Ph7.6(ほぼ中性)の無色透明のさらりとしたお湯 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                          • 青根温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                            今回は蔵王周辺の源泉掛け流し温泉宿と、この時期に雪見の露天風呂も期待して標高1,200mに位置する福島県の秘湯 新野地温泉を巡る旅を計画し、11月下旬 4泊5日の日程で⓪地点の仙台空港からレンタカーで、①泊目 青根温泉 湯元不忘閣、②泊目 蔵王温泉 わかまつや、③泊目 新野地温泉 相模屋旅館、そして④泊目 遠刈田温泉 ゆと森倶楽部を下図の青いルートに沿って訪ねました。仙台までは大阪伊丹空港から9時30分発のJAL2203便で10時40分仙台空港に到着。今回のレンタカーはトヨタ PREMIO。 今日のお宿チェックインの15時まで時間があったので、11月号のJAL機内誌で紹介されていた秋保温泉 磊々峡(らいらいきょう)へ寄り道することに。 覗橋の下流側の遊歩道を歩いていきます。 磊々峡は仙台市を流れる名取川が秋保石の大地を侵食して作った奇岩が並ぶ峡谷と説明されていました。ここから今日のお宿 青

                                              青根温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                            • 続・読書の秋到来!『神田神保町夕景』~すずらん通り~ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                              続・読書の秋到来!『神田神保町夕景』~すずらん通り~ 第62回「東京名物 神田古本まつり」 2022.10.28(金)~11.3(木・祝) 第30回「神保町ブックフェスティバル」 2022.10.29(土)~10.30(日) 老舗の居酒屋「浅野屋」 「檜画廊」 雑誌バックナンバーの古書店「magnif マグニフ」 額縁・額装「清泉堂」 充実の美術書関連古書店「ボヘミアンズ・ギルド」 「東京堂書店」夕闇に映える緑と赤のハサードとライティング 東京堂書店のキャラクター「ふくろう」のレリーフ パン「リトルマーメイド」 ワイン&イタリア料理「グランタイム」 「三省堂書店本店」は、建て替えのため小川町にて営業中です。 文具・画材「文房堂」 2022年4月27日オープン「トミーズプリン工房神保町店」 9月26日リニューアルオープン 「旧三省堂書店本店」靖国通り側 photoⒸarashi 「第62回

                                                続・読書の秋到来!『神田神保町夕景』~すずらん通り~ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                              • 谷川温泉 檜の宿 水上山荘 宿泊記 谷川岳の眺望がすばらしい、大人のための極上湯の宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                                3本の源泉を混ぜ合わせて温度調節する、本物の源泉かけ流しの宿 群馬県の水上温泉郷・谷川温泉の最奥に位置する「檜の宿 水上山荘」は、快適な部屋、おいしい食事、源泉かけ流しのすばらしいお湯を併せ持つパーフェクトな宿ですが、さらにすべての部屋から谷川岳の美しい姿が眺められるという、山好きにとってはたまらない、眺望の宿でもあります。 この写真は今年の4月、まだ残雪がたっぷり残る谷川岳に登った際のものですが、谷川岳に登った後に水上山荘に泊まり、さっき登った山を眺めながら風呂に浸かるというのは最高の気分ではないかと。 大浴場の露天風呂からはもちろん、全18室の客室中9室に備わっている客室露天風呂からも谷川岳を眺めることができるので、実は今回、奮発して露天風呂付きの部屋に泊まってしまいました!1人で。 先に言ってしまうと、今回の宿泊時はあまり天気に恵まれなかったので、実を言うとあまり山は見えなかったので

                                                  谷川温泉 檜の宿 水上山荘 宿泊記 谷川岳の眺望がすばらしい、大人のための極上湯の宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                                • 【仏獣鏡】最初の仏教はどのようにして伝わったのか【鞍作氏】 - ものづくりとことだまの国

                                                  はじめに 仏教伝来に538年と552年の二説(公伝)。ただ渡来人が私的に持ち込んだ仏教(私伝)は、それよりも早いと考えられています。初めて日本に姿をあらわれた仏さま。それは銅鏡に描かれたものだった可能性 #仏獣鏡 #鞍作氏 #平林古墳 目次 最初の渡来人と飛鳥 日本に初めて現れた仏さま 葛城と雄略天皇 本文 最初の渡来人と飛鳥 日本書紀・雄略二年(457年、古墳時代中期)にあらわれる檜隈民使博徳(ひのくまの たみのつかい はかとこ)と身狭村主青(むさのすぐり あお)が、記録に残る最初の渡来人とされます。 二人の子孫らは、飛鳥西南の檜前(ひのくま)一帯に住み、東漢氏(やまとのあやうじ)となり、後に坂上田村麻呂公らが出ます。 東漢氏の氏寺・檜前寺跡と於美阿志神社(奈良県明日香村檜前) www.zero-position.com この後、飛鳥時代の推古天皇期に、仏師集団の鞍作氏(くらつくりうじ)

                                                    【仏獣鏡】最初の仏教はどのようにして伝わったのか【鞍作氏】 - ものづくりとことだまの国
                                                  • 橋場弦『古代ギリシアの民主政』(岩波新書) 9点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

                                                    10月27 橋場弦『古代ギリシアの民主政』(岩波新書) 9点 カテゴリ:歴史・宗教9点 古代ギリシア民主政研究の日本における第一人者ともいうべき著者による本。一般的な古代ギリシア民主政へのイメージを覆す刺激的な本になっています。 古代ギリシアの民主政はアテナイを中心に行われ、そのアテナイの民主政はサラミスの海戦での勝利を経てペリクレスのもとで絶頂を迎えるが、次第に衆愚政に陥ってペロポネソス戦争でスパルタに敗北してしまう。古代ギリシアの民生政というとこんなイメージを持っている人も多いと思いますが、著者によれば、民主政はその後のアテナイで復活して成熟を迎え、アテナイ以外のポリスにも広がっていったといいます。 さらに本書では考古学的な発見などを用い、当時にアテナイの社会の状況の復元を試み、プラトンやトゥキュディデスの本が伝えるものとは違った、そして現代の民主主義とも違う古代ギリシアの民主政の姿を

                                                    • 取り外し可能で手触りのいいマーナ・ひのきボディブラシで檜の魅力に目覚める - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                      ボディブラシがお疲れ気味 さあて、お風呂タイム! いい湯だなあははん♪ お風呂の準備完了だよ! いや、待って!ボディブラシそろそろ変えようや… ちょっとお疲れ気味だよ… 大丈夫! 新しいの用意してるよ。 はい、どうぞ。 今まで使っていたのと違うね。変えたの? そうそう。 今までのを1年以上長持ちできたら 日本製のいいものにしようと思ってたの。 そしてやっと変えられた! このブラシ、機能的なだけでなく 日本人に馴染みやすいブラシなんだ。 今回は念願のブラシを使って気付いた メリットデメリットを話していこう! 今まで使っていたダイソーのブラシ 皆さんはお風呂で体を洗う時 どんなものを使うだろう? スポンジ? 肌にやさしい もちもちボディスポンジ タオル? アンデスコットン ボディタオル ブラシ? ボディブラシ(日本製) 素手っていう人もいるっすよ! そうだね。 MS家はボディブラシ派。 ブラシ

                                                        取り外し可能で手触りのいいマーナ・ひのきボディブラシで檜の魅力に目覚める - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                      • 2021年 やりたいことリスト。 - おっさんのblogというブログ。

                                                        如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 新年になってみなさまのブログを見ていると『やることリスト』的なことを書いていらっしゃる方がいて、それなら自分もリストアップしてみようと思い、自分の目標として記事にしてみました。 言っておきますが『やることリスト』じゃなくてあくまでも『やりたいことリスト』、目標と言っても単なる願望ね。 日常の中で。 仕事の中で。 自分の中で。 編集後記 日常の中で。 休日の朝、缶コーヒーを買いに行くんですね。 徒歩5分の所にある自動販売機に。 軽トラで。 これを是非徒歩にしたい。 同時に慢性の運動不足も何とかしたい。 仕事の中で。 自分はもう定年退職して臨時職員という扱いです。 同時に正社員の3/4以下の時間しか働かなくてもいいという条件なのに、そんなにガンガン休みも取れない。

                                                          2021年 やりたいことリスト。 - おっさんのblogというブログ。
                                                        • 宝くじ当選金のおすそ分けに歓喜!当選額と使い道 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                          1万円の臨時収入をもらいました! 思いがけなく夫と私は、秋の臨時収入を手にしました。 なんと夫の長兄が、宝くじに当たった! 当選金を受け取るために、都市銀行の支店まで運転したので、そのお礼をもらいました。 何を買おうか、欲しい物リストをお伝えします。 スポンサーリンク 宝くじ 当選金の使い道 まとめ 宝くじ ロト6が当たる! 夫と長兄は10歳、違います。 73歳の長兄は、宝くじが大好き。 「夢を買うんだ」 サマージャンボや年末ジャンボはもちろん、ロト6も買っていて、この度、当たりました! ロト6の3等、当選金は18万円。 困ったのは、そのお金は都市銀行の支店でないと受け取れず、県庁所在地まで行かないといけないこと。 1当せん金または1口あたり5万円を超える当せん金を含む場合は、みずほ銀行本支店(一部を除く)で当せん金をお受け取りください。 www.takarakuji-official.j

                                                            宝くじ当選金のおすそ分けに歓喜!当選額と使い道 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                          • 支笏湖温泉 第一寶亭留 翠山亭に宿泊。源泉の温度が34℃と低いため、加温、循環式で消毒剤使用と説明されていましたが、内湯は檜のすごい良い香りで消毒剤の匂いは全く感じませんでした。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                            北海道に来て、4日目になりました。今日帰る予定が台風11号の影響で、急遽飛行機を翌日に変更し、空港近くの支笏湖温泉に4泊目を取りました。 そのため少し時間の余裕が出来たので、ホテルのフロント推薦のラベンダー畑再見学(ぜぶるの丘、かんのファーム)を加え、既に計画済みの青い池と、凌雲閣(立ち寄り湯)を訪問し、下図の③地点から青いルートに沿って④支笏湖温泉へ向かいます。 今日の北海道は雲一つない青空です。9時30分「ぜるぶの丘」へ到着。 青空に映えラベンダーの紫が綺麗です ラベンダー畑の奥にひまわりが咲いています 遠くに旭岳を見渡せる花畑 我々は時間セーブのため、電気カートに乗って一周、ここにも中国人の団体客が朝早くから詰めかけていたのには驚きです。 続いて「かんのファーム」へ 結構広いラベンダー畑を見学し、次の目的地「青い池」へ。丁度到着時、中国語表記の観光バスが10台ほど駐車中、池の周りは中

                                                              支笏湖温泉 第一寶亭留 翠山亭に宿泊。源泉の温度が34℃と低いため、加温、循環式で消毒剤使用と説明されていましたが、内湯は檜のすごい良い香りで消毒剤の匂いは全く感じませんでした。 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                                            • 2023年で印象に残っている5つの旅と、2024年にやってみたいこと - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                                              2023年の旅の振り返りと、2024年に考えていることを少し 2024年最初の記事は昨年に続き、2023年の旅を振り返ってみることにしました。 当ブログでは宿や飲食店についてのレポートを中心に掲載しており、一繋がりの旅のきろく・旅行記はあまり掲載していません。 2023年にnoteでメンバーシップ「旅と日常」を開始し、こちらでは旅日記・旅行記を随時公開しているのですが、2023年の旅の中で特に印象に残っている旅については、1年の振り返りとしてブログにも書いておくことにしました。 旅行記に興味がある方は、メンバーシップ会員特典として「旅先にてひとり」というマガジンを公開しておりますので、こちらをチェックしていただけますと幸いです。 ◆ お知らせ ◆ 2020年10月に著書が発売となりました。 ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山 [ 月山 もも ] posted with カエレバ 楽天市場 Am

                                                                2023年で印象に残っている5つの旅と、2024年にやってみたいこと - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                                              • 湯田中渋温泉郷 安代温泉安代館宿泊記 山菜料理が最高においしい極上湯の宿に山菜料理プランで一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                                                お湯と食事、特に山菜料理がすばらしくてまた泊まりたくなる宿 「安代温泉(あんだいおんせん)」と聞いてどこだかすぐにピンと来る方は、けっこう温泉好きな方なんではないかと思います。 安代温泉は、長野電鉄長野線の終着駅である湯田中駅周辺一帯に広がる「湯田中渋温泉郷」の中にある、2つの共同浴場と数軒の旅館からなる温泉地です。有名な「湯田中温泉」と「渋温泉」に挟まれた立地なので、存在を知らないまま通り過ぎていた、という方も多いかもしれません。 数年前に「湯田中温泉か渋温泉に泊まって志賀高原ビールでも飲みたいなあ」と思い宿を検索していたところ、まったくノーマークだったこちらの宿に空室があり、口コミを読むと食事とお湯がかなり高評価。気になって泊まってみたところ、食事もお湯も期待以上のすばらしさでした。 土曜日は基本的に1人で泊まれない宿ですが、予約が少ない日やキャンセルがあったときにスポット的にプランが

                                                                  湯田中渋温泉郷 安代温泉安代館宿泊記 山菜料理が最高においしい極上湯の宿に山菜料理プランで一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                                                • 【飛鳥 於美阿志神社】足元が気になる 平安時代の征夷大将軍【坂上田村麻呂】 - ものづくりとことだまの国

                                                                  はじめに 明日香村 #檜前(ひのくま)に鎮座する #於美阿志神社。大陸からの渡来系 #東漢氏 の氏神。この一族から #坂上苅田麻呂 #坂上田村麻呂を輩出しました。江戸期に描かれた田村麻呂公の足元が気になり、手掛かりがないかとお詣り #檜前寺跡 #宣化天皇 #檜隈廬入野宮 目次 東漢氏の氏神、於美阿志神社 気になる坂上田村麻呂公の足元 於美阿志神社 境内の様子、檜前寺跡と宣化天皇の宮跡の碑 本文 東漢氏の氏神、於美阿志神社 始祖・阿知使主(あちのおみ)夫妻を御祭神(明日香伝承より)とする渡来系、東漢氏(やまとのあやうじ、倭漢氏)の氏神。 於美阿志神社(奈良県明日香村檜前) 於美阿志神社 拝殿 於美阿志神社 拝殿 阿知使主は三~四世紀(古墳時代)応神天皇の時代、漢から帯方郡(半島北部)に移住し、そこから渡来し帰化した東漢氏の長で「阿智王」とも書きます。 『続日本紀・延暦四年(785年)六月の条

                                                                    【飛鳥 於美阿志神社】足元が気になる 平安時代の征夷大将軍【坂上田村麻呂】 - ものづくりとことだまの国
                                                                  • とにかく生きて 薬物で生き抜いた10代 「後の私」が気づいたこと:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                      とにかく生きて 薬物で生き抜いた10代 「後の私」が気づいたこと:朝日新聞デジタル
                                                                    • 『旅館三治郎 湯の里』蔵王連峰が一望できる露天風呂がある温泉に入浴してきましたの!【遠刈田温泉】 - 元IT土方の供述

                                                                      みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!宮城県南部にある遠刈田温泉にやって来たんだ! 緊急事態宣言明けの久々の温泉だから刮目して見てね♡ 『三治郎 湯の里』にやって来ましたの! 館内 脱衣所 内風呂 露天風呂 料金・営業時間・アクセス 今回は入る温泉はどこにあるのじゃ! うんとね~?商店街を逸れた坂道を登ってねえ 旅館の敷地内の道を更に上った所にあるんだぞ! この妾をどこまで登れせる気じゃ!おぶるのじゃ! グサッ!←薙刀で刺される音 ああああああ!受肉した白夜たん重いじゃん!嫌だよう!! グサッ! 事実でしょおおおおおお! 『三治郎 湯の里』にやって来ましたの! 坂を登りきった所に今回入浴する日帰り温泉施設の「三治郎 湯の里」があります。坂の下からこの建物まで連なっている旅館は「旅館 三治郎」と言う、この日帰り温泉施設の運営元になっています。ちなみに旅館三治郎では日帰り入浴できません。 今回

                                                                        『旅館三治郎 湯の里』蔵王連峰が一望できる露天風呂がある温泉に入浴してきましたの!【遠刈田温泉】 - 元IT土方の供述
                                                                      • 福地温泉その4ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                                        15時半、緑の木々に囲まれた今日のお宿 ④泊目の奥飛騨温泉郷 福地温泉 湯元 長座に到着です。午前10時、③地点の たんげ温泉 美郷館をチェックアウトし、昨日走行してきたカーブの多い酷い山道の55号線を避け、145号線に出て昨日と一昨日に走行してきたルートを逆に約200kmのドライブとなりました。 建屋の玄関前まで車で乗り付ける入口が見つからず、フロントで荷物の搬入法確認ため、一旦駐車場に車を留め立派な門構えの所に来ると、玄関へのアプローチが二通り、取りあえず縄のれんのある屋根付きのアプローチを選択し玄関へ、屋根付のアプローチは雪国の必然性なのでしょう、中に入ると暖房用の薪が積み重ねて置かれており、これを越えると提灯が並んだ風情のある通路となり、通路の終点に近づくと、湧水の飲み場と囲炉裏のお休み処が設けられています。風情のある通路とお休み処(アプローチの出口)アプローチを出ると正面が玄関、

                                                                          福地温泉その4ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                                                        • 【福島県檜枝岐(南会津)家族旅行①】 道の駅しもごう→きらら289→尾瀬檜枝岐 - 🍀tue-noie

                                                                          2023夏の家族旅行。 鹿児島の旅の公開がまだ終わっていない中で、2023年末の冬の沖縄旅の記事を挟んで(沖縄もまだ継続中)、 そんななか、 今度は、2023夏の福島県(檜枝岐)への家族旅行を挟みます。笑 2022年夏に、福島への日帰り旅に行った際、ある情報と出会いました。 www.tue.tokyo www.tue.tokyo www.tue.tokyo 福島県南会津(みなみあいづ)はオオクワガタの聖地と。 昆虫好き長男がこんな情報に、だまっちゃあいませんよ。笑 ということで、1年越しでようやく、南会津(檜枝岐)への訪問が実現したのです。 東北の実家から、車で早朝に出発したのですのが、2023夏はお出かけが多過ぎて、もはや詳細は覚えていません。笑 そんな旅ですが、お付き合い頂けましたら幸いです。 檜枝岐村 道の駅しもごうEmatto 道の駅 山口温泉きらら289 檜枝岐村の雰囲気 道の駅

                                                                            【福島県檜枝岐(南会津)家族旅行①】 道の駅しもごう→きらら289→尾瀬檜枝岐 - 🍀tue-noie
                                                                          • 芦ノ牧温泉Ⅱ(東北)ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                                            前回の10月は仙台から北の方面を巡ったので、今回(12月中旬)は南方面の那須温泉まで足を延ばす計画で、下図の青いドライブルートに沿って①泊目 会津芦ノ牧温泉 丸峰別館 川音、②泊目 塩原温泉 割烹旅館 湯の花荘、③泊目 あぶくま温泉 スパホテルあぶくま、そして④泊目 那須温泉 山楽の温泉地を4泊5日の日程で巡ります。出発は伊丹から、仙台空港まで飛行機で、9時25分発のJAL2203便に搭乗、定刻の10時35分仙台空港に到着し、マツダ・デミオのレンタカーを借り、仙台空港を出発。村田ICから東北自動車道、磐越自動車道を進み、会津若松ICで高速を降り121号線を南下、仙台空港から約3時間をかけて今日のお宿 会津芦ノ牧温泉 丸峰 本館前に到着。想像していなかった7階建ての大型観光ホテルの様相に、団体客で混雑かも~?の不安が頭をよぎります。丸峰には、本館、別館(川音)及び離れ(山翠)の3つの建物に、

                                                                              芦ノ牧温泉Ⅱ(東北)ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                                                            • 現象学の意味とはあまりに数学化されたヨーロッパの学問から体験的統一性を取り戻すことにあった ~フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』 - 日々是〆〆吟味

                                                                              現象学とヨーロッパの学問の数学化と失われる統一的人間観 現象学の問題意識 【フッサール『論理学研究』】 ヨーロッパの学問と数学化 【フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』】 人間が数字化されて物扱いになっていく 【マルクス『経済学批判』】 部品の集まりとしての人間観 【フッサール『デカルト的省察』】 前回のお話 懐疑主義のエポケー/思考停止を用いる現代的な哲学である現象学とは - 日々是〆〆吟味 現象学とヨーロッパの学問の数学化と失われる統一的人間観 ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学 (中公文庫) 作者:エドムント フッサール 発売日: 1995/06/01 メディア: 文庫 現象学の問題意識 フッサールが体験そのものを学問の基礎に据えようとして現象学というものを構築しようとしたのですが、なぜこのような風変わりとも思えるような哲学を必要としたのでしょうか。 それはヨーロッパ

                                                                                現象学の意味とはあまりに数学化されたヨーロッパの学問から体験的統一性を取り戻すことにあった ~フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』 - 日々是〆〆吟味
                                                                              • 山のお寺。石垣の小径を歩く - 野の書ギャラリー

                                                                                こんにちは。 こちらはよいお天気が続いています。七五三ですね。コロナが心配ですが、お子さんたちが楽しい毎日を過ごされますように。 先日 兵庫県加東市にある西国三十三所 第二十五番札所 御嶽山播州清水寺へ出かけました。 播州清水寺は、標高552mの御嶽山の頂上に広がるお寺です。 こちらは、頂上にある根本中堂の階段横からの眺めです。 西国三十三所のご詠歌は、私どものところでは 亡くなられた方が無事にあちらの世界に辿り着けるように 四十九日まで毎晩唱える歌で、素朴な歌詞や長閑な拍子に親しみを感じます。 慣れない初めの頃は 見よう見まねでして、ご詠歌の謂れも知らず ただ正座の足を痺れさせていたことを思い出します。 🍁 この日の元々の目的は、義父の冬の下着などをお世話になっている病院へ届けることでしたが、途中にある清水寺へは ずっと伺ってみたいと思っていました。 よいお天気でした。いくつものゴルフ

                                                                                  山のお寺。石垣の小径を歩く - 野の書ギャラリー
                                                                                • 秋ノ宮温泉郷Ⅱ 稲住温泉(東北)ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                                                  今日も雨模様、栗駒高原の天気が心配ですが、11時横手を出発。13号線から342号線に入り1時間ほど進むと、成瀬ダム展望台に、下の案内版に工事計画図や今後の施工などが説明されていますが、成瀬ダムは雄物川水系成瀬川に建設される多目的ダムで、1987年、1994年に成瀬川で発生した洪水被害、流域の農業用水、生活用水の不足などの水問題に対応するとともに、水力発電の機能が付与されたダムの建設が進められている。完成が当初予定していた2024年度から2年延びて2026年の完成を目指しているようです。2021年10月の今回撮影した写真(上)ですが、2019年10月撮影の写真(下)と比べてもまだあまり進んでいません。ここから須川温泉栗駒山荘へ紅葉を期待して進みます(下図)、高原近くになると、紅葉が始まっていますが、上に上がるにつれ雨雲が立ち込め、栗駒山荘付近は雨、雨雲が邪魔をして紅葉が全く見通せず、残念なが

                                                                                    秋ノ宮温泉郷Ⅱ 稲住温泉(東北)ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記