並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 109件

新着順 人気順

気管支の検索結果1 - 40 件 / 109件

  • 6年同棲しとった女が十数年ぶりに夢に出てきた

    【追記】 ブクマですげー怒られててこわい。 もちろん今は隠し事してた俺も悪いって思ってるけど、あそこまでショック受けるとは思わなかったしデマがあっという間に広まって当時は冷静な判断が出来なかったんだよ。 あといくらキモいからって人の顔見て吐き真似してキモがるの本当にやめろマジで。 【再追記】 なんか二回も結婚してる設定にされてるけど一回もしてねえよw どっちも結婚直前まで関係を深めたけど一人目は仕事が忙しくて全然会えない時期が続いて振られる、二人目はパンデミックの最中に反ワクかつ中国大嫌いなネトウヨになっちゃって、色々話し合った結果価値観が合わないねって別れたんだよ。俺は中国と台湾のアート市場に凄い可能性を感じてるんで。 特に二人目の人は画家やってて俺のビジネスパートナーでもあり、一緒に個展を企画開催したり画集の出版までしたのにあんなことになって本当に残念だわ。 【再々追記】 いや、なんか

      6年同棲しとった女が十数年ぶりに夢に出てきた
    • 糖尿病歴見落とし、カテーテルで多数死亡… 異例の改善命令を受けた神戸徳洲会病院の闇

      神戸市垂水区の神戸徳洲会病院で、糖尿病患者が適切な治療を受けられないまま死亡するなど、医療事故が疑われる事例が次々と明らかになっている。神戸市は今年2月、安全管理体制の是正を求め、病院を運営する医療法人「徳洲会」(大阪市、東上震一理事長)に対し、医療法人には異例となる医療法上の改善命令を出した。市は昨年8月にも、カテーテル治療による患者の死亡が多発した問題を受け、病院を行政指導している。なぜ同じ病院で、こうした不可解な患者の死亡例が相次ぐのか。 カテーテル治療の問題を内部告発一連の問題の端緒となったのは、昨年6月と7月、神戸市保健所宛てに届いた2通の告発書だ。 告発書は、主に昨年1月以降、同病院でカテーテル治療を受けた男女13人について、6人が死亡し、7人の症状が悪化したと指摘。13人のうち12人に循環器内科の男性医師が関わり、中には処置のわずか数時間後に息を引き取った事例があると記載され

        糖尿病歴見落とし、カテーテルで多数死亡… 異例の改善命令を受けた神戸徳洲会病院の闇
      • 冷房を切ったらこのボタン押して 掃除業者の助言に「知らなかった!」

        気温が高くなる夏の時期に欠かせない『エアコン』。内部にカビが繁殖した状態で使い続けると、部屋中に汚れや菌をまき散らすことにもなりかねません。 こまめなお手入れとともに実践したいのが、カビを繁殖させないための工夫です。 カビ対策で覚えておきたい使い方のコツを、エアコン掃除でおなじみのおそうじ本舗公式アカウント(osoujihonpo_official)のInstagram投稿より紹介します。 重要なのはエアコンを切った後 エアコンの内部は湿度が高い上にホコリが溜まりがち。このような環境下ではカビが発生・繁殖しやすくなってしまいます。 エアコン内部にカビがある状態で稼働させると、エアコンの風に乗って部屋中にカビ菌が拡散。アレルギー症状や気管支喘息、アトピー性皮膚炎といった、健康被害をもたらす可能性があるため注意が必要です。 カビを予防するために、使用後すぐに電源を切るのではなく、送風運転に切り

          冷房を切ったらこのボタン押して 掃除業者の助言に「知らなかった!」
        • 専攻医のとき、2歳くらいの子の枝豆気管支異物症例を経験した。ひよっこな私は事の重大性を良くわかっていなかった→超重要な役目を任される

          Kent @minaniyasashiku 自分が専攻医のとき、2歳くらいの子の枝豆気管支異物症例を経験した。当時ひよっこな私は事の重大性を良くわかっていなかった。気管支ファイバーは2歳の子には太すぎて挿入できないので、耳鼻科が対応しないといけないとのこと。ばたばたと耳鼻咽喉科スタッフ全員が集まり、麻酔科も多くのスタッフが集まり、まず経口挿管。十分な換気と器具のセッティング後に、一度抜管して硬性気管鏡を再挿入(なぜか私が施行)。その後換気しながら硬性内視鏡を気管支分岐部にすすてめていくと右気管支中枢端に枝豆発見。"さすがに異物は部長が取りますよね"と思って部長の目をみると、黙って私に 鉗子を手渡す。え、こんなおいしい(=重要)ところいただいていいの、と思いながら慎重に摘出。皆拍手喝采、めでたしめでたし、というイベントを節分の日に毎年思い出す。後日(数年後)、「なんであんな重要な場面を、私に

            専攻医のとき、2歳くらいの子の枝豆気管支異物症例を経験した。ひよっこな私は事の重大性を良くわかっていなかった→超重要な役目を任される
          • 元気が出ないクリスマスが🎄 - Madenokoujiのブログ

            おはようございます。 今月はミシュランガイドで一つ星をとった事もある、蕎麦店へ行く予定であった。 しかし、ある夜突然家内の体調に異変が発生し、蕎麦どころではなくなった。 翌日直ぐに病院へ行き、クリスマスの12/25に検査となった。世の中はクリスマス・年末年始の時季であり、検査結果の確認が遅くなる可能性が高い。ところで、私が肺がんの気管支鏡検査を実施した病院は、初診を受けるのにかなりの待ち時間を要するが、診療が開始されると手際の良さは素晴らしい、都内に二つある大学病院だ。 この病院は区の「休日診療所・救急病院」になっている。そこで、これを利用し受診医に相談して、この病院での検査ができないか相談したかった。しかし、家内から「そこまでしなくていい」との一言があった。当然家内の希望が第一優先であり、予定通り受診医の検査を受ける事に決めた。 ところで、今年のクリスマス・年末年始は、予てから簡単にする

              元気が出ないクリスマスが🎄 - Madenokoujiのブログ
            • 「5年生存率半数以下のがん」の早期発見❗ - Madenokoujiのブログ

              歌手の大橋純子さんが2018年3月に食道がんを公表し、そこから約5年8カ月後の今年11月9日に帰らぬ人となった。 国立がん研究センターが2019年に公表したデータでは、がんの5年生存率は前立腺がん98.8%、乳がん92.2%、子宮内膜がん82.2%と、医療の進歩により高まる傾向がある。 しかし、まだ生存率が低いがんもある。5年生存率が50%以下のがんは、食道がん,すい臓がん,胆道がん,肝臓がん,肺がんである。肺がんとすい臓がんは、女性のがん死亡数で2位,3位と上位になっている。 これら5年生存率の低いがんは、なぜ低いのか❓ 一つは症状が出にくいこと。体の表面にできる皮膚がん、しこりなど触ってある程度わかる乳がんや甲状腺がんに比べると発見しにくい点があげられる。 また、生存率が低いがんは初期には殆ど自覚症状がないのだ。特に肝臓,胆道,すい臓のがんは早期発見がまず難しい。 もう一つは治療が難し

                「5年生存率半数以下のがん」の早期発見❗ - Madenokoujiのブログ
              • 入院について思う事🏥 - Madenokoujiのブログ

                家内は検査が続きなかなか入院に至らないが、色々な方々との面会で来週の後半か再来週の前半頃で、入院期間は約2週間のようである。 家内の妹も同じ病気になりかなり瘦せたと聞くが(下記)、家内はそのような傾向はなく安心要素と受け止めるようにしている。 diamond.jp ところでコロナ過での身内の入院は、家内で3回目になる。 最初はお袋で、故郷の老人ホームに入所中にコロナ感染が拡大し面談が不可となった。 そのような時に肺炎となり、担当医から2週間程度の入院との連絡があった。 しかし、直ぐに薬の効果が認められず、入院で完治するか不明との状況に変化した。 意識がある内に面会を依頼したがコロナの影響で許可されず、会えたのは亡くなる2日前であった。 1回目の看護婦さんからの連絡時は何とか持ち応えたが、2回目は血圧が低下しているので危険との連絡で夜中に故郷の静岡に帰った。早朝に手首の脈が無くなり最後は首の

                  入院について思う事🏥 - Madenokoujiのブログ
                • 一昨日、頑張った👍 - Madenokoujiのブログ

                  今年の7月に叔父が亡くなった。 お袋は7人兄妹で、叔父は末っ子だ。 私が心配したのは、長女の息子である76歳の従兄の事である。 悪性リンパ腫を克服したと聞いたが、今度は別の病気で入院している。 電話で見舞に行きたいと連絡したが、歩行が厳しくリハビリを続けているとの事。 また新型コロナやインフルエンザの影響もあり、病院での見舞いは難しいようだ。 退院したら、見舞に行くつもりだ。 しかし明日は我が身で、そのような事は他人事ではない。 私は一昨年の検診で、肺ガン検査がNGに。 何回かのCT検査後入院して気管支鏡検査を受け、幸いにもOKだった。 経過観察中で先日もCT検査を受け、大丈夫だった。 今年の検診では、血液検査で「脳梗塞・心筋梗塞」の発症リスクを検査できるとの事で、それも実行しOKだった。 後は胃カメラ検査を受ける予定だ。 私は脂質が高い為食べたい物も注意しており、毎日トランポリンのトレー

                    一昨日、頑張った👍 - Madenokoujiのブログ
                  • 肺ガン・CT検査・経過観察中🫁 - Madenokoujiのブログ

                    一昨年の検診で肺ガン検査がNGに。 3ヶ月間隔で、合計3回のCT検査。 素人が考えても本当に肺ガンだったら、こんなにのんびりしていないだろうなと思った。 3回目のCT検査後、先生から肺ガンの可能性は90%ないとの説明があった。 しかし、残り10%を明確にするために、2泊3日の検査入院をして気管支鏡検査を行うべきとのアドバイス。 自分でも下調べしており、確定診断のための最終検査だと悟った。 当然検査をお願いした。 胃カメラの経験はあったが、検査入院するので多少の心配はあった。 www.ganclass.jp 検査はテレビで見る手術のような感じで、よく見えなかったが何名かの先生がいたようだ。 「‥‥さんの‥‥検査を行います」のような声が聞こえた。 麻酔が効いており、痛さは殆どなかった。 検査時間も胃カメラと同じ位に感じた。 検査結果も先生の予想通り、肺ガンではなかった。 ただ先生は細菌が発見さ

                      肺ガン・CT検査・経過観察中🫁 - Madenokoujiのブログ
                    • 家内「大腸がん」経過観察・通院🏥 - Madenokoujiのブログ

                      家内は3月8日に「大腸がん」の手術を受け3月14日に退院した。 経過観察中で本日3回目の通院になった。 ところで、最近ではがん告知直後から具体的な治療方針の決定までに、ある程度時間を要するケースもある。この間、どうしても患者は自分のがんに関してより詳細な情報を知りたいと思う。今ではインターネットで誰でも情報を手に入れることができる。インターネット情報は玉石混淆である。この時の検索の仕方次第では誤った情報に巻き込まれ、時間とお金を無駄にすることさえある(下記)。 toyokeizai.net 万人にお勧めできるのが、国立がん研究センターが開設している「がん情報サービス(下記)」のページである。 ganjoho.jp ここに「大腸がん」の治療の選択の項目がある(下記)。 ganjoho.jp また、経過観察の概要説明もある。 治療後3年目までは、3カ月ごとの血液検査や6カ月ごとの画像検査(CT

                        家内「大腸がん」経過観察・通院🏥 - Madenokoujiのブログ
                      • 焙煎した豆を挽いて粉末状に!お湯や水で成分を抽出した飲み物『コーヒー』 - japan-eat’s blog

                        コーヒーの花は白い。コーヒーの実は赤い。 たとえば、そんなこともコーヒータイムを楽しくするエッセンス。 身体にいいワケ、もっとおいしく飲むためのマナー、知ることもまた、コーヒーをもっと豊かにする秘訣。 コーヒーの栽培 正式名称は「コーヒーノキ」 コーヒーの木は2~3年で一人前 純白で香り高いコーヒーの花 コーヒー・チェリーの収穫 コーヒー豆は2個1組 コーヒーの種類とブレンド ブレンドの楽しさ ブレンドのルール 気軽に楽しむブレンドの例 コーヒーに含まれるカフェインの効果 コーヒーの健康の効果とは 心臓病・脳卒中・呼吸器疾患の死亡リスク低下 コーヒーの様々な健康効果 コーヒーのリラックス効果 コーヒーの栽培 正式名称は「コーヒーノキ」 コーヒーの栽培は、コーヒー・ベルトと呼ばれる、赤道を中心に南北25度の地域で行われています。アカネ科の常緑樹で、和名は「コーヒーノキ」といいます。野生のまま

                          焙煎した豆を挽いて粉末状に!お湯や水で成分を抽出した飲み物『コーヒー』 - japan-eat’s blog
                        • ストレスのない社会は存在しない - japan-eat’s blog

                          日常生活の中で、“ストレス”という言葉は気軽に使われています。 例えば、「最近ストレスがたまっている」とか「運動でストレス発散しよう」など様々な場面でストレスという言葉が用いられています。では、このストレスとういう言葉はいつから使われるようになったのでしょうか? 元々“ストレス”という言葉は物理学で使われていて、「外からかかる力による物質の歪(ひず)み」のことを意味していました。人では、カナダのセリエ博士が1936年に“ストレス学説”を発表したことから、医学の世界でもこの言葉が使われ始めました。医学的には、外からの刺激に対するからだやこころの反応のことを“ストレス反応”と呼び、その反応を生じさせる刺激(ストレスの原因)のことを“ストレッサー”と呼んでいます。一般に言うストレスはこの両方の意味を含んでいます。 ストレスの現状 ストレスとは 身体面でのストレス反応 ストレス反応が長く続く場合は

                            ストレスのない社会は存在しない - japan-eat’s blog
                          • スティーブ・ジョブズが語る「成功と失敗」を分ける行動🍎 - Madenokoujiのブログ

                            何か秀でた才能がある訳でもなくごく平均的な人間は、Appleの共同創業者スティーブ・ジョブズの残した下記の名言に惹かれると思う。 成功した起業家とそうでない起業家を分けるものの約半分は、まさに継続する力だと確信しています。起業するというのはとても困難なことで、自分の人生の多くを注ぎ込んでしまいます。 つらい時期も多くほとんどの人があきらめてしまいますが、継続するのが実に厳しいことだとわかるので、そうやってあきらめていく人々を責めるつもりはありません。 やり続けることに意義がある 私に備わっている知性は週に2冊以上の本を読むことから得たもので、体力はほぼ毎日運動しているおかげである。私の文章力は、毎日書いているおかげである。いずれの試みをとっても、今の成功があるのはやる気がない時でも続けてきたからなのだ。 意義あることを成し遂げるにあたって、根気よく続けることが1つの要因にすぎないのは確かだ

                              スティーブ・ジョブズが語る「成功と失敗」を分ける行動🍎 - Madenokoujiのブログ
                            • なぜ「怖い」は「快楽」なのか、スリルを求めてしまう背景とは

                              恐怖を誘発する体験に対する反応には、アドレナリン、ドーパミン、コルチゾールが関わっている。写真は米ミネソタ州のイベント「ミネソタ・ステート・フェア」で絶叫マシンに乗る人々。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 2023年、米テネシー州チャタヌーガのとあるホテルに一泊する権利を得るため、1300人以上が抽選に応募した。彼らの目当ては、1927年に恋人に首を切られて殺されたアナリーサ・ネザリーの亡霊が出ると噂される部屋に泊まることだ。 この抽選の人気ぶりには、自分からわざわざ怖い思いをしたいという、多くの人々に共有されている情熱の一端が垣間見える。人間が自ら怖い思いをするのを好むことには、心理的にも身体的にもそれなりの理由がある。 生物学的な恐怖反応は非常に複雑であり、扁桃体から前頭葉まで、さまざまな脳領域に影響を与える神

                                なぜ「怖い」は「快楽」なのか、スリルを求めてしまう背景とは
                              • バカほど「タバコは絶対ダメ」と言いたがる…和田秀樹「本質を見抜ける人、そうでない人の決定的な差」 いま肺がんを減らすならタバコより排ガスが減る方法を考えるべき

                                極端に危険視される「受動喫煙」より怖い排ガス 「頭がいい人」が、ものごとを広く俯瞰的に捉えることができるのに対して、「頭が悪い人」は一元的に捉えてしまいがちです。 たとえば、タバコは健康に悪いので、がんになると思えば徹底的に排除します。もちろん、日本人全員が「頭が悪い人」だとは思っていませんが、タバコと喫煙する人たちに対する厳しさは、タバコを吸わない私から見ても少し気の毒になるほどです。 その一例が、受動喫煙の害が叫ばれたことがきっかけとなって、2020年4月1日に改正健康増進法が全面施行され、世の中の多くの場所(飲食店、会社などの事務所、娯楽施設、体育施設、宿泊施設など)が原則禁煙になったことです。 施行当初はそれなりに設置されていた喫煙所も、コロナ禍を機にどんどん閉鎖されました。タバコが体に害を与えることは明らかですが、受動喫煙まで極端に危険なものとして扱うというのは、いささかバランス

                                  バカほど「タバコは絶対ダメ」と言いたがる…和田秀樹「本質を見抜ける人、そうでない人の決定的な差」 いま肺がんを減らすならタバコより排ガスが減る方法を考えるべき
                                • 冷たい喉越しと程よい酸味が特徴的な冷やし中華 - japan-eat’s blog

                                  冷やし中華の始まりは、宮城県仙台市の中華料理店であるという説や、第二次世界大戦後に、東京神田の揚子江菜館2代目が創作したとする説があります。中国には、四川や上海で好まれる“涼拌麺”という麺料理がありますが、冷やし中華とは異なり、麺を冷やして食べるものではなく、もやしと細切りの肉を麺に乗せて、冷やしたゴマ味のソースをかける料理です。この涼拌麺と日本人が好んで食べていた“ざるそば”から発想して作られたとか… 東京と仙台に分かれる冷やし中華の元祖! 元祖は仙台の龍亭説が有力 同時期に神保町の揚子江菜館でも提供 西日本では冷麺と呼ぶこともある 全国への普及は戦後から 家庭向け商品の登場で人気が拡大 しょうゆと酢ベースのタレが多数派 マヨネーズをかける地域もある ゴマダレや中華風などアレンジも豊富 冷やし中華の栄養から期待できる健康効果 1.疲労回復 2.免疫力の向上 3.貧血予防 4.癌予防 5.

                                    冷たい喉越しと程よい酸味が特徴的な冷やし中華 - japan-eat’s blog
                                  • バカほど「タバコは絶対ダメ」と言いたがる…和田秀樹「本質を見抜ける人、そうでない人の決定的な差」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                    賢く元気に暮らす人の共通点は何か。医師の和田秀樹さんは「頭がいい人は、何事もデータに基づいて合理的かつ柔軟に判断する。例えば、肺がんを減らすために、タバコや受動喫煙を槍玉にあげるのは、頭が悪い人の考え方だ。それよりも腺がんの発症要因と思われる自動車の排ガスが減る方法を考えたほうが実効性が高い」という――。 【図表を見る】飲酒運転による交通事故件数の推移(2000~2022年) ※本稿は、和田秀樹『頭がいい人、悪い人の健康法』(PHP研究所)の一部を再編集したものです。 ■極端に危険視される「受動喫煙」より怖い排ガス 「頭がいい人」が、ものごとを広く俯瞰的に捉えることができるのに対して、「頭が悪い人」は一元的に捉えてしまいがちです。 たとえば、タバコは健康に悪いので、がんになると思えば徹底的に排除します。もちろん、日本人全員が「頭が悪い人」だとは思っていませんが、タバコと喫煙する人たちに対す

                                      バカほど「タバコは絶対ダメ」と言いたがる…和田秀樹「本質を見抜ける人、そうでない人の決定的な差」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                    • ペットキャリー - もふもふ日記

                                      なんだこれ。なんだろこれ。 Oちゃんがしきりに匂いを嗅いでおりますが、 これは"WinSun 拡張可能ペットキャリーリュック"です。 ねこハウス? 猫ハウスなん?これ。 そうそう。あたらしいおうちですよ、ちょいと入ってごらんなさい。 O次郎でも安心して運べる耐荷重10kg。このバッグには拡張できるスペースがあり、災害時の避難時に簡易ハウスとしてもおすすめのペットキャリーリュックですよ。 と言うわけで、さっそく放り込んで獣医さんちにGO! 診察開始時間を待っている間は、背負ったリュックを地面におろして拡張モード。大きさに余裕があるのでO次郎も悠々と外を観察していますね。 通り過ぎる散歩中のわんわんをじっとみているO次郎。 あまり怖がっていませんね。 だって、この人の方が通り過ぎたわんわん達よりもずっと大きいのです。 わんわんわん。 いつもだと不安げにじたばた暴れるんですが。 O次郎、けっこう

                                        ペットキャリー - もふもふ日記
                                      • 花火で遊んだ後の「ゼエゼエ」に注意(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        最近は花火ができる場所が減ってしまいましたが、子どもにとって花火というイベントはとても貴重な体験です。遠目から見る打ち上げ花火も風情がありますが、みんなで集まって手持ちの花火でワイワイ遊ぶことは良い思い出になります。しかし、呼吸器系が弱い子どもにとってリスクになるため注意が必要です。 アレルギー・喘息持ちの子どもは注意花火の煙には、過塩素酸カリウム、炭酸ストロンチウム、硫黄、鉛、PM2.5などさまざまな物質が含まれています。実は、こういった燃焼煙を吸い込むことで喘息発作を起こしてしまうことがあります。 喘息の子どもは、健康な気管支と比べて軽微なアレルゲンで気管支が狭くなり、気管支平滑筋という気管支の周囲にある筋肉が収縮しやすい状態にあります(図)。 図. 正常の気管支・喘息の気管支・煙を吸って発作を起こした気管支(筆者作成)(イラストは看護roo!より使用) 夏に悪化しやすいアレルギー、イ

                                          花火で遊んだ後の「ゼエゼエ」に注意(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 【息子(小2)小児喘息】退院後の定期受診、卒業しました! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                          去年の秋、喘息の発作で 息子(当時小1)が初めて入院しました。 入院記録>>【小1息子】気管支炎からの喘息発作で入院しておりました >>吸入が効かない…酸素濃度が低い…【♯7119】救急相談センターに電話 >>「陥没呼吸」!?その後、入院になりました【息子(小1)の喘息発作】 >>入院中の過ごし方とお留守番中の娘の様子【息子(小1)の入院記録】 退院後も吸入が必要な程の咳が出てしまい 毎日吸入する事になった& 季節の変わり目は要注意って事で 引き続き1ヶ月に1回の受診が続いてました。 ↑平日の午前中の受診だから、 毎回学校を休まなきゃいけなくてね…(;´Д`) 退院後の経過>>息子、また発作!?【育児あるある】こういう時に限って… >>【退院後の受診】毎日吸入する事に…&息子(小1)が好きな漢字 その後、 毎朝やってた吸入も卒業したし 季節の変わり目でも発作が起きなかったので 今月の受診で

                                            【息子(小2)小児喘息】退院後の定期受診、卒業しました! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                          • きゅうり - 小花家の野望

                                            美味しそうなきゅうりが ぞくぞくと店頭に並んできました。 そろそろ旬なんでしょうか。 きゅうりと言えば もろきゅう 梅きゅう きゅうりのぬか漬け タコときゅうりの酢の物 ちくわきゅうり 塩こん部長のきゅうりの浅漬け などなど、呑兵衛にはたまらない レシピが次々と思い浮かべられます😋 あぁ何だか美味しいきゅうり 沢山食べたくなってきました。 暑くなってきたこともあるし タコときゅうりの酢の物なんか 良さそうですが…。 ~話は変わり先週の金曜日~ 業務で新宿に行ったのですが 暑いのなんのって そりゃ太陽が2つだもの、 てな感じで宮崎県アンテナショップ 新宿みやざき館KONNEを 発見したのでした。 暑いのなんのって、早く入りましょう と入口付近に近寄ると 恐らく嫌いな食べ物ランキング ベスト10には入るだろう 南九州の銘菓『あくまき』が しれっとPRされています! コレ知らずに買ったら クレ

                                              きゅうり - 小花家の野望
                                            • ちょっと病んでおりました - 日々のこと

                                              12月の 咳 熱もなく、喉も綺麗・・・ただ咳が出るだけの症状は2015年から。 最初は普通の風邪が治った後に咳だけ長引き一か月くらいかかったので、大きな病院の呼吸器内科でいろいろ検査、「何もない」ことだけ分かりました。 その後、夏場に咳が出ることがありましたが、当時は「加齢」と言われることもなく、2019年が最後でその後は全く症状も出ていませんでした。 先週、時々咳が出るなと思ったら金曜の夜に一気にひどくなり一睡も出来なくて、土曜日に近くの耳鼻咽喉科へ、やっぱり咳以外は異常がなく「体質でしょう」と言われて処方されたのは漢方薬。加齢とは言われませんでしたが、気管支系が弱くなっているのでしょうか。^^; 夜は和室に布団を敷いて寝ました。^^; 寝ながら、こんな看板持って歩きたいなと思っていました。 耳鼻咽喉科の待合室でも薬局でも、さーっと人が距離を置かれます。^^; 薬の効果が出たのは二日目、

                                                ちょっと病んでおりました - 日々のこと
                                              • 【小1息子】気管支炎からの喘息発作で入院しておりました : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                息子の喘息発作です。 もう酸素濃度が低くなるような発作も全然起きてなかったから 毎日飲んでた薬もずいぶん前に卒業してたのよ。 (もちろん先生の判断で) 最近は咳が出始めても悪化せずに治ってたから またこんなに酷い発作がまた出るとは… 完全卒業はまだ無理そうね… 息子の喘息発作… ↑この時に、 息子が過去一で体調を崩している と書いたんですが 過去一の喘息発作を起こして入院しておりました。 気管支炎からの喘息発作との事です。 もちろん私も初めての付添い入院。 コロナの影響もあってか、 病棟から基本的に出る事ができず 私、歩数計を付けたら100歩行かないんじゃないか… って感じの生活でした。 今現在はもう完全に回復して、 日常生活に戻っておりますので大丈夫です! 息子はもちろんだけど 娘もよくがんばったよ…(T_T) この時の記録も残しておきたいので また改めて更新します。 (ブロガーあるある

                                                  【小1息子】気管支炎からの喘息発作で入院しておりました : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                • 黄砂などで「花粉爆発」 喘息など重症化も

                                                  花粉には、黄砂などが起因となり“爆発”・“破裂”するような現象が起こることがあるのだそうです。通常の花粉であれば鼻の粘膜までですが、“爆発”すると気管支や肺にまで入り込んでしまい、喘息の原因にもなるともいわれているようです。 花粉の“破裂”現象を発見した、埼玉大学理工学研究科教授の王青躍先生にお話を伺いました。 » ウェザーニュース 花粉観測状況・飛散予想 近年、花粉症の有病率は急激に上がっています。東京都健康安全研究センターによれば、都内における花粉症の有病率は1996年時点で19.4%だったのが、2006年に28.2%、2016年には48.8%にまで上昇しています。特に、直近10年間で20%も上昇し、その結果として都民の2人に1人は花粉症の可能性があるというのは驚きですね。 しかし、花粉が“爆発”すると細かく砕け、その中に含まれているアレルゲン物質が微細化して、鼻や喉を通り抜けて気管支

                                                    黄砂などで「花粉爆発」 喘息など重症化も
                                                  • 早合点かもしれないけれど… - 素直な天邪鬼

                                                    昨日はたくさんたくさん泣いた… たくさん泣きすぎて 今朝の顔はハニワのようだw (目が細くなって漢数字の一になってる) (二重から一重に) 熱も出てしまった (といっても37℃ちょい) 喉も痛い(+。+) (悪化してる) 夜中に咳で何度も起きた だけど 幸い今日は仕事が入ってない 久しぶりのお休み♪ 息子も学校へ 久しぶりの1人の時間✨ この2ヶ月間を振り返ると… 2月の終わり頃からWワーク探しを初めて akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com 採用されてからWワークスタート 月水金は社員寮の仕事 akiko42life.hatenablog.com 火木はお弁当販売 akiko42life.hatenablog.com 息子の春休み&春の嵐 akiko42life.ha

                                                      早合点かもしれないけれど… - 素直な天邪鬼
                                                    • 【ジャンク・ランク・ファミリー】ネタバレあらすじ!!世紀末サバイバル漫画、クローズワースト超えの衝撃!

                                                      ©高橋ヒロシ/秋田書店 ジャンク・ランク・ファミリーの作者は絵を見て一発で気付く人は気付くほど有名な高橋ヒロシ先生です。 面白い面白くないは置いといてこの絵柄を見たらとりあえず僕は読みます。 すべてが破壊され、放射能、化学物質により地球全体が破壊され暴力が支配する世界となったのが今回の舞台です。 北斗の拳の世界観に似ていますね。 高橋ヒロシ先生といえば不良漫画が有名ですが、ジャンクランクの世界での不良の喧嘩は桁が違います。 これまでの作品では、不良同士、素手での喧嘩が美徳とされてきました。 そしてなにより警察という秩序もありましたが、ジャンクランクの世界ではそんなものあるはずもありません 不良漫画の金字塔「クローズ」の作者が描く、前代未聞のバイオレンスアクション、ジャンク・ランク・ファミリーという漫画について書いていきたいと思います。 1巻あらすじ ©高橋ヒロシ/秋田書店 巨大地震と戦争に

                                                        【ジャンク・ランク・ファミリー】ネタバレあらすじ!!世紀末サバイバル漫画、クローズワースト超えの衝撃!
                                                      • ヒーリングでコロナと戦ってみた #スピ戦記 - ぷちリチュアルな日々

                                                        こんにちは、麻夢です♪ ふぅ…美しい夕焼け (^^) お外に出れるって、なんて素晴らしいことなのでしょう♡ 流行病で12日間、おうちに引きこもっていましたが、 お陰様で、無事に復活しました!! 今日のお話は、流行病とのスピ戦記です p(‵□ ′ )q ・.*...☆...*.・.*...☆...*.・.*...☆...*.・ 私の流行病の発症は… 実は、ちょびっと自業自得でした (- -;) 先に旦那くんが感染して、5日間の自宅療養を経て、なんとか回復☆ 私はその間ずっと無症状♪ 「もぅ発症せんっちゃない?!」なんて高を括った日曜の夜、ガソリン注入!!(瓶ビールを2本飲みました) お酒大好き人間は「アルコール消毒」なんて言い訳しがちだけどね、身体はホントはむっちゃ負担… 通常業務(日々の解毒作用)に突発的な緊急業務(アルコール分解)が上乗せされて、そのシワ寄せで、何もなければ問題の起きない

                                                          ヒーリングでコロナと戦ってみた #スピ戦記 - ぷちリチュアルな日々
                                                        • 育児猫家の楽しい節分動画 - 育児猫の育児日記

                                                          豆は撒かない 今年も元気いっぱいであります。 恵方巻 姉の家でも 豆は撒かない この話を書くのは、今年で3回目になりますが、育児猫家の節分で豆は撒きません。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com 理由は「豆は怖いから」です。 何が怖いかわからない方は、ぜひ↓の記事を読んでみてくださいね。 www.sanin-chuo.co.jp 普通に落ち着いて豆を食べれば、豆が気道に詰まる事故はそうそう起こらないとは思います。 でも節分の行事で、誰かが鬼の扮装をして、キャッキャはしゃいだり、怖がったり、慌てたりしながら豆を食べるのはかなり危険だと思います。 また気道に詰まって窒息するのも怖いですが、小さなかけらが気管に入って、気管支炎や肺炎を引き起こすこともあるそうです。 5歳以下の子どもには、固い豆類は食べさせないほうが無難ですね。 わが家の子どもたちは小5、小2、年

                                                            育児猫家の楽しい節分動画 - 育児猫の育児日記
                                                          • 戻りつつある日常 - JunchanObachanのブログ

                                                            こんにちは。 コロナと診断されて今日で7日経ちました。発症の日から数えたら8日目です。 まだ、たった1週間余りなんですね。 自分としては1ヶ月くらいの感覚でした。 詳しく記録に残したかったのですが、やはりそれどころではなくて、今記憶を辿りながらかいつまんでお話ししたいと思います。 1日目、16時までの仕事で、帰る頃に喉に異変。痛みは無いけれど声が出にくくなる。 2日目、前日にカロナールを服用したが熱が出始めて、午後には38、7℃まで上がる。異常ともいえる喉の痛み。声は全く出なくなる。 3日目、かかりつけ医に電話して、車の中で検査してもらいコロナ陽性が判明。 薬は総合病院の整形外科で処方されたカロナールが3週間分あったので、それを服用するよう指示される。食事は喉を通らず、バナナでもむせてしまうほど喉が痛い。全く飲み込めない。 水分は頑張って摂るようにした。 その日、呼吸困難になる。 4日目、

                                                              戻りつつある日常 - JunchanObachanのブログ
                                                            • 医療事故で男性患者が死亡 麻酔時に吐いた物の吸引不足が原因か 4,000万円の解決金支払いで和解=静岡がんセンター(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

                                                              静岡県立静岡がんセンターは2022年、腸閉塞の手術後に患者が死亡する医療事故があったと発表しました。遺族とは4,000万円の解決金を支払うことで和解が成立しています。 【写真を見る】医療事故で男性患者が死亡 麻酔時に吐いた物の吸引不足が原因か 4,000万円の解決金支払いで和解=静岡がんセンター 医療事故で死亡したのは当時、静岡県東部に住んでいた70代の男性です。男性は2022年9月、県立静岡がんセンターで腸閉塞の手術を受けた後、誤嚥性肺炎からARDS=急性呼吸窮迫症候群を発症し、その後、死亡しました。麻酔を使った際、吐いた物の吸引が不足していたことが原因とみられます。 病院は医療事故調査委員会を開き、麻酔科の医師が単独で麻酔が効いた状態に導く方法を決め、その方法が間違っていたこと、吐いた物が出た際に「気管支鏡」と呼ばれる気管支の内部をみるカメラで確認を行わなかったことなどが原因で死亡した

                                                                医療事故で男性患者が死亡 麻酔時に吐いた物の吸引不足が原因か 4,000万円の解決金支払いで和解=静岡がんセンター(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
                                                              • 偏光サングラスをかけると立体感が増す - 豪鬼メモ

                                                                最近気づいたのだ。偏光サングラスをかけると、世界が立体的に見えるということに。この記事では、偏光サングラスの良さをひたすら語る。私は主に自転車と釣りのためにサングラスを使うのだが、散歩でも通勤でも、外に出る際には偏光サングラスをかけるとQOLが上がる。勢いでサイトマスターの高級サングラスを買ったのだが、そのレビューもしてみる。 人間が立体感を感じる要因はいくつかある。左右の目に映る画像の視差(左右でずれが大きいものは近い)、錯乱円の大きさ(ピント面から離れたものはボケる)、幾何学的遠近法(大きいものは近い)、空気遠近法(色が薄く、青っぽいものは遠い)などなど、多数ある。その中でも、左右の視差に次いで重要なのが、錯乱円の大きさである。カメラ好きにはお馴染みであるが、人間の目にも水晶体という名のレンズがついていて、その厚さでピント位置を調整している。また瞳孔という名の絞りもついていて、その開き

                                                                  偏光サングラスをかけると立体感が増す - 豪鬼メモ
                                                                • 久しぶりに母と一日お出掛けで疲れ果てた…毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                                                  先週のはじめからずっと「風邪引きそう」と言っていましたが、まだ引いていません💦 疲れや寝不足が続いて、熱っぽいのは相変わらず。 先週、母のペースメーカーの検診の時にレントゲンを撮ったのですが、心臓内科の先生に、 「白い影(陰?)があるので、なるべく早くに呼吸器内科を受診したほうがいい」と言われ、 翌々日にいつもの呼吸器内科に掛かりました。 なんだか嫌〜な予感がして、しばらくドキドキしていました。 呼吸器内科でCT撮って、血液検査をすると、 「気管支の炎症かも?」と。 母は少しも自覚症状が無いので、 「帰る!」とか、 「私、病気じゃないもん!」とか長く掛かる病院に飽き飽きしていて、 一緒に来ていた父も、イライラMAX! 私は気が長く病院ってこんなものと思っているので案外平気。 そんな時は子供にYou Tubeを見せるように、私はGoogleフォトで柴ちゃんの写真や北海道に行った時の写真、最

                                                                    久しぶりに母と一日お出掛けで疲れ果てた…毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                                                                  • 咳喘息 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                    年末にインフルエンザに羅漢しました。 熱は数日で下がったものの、咳が残り、その咳がちっともよくならず、夜はせき込むほどに激しく、眠ることができません。 毎日3~4時間の睡眠で、とても苦しいのです。 お薬はもう10日以上飲んでいます。 目次 咳喘息 フスコデ配合錠 薬局にて 咳喘息 昨日、お医者さんにお願いしてレントゲンを撮ってもらいました。 肺炎になっているかも…と心配になったのです。 レントゲンの結果、肺炎でも気管支炎でもなく、また喘鳴(ぜいめい)もなく(それは自分でもわかった)、「咳喘息」であろうということでした。 ■咳喘息とは■ 咳喘息は、喘息と異なり喘鳴(ゼイゼイ、ヒューヒュー)を伴わず、咳が長引くことを唯一の症状とする疾患です。咳喘息はアレルギー炎症などにより気道過敏性が亢進し、気道が少しでも伸び縮みすると咳が出やすくなってしまっていることが原因と考えられます。 フスコデ配合錠

                                                                      咳喘息 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                    • 喉に違和感がある… - SHIPS OF THE PORT

                                                                      2,3週間前からのどの調子が良くありません。 正月に風邪をひいて治ったのですが、その後は咳が。 その風邪も最初買った薬は全く効かず、違う薬で治りました。 咳が出るので、会社の人にコロナの後遺症では?と言われ、そうかもしれないと思って咳止めを飲みはじめましたが、これも効かない!! いろいろ調べてみると、気管支炎の疑いが…。 気管支炎は風邪と同じような症状から始まって、咳が出るようになるらしい。 背中の痛みや腰の痛みも現れたりするとか。 正月に鼻水や咳で大変な思いをしましたが、それはやはり風邪ではなかったのかも。 腰が痛かった時もあったので、これも当てはまってしまいました。 咳はだいぶ落ち着いてきましたが、のどがなんかおかしいのは変わりません。 私は大の医者嫌いなのでできるだけ病院には行きたくないのですが、これはもう行かないといけないですね。 そうじゃないとはっきりしたことも分からないですし、

                                                                        喉に違和感がある… - SHIPS OF THE PORT
                                                                      • またもインフル・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                                        孫姉妹がインフルエンザに感染。今回は、検査で陽性が判明したので、タミフルを処方され熱は下がったようです。前回が、年末年始にかけてでしたが、ママは陽性ですが同じ症状の孫は5日間、高熱と闘いました。 11月の気管支喘息での入院から、体力が落ちているのかもしれません。1カ月の間に、2度もインフルエンザに感染するなんて考えられませんね。そんなこともあって、孫はお絵描きや歌を楽しんでいるようです。 そもそも孫たちは、運動は得意ではなく、どちらかというとインドア派です。人には向き不向きもあるので、好きなことをさせるのが一番ですね。しかし、好きなことをさせるイコールわがままでは困るので、そこらへんのさじ加減が難しいでしょうね。

                                                                          またもインフル・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                                                        • ポップコーンによる子どもの窒息 学会が注意喚起(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                          ゲームセンターでよく見かけるポップコーン製造機。日本小児科学会の「傷害速報」ではこれによる窒息事例を紹介し、ポップコーンの誤えん・窒息について注意喚起しています。ポップコーンだけでなく、子どもが異物を誤えん・窒息した場合の応急処置についてもおさえておきましょう。 学会から注意喚起ポップコーンは比較的噛みやすいお菓子であることから、安全と思われる方も多いかもしれません。日本小児科学会における「傷害速報」(1)を紹介したいと思います。 食道や胃に食べ物が流れず気管支や肺のほうに入ってしまうことを「誤えん」、食べ物がのどに詰まって呼吸ができなくなることを「窒息」と言います。うまく噛んで飲み込むことができない乳幼児や高齢者では、比較的容易にこれらが起こります。 今回紹介されたのは、2022年12月、大型商業施設のゲームセンターに両親とともに訪れた1歳9か月の女の子に起こった事故です。 未破裂コーン

                                                                            ポップコーンによる子どもの窒息 学会が注意喚起(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                          • 咳が2週間以上止まらないので、病院に行ってきました - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

                                                                            先日「風邪は治ったけど、咳が止まらない」というお話をさせていただきました。 その咳がまだ止まっていません。ネット調べよると【2週間以上続くなら病院に行ったほうがいい】とのことだったので、渋々行ってまいりましたよ。 sunako-hibi.hatenablog.com 内科を受診 行ったのは田舎にある小さな個人医院。 【風邪の症状(3日程度)が治った後、咳が2週間以上止まらない】ということをしっかりアピールいたしました。 〜診察内容〜 血圧測定 ← たぶん全患者 体重測定 ← たぶん全患者 背中からの聴診 呼気による喘息チェック 1〜3番までは、症状の内容にかかわらず何度となく経験したことのある診察です。 今回初めて経験したのは【4.呼気による喘息チェック】。今まで自身としては喘息の自覚はなく、もちろんそのような診断をされたこともありません。 しかし長期間 咳が止まらないということで、今回は

                                                                              咳が2週間以上止まらないので、病院に行ってきました - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
                                                                            • 文化の日・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                                              文化の日といえば、長男の結婚式を思い出します。親戚だけの小さな結婚式でしたが、親族紹介で義妹の名前が出てこなかったり、姪の名前を間違えたり、新婦の手紙に感動して、自分のあいさつがひっちゃかめっちゃかになりました。 あれから10年くらいかな。孫が来年は小学校ですから、今月、七五三のお祝いをする予定です。ただ、孫は中耳炎で弱っているところに風邪ももらってしまい気管支喘息を発症し、6日間の入院となり、昨日、ようやく退院したところです。 孫は入院当初は、酸素濃度が90まで下がり、酸素吸入を受けていたくらいですから、しばらくは無理をさせられません。11日の七五三詣りの予約を月末に延期して様子見ですが、来年にしても良いのかもしれませんね。

                                                                                文化の日・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                                                              • 前祝い・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                                                先週の土曜日は、孫の七つのお祝いで、貸衣装から着付け、写真撮影、食事の予約をしていたそうですが、緊急入院の結果、月末に延期。でも、気管支喘息による呼吸困難の症状も改善され、今は何もなかったように元気です。 七五三は延期となりましたが、我が家で前祝いということになりました。七つの子には関係ありませんが、大吟醸の生酒で乾杯です。 唐カエデの葉が少し色付いたので、飾りに使ってみました。家族は、このカエデの葉に何ら興味を示さないのだから困ります。 そして、病気明けの孫に、南伊豆の友人から届いた自然薯をご馳走することに。まずは、すり鉢で擦ってから、濃い目の味噌汁で伸ばしていきます。すりこ木であたっていきますが、長男もお嫁さんも使ったことがないようで、なかなか上手くあたれません。 このすり鉢は、新米を食べる時は、いも汁を定番としていた時に買ったもので、料理屋の使うクラスの大きさです。いも汁をたっぷりか

                                                                                  前祝い・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                                                                • よい1年になりますように・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                                                  あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年2月には、天皇陛下と同様で64歳になります。いよいよ年金受給者となりますから、大きな夢も希望もありませんが、毎日が楽しく感じられるような日々を送りたいと考えています。 年末に、南伊豆から大きな伊勢海老が届きました。次男のところの孫は1歳9か月ですから初対面。どう感じているのでしょうね。友人にお礼の電話を入れると、家族3人すべてコロナ感染中でした。なので、帰省予定だった次男家族は無しになったそうです。 昨年一年の我が家を振り返ってみると、私がコロナに感染。4歳の孫は家の中ではしゃいで転倒し額から流血。救急搬送。6歳の姉も、気管支喘息から呼吸困難で、緊急入院をしました。そして、年末はインフルエンザで帰省を取り止めすることに。やっぱり健康が大切ですね。 よい出来事としては、6歳の孫が作った歌が、通っている幼稚園の先生の目

                                                                                    よい1年になりますように・・・。 - 都会の隅で農的暮らし