新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kei_1010
    kei_1010 この人、タバコに害が無いとは一切言ってないな。タバコを吸う人が減って、結果受動喫煙も減ったのに、更に締め付けるのはナンセンス。それより渋滞を減らして排気ガスの害を減らしましょう、と言ってる。

    2023/08/01 リンク

    その他
    theta
    theta 排ガス規制、昭和時代より相当改善してる。喫煙者も昭和時代より相当減ってる。両方減らせばいいし、そうなってる。

    2023/08/01 リンク

    その他
    Tommy6
    Tommy6 これを貼るべだと思った: https://natrom.hatenablog.com/entry/20120317/p1

    2023/07/31 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 さんざん吸ってきたから説得力ないかもだけど、さすがに過去の遺物だよ、タバコって。今でも吸ってるお年寄りに何か言うつもりはないけど、今から吸おうなんて人がいたらやめとけって言うなぁ。

    2023/07/31 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 排ガスもタバコもやめりゃそれでいいじゃん。ヤニカスは脳までどうにかなってるのは理解。(結局禁煙してた友人も出戻ってる)周囲が臭い臭いにさらされるのがやばいと思わないのかね。(読んでない

    2023/07/31 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R まあほぼ無内容な記事だが、何かを社会的にコントロールしようとする時、その方法をウチラはほぼ「規制」しか思いつかず、しかもそれを「法」で、つまり「官」に頼ろうとする傾向はある。自分の首を絞めることよね。

    2023/07/31 リンク

    その他
    katte
    katte 排ガス規制に対応できなくて名車がどんどん生産中止になってるの知らんのか?2スト、SR400、CB400SF…

    2023/07/31 リンク

    その他
    psychickun
    psychickun 私が昔煙草をやめた理由は経済的理由とともに馬鹿の一つ覚え差別的プロパガンダに対抗する為である。最初の反煙はナチスで、そして先住民の文化である煙草を戦後害悪と言い出したのが米国であるのは偶然ではない。

    2023/07/31 リンク

    その他
    mashori
    mashori 路上と人の生活空間を同じ扱いにしている。他人の生活空間に喫煙が入りこまないようにしてからだろ、そういった話は。まず人前で吸うこと、歩きながら吸うことを全員が完全にやめる仕組みが必要なわけだな?法的に。

    2023/07/31 リンク

    その他
    chokugekif
    chokugekif は? タバコなんてなくていいだろ、吸わないくせに吸う奴に同情とか頭おかしいんじゃないの?

    2023/07/31 リンク

    その他
    REV
    REV 「世界中で毎年120万人が肺がんで死亡//大半は喫煙が原因//割合的には少ないながら大気汚染も一因」https://forbesjapan.com/articles/detail/50351 / 口から飲む毒物はノーカンで、床下地下土壌の汚染物質に一喜一憂みたいな

    2023/07/31 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual ”やはり自動車の排ガスだと思います” 一医師の意見はエビデンスレベルとしては最も低い。バカは誰だ

    2023/07/31 リンク

    その他
    grasso0210
    grasso0210 「全体を俯瞰し、トータルで評価・判断する」ことは、ますます重要になり、必須な能力になるだろうなぁ。

    2023/07/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    バカほど「タバコは絶対ダメ」と言いたがる…和田秀樹「本質を見抜ける人、そうでない人の決定的な差」 いま肺がんを減らすならタバコより排ガスが減る方法を考えるべき

    極端に危険視される「受動喫煙」より怖い排ガス 「頭がいい人」が、ものごとを広く俯瞰的に捉えることが...

    ブックマークしたユーザー

    • iijimag2023/08/03 iijimag
    • kei_10102023/08/01 kei_1010
    • theta2023/08/01 theta
    • Tommy62023/07/31 Tommy6
    • tzk21062023/07/31 tzk2106
    • greenmold2023/07/31 greenmold
    • nisisinjuku2023/07/31 nisisinjuku
    • Domino-R2023/07/31 Domino-R
    • katte2023/07/31 katte
    • psychickun2023/07/31 psychickun
    • mashori2023/07/31 mashori
    • chokugekif2023/07/31 chokugekif
    • REV2023/07/31 REV
    • counterfactual2023/07/31 counterfactual
    • grasso02102023/07/30 grasso0210
    • karkwind2023/07/29 karkwind
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事