並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 175件

新着順 人気順

汚れつちまつた悲しみにの検索結果1 - 40 件 / 175件

  • 2022年に読んで面白かった漫画 53選 - #AQM

    我ながらコンサバなのにミーハーな並びだな。 ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp 前は半年ごとにやってたんですけど前回から1年分まとめて、寸評も巻ごとじゃなくて作品ごとに。 諸々コミでこんぐらい。長くてすいません。 あとで読んでください。 じゃあ、そういう感じで。 1本目 11本目 21本目 31本目 41本目 51本目 その他 1本目 ★★★★★ aqm.hatenablog.jp aqm.hatenablog.jp aqm

      2022年に読んで面白かった漫画 53選 - #AQM
    • 毎日お風呂に入らない人は“不潔”なの?調べてみた! - ぐるりみち。

      僕はお風呂が大好きだ。どのくらい好きかと言えば、ひとり暮らしをしていたころは毎週末にスーパー銭湯へ行くのが何よりの楽しみで、行けば2時間以上はゆっくりとするくらいに大好きだ。 僕は温泉も大好きだ。どのくらい好きかと言えば、評判の温泉が山奥にあると聞いて、レンタカーを借りて200kmの道をかっ飛ばし、霧で10m先も見えない山道を夜遅くに登り、道の駅で凍えながら車中泊をして、翌朝、一番乗りで温泉にダイブするくらいに大好きだ。 そんな、根っからの「風呂ボーイ」である僕。しかし一方で、冬になると実家では、2日に1回しかお風呂に入らない。理由は単純。「昔からそうだった」から。ひとりのためだけにお湯を張るのも申し訳ないし、特に文句もないので、ずっとそうしてきた。 ところがどっこい。大学生時代の話である。サークルの仲間と数人で飲みに行ったときにそのことを話したら、ドン引きされてしまった。しかも男子に。

        毎日お風呂に入らない人は“不潔”なの?調べてみた! - ぐるりみち。
      • ネトウヨはオタクに成り上がる:日経ビジネスオンライン

        終わった選挙ほどまぬけなものはない。 個人的には、過ぎ去った恋愛や汚れつちまつた悲しみよりも始末に負えないと思っている。 結果の出てしまった選挙は、食べ終わったズワイガニの残骸が、翌朝にははやくも腐敗した匂いを放ちはじめるのとよく似たなりゆきで、落選した候補者の生命力を奪い、死票を投じた有権者の精神に奥深い徒労感を刻印する。わずかに、当選することになる候補者を支持していた人々だけが、つかの間の昂揚感を味わっている。が、彼らの人数は、実は、そんなに多くない。 圧勝した候補者の場合ですら、その得票数は投票者の半数に届かない。 ということは、投票しなかった人々も含めた全有権者数を母数として計算しなおしてみると、当選者に票を投じた人間は、全有権者のおよそ4分の1に過ぎない。 舛添さんにケチをつけようとしているのではない。 舛添要一新都知事は、正当な選挙を戦って勝利を得た堂々たる当選者だ。私がいいが

          ネトウヨはオタクに成り上がる:日経ビジネスオンライン
        • 青空文庫で読む”文学少女” - 三軒茶屋 別館

          “文学少女”と死にたがりの道化 (ファミ通文庫) 作者: 野村美月,竹岡美穂出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2006/04/28メディア: 文庫購入: 20人 クリック: 312回この商品を含むブログ (602件) を見る 自分メモがてら”文学少女”シリーズに登場する文学作品のタイトルを抜き出して、その中から青空文庫に収録されている作品についてはリンクを貼ってみました。 表の見方ですが、作中に少しでもタイトルが出てきたものはすべて表に加えました。タイトル表記にぶれがあるものについては作中の表記を優先しました。また、青空文庫内に複数のファイルが収録されている場合には、旧字よりは新字を、旧仮名よりは新仮名を優先しました。 外国人作家の表記についてですが、名と氏を結ぶ文字が、本編『神に臨む作家』までは「=」、それより後は「・」が使われています。面倒だったので、ここではすべて「・」で

            青空文庫で読む”文学少女” - 三軒茶屋 別館
          • [@JOJO] “文豪の名作”“人気漫画家”! 川端康成『伊豆の踊子』の表紙カバーを、荒木飛呂彦先生が手掛ける!

            “文豪の名作”ד人気漫画家”! 川端康成『伊豆の踊子』の表紙カバーを、荒木飛呂彦先生が手掛ける! 2008/6/22 コミックス・関連書籍 集英社文庫が毎年この時期に行っている「夏の一冊 ナツイチフェア」が、今年も6月下旬より全国の参加書店にて実施され、このフェアの企画として、集英社文庫の川端康成『伊豆の踊子』が、荒木飛呂彦先生描き下ろし表紙カバーにリニューアルされ、6月下旬より書店に順次並べられるとの事。(大きめの画像がORICON STYLEやITmedia Newsに掲載中!!) 『伊豆の踊子』の表紙に使われるイラストは、今年春の『土浦桜くらべ展覧会』に荒木先生が出展されていた、あの『伊豆の踊子』。マスコミ取材でも露出を徹底的に避けていたのは、この企画の為だったッ!(意外ッ!? それとも、半ば予想通り!?(笑)) 情報はUJ7月号の本誌や、UJの荒木先生情報まとめにも掲載中。また、

              [@JOJO] “文豪の名作”“人気漫画家”! 川端康成『伊豆の踊子』の表紙カバーを、荒木飛呂彦先生が手掛ける!
            • JR北海道の廃止予定駅を全駅下車してきた | SPOT

              3月13日のダイヤ改正を前に厳冬の北海道30駅に挑みます。対象の駅では必ず列車に乗るか列車から降りるかしなければなりませんので、超過疎ダイヤをうまく組み合わせてあげなければ到底回れません。そのうえ今回は路面凍結が怖いためチャリもありません。頼れるのは己の足のみ。 ……聞こえ……か…………今年もあの時期……ぞ…… お前はゆかねばならぬ…………さもなくば“死”が待っている………………!! 襟裳岬よりこんにちは! 夏に行った宗谷本線(JR宗谷本線の廃止予定駅を全駅下車してきた夏の日の2020)に続き2度目の北海道奇行文です。 ちょっぴり鉄道が好きだったばっかりに、日本全国の鉄道に乗ってみたい! 全ての駅に降りたい! などと、大した覚悟もないのに乗り放題の悪魔(一般に「青春18きっぷ」という)と契約して旅を始めたのがハタチになる数日前。 結果、安くどこへでも連れて行ってくれる代わりに全ての駅に降り

                JR北海道の廃止予定駅を全駅下車してきた | SPOT
              • 中原中也 - Wikipedia

                中原 中也(なかはら ちゅうや、1907年〈明治40年〉4月29日 - 1937年〈昭和12年〉10月22日)は、日本の詩人・歌人・翻訳家。旧姓は柏村(かしむら)。 代々開業医である名家の長男として生まれ、跡取りとして医者になることを期待されていた。小学校時代は学業成績もよく神童とも呼ばれたが、8歳の時、弟が風邪により病死したことで文学に目覚めた[1]。中也は30歳の若さで死去したが、生涯で350篇以上の詩を残した。その一部は、結婚の翌年刊行した第1詩集『山羊の歌』および中也の死の翌年出版された第2詩集『在りし日の歌』に収録されている。訳詩では『ランボオ詩集』や、数は少ないがアンドレ・ジイドの作品などフランス人小説家の翻訳もしている。日本大学予科、中央大学予科などを経て東京外国語学校(現在の東京外国語大学)専修科仏語部修了。 生涯[編集] この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていな

                  中原中也 - Wikipedia
                • 特殊能力のタイプ一覧とは (トクシュノウリョクノタイプイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                  特殊能力のタイプ一覧単語 トクシュノウリョクノタイプイチラン 4.1万文字の記事 95 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 説明・方針時間に関する特殊能力空間・場所に関する特殊能力物を操作する特殊能力物理法則全般に関する特殊能力変換・変更系の特殊能力具現化・召喚系の特殊能力肉体を変化させる特殊能力肉体を強化する特殊能力精神に関わる特殊能力生命や魂に関わる特殊能力因果律に関わる特殊能力言霊系(「言葉」で定義する)特殊能力[2] 相手の特殊能力に干渉する特殊能力その他分類が難しい特殊能力全知全能系特殊能力大抵のことは出来る人関連項目関連リンク脚注掲示板この記事では、漫画や小説、アニメ、ゲーム、特撮といった様々な作品において、登場人物たちが扱う「特殊能力」のタイプ・ジャンルをまとめてみるものです。 これまでにどのようなタイプの特殊能力が登場し、どんなキャラクターがそれを操ったのか? 単純な資料と

                    特殊能力のタイプ一覧とは (トクシュノウリョクノタイプイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                  • 「具体的な理想を持ち他者の幸福を願い執着を捨て自己を制する」⇒無理。 - 自由ネコ

                    具体的な理想を持ち、他者の幸福を願い、執着を捨て自己を制する…。 かなり以前に、古本屋のワゴンセールで購入した自己啓発本の内容を1行に要約。 ニューヨークにあるビジネス・エリート養成所的なところの教授が書いた本らしい。 多くの自己啓発本の要点だけをまとめたような非常に効率的な一冊、とのこと。 私はそれを破格の10円でGETしたのであった。 しっかりとしたハードカバーで、気品と風格の漂うデザイン…。ウソみたいだろ。10円だったんだぜ、それ。 実を言うと、ここ10年以上、ほとんど本を読んでおりません。 眼が悪い(近視&乱視&老眼&目の病気)っていうのもあって活字を眼で追うのがしんどい。 特に読みたい本もないし。 記事の冒頭で取り上げた10円の自己啓発本も、何かを期待して買ったわけでは無くて。 トイレ用です。 ビジネスエリートの卵たちに大人気の講座を受け持っている教授が、渾身の力を込めて書きあげ

                      「具体的な理想を持ち他者の幸福を願い執着を捨て自己を制する」⇒無理。 - 自由ネコ
                    • 浅田弘幸、星野桂、河下水希が名作文庫の表紙描き下ろし

                      集英社文庫・夏のフェア「ナツイチ2010」の企画で、同社から発売されている名作文庫の表紙を「テガミバチ」の浅田弘幸、「D.Gray-man」の星野桂、「初恋限定」の河下水希が描き下ろしている。 集英社文庫では、これまでも太宰治「人間失格」や夏目漱石「こころ」のカバーを小畑健が、ジュール・ヴェルヌ「十五少年漂流記」のカバーを桂正和が手がけるなどしていた。今回新たに、浅田が中原中也「汚れつちまつた悲しみに…」と宮沢賢治「銀河鉄道の夜」を、星野がコナン・ドイル「シャーロック・ホームズ傑作選」を、河下が樋口一葉「たけくらべ」の装丁を担当した。 なお「汚れつちまつた悲しみに…」のカバーイラストは、3月に浅田が中原中也記念館の館報に寄稿したもの。また「ナツイチ2010」の公式サイトでは9月30日まで、これらの描き下ろしイラストを使用した壁紙を配信中だ。

                        浅田弘幸、星野桂、河下水希が名作文庫の表紙描き下ろし
                      • 「伊豆の踊子」表紙が“ジョジョ風”に!? 荒木飛呂彦さんが描く

                        毎年夏に行っている集英社文庫のフェア「ナツイチ」の企画で、ほかの作品にも漫画家が参加。「地獄変」(芥川龍之介)と「こころ」(夏目漱石)を「DEATH NOTE」の小畑健さんが、「汚れつちまつた悲しみに……」(中原中也)の表紙を「I'll」の浅田弘幸さんが描いている。 昨年のナツイチでは「人間失格」(太宰治)の表紙を小畑健さんが描き、ベストセラーになった。 関連記事 初音ミクの「痛車」デザイン募集中 「痛車を作りって大会に出たい!! でも誰もデザインできない……」――クリプトン・フューチャー・メディアの「ピアプロ」で、「初音ミク」をモチーフにした痛車デザインを募集している。 2chスレ「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」が書籍に 2chのVIP板で話題になった「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」が、同名の書籍として新潮社から発売される。 「メルト」

                          「伊豆の踊子」表紙が“ジョジョ風”に!? 荒木飛呂彦さんが描く
                        • 日本史上最高の名文ってなんなの? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                          日本史上最高の名文ってなんなの? Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01(土) 20:04:07.37 ID:fvklhqPk0 「本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」 これじゃね? 秋山真之 - Wikipedia 日本海海戦出撃の際の報告電報の一節である「本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」は、「本日天気晴朗ノ為、我ガ連合艦隊ハ敵艦隊撃滅ニ向ケ出撃可能。ナレドモ浪高ク旧式小型艦艇及ビ水雷艇ハ出撃不可ノ為、主力艦ノミデ出撃ス」という意味を、漢字を含めて13文字、ひらがなのみでも僅か20文字という驚異的な短さで説明しているため、今でも短い文章で多くのことを的確に伝えた名文として高く評価されている(モールス信号による電信では、わずかな途切れでも全く意味の異なる文章になるため、とにかく文章は短ければ短いほど良いとされている)。 3: 以下、名無しにかわりましてV

                            日本史上最高の名文ってなんなの? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                          • 立原道造 - Wikipedia

                            立原 道造(たちはら みちぞう、1914年〈大正3年〉7月30日 - 1939年〈昭和14年〉3月29日)は、昭和初期に活躍し、24歳8か月で急逝した日本の詩人。建築家としての足跡も残した。別筆名(旧制一高時代の短歌投稿時に使用)に、三木祥彦・山木祥彦がある。東京帝国大学工学部建築学科卒業、学位(当時は称号)は工学士(東京帝国大学)。東大建築学科在学中の3年間、同学科より辰野賞を連続受賞、詩作では1938年に中原中也賞を受賞。 東京都中央区に生まれた。東京府立三中で芥川以来の秀才と称された。一高在学中に三中の先輩でもある堀辰雄を知り、また室生犀星に師事。東大在学中の夏に、信濃追分に滞在、土地の旧家の孫娘に恋をする。詩誌「四季」に、追分での「村ぐらし」を載せる。立原は翌年も追分を訪れ、恋心は続いた。だがその翌年、娘は他家へ嫁いでしまった。この短い青春が終わると同時に体調を崩し、24歳で死去。

                              立原道造 - Wikipedia
                            • 自分のブログの記事がまとめサイトデビューしていた件www - ぐるりみち。

                              2月9日に投稿した、こちらの記事。知らないうちに、2ちゃんねるのニュース速報板で取り上げられ、後に複数の2chまとめブログに掲載されたようで、しばらくの間、そこそこのアクセス数を記録しておりました。 11日くらいまでは断続的なアクセスが続き、現在は落ち着いた模様。この手のブログ運営関係の記事は、普段は月末にまとめて投稿していたけれど、今回はイレギュラーのおもしろい経験ができたこともあり、その雑感を綴っておこうと思います。 記事の中盤くらいまでは、「久々にホッテントリ入りしたよー!わーい!」という内容なので、興味のない方は軽くすっ飛ばしてください。 記事の投稿から、ホッテントリ入りまで 投稿しました。 /毎日お風呂に入らない人は「不潔」なの? - ぐるりみち。 http://t.co/7H9bTXKURL — けいろー (@Y_Yoshimune) 2014, 2月 9 記事を投稿したのが、

                                自分のブログの記事がまとめサイトデビューしていた件www - ぐるりみち。
                              • 唐十郎 - Wikipedia

                                唐 十郎(から じゅうろう、1940年〈昭和15年〉2月11日 - )は、日本の劇作家・演出家・俳優。本名:大靏 義英(おおつる よしひで)。劇団「唐組」主宰、文化功労者。紅テントの「状況劇場」を結成。アングラ演劇の始祖。 東京都台東区出身。明治大学文学部演劇学科卒業。作家としても活躍、『佐川君からの手紙』(1981年)で芥川賞を受賞。俳優として自作以外の映画やテレビドラマに出演することもある。他の演出家への戯曲提供も多い。2012年4月より明治大学客員教授に就任。 父は理研映画で監督・プロデューサーを務めた大鶴日出栄。前妻は女優の李麗仙(1967年結婚、1988年離婚)、長男は俳優・小説家・映画監督の大鶴義丹。1989年の再婚後にもうけた長女は女優の大鶴美仁音(みにおん)、次男は俳優の大鶴佐助。 来歴・人物[編集] 下谷区立(現:台東区立)坂本小学校、私立駒込中学校、東邦大学付属東邦高校

                                  唐十郎 - Wikipedia
                                • 手をかけずにトイレ掃除をする方法 - OL今旬レコメンド

                                  毎日が忙しくて家の中の掃除にまで手が回らないOLさんは多いことでしょう。また、賃貸等でトイレのクリーニングが行き届いていなくて、ちょっと困っているという方もいるのではないでしょうか。できるだけ手をかけずにトイレをすっきり綺麗にしたいという方にお勧めなのは、クエン酸を使う方法です。夜眠る前に便器の中にクエン酸を15グラムほど振り入れるだけ。黄ばみが気になる部分には直接振りかけましょう。起床後軽く便器をこすって水を流すだけでトイレが見違えるほど綺麗になります。強固な汚れなどは回数を重ねることでだんだんと緩んでいきますので気長にケアをしていくとよいでしょう。汚れつちまつた悲しみに・・・アンモニア臭等もすっきり中和されますので、お勧めです。 酸性のトイレ用洗剤などは所帯臭が強すぎて家に置きたくないという方も、クエン酸だったら大丈夫ですよね。クエン酸は100円ショップなどでも購入できますが、純度が高

                                  • 本日スタート講談社セールまとめ!「空の境界 上巻」100円(+40%還元)や講談社文芸文庫全点30%OFFセール、『シドニアの騎士』『ジャイキリ』1〜3巻0円(100%OFF)

                                    本日スタート講談社セールまとめ!「空の境界 上巻」100円(+40%還元)や講談社文芸文庫全点30%OFFセール、『シドニアの騎士』『ジャイキリ』1〜3巻0円(100%OFF) 2015年6月26日・Kindleセール, Kindle書籍, Kindle無料本・講談社 こんばんは、きんどるどうでしょうです。講談社のキャンペーン「夏☆電書」で文芸作品を中心にセールがスタートしていますのでまとめました。 Koboのスペシャルセール追撃と重なって大幅セールとなった。「空の境界」「この胸に深々と突き刺さる矢を抜け」など講談社文庫上巻100円セールや、大江健三郎・高橋源一郎・中島敦など名作・古典281冊の30%OFFに、アニメ第2期も絶好調『シドニアの騎士』や『GIANT KILLING』の1〜3巻100%OFFなどが実施中ですね。 >> Amazon.co.jpで「講談社文庫上巻100円セ

                                      本日スタート講談社セールまとめ!「空の境界 上巻」100円(+40%還元)や講談社文芸文庫全点30%OFFセール、『シドニアの騎士』『ジャイキリ』1〜3巻0円(100%OFF)
                                    • 人間の脳が凄すぎることを痛感する画像たちワロタwwwww : 無題のドキュメント

                                      人間の脳が凄すぎることを痛感する画像たちワロタwwwww 【あなたの脳のしつけ方】 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/01/25(月) 02:11:46.244 ID:peIpE3TD0.net 拾いなんだが 46 /名無しさん[1-30].jpg sage 2016/01/24(日) 19:07:58.24 ID:OiG2oZIL0 2: 奈緒 ◆7aODNHGCMKRU :2016/01/25(月) 02:12:37.363 ID:8BWMKS0ap.net すげえ 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/01/25(月) 02:15:26.187 ID:HEanBbZe0.net すげえ偶然だなw 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/01/25(月) 02:15:36.140 ID:byLwhic80.net

                                      • [ま]Kindle本の【カドカワ祭り】が始まりました/2万タイトル以上が50%オフ or 50% ポイント還元だ! @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

                                        カドカワのKindle本セールって比較的頻繁に行われている印象がありますが、そういえば久しぶりかも。 スポンサーリンク このセールはカドカワとドワンゴの統合会社が昨日(2014年10月1日)付けで始動したことを記念したもので、2万タイトル以上が半額または50%ポイント還元という今回もかなり大規模なセールとなっています。 それでは、今回も僕が気になるセール本10タイトルをピックアップしていきましょう。 ①機動戦士ガンダム THE ORIGIN 僕と同じアラフィフのおっちゃんならきっと泣いて喜ぶはず。ファーストガンダムの安彦良和版コミックスです。紙本の方はかなりの長さになりますが、Kindle本化されているのは現時点で5巻まで。それが全て54%オフの1冊280円となっています。 これはとりあえず全巻買いでしょ。 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(1) (角川コミックス・エース) 作者:

                                          [ま]Kindle本の【カドカワ祭り】が始まりました/2万タイトル以上が50%オフ or 50% ポイント還元だ! @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
                                        • メキシコ人による、汚れつちまつた悲しみ的習慣列伝!【スペイン語対処法/謎かけ付き】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

                                          この記事は 「メキシコで性生活していますが、メキシコ人と接触する度にDANDAN物が汚れてく。」 「ちゃんらーーーーん、HEAD-CHALAでーーーーす。」 というあなた向けです。 こんにちは。 先日スーパーの入口の検温にて96.7℃という、おそらく人類史上最高温度を叩き出した燃える漢、リュウです。 今回は、恒例のメキシコ人の豪快な汚し武勇伝をご紹介するとともに、ついでに対処法のスペイン語もついでにご用意いたしました。 結論から言いますと、メキシコ人を一言で表すなら、 全ての汚れの生みの親〜〜〜〜〜!人呼んで、七福神八人目の汚れの神!!! 汚れを愛し、汚れに愛された漢〜〜〜〜〜!! です。 メキシコ在住やメキシコ人と暮らすあなたには、オゲレツ大百科な悩みが今日でついに解決!!?ぞろり? では、イク田斗◯。 ↷こちらもあわせて銅像。 ryumexicospanish.info ryumexi

                                            メキシコ人による、汚れつちまつた悲しみ的習慣列伝!【スペイン語対処法/謎かけ付き】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
                                          • あどけない詩〜詩と詩人の紹介〜

                                            このサイトについて 詩人の紹介及び詩の掲載を行っています。 詩人の名前から詩を探す場合は、左<メニュー>「詩の紹介」から、詩のタイトルから探す場合は、その下<日記の検索(一覧)>をご活用下さい。(詳細) リンクはご自由にどうぞ。 コンテンツ一覧 コンテンツ(一覧) 記事(一覧) 現在体調的な理由により、更新等は難しい状態です。ごめんなさい。 実を言うと、今月の初めから私は会社をお休み中です。毎日働きにでかけるということが自分の中で普通ではなくなり、心も体もしまいに動けなくなってしまいました。 思い当たる理由は幾つかあるけれど、そのどれをひらいても抜け出せると思えず、どうしたらいいのか全く分からなくなってしまったのです。 このページも、自分の好きな詩にいつでも触れていたいと思って以前に開いたのに、ちっとも振り向かなくなってしまっていて、休みに入ってから久しぶりに思い出しました。 私は普段、会

                                              あどけない詩〜詩と詩人の紹介〜
                                            • 縦書きテキストサイトでポエム書きます - 情報学の情緒的な私試論β

                                              2013-11-18 縦書きテキストサイトでポエム書きます 連絡 縦書きテキストサイトを作りました 縦書きテキストサイトを作りました→http://bulldra.hatenadiary.com  ノンジャンルブログを標榜しつつも、夕焼け写真をアップしてポエムを書いたりするのは躊躇っていたので、良い機会です。ブログじゃなくてテキストサイトですよ。  id:luvlife さんに「池田仮名のブログは、ビリジアン」と言ってもらった事もあってビリジアンを基調にしてみました。  手書きフォントを使おうと思ったのですが縦書き対応かつリーダビリティの高いWEBフォントを使う方法がイマイチ分からず。テーマストアで申請してんのかな。  稚拙な内容が多くなってしまうので物好きな人が時々覗きにくるぐらいの感じで。頭の中に住んでたブンガクの幽霊を久々に憑依させてみます。ブログじゃないから恥ずかしくないもん! 汚

                                              • 汚れちまった悲しみに~トイレスリッパとアラウーノのお話 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                お正月休みに突入していらっしゃる方が多いかと思います。 母は明日が年内最後のディです。 それから6連休ですから、24時間ずっと在宅です。 このブログをご覧いただいていらっしゃる方も介護に携わってる方がたくさんいらっしゃいますよね。 皆さま、年末年始がんばりましょうね! 大切なお父様お母様が気持ちよく新年を迎えられるように! うむむ・・・。 そんなきれいごとではなく。 ここから先トイレの話になりますので、苦手な方ご容赦くださいませ。 目次 スリッパ捨てた 停電時アラウーノ要注意 停電や断水で水が流れないとき(アラウーノの場合) ①電源プラグを抜く ②サイドカバー(右)を外す ③停電用ハンドルを時計回りに回す ④水を流す ⑤排水完了後、停電用ハンドルを左に回す ⑥便器洗浄面にバケツで水(約5ℓ×2回)を入れ、水をためる タンクレストイレの盲点 おまけ~生後2か月のネコ子ちゃん スリッパ捨てた

                                                  汚れちまった悲しみに~トイレスリッパとアラウーノのお話 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                • 特殊能力のタイプ一覧とは (トクシュノウリョクノタイプイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                  特殊能力のタイプ一覧単語 4件 トクシュノウリョクノタイプイチラン 4.1万文字の記事 95 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 説明・方針時間に関する特殊能力空間・場所に関する特殊能力物を操作する特殊能力物理法則全般に関する特殊能力変換・変更系の特殊能力具現化・召喚系の特殊能力肉体を変化させる特殊能力肉体を強化する特殊能力精神に関わる特殊能力生命や魂に関わる特殊能力因果律に関わる特殊能力言霊系(「言葉」で定義する)特殊能力[2] 相手の特殊能力に干渉する特殊能力その他分類が難しい特殊能力全知全能系特殊能力大抵のことは出来る人関連項目関連リンク脚注掲示板この記事では、漫画や小説、アニメ、ゲーム、特撮といった様々な作品において、登場人物たちが扱う「特殊能力」のタイプ・ジャンルをまとめてみるものです。 これまでにどのようなタイプの特殊能力が登場し、どんなキャラクターがそれを操ったのか? 単純な

                                                    特殊能力のタイプ一覧とは (トクシュノウリョクノタイプイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                  • [ま]愛と誠意の不都合な共通点に僕は震える @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

                                                    最近は知り合いになったばかりのお姉さまから「私の新しい彼氏♡」って人に紹介されることが増えた @kun_maa です。 もちろん「彼氏じゃねーし!」などという野暮なことは言わず、円滑な人間関係に努めています。どうせ誰も本気にしてないし。 それはさておき、女性から「ねえ、わたしのことどれくらい愛してる?」って聞かれることってけっこうな頻度でありませんか? まあ定番の質問なんだろうけど、これってどう答えたらいいのか困るんです。 ちなみに自分から女性に聞いたことはありません。 そんなことはどうでもいいですね。 若い頃は「これくら〜い!」とベタに両手をめいっぱい広げてみたり、力一杯抱きしめてみたり、「世界で一番愛してる!」とか軽々しく言ってみたりして、適当にお茶を濁してきたわけですが、もうこの年齢にもなるとそういうわけにもいきません。 おっさんがそういうことをしても可愛くないし、かなりみっともない

                                                      [ま]愛と誠意の不都合な共通点に僕は震える @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
                                                    • Jar-BeatRecord/ジャービートレコード

                                                      JBR公式インスタグラム&Twitter新入荷お勧めetcいち早くお知らせいたしますのでフォローお願いします 【中古商品はスマホ、PCワンクリックで視聴出来ます】 ■商品合計代金が6,000円以上の場合、送料+代引き手数料”無料” ■CD/TAPE/BOOK等は送料が安いスマートレター"180円"/レターパックライト"370円"がお勧めです。 ■7inch/CD/TAPE/BOOK等はレターパックプラス"520円"がお勧めです。 ■"LP,12inch"レコードはゆうパックのみになります ■携帯キャリアメールの方は必ず【PCメール許可】設定にして下さい ■本州送料900円均一、四国、九州、北海道、沖縄、離島は 料金表でご確認ください →料金表 ■コンディション表記についてはこちらをご覧下さい→"コンディション表記” ■USEDコーナーはワンクリックして頂くとジャンルを選択出来ます ■"RE

                                                      • 不朽の名作×人気漫画家!『BLEACH』作者が『地獄変』表紙を描き下ろし

                                                        ■その他の写真ニュースはこちら 集英社文庫の「夏の一冊 ナツイチフェア」の企画として、不朽の名作となった作品の表紙を、現在の漫画界をリードする人気漫画家たちが、新たに描き下ろす人気企画が今年も行われることが同社より発表された。今年は、『週刊少年ジャンプ』連載中の『BLEACH』の作者・久保帯人が、芥川龍之介『地獄変』、坂口安吾『堕落論』のカバーイラストを担当。また、『テニスの王子様』の作者・許斐剛が、太宰治『走れメロス』のカバーイラストを手掛け、新装版として6月26日から発売される。 【写真】その他の写真を見る 毎年、夏休み読書感想文の宿題に向け、各出版社が文庫フェアなどを催す中、集英社では、2007年に『DEATH NOTE』で知られる小畑健が、太宰治の不朽の名作『人間失格』の表紙を描き下ろし発売したところ、文庫作品としては異例のヒットを記録。人間の暗部に迫った『人間失格』と『DEATH

                                                          不朽の名作×人気漫画家!『BLEACH』作者が『地獄変』表紙を描き下ろし
                                                        • StarChartLog - ジャケットで差別化を図ろうとする近代文学

                                                          YOMIURI ONLINEに文庫「ジャケ買い」時代という記事が載りました。去年の集英社文庫版『人間失格』のヒットに味をしめてか、『伊豆の踊子』に荒木飛呂彦、『こころ』『地獄変』に小畑健、『汚れつちまつた悲しみに...―中原中也詩集』に浅田弘幸を装画に起用しました。 角川文庫も対抗して、『舞姫,うたかたの記』『山椒大夫・高瀬舟・阿部一族』がCLAMP装画に変更、また『走れメロス』『人間失格,桜桃』を松山ケンイチの写真に変更してます。 実は夏のフェアあわせだけでなく、古典に分類されるような近代文学が若者向けというかライトノベル的な表紙になってるのはいくつかありました。 第弐齋藤さんで知ったのですが、『赤毛のアン』『アンの青春』『アンの愛情』が吉野朔実、『蜘蛛の糸・地獄変』『羅生門,鼻,芋粥』が天野喜孝の装画にいつの間にか変わってました。 新潮文庫の単色表紙、あれはあれで並べてるとひどく目立つ

                                                          • 3.11 乳がんの増加が示すもの - 高原千尋の暗中模索

                                                            行く川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しく止とゞまる事なし。 元キャンディーズの田中好子さんが乳がんで亡くなった。55歳という若さであった。私が子どもの頃、乳がんで人が亡くなるということをあまり耳にしたことがない。テレビのその手のドラマでも、乳がんを題材にしたものはあまり記憶にない。実際、日本の乳がん罹患率・死亡率はもともと世界の中でも低く、それが急増したのは、ここ20~30年のことである。現在では1年間におよそ3万5000人の女性が乳がんと診断され、約1万人が乳がんで亡くなっている。 アメリカでは1950~89年の40年間に、乳がん死亡者(白人)が2倍になった。これに危機感を持ったアメリカ政府は膨大な統計資料を駆使した調査報告書を作成し、乳がんの増加は第二次大戦後の石油・化学産業の発展による大気や水の汚染が影響している、との説明を

                                                              3.11 乳がんの増加が示すもの - 高原千尋の暗中模索
                                                            • 集英社「夏の一冊 ナツイチフェア」で、文豪の名作?人気漫画家がコラボ! (nOObs)

                                                              6月下旬から始まる 集英社「夏の一冊 ナツイチフェア」で 文豪の名作×人気漫画家がコラボ! 荒木飛呂彦が、小畑健、浅田弘幸が! 昨年の太宰治『人間失格』×小畑健に引き続いて今年もやるっす 公式サイトのオープンは26日ということでまだ楽しめないが 『青春と読書』2008年7月号によると・・・ 文豪の名作4作品を人気漫画家による描き下ろし表紙による 新装版で発売するそうな(新装版は1年間の期間限定発売) 気になる対象作品っすが・・・ 川端康成『伊豆の踊子』:荒木飛呂彦 芥川龍之介『地獄変』:小畑健 夏目漱石『こころ』:小畑健 中原中也(詩集)『汚れつちまつた悲しみに……』:浅田弘幸 しかも、7月19日発売の「ウルトラジャンプ」8月号には 特別付録として「荒木飛呂彦『伊豆の踊子』特大ポスター」が付く らしい!!! をぉぉぉ これは欲しい ただ個人的に この伊豆の踊り子の表紙は 理解に苦しむかなぁ

                                                                集英社「夏の一冊 ナツイチフェア」で、文豪の名作?人気漫画家がコラボ! (nOObs)
                                                              • この名作の表紙をこの人に描いてもらいたい: 啓蒙かまとと新聞

                                                                HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と本棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

                                                                • 汚れつちまつた悲しみに

                                                                  詩人。明治40年山口県生まれ。昭和12年、結核のため30歳で死去。生前充分な評価を得ることのないまま、志半ばにして亡くなった。しかし、その作品は年とともに評価を高め、今や近代文学を代表する叙情詩人として揺るぎない地位を占めている。 「にほんごであそぼ」では冒頭部分のみの紹介でしたので、全文を紹介します。この詩は詩集「山羊の歌」に収録されています。 汚れつちまつた悲しみに 今日も小雪の降りかかる 汚れつちまつた悲しみに 今日も風さへ吹きすぎる 汚れつちまつた悲しみは たとへば狐の皮裘(かはごろも) 汚れつちまつた悲しみは 小雪のかかつてちぢこまる 汚れつちまつた悲しみは なにのぞむなくねがふなく 汚れつちまつた悲しみは 倦怠のうちに死を夢む 汚れつちまつた悲しみに いたいたしくも怖気づき 汚れつちまつた悲しみに なすところなく日は暮れる・・・・・ 自分が「汚れている」ということまではわかりま

                                                                  • 杜のブログ - 「ブログ・ジャーナリズム~300万人のメディア」

                                                                    DVD書籍  「寂 漠 の 詩」 (せきばくのうた)  ~中原中也・映像詩34篇~       <野良舎 編> 中原中也の詩34篇を映像詩にしたDVD書籍です。書籍は詩文と写真で構成、DVDは収録時間約46分。心に響く中也のリズムをテキストとともに、映像と朗読で味わえます。(3月1日刊) ◆収録作品(※サンプル映像もあります) ☆「 山羊の歌」=春の日の夕暮・サーカス・朝の歌・臨終・帰郷・悲しき朝・夕照・少年時・盲目の秋・寒い夜の自画像・夏・心象・みちこ・汚れつちまつた悲しみに…・無題・雪の宵・生ひ立ちの歌・時こそ今は…・いのちの声 ☆「在りし日の歌」=含羞・六月の雨・骨・春と赤ン坊・北の海・頑是ない歌・わが半生・春宵感懐・曇天・一つのメルヘン・言葉なき歌・月夜の浜辺・また来ん春…・冬の長門峡・春日狂想 定価:本体1400円+税 (四六判、上製、100㌻) ISBN978-4-90321

                                                                    • 中原中也

                                                                      中原中也 (1907−1938)  山口の生まれ。父は軍医だった。8歳の時に亡き弟を歌ったのが詩作の最初だった。山口中学校に進学するが、文学に夢中になったため落第となり、京都立命館中学に転校となった。17歳の時から3歳年上の女優長谷川泰子と同棲、翌年上京し、本格的な詩作活動を始めた。その後、泰子は友人だった小林秀雄のもとへ去り、26歳で遠縁に当る上野孝子と結婚。27歳の時に、最初の詩集「山羊の歌」の出版を果たした。2歳の長男の死に痛手を受け、療養所に入院、2冊目の詩集「在りし日の歌」の刊行を待たずして、30年の人生を終えた。 全画面表示 いくつかの好きな作品を紹介します。  詩集「山羊の歌」(1934)より ・汚れつちまつた悲しみに ・・・・ ・サーカス ・朝の歌 ・黄昏 ・夏の日の朝 ・少年時 ・妹よ ・寒い夜の自画像 ・夏 ・心象 詩集「在りし日の歌」(1

                                                                      • 中原中也「山羊の歌」、最終章はなぜ「羊の歌」に : 本よみうり堂 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

                                                                        羊をめぐる二つの謎 十二支の動物の中でも、昨年の午(うま)や来年の申(さる)に比べ、日本人にはなじみの薄い今年の干支(えと)・未(ひつじ)。 しかし、歴史や文学の世界に探せば、意外な発見がある。奈良時代に建てられた石碑・多胡(たご)碑に刻まれた羊の文字に、中原中也の詩集の最後を飾る「羊の歌」の章。羊を巡る二つの謎を追って、知的冒険の旅に出た。 群馬の多胡碑 古代の刻字何を示す 鮮明な刻字は1300年もの時を経ていると感じさせない。群馬県高崎市。関東平野の最奥の河岸段丘上に立つ日本三古碑の一つ多胡碑は、711年の上野国多胡郡新設を記念した碑だ。 <三百戸郡成給羊成多胡郡>(三百戸を郡(こおり)と成し、羊に給いて多胡郡(たごのこおり)と成せ) 許可を得て6行80字の碑文を間近に見ると、「羊」の字は一際彫りが深い。碑を「羊さま」と敬ってきた地元の人々が、特に大切な字が消えぬよう彫り直したとも言わ

                                                                          中原中也「山羊の歌」、最終章はなぜ「羊の歌」に : 本よみうり堂 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
                                                                        • 誠実から100マイル - おのにち

                                                                          窓口関係の仕事を10年程続けている。 これだけ人と接していると分かってくることもある。 例えば人は相手の感情や声色に引きずられやすい、とか。 つまり感情は伝播するのだ。 これを意識して、怒っている人にはなるべく冷静に接するようにしている。 電話の場合は、確認事項を整理したのち相手を5分ほど待たせたりもする。 待たされた!と余計怒りが湧きそうな気もするが、待っている間に本人も事実を整理できるのか、単に怒りが持続しないのか、別人のように穏やかになっているケースが多いので積極的に放置している。 ただ時折、そうやって冷静に対応する自分にうんざりすることもある。 なんつーか、すっかり『中の人』になってしまったな、と。 『中の人』の受け答えってヤツが、どんな職種でも存在すると思う。 例えばチェーンの居酒屋店員ならではの明るさ、あるいは光通信の乗り換えをお勧めするNTTの『方』から来た業者の慇懃無礼さ。

                                                                            誠実から100マイル - おのにち
                                                                          • 何かが守ってくれたり導いてくれたりするのにそれを台無しにするのは無駄な怒りとよごれちまった悲しみと - でくのぼうちゃんのブログ

                                                                            光がさす風景っていいですね。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 釜ヶ崎で働くことになったきっかけ 私が釜ヶ崎に縁があったのはいまから11.2年くらい前です。 当時の私はリフレクソロジーのサロンに勤めていたけど癒しをするのが疲れていた生活でした。お金持ちにリフレクソロジーをするのは自己愛をサポートしているような気がする・・・いっちょ前にそんな思いがありました。 そんな時、たまたま新聞を読んでいますとこのことが書いてある記事が。 地域通貨委員会 この地域通貨を使ってヨガ教室に参加という記事でした。 お金がない人でも何かの行動をしたら地域通貨が得られてその通貨を使って様々なことができる。 お金を得ることができない状況の人(路上生活者)が社会と触れることができるいい企画だなと思いました。 路上生活者を「恐い」という発想がまったくありませんでした。 さっそく問い合わせ先に電話し、釜ヶ崎に足を向けま

                                                                              何かが守ってくれたり導いてくれたりするのにそれを台無しにするのは無駄な怒りとよごれちまった悲しみと - でくのぼうちゃんのブログ
                                                                            • 名詩集

                                                                              「名詩リスト」トップに戻る   トップページに戻る       <以下、現代詩リスト> 生きる ~NHK連続テレビ小説「純と愛」より~   遊川和彦 いとしくん これからもきっといろいろと大変なことばかりだろうけど 私はやっぱりすてきな未来が来るって信じたい いとしくん 「信じる」って「人が言う」って書くんだよね だから私は どんなに風が吹いても どんなに雨が降っても たとえ嵐や洪水になっても どんなに不幸に襲われても 苦しさに耐えて 血へどを吐き はいつくばってでも生きていく どんなに寂しくても 不安でも どんなに人にばかにされても 自分を見失わず 明日は晴れると信じ 勇気と情熱と希望をもち続ける このホテルと大切な仲間だけは 何があっても守ってみせる 絶対に失ったりしない そのためにも もっともっと賢くなりたい がまん強くなりたい 母

                                                                              • 中原中也と、太宰治と、宮沢賢治と。 - 風薫る道

                                                                                Who never feels lonely at all under this endless sky...? 檀一雄の小説によれば、中原中也&太宰治とで会ったのは計3度。 1度目は、おでん屋「おかめ」にて、檀、太宰、中原、そして草野心平の4人での酒席。 このときのエピソードは有名ですね~。 檀さんも『太宰と安吾』などの本で、繰り返し回想しています。 寒い日だった。中原中也と草野心平氏が、私の家にやって来て、丁度、居合わせた太宰と、4人で連れ立って、「おかめ」に出掛けて行った。初めのうちは、太宰と中原は、いかにも睦まじ気に話し合っていたが、酔が廻るにつれて、例の凄絶な中原の搦みになり、 「はい」「そうは思わない」などと、太宰はしきりに中原の鋭鋒を、さけていた。しかし、中原を尊敬していただけに、いつのまにかその声は例の、甘くたるんだような響きになる。 「あい。そうかしら?」そんなふうに聞え

                                                                                  中原中也と、太宰治と、宮沢賢治と。 - 風薫る道
                                                                                • 『【グラブル】♡明日ご予約開始♡Phatさんアイテム「ジータ アイドルVer.」をご紹介♪』

                                                                                  大人気ソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』より、ジータが2015年のエイプリルフールイベントで大きな反響を呼んだアイドル版の衣装をモチーフに立体化です!華やかな衣装に可愛らしいポーズや笑顔など、アイドルらしさ満載でお送りします!1日限りではない、アイドルなジータをぜひお手元に! さぁ行こう…… キラキラ輝く舞台へ! エイプリールフールイベントで話題になった、アイドルなジータが1/7スケールフィギュアになって登場です♡ フリルと青いチェックが印象的な衣装は、細やかな装飾までしっかりと造形! ▲このフリル上にチェック模様を入れるなんて工場泣かせな・・・! ふんわりと膨らんだ可愛らしいパフスリーブやブラウスのタック、襟元のフリルももひとつひとつ丁寧に表現されています♡ 布の厚みや重なりもちゃんと再現されているので、衣装を「着ている」というリアルさがより味わえるのも嬉しいですね(*´ェ`*

                                                                                    『【グラブル】♡明日ご予約開始♡Phatさんアイテム「ジータ アイドルVer.」をご紹介♪』