並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1197件

新着順 人気順

決断力の検索結果321 - 360 件 / 1197件

  • 【書評】夢が叶います! 「ノムラの教え 弱者の戦略99の名言」 野村克也   講談社 - 京都のリーマンメモリーズ

    この本は、野村監督の書籍の中から一番いい所を抽出した野村監督ベスト本!だと思います。 【1.この本の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.この本の紹介】 この本の中身を簡単に言うと、夢の叶え方!が書かれています。 この本を読めば、夢が叶います。 野村監督は、自分自身がプロ1年目終了時点で解雇を言い渡される程、できない選手でしたが、努力を積み重ねていった結果、ホームラン王やMVPなど輝かしい成績を残す事ができました。 そして、多くの選手を再生し、スワローズ、タイガース、イーグルスの監督を務めるまでになり、そして遂に野球殿堂入りを果たしました。 野球人生を振り返ってみると、もっとも長く、野球現場で活躍した人の1人となりました。 さて、そうなるために、何を考えて、どう動いたのか? この本には、惜しげもなく野村監督の素直な考えが紹介されています。 一つ一

      【書評】夢が叶います! 「ノムラの教え 弱者の戦略99の名言」 野村克也   講談社 - 京都のリーマンメモリーズ
    • 僕が女性に養われるためやったこと!!

      子供の頃から、将来なりたいものなんてなかった。周りは漫画家とか、学校の先生とか警察官なんて言ってたけど、僕には才能も責任感も根性もないのがわかっていた。だから普通のサラリーマンになるんだと思っていた。が、高校生くらいになると、その普通のサラリーマンさえ自分には務まらないのだと悟った。端的に言って頭が悪い。努力が嫌いだし、あらゆることに興味が薄く、他人や会社のために貢献したいと言う気持ちが皆無。 8歳上の僕の姉は、同じく何の取り柄も夢もなく、容姿も十人並みながら、22歳で15歳年上のバツイチ会社役員と結婚した。旦那は僕から見てもまったくモテそうになかったが、レジ打ちもまともにできない姉は仕事から解放され、毎日犬の世話とできる範囲の家事をしながら何不自由なく暮らしている。 類は友を呼ぶとはよく言ったもので、僕の友達には僕ら姉弟と同じで何の取り柄もなく(以下略)な奴が多かった。姉の話をするたびに

        僕が女性に養われるためやったこと!!
      • 不快な存在 (創作短編小説)1/6 - 森の奥へ

        順番待ちの外来患者が、ようやく片手で数えられるほどになっていた。お昼で終了するはずの診察時間はもうすでに二時間は超過している。昼食を昼にとれないのはいつものことだが、その日の片岡にはかなりこたえていた。 要領を得ない老人との面談にも気長に付き合えることで評判の片岡だったが、その日は自分でも驚くほど厳しい口調で患者に接していた。その日の朝、妻の由実子と言い争ったことが片岡から患者を気遣う余裕を奪ってしまっていた。と言っても、言い争いはその日だけのことではなかったけれど。 かなり前から由実子の片岡に対する感情は冷め切っていた。振り返ってみれば、二人が結婚してから三年間、互いを結ぶ感情が愛情だったことなどほとんどなかった。露骨に相手を傷つける言葉を投げあうようになったのは最近になってからだが、結婚当初からすでに感情のすれ違いは随所にあった。三年間別れないできたのは自分の辛抱強さによると片岡は思っ

          不快な存在 (創作短編小説)1/6 - 森の奥へ
        • 決断力を高める最高の習慣(1)

          これまでのブログ記事の中から 特に人気のあったテーマを重点的に解説していくシリーズとなる 今回は第5弾として 「決断力を高める最高の習慣」をご紹介していきます。 今回もそのポイントを3点に絞ることで まとめていきたいと思います。 ・人生に正解を求求めない ・日々の問いかけを充実させる ・今という時間を大切に生きる そこで今回は 人生に正解を求めない、という切り口から見ていきましょう! 何かを決断するときに 一番、頭を悩ませることには あちらを立てれば、こちら立たず。という言葉にもあるように その選択肢に矛盾したものがあって そのどちらを選ぶことによって 何かを手放さなければならないときにもあるのではないでしょうか。 そうした悩みを解決する方法としては A or Bで悩んでいることがあったら A and Bでその両立が出来ないか、ということを 最初に考えることも、その1つです。 目の前の選択

            決断力を高める最高の習慣(1)
          • ネット中傷する麺オタクたち…ラーメン店への「ねたみ」原因? 賠償金払わない「非常識さ」の裏側(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

            ラーメン店が、麺オタク(ラオタ)の人から、インターネット上でネガティブな投稿を受ける事態が頻出している。 ラーメン評論家の入店拒否を宣言した梅澤愛優香さん 客商売ゆえに、アクションを起こせばイメージを損なうリスクもある。それでも、我慢ならずに裁判に訴えるが、たとえ勝ったとしても、代償が支払われないケースもあるのだ。 「業務用スープを使っている」などのネット中傷を受けたとして、あるラーメン店が名誉毀損で訴え、ラオタの男性に勝訴した。しかし、11万円の賠償金が支払われることはなく、泣く泣く諦めたという。 ラーメン業界では、元バイトAKBの女性店主が、「反社と関わりある店」などの指摘を受けたとして、これまたラオタ男性を提訴したばかり。女性店主は9月24日、「ラーメン評論家の入店お断りします」と宣言。「8割が私へマウンティングか言葉のセクハラが酷い人ばかりでした」と打ち明けた。 なぜ、ラオタはラー

              ネット中傷する麺オタクたち…ラーメン店への「ねたみ」原因? 賠償金払わない「非常識さ」の裏側(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
            • 【アニメーション映画『HELLO WORLD』】1時間37分の傑作!XR(クロスリアリティ)世界を通して多彩な要素をまとめ上げた秀逸すぎる名シナリオは必見!! - ioritorei’s blog

              アニメーション映画 HELLO WORLD HELLO WORLD 『HELLO WORLD』とは あらすじ 主要登場人物 堅書 直実 カタガキ ナオミ / 先生 一行 瑠璃 カラス 豪華な主題歌・劇伴 盛り込まれた多彩な要素 XR(クロスリアリティ)世界 パラレルワールド 青春期の恋愛要素 XR(クロスリアリティ)世界を通して多彩な要素をまとめ上げた優秀すぎる名シナリオ 『HELLO WORLD』とは 『HELLO WORLD』は、2019年9月20日公開のアニメーション映画。 2027年の京都市に住む主人公が、10年後の2037年から来たという自分自身から、自分の住む世界がシミュレーター内に再現された過去の世界であると聞かされ、まもなく出会うことになる交際相手へと降りかかる死の運命を回避するよう懇願されるというストーリー。 ただし序盤で提示される物語の構図にはどんでん返しの布石となる、

                【アニメーション映画『HELLO WORLD』】1時間37分の傑作!XR(クロスリアリティ)世界を通して多彩な要素をまとめ上げた秀逸すぎる名シナリオは必見!! - ioritorei’s blog
              • 夢占いで蛇の夢の意味とは?吉夢?悪夢?身体、噛まれる、襲われる、草むら、潜んでいる、とぐろ、脱皮する、睨まれる、落ちてくる、踏む、飼うなど | 占いちゃんは考えた

                今回は【夢占い】蛇の夢の意味とは?について書いていきます。 蛇の夢は吉夢が多い!!とはいえ、警告夢や凶夢もあります。 いい夢なのか悪い夢なのかは、見た夢のシチュエーションによって大きく変化します。 蛇の夢の吉夢には【金運・恋愛・仕事運】と幅広く運気が上昇する素晴らしい予兆の夢があり、警告夢や凶夢では体調面や精神面に対する警告の夢があります! このようにシチュエーションによって、意味がかなり異なるので、どんなシチュエーションだったのかに注目して、項目別にご覧ください(*・ω・) 蛇が印象に基本的な残る夢の意味は? 蛇の基本的な夢の意味には、 ・再生 ・知恵 ・破滅 などを意味しています。 蛇の基本的な夢は、吉夢もあれば警告夢もある少し特別な夢の内容となっています。 蛇の夢は内容によっては吉夢にもなりますが、警告夢になるため蛇の夢だからといって気を抜くことはできません。 そして、蛇が印象に残る

                • お盆で感じるダルさは霊的なものかも!ブラックベリーを食べて浄化して!その他にも多くの効能が! | 波動を整えて人生を楽しくしよう

                  動物と対話するアニマルコミュニケーション、オーラの情報を読み取るオーラリーディングや手をかざしてヒーリングするレイキの普及に取り組んでいます。元々能力がある人しかできないんじゃないの?と考えている方。私もそうでした。しかし、元々誰にでもある能力なのです。そのあたりから分かりやすく、楽しく学んでいただければと思って活動しています。 お盆でお墓参りやお寺に参拝した時にもらってしまった霊的なものの浄化はブラックベリーにおまかせ 今年も間もなくお盆です。お盆でお墓参りやお寺に参る方も多いと思いますが、お参りした後、妙に気持ちが重たかったり、気だるさに見舞われた経験はありませんか? それは、帰省疲れだけじゃないかもしれませんよ。 日本中でご先祖様をお迎えするのですから、やはり多少なりとも普段とは違うエネルギーをもらいやすくなるのでしょう。霊が憑いているということではなく、霊的なエネルギーにあてられた

                    お盆で感じるダルさは霊的なものかも!ブラックベリーを食べて浄化して!その他にも多くの効能が! | 波動を整えて人生を楽しくしよう
                  • 蒸気錬金術が存在する世界で展開する、蒸気錬金式幻燈機によって生み出された幼女と三文作家の幻想紀行譚──『蒸気と錬金 Stealchemy Fairytale』 - 基本読書

                    蒸気と錬金 Stealchemy Fairytale (ハヤカワ文庫JA) 作者:花田 一三六発売日: 2021/02/17メディア: Kindle版この『蒸気と錬金』は、『戦塵外史』や『黎明の双星』の花田一三六、約10年ぶりの新刊となる。小説家としてはけっこうなブランク明けの仕事ということになるのだけれども、いやこれがおもしろい! 蒸気と錬金、どちらもそれぞれ単体で作品の色を決定させ支柱として成立させられる要素が「蒸気錬金(steam alchemy)」として混じり合い、そこに蒸気錬金の力で生まれた毒舌幼女幼生まで現れて、ドジでのろまな三文作家とのかけあいもおもしろく──と、大満足な幻想紀行譚に仕上がっている。 世界観とかあらすじとか 舞台となっているのは、蒸気機関を利用することで〈第五元素結晶(エーテル)〉の大量生産が可能になり、それに伴って蒸気錬金術が普及するようになった19世紀末の

                      蒸気錬金術が存在する世界で展開する、蒸気錬金式幻燈機によって生み出された幼女と三文作家の幻想紀行譚──『蒸気と錬金 Stealchemy Fairytale』 - 基本読書
                    • 【賃貸オーナー必見】適性賃料を把握して賢く運用!現場で感じた経験から - たびバロ

                      こんにちは、夫婦で世界一周計画中のバロです! 賃貸募集をする上で賃料設定は悩むところですよね。 適性賃料を把握した上でどう行動するのかが重要となります! 今まで【マンション購入】について多く記事をご紹介させて頂きましたが、 今回は賃貸物件を持つオーナーへの記事となっています。 東京(品川周辺)での一部上場不動産営業経験となりますが、 ご参考に出来る考え方があれば嬉しいです。 適性賃料 物件種別 目先の利益より 家賃交渉は少ない? まとめ 適性賃料 まずは地域の適性賃料を知る事が大切です! 適性賃料は様々な要素で算出されます↓↓ 駅徒歩分数 広さ(平米数) 築年数 構造 階数 設備 周辺環境 ネット上で自分の物件と同じような条件で検索をすると、 おおよそどれくらいで募集が出てくるので目安になりますね! ですが本当に参考になるのは募集事例では無く、成約事例です。 実際に成約している事例はより適

                        【賃貸オーナー必見】適性賃料を把握して賢く運用!現場で感じた経験から - たびバロ
                      • 【宮崎駿作品『天空の城ラピュタ』トリビア】シータはドーラの若い頃にそっくり?「信じられるか?あの子がママみたいになるんだぞ」。 - ioritorei’s blog

                        宮崎駿監督作品『天空の城ラピュタ』トリビア ドーラ「あたしの若い頃そっくりだよ」発言の真偽 ドーラ「あたしの若い頃そっくりだよ」発言の真偽 『天空の城ラピュタ』とは あらすじ 空中海賊「ドーラ一家」の女首領・マ=ドーラ マ=ドーラ(Dola) シータはドーラの若い頃にそっくり? ドーラのモデルは宮崎監督の母親だった 『天空の城ラピュタ』とは 『天空の城ラピュタ』は、1986年8月2日に公開されたスタジオジブリ初の長編アニメーション映画作品。 監督は宮崎駿氏。 監督である宮崎氏の小学校時代に考えていた架空の作品が骨子となっており、原作となる作品が存在しない初のアニメオリジナルの監督作品である。 製作は徳間書店。 高畑勲氏の映画『柳川堀割物語』の製作遅延により資金調達に追われた宮崎氏が、徳間書店の鈴木敏夫氏に相談したことから企画が立ち上げられ、この映画をきっかけに設立されたスタジオジブリ制作映

                          【宮崎駿作品『天空の城ラピュタ』トリビア】シータはドーラの若い頃にそっくり?「信じられるか?あの子がママみたいになるんだぞ」。 - ioritorei’s blog
                        • お金持ちの生き方に学ぶお金をかけない豊かな生活のヒント - 貯金0から2500万円♡ともみの家計簿

                          毎日やる事が多く忙しい 何かを感じる時間を 作っていますか? 一度立ち止まって 考えてみませんか? お金をかけずに豊かに生活し お金持ちになる為の 暮らしのヒント 五感を満たすと ストレスが浄化されていきます 視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚 見る キレイな景色を見る・花を飾ってみる 聞く 好きな音楽を聴く・自然の音を聞く 触れる 肌ざわりの良いものに触れる 嗅ぐ アロマの香りでリラックスする 味わう 美味しいものを食べる 自分の心地よさにこだわる 何かを買うときは 心地よくなるほうを選ぶ ・住み心地の良い家 ・乗り心地の良い車 ・触り心地の良いもの ・居心地の良い空間 ・居心地の良い人間関係 ・居心地の良い職場 ・食べた後に体の調子がよくなる食事 ・適度に身体を動かして体の調子を整える お金持ちは 何かを選択する時の判断基準が お金ではなく 自分にとって心地よいものを 選び続けている やりた

                            お金持ちの生き方に学ぶお金をかけない豊かな生活のヒント - 貯金0から2500万円♡ともみの家計簿
                          • 【コロナ禍で物事の本質が見えにくくなった方へ】アロマオイルで第6チャクラを整える | 波動を整えて人生を楽しくしよう

                            動物と対話するアニマルコミュニケーション、オーラの情報を読み取るオーラリーディングや手をかざしてヒーリングするレイキの普及に取り組んでいます。元々能力がある人しかできないんじゃないの?と考えている方。私もそうでした。しかし、元々誰にでもある能力なのです。そのあたりから分かりやすく、楽しく学んでいただければと思って活動しています。 コロナ禍で物事の表面を見る傾向の方は、精油で第6チャクラを整ましょう コロナ禍で思考が乱れ、今多くの方は物事を表面的に見てしまう傾向が強くなっているようです。 7つのチャクラをリーディングしたところ、今日は第6チャクラを整える必要があるいう反応が強く出ています。 第6チャクラを整えるにはアロマオイル(精油・エッセンシャルオイル)を使うのが手軽です。 物事をありのままに観ることができていますか 物事をありのままに観ることができていますか。表面的・外観的・物質的な事柄

                              【コロナ禍で物事の本質が見えにくくなった方へ】アロマオイルで第6チャクラを整える | 波動を整えて人生を楽しくしよう
                            • 20代で会社に数億円の損失を出した人の“その後” 山口周氏が明かす、失敗のコストとリターン

                              終身雇用制度が崩れつつあり、政府の「働き方改革実行計画」が策定されて以降、注目を集めている副業。こうした背景の中で、書籍『ニュータイプの時代』『劣化するオッサン社会の処方箋』などの著者として知られる山口周氏による、これからの時代の「個と企業の関係性」についての講演が行われました。個人はどう考え行動していくことが大切なのか、企業側が人材に自律的な選択の余地や機会を提供する重要性について語ります。本パートでは、嫌われる勇気を持つことや失敗を恐れないことが、今なぜ大切なのかを解説しました。 歴史上のリーダーは多くが暗殺されている 山口周氏:次に、(7つ目として)「嫌われることを恐れない」という話をぜひ、やっぱりとくに若い人たちにしたいですね。僕はリーダーシップワークショップで、よく「『リーダー』と聞いて、思い出す人は誰ですか?」って質問をします。 「歴史上の人物とかスポーツ選手、誰でもいいから挙

                                20代で会社に数億円の損失を出した人の“その後” 山口周氏が明かす、失敗のコストとリターン
                              • 僕が成功できたのは、「孤独」になって「一点集中」したからだ|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                                新R25読者のみなさま、あけましておめでとうございます。 東京オリンピック開催年であり、日本経済にとっても大きな変化がおとずれそうな2020年が始まりました。 昨年を振り返ってみると、「人生を変えるような転機があった」「成長した実感がある」「なんとなく過ごしてしまった…」など、さまざまな思いがあるはず。 そこで、新R25では年末年始にかけて、これまでの自分の働き方を振り返ったり、心機一転してスタートダッシュをきったりできるような書籍をピックアップする特集を考えました。 その名も「2020年 ジブン改革」。 今回ご紹介するのは、実業家・与沢翼さんの著書『ブチ抜く力』。 「秒速で1億円稼ぐ男」「ネオヒルズ族」と称され、一世を風靡した与沢さんですが、2014年に経営していた会社が解散。一文無しになり公の場から姿を消しました。 「与沢翼はもう終わった」 そう誰もが噂をするなか、与沢さんは持ち前のス

                                  僕が成功できたのは、「孤独」になって「一点集中」したからだ|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                                • 決断力を高める最高の習慣(3)

                                  先日に引き続き、「決断力を高める最高の習慣」の 3つ目のポイントには 今という時間を大切に生きる、を挙げてみたいと思います。 不安や悩みを感じるときには 過去の失敗の経験則から くることを思い起こしているときや 自分が選ばなかった可能性に対して 思いを巡らせることで あの時に選んでいれば、という後悔の気持ちがあることによって 現状と適切に向き合うマインドセットが出来ていないことがあります。 同じように未来に思いを巡らせているときにも まだ起こるとは限らないことを 心配したり、クヨクヨしていたとしても その未来が確定的なものではないからこそ 不安だけにフォーカスすることには ナンセンスなところがあるとも言えます。 後先を考えこんでいるよりも 今という時間をどれだけ大切にすることが出来るのか。 そんな言葉の意味を含めて 「中今」を生きる、という言葉もあります。 あくまでも今のあなたが何かを変え

                                    決断力を高める最高の習慣(3)
                                  • 病院食 6 退院、そして - めのキッチンの美味しい生活

                                    この日は担当医の元々の出勤日。 朝、担当医の意向でまた造影剤を入れた検査をしただけで、その後結果も何も伝わって来ません。 土曜日にはまた講座がありますし、何よりお隣さんの食事の提供が滞っています。 下の娘がなぜこんなに何日も作れないのかと理由を聞かれてどうしよう、どうしよう?とラインをしてきていました。 お隣さんから「帰る」以外のメールが来ると恐怖で私の血流が異常になるので危険ですから、下の娘もワタワタです。 もう、帰らなくては……。 巡回診察の時も看護師さんの体温チェックも、同じようにただ絆創膏を張り替えるだけが続いていました。 巡回の医師に尋ねたら「たぶん、表面だと思いますが、とにかく安静にして。色がもっと赤くなったらすぐ教えてください」と怖いことを言われしまいました。 もう担当医頼みです。 状況を知りたい。 朝食も昼食も何事もないかのようにこんな感じで提供されました。 いつも通り……

                                      病院食 6 退院、そして - めのキッチンの美味しい生活
                                    • なぜ東京都民は再び小池を選んだのか ~1万人アンケートで見るホンネ | NHK政治マガジン

                                      東京都知事選挙で、現職の小池百合子知事が全体の得票の60%近くを獲得して再選された。 多くの有権者はなぜ再び、小池を都政の舵取り役に選んだのか。「ウィズコロナ」の時代に次の4年間の任期でどのような政策を求めているのか。今回、私たちが初めて行った、都民1万人を対象にした大規模なインターネット調査の結果(特設サイトへのリンクはこちら)から一票に託した思いを探った。 (内藤貴浩) 知事の「役割」再認識される中で 今回の都知事選挙。それは、有権者が知事の役割の重要性をかつてないほどに感じる中で行われた選挙だったと言える。新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づいて、休業要請などの強い権限が与えられた各都道府県の知事。地域の感染状況に応じた対策を次々に打ち出した。「寝ろ」「起きろ」「寝てろ」…。ツイッター上には取り組みを褒め、けなすコメントがハッシュタグとともにあふれ、各知事の一挙一動が注目された。

                                        なぜ東京都民は再び小池を選んだのか ~1万人アンケートで見るホンネ | NHK政治マガジン
                                      • でも、アフィリエイトを選択しなきゃ

                                        こんばんは! いつも応援していただき、ありがとうございます。 apa(あぱ)です(^^) 今日は『アフィリエイトの選択』について書いていきます。 ちょっとマインドチックな話しになってしまうかもしれないんですけど・・・ アフィリエイトって、選択が大事だと思うんです。 世の中いろんな誘惑といえるものがたくさんあります。 その中で。 自分の欲望を抑えて、アフィリエイトを選択するのって、決してらくなことではないと思うんです。 でも、だからこそ。 それでも、アフィリエイトを選択する決断力、行動力はやっぱり必要だと思います。 なにかを失ったとしても。 今回はそんなアフィリエイト選択の重要性について書いていきます。

                                          でも、アフィリエイトを選択しなきゃ
                                        • 和歌山県に見る、クラスターを防いだ柔軟さと決断力

                                          新型コロナウイルスへの感染が疑われる人への早期検査と、濃厚接触者をはじめとした関係者の追跡を徹底することで、初期段階での感染拡大(クラスター)を防いだ和歌山県。現場のトップとして対応した福祉保健部・野尻孝子技監に話を聞いた。 2月初旬、和歌山県の済生会有田病院で、医師と患者に新型コロナウイルスへの感染が疑われる事象が発生した。この時点で、県内に感染者は発生しておらず、政府のガイドラインは、「中国への渡航歴がある人」か「重症者」であれば、新型コロナウイルスを調べるPCR検査をするというものだった。 政府のガイドラインには当てはまらなかったが、和歌山県福祉保健部・野尻孝子技監は検査を行う決断をした。 その結果は陽性。もし、ガイドラインに従って検査しないでいれば、病院内で感染拡大(クラスター)が起きていた可能性もあった。柔軟な考え方で、独自の判断をしたことがクラスターの防止につながった。 「もう

                                            和歌山県に見る、クラスターを防いだ柔軟さと決断力
                                          • エルゴトロンモニターアームをおすすめする理由 - 星みるみち

                                            今回のブログ記事は、私がおすすめするモニターアームです。 それは、エルゴトロンという米国に本社を持つメーカーですが、アームの専門メーカーと言うか・・・ 医療の現場で多く使われているそうです。 つまり、エルゴトロンはプロの現場で使われている製品を世に送り出している会社です。 ということで、今回は、私がおすすめするモニターアームを紹介しますね。 モニターアームって必要なの? 多くの人は、モニターを購入すると、スタンドが付いているのでモニターアームの必要性など考えないと思います。 机に、モニターを置けばいいだけでPCは使えるからです。 でも、モニターアームがあれば、大きな利点があるんですね。 まず、ブログ記事を書くには、ほとんど、椅子に座って書きますよね。 その座った状態が長時間続くと、結構、姿勢が悪くなったり、同じ姿勢なので、血液の循環が悪くなったり・・・ これって、健康を害することがあると思

                                              エルゴトロンモニターアームをおすすめする理由 - 星みるみち
                                            • 人生は「決断」の連続です【人生は思う通りにしかならない】 - 登る管理栄養士のブログでアウトプット

                                              「決断」と言う漢字には、「断つ」と言う意味が含まれています。「決めて、断つ」のが決断です。何かを決めるためには、選ぶものと選ばないものを分けて、後者を捨てなければなりません。決断とは、「しないことを決めること」だと僕は考えます。 必ず失うものがあるのが決断 決断とは手放すこと 何を捨てるかは4つの軸で考える 人生は思う通りにしかならない 必ず失うものがあるのが決断 人生は「判断」の連続です。 ・判断・・・比較をして、価値を見極めること 人生は「決断」の連続です。 ・決断・・・必要な事を選び、残りを捨てること 自分では物事を決められない人や、人に頼ってしまう人は自分には決断力がないと考えていますが、そうではありません。 自分で物事を決められない人は自分で決めていないと言う決断をしています。 人に頼ってしまう人は、人に頼ると言う決断をしています。 決断しない人は決断をしないと言う決断をしている

                                                人生は「決断」の連続です【人生は思う通りにしかならない】 - 登る管理栄養士のブログでアウトプット
                                              • 【迷いの時間】一度決めた物事を見ない、振り返らない重要性

                                                決めたことを見ると更に迷う 一度決めたことをさらにもう一度見ると迷ったりします。 昨日の記事でも書いたように。 特にアフィリエイトサイトの、まだ評価されていない段階では、細かいことに迷ったり悩んだりしている時間はかなりもったいないです。 だから、さっと決めてしまうことは重要ですが。 さっと、決めたことも、もう一度見ると、また迷ってしまいます。 そういう意味では、決断力、直感力を高めることは重要なものの、それだけではなくて、一度決めたことをもう迷わない。 もう見ないというセルフコントロールみたいなものも重要になるように感じます。 決めたことを見ると更に迷ってしまいます。 レストランでの食事も全く同じですよね。 僕自身、しょっちゅうやることなんですけど・・・ 僕は決断力がない方なので、レストランでメニューを決めるのにそれなりに時間がかかります。 で、決めたあと。 食事が運ばれるまでの間に、もう

                                                  【迷いの時間】一度決めた物事を見ない、振り返らない重要性
                                                • ミニマリストの決断にエール - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                  こごみの胡麻和え 親せきから山菜のこごみを頂いたので、ごま和えにしました。 シンプルに茹でて、少し水にさらしたら、すぐ食べることができる春の味。 最近、ミニマリスト・女性ブロガーお2人が大きな決断をされたことをアップされたので、私の気持ちをお伝えします。 スポンサーリンク ミニマリストの決断 自立のミニマリスト まとめ ミニマリストの決断 決断力 ミニマリストは、すっきりとしたお部屋で、数枚の服で日々を暮らす印象があります。 いる・いらないを決断する 不要なものをそぎ落とす 物より空間を愛する 最低限のモノを選び取って、最高の毎日を送るミニマリストの生き方、勉強になります。 www.tameyo.jp 7年以上前から、筆子さんのファンです。 捨てられない女だった私が、一歩ふみ出して、家を片付けられるようになったのは、筆子さんのおかげ。 その筆子さんがnoteを始められました。 はじめまして

                                                    ミニマリストの決断にエール - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                  • 【トレード日誌】早すぎて&度胸なくて手が出せなかった!_20210120 | たも日記

                                                    本日は、予想通りに半導体株が上昇しましたが… GUから予想株価への動きが早すぎてエントリーを見送ってしまいました(´・ω・`) 決断力がなかった…(´・ω・`) 半導体株は寄り天感があったので、他の株を物色し、再生可能エネルギー関連株でデイトレしました(´ω`) 【日本市場メモ(本日分)】日経平均株価:28,523円(-0.38%)マザーズ指数:1,237(+0.15%) 【米国市場メモ(昨晩分)】ダウ平均株価(DJI):US$30,930(+0.38%)ナスダック総合指数(IXIC):13,197(+1.53%) 事前調査 東京エレクトロン<8035>は、直近高値44660円を超えてくるかに注目です。超えたら、キリの良い45000円に向かう動きになると思います。 →始値44800円で速攻44530円まで上昇し、44530円が本日の天井となりました。 アドバンテスト<6857>は、直近高値

                                                      【トレード日誌】早すぎて&度胸なくて手が出せなかった!_20210120 | たも日記
                                                    • サムスン、細る先代の遺産 「前例ないとGo出せない」 - 日本経済新聞

                                                      日本の電機産業を苦境に陥れた韓国サムスン電子。トップの決断力と猛烈に働く組織力でエレクトロニクス産業の巨人となったものの、足元で米アップルや台湾積体電路製造(TSMC)の背中は遠のくばかり。中興の祖の先代会長が育てた事業の収益は細り、事業刷新は進まない。停滞は韓国経済の映し鏡でもある。サムスンで働く30代の研究開発職の社員は、昨秋に直属の上司に告げられた言葉が忘れられない。「その改善案に前例

                                                        サムスン、細る先代の遺産 「前例ないとGo出せない」 - 日本経済新聞
                                                      • とにかく生活に役立つ雑学スレ『イアンセキュアノットの結びかた』 : 哲学ニュースnwk

                                                        2020年01月09日00:00 とにかく生活に役立つ雑学スレ『イアンセキュアノットの結びかた』 Tweet 348: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/04(火) 12:37:39.31 ID:kzTFc86Z 263 風吹けば名無し 2019/06/04(火) 12:25:32.84 ID:a3eB4WNZ0 >>4 警備員って警備業法あるから誰でもなれる業種じゃないやで 破産者 過去5年以内に警備業法に違反した 警備業の規則に掲げる罪にあたる行為を行う恐れがある 暴力団員と関わりがある アルコールや薬物の中毒者 精神機能に障害がある やきゆうの監督経験者でもなれん厳しい規正があるんやで 16: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/05(金) 16:01:12.24 ID:ExgydeA7 正露丸は飲まなくても匂いかいだだけで下痢が止まる 21: おさかなくわえた名無

                                                          とにかく生活に役立つ雑学スレ『イアンセキュアノットの結びかた』 : 哲学ニュースnwk
                                                        • 事前にワーストケースも想定することが、決断力を高める!

                                                          事前にワーストケースも想定することが、決断力を高める! 何かにチャレンジするときには 楽観的な気持ちを持つことが大切だと思える一方で 必ず上手くいく、という気持ちだけの精神論だけでは 最初の一歩を乗り越えていくには足りないところもあります。 根拠のない自信を持つことで 不安な気持ちが和らぐように感じられるところがあっても 想定外のことが出てくると その都度、心が乱されてしまうことで 諦めの気持ちが強くなってしまうことがあるかもしれません。 そこで、ゴールを実現していくために 弱気な気持ちを克服していくためには どのように向き合っていけばよいのでしょうか!? その始めのきっかけとなる 最初の一歩を踏み出していくときの 実行意図がなければ、行動に結びつけることは出来ないもの。 そこで、起こりうるワーストケースを想定してみます。 If、Thenの文脈にあるように もし~ならば、その時はこのように

                                                            事前にワーストケースも想定することが、決断力を高める!
                                                          • 尋常ならざるクリアさ 小さな意思決定を意識する - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

                                                            こんばんは。今日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 楠木建さんの「トレードオフ」の話を続けますね。 昨日お伝えしたメモを再度お伝えします。 「トレードオフの本質からして、『何をするのか』よりも『何をしないのか』の判断のほうがよっぽど大切で、タフな意思決定。その時点で何かを失うことになるのだから。」 この言葉の後に、次のメモが続きます。 「『時間』は最もどうしようもない制約。凄い人は『何をしないか』というトレードオフの選択において、尋常ならざるクリアな基準の原則を持って生きている。」 先に挙げた、時間、お金、体力といった制約のなかでも、どうしようもないものが「時間」です。 書籍の中では、孫正義さんやイーロン・マスクさんといった、いわば超人のような人でさえも、1日24時間しか持ち合わせていないこと。その中で決断をしているのだから、こういう凄い人は、尋常ないクリアな基準の原則を持

                                                              尋常ならざるクリアさ 小さな意思決定を意識する - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
                                                            • 夢占いで川の夢の意味とは?飛び込む、掃除、釣り、落ちる、恋人、パートナー、家族、一人、溺れる、助ける、泳ぐ、きれいな、汚れた、激流など | 占いちゃんは考えた

                                                              夢占いで川の夢の意味とは?飛び込む、掃除、釣り、落ちる、恋人、パートナー、家族、一人、溺れる、助ける、泳ぐ、きれいな、汚れた、激流など 2024 4/21 夢占いにおける川の基本的な夢の意味は? 川の基本的な夢の意味には、 ・精神 ・人間関係 ・自分自身 などを意味しています。 基本的な川の夢には、自分自身のことや人間観などを暗示するものがあり、夢の内容によって吉夢になることもあれば悪夢や警告夢となることもあります。 夢はあなたに何を伝えようとしているのでしょうか。 夢からのメッセージを受け取りあなたの明るい未来のために活かしてみてはいかがでしょうか。 川の夢からのメッセージが気になるという方は、夢の内容を思い出しながらご覧になってください。 きれいな川が印象に残る夢の意味は? きれいな川が印象に残る夢は、心に余裕があることを意味しています。 あなたは心に余裕を持てているかと思います。 心

                                                              • 血液型診断に助けられた過去 - コピの部屋

                                                                血液型診断を考えた人よ、ありがとう! 遠くを見つめてお礼を言う男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 血液型の診断?占い?があるのは、日本くらいみたいです。 国によっては、血液型が基本2種類しかいないところもあるようで・・・。 2つしか分けられないものを占う人はいないですよ。 「あなたは男ですか?男の本日の運勢は・・・」と言われても、ねぇ。 ちょっと待て、コピよ! 血液型だって、4種類しかないではないか! 😱😱😱 話は変わりまして、僕は空想家で、転職家でもあります。 色んな職種を渡り歩きました。 転職先で何かしら個性を出していかなければ生き残れません。 僕は、優秀な魅力ある人間ではありませんが、一つだけ得意なことがあります。 相手の性格に合わせて、伝え方を微妙に変えることが出来ます。 なるべく、その相手が理解しやすい単語をチョイスします。 ただし 相手の性格が分からな

                                                                  血液型診断に助けられた過去 - コピの部屋
                                                                • 東京銭湯

                                                                  近年、着実に若者ファンを増やし続けるサウナ。漫画「サ道」(タナカカツキ原作)のドラマ編では、主人公がサウナの温冷交代浴の後、「ととのったー!」と、万華鏡のごとく輝く光を背景に、天国を浮遊するかのような恍惚感が見事に映像化されました。本当にサウナでそんな衝撃的な体験ができるのかと興味を持ち、実際にサウナに足を運び、その魅力にはまった人も少なくないはず。 そんなサウナー(サウナ愛好家)たちには、こんなにいいものはない、サウナを利用しないなんて考えられない、毎日行きたい、という人も多いようですが、実際に東京都内の銭湯でも、新型コロナウイルスの感染が拡大する前はサウナの利用者が急増していると、複数の銭湯経営者から耳にしました。 個人的なことをいえば、筆者は肩こりや慢性疲労の解消が永遠のテーマで、10代の頃から銭湯はもちろんのこと各種サウナ、水風呂を見様見真似で活用し、サウナはそれなりによいものだと

                                                                    東京銭湯
                                                                  • 斎藤一人さん どうにもならないことはあっていい - コンクラーベ

                                                                    どうにもならないことは、神様にお願いしておこう どうにもならないことはあっていい 心と筋肉は繋がっている どうにもならないことはあっていい 「愛されていない」という劣等感があると、心の中が、「自分はダメだ」「自分なんか大嫌い」というイメージでいっぱいになってしまいます。 だから、目の前にあることで自分が認められれば、何か世界が変わるんじゃないかって、ひたすらがんばってしまう。 で、否定されると、自分に能力がないからだと思ってしまうのです。 例えば、「僕に彼女ができないのは、仕事ができないせいだ」って嘆く人がいますが、彼女ができないのは、何か他に問題があるからです。 それが証拠に、仕事ができなくてもモテる男性なんていくらでもいるでしょう? でも、その人は、「仕事が人間の価値を決める」と思い込んでいるわけですから、そんな人がもし仕事でミスしようものなら、「もう生きていけない」というくらい落ち込

                                                                      斎藤一人さん どうにもならないことはあっていい - コンクラーベ
                                                                    • 「たった4文字で説得力倍増」人々から大量の小銭を集めたホームレスの"ある言葉" 不思議に人が人を許すモノの言い方

                                                                      【①「なぜなら」ロードマップ編】 「結論→理由→事例→結論」の順番で話そう。 「なぜなら」をつけるだけで、説得力は倍増します ひとつめが「なぜなら」ロードマップ。 「中身」の部分を「理由→事例」と分けて、「結論→理由→事例→結論」の順番で説明していくという話し方です。たとえば、「コミュ力で年収2倍」という結論の話は、次のようになります。 結論 コミュ力であなたの年収は倍増します! 中身 [理由]なぜなら、コミュ力とは、人脈力、問題解決力、決断力など、ビジネスの成功に必要なすべての力を授けてくれるからです。 [事例]たとえば、人脈力。ともに支え合う仲間、つながりはあなたのビジネスの礎になるでしょう。伝説の投資家、ウォーレン・バフェットはこう言っています。 「コミュ力を磨けば、あなたの生涯価値は1.5倍になる」 結論 コミュ力はあなたの年収を2倍、いえ、100倍に増やす力なのです。 とりあえず

                                                                        「たった4文字で説得力倍増」人々から大量の小銭を集めたホームレスの"ある言葉" 不思議に人が人を許すモノの言い方
                                                                      • Dear Parents, 「親愛なる親の皆様へ」 - 癌と暮らす日々あれこれ

                                                                        こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いかがお過ごしでしょうか。 いつも応援して下さり有難うございます。 今日も元気です。 ・・・でも、なんだか負けそう・・・ 日本が不安・恐怖・怒り・不信感・不平不満・批判非難で渦巻いているじゃありませんか。 いや、世界規模でネガティブなエネルギーが溢れ、このままだと地球が丸ごとラッピングされちゃう!!! えらいこっちゃ!!! そう言えば、オリンピックの年、つまり4年に一度、地球はネガティブエネルギーにすっぽりと包まれると聞いたことがあります。 「悔しい!」 「残念!」 「惜しかった!」 と全世界が一斉に嘆き叫ぶからだそうです。 スポーツは敵と味方に別れ、勝ち負けを競うので当然ですが・・・ 「おめでとう!(金・銀・銅)」は圧倒的に少なくて、「よくやった」「出場することに意義がある」というポジティブなエネルギーも負けちゃうのかもしれませんね。 しかも、今

                                                                          Dear Parents, 「親愛なる親の皆様へ」 - 癌と暮らす日々あれこれ
                                                                        • 成長していける人は、マイナスをプラスに変えていく力を持ち合わせている

                                                                          上手くいっているときには、何をやっていても上手くいきます。 その一方で、ネガティブな気持ちに傾いているときに 上手くいっている要素に目を向けられることで ピンチをチャンスに変えていけるマインドは どんなときでも役に立つものですよね。 そんなピンチの裏側にチャンスがある、と 物事を捉えることが出来る人には、どんな特長があるのでしょうか!? ちょっとしたトラブルがあったときにも 動じることなく対応することが出来る人には その人の持つ胆力があると思っています。 「腹をくくる」とか「腹が決まる」といったことわざにもあるように カッとなって頭に血がのぼりそうになるときにこそ 腹でいったん感情を受け止められるのか、どうか。 そこで、自分の置かれている状況や立場を 俯瞰的に冷静に判断出来ているからこそ その人の持つ心の強さが見えてくることになります。 これまでについカッとなってしまって ネガティブな感情

                                                                            成長していける人は、マイナスをプラスに変えていく力を持ち合わせている
                                                                          • 自分にとって重要な問題だけをクローズアップさせていくことで、気持ちを楽にする

                                                                            1つ1つの問題はそれほど大きなことではなくても それが積み重なっていくことで 気が重くなる経験をされたことがあるかもしれません。 そんな時には、デカルトの言葉にもあるように、「困難は分割せよ」を大切にしたいところです。 頭の中で処理できる問題解決のスペックにも限りがあって それを超えたとたんに、無意識がムリだと判断することで 急に無気力になってしまうのではないか、と 捉え直してみることがポイントになってきます。 1日のスタートとなる朝には 心身が元気な状態なので いきなりやる気が出なかったとしても スイッチが入ることによって、一気に物事を進められますよね。 それでもそんな朝の好調な状態が ずっと続いていくのか、と言われると 夕方以降には判断力や決断力が鈍ってくるところがあります。 それでも何から手をつけたら良いのか分からない、というのは 朝の段階でいきなり複雑に物事を処理しようとしている可

                                                                              自分にとって重要な問題だけをクローズアップさせていくことで、気持ちを楽にする
                                                                            • モンテッソーリの紙あそびを自宅で楽しむ( ^)o(^ ) - ゆーんの徒然日記

                                                                              こんにちは、ゆーんです モンテッソーリの紙あそび、ご存知でしょうか。 はさみを使って紙を切ったり、かるこを使って穴をあけたり。 針で紙を縫うっていうのも有名ですよね。わたしは小さいときコレが1番好きでした(^^) そんなモンテッソーリの紙あそび、自宅でもやってみたいなと探してみると、ちょうど良い本を見つけました。 さっそくりーくん(3歳2ヵ月)とやってみます♪ 自分でできる子が育つ|モンテッソーリの紙あそび 紙を切ってつくろう 3歳対象の紙あそび、まだまだたくさん お久しぶりの指絵具 自分でできる子が育つ|モンテッソーリの紙あそび 今回参考にした本はこちら。 リンク 3・4・5歳~楽しめる紙あそびが型紙付きでたくさん紹介されています。 はさみの1回切り(細長い紙をチョキンチョキンと切り落とすやつ)はすでにクリアしてるりーくん。 絵柄の付いた紙を切るをやってみました。 紙を切ってつくろう 本

                                                                                モンテッソーリの紙あそびを自宅で楽しむ( ^)o(^ ) - ゆーんの徒然日記
                                                                              • 「銀河流れ星銀」知ってますか? - マー坊のオススメ

                                                                                当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク リンク あらすじ 「銀牙 -流れ星 銀-」は、高橋よしひろによる動物漫画で、以下のような物語が展開されます12。 熊犬銀誕生 (第1巻~第3巻):奥羽山脈が連なる東北地方で民宿を営む家で1匹の熊犬が誕生した。銀と名づけられた子犬は、殺人熊の赤カブトへの復讐に燃える猟師、五兵衛の下で厳しい訓練を受け成長していく3。 甲斐の魔犬と霞岳のモス (第3巻~第4巻):銀は、戦士を集めるための旅に出たベンの小隊に加わり、ベン達と共に山梨県へと入った。そこで彼らを待っていたのは「甲斐の魔犬」と呼ばれる黒虎、赤虎、中虎の3

                                                                                  「銀河流れ星銀」知ってますか? - マー坊のオススメ
                                                                                • 優しさが仇になる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

                                                                                  こんばんは。 本日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 6月もあっという間には最初の2週間が終わろうとしています。本当に時間が経つのが早いです。 忙しさにかまけて、自分の時間をとることがおざなりになってしまいました…。 この週末でリズムを変えたいと思っています。 さて、本題に入ります。 昨日の記事では、鍵山さんの上京後のしびれるエピソードを一つお伝えしました。 ローヤル創業時に冷たい仕打ちをしてきたメーカー。ローヤルが売上と仕入れを増やすと、今度はその会社が売り込みに来た。鍵山さんはその会社と何もなかったように取引を続けた、というお話でした。 これはなかなかできるものではありません。 鍵山さんの心の広さがにじみ出ている逸話です。 まだまだ凄いエピソードがあります。これは実話なのか?と疑いたくなるような逸話があります。 それは、ローヤルを創業して12年目のことでした。 取引先が

                                                                                    優しさが仇になる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ