並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 149件

新着順 人気順

漁船の検索結果41 - 80 件 / 149件

  • 台湾漁船が日本の公船に拿捕される 外交部「日本の領海内で違法操業」 - フォーカス台湾

    (台北中央社)宜蘭船籍のはえ縄漁船「富申」が28日午後、日本の公船に拿捕された。外交部(外務省)は29日、同漁船は日本の領海内で違法操業をしていたのを理由に日本海上保安庁の公船から取り締まりを受けたと説明した。日本側に対し、船主による担保金の納付完了後、同船と乗組員を速やかに釈放するよう求めたとしている。 農業部(農業省)漁業署によれば、台湾籍の船員8人を乗せた同漁船は27日夜10時過ぎに北東部・宜蘭県の南方澳漁港を出港。28日午後4時過ぎ、蘇澳から40カイリ(約74キロ)、台湾側が設定する暫定執法線を5カイリ(約9.3キロ)越えた地点で日本の公船から取り締まりを受けた。日本の規定により、船主が担保金150万円を納付すれば、乗員と船は釈放される。 外交部は29日、中央社の取材に対し、駐日職員からの報告による情報として、同漁船は与那国島から12カイリ(約22.2キロ)の領海で違法操業していた

      台湾漁船が日本の公船に拿捕される 外交部「日本の領海内で違法操業」 - フォーカス台湾
    • 【2025年4月等施行】2024年の雇用保険法等改正とは?改正内容や企業への影響などを分かりやすく解説!

      この記事を書いた人 平良亜大 弁護士法人高井・岡芹法律事務所弁護士 2017年弁護士登録(東京弁護士会所属)。人事・労務、企業法務一般(株主総会、CSR、その他会社経営一般)、M&A、訴訟・紛争解決等を取り扱う。 おすすめ資料を無料でダウンロードできます ✅ 労働法に関する研修資料 この記事のまとめ 2024年5月10日に「雇用保険法等の一部を改正する法律」が、同年6月5日には「子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律」が、それぞれ国会で可決されました(前者は同年5月17日、後者は同年6月12日公布)。 今回の改正により、雇用保険制度は、多様な働き方を効果的に支える雇用のセーフティネットの構築、「人への投資」の強化等や共働き・共育ての推進等を目的として、以下の点が変更されました。 ・雇用保険の適用拡大(2028年10月1日施行) ・教育訓練やリ・スキリング支援の充実(一部は2024年10

        【2025年4月等施行】2024年の雇用保険法等改正とは?改正内容や企業への影響などを分かりやすく解説!
      • 新鮮なマグロずらり お盆に向け約700本を水揚げ 仲買人が次々に競り落とす 三重・尾鷲市 | TBS NEWS DIG

        お盆商戦に向け、三重県尾鷲市で約700本のマグロが水揚げされました。尾鷲漁港に入ったのは、片道5日ほどかけてフィリピン海周辺で操業していた地元のはえ縄漁船です。8日午前5時半ごろ、ビンチョウマグロやメバチ…

          新鮮なマグロずらり お盆に向け約700本を水揚げ 仲買人が次々に競り落とす 三重・尾鷲市 | TBS NEWS DIG
        • 水揚げ低迷でサンマ漁解禁日前倒し「漁獲につながれば」 魚津港から出港|富山のニュース|KNB WEB|北日本放送|ラジオ・テレビ局発!富山の最新情報サイト

          魚津市の水産会社が所有するサンマ漁船が6日、例年より早く漁の拠点となる北海道へ出港しました。大型船によるサンマ漁が例年より早く解禁されるためで、関係者は低迷する水揚げの回復に期待を寄せています。小丸記者のリポートです。 小丸明宏記者 「魚津港には大勢の人がサンマ漁船を見送りに集まってきました。まもなく出港です」 出港したのは魚津市の中島漁業が所有する大型サンマ漁船です。各地のサンマ漁船が集まる北海道根室市の花咲港に向かいます。出港を前に、乗組員らが航海の安全と豊漁を願いました。 大型船によるサンマ漁の解禁日はこれまで8月20日でしたが、全国さんま棒受網漁業協同組合は2024年、主な漁場となる公海での操業に限り解禁日を試験的に10日前倒しました。公海で外国船が早くから操業している状況などを考慮したということです。 サンマ漁は近年、不漁が続いていて、去年の全国の水揚げ量はピーク時の10分の1以

            水揚げ低迷でサンマ漁解禁日前倒し「漁獲につながれば」 魚津港から出港|富山のニュース|KNB WEB|北日本放送|ラジオ・テレビ局発!富山の最新情報サイト
          • 山口県「長生炭鉱落盤事故犠牲者」の遺骨収集を

            1942年2月3日朝、山口県宇部市沖の海底炭鉱「長生(ちょうせい)炭鉱」の海岸坑口から1キロ以上沖の坑道で落盤があり、183人が生き埋めになり亡くなった事故から82年。遺骨は海中に残されたまま今日に至っている。 日本による朝鮮半島植民地時代で、亡くなった労働者の137人は半島出身者という。15日、1992年から事故日に合わせ、毎年韓国から遺族を招いて追悼集会を催している「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」が政府による遺骨収集と遺族への返還、原因調査をしてもらうための突破口に「民間の力で口坑を開け水中ドローン・潜水調査など遺骨調査に政府が協力せざるを得ない状況を作りたい」とクラウドファンディングを始めた。 同会は「今年坑口が開けば、183名(うち朝鮮人135名)の眠る海底炭鉱に82年ぶりに地上の光が差し込みます。遺骨調査も可能になります。まず多額の工事・事業費が必要。予算は800万円と計算して

            • 青 - sun777s blog

              Dam failure and massive floods in southern China! World is in shock! - YouTube 終わり 絕望了!河南持續暴雨,農民損失慘重 | 質疑小小的水閘都搞不好,政府需要有人出來負責 - YouTube 全滅??? 暗殺未遂 続報: トランプの背後に神を感じた【及川幸久】【Breaking News】 - YouTube 人が亡くなってる??? 確認したのか??? 耳に穴空けて、鼓膜破ってみろよ!! ゴルフやった後、、飛行機に乗って講演??? 気圧の変化で、一発アウトだろう。 暗殺未遂?? ふざけているのか??????? 「太平洋・島サミット」最終日 全体会合 気候変動問題や中国念頭に海洋の安全保障などについて|TBS NEWS DIG - YouTube 盲目な民は、捨て置かれる、、、 バンス副大統領候補 指名受諾演説「

                青 - sun777s blog
              • 地元有力販売業者が集荷し、販路を開拓か~気仙沼でクロマグロ不正漁獲②|樫原弘志 Waterside Laboratory LLC

                宮城県気仙沼市内の大目流し網漁業者による太平洋クロマグロの不正漁獲を気仙沼海上保安署が捜査していることを地元気仙沼の「三陸新報」紙が18日、一面トップで大きく取り上げました。筆者がおよそ一週間前、12日にこのnoteでお伝えした内容を確認した内容です。 繰り返しになりますが、この漁業者は市内在住で唐桑半島の小さな港(小鯖漁港)でクロマグロを船から持ち出していたもようです。 大型トラックに次々積み込んで運んだ先も既に特定されていて、気仙沼魚市場を運営する気仙沼漁業協同組合の運営にも影響を及ぼし得る有力な販売業者だとみられています。 昨年2月、青森県警が大間マグロの不正漁獲を摘発した際は、違法漁獲物を漁業者から買い集めた出荷業者2社の代表が逮捕されています。気仙沼でも出荷業者の責任が問われることになるのでしょうか? 筆者が海上保安庁気仙沼海上保安署に確認したところ「(昨年、不正漁獲物を漁業者か

                  地元有力販売業者が集荷し、販路を開拓か~気仙沼でクロマグロ不正漁獲②|樫原弘志 Waterside Laboratory LLC
                • 【クロマグロ漁獲枠拡大】日本、辛くも合意取り付け | 山陰中央新報デジタル

                  太平洋クロマグロの資源管理を話し合う国際会議で16日、日本はクロマグロ漁獲枠の大幅引き上げに合意を取り付けた。増枠は3年ぶり。日本は個体数の回復を背景に漁獲枠の拡大を主張したが、参加国・地域には慎重論もあり、要求通りの増枠とはならなかった。2021年の青森県での不正漁獲問題も影を落とした。 ▽跳ねる魚 クロマグロは乱獲で資源が減り、漁業者は厳しい漁獲管理を求められている。千葉県沿岸小型漁船漁協の酒井光弘組合長は「最近はマグロが海を跳ねている」と話す。クロマグロが釣れて、割り当てられた漁...

                    【クロマグロ漁獲枠拡大】日本、辛くも合意取り付け | 山陰中央新報デジタル
                  • 鈴木宗男氏、侵攻後2度目の訪ロ 前回は帰国後に離党(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                    ロシアを訪問中の鈴木宗男参院議員が29日、モスクワで日本の報道陣の取材に応じた。「領土問題の解決、平和条約の締結が日本の一番の国益だ」と訪ロの理由を説明し、ウクライナ侵攻をめぐり米欧とともにロシアと対立する日本政府の姿勢を批判した。際立ったロシア寄りの姿勢を示す鈴木氏は昨年10月にもロシアを訪問して外務次官らと会談していた。 【写真】日本はなぜ、ウクライナを支援するのか 在キーウ大使インタビュー 鈴木氏は同日、ロシアのヤコブレフ漁業庁副長官と会談。東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出の安全性を説明。北方四島周辺での日本漁船の安全操業の早期再開などについて議論した。31日は前駐日大使のガルージン外務次官らと会談するという。 鈴木氏は「ヤコブレフ氏がクレムリン(ロシア大統領府)の判断が重いと述べた」として、「日本政府は国益に沿った対応をしなくてはならない」と、プーチン大統領の意向を踏まえた対

                      鈴木宗男氏、侵攻後2度目の訪ロ 前回は帰国後に離党(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                    • 【7/25】霊界通信 ベールの彼方の生活 4巻 「天界の大軍」篇 10章 天上、地上、地下のものすべて(ピリピ2・10、黙示録5・13)  1 地球進化の未来 | 「皇族は強姦殺人魔」山を愛する霊覚者・たきざわ彰人です(祈)†

                      1919年4月1日 火曜日 やがて吾々が取り囲む虚空全体に再び静寂が行きわたりました。見るとお2人は揃って玉座の中に座しておられます。女性の方から招き入れたのです。 すると第10界まで軍団を率いてこられた方で吾々の地球への旅の身支度を指導して下さった大天使のお1人の声が聞こえてきました。玉座より高く、その後方に位置しておられました。こうお述べになりました。 「余の軍団の者ならびに、この度の地球への降下に参加を命じられた者に告ぐ。ただ今の顕現はこれより後の仕事に理解をもって取り組んでもらうために催されたものである。その主旨については指揮を与える我らもあらかじめ知らされてはいたが、今あらためて諸君にお知らせした次第である。 よく銘記せられ、前途に横たわる道をたじろぐ事なく前進されたい。父なる神は吾らの最高指揮官たるキリストに託された仕事のための力をお授け下さる。キリストを通じてその霊力の流れが

                      • パリオリンピック開会式の過激な演出に賛否両論

                        パリオリンピックが開幕し、雨中のセーヌ川で開会式が開かれました。オリンピックの開会式としては予想外の演出が続出したことに、賛否両論が渦巻いています。 【パリ五輪】雨中のセーヌ川で開幕 選手団が船上パレード https://t.co/anJdqKLKlg #デーリー東北 #パリ五輪 #開幕 #セーヌ川 #開会式 #船上パレード #日本選手団 — デーリー東北新聞社 (@daily_tohoku) July 27, 2024 #パリオリンピック開会式 雨で選手団の制服も見えないしすごい嫌がらせ満載な開会式だな。。。 — May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) July 26, 2024 #パリオリンピック開会式 しかしフランスらしいといえばフランスらしい。ピアノ演奏にセーヌ川を船で下る選手団。オリンピックの開会式のすべてのお約束をぶち壊すやり方。アメリカ的なものに反逆す

                          パリオリンピック開会式の過激な演出に賛否両論
                        • 保守思想の人へ、切り売りをする者を認めてはいけない - 35歳限界説な男の人生記録

                          自分のブログは普段同調者やそれに近い思想の人々に語りかけるような記事になりがちである 今日はもっと広い部分に向けて書いてみたい はてなブログには様々な人が居るし、日本には様々な思想の人が居ます その中でも日本には愛国心を持つ「保守思想」の人々、そしてそれに近い人々が多いでしょう 保守思想の人と保守までいかなくても右寄りな思想の人合わせたら有権者の過半数であるはず 「日本人の大学生」に奨学金を貸付型にして利子を取り、社会人になる前から負債を抱えて社会に出る その反面、「外国人留学生」の奨学金は貸付型どころか無償で学費や生活費を渡す制度があります 今の日本について一部分を抜粋しても保守思想の方々にとって我慢出来ない部分があると思います 他も書いてみます 尖閣諸島中国漁船衝突事件で弱腰外交や不都合な部分を隠そうとした当時の民主党政権に批判していた人々はたくさん居ました しかし民主党政権が下野した

                            保守思想の人へ、切り売りをする者を認めてはいけない - 35歳限界説な男の人生記録
                          • 「コカイン陽性のサメ」発見、ブラジルの海で奇妙な異変が起きている(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

                            ブラジル沿岸の浅い水域に生息するサメを検査したところ、全13検体からコカインの陽性反応が出て、科学者を驚かせた。 2011年から2017年にかけ、下水と地表水(河川、湖など)からコカインが検出された国は少なくとも37カ国。さらには軟体動物、甲殻類、硬骨魚類など、さまざまな水生生物からもコカインが検出されている。だがこれまで、コカインの「サメ」への影響についての研究はまったくされていなかった。 そんな中、ブラジルのOswaldo Cruz Foundation(オズバルドゥ・クルス財団)が初となる、サメを対象とした詳細な調査を実施。研究チームはリオデジャネイロの近海で操業する漁船からシャープノーズシャーク13匹を入手・分析し、前述の衝撃的な結果を発表した。シャープノーズシャークは体長1メートル以下とサメの中では比較的小型で、主に小魚やイカを餌とする。 研究チームが海洋汚染研究の中でシャープノ

                              「コカイン陽性のサメ」発見、ブラジルの海で奇妙な異変が起きている(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
                            • 淡路市室津の「北淡室津ビーチ」で浮き具に乗った5歳男児が流され死亡

                              7月19日午後0時半ごろ、兵庫県淡路市室津の海水浴場「北淡室津ビーチ」で、「浮輪を付けた8歳くらいの子供が流されている」とビーチの監視員から118番があった。 神戸海上保安部などによると、漂流した 7月19日午後0時半ごろ、兵庫県淡路市室津の海水浴場「北淡室津ビーチ」で、「浮輪を付けた8歳くらいの子供が流されている」とビーチの監視員から118番があった。 神戸海上保安部などによると、漂流したのは大阪府枚方市在住の男児(5)。午後0時40分ごろ、付近を航行中だった漁船が男児を救助し、意識不明の状態で病院に救急搬送されたが、午後2時20分ごろ、搬送先の病院で死亡が確認された。 男児は、家族と海水浴に来ていたといい、水面に浮かべてその上に乗る浮き具で遊んでいた際に流されたとみられる。 海は当時、4メートルの風が吹いていたという。

                                淡路市室津の「北淡室津ビーチ」で浮き具に乗った5歳男児が流され死亡
                              • 日台海保が初の合同海難救助訓練実施を発表 中国の海洋進出を念頭に連携し対応

                                【台北=西見由章】海上保安庁と台湾の海巡署(海上保安庁に相当)は18日、千葉県・房総半島南方の海域で合同の海難救助訓練を実施した。海巡署などが19日、明らかにした。1972年の日台断交以降、海上保安当局間の訓練実施が明らかになったのは初めて。日台双方が連携して中国の海洋進出に対応する狙いがありそうだ。 海巡署によると、合同訓練には同署の巡視船「巡護9号」が参加した。日台の窓口機関が2017年に署名した「海難捜索救助分野の協力に関する覚書」に基づく実務協力だと説明した。 台湾の同署と漁業署(水産庁)は年間2~3回、公海での違法漁船の取り締まりや保護活動を実施。巡護9号は6月21日に高雄を出港し、日本に寄港して燃料や食料、水の補給作業を行ったとしている。海巡署の巡視船は昨年8月にも日本に10年ぶりに寄港し、補給活動を行った。 林芳正官房長官は19日の記者会見で、海上保安庁と台湾の海巡署が実施し

                                  日台海保が初の合同海難救助訓練実施を発表 中国の海洋進出を念頭に連携し対応
                                • 2年ぶり赤潮警報を発令 養殖業者などに注意呼び掛け 香川 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送

                                  香川県は7日、丸亀市から三豊市にかけての備讃瀬戸西部海域に今年度第1号の赤潮警報を発令しました。香川県での発令は2022年8月16日以来、約2年ぶりです。 6日に県が調査したところ、赤潮の原因プランクトンであるカレニア・ミキモトイが、粟島の北にある二面島で2万9000細胞/mLなど基準値を上回る密度で検出されました。 香川県赤潮研究所によりますと、カレニア・ミキモトイは高水温に強く、25℃を超えて急繁殖したとみられるということです。 発令された海域ではトラフグの養殖が行われているほか、漁船で畜養していることがあるため、関係漁協に餌止めなどの措置を呼び掛けました。 香川県では7月から高松市以西や東かがわ市以東の海域に赤潮注意報も継続中です。

                                    2年ぶり赤潮警報を発令 養殖業者などに注意呼び掛け 香川 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
                                  • 大河の悲痛な乾き アマゾンの異変と「森の守り人」の闘い|with Planet|朝日新聞デジタル

                                    世界最大の熱帯雨林が広がる南米ブラジルのアマゾン。広くて果てしない大自然が直面する「のっぴきならない事態」を、写真家の渋谷敦志さんが現地取材しました。 南米ブラジルを流れるアマゾン川が、2023年10月、この120年間余りで最低の水位を記録した。無残にやせ細った大河は、地球の気候変動と環境異変の象徴だ。コロナ禍を機に、「森の守り人」たる先住民の権利擁護を掲げる政権を選び、気候変動に向き合おうとしたブラジル国民。その現状はどうなっているのか、写真家の渋谷敦志氏が現地で取材した。 むき出しの川底に大量のゴミ 前例のない干ばつでネグロ川の川底に乗り上げたままのフェリー=2023年10月、アマゾナス州マナウス、筆者撮影 大河アマゾンの川底がむき出しになり、フェリーや貨物船は陸に乗り上げ、桟橋は港から遠のいている。 あのアマゾン川でもこうなるのか。 港の船着き場からの光景に胸がギューッと締め付けられ

                                      大河の悲痛な乾き アマゾンの異変と「森の守り人」の闘い|with Planet|朝日新聞デジタル
                                    • 【石川】82歳 孤軍トリガイ漁 災害ごみで打撃の産地守る:北陸中日新聞Web

                                      能登島・蔵谷さん 今期水揚げ310キロ「納得」 高級食材ですしのネタとしても人気のトリガイ。高品質の産地として全国的に知られる能登半島・七尾湾だが、今年は地震に見舞われたことで、天然のトリガイ漁に挑んだのは82歳の漁師、たった一人だった。「俺はトリガイに懸けている」。中学を卒業し、15歳から海に出る蔵谷弘さん(石川県七尾市能登島通町)は、故郷の産地を守ろうと漁を続けた。 (後藤仁) 「(今年の漁に)納得をしている」。6月中旬、蔵谷さんは、市内の石崎漁港に約9キロのトリガイを持ち込んだ。今春から2カ月あまりの漁期を終え、ほっとした表情を見せた。 大きな地震被害が出た今年、同漁港の漁船8隻は海底にある災害ごみの清掃作業を優先しトリガイの漁に出なかった。地元の漁師たちは体調を悪くしたり、復興関連業者の宿泊で兼業する民宿が忙しかったりと出漁せず、「今年は偶然、一人になった」という。 3代続く漁師の

                                        【石川】82歳 孤軍トリガイ漁 災害ごみで打撃の産地守る:北陸中日新聞Web
                                      • 言葉の風景へ ゆかりの地を歩く(5) 山田宗樹「嫌われ松子の一生」=大川市 | 西日本新聞me

                                        溶け込んだ土地の記憶 「『(大川から)外へ出たら松子みたいになるぞ』って、地元のおじいちゃんはおどかすんですよ」。大川市立図書館の清水敦子館長(50)は苦笑する。 作家山田宗樹さん(52)=同市=の長編「嫌われ松子の一生」(2003年刊)は、大川市大野島に生まれ育った女性の「転落人生記」ということになってしまうだろう。その場しのぎの取り繕いがことごとく裏目に出て、瞬く間に転落していく。でも、なぜか人を引きつけてやまない。 東京・足立区のアパートで、川尻松子の遺体発見の記事から物語は始まる。53歳、死因は内臓破裂。大川出身で、現在は東京の大学に通うおいの笙(しょう)は、その松子が、存在を知らされていなかった伯母だと聞かされる。松子はなぜ殺されたのか。現代の笙が足跡を追う旅と、昭和45年を起点に松子の身に起きた流転を、同時並行でたどっていく。 〈川は穏やかだった。早朝の心地よい川風に身を任せて

                                          言葉の風景へ ゆかりの地を歩く(5) 山田宗樹「嫌われ松子の一生」=大川市 | 西日本新聞me
                                        • 1坪に11人が詰め込まれた…戦時下、旧日本軍の輸送計画は無謀を極めた。「甚だしい人命軽視だ」。護衛も脆弱。用意周到に待ち構える米軍の前に、あまりにも無策だった | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

                                          太平洋戦争中、人や物資を輸送するため商船や漁船など多くの民間船舶が国に徴用され、米潜水艦の魚雷などで沈んだ。特に80年前の1944(昭和19)年以降、戦況の悪化に伴い被害が大きくなった。「戦没した船と海員の資料館」(神戸市)によると、鹿児島県周辺海域では60隻超が沈み、1万人以上が亡くなった。 戦没船の記録を見ると、旧日本軍の無謀な輸送計画が浮かび上がる。「戦没した船と海員の資料館」で調査を続ける大井田孝さん(82)=神戸市=は「甚だしい人命軽視だ」と憤りを隠さない。 3700人超が亡くなったとされる富山丸(7089トン)には約4600人が乗船していた。「1坪に11人が詰め込まれた」という生存者の証言も残る。大幅な定員超過で、被害拡大の一因となった。 約3カ月後の1944(昭和19)年9月25日、鹿児島県十島村中之島沖で戦没した武洲丸は、疎開するために乗船した徳之島島民148人が犠牲になっ

                                            1坪に11人が詰め込まれた…戦時下、旧日本軍の輸送計画は無謀を極めた。「甚だしい人命軽視だ」。護衛も脆弱。用意周到に待ち構える米軍の前に、あまりにも無策だった | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
                                          • 冒険者ギルドが十二歳からしか入れなかったので、サバよみました。 - 漁業ギルドと商家の子

                                            好きなことを好きなだけやるために。 崇高な目標へ手を伸ばすために。 「はいその通りです。そのスピアフィッシュです。外道の代表格で魔物でもあるあの魚です。錬金術の研究による新たな可能性を試すため、その魔物の素材が必要になりました。獲れたら買い取らせてください。できれば生きたままの捕獲が望ましいのですが、状態が良ければ死んでいても大丈夫です。値段は生きた状態で……」 グミさんの依頼を請けた僕たちは、リルエッタの提案で港に来ていた。……正確には港にある漁業ギルドに、である。 潮風に褪せたレンガ造りの建物で、表にあった看板に書かれていた文字は、夕陽落ちる水平線。店の名前なのかと思ったら、なんとそれがギルドの名前らしい。 つまり、ここは漁業ギルドの本部だった、 「ねえユーネ、ここって僕らが来ていいとこなの?」 「受付ですから、そこは問題ないかとー」 冒険者ギルドは王都に本部があり、時に別の国の本部と

                                              冒険者ギルドが十二歳からしか入れなかったので、サバよみました。 - 漁業ギルドと商家の子
                                            • マグロ一本釣り体験ツアー、販売が本格化|経済・産業|青森ニュース|Web東奥

                                              地域連携DMO「一般社団法人しもきたTABIあしすと」(青森県むつ市)は、大間マグロの一本釣り体験を商品化し、今夏から本格的に販売を開始した。大間町のマグロ漁師の漁船に乗り、実際の漁を体験するもので、大間でしか味わえない高単価・高付加価値のコンテンツとして売り出していく方針。

                                                マグロ一本釣り体験ツアー、販売が本格化|経済・産業|青森ニュース|Web東奥
                                              • 【画像】アメリカ軍が空襲前にばら撒いた警告ビラが怖い : 哲学ニュースnwk

                                                2024年06月04日21:00 【画像】アメリカ軍が空襲前にばら撒いた警告ビラが怖い Tweet 1: 名無し募集中。。。 2018/12/14(金) 04:16:45.71 0 日本語うまい 【画像】 田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww 3: 名無し募集中。。。 2018/12/14(金) 04:18:13.37 0 これ本物? 4: 名無し募集中。。。 2018/12/14(金) 04:19:40.26 0 本物でしょ たくさんあるよ 日系人が書いてるから上手いも何もネイティブ 5: 名無し募集中。。。 2018/12/14(金) 04:19:51.73 0 アメリカさんの正論や 6: 名無し募集中。。。 2018/12/14(金) 04:19:53.88 0 奈良京都花の都は後回し 高知県の母が見たビラ 文化財は守ろうとしてたんだね 9: 名無し募集中。。。 2

                                                  【画像】アメリカ軍が空襲前にばら撒いた警告ビラが怖い : 哲学ニュースnwk
                                                • 福島・いわき市の小名浜港からサンマ船が出港 去年より10日早く 大漁と安全願い 10月にも水揚げへ:ニュース - FTV 福島テレビ

                                                  秋の味覚・サンマの話題。今年は多くの人に食べてもらおうと、例年より早く福島県いわき市の小名浜港を出港した。 8月7日朝のいわき市・小名浜港。 大漁旗をなびかせ、大型のサンマ漁船が出港に向けた準備を進めていた。 近年不漁が続くなか、少しでも漁獲量を増やそうと、2024年は大型船の解禁日が早められ、2023年より10日早い出港となった。 第十一権栄丸・通信士の作山匠さんは「例年と同じく不漁が続いているっていうことなので、行ってみないとわからないですけど、獲れればいいなという気持ちで行きたいなと思います」と話す。 かつては大衆魚として多くの人に親しまれてきたサンマ。 水産庁によると、今年は日本から遠く離れた公海が主な漁場となるため、日本の漁船が操業する日本近海は不漁となる見通しだ。 大漁と安全を願い、港に駆け付けた家族の姿も。吉田樹くん、凌くん、晄くんの3人は、漁に出る父と祖父の船出を見送る。

                                                    福島・いわき市の小名浜港からサンマ船が出港 去年より10日早く 大漁と安全願い 10月にも水揚げへ:ニュース - FTV 福島テレビ
                                                  • 貝殻島コンブ漁停止、漁業者困惑 歯舞漁協がブイ回収:北海道新聞デジタル

                                                    【根室】北方領土・貝殻島周辺の灯台修理を理由に、ロシア側が同島周辺での日本漁船のコンブ漁を停止したまま、根室市の前浜でナガコンブ漁が18日に始まった。ナガコンブ漁は貝殻島周辺でも行われるが操業再開は未定で、漁業者からは困惑の声が聞こえた。...

                                                      貝殻島コンブ漁停止、漁業者困惑 歯舞漁協がブイ回収:北海道新聞デジタル
                                                    • 【茨城新聞】夏のシラウオ水揚げ 霞ケ浦と北浦で漁解禁 茨城

                                                      茨城県の霞ケ浦と北浦で21日、トロール漁が解禁された。各湖畔の船だまりでは「霞ケ浦のダイヤモンド」とも言われるシラウオを中心に夏の味覚が次々と水揚げされた。漁期は12月31日まで。 同県行方市手賀の霞ケ浦湖畔では、午前5時半ごろ、ヤマイ水産社長、伊藤一郎さん(59)の漁船「有輝丸」から、最大4、5センチほどに育ったシラウオ約50キロが水揚げされた。伊藤さんは「例年よりも形が良くて大きめ。甘みがあってとてもおいしいので、生ならば酢みそかショウガ醤油で食べてほしい」と話した。 トロール漁は、船の後方に網を入れて水中を引く漁法で、この日は、湖面から水深約1メートルのポイントに網を入れてシラウオを狙った。同社はシラウオ漁を中心に操業、9月中旬からはテナガエビ漁も行う。ワカサギ漁については、水温などを見ながら実施する考え。 この日水揚げされたシラウオは早速、同市玉造甲の観光物産館「こいこい」の店頭に

                                                        【茨城新聞】夏のシラウオ水揚げ 霞ケ浦と北浦で漁解禁 茨城
                                                      • イセエビ・タチウオが出現⁉ 福島県の新しい資源について学ぶ、1泊2日の体験ツアー【海と日本PROJECT シン・常磐もの調査隊】を開催しました!

                                                        イセエビ・タチウオが出現⁉ 福島県の新しい資源について学ぶ、1泊2日の体験ツアー【海と日本PROJECT シン・常磐もの調査隊】を開催しました!2024年7月31日(水)~ 8月1日(木)【場所】小名浜港、「環境水族館」アクアマリンふくしま、水産海洋研究センター、いわき新舞子ハイツ、いわき・ら・ら・ミュウ、いわき市中央卸売市場 一般社団法人 ふくしま海と緑のプロジェクトは、漁獲量が増えているイセエビ・タチウオを「シン・常磐もの」と題し、7月31日(水)~8月1日(木)の1泊2日で海洋学習イベント<海と日本PROJECT シン・常磐もの調査隊>を開催いたしました。県内の小学5~6年生、計20名の参加者が、「シン・常磐もの」が増えている状況を漁師や研究者から教わると同時に、漁獲量が激減しているコウナゴや、資源管理に成功しているヒラメの実例などを通して、海の資源管理の大切さを学びました。 このイ

                                                          イセエビ・タチウオが出現⁉ 福島県の新しい資源について学ぶ、1泊2日の体験ツアー【海と日本PROJECT シン・常磐もの調査隊】を開催しました!
                                                        • サンマ求めて北海道沖へ!不漁続きも例年より10日早く水揚げ狙う「第八珠の浦丸」 富山・魚津市 | TBS NEWS DIG

                                                          秋の味覚、サンマの話題…。8月10日に解禁となる大型船のサンマ漁に向け6日、富山県内からも漁船が出港しました。深刻な不漁が続くサンマ漁。ことしは例年より早い出港で水揚げ量増加に期待です。サンマ漁へ出港し…

                                                            サンマ求めて北海道沖へ!不漁続きも例年より10日早く水揚げ狙う「第八珠の浦丸」 富山・魚津市 | TBS NEWS DIG
                                                          • 北海道増毛沖に1年 日本酒「国稀」陸揚げ 札幌の企業、味の変化分析へ:北海道新聞デジタル

                                                            【増毛】酒の海底熟成事業を手がける札幌の企業「北海道海洋熟成」は、町の沖合に1年間沈めていた日本酒を引き揚げた。海中で寝かせることによる風味の変化を調べる実証実験で、今後、試飲や分析を進める。 同社は昨年6月、増毛港から約6キロの沖合に、町内の地酒「国稀」の原酒やスパークリングなど、720ミリリットル8種類を計60本ほど漁船で運び、海底に沈めた。水深は約45メートル。増毛漁協の協力を得て、おおむね3カ月ごとに一部の瓶を陸揚げし、今回は4日に残る30本弱を20分ほどかけて全て引き揚げた。 同社の本間一慶社長(45)は、30年近い活動歴を持つ現役のバーテンダー。札幌市内でバーを営む傍ら、道内各地で同様の実験に取り組んでいる。海底は水温の変化が比較的穏やかとされ、本間社長は「海底で寝かせることにより酒の角が取れ、まろやかな味わいになる」と狙いを話す。

                                                              北海道増毛沖に1年 日本酒「国稀」陸揚げ 札幌の企業、味の変化分析へ:北海道新聞デジタル
                                                            • 密着! 宇和海伝統のハモ漁 揺れる船上で力強く暴れるハモと格闘

                                                              技術局画像部やシステム部、整理部(現新聞編集部)など15年間、社内で紙面制作に携わりました。37歳で一転、記者となり警察を担当。現在は八幡浜や伊方で農業や漁業の奥深さを学んでます。私生活では週末に家族を呼び寄せ南予の自然を堪能。最近は子どもとの海釣りにはまりました。1982年生まれの今治出身。 八幡浜港は全国の主要漁港の中でハモの水揚げが最も多い。漁の最盛期は関西圏の需要が高まる梅雨時期から夏場。中でも魚体に傷をつけず捕獲できる伝統漁「はえ縄漁」のハモは高値で取引されている。そのはえ縄漁を同行取材した。宇和海に出漁し、揺れる船上で約14時間。鋭い歯を持ち力強く暴れるハモと格闘する夜通しの漁の現場をリポートする。(秋山雄作) 6月13日午後3時、快晴。宇和海に面したリアス海岸の入り江にある西予市三瓶町有太刀の漁港で、漁師歴約10年の宇都宮裕也さん(40)=西予市三瓶町蔵貫=が操る「裕希丸」に

                                                                密着! 宇和海伝統のハモ漁 揺れる船上で力強く暴れるハモと格闘
                                                              • 浮き輪があっても水難事故に注意 水遊びで浮き輪が流されるってどんな時?(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                最近では80キロ、36時間にわたり海上にて漂流した女性が浮き輪で命をつなぎました。とは言っても、浮き輪の注意書きを読むと「背の立つところで使う」「風の強い時は使用しない」と書いてあって、これらを守っていればそもそも流されません。 これまで発生した事故をまとめて解析すると、命を守るためさらに次のようなことにも気をつけなければならないことがわかります。 1.流れのある河川では使わない 2.流された浮き輪を取りに行かない 浮き輪で流される人の検証動画 海にはいろいろな流れがあります。だから浮き輪で流される人は確かにいるのです。では浮き輪で流されるとはどういうことか、簡単な検証を行ってみました。動画ニュースにまとめてみましたので、ご覧ください。 水難事故 浮き輪あっても注意 日テレニュース ドローン空中動画付き この検証では、関東地方のある海岸を選びました。この海岸では夏になると地形的に陸から海に

                                                                  浮き輪があっても水難事故に注意 水遊びで浮き輪が流されるってどんな時?(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • 輪島の海女、もずく漁が再開 試験操業、不安の声も:東京新聞 TOKYO Web

                                                                  能登半島地震で海底隆起などの甚大な被害が出た石川県輪島市の輪島港で12日、同市の海女によるもずく漁が再開した。6月に複数回行われた海中調査を経ての漁解禁となったが、海女1人が採れる量を制限した試験的な操業となった。なりわいとしての本格的な再開の見通しは立っておらず、不安の声も上がった。 輪島港は水深が浅くなり、漁船が漁に出られない状態が続いていた。海底の土砂をさらう作業が進み、海女を乗せる船が出港できるようになったことで、漁再開にこぎ着けた。

                                                                    輪島の海女、もずく漁が再開 試験操業、不安の声も:東京新聞 TOKYO Web
                                                                  • コンブ漁の停止、根室市長は静観 貝殻島灯台「修理」:北海道新聞デジタル

                                                                    【根室】北方領土・歯舞群島貝殻島の灯台修理を理由にロシアが日本漁船の貝殻島コンブ漁を停止している問題で、根室市の石垣雅敏市長は22日の定例記者会見で「コメントしない」と静観する考えを示した。...

                                                                      コンブ漁の停止、根室市長は静観 貝殻島灯台「修理」:北海道新聞デジタル
                                                                    • サンマ漁船、北海道へ 魚津 10日早く解禁、出発|地域|富山のニュース|富山新聞

                                                                      10日に解禁されるサンマ漁を前に、中島漁業(魚津市)の「第八珠の浦丸」(199トン)は6日、北海道根室市の花咲港に向けて魚津港を出発した。昨年度より10日早い解禁となり、猟田雄輔船長ら乗組員16人が北方四島より東側の公海で12月10日ごろまで操業する。 同社によると、富山県船籍のうち、県内からの出港船は第八珠の浦丸のみで、8日に花咲港に入る。人手不足のため、インドネシアの6人が今回初めて乗船した。 見送りに訪れた市出漁団長の村椿晃市長や上田英俊衆院議員、浜田泰友市議会議長があいさつし、乗組員の家族や関係者が手を振って航海の無事を願った。ウクライナ侵攻を続けるロシアの問題について、中島泰成社長(56)は「細心の注意を払って操業したい」と話した。

                                                                        サンマ漁船、北海道へ 魚津 10日早く解禁、出発|地域|富山のニュース|富山新聞
                                                                      • 熱波、あえぐ海 サケ、漁期前倒し ウニ、赤潮で大量死 水温、最高更新続く:朝日新聞デジタル

                                                                        海が熱くなっている。すでに漁業などに影響が出始めている現場がある。陸側でも自然災害などのリスクが高まっている。▼1面参照 北海道根室市の歯舞漁港では4月3日、サケ・マスの流し網漁船9隻が沖合に向けて一斉に出漁した。今年は、出漁日を例年より1週間前倒しする異例の対応がとられた。 漁は日本の20… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad

                                                                          熱波、あえぐ海 サケ、漁期前倒し ウニ、赤潮で大量死 水温、最高更新続く:朝日新聞デジタル
                                                                        • ベニザケ漁獲できず 曳き網 水揚げ前回の1割 /北海道 | 毎日新聞

                                                                          ロシアの排他的経済水域(EEZ)で曳(ひ)き網によるサケ・マスの試験操業を行っていた富山県の漁船「第68善龍丸」(199トン)が12日、根室市の花咲港に帰港した。当初の予定よりも9日早く切り上げた。 3年ぶりの試験操業だったが、水揚げ量はカラフトマスやシロザケなどが8・2トン余りと、前回(2021年度)のほぼ1割にとどまった。期待されたベニザケは1匹も漁獲されなかった。 従来の漁場よりも南の中部千島沖が今回の操業海域。平山大輔船長(44)は「サケの餌となるプランクトンが密集して海水の色が濃い『濁り水』が少なく、漁は芳しくなかった。ベニザケのいる海区でないので来年はもっと北側で操業したい」と話した。

                                                                            ベニザケ漁獲できず 曳き網 水揚げ前回の1割 /北海道 | 毎日新聞
                                                                          • ナイトクルーズ30 今朝見た夢。 - 這い上がる!?

                                                                            こんばんは! 西へ向かって走っている。目指すは神戸長田のJR新長田駅。駅前から浜手方面に伸びる商店街、そこが今夜の徘徊場所というワケだ。 近隣住民を中心とする駅の利用者が主な対象の、いわゆる「エキマエ商店街」である。自宅西宮からは直線距離で約20kmも離れており、過去に食事やショッピングで利用した事はない。 そんな、私にとってややご縁も薄そうなエリアがなぜ候補に上がったのか。 ある日の明け方、この商店街を散策している夢を見た。 国道2号線を西に向かうと、やがてこの賑やかそうな商店街の一角を横切る事になる。その「横目でチラ見」の記憶が夢にフラッシュバックしたのであろうが、寝覚めに見た夢という奴はやけに鮮烈に残るモノである。 小洒落たテナントビルと昭和の公設市場みたいな奴が渾然一体となった、良い意味でカオスな楽しい商店街だ。そして商店街を通り抜けるとパッと景色が開け、解放感溢れる埠頭へ出る(夢

                                                                              ナイトクルーズ30 今朝見た夢。 - 這い上がる!?
                                                                            • 海 - ひとりしずか

                                                                              初めは目的地が違っていた。海岸沿いを走っていて海の様子があまりに綺麗だったので、大磯港に変更。 日の出とともに漁に出る漁船 どう歩くかも考えていなかったので、とりあえずいつもと反対方向へ歩き出す。 江ノ島と烏帽子岩 いつもは灯台の向こう側を歩くのでこちら側からの眺めは新鮮。 ノブドウの実。ちょっとウズラの卵みたい。 にゃんこに会った。カメラを向けると小さい声で「にゃ〜にゃ〜」。 キリのいいところで折り返す。本当はずっと歩いて行きたい気分。 江ノ島方向に向かう道は、海が近いのが魅力に感じた。 キョウチクトウ 最後にアオバトを見ておしまい。 栂池自然園の花コーナー イワイチョウ(岩銀杏) 名前は秋に葉が黄葉しイチョウを思わせることが由来なのだそうだ。 参考文献『岩手山の花と木』

                                                                                海 - ひとりしずか
                                                                              • 中国、日本による台湾漁船拿捕に口出し 外交部「中国側に権利ない」(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース

                                                                                (台北中央社)台湾の漁船2隻が先月、相次いで日本に拿捕(だほ)されたことについて、中国の政府関係者は9日、日本に対して当該水域で法執行措置を取る権利はないと発言した。これに対し外交部(外務省)は同日、一連の事案は台日の海事分野の問題であり、双方の長期にわたる意思疎通に問題はないとし、中国側の介入は必要なく、口出しする権利はないとの立場を表明した。 日本周辺の海域で操業していた台湾漁船を巡っては、先月5日に「福洋266」が、同月28日に「富申」が漁業主権法違反で日本側に拿捕された。いずれも罰金を支払い釈放されている。 これについて中国は、台湾地区を含めた中国漁業関係者の合法的な利益の保護を高度に重視していると強調。日本側に同様の事態の再発防止を求めた。 外交部は、全て海事に関する国際的なルールと台日双方のメカニズムに従って解決していると強調した。 (游凱翔/編集:齊藤啓介)

                                                                                  中国、日本による台湾漁船拿捕に口出し 外交部「中国側に権利ない」(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース
                                                                                • ロシア政府が、北方領土で最も日本に近い貝殻島での日本船の漁業の「停止」を通告 - 地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー

                                                                                  RT ロシアのプラウダが、「ロシア外務省が、貝殻島周辺での日本の漁師による操業を停止すると発表した」と報じていました。 「貝殻島ってどこだっけ?」と改めて見てみますと、いわゆる北方領土の中で最も日本本土に近いところにある島です。 貝殻島は、いわゆる北方領土の歯舞群島にある低潮高地。北海道根室半島の納沙布岬の北東沖合3.7キロメートルに位置し、北方領土の島の中では最も日本本土に近い。 名称は、アイヌ語の「カイ・カ・ラ・イ(波の・上面・低い・もの(岩礁))」に由来する。ロシア語地名は、シグナリヌイ島。 貝殻島 地図を見る限りでは、ほぼ日本沿岸なんですが、ロシア領のようです。 貝殻島 Google Map ここで、日本の漁師さんたちが、どんなものを収穫しているかというと、 「コンブ」 のようです。 プラウダの記事では「海藻」とまとめていますが、海藻の中でもコンブということになるようです。コンブは