並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 153 件 / 153件

新着順 人気順

漁船の検索結果121 - 153 件 / 153件

  • <2か月間の航海実習を終える>水産高校の生徒が乗った海洋総合実習船「宮城丸」(宮城・石巻漁港)|ミヤテレNEWS NNN

    水産高校の生徒らが乗った宮城県の海洋総合実習船「宮城丸」が、およそ2か月間の航海実習を終え、21日 石巻漁港に戻りマグロを水揚げした。 宮城県水産高校と気仙沼向洋高校の生徒合わせて34人が乗った宮城丸は、21日午前8時半頃 石巻漁港に帰港した。 宮城丸は4月26日に出港し、1000キロ以上離れた太平洋上の小笠原諸島の漁場で最新機器を使った航海技術やマグロはえ縄漁の実習を行ってきた。 港に接岸すると、実習で獲って冷凍していたメバチマグロなどおよそ2.7トンを水揚げした。 宮城県水産高校3年生 「早く家に帰りたいです。疲れたのでベットで休みたいです」 「最初、商船に乗ろうと思ってたんですけれど、自分は漁船の方が良いかもしれないなと。2か月親から離れて思ったのは、母親すごいなと。ありがとうございますと言いたいです」 水揚げしたマグロは、宮城県内のスーパーなどで販売される。 宮城丸は、10月にハワ

      <2か月間の航海実習を終える>水産高校の生徒が乗った海洋総合実習船「宮城丸」(宮城・石巻漁港)|ミヤテレNEWS NNN
    • マイワシ初水揚げ上々 釧路港 前年比2.3倍2780トン、金額も高く:北海道新聞デジタル

      道東太平洋沖の巻き網の漁船団が20日、釧路港にマイワシを初水揚げした。水揚げ量は前年同期比2.3倍の約2780トンと堅調。金額も昨年より高値で取引され、幸先の良い出足となった。...

        マイワシ初水揚げ上々 釧路港 前年比2.3倍2780トン、金額も高く:北海道新聞デジタル
      • 生鮮カツオ水揚げ28年連続日本一に向けて順調な水揚げ 宮城・気仙沼港 | khb東日本放送

        宮城県気仙沼港の生鮮カツオは初水揚げからまもなく1カ月、28年連続の日本一へ向けて順調に水揚げが続いています。 気仙沼港には19日朝、宮崎県や高知県の一本釣り漁船が入港し三陸沖で取れたカツオ約90トンが水揚げされました。 2キロ前後の小型から中型のサイズがメインで、1キロ当たり平均354円と例年並みの価格で取り引きされました。 竜喜丸日高陽祐漁労長「小ぶりのカツオが見えて来たんですけど、まだ薄い感じですね群れの大きさが。これから良くなることを願ってます」 気仙沼漁協によりますと水揚げ量は18日時点で2200トンで、漁の本格化が遅れた前年を上回り順調に推移しているということです。 気仙沼漁協臼井靖参事「このままカツオは7月8月と盛漁期になりますので、順調に取れてほしいなと思いますね」 地元の鮮魚店にはカツオの刺身がずらりと並び、多くの買い物客が訪れています。 「目には青葉、山ホトトギス、初ガ

          生鮮カツオ水揚げ28年連続日本一に向けて順調な水揚げ 宮城・気仙沼港 | khb東日本放送
        • 太平洋クロマグロ、改正2法成立 不正漁獲防止、1匹ずつ記録|全国のニュース|富山新聞

          太平洋クロマグロの管理体制強化を柱とした改正漁業法と改正水産流通適正化法が19日の参院本会議で可決、成立した。1匹ごとに重さや漁船名などの情報を記録するよう漁業者に義務付ける。青森県・大間産の報告違反事件を受けた措置で、不正漁獲防止を図る。 高級品のクロマグロは乱獲で資源量が減少したため、国際会議で漁獲枠を定めている。日本国内では大型魚の場合1匹ずつ取引されるのが慣例だが、これまで漁業者は漁獲総量だけを報告する仕組みだった。 改正法は大型魚を想定し、漁業者の報告事項に個体数を追加するほか、重量などの記録の保存を義務化。流通事業者も取引時に情報を伝える義務を負うと定めた。

            太平洋クロマグロ、改正2法成立 不正漁獲防止、1匹ずつ記録|全国のニュース|富山新聞
          • 「馬毛島を見ると父の背中を思い出す」…自衛隊基地整備着工1年半、恵みの海を奪われた地元漁師は、人生の追憶までも失うことに抗って、ただ一人反旗を翻す | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

            「馬毛島を見ると父の背中を思い出す」…自衛隊基地整備着工1年半、恵みの海を奪われた地元漁師は、人生の追憶までも失うことに抗って、ただ一人反旗を翻す 鹿児島県西之表市馬毛島の自衛隊基地が本格着工して12日で1年半が経過した。島の緑は消え、海岸には仮設桟橋が延びた。同市の漁師浜田純男さん(69)は3月、「父と過ごした島と海を次世代に引き継ぎたい」と工事差し止めを求め一人で国を提訴した。建設会社が島で採石事業を始めた20年以上前から共に声を上げてきた先輩たちは高齢となり、裁判から退いた。地元漁師の間には憤りと諦めが交錯している。 西之表市塰泊(あまどまり)の漁港は約10キロ先に馬毛島を望む。6月下旬、陸に揚げている父・嘉三太(かそうだ)さん=90歳で2018年に逝去=の漁船のそばで浜田さんが漏らした。「馬毛島を見ると父の背中を思い出す」 雨靴で力強く地面を踏む嘉三太さんに背負われ、島の草原を進ん

              「馬毛島を見ると父の背中を思い出す」…自衛隊基地整備着工1年半、恵みの海を奪われた地元漁師は、人生の追憶までも失うことに抗って、ただ一人反旗を翻す | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
            • 被災漁師ら 国支援も不安絶えず | 山陰中央新報デジタル

              能登半島地震の影響で、石川県輪島市の港では、海底が大きく隆起し漁船が操業できない状況が続く。地元漁協によると、今年の輪島港の水揚げ量はほぼゼロ。漁師らはアルバイトなどでしのぐが「収入は半分以下になった」との声も上がる。国は港の復旧工事を進めつつ、漁師の雇用支援にも取り組むが、生活への不安は絶えない。 5月中旬の午前、輪島港には約100人の漁師や海女が集まった。津波に襲われた、能登半島沖の舳倉島(へぐらじま)で回収され...

                被災漁師ら 国支援も不安絶えず | 山陰中央新報デジタル
              • 能登半島地震から学ぶ原発と自治と避難計画|まさのあつこ 地味な取材ノート

                前回、能登半島へと足を運んだことを書いた。先週は志賀原発の話をして欲しいという話をいただき、「能登半島地震から学ぶ原発と自治と避難計画」と題して、PPTにまとめた。前回とダブるところもあるが、こちらで共有しておこうと思う。 以下が表紙です。「自治がカギ」とは言ってもどうすればいいんだ?という問いが出ました。 【タイトル写真】 珠洲市高屋地区の狼煙漁港。陸側は沈下、海は隆起で漁船が岸壁のクッション(タイヤ)に届かない状態になっていた (「能登半島原発バスツアー629」にて2024年6月29日筆者撮影)。

                  能登半島地震から学ぶ原発と自治と避難計画|まさのあつこ 地味な取材ノート
                • 再び貝がよく採れる海に 三重・明和町大淀の漁師ら14人 海底耕運で環境改善(夕刊三重) - Yahoo!ニュース

                  国の補助を活用した地元漁師たちによる漁場整備が三重県多気郡明和町大淀で始まった。大淀地区の漁師で構成する大淀地区浅場保全活動組織(西村元裕代表、14人)は25日午前6時から、大淀海岸の沖合で、鉄製の大きなくわを漁船で引いて海底を耕し、貝が育ちやすい環境をつくる「海底耕運」を始めた。ノリ養殖が始まる10月上旬ごろまで、漁が休みの日を使って行われる。 大淀沿岸は、海底が広大な砂地となっており、ノリ養殖や底引き網漁、採貝漁業などが漁業の中心となっている。アサリが採れなくなった一方で、現在ではバイ貝やバカ貝(アオヤギ)漁が行われている。しかし、ここ2、3年でバカ貝の漁獲も減少。海底に藻が大量に繁殖した影響で、底引き網漁ができる範囲が狭くなってしまう他、バイ貝の籠漁などに支障が出ていた。 この状況を鑑み、「地元の漁師たちの手で海底にたまったヘドロなどを耕して土壌に空気を含ませて、貝などがすみやすい環

                    再び貝がよく採れる海に 三重・明和町大淀の漁師ら14人 海底耕運で環境改善(夕刊三重) - Yahoo!ニュース
                  • 村山月の死因&両親や家族!内田梨瑚のSNS画像無断使用の内容・旭川女子高生殺人事件の詳細まとめ

                    高校生の村山月さんが旭川の石狩川に突き落とされ死亡した事件が注目されています。 この記事では村山月さんの生い立ちや両親など家族、高校などの経歴、犯人の内田梨瑚の動機とされるSNSでの写真の無断使用やどんな写真だったのか、事件概要や村山月さんの死因についてまとめました。 村山月さんは旭川女子高生殺人事件で殺害された17歳高校生 出典:https://bunshun.ismcdn.jp/ 村山月(むらやま・るな)さんは、2024年4月19日に北海道旭川市の神居古潭(かむいこたん)で発生した旭川女子高校生殺人事件の被害者で、事件当時17歳の高校生でした。 村山月さんはSNS上でのトラブルから、旭川市の21歳の無職・内田梨瑚とその取り巻き3人(全員10代)に呼び出されて車に監禁されて旭川市を連れ回された挙句、わいせつ行為を含む暴行を加えられ、神居古潭の神居大橋から約11メートル下の石狩川に突き落と

                      村山月の死因&両親や家族!内田梨瑚のSNS画像無断使用の内容・旭川女子高生殺人事件の詳細まとめ
                    • 海上自衛隊の“スマホ解禁”で「船を下りるか私と別れるか」問題は解決? 現役隊員が語る“海の上の恋愛事情”(AERA dot.)|dメニューニュース

                      海上自衛隊の“スマホ解禁”で「船を下りるか私と別れるか」問題は解決? 現役隊員が語る“海の上の恋愛事情” 遠洋航海での訓練の様子(画像出典:海上自衛隊Webサイト) スマホが使えない生活なんてムリ――そんなZ世代のニーズをふまえ、海上自衛隊が艦艇内でのネット環境の改善に乗り出した。これまで遠洋航海中に許されていたネット通信は、1日1往復のメールだけ。不自由な環境の中、特に恋人を“陸”に残してきた隊員などは、さぞツラい思いをしてきたことだろう。艦艇内での「スマホ解禁」に合わせて、現役隊員に“海の上での恋愛事情”について聞いた。 *  *  * 海上自衛隊は、5月に世界一周の遠洋航海訓練に出発した練習艦「かしま」「しまかぜ」に、米スペースX社の衛星通信サービス「Starlink(スターリンク)」を試験導入した。 これまで、隊員たちが私用で使える艦内のネット通信は速度やデータ容量が著しく制限され

                        海上自衛隊の“スマホ解禁”で「船を下りるか私と別れるか」問題は解決? 現役隊員が語る“海の上の恋愛事情”(AERA dot.)|dメニューニュース
                      • 【宮城発】水産業の困りごとをAIとロボット技術で解決 熟練の目利きが担う魚種の選別を自動化へ | 経済産業省 METI Journal ONLINE

                        仙台を拠点に水産業のDX化に取り組む東杜シーテックのメンバー(左から佐藤恵理・取締役ビジネスセクション新連携担当、白川清彦・取締役FISH&Robo Baseネージャー、本田光正・代表取締役、横山桂一郎・FISH&Robo Baseチーフ、鹿野満・東北大IIS研究センター特任教授、藤田知之・FISH&Robo Baseプロダクトマネージャー) 世界三大漁場の一つとされる東北地方の三陸沖。漁港で水揚げされた魚を一尾ごとに、種類や大きさ別に仕分ける「魚種選別システム」の開発が進んでいる。東北大学の産学官連携に取り組む「情報知能システム(IIS)研究センター」が中心となって立ち上げた「スマートマリンチェーンプロジェクト」の一環だ。得意のAI(人工知能)画像処理技術などを生かして、プロジェクトに参加しているのが、仙台市に本社を構える東杜シーテックだ。 東日本大震災後 被災地の困りごとを聞く 水産業

                          【宮城発】水産業の困りごとをAIとロボット技術で解決 熟練の目利きが担う魚種の選別を自動化へ | 経済産業省 METI Journal ONLINE
                        • 勝浦市の夏の気温ガイド!避暑地での涼しい過ごし方は? | 四季を楽しむ旅と宿の情報ラウンジ

                          皆さんこんにちわ、俊樹です。 夏になると、「どこか涼しい場所でリフレッシュしたい」と考える方も多いですよね。 そんな時、千葉県南房総にある勝浦市は東京から車でも公共交通機関でもアクセスしやすく、美しい自然景観と豊かな歴史・文化が魅力の街です。 しかし、実際のところ、勝浦市の夏の気温ってどのくらいなの? また、どのように過ごせば涼しく快適に夏を楽しめるの? この記事では、勝浦市の夏の気温データをもとに、避暑地としての魅力を詳しくご紹介していきます。 勝浦市の夏の気温情報は? 最高気温が35℃を超えない町・千葉県勝浦市。 日本全国至る所で記録的な暑さが続く中でも、勝浦市では記録が残る過去100年以上に渡り、なんと一度も「猛暑日」が無いということです。 勝浦市の夏の平均気温とは? 平均気温: 7月: 平均気温は約24°C〜26°C。 8月: 平均気温は約25°C〜27°C。 最高気温: 7月:

                          • 水産業や魚についての出前授業 宮城・気仙沼市の小学校 地元の魅力を学ぶ | khb東日本放送

                            地元の水産業や魚について知ってもらおうという出前授業が、宮城県気仙沼市の小学校で行われました。 水産会社などでつくる気仙沼の魚を学校給食に普及させる会が行った出前授業では、会のメンバーが九条小学校の5年生38人に、気仙沼市の漁業の歴史や魚市場で水揚げされる魚などについて教えました。 児童「もっと漁業の関係者のことを思って(魚を)味わって食べたいなと思いました」「黒潮と親潮がぶつかることでプランクトンが発生し、海の魚が多くなることが分かりました」 気仙沼の魚を学校給食に普及させる会鈴木允さん「海洋教育という観点から見ても気仙沼市に来れば何でもあるということが本当にすごい港だなと思っていて、外からの目で子どもたちに伝えるということをもっともっとやっていきたいなと思っています」 会では、出前授業や漁船の見学会などを通じ気仙沼市の水産業の魅力を伝えていくことにしています。

                              水産業や魚についての出前授業 宮城・気仙沼市の小学校 地元の魅力を学ぶ | khb東日本放送
                            • 〈内閣府と協力〉宇宙とAIで海と日本経済の可能性を解放する。国家戦略”みちびき準天頂衛星システム”から誕生「ブルーオーシャン研究所」

                              こんな方に オススメ 海洋やAI関連の技術に興味がある方 IRを毎月発信している企業を応援したい方 国家機関との連携がある企業に関心がある方 プロジェクト概要 1:2030年の世界規模予測。デロイトトーマツグループ 2:総務省「令和4年版 情報通信白書」 3:弊社調べ 事業概要 宇宙を活用した海象観測システムを開発。様々な業界にデータを提供 弊社は、安心安全な海洋ビジネスの発展を促すことを目的に「みちびき準天頂衛星」によって得られるGPSデータを活用した海象観測ロボット「みちびき海象ブイ」を開発・販売しています。 海上にブイを滞留させ、波高や潮流、水温といった様々な海象データを収集することで、海洋事業者の安全対策や、海洋研究の調査データとして活用いただいています。 また、最近では内閣府、防衛装備庁、気象庁など日本の国家機関からのニーズにも対応しています。 成長のための課題と解決方法 【成長

                                〈内閣府と協力〉宇宙とAIで海と日本経済の可能性を解放する。国家戦略”みちびき準天頂衛星システム”から誕生「ブルーオーシャン研究所」
                              • 【ビキニ事件70年】高知の遺族が初めて現地へ―忘れられた被ばく―| NHK

                                今から70年前の1954年3月1日、アメリカが太平洋のビキニ環礁で行った水爆実験では、広い範囲に放射性物質を含んだいわゆる「死の灰」が降り注ぎ、静岡県のマグロ漁船「第五福竜丸」や高知県の漁船の乗組員などが被ばくしました。 この水爆実験から70年の節目となることし3月1日、現地のマーシャル諸島で開かれた式典に高知県の漁船の元乗組員の遺族が初めて出席しました。出発前に、核兵器廃絶への思いを聞きました。 (高知放送局記者 奥村敬子 2024年2月8日「こうちいちばん」で放送) 水爆実験 周辺海域には高知の漁船も多数 1954年3月1日、東西冷戦中のアメリカは、太平洋のマーシャル諸島のビキニ環礁で水爆実験を行いました。アメリカはこの年、「キャッスル作戦」として付近の海域であわせて6回の水爆実験を行い、静岡県のマグロ漁船「第五福竜丸」をはじめ、高知県の漁船も被ばくしました。いわゆる「ビキニ事件」と呼

                                  【ビキニ事件70年】高知の遺族が初めて現地へ―忘れられた被ばく―| NHK
                                • 海水温の上昇 宮城県沖で取れるようになったイカと取れなくなったイカ 養殖ワカメへの被害も | khb東日本放送

                                  宮城県の海の異変についてです。海水温の上昇などにより、取れるようになった魚と取れなくなった魚と明暗が分かれています。更に、これまで見られなかった厄介な生き物による養殖ワカメへの被害も確認されています。 石巻市の網地島沖約2キロで漁師たちが取り掛かっていたのは、海に仕掛けた大きな網で魚を取る定置網漁です。アジやサバが次々に水揚げされる中、海面に見えてきたのは暖かい海に生息するウミガメです。数年前から紛れ込むようになり、網に入るたびに海に逃がしています。この日は3頭も入りました。 更に、海中カメラで網の中をのぞいてみるときらりと光る細長い魚、タチウオが入っていました。暖かい海に生息し近年、三陸沖で増加しています。 船長「マンボウも入りますし。何でも入ります最近は。水温が高いからじゃないですか」 今、ある生き物の明暗が大きく分かれています。水揚げされていたのは、アカイカとも呼ばれるケンサキイカで

                                    海水温の上昇 宮城県沖で取れるようになったイカと取れなくなったイカ 養殖ワカメへの被害も | khb東日本放送
                                  • 貝殻島コンブ初出漁 例年より半月遅れ 厳しい出足:北海道新聞デジタル

                                    【根室】北方領土・貝殻島周辺のコンブ漁が15日始まり、根室市内の漁船195隻が特産のサオマエコンブを各漁港に初水揚げした。生育遅れから出漁を半月遅らせたが全体的に量は少なく、厳しい出足となった。...

                                      貝殻島コンブ初出漁 例年より半月遅れ 厳しい出足:北海道新聞デジタル
                                    • 「人気隠れ1位」高級魚ミナミマグロの価格急落、ほとんどの漁船が赤字に【大漁!水産部長の魚トピックス】:時事ドットコム

                                      静岡県の清水港(静岡市)で陸揚げされたミナミマグロ[漁業用資材メーカー「丸新商店」の寺田達矢社長提供]【時事通信社】 クロマグロに次いで高級とされるミナミマグロの流通価格が急落し、漁業者が悲鳴を上げている。魚市場では高級魚扱いだが、認知度が低く需要は低下。遠洋マグロはえ縄船の船主は漁港の水揚げ金額の急落から、大半が赤字操業を余儀なくされている。(時事通信水産部長 川本大吾) 市場の評価が高い「通好み」 静岡県の清水港(静岡市)で陸揚げされたミナミマグロ[漁業用資材メーカー「丸新商店」の寺田達矢社長提供]【時事通信社】 南半球で漁獲され、国産では冷凍ものが流通するミナミマグロは、上質のトロや赤身が取れることから、東京・豊洲市場(江東区)などで高く評価されている。豊洲の競り人は「クロマグロよりも赤身が甘く、すしでは酢飯との相性が抜群。本マグロの人気は根強いが、(ミナミマグロは)隠れた1位」と太

                                        「人気隠れ1位」高級魚ミナミマグロの価格急落、ほとんどの漁船が赤字に【大漁!水産部長の魚トピックス】:時事ドットコム
                                      • 灯台点灯せずコンブ漁停止 ロシア、北方領土・貝殻島周辺 | 共同通信

                                        Published 2024/07/12 20:24 (JST) Updated 2024/07/12 20:41 (JST) 【モスクワ共同】ロシア外務省は12日、北方領土・歯舞群島の貝殻島の灯台が点灯しなくなっているとして、事故防止のために日本の漁業者がロシア側に入漁料を支払って実施している同島周辺のコンブ漁を15日から停止すると発表した。停止期間は灯台の修理完了までという。 今年の貝殻島周辺の日本漁船によるコンブ漁は6月1日に解禁。コンブの生育遅れから出漁は6月15日に始まり、漁期は9月末までだった。ロシア外務省によると、最近、日本側から外交ルートを通じて灯台が点灯していないことについての照会があったという。

                                          灯台点灯せずコンブ漁停止 ロシア、北方領土・貝殻島周辺 | 共同通信
                                        • マアジ、弾力のある食感と豊かなうまみ 県内漁獲量ピークに うめな!秋田の魚(14)|秋田魁新報電子版

                                          秋田県内では5月から7月にマアジの漁獲量がピークを迎える。弾力のある食感、豊かなうまみを旬に楽しみたい。 県水産振興センターによると、県内の年間漁獲量は300トンほど。海に網を設置して回遊する魚を誘い込む定置網漁によるものがほとんどで、大型定置網漁船が操業する男鹿市の椿漁港や、にかほ市の象潟漁港、金浦漁港などで多く水揚げされる。

                                            マアジ、弾力のある食感と豊かなうまみ 県内漁獲量ピークに うめな!秋田の魚(14)|秋田魁新報電子版
                                          • 映画「ボーン・アイデンティティー」ネタバレ・あらすじ!ラストシーンの意味と続編に繋がる伏線考察

                                            海上を漂う瀕死の記憶を失った男がイタリア漁船に救われる。 男は唯一残されていた銀行の名前と貸金庫の番号からスイスへ赴き、「ジェイソン・ボーン」名義の身分証明書とさまざまな国籍のパスポート、大金と拳銃を見つける。 そこへ次々と暗殺者が現れ…。 キャスト ジェイソン・ボーン:マット・デイモン マリー・クルーツ:フランカ・ポテンテ テッド・コンクリン:クリス・クーパー 教授:クライヴ・オーウェン ウォード・アボット:ブライアン・コックス ニクワナ・ウォンボシ:アドウェール・アキノエ=アグバエ スタッフ 監督:ダグ・リーマン 原作:ロバート・ラドラム 音楽:ジョン・パウエル 脚本:トニー・ギルロイ、ウィリアム・ブレイク・ヘロン 映画「ボーン・アイデンティティー」のネタバレを含んだあらすじを紹介します。 記憶を失った男 地中海を航行中の漁船が、海上を漂っていた一人の男を救助します。 船医が診察すると

                                              映画「ボーン・アイデンティティー」ネタバレ・あらすじ!ラストシーンの意味と続編に繋がる伏線考察
                                            • 中国船2隻、領海出る 尖閣周辺、今年23日目 機関砲のようなものを搭載

                                              第11管区海上保安本部(那覇)は24日、前日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で領海侵入した中国海警局の船2隻が、24日午後7時55分ごろから相次いで領海外側の接続水域に出たと発表した。2隻は日本漁船1隻の動きに合わせ、領海内を航行していた。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは5日連続で、今年23日目。 11管によると、2隻は23日午後3時15分ごろから相次いで領海に入り、機関砲のようなものを搭載。巡視船が領海から出るよう要求していた。 接続水域では、機関砲のようなものを搭載した別の中国船2隻も確認。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは186日連続。日本政府による2012年9月の尖閣諸島国有化後、最長の連続日数を更新した。

                                                中国船2隻、領海出る 尖閣周辺、今年23日目 機関砲のようなものを搭載
                                              • 白瀬矗(しらせのぶ)の南極探検 | NHK for School

                                                日本人で初めて南極の地を踏んだ人物、白瀬矗について知り、南極点到達を心に決め、努力する白瀬矗の気持ちを感じることができる。 現在活躍している南極観測船しらせです。船の名は、明治時代に日本人で初めて南極の地を踏んだ、陸軍中尉、白瀬矗からつけられました。白瀬にとって、探検は子どもの頃からの夢でした。寺子屋でコロンブスやマゼランの話を聞き、人跡未踏の地を探検しようと決めたのです。1910年、白瀬が南極探検計画を発表した時、まだ誰も南極点に到達していませんでした。1910年11月、日本を出発。白瀬の探検隊27名を乗せたのは、漁船を改良した船で、今の「しらせ」の50分の1以下の小さな船でした。1912年1月12日、南極大陸のロス海に着きました。すでに、アムンセンが南極点に到達していた事を知りますが、白瀬と4名の隊員は、2台の犬ゾリで南極点を目指します。1月28日。南緯80度の地点に着きました。これ以

                                                  白瀬矗(しらせのぶ)の南極探検 | NHK for School
                                                • 中国原産のモクズガニがニューヨークに襲来 当局が警告を発する アメリカ : アクアカタリスト

                                                  Invasive 'furry' clawed Chinese crabs that terrorize fisherman are taking over New York https://t.co/HmtcoV8QVZ pic.twitter.com/1VpDCdVol0 — Daily Mail Online (@MailOnline) June 12, 2024 中国やその周辺が原産のカニの仲間『チュウゴクモクズガニ(Eriocheir sinensis)』。日本では主の上海ガニと呼ばれ、栄養価が高く美味であることが知られている。 このカニが現在、アメリカのニューヨークなど欧米各地で発見されるようになり問題となっている。DailyMailなどが報じている。 日本国内でも食用として中国から輸入されたり、一部に地域では養殖なども行われている人気の食材チュウゴクモクズガニ。 しかし実はこ

                                                    中国原産のモクズガニがニューヨークに襲来 当局が警告を発する アメリカ : アクアカタリスト
                                                  • 【中国海警局】 尖閣沖の日本船を名指しで「退去を警告」、SNS投稿繰り返す - 読売新聞 - pelicanmemo

                                                    読売新聞は7月5日付け記事で、中国海警局が公式SNSで、尖閣沖で操業する日本漁船を名指しした投稿を繰り返していると報じた。 これは、当ブログが詳しく追いかけてきたネタですね 😆 そこで読売新聞の記事の内容にコメントしつつ、今年(2024年)6月後半になってからふたたび変化があったので、これについて少し。 尖閣周辺の日本船を名指しで「退去を警告した」、中国海警がSNS投稿繰り返す…実効支配を宣伝か : 読売新聞 (2024/07/05) 尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺に船を送り込み、領海侵入を繰り返している中国海警局が、中国のSNS「微博(ウェイボー)」で、尖閣沖で操業する日本漁船などを名指しし、<退去するように警告した>とする投稿を繰り返している。昨年7月頃から始まった動きで、個々の漁船を監視していると強調し、尖閣の実効支配をアピールする狙いがあるとみられる。 簡単に三行。(これまでの当ブ

                                                      【中国海警局】 尖閣沖の日本船を名指しで「退去を警告」、SNS投稿繰り返す - 読売新聞 - pelicanmemo
                                                    • 竹島が不法占拠され続ける理由——「竹島問題研究会」座長・下條正男|人間力・仕事力を高めるWEB chichi|致知出版社

                                                      〈下條〉 日本固有の領土である竹島(島根県)が韓国によって不法占拠されてから、はや70年の月日が経とうとしています。しかし、竹島を巡る領土問題は解決に向かうどころか、韓国側はますます自国の主張を強め、年々日本への挑発行為をエスカレートさせています。 竹島問題の発端は、1952年1月18日、韓国政府が公海上に「李承晩ライン」を一方的に設定し、竹島を自国領としたことに遡ります。日本がサンフランシスコ講和条約を批准して国際社会に復帰する百日ほど前のことです。 その後、韓国の漁民による竹島での不法漁撈が始まり、1954年8月には韓国政府が灯台を設置し、沿岸警備隊による不法占拠が常態化します。これは1953年12月、「漁業資源保護法」を制定して、李承晩ラインを越えた日本漁船の拿捕・抑留が本格化してからです。 『日韓漁業対策運動史』(日韓漁業協会)によれば、1965年の日韓国交正常化までの間に、韓国側

                                                        竹島が不法占拠され続ける理由——「竹島問題研究会」座長・下條正男|人間力・仕事力を高めるWEB chichi|致知出版社
                                                      • 梅雨明けの合間~蓮華寺池公園 - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog

                                                        お題「後期高齢者の楽しみ」 お題「味のある手筋」 ようこそ! お越しくださいました。 はてなスターを多くのみなさんからたくさん頂戴して感謝しています。 昨日は雨降り。☔☔☔ 東海地方・静岡県も梅雨入りしましたが、その合間お天気☀☀☀に恵まれ、蓮華寺池公園では青空が広がっていました。 蓮華寺池公園(藤枝市)に9時過ぎに着いたときは駐車場がいっぱいで、何とか空きスペースを見つけました。 蓮華寺池は蓮の花がいっぱい。 ピンクの蓮の花が美しい。 池の半分くらい蓮に覆われてますから、足漕ぎボートもそれだけ遊べるスペースは狭くなります。 名物・日本一長い滑り台は子供ばかりでなく、大人にも人気です。 昔の記憶ですが、漫画家・つのだじろうが「蓮華寺池伝説」という漫画で蓮華寺池が舞台になったのを描いたのではないかなぁ・・・。 「次の一手」で覚える 将棋 序・中盤の手筋436 レベルアップ編【電子書籍】 価格

                                                          梅雨明けの合間~蓮華寺池公園 - wnoseiza17’s 後期高齢者のblog
                                                        • 中国海警局の船2隻、領海侵入 尖閣周辺に4日連続 | 毎日新聞

                                                          23日午後3時15分ごろ、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船2隻が侵入した。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは4日連続で、今年22日目。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、2隻は機関砲のようなものを搭載し、日本漁船の動きに合わせて航行。領海から出るよう巡視船が要求した。

                                                            中国海警局の船2隻、領海侵入 尖閣周辺に4日連続 | 毎日新聞
                                                          • 犬山城と木曽川鵜飼 - 目指せ早期退職!及び腰でFIRE

                                                            確かにあなたの言うとおり、 ワイドショーで事件の概要を語るVTRに流れる不穏な感じの音楽 (シンセの単音でベースもドラムもないやつ)。 あれを専門でずっと作っている人が、心を病んでいないか心配ですね。 さて東京03のライブで名古屋まで行ったので、 1泊して翌日は愛知県犬山市へ観光に行きました。 <目次> 1、国宝・犬山城(白帝城) 2、木曽川鵜飼 3、船の思ひ出 1、国宝・犬山城(白帝城) 犬山城は織田信長の叔父、信康さんが築城したお城です。 天守は地震やら台風などで破損が進みましたが、修復工事の結果、今も残っています。 平成16年まで個人所有、つまり「城主」がいらしたそうですが、 現在は財団法人の所有で犬山市の管理になりました。 市の観光資源となっており、私らのようなミーハーがお城に登って行くのでした。 お城マニアだったらもっと楽しめるのですが、 我々には「階段、狭っ!そして急!」という

                                                              犬山城と木曽川鵜飼 - 目指せ早期退職!及び腰でFIRE
                                                            • 快晴 - PANACHE blog

                                                              いつもの関門海峡日の出 護衛艦?と思ったけど 調べてみると、水産庁の漁業取締船「ながと」って言う船でした 外国漁船などの取締などをされてるそうです youtu.be 近くの亀山八幡宮 七夕飾りが... youtu.be 覚苑寺 最近見掛けなくなったミノムシをやっと見つける事ができました このミノムシ 昔はそこら中にいたのに、今や絶滅危惧種に指定されています 外来種の「オオミノガヤドリバエ」って言う長い名前のハエが増えた事が原因らしいです ハンミョウも見つける事ができました 最後はネムノキ鉄

                                                                快晴 - PANACHE blog
                                                              • 北限のシラス漁が始まる 水揚げは前年同様低調なスタート 宮城・名取市の閖上漁港 | khb東日本放送

                                                                宮城県名取市の閖上漁港で、今シーズンのシラス漁が始まりました。品質は良いものの、前年に続いて低調なスタートです。 鈴木奏斗アナウンサー「今、漁船が入港しました。8日のシラスの水揚げは数かご分ですが、10ケース以上ないとなかなか採算が取れないということで、厳しい出だしとなっています」 名取市閖上のシラスは北限のシラスとして知られ、震災からの復興を目指す漁師の新たななりわいとして7年前に漁が始まりました。 8日に取れたシラスは白く透き通ったシラスが多く品質は良いということですが、不漁だった前シーズンに続いて魚群が見つからずに操業開始が1週間ほど遅れたほか、水揚げ量も206.4キロと例年と比べ4分の1程度にとどまりました。 県漁協では、近年黒潮が大きく蛇行していることで本来であれば潮流に乗って三陸沖まで北上するシラスが漁場に入りにくくなっていることが不漁の要因の1つと分析しています。 よし丸出雲

                                                                  北限のシラス漁が始まる 水揚げは前年同様低調なスタート 宮城・名取市の閖上漁港 | khb東日本放送
                                                                • 漁場に向け船が一斉に!壮観な出漁 コンブ漁はじまる ロシア側への採取権料は約8000万円

                                                                  北方領土・歯舞群島の貝殻島周辺でのコンブ漁が始まりました。例年より2週間遅い出漁です。 15日午前6時、195隻の漁船が根室市の納沙布岬から一斉に貝殻島周辺へと向かいました。このコンブ漁は毎年、ロシア側と交渉し6月1日に解禁されますが今年は流氷などの影響でコンブの生育が遅れ2週間延期していました。 ロシア側に支払う採取権料はおよそ8000万円だということです。 地元漁師)「(コンブが)ないわ。コンブの質は良いんだけどね。みんな空船で帰ってきてる」 貝殻島周辺でのコンブ漁は9月いっぱいまで行われる予定です。

                                                                    漁場に向け船が一斉に!壮観な出漁 コンブ漁はじまる ロシア側への採取権料は約8000万円
                                                                  • 「船舶から火が上がっている」水産会社が所有する漁船につながれたケーブル燃える けが人なし<宮城県気仙沼市> | MMTミヤギテレビ

                                                                    警察と消防によると、7日午後9時30分頃、宮城県気仙沼市朝日町内の商港岸壁で「船舶から火が上がっている」と通行人から119番通報があった。 船は水産会社が所有する漁船で、岸壁に停泊していた。 消防がポンプ車など6台を出動し火は約40分後に消し止められたが、漁船と岸壁に置かれた発電機をつなぐ「ケーブル1本」が焼損したという。 出火当時、漁船内に人はおらず、けが人は出ていない。 警察は、事件性はないとみて詳しい出火原因を調べている。

                                                                      「船舶から火が上がっている」水産会社が所有する漁船につながれたケーブル燃える けが人なし<宮城県気仙沼市> | MMTミヤギテレビ