並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1324件

新着順 人気順

無人駅の検索結果361 - 400 件 / 1324件

  • 無人駅にビール工場完成、江津の石見麦酒 JR山陰線の波子駅 新たなにぎわいの場に | 中国新聞デジタル

    地ビール製造の石見麦酒(島根県江津市)が、市内にある無人駅のJR山陰線波子駅舎に新工場を完成し、内覧会を開いた。9月から本格稼働。近くにはヒツジ牧場や農園、飲食店もオープンする予定で、江津の新しいにぎわいの場になる。

      無人駅にビール工場完成、江津の石見麦酒 JR山陰線の波子駅 新たなにぎわいの場に | 中国新聞デジタル
    • はてブ民はアホなの?

      車椅子問題さあ、なんでファーストインパクトには成功してるのに、その後が無茶苦茶なの? 無人駅の存在や末端労働者である駅員の負担は問題提起によって当然のこととして浮かんできた現状の課題でしょ。 普段車椅子問題を意識していない人が、未だにある問題とそのための壁を認識してくれた、問題当事者に近い視点で考えてくれた、第一段階大成功でしょ。 そうしたら、次はそんな人たちを取り込んで前向きな議論にもっていくところでしょ。 なんで「そんな考え自体がダメ」みたいな分断・切断処理するブコメになってんの? すでに道筋があるなら啓蒙していくか、ないなら議論を継続するために現実的な壁への取り組みかたを提起なり相談なりしていくところでしょ? お前らは悪!ばか!おわりおわり! して、本当に終わらせてどうすんだよ。

        はてブ民はアホなの?
      • 【ご飯】西端手打ち 上戸うどん - クマ坊の日記

        香川では、うどんを沢山食べました。どれも美味しかったですが、こちらはロケーションもユニークでした。無人駅の隣に併設されている上戸うどんさん。極太麺で腰がしっかりしています。いりこの強いパンチのある出汁も相性抜群!お勧めのお店です。

          【ご飯】西端手打ち 上戸うどん - クマ坊の日記
        • 肘折温泉Ⅱ(東北) - 熟年夫婦の温泉旅日記

          3日目の朝曇り空です。朝風呂の後部屋で朝食を済ませ、松の湯を9時30分にチェックアウト。 予定していた紅葉の渓谷散策のため②地点から面白山高原駅へ車を進め、約45分で面白山高原駅に。 ただ途中から雨が降り出し紅葉川渓谷の散策は残念ながら断念。 駅の前に面白山高原周辺案内図(下)があり、駅傍の民宿の存在からこの駅を基点とした散策路や登山道の様子が克明に描かれています。時期によっては登山客で賑わうところなのでしょう。 この駅は山形~仙台を結ぶJR東日本仙山線の駅で、仙山トンネルの山形県側出口にあり、 無人駅構内に入ると駅名の由来(面白権現から)や時刻表の掲示があり、西隣の山寺駅からわずか7分の距離ですが通学、通勤時間を除けば2時間に1本とその不便さにビックリです。雨のため今回は駅周辺の紅葉状況の観察のみとなりましたが、またの機会に渓谷の散策に挑戦したい所です。 次の目的地である最上川「三難所舟

            肘折温泉Ⅱ(東北) - 熟年夫婦の温泉旅日記
          • 伊是名騒動に反対した社民党江戸川総支部ツイート削除:圧力か? - 事実を整える

            削除するのが好きらしいですね社民党の方々は。 社民党江戸川総支部、伊是名夏子のやり口に異議申し立て 社民党江戸川総支部、ツイートを削除 なぜ削除したのか:圧力か忖度か 社民党江戸川総支部、伊是名夏子のやり口に異議申し立て 社民党江戸川総支部のTwitterアカウントが、社民党全国連合常任幹事の伊是名夏子氏のやり口に異議申し立てをしていました。しかし、現在は消されています。 「やり口」というのは、JR東日本が運営するJR伊東線の来宮駅(無人駅・エレベータがなく階段での移動が必須)に、重量100kg以上の電動車椅子で行こうとし、小田原駅の駅員が案内できない旨を説明しても食い下がり仕方なく熱海駅に行くとたまたま駅長が居たために来宮駅に4人を向かわせて移動可能にしてもらったが、鉄道運行の安全性や職員の人権を無視し、(ブログ記事上から伺える限りは)感謝の言葉一つなく、障害者の立場を前面に出し、既に既

              伊是名騒動に反対した社民党江戸川総支部ツイート削除:圧力か? - 事実を整える
            • 🐻JR南永山駅【JR石北線】【旭川】 : 後志が1番❗❗❗

              2020年01月25日 🐻JR南永山駅【JR石北線】【旭川】 🐻✋今回はJR南永山駅をご紹介します🎵🐻昼間の南永山駅です。 南永山駅は北海道旭川市永山10条3丁目にある北海道旅客鉄道石北本線の駅である。駅番号はA31。 🐻無人駅なので、乗車券は列車内か、旭川、上川の各駅で精算となります。 🐻旭川は雪が多いですね🎵 🐻夜の南永山駅です。 🐻待合室は広いのですが、この駅にはトイレが有りません。トイレ🚻を利用する際は踏み切りを渡り近くのセブンイレブンに利用しなければ行けません。 🐻(※2018年現在の運賃表です。2019年10月1日にJRの運賃が値上げしています。) 🐻時刻表です。JR石北線は1時間に1本程度の運行しています。 🐻夜の南永山駅の風景です♪少し寂しさを感じます。 【🐻👍今日の1曲🎵】 🎵『碧い瞳のエリス』 安全地帯 【🐻南永山駅の近くには…】イン

                🐻JR南永山駅【JR石北線】【旭川】 : 後志が1番❗❗❗
              • 全線開通した常磐線で東京から福島へ / 帰還困難区域だった各駅で下車、周辺を散策してみた

                全線開通した常磐線で東京から福島へ / 帰還困難区域だった各駅で下車、周辺を散策してみた 江川資具 2020年3月18日 2011年3月11日の東日本大震災に伴う、福島第一原子力発電所の事故による放射能汚染。これにより、東京都の日暮里駅から千葉、茨城、福島を経由して宮城県の岩沼駅までを結ぶ常磐線は、かなりの区画が運行できない状態になりました。 2014年の久ノ浜~竜田間の営業再開から少しずつ開通してきたものの、放射線量が高い富岡~浪江間は不通のまま。それが、9年の歳月を経た2020年3月14日に、ついに全線開通。一部とはいえ避難指示が解除され、下車&散策も可能のようなので、さっそく行ってきました。 ・特急ひたち 福島に行く手段として乗ったのは、上野駅発の 特急ひたち。筆者が乗ったのは3月14日午前9時発の ひたち5号 いわき行き でしたが、この1本前の午前8時発 ひたち3号 は仙台行き。特

                  全線開通した常磐線で東京から福島へ / 帰還困難区域だった各駅で下車、周辺を散策してみた
                • 理髪店が併設する珍しい駅 中泉駅(なかいずみえき) 福岡県直方市大字中泉 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                  中泉駅(なかいずみえき)は、福岡県直方市大字中泉にある平成筑豊鉄道・伊田線の無人駅です。開業したのは1898年(明治31年)2月で、その当時は「九州鉄道」の駅でした。2022年9月23日現在、行橋方面・直方(のおがた)方面へ、おおよそ1時間に二本、電車が行き来するようです。 2023年1月22日撮影 場所:福岡県直方市大字中泉 座標値:33.720980,130.742555 駅舎は理髪店「おしゃれステーションふじた」との併設になっています。駅のホームに行くと、理髪店からながれる音楽が聞こえてきます。こちらの理髪店は、書籍『九州の鉄道おもしろ史』P.437にも紹介されており、理髪店のご主人はホームの掃除も仕事の合間に行なっているそうです。 ホーム側から駅舎を見る 駅舎内部 改札の小窓 改札口 見たところ古い木造駅ですが、いつごろ、この建物は改修されたのでしょう?はっきりとした改修時期はわか

                    理髪店が併設する珍しい駅 中泉駅(なかいずみえき) 福岡県直方市大字中泉 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                  • 密を避けて温泉ひとり旅のルートをご紹介 陸羽東線・奥羽本線・北上線 ほっとゆだ駅には駅前足湯があった - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                    GoToトラベルキャンペーンを利用し、密を避けて東北の温泉旅行に2泊3日で出かけました。JR東日本の株主優待券が手に入ったので、初めて使ってみました。私が使用したのは昨年までの冊子タイプで、有効期限は2020年5月31日まででしたが、新型コロナの影響で1年有効期限が延長されました。今の株主優待券はパスワード部分をコインで削るタイプのカードになり、券売機でも使用できるそうですね。 株主優待で購入した切符には、切符の右下に東-優4割53というスタンプが押されていました。最後の53ってどういう意味なんでしょうか? 東京から大宮行くのに、株主優待使うの?と思われた方もいるかもしれませんが、このルートはかなり長い一筆書きのルートなのです。東京から上越新幹線で新潟へ。新潟からは特急いなほに乗車し、白新線・羽越本線で余目へ。余目から陸羽西線で新庄に出て、新庄からは奥羽本線で横手へ。横手から北上線で北上に

                      密を避けて温泉ひとり旅のルートをご紹介 陸羽東線・奥羽本線・北上線 ほっとゆだ駅には駅前足湯があった - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                    • 東海道新幹線“新駅”実現する? 新横浜~小田原の候補地は大化けするか 橋かけて巨大都市計画 | 乗りものニュース

                      神奈川県内で東海道新幹線の「新駅候補地」とされているところがあります。実は別の鉄道延伸計画もあるものの、現在はまだ、特に変哲のない駅前風景。ただし、近くの大河に橋をかけ巨大な都市にする構想があり、大きく変貌しそうです。 新幹線新駅も ポテンシャルを秘めた「相模線 倉見」 神奈川県内で東海道新幹線の「新駅」候補地とされているところがあります。現在、新横浜~小田原間は約55kmにわたり駅が存在しませんが、候補地はほぼその中間、JR相模線の倉見駅(寒川町)付近で計画されています。 東海道新幹線。新横浜~小田原間は55kmも駅がない(画像:写真AC)。 倉見は相模川の東岸に位置する無人駅で、駅前からすぐ住宅が立ち並びます。狭い駅前道路を南に行くと、東海道新幹線と圏央道が交わり、さらに進むと圏央道の寒川北ICもあります。とはいえ、周辺に新幹線駅ができるとはにわかに信じがたいほど、街ができあがっていま

                        東海道新幹線“新駅”実現する? 新横浜~小田原の候補地は大化けするか 橋かけて巨大都市計画 | 乗りものニュース
                      • 【ウェスパ椿山 訪問記】五能線の途中下車に最適! 温泉、グルメに展望モノレールは絶対おすすめ!(2020年10月末で閉鎖)

                        ウェスパ椿山 2020年10月末で閉鎖 「ウェスパ椿山」は、2020年10月31日で営業を終了し、すべての施設が閉鎖されることになりました。詳しくは、「ウェスパ椿山閉鎖のお知らせ」をご覧ください。なお、展望モノレールはすでに営業を終了しました。 ウェスパ椿山閉鎖のお知らせ 「WeSPa椿山」(以下、ウェスパ椿山)は、青森県深浦町にあるリゾート施設です。 日本海を望む敷地内には、物産館、レストラン、展望温泉などの施設があるほか、天然温泉が各棟に引かれているコテージなどの宿泊施設も充実しています。1995年に開業し、徐々に施設を増やしてきました。 この「ウェスパ椿山」の最寄り駅が、JR五能線の「ウェスパ椿山駅」です。2001年に五能線に新たに設置された新しい駅です。 最寄り駅は五能線のウェスパ椿山駅 五能線の観光列車「リゾートしらかみ」の全列車と、普通列車が停車します。「リゾートしらかみ」を途

                          【ウェスパ椿山 訪問記】五能線の途中下車に最適! 温泉、グルメに展望モノレールは絶対おすすめ!(2020年10月末で閉鎖)
                        • 海釣り公園含む~ 指宿・鹿児島旅行 前編 - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

                          桜島海づり公園に少し寄りましたが、この記事はほぼ旅行の内容となっておりますので釣り記事目的の方はスルーしてください。 この旅行は、2022年1月に行ったものです。 鹿児島行のskymark★は、筏釣りと同じくらい朝が早いっ 帰り便は、鹿児島20:30発の中部セントレアに21:45着なので丸2日間、鹿児島・指宿を満喫してきました。 リンク 2日間の天気予報は、 1日目は、晴れ のち 曇り 2日目は、雨 天気をにらみながら、臨機応変に変更していきましたよ。 [ 目次 ] 両棒餅 城山公園展望台 西郷隆盛像と鶴丸城跡(別名鹿児島城) 桜島 桜島フェリー 桜島散策(桜島釣り公園) 桜島散策(足湯) 桜島散策(溶岩なぎさ遊歩道) 鹿児島ラーメン 我流風 天文館本店 指宿スカイライン 池田湖 西大山駅 長崎鼻 砂風呂 砂楽 指宿のホテルで宿泊 両棒餅 定刻より15分早く鹿児島に到着 レンタカーに乗り込

                            海釣り公園含む~ 指宿・鹿児島旅行 前編 - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
                          • 東武伊勢崎線の「先のほう」には何があるのか

                            2023年は、家康さんの年だ。と、別にここで大河ドラマについてうんぬんするつもりはなくて、どうせなら家康さんにちなんだ場所に行ってみよう、というお話である。やってきたのは群馬県。東武伊勢崎線の「先のほう」、太田―伊勢崎間を訪れた。 え、東武伊勢崎線と家康さん、いったいどんな関係が……。実は、この沿線を根拠地としていた中世の武家・世良田氏が徳川氏の祖とされていて、一時期得川と名乗っていたこともあったとかで、家康さんは松平から徳川家康と名を改めたという。実際のところよくわからない。 ただ、間違いないのは伊勢崎線世良田駅の駅前に「徳川氏発祥の地」という小さな碑が建っていて、駅から少し歩くが家康さんを祀る世良田東照宮があり、まさにそのままの“徳川”という地名もある、ということだ。 「徳川氏発祥の地」最寄り駅は… などと言いながらやってきた、くだんの世良田駅。確かに碑は建っているが、駅舎は小さく駅員

                              東武伊勢崎線の「先のほう」には何があるのか
                            • 【C96】気になる創作・評論・グルメ同人誌まとめ【夏コミ】 - ぐるりみち。

                              夏だ! コミケだ! 今年は4日間だ! ──ということで令和最初の夏コミ、コミックマーケット96が本日より開催中です。少し遅くなりましたが、今回も個人的に気になるサークルさんをざっくりとまとめさせていただきました。 チェックに際しては、アキバBlog(@akibablog)さんの支援ツイート*1のほか、各サークルさんのツイートやハッシュタグを参考にさせていただいております(いつもお世話になっております)。 また、記事のタイトルでは「創作」「評論」「グルメ」と書いていますが、イメージとしては「評論島を中心にピックアップしてみた」くらいの感覚でまとめた内容になります。すでに多くのサイトでまとめ記事が投稿されているかと思いますが、サークルチェックの参考になれば幸いです*2。 スポンサーリンク 3日目(日曜日) 【B-01a】作家軽飯 C96作家軽飯は『異世界ヒッチハイク・ガイド』!https://

                                【C96】気になる創作・評論・グルメ同人誌まとめ【夏コミ】 - ぐるりみち。
                              • 【ツベルクリンwalker】幸福の黄色いハンカチが美しい!日本一海に近い駅・島原鉄道大三東駅【長崎県】 - 日常にツベルクリン注射を‥

                                【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。 今回は、黄色のハンカチがたなびく島原鉄道・大三東(おおみさき)駅をご紹介していきましょう。 日本の観光地とか名所って"黄色いハンカチ"を振り回しがちじゃないですか(*'ω'*)。たぶんっていうか絶対この映画のせいです。 幸福の黄色いハンカチ デジタルリマスター2010 【DVD】 黄色いハンカチ振り回し名所の1つとして、今回は長崎県にある大三東(おおみさき)駅に行ってきました。皆さんもパソコン&スマホ画面の前で黄色いハンカチをご用意を!! <目次> 大三東駅のアクセス 現地の様子をリポート 黄色いハンカチ ハンカチに書いてある願いごと 島原名物「かんざらし」を食べに… 終わりに… 大三東駅のアクセス 大三東駅は、長崎県の私鉄・島原鉄道の駅の1つです。駅のくせに本数少なすぎて電

                                  【ツベルクリンwalker】幸福の黄色いハンカチが美しい!日本一海に近い駅・島原鉄道大三東駅【長崎県】 - 日常にツベルクリン注射を‥
                                • 映画「天気の子」に登場した田端駅南口はローカルな雰囲気!?映画での登場シーンや南口の魅力を紹介します!

                                  [metaslider id=9502]映画『天気の子』の聖地巡礼。前作『君の名は。』に引き続き、本作のロケ地も観光スポットなりました。今回の記事では、『天気の子』の「聖地巡礼マップ・最寄り駅から現地までのアクセス・周辺情報[…] 田端駅の聖地巡礼情報出典:Be The Axisさん新海誠監督による映画「天気の子」は、東京の街「新宿・渋谷・港区」など、実在する建物が多く登場しています。 そんな「天気の子」で、陽菜のアパートに続く道として何度も映されたのが田端駅南口です。 出典:Be The Axisさん予告では、フェンス奥に田端駅と食品工業の会社あみ印の看板が見えます。田端駅は鉄道マニアにとっても聖地といえる場所なので、特定は早かったようですね。 天気の子・田端駅南口(不動坂)の登場シーン!印象的な2つを紹介田端駅南口を出た所にある坂道。 この坂道は陽菜のアパートに続いており、劇中で何度も

                                    映画「天気の子」に登場した田端駅南口はローカルな雰囲気!?映画での登場シーンや南口の魅力を紹介します!
                                  • 夏休みスタート❗最初の撮影地は絶景とひまわりの鳴り石の浜❗ - とっとり365日Photo

                                    連日37度を超える猛暑の鳥取。特に2回の38.6度には参りました。しかも、私が撮影に出る日に限って気温が高くなる傾向。振り返ってみると、この夏の撮影日は殆んど38度前後。 8月11日から15日までの夏休みに個人的に2日加えて9日から一週間のオフ。最初は以前から決めていた、波が押し寄せる度にまるっこい浜辺の石がカラコロカラコロと鳴る鳴り石の浜の撮影。 鳥取藩赤碕台場 最初のオフに張り切って起きたのは午前5時。ゆっくりいつものパターンで朝の家事を済ませて鳥取駅9時32分の倉吉行きの電車で出発。朝から汗が吹き出すような暑さ。 今回の目的地鳴り石の浜の最寄り駅赤碕駅も特急の停まらない無人駅。しかも、この時間帯は倉吉駅での乗り換えが多く、着いたのは11時29分。 駅からの道を真っ直ぐ歩き、国道9号線を越えた海岸の前の高台に鳥取藩赤碕台場跡の看板を発見。幕末の国防の為に全国各地に設けられた砲台。決して

                                      夏休みスタート❗最初の撮影地は絶景とひまわりの鳴り石の浜❗ - とっとり365日Photo
                                    • 太田市運動公園市民体育館~いざ、夢の太田アリーナへ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                      注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 太田市運動公園市民体育館は、1981年開館、群馬県太田市にある群馬クレインサンダーズのホームアリーナ。 この体育館がある太田市運動公園は陸上競技場、野球場や武道場などを備えた公園で、太田市民にとってスポーツのメッカとなっている。 そんなこの体育館をホームとする群馬クレインサンダーズは、2011年にbjリーグに参入したプロバスケチーム。 bjリーグ時代は特に目立った実績を上げることはできなかったが、Bリーグが開幕するとB2リーグに参加。 すると初年度、いきなり東地区優勝を果たす。昇格には届かなかったものの、Bリーグ開幕初年度にして飛躍のシーズンとなる。 翌年は地区3位に終わったものの、Bリーグ3年目となる2018‐19シーズンには再び東地区優勝。さらに準優勝を飾り、ついに念願のB1リーグ昇格圏内に入る。 ところが、ここ

                                        太田市運動公園市民体育館~いざ、夢の太田アリーナへ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                      • 伊是名氏コラムを二重使用か 信じ難い非創造性 | 令和電子瓦版

                                        青山学院大学大学院法務研究科卒業。1985年から2014年まで日刊スポーツ新聞社に勤務。退職後にフリーランスのジャーナリストとして活動を開始。 社民党常任幹事の伊是名夏子氏のコラム「障害者は四つ葉のクローバー」の最新記事が、2日付けの東京新聞に掲載された。ところが、この内容が2日前に琉球新報Styleで公開されたものとほぼ同内容になっている。別媒体にほぼ同一の記事を送付したことになり、コラムニストとしてのモラルが問われそうである。 ■東京新聞掲載コラムは2日前の琉球新報とほぼ同内容 2日付けの東京新聞に掲載されたのは「障害者は四つ葉のクローバー」というコラム記事で、メイン見出しは「声上げる人は創造的」となっている。内容は車椅子ユーザーの筆者が、無人駅であるJR来宮駅に行く時に乗車拒否され、それをブログで書いたところ炎上し、誹謗中傷が今でも続いており、この件はさまざまな社会問題につながってい

                                          伊是名氏コラムを二重使用か 信じ難い非創造性 | 令和電子瓦版
                                        • 都会にも広がる無人駅 東京や大阪でも1割に データ初めて明らかに 国交省 | 毎日新聞

                                          駅員が一日中いない「無人駅」の割合が、東京都や大阪府で1割に上ることが国土交通省がまとめた都道府県別データで明らかになった。無人駅の割合は地方ほど高い傾向にあるものの、利用者の多い都市部にも広がっている実態が浮き彫りになった。乗車時や緊急時にサポートが必要な障害者の日常生活に影響しかねず、国は今後、無人駅について鉄道事業者が取り組むべきことを定めたガイドラインを策定する方針だ。 都道府県別の無人駅のデータを国交省が明らかにするのは初めて。全国には…

                                            都会にも広がる無人駅 東京や大阪でも1割に データ初めて明らかに 国交省 | 毎日新聞
                                          • 【旅行】Sabosanの福井漫遊記 その1[1日目前編]/お出迎えは恐竜と雪!?サンダーバードに乗って親子鉄道旅 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

                                            1.正月早々の親子鉄道旅 今年の正月休みは12連休と比較的長かったので、1/4~1/6に2泊3日の親子鉄道旅(私と息子)を計画。今年の3月でサンダーバードが実質廃止となるため、息子から「その前にサンダーバードに一度乗っておきたい」というリクエストを受けたのがきっかけ。そこで、石川県と富山県の城と鉄道をめぐる旅行を準備していた。 1月4日・・・金沢(兼六園)、富山(高岡・氷見) 1月5日・・・富山(富山城跡・富山地方鉄道を乗り放題切符で乗車) 1月6日・・・七尾(七尾城跡)、穴水(のと鉄道) 私は、母方の実家が能登半島の先の方で、中学生の頃までは毎年夏休みに石川県に帰省していたものだ。雷鳥(当時は「サンダーバード」という名称ではない)とのと鉄道(当時は穴水から珠洲方面と輪島方面まで線路は伸びていた)を乗り継いで、大阪から4~5時間ほどかかっていたと思う。田舎は能登町のあたり。 私が最後に石川

                                              【旅行】Sabosanの福井漫遊記 その1[1日目前編]/お出迎えは恐竜と雪!?サンダーバードに乗って親子鉄道旅 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
                                            • 伊是名氏に新疑惑 虚偽申請でヘルパー受給か | 令和電子瓦版

                                              JRの無人駅で駅員4人に車椅子対応を求めた社民党の伊是名夏子氏に、新たな疑惑が持ち上がっている。虚偽の申請により、障害者自立支援法(現障害者総合支援法)の居宅介護の支給を受けていた疑い。自身のブログに虚偽の申請をしたことを明らかにしていたが、一連の騒動が起きた今年4月4日以降に削除している。 ■削除された2つのブログ内の記事 伊是名氏は「コラムニスト伊是名夏子ブログ」上で、2005年に「ヘルパー」というタイトルの記事を公開し、ヘルパーの存在を明かしている。 先週から、掃除、選択、もろもろの家事をしてもらうために、週に一回、二時間、ヘルパーが来ています。ヘルパー無しでも生活できるんだけど、そんなに頑張り過ぎなくてもいいのかな、って。(2005年11月23日公開) その後、2008年に「ヘルパー活用」という記事をアップ。その中で以下のように記述している。 私、ヘルパー申請をする時、かなり嘘をつ

                                                伊是名氏に新疑惑 虚偽申請でヘルパー受給か | 令和電子瓦版
                                              • 文化に憧れる地方の少女は、今日もブックオフに行く【藤谷千明】

                                                1981年、山口県生まれ。工業高校を卒業後、自衛隊に入隊。その後職を転々とし、フリーランスのライターに。主に趣味と実益を兼ねたサブカルチャー分野で執筆を行なう。著書に『オタク女子が、4人で暮らしてみたら。』(幻冬舎)、共著に『すべての道はV系へ通ず。』(シンコーミュージック)、『水玉自伝 アーバンギャルド・クロニクル』(ロフトブックス)など。 文化的なものから消えていく。そんな“地方”に生まれて 「差」の話がインターネットでバズっている光景は、よく目にします。貧富の差やジェンダーの差、恋人がいるか、結婚しているか、子供がいるか、そうでないかの差。そして、地方と都会の差。ブックオフにしても東京の店舗と地元の店舗ではラインナップが全然違う。正直、東京に来て最初に驚いたことのひとつには「ブックオフの品揃えがめちゃめちゃいい」があります。でも、品揃えがあまり良くないブックオフが、私を育ててくれたん

                                                  文化に憧れる地方の少女は、今日もブックオフに行く【藤谷千明】
                                                • 【天竜浜名湖鉄道 乗車記】登録有形文化財の駅舎と駅舎グルメを巡る! 途中下車が楽しい天浜線の旅!

                                                  東海道線の掛川駅と新所原駅の間を、浜名湖の北側を通って結ぶのが、第三セクター鉄道「天竜浜名湖鉄道」です。全線非電化ののんびりした雰囲気の路線です。開業当初から残る木造駅舎や、その駅舎を活用した「駅舎グルメ」を巡る旅が楽しい天浜線。今回は、天浜線の古い駅舎と駅舎グルメを楽しむ乗車記をお届けします。 ※2023年1月に再訪しましたので追記しました。 天竜浜名湖鉄道(天浜線)とは? 天竜浜名湖鉄道は、かつての国鉄二俣線(ふたまたせん)を引き継ぐために、静岡県や沿線自治体が出資して設立した第三セクター鉄道会社です。路線は「天竜浜名湖線」のみで、通称「天浜線」(てんはません)と呼ばれています。 天竜浜名湖線(以下、天浜線)は、全長67.7km、39の駅がありますが、全線が非電化で単線です。東海道新幹線・東海道線の掛川駅と、東海道線の新所原(しんじょはら)駅を結びますが、東海道線が海沿いに走るのに対し

                                                    【天竜浜名湖鉄道 乗車記】登録有形文化財の駅舎と駅舎グルメを巡る! 途中下車が楽しい天浜線の旅!
                                                  • 【予讃線】伊予上灘駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                    鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、 現在と状況等が違う場合もありますので ご了承ください。 ※本サイト内では アフィリエイト広告を利用していますo(・ω・´o) 伊予上灘駅(いよかみなだえき)は、愛媛県 伊予市双海町高岸にあるJR四国予讃線(愛 ある伊予灘線)の駅。 駅番号はS08。 ※最終訪問日 2015年6月 ■伊予上灘駅 ホーム ■伊予上灘駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶のりば ▶駅舎 ▶駅周辺 ●伊予上灘駅 周辺マップ 概要 現在の伊予市の中西部、「日本の夕陽百選」に 選ばれている「しずむ夕日が立ちどまる町」の キャッチフレーズで町おこしをおこなった旧・ 双海町の玄関駅。駅名に旧・国名の「伊予」を 冠しているのは開業当時、国鉄倉吉線に上灘駅 (うわなだえき)があったからです。 1

                                                      【予讃線】伊予上灘駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                    • 伊是名夏子♿︎コラムニスト on Twitter: "JRで車いすユーザー乗車拒否にあいました。「階段しかない駅なので案内はできない」と。今の時代でも悲しいかな、よくあること。バリアフリーって全然進んでいない、むしろ無人駅が増え後退してる。味方が必要なので、長いですが、どうか読んでく… https://t.co/VQjLoZuolV"

                                                      JRで車いすユーザー乗車拒否にあいました。「階段しかない駅なので案内はできない」と。今の時代でも悲しいかな、よくあること。バリアフリーって全然進んでいない、むしろ無人駅が増え後退してる。味方が必要なので、長いですが、どうか読んでく… https://t.co/VQjLoZuolV

                                                        伊是名夏子♿︎コラムニスト on Twitter: "JRで車いすユーザー乗車拒否にあいました。「階段しかない駅なので案内はできない」と。今の時代でも悲しいかな、よくあること。バリアフリーって全然進んでいない、むしろ無人駅が増え後退してる。味方が必要なので、長いですが、どうか読んでく… https://t.co/VQjLoZuolV"
                                                      • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 大西駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                        鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 大西駅(おおにしえき)は、愛媛県今治市大西町 新町にあるJR四国予讃線の駅。 駅番号はY43。 ■大西駅 駅舎 ●大西駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 ➡2-1.のりば ➡2-2.駅舎 3.駅周辺 ●大西駅 周辺マップ 1.概要 愛媛県東予地方、高縄半島の西北部に位置する旧・ 大西町(旧・大井村)の玄関駅。旧・大西町の町名 は、昭和の合併時に大井村と小西村から一文字ずつ 取って採用した合成地名です。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車。かつては一部 の急行が停車する駅でした。 →目次へ戻る! 1-1.略歴 ●1924年12月1日 今治駅-当駅間が開通し、その終着駅・伊予大井駅 として開業。 ●1925年6月21日 当駅-菊

                                                          愛媛県の駅をのんびり途中下車 大西駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                        • 【旅行】Sabosanの岐阜・愛知漫遊記 その1/樽見鉄道に乗って秘境をめぐる旅!? - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

                                                          9月の連休を利用して2泊3日の家族旅行に行った我が家。旅行先は岐阜県大垣市を中心に愛知県まで足を伸ばした。というわけで、何回かに分けて旅行の様子を紹介したい。 1.車で岐阜を目指す まず車で大阪を出発し、近畿自動車道を通って滋賀県の米原方面に向かう。途中大津のサービスエリアで休憩しつつ琵琶湖を一望。この日はまだ残暑厳しく、空はきれいな真っ青。 ※サービスエリアから琵琶湖を一望。4月には琵琶湖を自転車一周(ビワイチ)したのも懐かしい思い出。 そして、米原を経由して東の岐阜方面に向かうと大垣市に到着する。途中休憩を入れると所要時間は3時間ぐらいか。車はJR大垣駅近くの駐車場に停車して、まずホテルに荷物を預ける。泊ったのはこちらのホテル。 travel.rakuten.co.jp 2.ローカル鉄道に乗って さて、荷物をホテルに預けて身軽になってからすぐ近所にあるJR大垣駅に向かう。初日の目標は、

                                                            【旅行】Sabosanの岐阜・愛知漫遊記 その1/樽見鉄道に乗って秘境をめぐる旅!? - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
                                                          • 江ノ電が首都圏初「改札でクレカ決済」で何が起こる? | なるほど電車ニュース | 土屋武之 | 毎日新聞「経済プレミア」

                                                            「江ノ電」の愛称で知られ、神奈川県の湘南エリアを走る江ノ島電鉄(鎌倉─藤沢)が4月15日、クレジットカードなどによる「タッチ決済」を全駅の改札に導入した。現在はVisaなど5つのブランドに対応し、タッチ決済機能を持つカードなら改札機にかざすだけで乗降可能だ。 このタッチ決済は関西の南海電気鉄道や福岡市地下鉄など各地で採用例が増えていたが、これまで首都圏の鉄道には導入されていなかった。江ノ電が先陣を切った背景には何があるのか。 「長蛇の列」が長年の課題 江ノ電は沿線住民の日常的な移動手段であるとともに、鎌倉、江の島といった観光地を訪れる客にも人気の鉄道だ。沿線がたびたび映画やドラマの舞台にもなり、注目度は高い。小さな電車が住宅地や海岸沿いを走る姿は訪日客にもよく知られており、旅行シーズンの土休日、鎌倉駅をはじめ自動券売機などに長蛇の列ができるのは昔から見慣れた光景だった。 改善策として江ノ電

                                                              江ノ電が首都圏初「改札でクレカ決済」で何が起こる? | なるほど電車ニュース | 土屋武之 | 毎日新聞「経済プレミア」
                                                            • ポルトガルの運河の街「アヴェイロ」と、寄ってほしい2つの街! - なるおばさんの旅日記

                                                              行きたくて行けなかったポルトガルの街シリーズも3回目で今回で最後です。 ポルトガルのベニスと呼ばれている「アヴェイロ」はとっても素敵な運河の街。 リスボンからは特急列車で2時間半で料金は片道で約25€(日本円で3,000円)位です。 チケットは日本で購入することも可能で、「virail」で購入できます。 ↓ 「Virail」のページはこちらから www.virail.jp 駅の近くには以前に記事にした、アズレージョの美しいアヴェイロ旧駅舎があるので、立ち寄ることをオススメします。 ↑ こちらが旧駅舎です!ブルーの部分はアズレージョですよ(#^^#) ポルトガルブルーの美しいアズレージョです。 この街には沢山の美しいアズレージョを施した建物が見られます! 数日滞在して下記に紹介する2つの街にも足を運んでみると素敵な旅になると思います(^^)/ ↓ ポルトガルのアズレージョの記事はこちら ww

                                                                ポルトガルの運河の街「アヴェイロ」と、寄ってほしい2つの街! - なるおばさんの旅日記
                                                              • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予土居駅(JR四国) : 関西から★のんびり途中下車

                                                                JR四国(香川・徳島・愛媛・高知) JR西日本(兵庫・奈良・和歌山・鳥取・岡山) JR東海(三重)各駅のブログ記事を綴っています♪ 伊予土居駅は愛媛県四国中央市土居町土居に あるJR四国予讃線の駅で、駅番号はY26。 駅名標のコメントは「土居三山の麓の駅」。 ■駅舎 ●駅名標(建植式) 目次 1.概要 1-1.略歴 2.駅構造 2-1.駅舎 3.駅周辺 1.概要 愛媛県の東予地方、四国有数の工業都市、旧 ・伊予三島市と新居浜市の間に位置する旧・ 土居町の玄関駅。予讃線が所属線で普通列車 のみ停車します。なお、観音寺-伊予西条間 の普通列車しか停車しない駅の中では利用者 が多い駅で、特に学生の利用が多い駅です。 国鉄時代は特急列車や急行列車の一部も停車 する駅でした。 1-1.略歴 ●1919年9月1日 伊予三島駅から当駅まで延伸、終着駅として 開業。 ●1921年6月21日 当駅から伊予西

                                                                  愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予土居駅(JR四国) : 関西から★のんびり途中下車
                                                                • JR無人5駅来春廃止 除雪・保守負担を軽減:北海道新聞デジタル

                                                                  JR北海道が来年3月のダイヤ改正で、宗谷線初野駅(上川管内美深町)など無人駅5駅を廃止することが11日、分かった。除雪などの費用や保守作業の負担を軽減するのが狙い。列車運行の省人化も進め、ワンマン運転の区間拡大なども行う。 廃止するのは初野駅の他、宗谷線恩根内駅(同)、石北線愛山駅(同管内愛別町)、石勝線滝ノ上駅(夕張市)、函館線中ノ沢駅(渡島管内長万部町)。...

                                                                    JR無人5駅来春廃止 除雪・保守負担を軽減:北海道新聞デジタル
                                                                  • 「JR車椅子乗車拒否事件」で「乗車拒否された方が乗っていた車椅子は電動車椅子で重量は約80kg」だった等の話

                                                                    「JR車椅子乗車拒否事件」とは? 伊是名夏子さんという、身体に障害があるコラムニストの方が2021年4月1日・2日にかけて静岡県伊豆市来宮に家族旅行に出かけた際、小田原駅から来宮駅まで乗車し、車椅子対応を行って欲しいと申し出た所、「乗車拒否された」(伊是名夏子さん本人曰く)という事件です。 この事件に関して出て来た様々な情報をまとめました。 前提として 来宮駅は無人駅(駅員のいない駅)である事を覚えてから ここから先をお読み下さい。 参考 伊是名夏子さんのブログ JRで車いすは乗車拒否されました 情報①「車椅子の重量」「路線バスの存在」 伊是名夏子さんが乗っていた車椅子は只の車椅子ではなく電動車椅子でした。 電動車椅子は通常の車椅子と比較してとても重く、その重量は高性能な物であれば約120Kg/価格は約91万円になるそうです。 伊是名夏子さんが当事件時乗っていた電動車椅子は、重量80Kg(

                                                                      「JR車椅子乗車拒否事件」で「乗車拒否された方が乗っていた車椅子は電動車椅子で重量は約80kg」だった等の話
                                                                    • 香川県の駅をのんびり途中下車 海岸寺駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車(復活版)

                                                                      海岸寺駅(かいがんじえき)は、香川県仲多度郡 多度津町大字西白方にあるJR四国予讃線の駅。 駅番号はY13。 ■海岸寺駅 駅舎 ●海岸寺駅 駅名標 観音寺方の隣駅は臨時駅「津島ノ宮駅」のため、 詫間駅の表記になります。 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 ➡2-1.駅舎 3.駅周辺 ●海岸寺駅 周辺マップ 1.概要 香川県の中部、現在の多度津町西部に位置する旧・ 白方村の玄関駅で、多度津町と三豊市の境にある駅 です。 駅名の通り海の近くに駅があり、約200m離れた ところに駅名の由来となった海岸寺があります。 予讃線が所属線で快速と普通列車が停車します。 ※快速サンポートが停車 →目次へ戻る! 1-1.略歴 ●1913年12月20日 多度津ー観音寺間が開通、その途中駅として開業。 ●1969年10月1日 配達の取扱いを廃止。 ●1971年11月8日 無人駅化(簡易委託駅化)。 ●

                                                                        香川県の駅をのんびり途中下車 海岸寺駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車(復活版)
                                                                      • 無人駅の珠玉😍カラフル創作あんこ玉 - 週刊あんこ

                                                                        表通りだけではない、裏通りや路地裏にも隠れた名人がいる。 こどもの日の増刊号に選んでみました。 今回ご紹介したいのは、私の中でもちょっと驚かされた和菓子屋さん。 JR成田線で成田から一駅。周辺は田園地帯で、無人駅・下総松崎駅(しもうさまんざきえき)があるのみ。 しばらく歩くと、かような場所に、という先にポツンと一軒家? シンプルな店構えの、いぶし銀のような和菓子店が現れた。 「老舗 大竹堂」の屋号。白い長暖簾。どこか隠者の気配が。 淡いオーラと同時にバリアも感じた。踏み込めない。 思い切って入ってみると、京都や金沢の老舗にも通じるような、生菓子類がシンプルに、ささやくように渋い輝きを放っていた。見っけ。 どら焼きやさくら餅も気になったが、それ以上に私の目を惹きつけたのがカラフルなあんこ玉だった。 ただのあんこ玉ではない。 ★ゲットしたキラ星(あんこ玉) 栗天  238円 りんご天 216円

                                                                          無人駅の珠玉😍カラフル創作あんこ玉 - 週刊あんこ
                                                                        • 長万部・中ノ沢駅の廃止検討 JR北海道、24年春ダイヤ改正で:北海道新聞デジタル

                                                                          JR北海道が来春のダイヤ改正で、渡島管内長万部町にある函館線の無人駅「中ノ沢駅」の廃止を検討していることが9日、分かった。 中ノ沢駅は1904年(明治37年)に「紋別駅」として開業。14年(大正3年)に中ノ沢駅に改称した。JRは1日の乗車客が平均3人以下の駅を中心に、廃止などの対応を自治体と協議している。中ノ沢駅の1日の平均利用者は1人に満たず、人口減や高齢化で駅の除雪作業員の確保が難しくなっているという。

                                                                            長万部・中ノ沢駅の廃止検討 JR北海道、24年春ダイヤ改正で:北海道新聞デジタル
                                                                          • できないことを頼む、みんな同じ 車いすモデルの考えるバリアフリー

                                                                            「全部が全部、一人で移動できる…当たり前と思わない」 エレベーターのない駅での出来事 TikTok投稿…「手伝う」目的じゃない声かけ増えた 車いすで出かけた際、無人駅で不便な思いをしたと訴えた車いすユーザーのブログが話題になりました。「車いすでの移動」について、他の車いすユーザーはどのような経験をしてきたのでしょうか。車いすユーザーの日常をTikTokでも発信し、「公共交通機関はほぼ毎日使っている」という車いすユーザーでモデルの葦原海(あしはら・みゅう、23)さんは、「心のバリアフリーが大切」と語ってくれました。 乗車前の30分のやりとり「当たり前」 16歳のときに事故で両足をなくし、19歳ごろからはモデルとして活躍をしているみゅうさんは、ファッションショーでのモデルをしつつ、学校での講演や観光地や宿泊先のバリアフリーアドバイザーなどをしています。 全国を飛び回りながらの仕事のため、電車を

                                                                              できないことを頼む、みんな同じ 車いすモデルの考えるバリアフリー
                                                                            • JR宗谷本線の廃止予定駅を全駅下車してきた夏の日の2020 | SPOT

                                                                              JR宗谷本線、13駅が廃止予定駅として発表されました。抜海、上幌延、安牛、豊清水、(恩根内)、紋穂内、南美深、北星、下士別、北剣淵、東六線、北比布、南比布の各駅に向かいます。名寄以北は上下線が1日に各3本とかしか停車しません。 日本最北端・宗谷岬よりはじめまして。 ゐわむら(@iwamuraaaaa)といいます。 なぜ私が北海道の最果ての地にいるかというと、自分が背負ってしまった業を処理しなければならないからです。 ちょっぴり鉄道が好きだったばっかりに、日本全国の鉄道に乗ってみたい! 全ての駅に降りたい! などと、大した覚悟もないのに乗り放題の悪魔(一般に「青春18きっぷ」という)と契約して旅を始めたのがハタチになる数日前。 結果、安くどこへでも連れて行ってくれる代わりに全ての駅に降りねばならない呪いをかけられてしまいました。あと駅スタンプを押さねばならない呪いも。 それから8年——いい大

                                                                                JR宗谷本線の廃止予定駅を全駅下車してきた夏の日の2020 | SPOT
                                                                              • JR烏山線「EV-E301」は廃止の噂を吹き飛ばすハイテク蓄電池駆動電車 - だいだらボッチの激安おでかけバンザイ

                                                                                高校あるあるネタですが学年に1名はいる、ありえなく遠い場所から通って来る遠距離通学の生徒。 僕が通っていた高校では栃木県宇都宮市のJR東北本線「岡本駅」から東京都武蔵野市のJR中央線「吉祥寺駅」まで通学する岡本君(仮名)がぶっちぎりのNo.1、隣県の埼玉を縦断して東京都武蔵野市までの小旅行…大学や会社ならまだしも高校生なんだから少しは学校選びを考えなさいよ(`Д´)ノ 乗り換えサイトで調べてみたら所要時間は2時間30分程度で思ったより短い時間でビックリ、でも岡本君が高校に通っていた頃は35年前の昭和時代、今よりも車両の性能や乗り継ぎが悪くてもっと時間がかかっていた筈です。。 現在岡本駅ホームには以前は乗り入れして無かった烏山線の車両がやって来ます(写真は宇都宮駅で撮影)。 烏山線の誇るEV-E301系(ACCUM)は蓄電池を搭載して、架線の無い非電化区間を電気で走行が可能な車両、学校同様に

                                                                                  JR烏山線「EV-E301」は廃止の噂を吹き飛ばすハイテク蓄電池駆動電車 - だいだらボッチの激安おでかけバンザイ
                                                                                • 無人駅で「あんタイム」、百年以上続く笹子餅 - 週刊あんこ

                                                                                  新緑の5月。よもぎ餅の美味しい季節だが、JR中央本線笹子駅で途中下車した。目的は「みどりや」の笹子餅! もともとは甲州街道の難所笹子峠の力餅だが、鉄道開通と同時に笹子駅で販売を開始、駅弁とともに中央線の名物あんこ餅となっている。 「みどりや」の創業は明治38年(1905年)。現在4代目。 木の香りがふわりと広がる経木(きょうぎ)に包まれた二口サイズ(ひと口より大きい)のよもぎ餅だが、経木を取ると、たっぷりの餅粉が「ようおいでなすった」とほほ笑んでくる(そんな感じ)。 これが実に美味しい。 柔らかな杵づきのよもぎ餅、控えめな甘さのつぶしあんのバランスが絶妙で、小ぶりなので、あっという間に3個、4個と消える。 添加物は使っていない、創業当時から変わらない製法のため、賞味期限は翌日まで。 駅近くなのにほとんど人けがない。 10個入り(紙箱)と5個入り(包み)があり、私が迷っていると、4代目店主が

                                                                                    無人駅で「あんタイム」、百年以上続く笹子餅 - 週刊あんこ