並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 3083件

新着順 人気順

無病息災の検索結果201 - 240 件 / 3083件

  • 【水無月44種食べ比べ】京都人の「水無月」への情熱は異常らしい

    水無月、言わずと知れた旧暦6月の異称である。が、京都に暮らす人にとっては、6月30日に食べる生菓子の呼び名の方が親しみ深いかもしれない。 ことの発端は、一枚のチラシ。 両面にびっしりと並ぶのは、水無月、水無月、水無月……!(画像提供:京都高島屋) 毎年6月に京都高島屋がおこなう水無月の催事に合わせて配布されるもので、なんと両面には催事で販売される約50種類もの水無月が……。圧倒的に豆豆しい。そのビジュアルインパクトに圧倒されるが、京都人の水無月への愛がうまく表現されているように思う。 事実、6月30日付近や限定販売の日には、朝から列をなすこともあるらしく、例年大好評の催事なのだそう。もちろん、それぞれの和菓子屋さんでも販売されるが、夕方になると「売切御免」の看板も見かける。 ある京都人によると、6月になるとソワソワしだし、どこの水無月を食べるのかというある種の脅迫観念に襲われるという。水無

      【水無月44種食べ比べ】京都人の「水無月」への情熱は異常らしい
    • ごはんのサイクル - 猫とビー玉

      「時間だよー」 お正月休みは、炬燵に足を突っ込んでダラダラうだうだ、いつも我慢しているお酒やお菓子も「まっいっか!正月だし」と飲みまくり食べまくり。 ふだん頑張っている私たち、たまのお正月くらい 甘々週間にしてもいいですよね。 自分にばかり甘くするのもなんだから、猫さんにも おやつや大好きな缶詰をふる舞いました。 するとそれに味をしめた猫は、おやつをもらえるのは当たり前、という当猫にとって非常に都合のよい認識を持つわけですよ。 正月明けて お正月も終わり、早くも七草粥の時期となりました。 うちの冷蔵庫はあいにく、きちんとした七草がゆを作るには 圧倒的に材料不足。 すずしろ(大根)しかありません。 他の6草、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、を揃えるにはスーパーで七草セットなるものを買えば済むのだけど、割高なんですよねぇ。 それっぽい他の野菜で代用してもいいかな? 七草粥

        ごはんのサイクル - 猫とビー玉
      • 今年は12月30日がムーチーの日 - らしくないblog

        沖縄で年越しするのはお初のサイヤG 去年の年末は大動脈瘤解離で長野の病院に入っていた😓 今年は、沖縄の年末風情を楽しんでいます。 沖縄のカレンダーにも記してある「ムーチーの日」 12月30日はムーチーの日でした。 ご近所のスーパーでムーチー買ってきました。 ムーチーって? 沖縄の人なら誰でも知っているムーチー ムーチーは沖縄伝統のお菓子の一種です。 ムーチーって? ムーチーとは「餅」の沖縄方言 沖縄県域に生える月桃(げっとう)と呼ばれる植物の葉で包まれている 月桃は沖縄の方言では「サンニン」と呼ぶ ムーチーの種類は、餅粉で作られる白いシンプルなものの他に紅イモ・黒糖・よもぎなどたくさんあります。 ムーチーの日由来 ムーチーを作って、配る、食べるのは厄払いする習慣から。 沖縄本島の民話が由来となっています。 むかし、首里の住んでいた兄妹の兄が、洞窟に住み着いて、夜になると家畜を襲って食 べ

          今年は12月30日がムーチーの日 - らしくないblog
        • 奈良 お守り犬:法華寺

          入手場所:法華寺 奈良県奈良市法華寺町882 TEL:0742-33-2261 奈良郷土玩具ツアー。 続いて法華寺にやって来た。 法華寺は奈良市法華寺町にある光明宗の本山の寺院。 奈良時代には日本の総国分尼寺とされた。 本尊は十一面観音、開基は光明皇后。 桐箱を開けると赤い首輪を付けた可愛らしいワンちゃんと目が合った。 白い身体、耳と尻尾は黒く彩色され胴の部分には鮮やかな松が描かれている。 法華寺のHPによると… 古代から変わらぬ製法で作られてきた「お守り犬」は、厄除けや長寿、安産のお守りとして親しまれてきました。 光明皇后がお手ずから犬のお守りを作り、無病息災を祈願して人々に授けられたのがはじまりと伝えます。 護摩堂の灰と土とを練ってかたちを作り、自然乾燥後に胡粉で着色して雲母粉で磨き上げ、最後に文様を施します。 精進潔斎した門主と尼僧しか作ることを許されず、完成までに長い期間を要します

            奈良 お守り犬:法華寺
          • 【富岡八幡宮】の御朱印が素敵すぎた!! - 満喫!わたしの自分時間

            【夏越の祓】茅の輪くぐりをしてきました *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 6月30日は【夏越の祓】でしたね。最近はSNSでも茅の輪の写真を投稿している方も多いので、だいぶ市民権を得たのではと思っています。 そもそも夏越の祓とは、どんな神事なのでしょうか。 夏越の祓 1年の折り返しにあたる6月30日に神社で行われる行事で、半年分の穢れを落とし、残り半年の無病息災を祈願する神事です。 元々は旧暦の6月30日に行われていたのですが、今では多くが新暦の6月30日に行っているところが多いようです。 「茅の輪くぐり」と「人形(ヒトガタ)流し」という2つの行事が行われます。 今回erizaは、富岡八幡宮で茅の輪くぐりと人形流しを体験してきました。 茅の輪くぐり 茅(チガヤ)という草で編まれています。この輪をくぐって身を清めるのです。 くぐり方には決

              【富岡八幡宮】の御朱印が素敵すぎた!! - 満喫!わたしの自分時間
            • 於岩稲荷田宮神社に縁切り効果を求めて参拝!陽運寺との違いは? - 旦那、嫁の浮気調査ガイド|元サレ妻の経験より

              お岩さんで有名な於岩稲荷田宮神社が四谷にあります。 今回も不倫による完全な縁切りのダメ押し、今後の良き出会いや健康のために実際に参拝に行ってきましたよ! また目と鼻の先にある陽運寺(こちらはお寺)との関係性についても明らかにできました。 ご利益やお守りのこと、アクセス方法など、このページで於岩稲荷田宮神社のことがよくわかるはず。 私のように縁切り・良縁を祈願しに行きたい方も、そして他のお願いをしたい方も参考になると思います! 私の経験上、まずは浮気調査でしっかり二人を追い込んで別れさせ、最終的な仕上げとしてこういった神社での縁切り祈願が最強です。 完璧を求めたい方はこの2つを同時に進めていきましょう! 毎月2,000人が登録する街角相談所 公式サイトへ ※危険度1~6まで!どれに該当してる? こちらも要チェック ⇒ 「街角相談所-探偵-」を利用した感想、口コミ~夫に浮気されて~ 於岩稲荷田

              • 七草がゆは夜食べる派です - わかめ手帖

                昨日1月7日は七草がゆを食べる日でしたね。みなさんお粥食べましたか? 私は食べましたよ!こういうご飯のメニューを考えなくてもいいイベントには、率先して乗っかっていくスタイルです。 でも朝は無理 そもそもこの「七草がゆ」っていうのは、私が西友で買った七草キットのパッケージによると、「七日の朝に七草がゆを炊いて無病息災を祈る」習わしみたいなんです。 でも朝から草を刻んで、お粥を炊く余裕あります? みんなそんなに朝ごはんってちゃんと用意するものなんですかね。チョコクリスピーとかじゃないの? うちは絶対無理なので、七草がゆは毎回夜に食べています。 春の七草 今はスーパーに「七草キット」があるからとっても便利ですね。昨日仕事終わりで買ってきましたよ。 割引シールの存在って、伝統とか風習とかのイメージを台無しにする何かを持ってますよね。 大分出身の七草ですって。ようこそわが家へ!流通が発達して、こうい

                  七草がゆは夜食べる派です - わかめ手帖
                • けんしん、その後 - のの日和♪

                  健診・検診、その後 です。 ↑ この画像ネタ、しつこかった?σ(^_^;💦 えっと。 先日受けた健診・検診の結果が戻ってきました。 nonorikka.hatenablog.com 異常に痛い目にあった割には 婦人科検診は、異常なしでした。ほっε-(´∀`; 総合的には、 D(要精査又は再検査)ありの CとBは1コずつで、他の項目はA という結果。 ちなみに、 Dになった項目は胸部エックス線検査です。 肺に小ちゃい影が見えるよ〜 コイツはヤバいかも? だから、も一回検査してみて〜 ってコト?!((;゚Д゚))) でも、実は、コレ 毎度なんです。 そもそも 初めてそんな結果が出たのは数年前。 その頃 自覚症状なんて ちっともなかったんだけど、 肺に影の診断に相当ビビって 即 総合病院へ再検査しに行ったのです。 そして、 再度のレントゲンでも同じ結果。 医師による問診で ①この影がだんだん大

                    けんしん、その後 - のの日和♪
                  • 【七草粥】春の七草一覧〜1月7日にお粥を食べるのはなぜ?〜 - アタマの中は花畑

                    去る1月7日は「七草粥を食べる日」でした。その材料となる春の七草に関しては私も過去に採取したことがあるのですが、今シーズンは手抜きをして七草セットを購入してきました(※7日夕方に購入したため3割引きでした)。 せっかく七草セットを購入してきたので…今回は中身を品種ごとに分類しつつ、それぞれの詳細についてまとめてご紹介してみたいと思います。 七草粥を食べるのはなぜ? 春の七草について セリの概要 ナズナの概要 ゴギョウ(ハハコグサ)の概要 ハコベラ(ハコベ)の概要 ホトケノザ(コオニタビラコ)の概要 スズナ(カブ)の概要 スズシロ(ダイコン)の概要 七草粥を作ってみました! 七草粥を食べるのはなぜ? 七草粥とは、人日の節句(1月7日)の朝に食べられる行事食で、その1年の無病息災を願って作られます。年末年始に贅沢をした胃を休めるために食べられるとも言われています。 七草粥に必要となるのは、以下

                      【七草粥】春の七草一覧〜1月7日にお粥を食べるのはなぜ?〜 - アタマの中は花畑
                    • 【仙台】七夕祈願祭後の大崎八幡宮を訪ねました August 2020 - 八五九堂 Blog

                      Nikon Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 仙台ナンバーに変更したクルマのお祓いに、仙台市内にある大崎八幡宮に行ってきました。車のお祓いはあまり経験は無いのですが、今年は後厄なんです。前厄の年に父が亡くなり、後厄の今年に妻母を亡くしましたので、夫婦で相談してお参りしてきました。 折しも大崎八幡宮の七夕祈願の翌日。訪ねた時点ではまだお飾りがあり、雨上がりの八幡宮が荘厳でカメラに納めてきました。大崎八幡宮の社殿(本殿・石の間・拝殿)は国宝に指定されており、どんと祭の裸参りで知られています。どんと祭りは来年訪ね様と思います。最後までお付き合いをお願いします。 Nikon Z 7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S Nikon ミラーレスカメラ 一眼 Z7 ボディ 発売日: 2018/09/28 メディア: Camera Nikon 単焦点レンズ NIKKOR

                        【仙台】七夕祈願祭後の大崎八幡宮を訪ねました August 2020 - 八五九堂 Blog 
                      • 早咲きのウメを見に百梅園へそして他に何かないかと墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)へ - 🍉しいたげられたしいたけ

                        気温の変化がジェットコースター並みでキツい。「三寒四温」と言われるが一昨日(2/24)あたりまで寒い日が長めに続いたような。昨日(2/25)の日中になって、ようやく寒さが緩んでホッとした。 思い返せば1週間前の朝、雪が積もったのだった。 www.watto.nagoya それから「5月並み気温」と言われる日が2日ばかりあって、すぐに寒さがぶり返したのだった。体が持たないな。 実家のある市の隣町に「百梅園」というのがある。車で30分ほどの距離で、何度となく足を運んでいるところではあるが、たしか去年は盛りに少し遅かったのだった。 www.watto.nagoya ここじゃなく岐阜の梅林公園というところだが、早咲きのウメが見頃というローカルニュースをやっていた。 見頃を逃すまいと、行ってみた。ちなみに梅林公園のほうは、公式HPによると駐車場がないので公共交通機関を利用してくれとのことだったので、

                          早咲きのウメを見に百梅園へそして他に何かないかと墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)へ - 🍉しいたげられたしいたけ
                        • 「小石川七福神めぐり」茗荷谷から東京ドームへ江戸の歴史旅

                          こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、茗荷谷から東京ドームへ、小石川の街をぶらり七福神めぐり!「小石川七福神めぐり」です。 ■小石川七福神めぐり 「七福神めぐり」。 七福神が祀られている寺社をめぐって、そのご加護を受け、福を授かろうというものです。 江戸時代に広まった風習と言われ、東京だけでも多くの七福神めぐりがあります。 今回訪れたのは文京区の小石川エリア。東京の中心にありながら緑豊かで、江戸東京の歴史を感じられる地域です。 (真珠院の七福神像) このエリアで毎年、新年(元旦から7日)に開催されているのが、「小石川七福神めぐり」。 開運招福を願ってたくさんの人が、御朱印や七福神スタンプを求めて、寺社巡りに出かけます。 新年の七福神めぐりは叶いませんでしたが、かける思いは変わりません。 こんな大変な状況だから、七福神の皆さまに開運招福と疫病退散をお祈りしたい

                            「小石川七福神めぐり」茗荷谷から東京ドームへ江戸の歴史旅
                          • 七夕に食べると縁起の良い食べ物 - japan-eat’s blog

                            正月はおせち、クリスマスはケーキやチキンを食べるのが伝統です。 じゃあ、「七夕の時期に食べるものは?」と聞かれるとすぐに思いつく人は少ないのではないでしょうか。 実は七夕の時期には伝統的に食べられているものが意外とあるんです! 現代につながる七夕の長い歴史 もともとは中国の伝説だった織姫と彦星の物語 短冊に願い事。その起源とは? 五色の短冊が持つ意味とは? 短冊の色は「青・赤・黄・白・黒」 緑(青)は「仁」 赤は「礼」 黄は「信」 白は「義」 紫(黒)は「智」 日本の伝統的な七夕フード そうめん そうめんを食べて、芸事の上達を願う ちらし寿司 ちらし寿司は祝い事の定番料理 オクラ料理 地域別の七夕フード 竹料理 夏野菜 長野県が育んだ「七夕ほうとう」 かわいくて美味しい♡七夕デザート 七夕ゼリー 甘酒(あまざけ) 笹団子(ささだんご) 金平糖(こんぺいとう) ちょっと意外!?世界の七夕フー

                              七夕に食べると縁起の良い食べ物 - japan-eat’s blog
                            • 黒豆、リメイクしましょう!そして七草がゆのこと。 - にこのすけの四方山ブログ

                              昨日は七草がゆでしたね。 我が家は朝食に二人分、少量作っていただきました。 みなさんのお宅では七草がゆ、召し上がりましたか? 子どもの頃、毎年正月明けの7日に母が作ってくれた七草がゆを食べてきました。葉っぱがたくさん入った七草がゆ、食べられるのはお正月だけっていう特別感もあって なんだか余計においしかったなぁ。 これからの一年を無病息災で過ごせるよう願って。そしてお正月のごちそうやお酒で疲れた胃を休ませる意味もあるんだ。と教わりました。 『せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ。すずな・すずしろ』の春の七草をいれたおかゆ。 最近はお正月明けにスーパーで春の七草のセットが売られていたりします。フリーズドライのものもあったりしますね。(コレ、すごく便利なんです!) 大人になってから知ったのですが、母の作った七草がゆに入っていた葉っぱは 小松菜だけ!だったんですよ。  そうですよね~。あの

                                黒豆、リメイクしましょう!そして七草がゆのこと。 - にこのすけの四方山ブログ
                              • 【御朱印】有馬稲荷神社に行ってきました|神戸市北区の御朱印 - ウミノマトリクス

                                今回は、兵庫県神戸市北区有馬温泉郷にある「有馬稲荷神社」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 有馬稲荷神社の特徴 有馬稲荷神社の特徴 御朱印マトリクス 見どころ:3.5点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:630年~670年頃 (創建されたとされる年) 有馬稲荷神社マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 有馬稲荷神社の特徴 有馬稲荷神社の特徴 大変歴史が深い神社です。神社に行くまでが非常に大変ですが一望できる景色は必見です。上り坂に自信がある人は是非。 目次 有馬稲荷神社の特徴 御朱印マトリクス 有馬稲荷神社の特徴 目次 筆者プロフィール 有馬稲荷神社の場所 有馬稲荷神社に訪れた日 有馬稲荷神社の住所 有馬稲荷神社の御朱印 有馬稲荷神社の御朱印 有馬稲荷神社の御朱印の値段(当時) 有馬稲荷神社の歴史など【あれこれ】 有

                                  【御朱印】有馬稲荷神社に行ってきました|神戸市北区の御朱印 - ウミノマトリクス
                                • 大寒❈最も寒い時季ですが春はもうすぐ - 花風 咲彩の四季折々

                                  🐈🐈🐈 窓際や 冬陽に光る 丸い背(せな) ~花風 咲彩~ 1月20日~2月2日 hinoatarusakamiti.hatenablog.com 小寒から大寒へと移行してきましたが、こちら宮崎では突風や朝晩の冷え込みはあるものの、日中のホンワカした暖かさを有り難く感じている今日この頃です。 あなたの街では、この時季どんな景色が広がっているのでしょう? 寒仕込み 一年で最も寒いとされる寒中は、原料が温度に影響されにくいという理由から、日本酒や味噌・醤油など日本人にとっては欠かせない食の仕込みに適していて、寒仕込みと呼ばれています。 同じ理由からでしょうが、今は亡き祖母が寒中に作ってくれていた、残り物のお餅を使用した「おかき」が思い出されます。 切り分けたお餅をザルに広げて戸外干しした後、油で揚げて、お塩をパラパラと降れば止まらない美味しさでした。久しぶりに作ってみようかな? 寒修行

                                    大寒❈最も寒い時季ですが春はもうすぐ - 花風 咲彩の四季折々
                                  • 安曇野 道祖神土鈴:穂高神社

                                    入手場所:穂高神社 長野県安曇野市穂高6079 TEL:0263-82-2003 バナー↓をポチポチッとお願いします 雄大な北アルプスの裾野に広がる安曇野。 その田園風景はとってものどかで良い景色、風が心地よく吹いている。 そして安曇野は道祖神の宝庫だ。 道祖神はいわゆる路傍の神。 集落の境や村の中心、街道の辻、三叉路などに石碑や石像の形態で祀られている。 江戸時代から五穀豊穣・無病息災・子孫繁栄など祈りの対象となっていた。 観光案内所で頂いた“道祖神めぐり”のパンフレットを元にたくさんの道祖神を見て回った。 道ばたの片隅でひっそりと村人を見守る道祖神。 安曇野の道祖神は男女の双体像が多く、仲が良さそうで微笑ましく見ていられる。

                                      安曇野 道祖神土鈴:穂高神社
                                    • 七夕には何故そうめん?涼しい物を食べる前段階は暑い - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

                                      七夕にはそうめん食べますって設定、あるような無いような感じですが 七夕には何故そうめん ●そうめんが天の川に見えるから (結構無理やり) ●索餅(さくべい)という中国菓子が時代と共になんやかんやでそうめんに (時代ってやつは) ●無病息災を祈願して (これ以上知りたかったら調べてください) 夏といえばそうめんですね そうめんといえば生姜やネギ、ミョウガなんぞを切って食べるのが一般的なのでしょう 真っ当な料理ブログは薬味全般が許されませんので、違う食べ方で。 お好みの野菜準備していきます アスパラ炒めましょう まだまだアスパラってますね 炒めた後です 味付けなし 夏と言えばオクラ 切って、生のまま熱湯で茹でます 頂きものなので、スーパーにいるのと何か種類違うオクラです。 30秒~40秒程茹でて、ざるに上げたらさっと水洗いします。 ぬるぬるですね 卵も焼いていきます。 フライパンに溶き卵を流し

                                        七夕には何故そうめん?涼しい物を食べる前段階は暑い - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
                                      • アマビエブーム到来! 喜んで地上へやってきたアマビエが見たのは……「私そんなこと言ってない!」

                                        COVID-19(新型コロナウイルス感染症)が猛威を振るうなか、SNSでの拡散をきっかけとして、大きく知名度を上げた妖怪「アマビエ」。わずかな時間でドの付くマイナーから、世界的な超メジャー妖怪へと駆け上がったその拡散ぶりは、妖怪マニアや専門家からして「似たような特性を持つ、知られた妖怪がたくさんいるなか、なぜよりによってアマビエなのか?」と言わしめるものでした。 実はアマビエは「類似の予言獣とは明確に異なる、疫病退散を願われるものとしては都合の悪い特徴」を持つのですが……その点をほっこりと、かわいく描いた漫画が話題となっています。 作者はイラストレーターの天地翔(@amatsuchiya)さん。オリジナルのTシャツやトートバッグなどアパレル商品、グッズなどをTrinityにて販売中です。 「アマビエブーム到来」……どこからか情報を仕入れたアマビエが、数百年ぶりに地上へ姿を現しました。身バレ

                                          アマビエブーム到来! 喜んで地上へやってきたアマビエが見たのは……「私そんなこと言ってない!」
                                        • 15分ライティング#32 じぶんぎ座流星群を眺めながらお餅を食べるお正月も粋かもしれない? - ツクモガタリ

                                          どーも! お正月モードがまだ抜けきっていないつくもです。 休みも明日までなのでいい加減切り替えないといけませんね! そういえば今日から明日にかけてがじぶんぎ座流星群ピークの日。 高知や鹿児島あたりだとよく見えそうですね。 日本海側は天候があんまり適していない感じなのかな? さてお正月といえばおせちとお雑煮だと思うんですが 近年は食べないお家もあったりするようですね。 ちなみに私はおせちは食べたいと思うけど お雑煮はあんまり好きじゃありません。 お汁粉にお餅はあってほしいんですが お雑煮のお餅はなんか苦手です。 お雑煮っていうと 関東と関西で入れるお餅の形が違うことは わりと一般常識的に知られてそうですよね。 東は角餅、西は丸餅なわけですが 関ヶ原の戦いの影響で角か丸かは関ヶ原が境目になってる なんて話もありますよね。 でも元々農民が食べていたお雑煮は 丸餅だったっていうのも何かで読んだ記憶

                                            15分ライティング#32 じぶんぎ座流星群を眺めながらお餅を食べるお正月も粋かもしれない? - ツクモガタリ
                                          • 【2023年Ver.】1月7日なので、七草粥作ってみました。【料理ブログ】 - みっかーブログ

                                            みなさん、こんにちは! みっかーです。 本日は、、、 お料理ブログです👏👏👏 本日は、料理が苦手だったみっかーでも、 毎年必ず作って食べていた、七草粥を作ります!!! ちなみに、昨年も作りました😊 mikka-blog.hatenablog.com 入れるものは一緒なので、変わり映えしませんが、 夫の一言感想が今年からつくので、ぜひ見て行って下さいね💕笑 ということで、早速書いていこうと思います!!! 目次 今日のお料理 作り方 夫の感想 今日のお料理 七草粥 作り方 七草粥セット 毎年これを買っています。 作り方はここに書いてあるので、楽ちん!!! まず、七草を水で洗う。 今年は、綺麗に並べられた!笑 左から、セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロのはず! 七草を、さっと熱湯にくぐらせる。 混ざったら一緒。笑 細かく切っておく。 私は歯応えがある方が好き

                                              【2023年Ver.】1月7日なので、七草粥作ってみました。【料理ブログ】 - みっかーブログ
                                            • 東京に3つだけ!東京三鳥居「品川神社」の双龍鳥居 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                              おつかれさまです。 2024年の干支・辰(龍)の神様にご挨拶。 「品川神社」に来ました。 品川神社 双龍鳥居 境内 神楽殿 手水舎 拝殿 阿那稲荷神社 富士塚 アクセス 新馬場駅周辺おすすめグルメ 品川神社 「品川神社」は東京十社に数えられる由緒ある神社です。 国道に面した鳥居と階段が印象的。 境内には神楽殿、富士塚、金運のパワースポットなどがあり、見どころ満載! 双龍鳥居 「品川神社」と言えばこの双龍鳥居。 双龍鳥居とは、鳥居の一方に昇り龍、もう一方に降り龍の彫刻が施されてた鳥居のこと。 都内には「馬橋稲荷神社」と「宿鳳山高円寺」を含め、三つしかないそうです。 東京三鳥居と呼ばれていますが、その中でも最も有名なものが「品川神社」の双龍鳥居だそうです。 左の柱に昇り龍↓ 右の柱に降り龍↓ かっこいい!!! 「品川神社」は東海七福神の一社なので、鳥居の近くには大黒天様が祀られています。 双龍

                                                東京に3つだけ!東京三鳥居「品川神社」の双龍鳥居 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                              • 新米小坊主の小話 お大師さまと水との関係 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                                                お大師さまの社会奉仕活動としてよく知られているのは 水に関係する仕事 であり、過去のブログ記事では 讃岐の満濃池(さぬきのまんのういけ) の工事をわずか3ヶ月で完成させたというお話をしています。 満濃池が出てくる過去のブログ記事です ↓ ↓ ↓ 満濃池が出てくる過去のブログ記事です ↓ ↓ ↓ お大師さまは水に関する多くの伝説を残しておられますが、その中でも最も多いのが 弘法清水(こうぼうしみず) と称される、清水を探し当てた話しであり、伝えられているだけでも 全国に1400箇所以上 ( ゚д゚)ナント!! の泉や井戸を探し当てたとされています。 しかしこの1400箇所という数字は、いかに超人的なお大師さまであっても 国の事業 日々の祈りと修行 真言密教の経典の整理と教育事業 高野山や教王護国寺の建設・整備 など、多忙を極めていた状況ではさすがに難しいと言われており、実際には後世になって高

                                                  新米小坊主の小話 お大師さまと水との関係 - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                                                • カッティン👌グーびより - tinokuun🌱日より

                                                  本日わが街晴れのち曇り 気温は10℃です❄ 冬の空 きのうにつづき 今日も❄あり カレンダー📆は風曜日 365日は夢な法則 一度起きて三度食べ 笑って積んで眠ります ゆらゆら,ゆらりと 夢のなか つぎは,おおきく 転ばぬように 無病息災🎍願います あと,,,,いくつ,寝ると お正月かな ⛄⛄⛄ クリスマスは➰どこに いったかなぁ~とんでマスヨ ✨🎄✨🎄✨🎄✨なので 茶色の トナカイさん いいですねぇ~❄ ヒーターとお話し中の ところ,,,,もしもーし‼ お日よりが良いですよ 小さい頃から同じデスねぇ お散歩の時あしもとが 冷たいかなと思いますが ずいぶん伸びてますね まぁるくカッティん✂グー✨ ティノ君は❄お風呂や カットの間ジッと 待ってくれるので とても助かります カッティング日より 今年は28回でした 二重丸100点満点が ついた日は💯🙅💧💧 いつか 上手になる

                                                    カッティン👌グーびより - tinokuun🌱日より
                                                  • 【小豆が持つ厄払いの効果はコレ】春のお彼岸は(3月17日~3月23日)は「ぼたもち」を食べて厄払い! | 波動を整えて人生を楽しくしよう

                                                    動物と対話するアニマルコミュニケーション、オーラの情報を読み取るオーラリーディングや手をかざしてヒーリングするレイキの普及に取り組んでいます。元々能力がある人しかできないんじゃないの?と考えている方。私もそうでした。しかし、元々誰にでもある能力なのです。そのあたりから分かりやすく、楽しく学んでいただければと思って活動しています。 季節の食べ物というものにかけられた願いには、それなりに意味がある おせち料理などに代表される季節料理には、使用している食材について身体堅固、家内安全などの願いが込められたものが多い。もちろん語呂合わせのような食材も中にはあるが、しかしそれでも浄化などのスピリチュアル的な効果が期待されるものも多い。 私はそれをオーラリーディングの手法を使って真贋を確かめてきた。 今回は「ぼたもち(おはぎ)」だ。 2021年の春のお彼岸は3月17日~3月23日 そして、春のお彼岸と言

                                                      【小豆が持つ厄払いの効果はコレ】春のお彼岸は(3月17日~3月23日)は「ぼたもち」を食べて厄払い! | 波動を整えて人生を楽しくしよう
                                                    • ゆるキャラ目的で北海道まるごとフェア in サンシャインシティ 2020に行ってきました|ゆるキャラ

                                                      2020年10月11日は、緊急事態解除後初めて1日に3体のゆるキャラも会えて、私にとって緊急事態解除後最も特別な日の中の1日となりました。 「北海道まるごとフェア in サンシャインシティ 2020」はステージショーや飲食ブースや飲食スペースもあり、緊急事態解除後最もコロナ前のイベントに最も近いイベントという気分でした。もちろん、ステージショーもソーシャルディスタンスを保ちながらのでしたが、久しぶりにオンラインではないリアルなイベントでうれしかったです。 キュンちゃん復活 ステージ開始30分前に会場に到着しましたが、思ったよりも大勢のお客さんが来ていました。この9ヶ月生でゆるキャラと会うのが超困難だったからだなあ。サンシャイン1階の噴水広場では、噴水とともにステージショーが始まりました。(まだコロナは収束していないのに)これで元の生活に戻ったんだと思わせるような気分でした。 遂に待ちに待っ

                                                        ゆるキャラ目的で北海道まるごとフェア in サンシャインシティ 2020に行ってきました|ゆるキャラ
                                                      • *お友達からのサプライズ♡ベトナムのテトで食べる【Bánh chưng】バインチュン* - Xin Chao HANOI

                                                        ベトナムは今、旧正月【Tết】テトの時期です。 ベトナムのお正月に欠かせない 【Bánh chưng】バインチュンという伝統的な食べ物があります。 1月にお取り寄せして初めて食べた時の記事はこちら↓ このバインチュンを、昨日ベトナム人のお友達から頂きました(。-人-。)♡ ベトナム人のお友達は 「日本に住むベトナム人の友人が毎年作ってくれるので、○○(私の名前)の分も頼んでおきました。」 と私にも準備してくれていたんです( *´艸`)♡ 嬉しい♡♡♡ 「渡したいから会いましょう。」 と言ってくれて久々にお友達と会うことになりました。 お友達と私の家は、徒歩10分の近所です^^ 久々に会ったお友達は、とても元気そうでした♡ そしてこちらがバインチュン。 想像していたよりも大きくて、重さにもびっくり( ゚ェ゚)♡ 16×16センチで1.5kgで幅もあります。 これを作るのはとても大変で、10時

                                                          *お友達からのサプライズ♡ベトナムのテトで食べる【Bánh chưng】バインチュン* - Xin Chao HANOI
                                                        • お彼岸の意味は?遠州のお彼岸は「お鴨江まいり」っていうけどなぜ? - sannigoのアラ還日記

                                                          🕖2020/04/01  🔄2022/08/30 こんにちは、sannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 春と秋のお彼岸には「お鴨江まいり」に出かけるのが、ここ数年のお彼岸の過ごし方の定番になっています。 なぜなら、お彼岸といえば「お鴨江まいり」というのが、筆者の居住地遠州浜松では当たり前だから。 そもそも、お彼岸ってなんでしょう?なぜ遠州のお彼岸は「お鴨江参り」なのか由来を調べていきます。今回は、さらに鴨江寺についても詳しく説明したいと思います。 頭がまんまるなお坊さんのイラストにタイトルが書かれている[イラストAC] お彼岸の意味とは? 【彼岸という言葉】 【お彼岸という言葉の由来】 お彼岸にお墓参りをするようになった理由は? お彼岸といえば遠州浜松では「お鴨江まいり」っていうけどなぜ? お彼岸といえば遠州浜松では「お鴨江まいり」 「お鴨江のお彼岸さま」とは? <お

                                                            お彼岸の意味は?遠州のお彼岸は「お鴨江まいり」っていうけどなぜ? - sannigoのアラ還日記
                                                          • 【深夜の初詣】福岡市『愛宕神社』で無病息災・縁結びを祈願してきました。 - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

                                                            こんにちは。 皆様、お正月はどうお過ごしでしょうか? 私はといいますと…せき・こえ・のどに浅田飴という元日早々残念な1日でした。 今年は令和はじめての初詣ということで参拝客も多いようで、人だかりに風邪気味人間が混じってうつしてしまうのは避けねばということで、今回は比較的賑わいが落ち着いている深夜の『愛宕神社』を参拝させていただくことにしました。 愛宕神社とは? 日本三大愛宕・福岡守護神とされる福岡市西区愛宕山頂に鎮座する歴史ある神社です。 御祭神は伊弉諾尊 伊弉冉尊 火産霊神 天忍穂耳命の四柱。 福岡市内や玄海灘などを見渡せる絶景は有名で、年々ご参拝の方や観光客が増え続けているそうですよ。 atagojinjya.com 愛宕神社を参拝させていただきました。 それでは愛宕神社を参拝させていただきます。 と…いきなり急階段。見上げた先から漏れる淡い神社の光がいい雰囲気でした。 手水舎で身を清

                                                              【深夜の初詣】福岡市『愛宕神社』で無病息災・縁結びを祈願してきました。 - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
                                                            • 七草粥と、焼き海苔でごはんですよ風海苔佃煮 - 困りもん暮らしメモ

                                                              昨日は数センチ積雪しました 昨日は珍しく雪が降り、数センチ積もりました。 寒いのでちょうどいいかもと思い、夕食に七草粥を食べました。 七草粥…7日の朝食べるものらしいのですが、うちは朝パンなので、夜に食べることが多いです。 早春に芽吹く七草を食べることで邪気を払い、無病息災を祈る…ということで、コロナ感染が急拡大している今、うってつけですね。 七草粥 焼き海苔でごはんですよ風の海苔佃煮 七草粥 材料(約二人分) 七草-----1パック 春の七草1パック 中身はこんな風でした↓ 春の七草 米------3/4合くらい(冷やご飯でも) 水------米の6倍くらい(3〜10倍くらいのうち、お好みの量で) 塩------少々 「作り方」 シャトルシェフで作っています。 普通鍋の時は、沸騰後に弱火にしてお米が柔らかくなるまで加熱し続けます(30〜40分くらい)。 シャトルシェフ 七草を洗います。独

                                                                七草粥と、焼き海苔でごはんですよ風海苔佃煮 - 困りもん暮らしメモ
                                                              • 2024年【大寒】はいつ?大寒にすることや大寒のすごし方は? - QUATRE(キャトル)の庭

                                                                こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 もうすぐ二十四節気の大寒(だいかん)です。 大寒はいちねんで最も寒いと言われています。 東京の月ごとの平均気温によると、1月がいちばん寒くなっていますね。 (引用元:Time-j.netより) 二十四節気 大寒 とは 大寒は、二十四節気 のひとつです。 二十四節気(にじゅうしせっき)は、中国で生まれた暦です。 旧暦が、月の周期の暦であるのに対して、 二十四節気は、太陽の動きをベースにした暦で、 春夏秋冬の四季をそれぞれ六分割した24の暦です。 大寒は、二十四節気 最後の暦になります。 【春】 立春・雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨 【夏】 立夏・小満・芒種・夏至・小暑・大暑 【秋】 立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降 【冬】 立冬・小雪・大雪・冬至・小寒・大寒 今年の大寒はいつ?|2024年 テレビで「今日は大寒です」と言うのをよく聞きますが、 私の

                                                                  2024年【大寒】はいつ?大寒にすることや大寒のすごし方は? - QUATRE(キャトル)の庭
                                                                • 七夕の短冊 - 脱力生活くらぶ

                                                                  短冊に願い事は書きましたか?私は最寄りのスーパーで書きました。 そのスーパーの笹は、ちゃんと神社に奉納されると聞いたので、是非とも書かねばと思いまして。 念の為言っておきますと、私は買い物ついでに短冊を書いたのではなく、短冊のために買い物に行ったのですよ。ええ。 どっちでもいいですか? いや、でも何も買わないのに願い事だけ書くのはやらしいかなと思って。大人ですし。 実際、ほとんどの短冊は子どもたちが書いたものだったので、「プリキュアがなんちゃらかんちゃら」とか、「プールでおよげるようになりたい」などの、かわいいものでした。 難読ひらがなに首をひねりながら、吊るす場所を探しつつ人の願いを読む。 「乃木坂46の6期生に入れますように」は、かなり難易度が高いお願いでしょう。すでに5期生まであることを、今日知りました。 そして、写真中央の漢字4文字「無病息災」が私のです。七夕に書く願いはもっとライ

                                                                    七夕の短冊 - 脱力生活くらぶ
                                                                  • 山中湖エリアのパワースポット石割山の石割神社!開運のハイキングコース歩きました - なんくるないさ part2

                                                                    こんにちは、ららぽです。 ゴールデンウィーク後半は自宅にて家庭菜園など・・・ と言っても、うちの庭は狭いのでプランター栽培なのですが、今年もゴーヤ、キュウリ、トマトなど初心者でも育てられそうなものばかり😅 最近は野菜も高いから、ちゃんと育ってくれるといいなー! 話変わって、山梨のお話。 今日で終わります。 山登りしてきたんですよ。 お付き合いくださいませ🙇‍♀️ 石割山 山中湖の北東に位置する標高1413メートルの石割山。 八合目には石割神社があるので、そこを目指してハイキングすることにしました。 鳥居をくぐると早速なが~い階段が現れました! 403段もあるのです。 登っても登っても階段は現れたので心が折れそうになりました。 やっと登り切ったと思った所に避難小屋があったので、ちょっと休憩。 でもでも、まだまだ先なのです。 のんびりするのも束の間。 頑張って歩かなければ! 40分くらいか

                                                                      山中湖エリアのパワースポット石割山の石割神社!開運のハイキングコース歩きました - なんくるないさ part2
                                                                    • 初詣に行きました。 - ikegonの日記

                                                                      1月6日、冬空はよく晴れて風も無く暖かい・・・初詣に行こう! 11時、氏神様「飯香岡八幡宮」2.5km先、家を出て内房線の線路沿い。 冬の日差しを浴びながら 人気の無い平坦な道をトロトロ歩き気持ち良い。 が足取りは軽くなかった。 30分後、「飯香岡八幡宮」の門前着、昼前なので参拝者が少ない。 境内に入り手水舎で柄杓に水をくみ左手を清め、右手を清め、左手で水を受けて口をすすぎます。残った水で柄杓の柄を洗い清めました。 本殿の前、茅野輪くぐり 心身を清め厄災を払い無病息災を祈願します。 1周目:正面でお辞儀、左足で茅の輪をまたぎ左回りで正面へ戻る 2周目:正面でお辞儀、右足で茅の輪をまたぎ右回りで正面へ戻る 3周目:正面でお辞儀、左足で茅の輪をまたぎ左回りで正面へ戻る ※神拝詞(となえことば)・祓い給へ・清め給へ・守り給え・幸え給へ (・はらへたまへ・きよめたまへ・まもりたまへ・さきはえたまへ

                                                                        初詣に行きました。 - ikegonの日記
                                                                      • 謹賀新年♪~1月1日はスカルプDの発毛DAY、元日、オールインワンゲルの日、若水、若潮、初詣、歳旦祭、世界平和の日、鉄腕アトムの日、日本初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日、肉汁水餃子の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                        明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 おこしやす♪~ 1月1日は何の日? その日の出来事は? 2023年 1月1日はスカルプDの発毛DAY、元日、オールインワンゲルの日、若水、若潮、初詣、歳旦祭、世界平和の日、鉄腕アトムの日、日本初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日、肉汁水餃子の日、等の日です。 ●スカルプDの発毛DAY 頭皮を洗う専用シャンプー「スカルプD」などの頭皮頭髪ケア商品の製造、販売を手がけるアンファー株式会社が制定。新年の始まりに頭皮・頭髪を労り、発毛祈願をすることで「幸多き、毛も多き」1年になって欲しいとの願いが込められている。日付は年始に行われる「初詣」と「発毛DAY」の響きが似てることから1月1日としたもの。 スカルプD 育毛剤 薬用育毛トニック 男性用 抜け毛予防 日本製 医薬部外品 180ml アンファー アンファー (ANGFA) Ama

                                                                          謹賀新年♪~1月1日はスカルプDの発毛DAY、元日、オールインワンゲルの日、若水、若潮、初詣、歳旦祭、世界平和の日、鉄腕アトムの日、日本初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日、肉汁水餃子の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                        • ご存知でしょうか?世界遺産 唐招提寺と薬師寺は最寄り駅が同じなのです! - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                                          現在、奈良市にある「古都奈良の文化財」として登録されている世界遺産は8つの資産で構成されていますが、そのうちの2つ、「唐招提寺」と「薬師寺」が、同じ最寄り駅(近鉄橿原線・西ノ京駅)から、徒歩圏内にあることを、皆さまはご存知でしょうか? そう、この非常に有名で、国宝と重要文化財だらけの2つの寺院は、アクセスも大変優秀なのです! 奈良にお越しの際は、東大寺や奈良公園もいいですが、出来れば「唐招提寺」と「薬師寺」にも、ぜひ足を延ばしていただきたいと思います(*''▽'') そこで… もしも2つとも見て回る時間が無い時は、どちらがおすすめ? 拝観料はどのくらいになるの? また、両方を拝観するなら、所要時間は? といった疑問に、今回はお答えしたいと思います(^ ^) 唐招提寺・薬師寺へのアクセス 《電車の場合》 《車の場合》 唐招提寺と薬師寺・それぞれの特徴 《唐招提寺の特徴》 《薬師寺の特徴》 唐

                                                                            ご存知でしょうか?世界遺産 唐招提寺と薬師寺は最寄り駅が同じなのです! - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                                          • 昨日は七草&まさかの形で出てきた娘(小2)作のおにぎり。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                            1都3県を対象に緊急事態宣言が発令されました。 昨日の東京の感染者数なんて2400人超え… 旦那はテレワークになりそう。 とは言え子供たちは普通に学校も幼稚園も習い事もあるから、本当に大丈夫なのかな…って心配もある… 冬に感染者が増えるなんてもう前から予想されてたのにねぇ… はぁ。。。 さて! 昨日は1月7日、七草粥の日でした(*^^*) 2021年 七草粥の日 去年、初めて七草粥を食べて美味しかったので今年もセットになってるものを買ってきた♪ 実家地方は1月7日は「納豆汁」を食べる風習があるので七草粥って食べた事がなかったんですよ。 相変わらず何が何の草なのか・7種類入ってるのかすら判断不能なんだけど…(笑) 作り方も入ってたので参考にしながら・カルディの福袋に入ってた緑茶を飲みながら。 今年は特に無病息災を願って… 去年、細かく切ったお餅を入れたら美味しかったので今年も餅入り! そして

                                                                              昨日は七草&まさかの形で出てきた娘(小2)作のおにぎり。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                            • 御朱印☆彡『粟嶋神社』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

                                                                              概要 アクセス 御由緒 御祭神 境内 日本一小さい鳥居 御朱印 概要 『粟嶋神社』は,、熊本県宇土市新開町にあり、日本一小さい鳥居で有名な神社です アクセス 熊本県宇土市新開町557 駐車場 有り 御由緒 1633年(寛永10)この地に住んでいた老夫婦のもとに訪れた旅の僧侶に一夜の宿を提供したところ、その夜、妻の夢に粟島大明神が現れ、翌朝、僧侶が立ち去った後、部屋に 神像があり老夫婦は粟島大明神に見立てて祀ったのが起源とされています 御祭神 少彦名命 (すくなひこのみこと) (粟島大明神) 境内 鳥居 狛犬さん 手水舎 本殿 日本一小さい鳥居 縦、横30センチの石造りの鳥居が3基あり、この鳥居は1814年(文化11)当時重い病に苦しまれた方が粟島神社で御祈祷を受け、奇跡的に病が完治し病気平癒のお礼に奉納されたものだそうです 大祭には無病息災を願いミニ鳥居をくぐるために参拝客で賑わいます 御

                                                                                御朱印☆彡『粟嶋神社』 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
                                                                              • 紅葉を見に - 空のCanvas

                                                                                紅葉を見に 皆さんこんにちは。今週から全国的に冷え込みが厳しくなりそうです。 前回の「森とリスと楽団と」にコメント寄せて頂いた皆様ありがとうございました。 すぐに返事ができずご迷惑もおかけしました。 絵にはモデル様がいらっしゃいます。 下手には描けないなと気合い入れて朝から晩までの作業でしたが今回の絵を通して勉強や新しい発見も多くありました。 そして皆様の嬉しいコメントに励まされまたこのタッチで何か描きたいなと思うのでした。 本当に感謝です。 紅葉を見に行ってきました。 大阪の北摂の方で箕面の大滝です。 阪急電車の箕面駅からすぐ、箕面大滝へのハイキングコースがあります。 街中の喧騒と真逆の静けさ、空気はしっとり葉音のかすれる音、散歩道沿いに清流が流れてて気持ち良いですね。 途中に弁財天様の神社があります。 手を清めてお参りしました。 今年も残り僅か。無病息災、お守りくださいますように。 箕

                                                                                  紅葉を見に - 空のCanvas
                                                                                • ジンジャーマンクッキーをクリスマスに食べる理由。【プレゼントにおすすめ】 - 北のねこ暮らし

                                                                                  クリスマスが近づくと、お菓子屋さんなどで見かけるジンジャーマンクッキー。 最近はアイシング(表面の砂糖細工)のバリエーションも広がって、家庭で作る人も増えている印象ですよね。 でも、どうしてクリスマスに作るのでしょう? パティシエとして、今まで数えきれないほどジンジャーマンクッキーを焼いてきた私ですが、そういえば詳しいルーツについて考えたことなかったです(^^; そこで今回は、クリスマスにジンジャーマンクッキーを作る理由と、プレゼント用の簡単なラッピングなども紹介します。 【目次】 ジンジャーマンクッキーとは。由来やクリスマスに食べる理由 イギリス国王をかたどって人型にした説 冬至(クリスマス)に無病息災を願って作る説 スパイスには魔除けの意味も クリスマスが近いのでジンジャーマンクッキーを焼きました 生地作り~焼成までの流れ アイシング材料は100円ショップで買える ジンジャーにゃんも作

                                                                                    ジンジャーマンクッキーをクリスマスに食べる理由。【プレゼントにおすすめ】 - 北のねこ暮らし