並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 92件

新着順 人気順

申込書の検索結果1 - 40 件 / 92件

  • 家の購入を考え始めたら読んでほしい。購入体験を良くするために知りたいことの全て|Yuko Kawashima | 川島 優子

    こんにちは、yukoです。 2023年も終わりに近づいてきましたが、不動産屋さんはじめました。 私の自己紹介は次回以降で改めてどこかでできたらと思いますが、今まで、投資銀行でM&Aアドバイザリーをしたり、商社で海外投資をしたり、テック企業でfintechサービスを作ったり、あたらしい暮らしを提案するスタートアップで働いてきました。 住宅売買に関する知識はあらゆるサイトで公開されているので、最近考えていることに触れつつ、マンション購入時に私自身が見ていたことや調べていたことを踏まえ、家を買う時はこれだけ見ておけばだいたいわかったな、という情報をまとめていきます。 これだけ見ておけば、と言いつつ14,000字の長文です。。既に一度売買をご経験されている方は、第三章だけでもお読みいただけたら嬉しいです! この記事の目標 第一章 購入前の準備 ・資産性を理解する ・お金についてがっつり考える 第二

      家の購入を考え始めたら読んでほしい。購入体験を良くするために知りたいことの全て|Yuko Kawashima | 川島 優子
    • 賃貸マンションに入れてはいけない客・タトゥー入ってる人編

      ●あとがき 相続で成り行き上賃貸マンションの大家になり10年が経った、約100部屋を自主管理している増田です。読んでくれた人ありがとうございました。なんかやっぱり議論がおかしな方向へ行っちゃうので消しますね。まあ、おかしな方向へ誘導しちゃったのは私だと思いますので、お前が言うな、ですが。 4本日記書いて沢山意見頂きました。一部「この人は不動産も金融もクッソわかってるな…」というハイレベルなコメントもあり、びっくりしました。 せっかく皆さんに話題にしてもらったので、個人的にはタトゥーが実際に入っている人や、そういう入居者を受け入れている大家に反論を書いて欲しいと思っていたのですが、この異様な雰囲気では難しく、いたずらにかき回して不安をあおってしまっただけかもしれませんね。申し訳ないです。 察しの通り私はめちゃくちゃ変わり者ですので、私みたいな極端な大家はまずいないと思います。この先の人生を賃

        賃貸マンションに入れてはいけない客・タトゥー入ってる人編
      • 「PPAP」「決裁にハンコ」をやる人たちは何を考えている? 謎慣習が消えぬ理由を上原哲太郎教授が解説【フォーカス】

        立命館大学情報理工学部教授 上原 哲太郎 情報セキュリティ学者。デジタル・フォレンジック研究会会長や情報セキュリティ研究所理事を務め、官公庁のセキュリティ対策支援や、警察組織のサイバー犯罪アドバイザーなどを行う。「PHS反対運動の父」を掲げつつ、「PPAP」や「神エクセル」への反対運動にも取り組んでいる。 公式サイト 立命館大学 研究者学術情報データベース X メールで送られてくるパスワード付きファイルや、文書ファイルを「紙」に印刷しないと回覧できない決裁フロー。効率や情報の安全性の点において、エンジニアからすると技術の扱いに疑問を感じる業務慣習が日本の一部で横行しています。情報セキュリティの専門家で立命館大学情報理工学部教授の上原哲太郎さんは、「日本の事務はコンピュータが絡むと途端に不思議なルールが生まれる」と指摘します。 上原さんに、こうしたルールが消滅するのはいつになるかと聞くと、「

          「PPAP」「決裁にハンコ」をやる人たちは何を考えている? 謎慣習が消えぬ理由を上原哲太郎教授が解説【フォーカス】
        • 羽田空港地上衝突事故 - Wikipedia

          羽田空港地上衝突事故(はねだくうこうちじょうしょうとつじこ)は、2024年(令和6年)1月2日、日本の東京都大田区の東京国際空港(羽田空港)に着陸した日本航空(JAL)516便と、離陸のため待機していた海上保安庁(海保)の航空機が滑走路上で衝突した航空事故[2]。日本国内においては2009年のフェデックス80便着陸失敗事故以来、およそ15年2ヶ月、日本航空においては1985年の日本航空123便墜落事故以来、およそ38年5ヶ月ぶりの機体全損事故となっている。 前日に令和6年能登半島地震が発生したばかりで、事故を引き起こした海保機がその地震の支援に向かう途中であったこと、年明けすぐの大きな事故であったことから国内外に大きな衝撃を与えた。 日航機には乗客367人と乗員12人の合わせて379人が搭乗していた。機体は衝突後に激しい火災を起こしたが、乗務員の誘導により搭乗者全員が脱出した[3][4][

            羽田空港地上衝突事故 - Wikipedia
          • コロナ無料検査の不正「当たり前」 公金食い物に…内部関係者が明かす水増しの実態

            新型コロナウイルスの無料検査事業を巡る補助金の不正申請が、各地で相次いで発覚している。コロナ禍という国家的危機に支出された多額の公金が、一部の悪質事業者によって食い物にされた形だ。「検査件数の水増しなんて当たり前のことだった」。過去の検査事業で億単位の補助金を受け取ったとされる大阪府の委託先の内部関係者が、産経新聞の取材に実態を明かした。 コロナの感染症法上の位置づけが5類に移行する直前の今年春ごろまで約2年間、大阪府内の検査業者の傘下に入る形で無料検査場を運営していた男性。無料のPCR検査と抗原検査を受けに「1日当たり数十人がやって来た」と振り返る。 無料PCR検査では、採取した受検者の唾液を「検査ラボ」と呼ばれる専用施設へ送付。施設の装置を使って陽性か陰性かを判断して、「最短2日で受検者のメールアドレスに結果を通知する仕組み」だった。 この中で起きる典型的な不正が、「PCR検査しか受け

              コロナ無料検査の不正「当たり前」 公金食い物に…内部関係者が明かす水増しの実態
            • わずか2年でトップセールスに上り詰めた営業が実践し続けた21のコツ

              「成果を出し続けるトップセールスは自分と何が違うんだろう?」そう思ったことはありませんか? 特に「売れないが続く苦しい状態」から「成果をコンスタントに生みだせる状態」まで変化させることができる営業は、一体どんな工夫をしているのか気になるのではないでしょうか。そこで今回はセレブリックスに転職後、初の法人営業に苦しみながらも、2年目にして上期売上1.2億(目標達成率205%)までに成果を押し上げた弊社のトップセールスに、約1年間で実践してきた秘訣を伺いました。 今でこそ大きな成果を出している比留川さんですが、法人営業を始めた頃は毎日のように悩んでいたそうです。「前職で営業経験があったので人並みには売れると思っていたんですけど、この会社にはいってから売れなさ過ぎて、もはややっている意味がわからなくなったんですよね(笑)」と表彰インタビューで語っていた比留川さん。 この記事では、そんな苦しい状態か

                わずか2年でトップセールスに上り詰めた営業が実践し続けた21のコツ
              • ガールズバンドクライは面白いし、井芹仁菜の事は笑えない。|はやくねる

                この記事は「ガールズバンドクライを見てないなんて!君は金曜の0時30分に何をしているんだい?」だとか「絶対好きになるから見てみなよ!」といった優しいオブラートに包んだ伝え方よりも、ガールズバンドクライという作品の持つ"怒り"という感情をリスペクトしている。 だから誰かに届いて欲しいというものではない。自分の正しさを証明する為のものだ。 ガールズバンドクライは最高だ。 でも世間の評価はどうだろう。中指を立てているシーンが印象的なのはもちろんそうだが、主人公の井芹仁菜のことを「ヤバい奴」「めんどくさい女」「異常者」などと奇異の目で見ている人が多い印象がある。 もちろん作品として面白さを牽引していくための要素としては必要だ。喜劇と悲劇は表裏一体であり、登場人物がシリアスであるほど行動が喜劇になることが多い。作品の作りとしては非常によくできているし、それで面白がってくれる人がいるなら作り手としては

                  ガールズバンドクライは面白いし、井芹仁菜の事は笑えない。|はやくねる
                • 植木が「植え木」じゃないの未だに納得いかない

                  納得のいかないもの一覧奥書木立子守献立座敷試合字引場合羽織葉巻番組番付日付水引物置物語役割屋敷夕立割合合図合間植木置物織物貸家敷石敷地敷物立場建物並木巻紙受付受取浮世絵絵巻物仕立屋 関取頭取取締役事務取扱西陣織友禅染輪島塗和彫備前焼書留気付切手消印小包振替切符踏切請負売値買値仲買歩合両替割引組合手当倉敷料作付面積売上貸付借入繰越小売積立取扱取次取引乗換駅乗組員引受時刻引換券振出人待合室見積書申込書

                    植木が「植え木」じゃないの未だに納得いかない
                  • OpenAIのAPIを使って任意の画像やPDFからいい感じに情報抽出する方法 - Qiita

                    こんにちは!逆瀬川 (@gyakuse)です! さいきん以下の記事を書きました。 上記記事ではOpenAIが新しく提供したFunction callingを使って請求書から請求額や請求先情報等を自動的に抽出するという仕組みを解説しています。 ちなみに、functionsの定義書くのだるくてChatGPTに書かせていました。つまり、functionsをChat APIを使って自動で作れば、任意の種別の資料にすぐさま適用できるというわけです。今日はこちらの仕組みの紹介と、AppendixとしてGoogle Bardで情報抽出する、というのをやってみます。 処理の流れ ユーザーがやることが画像やPDFをアップロードするだけだと未来っぽいです。書類種別も考えさせてしまいましょう。 画像やPDFをアップロードする OCRで文字列を座標とともに抽出する 上記座標付きテキストをChat APIに投げて書

                      OpenAIのAPIを使って任意の画像やPDFからいい感じに情報抽出する方法 - Qiita
                    • お墓なんて要らないし - 急ぐなってゆっくり逝こうぜ??

                      月命日 昨年の月命日だったっけ? 坊さんが来たので共同墓石? の申込書を渡した。 はい、間違いないですね、この時、俺のおやじの遺骨は共同墓地? に納骨される事になった。 元々、寺の納骨堂の空きを待ってたのだが、10年以上たっても先客が多いらしく、なかなか順番が回って来そうにもないからだ... 続きは   ↓yazikun.site

                        お墓なんて要らないし - 急ぐなってゆっくり逝こうぜ??
                      • ネットワークビジネスで年金生活者がカモに! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                        ネットワークビジネスの末端は搾取される 先日は本当に驚きました。 75歳の知人女性の髪が、とても赤くなっていたのです。 なんでも50歳の娘がへナのネットワークビジネスを始め、自宅をサロンにし、健康食品も販売。 75歳の女性は年金を費やして、娘を応援しているとか。 ネットワークビジネスについて考えます。 スポンサーリンク ネットワークビジネスとは? 頭皮にも環境に優しいへナ まとめ ネットワークビジネスとは? 年金生活者がへナや健康食品で散財 仲間を増やせば増やすほど、収入が増えるというネットワークビジネス。 マルチ商法と仕組みは同じ。 物品販売の売り上げにより、紹介者にリベートが入るのです。 「組織に加入するのに、娘さんはいくら払ったの?」 75歳の知人は「5万円くらいかな……私は年金が振り込まれると、7万円分の健康食品とへナを買うの。貯め代さんにも分けてあげようか。家にたくさんあるの」

                          ネットワークビジネスで年金生活者がカモに! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                        • 認知症行方不明者を早期発見アプリのオレンジセーフティネット - ケアマネ介護福祉士のブログ

                          認知症行方不明者を早期発見アプリのオレンジセーフティネット 認知症行方不明者を早期発見アプリのオレンジセーフティネット 熊本発、行方不明者を早期に発見するアプリ。オレンジセーフティネット 普及すればめちゃめちゃ画期的 探される方は一切何もいらない 町中の監視カメラは… 探す側のアプリ… アプリで即情報共有? 【公式】ケアマネ介護福祉士的に報奨金とか出すアプリにすれば更に普及率上がるんじゃないかな? 不謹慎かもだけど… ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 行方不明になった認知症の高齢者を早期に発見、保護するため、熊本県玉名市と玉東、和水、南関の3町は6月からスマートフォンアプリ「オレンジセーフティネット」の運用を始めた。家族らが捜索依頼を出すと、捜索の協力者に不明者の特徴や捜索場所の位置情報などが共有され、スムーズな捜索が可能になる。 同アプリはソフトバンク(東京)が自治体向けに2019年から提

                            認知症行方不明者を早期発見アプリのオレンジセーフティネット - ケアマネ介護福祉士のブログ
                          • EvernoteのノートをObsidianへの移管|とある機械技術者のメモ帳

                            2011年からメモソフトとしてEvernoteを使っていました。 パソコンやスマホとの同期も便利で有料版を使っていました。 Office365を契約すると、年間12000円程度でOfficeやOneDrive1GBまで使えるし、メモアプリのonenoteが使えることから、Onenoteへデータをevernoteを移管しようとしたら、失敗しました。 この経験を機に、データのバックアップを考えるようになりました。 例えば、 evernote自体はクラウドによるデータのバックアップをしているため、消失リスクは極めて低いものの、消失したらどうなるか? サービスそのものが終了したらどうするか?その場合、データがソフト独自の形式だと、蓄積したデータが見れなくなる(情報の消失) 3年以上のノートはいつも必要ではないが、必要になったらすぐに探し出せるようにできないと困る。 1.代替ソフトの調査1.1 ソフ

                              EvernoteのノートをObsidianへの移管|とある機械技術者のメモ帳
                            • 私が東京に行こうと決めた理由は「俺より強いヤツに会いに行く」だった。

                              昔話をする。本当に単なる昔話であって、教訓もなければ何かの役に立つ示唆もない。それは承知の上お読みいただきたい。 これを話すと大体の人に冗談だと思われるのだが、私は昔「俺より強いヤツに会う為」に東京に出ることを決意して、それだけの為に東大を受験して、何かの間違いで東大に合格して、そのまま東京に引っ越してきた。 何のことかと言うと、要するに格闘ゲームの話だ。 私は物心つくかつかないかくらいの頃からゲームが好きで、生まれて初めて遊んだのは近所の駄菓子屋においてあった「Mr.Do!」だった、らしい。といってもこれは兄からの伝聞だ。 まだ5歳か6歳くらいの頃の話で、正直ゲームプレイ時の記憶はおぼろげなのだが、その駄菓子屋が「つくい」という店名だったことと、Mr.Do!のBGMについてはよく覚えている。 モンスターが変身する度に妙にアップテンポのBGMが流れるのだが、あのメロディは今でも時々脳内でリ

                                私が東京に行こうと決めた理由は「俺より強いヤツに会いに行く」だった。
                              • 「問題は出版より除名処分、共産党『怖い』と思われる」~大山奈々子氏発言(詳報) - takenami1717の日記

                                2023年1月 日本共産党29回大会における代議員の討議より 問題は出版より除名処分、共産党「怖い」と思われる 神奈川 大山奈々子 代議員 大会参加の皆さん、私は、横浜市港北区で県議3期目に送っていただいています。今日は入党呼びかけの日常化ついてお話しします。 私の選挙区は、県議をとるには党勢が弱いということで、案をめぐらし、見える共産党にしていこうと、各支部が駅頭で定例宣伝を組み、地方選さなかには1カ月には33 時間もの宣伝行動を行い、そのこと自体が、党への信頼に つながっているということを、地域まわりのなかで感じています。駅頭での読者拡大や入党経験も珍しくありません。「しんぶん赤旗」見本紙はもちろん、入党申込書を駅頭でお渡しすることも多々あります。 訪問活動については、軒並み訪問をしながら、人を見て 「折り入って」お願いをする「べタ折り入って」作載がはやっています。つながりへ依拠する「

                                  「問題は出版より除名処分、共産党『怖い』と思われる」~大山奈々子氏発言(詳報) - takenami1717の日記
                                • 第73代衆議院議長・第63代衆議院副議長 横路孝弘

                                  横路孝弘氏は、昭和16年に北海道札幌市で生まれ、昭和44年に衆議院議員に初当選。5期目に北海道知事選挙へ立候補のため衆議院議員を辞職し、北海道知事を3期12年務めました。知事退任後に再び衆議院議員に当選し、知事就任以前とあわせて、12期34年余にわたり衆議院議員を務め、平成17年9月から平成21年7月まで衆議院副議長、平成21年9月から平成24年11月まで衆議院議長を歴任しました。 令和2年から令和4年までの間に記録されたインタビューで、横路氏のこれまでの人生の歩みを辿り、国会での質疑の数々や議員・知事としての政治決断、そして衆議院議長・副議長として担われた重責や当時の想い等を振り返ります。 インタビュー実施期間 令和2年2月から令和4年11月まで(全28回) 口述記録 全体版 上巻一括ダウンロード(PDF:7.14MB) 下巻一括ダウンロード(PDF:7.39MB) 分割版 【上巻】 表

                                  • レンタサイクルで霞ヶ浦を一周して来ましたの!【前編】 - 元IT土方の供述

                                    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!JR常磐線の土浦駅にやって来たんだ! 今回はねえ!土浦駅から霞ヶ浦を自転車で1周しちゃうんだ! 果たして、自転車で1周を成し遂げられるのか!? 刮目してみてね! ル・サイク土浦でロードバイクをレンタルするぞ! ロードバイクの乗り方 土浦駅から霞ヶ浦を目指しますの! 歩崎公園で休憩 霞ヶ浦大橋を渡って行きますの! 島並休憩所で休憩しますの! いええええええい! いえええええい!フリーポーズ!! なんであなた達はそんなにノリノリなんですの?これから日本で2番目に大きい湖を自転車で一周するっていうのに 自慢の愛車でサイクリングできるからに決まってんだよ! 久々にノーパンで自転車漕げるからだぞ!茨城県のみんなー!見て見て!自慢のナイスバルクなボディーを! 実にうしるさんらしい変態的な理由なんですけど、いつもの服装より布の面積が大きいではございませんこと

                                      レンタサイクルで霞ヶ浦を一周して来ましたの!【前編】 - 元IT土方の供述
                                    • がっかりを見せない!一先ず動く! - kotimutikoの日記

                                      どんなに気を付けていても、親は受験生よりも受験に熱くなりがちで、 我が子の為を思う気持ちが大きければ大きい程、親が考える道から外れると冷静さを失いそうになります 子供の受験勉強に対する姿勢、 学校の成績然り 模試の成績然り 受験の合否もまた然り… 子供の為を思う気持ちが、いつしか ‘子供の成果’ = ’親の力量’ になり、親の熱量が子供の為から自分の為にならない様にしなければなりません そんなことは頭では分かっているけども!? (Φ∀Φ ;) 態度に出ちゃいそうになるの… にんげんだもの  み◯お 自らの動揺や落胆を子どもに悟られないように、 発表を見たら合否には言及せず、やるべき事の確認をして即行動に移す! そうです ウチの次女ちゃん、公立高校は不合格でした 次女「あぁ、ダメだったか〜」 ↑ 入試を受けた感触から、不合格はある程度予想していたみたいです 私「そっか、そうしたら次女は中学に

                                        がっかりを見せない!一先ず動く! - kotimutikoの日記
                                      • PTA会費の返還求め提訴 現役教諭が投じた「一石」、学校に驚きと共感 「加入は暗黙の了解」「エアコン設置費に充当おかしい」 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

                                        同意のないまま給料からPTA会費が天引きされていたとして、鹿児島市内の県立高校に勤める40代男性教諭が、校長と元PTA会長に会費の返還を求める訴訟を起こした。PTA入会や会費を巡り、教員が提訴するケースは珍しく、学校関係者に波紋が広がる。 訴状などによると、男性教諭が返還を求めているのは、着任後6年分の会費1万6560円。この間、加入の意思を確認されずに給料から引かれていたと主張している。 これに対しPTAと校長は答弁書や準備書面で、教諭が6年余りの間、会費が明記された給与明細書を毎月受け取りながらも異議を唱えていなかったと反論。「会員であることを少なくとも黙示的には承認していた」としている。 「これまで払わないといけないものだと思い込んできた」と男性教諭は振り返る。だが、長男の小学校入学を機にPTAへ疑問を抱くようになったという。 「PTAに入るのが当たり前という現状に一石を投じたい」と

                                          PTA会費の返還求め提訴 現役教諭が投じた「一石」、学校に驚きと共感 「加入は暗黙の了解」「エアコン設置費に充当おかしい」 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
                                        • お墓なんて要らないし | ゆっくり逝こうぜw

                                          昨年の月命日だったっけ? 坊さんが来たので共同墓石? の申込書を渡した。 はい、間違いないですね、この時、俺のおやじの遺骨は共同墓地? に納骨される事になった。 元々、寺の納骨堂の空きを待ってたのだが、10年以上たっても先客が多いらしく、なかなか順番が回って来そうにもないからだ。 だが、それから暫くの間、不都合が続き、お骨が共同墓地に入ったと連絡は来なかったのである(*´Д`) まあ、墓を買って、という手もあるが誰が面倒を見る? 俺が生きている間なら、たまに行って綺麗にできるが死んだらどうする? というのが、母の理屈だw ごもっともです (*ノωノ) 俺自身も、遺言書で墓はいらん! 葬式もいらん! 焼いて直ぐに、骨を砕いて海に撒いてくれ、と書いているし、同じようなもんだろうと思う。 最悪この家と土地を売れば、その位の出費は大した事はないだろうしな (-_-)zzz いつか行く道 最近は墓じ

                                            お墓なんて要らないし | ゆっくり逝こうぜw
                                          • 1/17 居原田麗氏ご逝去、阪神淡路大震災を忘れない - hajimerie’s diary

                                            1/17美容ドクターである居原田麗氏が1/10永眠されたと知った。ご主人が先生のブログにアップ。言葉を失った。 ガンで余命1年の宣告から4年間も頑張っておられた先生。 痛みもあったろうに、享年42、3男1女の母まだ小さなお子さんがおられる先生、子を残すつらさを考えると心痛む。謹んでお悔やみ申し上げます。 美容にはあまり興味がなかった私が月に数回先生のブログを見ていた。 先生が子宮頸がん😥とブログにアップされてから更新のたびに拝見していた。 私の悩みなど居原田先生の痛み苦しみに比べたらほんの少し。落ち込む必要がないものだと思うようになっていた。 どうか安らかにお眠り下さい。 確か私、昨年末に市からがん検診を受けるようにと申込書が郵送されていたのを思い出した。 そうだな、がん検診に行ってくるかな。 1995.1/17阪神淡路大震災が発生、記憶に残る。 早朝から起きていた私、最初の被害状況が不

                                              1/17 居原田麗氏ご逝去、阪神淡路大震災を忘れない - hajimerie’s diary
                                            • ペットの“機内持込”、スターフライヤーが全線拡大も脱出時は「連れて行けません」 SNSで再び論争

                                              中堅航空会社のスターフライヤー(福岡県北九州市)は1月15日、国内線の全路線、全便にペットの機内持込サービスを拡大した。しかし非常時にペットを連れ出すことはできない。 スターフライヤーの「FLY WITH PET!」サービスは、ケージに入れたペット(小型犬もしくは猫)を原則最後列の窓際の席に固定し、飼い主がその隣に座れるというサービス。機内でケージから出すことはできないが、「飛行中もすぐにペットの様子を確認できて安心」としている。 料金は1匹5万円(飼い主の搭乗券は別途必要)。申し込みはネットで受け付ける。利用者は同社Webサイトからダウンロードできる「同意書兼申込書」に予めサインし、搭乗手続きの際に提出する必要がある。 ただし、ペットはあくまでも手荷物扱い。国の指針では緊急脱出の際に手荷物は持ち出し禁止となっており、スターフライヤーもそれに準じた運用をするため、緊急脱出では隣の席にいても

                                                ペットの“機内持込”、スターフライヤーが全線拡大も脱出時は「連れて行けません」 SNSで再び論争
                                              • 【小学校】図工で彫刻刀の授業が始まった。学校経由で“あおば”の彫刻刀を注文したよ。【小4 三学期】 | Dear Smile

                                                2月に入りました。 小学校では学級閉鎖や学年閉鎖が多発していますが、レミのクラスは今のところ欠席者が多かったりすることはないようです。 今年度はレミが9月に発熱した時がA型インフルエンザで、それまで6月〜9月までの間に4度も発熱で体調を崩していたので、部活を始めてからスケジュールがキツいかな?と、スイミングの習い事を辞めました。 それが良かったのか、レミが部活の忙しさにも慣れたのか、その後は体調を崩す事なく元気に過ごせています(^^) マスクの強要が無くなり、レミはあまりマスクをしなくなってしまったのだけど、本当はこの時期はして欲しい… 今月からまたコンサートラッシュだったりと色々忙しくなるので、元気に乗り切ってくれたら良いなぁ。 彫刻刀購入のお知らせ。さて。 二学期の後半に彫刻刀を購入するようにと学校からお知らせがありました。 学校経由でも3つほどのお店から販売の申込書が届いていたのです

                                                  【小学校】図工で彫刻刀の授業が始まった。学校経由で“あおば”の彫刻刀を注文したよ。【小4 三学期】 | Dear Smile
                                                • 岸田首相、地震の被災者に「最大20万円貸します」であふれる憤激「こんなひどい政府聞いたことない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                  能登半島地震が発生してから10日が過ぎた。石川県によると、1月10日午後2時の時点で、県内で206人の死亡が確認されたという。また、安否がわからない37人の氏名や年齢などを公表、情報の提供を求めている。 【写真あり】「ボクらのパパ」と一言が添えられた卒業アルバムに載る数少ない岸田氏の写真 余震は続き、ライフラインの復旧も数カ月かかると言われるなかで、心配されるのが被災者の生活再建だ。そのためには生活資金の確保が欠かせない。 厚生労働省は10日までに、低所得者世帯などに生活費を貸し付ける「緊急小口資金」の対象に、特例として能登半島地震の被災世帯を加えることを決定した。 厚労省のホームページによると、貸付金額は原則10万円以内だが、「世帯員の中に死亡者がいる」「世帯員に要介護者がいる」「世帯員が4人以上」「重傷者、妊産婦、学齢児童がいる」などの場合は20万円以内になるという。所得要件などはない

                                                    岸田首相、地震の被災者に「最大20万円貸します」であふれる憤激「こんなひどい政府聞いたことない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                  • 【新NISA】2024年に向けて金融機関を変更する際に注意すべきポイントとは? - 現役投資家FPが語る

                                                    2024年から始まる新NISAに向けてNISA口座(一般・つみたて)を開設している金融機関を変えようと考えている方も少なくないでしょう。 私も現行NISAの口座を開設している証券会社から、2024年は別の証券会社へ変更しようと考えています。 しかし、金融機関変更について下記のような疑問を感じる方も多いのではないでしょうか。 金融機関変更の手続方法 手続きすべきタイミング 現行NISAで保有している資産の取り扱い そこで今回の記事では金融機関の変更手続きの流れやNISA口座で保有している資産はどうなってしまうかなど注意点について解説します。 私の金融機関変更の事例もご紹介しますので、参考にしてください。 NISA口座の金融機関を変更する手続きの流れ ①変更前の旧金融機関で「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」を取り寄せる ②変更後の新金融機関でNISA口座申込書類を請求する ③変更

                                                      【新NISA】2024年に向けて金融機関を変更する際に注意すべきポイントとは? - 現役投資家FPが語る
                                                    • 【重要なお知らせ】当社住所を騙る不審なサイトやメールにご注意ください | トレンドマイクロ

                                                      購入・更新 販売パートナーを探す 直営ストアで購入する 電話窓口で相談する 03-4330-7601(9時~18時。土日祝祭日を除く) 製品の契約更新について 関連情報 ライセンス 価格表 申請書(申込書)一覧

                                                        【重要なお知らせ】当社住所を騙る不審なサイトやメールにご注意ください | トレンドマイクロ
                                                      • 5/30は 株主優待8社、11名義分到着(大量で嬉しい) ウエルシア2名義、アークス2名義、ワイズテーブル1名義、サンエー1名義、キーコーヒー2名義、アステナ1名義、オエノン1名義、日本調剤1名義 7月上旬までは優待ラッシュで1年で最も忙しく楽しい!! - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                                        5/30は 株主優待8社、11名義分到着(大量で嬉しい):7月上旬までは優待ラッシュで1年で最も忙しく楽しい!! 2024/5/30は株主優待が8社、11名義分到着しました 最後に 5/30は 株主優待8社、11名義分到着(大量で嬉しい):7月上旬までは優待ラッシュで1年で最も忙しく楽しい!! この記事では、2024/5/30 木曜日の 株主優待の到着状況を報告します。 この日は、月曜の普通郵便集中日てばありませんでしたが、株主優待が多目に到着しました。 平日なので余裕がなく、開封作業のみ簡単に実施しました。 (2024/5/31(金)も多目に株主優待が到着しているので、開封・報告が追い付かなきくなってきた😨) 5/30は 株主優待8社、11名義分到着(大量で嬉しい) 7月上旬までは優待ラッシュで1年で最も忙しく楽しい!! ウエルシア2名義、アークス2名義、ワイズテーブル1名義、サンエー

                                                          5/30は 株主優待8社、11名義分到着(大量で嬉しい) ウエルシア2名義、アークス2名義、ワイズテーブル1名義、サンエー1名義、キーコーヒー2名義、アステナ1名義、オエノン1名義、日本調剤1名義 7月上旬までは優待ラッシュで1年で最も忙しく楽しい!! - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                                        • 【十日恵比須神社2024】博多の新春は十日恵比須の「正月大祭」で始まる

                                                          更新日:2024/01/09 あけましておめでとうございます。 1月8日、十日恵比須(えびす)神社(福岡市博多区東公園7)の「正月大祭」が始まります。 福の神と称される「えびす様」と「だいこく様」を祭神とする十日恵比須神社。 「正月大祭」は、毎年1月8日の「初えびす」、9日の「宵えびす」、10日の「本えびす」、11日の「残りえびす」の4日間行い、商売繁盛、家内安全、漁業繁栄、縁結びなどを願う参拝者でにぎわいます。 今年は4年ぶりに9日と10日が夜通し開催となり、約100万人の参拝者を見込んでいます。 神社周辺には約300店の露店が出店。 ぜひ今年一年間の商売繁昌、家内安全、交通安全、漁業繁栄などをお祈りしましょう。 正月大祭はいつから 管理人 1月8日~11日。 4年ぶりの通常開催。 十日恵比須神社「正月大祭」 十日恵比須神社のはじまり 十日恵比須神社は福岡市博多区吉塚の東公園内にある恵比

                                                            【十日恵比須神社2024】博多の新春は十日恵比須の「正月大祭」で始まる
                                                          • 大阪天満宮で初詣の際に「学徳向上」(学業成就)のご祈祷を!授与品は?お守りセットは? - 知らなかった!日記

                                                            初詣の際に合格祈願! 一年以上先に受験を控えているが 受験校未定の場合も合格祈願?学業成就? お正月に大阪天満宮でご祈祷! 予約は?費用は?時間は? 学業関係は『学徳向上』と『合格祈願』のみ! 快適に待てる! 大阪天満宮の渡り廊下を渡ることができる! 拝殿の畳が温かい!床暖房?ホットカーペット? ご祈祷の際に住所を読み上げる?個人情報は? いただけるもの(授与品) 学徳向上と合格祈願は絵馬の形が違う 紙袋に入っているもの一式 お札とお守り 通り抜け鉛筆 「登竜門」通り抜け参拝の参拝券 天神の水(境内の水) 神饌・知恵おこし 試供品まで! お守り・お札・絵馬セットを窓口で購入という選択も 合格祈願・学徳向上の2種類 セット販売のみ? ご祈祷後はいつもの初詣を楽しむ! 毎年、大阪天満宮へ初詣に行っていますが、今年は元日にいつもと違って子どもの「学徳向上」のご祈祷もしました。 初詣の際に合格祈願

                                                              大阪天満宮で初詣の際に「学徳向上」(学業成就)のご祈祷を!授与品は?お守りセットは? - 知らなかった!日記
                                                            • 中村屋から株主優待の案内 到着、いつ届くか(優待申込書と優待品詳細) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                                              中村屋から株主優待の案内 到着、いつ届くか(優待申込書と優待品詳細) 中村屋【2204】株主優待内容 2024年3月権利確定分(到着日:2024年5月7日 火曜日) 申込書 備忘録(2024/5/7 到着 その他 株主優待) 最後に 中村屋から株主優待の案内 到着、いつ届くか(優待申込書と優待品詳細) この記事では、中村屋から株主優待の案内が到着したので、いつ届くか、届いた優待申込書と優待品詳細について紹介します。 申込期限が5/24必着と短期間なので、うっかり忘れないように気を付けたいと思います。 中村屋【2204】株主優待内容 権利確定月    3月末日 株主優待の内容 ①~③から選択 ①自社商品 ②株主優待 ③社会貢献活動団体へ寄付 届いた株主優待案内 2024年3月権利確定分(到着日:2024年5月7日 火曜日) 今回初取得です。 1名義で100株なので、2000円相当の商品詰め合

                                                                中村屋から株主優待の案内 到着、いつ届くか(優待申込書と優待品詳細) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                                              • コミックマーケット103サークル申込と参加費等改訂のお知らせ

                                                                コミックマーケット103は、東京ビッグサイトにて、2023年12月30日〜31日開催となります。開催に関する詳細はこちらを御参照下さい。 コミックマーケット103サークル申込と参加費等改訂のお知らせ 『コミックマーケット103の日程と開催概要』 『コミックマーケット103サークル参加申込書セットのご案内』 『サークル参加するには』 1.【重要】コミックマーケット103からのサークル参加申込の変更・留意点 コミックマーケット103(以下、C103。他回も同様)より、サークル参加費などが変更となります。 1.1.サークル参加費について サークル参加費は、7,000円となります。 オンライン申込の場合はCircle.msのシステム手数料、郵送申込の場合はサークル参加申込書セット(冊子版)、郵便振替手数料、郵送料、合体配置用封筒(合体の場合)が別途必要になります。 1.2.サークル参加申込書セット

                                                                  コミックマーケット103サークル申込と参加費等改訂のお知らせ
                                                                • 郵便爆弾(封筒爆弾)株式37通「実弾4+空砲33」(重量2.21kg+高さ161mm) /株主優待3銘柄、延べ4名義分 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                                                  郵便爆弾(封筒爆弾)株式37通「実弾4+空砲33」(重量2.21kg+高さ161mm) /株主優待3銘柄、延べ4名義分 郵便爆弾(封筒爆弾)の内訳と内容 到着した実弾:株主優待(銘柄:順不同 3銘柄 延べ4名義分) 到着した株主優待銘柄リスト 重量測定:2.21kg 高さ測定:161mm 郵便爆弾の定義 忘備録 郵便爆弾(封筒爆弾)株式37通「実弾4+空砲33」(重量2.21kg+高さ161mm) /株主優待3銘柄、延べ4名義分 2023年6月13日 火曜日 到着分の報告 6月は1年で最も 郵便爆弾(封筒爆弾)の着弾が多い月である 今年も、郵便爆弾が 5/29, 6/5, 6/9, 6/12と既に4回も着弾している 昨年も2022年6月13日  月曜日に92通(6.15kg)が着弾 今年は2023年6月12日 月曜日に113通(6.62kg)の着弾 郵便爆弾(封筒爆弾)の内訳と内容 202

                                                                    郵便爆弾(封筒爆弾)株式37通「実弾4+空砲33」(重量2.21kg+高さ161mm) /株主優待3銘柄、延べ4名義分 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                                                  • 5/31(金)は、株主優待4社、6名義分到着! ハピネット2名義、ハブ2名義、イオンモール1名義、パルグループ1名義 7月上旬にかけては、株主優待が纏まって届く時期を迎えます。 1年のうちでも最も嬉しい時期ですね。 #株主優待 #ハピネット株主優待 #ハブ株主優待 #イオンモール株主優待 #パルグループ株主優待 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                                                    5/31は 株主優待4社、6名義分到着(嬉しい):7月上旬までは優待ラッシュで1年で最も忙しく楽しい!! 2024/5/31は株主優待が4社、6名義分到着しました ハピネット2名義:おもちゃカタログ ハブ2名義:優待カード2000円×2名義 イオンモール1名義:優待品申込書 パルグループ1名義:提携ホテル割引優待券 最後に 5/31は 株主優待4社、6名義分到着(嬉しい):7月上旬までは優待ラッシュで1年で最も忙しく楽しい!! この記事では、2024/5/31 金曜日の 株主優待の到着状況を報告します。 この日は、月曜の普通郵便集中日てばありませんでしたが、株主優待が多目に到着しました。 5/31は 株主優待4社、6名義分到着(嬉しい) 7月上旬までは優待ラッシュで1年で最も忙しく楽しい!! 2024/5/31は株主優待が4社、6名義分到着しました ハピネット2名義、ハブ2名義、イオンモー

                                                                      5/31(金)は、株主優待4社、6名義分到着! ハピネット2名義、ハブ2名義、イオンモール1名義、パルグループ1名義 7月上旬にかけては、株主優待が纏まって届く時期を迎えます。 1年のうちでも最も嬉しい時期ですね。 #株主優待 #ハピネット株主優待 #ハブ株主優待 #イオンモール株主優待 #パルグループ株主優待 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                                                    • 玄海海上温泉パレアで車中泊と釣り!料金、トイレ、釣果をブログで報告! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                      こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 玄海海上温泉パレアで車中泊と釣りしました! 車中泊の料金、駐車場のトイレ、釣り場の様子など詳しくレポートします。 実際の釣果も報告〜。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 玄海海上温泉パレアのRVパーク 玄海海上温泉パレアは駐車場で車中泊できる! 料金 利用の流れ 玄海海上温泉パレアの駐車場設備 トイレ 自販機 玄海海上温泉パレアでイカ釣れた!釣果を報告 車中泊であったら便利なもの 玄海海上温泉パレアで車中泊と釣り!まとめ 海の上で釣り三昧!天草の河浦海上コテージは釣り人のオアシス 玄海海上温泉パレアのRVパーク 玄海海上温泉パレアには「RVパーク」が2台分完備されています。 キャンピングカーなど充電しながら車中泊できるので便

                                                                        玄海海上温泉パレアで車中泊と釣り!料金、トイレ、釣果をブログで報告! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                      • JRE BANKのデビットカードが到着! - わくワーク

                                                                        お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 JRE BANKは、キャッシュカード受け取り時の本人確認ではなかったので、無事受け取れました。 waqwork.hatenablog.com 既に口座は開設され、振り込み入金を行なっていましたので、カードの到着は急いでいませんでしたが、意外に早かったです。 カードが届くことでできることは、ATMでの入出金とデビットカードとしての店舗での利用です。 郵便局の本人確認は、厳格すぎるので、ネットでの本人確認にすれば解決するのかもしれません。 マイナンバーカードと運転免許証、すでに持っているゆうちょ銀行のカードを見せても、申込書の漢字が違うと渡せないとのことでした。 JRE BANKの口座申し込みは好評で、通常1週間で届く予定のキャッシュカードが、3〜4週間かかる見込みのようです。 waqwork.hatenablog.com 給与振込は、自分の役員報

                                                                          JRE BANKのデビットカードが到着! - わくワーク
                                                                        • ECOチャレンジに参加して交通系ICカードに5,000ポイント

                                                                          この記事はこんな人におすすめです 福岡市、大野城市、宗像市、古賀市、志免町、新宮町に住んでいる人 はやかけん、ニモカ、 スゴカのいずれかを持っている人 エコ活動に意欲がある人 更新日:2024/05/08 最近は、電気代やガス代も高くなりましたね。 福岡市地球温暖化対策市民協議会では、2024年5月7日から、省エネ家電の購入や電気・ガスの使用料削減など脱炭素につながる行動に対し、最大5000ポイントがもらえる「ECOチャレンジ」応援事業を福岡市や大野城市などでスタート。 電気・ガスの使用量削減や省エネ家電の購入など、身近な脱炭素行動を実施して最大5,000円相当のエコチャレポイントがもらえます。 あなたもできる範囲で脱炭素に取り組んでみませんか。 関心がある人 どうすれば5,000ポイントもらえるの? 管理人 まずは、エコチャレンジに参加申込みしよう! 令和6年度ECOチャレンジ概要 「福

                                                                            ECOチャレンジに参加して交通系ICカードに5,000ポイント
                                                                          • オエノン株主優待到着(日本酒【酒女神】セット申込み):株主向け展示試飲会 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                                                            オエノン株主優待到着(日本酒【酒女神】セット申込み):株主向け展示試飲会 オエノン【2533】株主優待内容 届いた株主優待 オエノンホールディングス株主総会と株主向け展示試飲会 株主向け展示試飲会の豪華さ 最後に オエノン株主優待到着(日本酒【酒女神】セット申込み):株主向け展示試飲会 この記事では、オエノンから株主優待(日本酒【酒女神】セット申し込み)が届いたので、その内容を紹介します。 また今回の株主総会後には豪華な株主向け展示試飲会が開催されたそうで、その時の情報を「小坊主」さんのブログから引用させていただきました。 オエノン【2533】株主優待内容 権利確定月    12月末日 株主優待の内容 ①②のいずれか1つを選択 1,000株以上    ①株主様限定オリジナル商品(特製非売品) ②日本赤十字社への寄付 届いた株主優待 2024年3月25日 月曜日 到着 株主優待申込書が届きま

                                                                              オエノン株主優待到着(日本酒【酒女神】セット申込み):株主向け展示試飲会 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                                                            • 「仕事ができない人」が商談で無意識に使っている”NG口グセ”・ワースト1

                                                                              「書籍オンライン」「DIAMOND愛読者クラブ」を運営する編集部。経営、経済、ビジネススキル、自己啓発、 マネー、健康、女性実用、子育て、サイエンスなど多様なジャンルのオリジナルコンテンツを発信している。 注目の1冊 ダイヤモンド社の注目の新刊を書籍オンライン編集部がご紹介します。 バックナンバー一覧 「言いたいことがあるのに、言葉がパッと出てこない」「話してるうちに、何が言いたいか見失う」 言語化に関するあらゆる悩みを、著書累計180万部を超える言語化のプロが一気に解決する1冊、『すごい言語化 「伝わる言葉」が一瞬でみつかる方法』が発売された。著者は、言語化コンサルタントであり、自身も60冊以上のビジネス書を出版してきた作家・木暮太一氏。企業経営者向けのビジネス言語化、出版コンテンツの言語化コンサルティング実績は毎月100件以上、累計で1万件を超えるという木暮氏は、まさに「言語化のプ

                                                                                「仕事ができない人」が商談で無意識に使っている”NG口グセ”・ワースト1
                                                                              • 第84章 閑話と余談⑧ - 呉緒様の奴隷 豚吉日記

                                                                                Instagram「今日の呉緒様」より お美しい呉緒様、珍しく全身像 ↓先にご一読下さい https://naonaooan.hatenablog.com/entry/2023/06/24/000000 第84章 閑話と余談⑧(マゾえもん登場) 今回は閑話と余談、雑多な話題でお届けします 先日 PARCOにて、⇧のInstagramを上げた際に、カウンターの隣に座っていた男性から声を掛けられました 「『今日の呉緒様』見てます」「あ、ありがとうございます」 「いまupされたから、えっと思って、見たら呉緒さん、今日のファッションやし」 「ひょっとして、と思って」「まさか隣とは・・」 「はははは、お騒がせしました」 「豚吉ブログも読んでます」「うわー、ありがとうございます😄」 何があるか起こるか、わかりませんね スタッフのカズネさん、「豚さん、有名人みたいですね(笑)」 まー、ショボイ有名人だ

                                                                                  第84章 閑話と余談⑧ - 呉緒様の奴隷 豚吉日記
                                                                                • 令和2年改正個人情報保護法と生損保会社の実務対応について #legalAC : なか2656のblog

                                                                                  1.はじめに このブログ記事は法務系アドベントカレンダー2023( #legalAC)のエントリーです。tomoさんから頂いたバトンを、ヤマダ タツロウさんにお渡ししたいと思います。 令和2年の個人情報保護法改正に関して生命保険会社・損害保険会社が注意すべき点について、とくに①外国にある第三者への提供規制、②保有個人データの利用停止等請求、について個人的に気になる点をまとめてみました。(なお本ブログ記事は筆者の個人的な見解です。) 2.外国にある第三者への提供規制 (1)制度の概要 外国にある第三者への個人データの提供が許される要件は、①本人の同意があること、②日本と同等の個人情報保護の水準国(EU・英国)であること、③移転先の事業者が個情法4章2節の事業者の講ずべき措置に相当する措置を継続的に講じるために必要な基準に適合する体制(「基準適合体制」)を整備した事業者であること、の3類型に分

                                                                                    令和2年改正個人情報保護法と生損保会社の実務対応について #legalAC : なか2656のblog