並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 1584件

新着順 人気順

疲れた イラストの検索結果201 - 240 件 / 1584件

  • 青森在住!?資金調達2億円スタートアップ経営者の挫折ばかりの起業人生 - オトコロドットコム株式会社

    学生時代に起業し、防災グッズ製造販売、キャラクタープロデュース、アニメ監督など紆余曲折を経て、現在、青森県に移住しITベンチャーを経営する斉藤翔社長。これまでの起業歴と、全役員地方在住・全社員フルリモートというスタイルで運営するオトコロドットコム社のコロナ禍のニューノーマルについて伺いました。 回答者斉藤斉藤翔 京都出身 青森県在住 2007年立命館大学卒業。好きなものは釣り。防災グッズの製造販売や、キャラクタープロデュース、アニメ監督などを経て2019年3月オトコロドットコムを設立。 ― 本日はよろしくお願いします。早速ですが斉藤さんのキャリアをお伺いしていきたいと思います 斉藤:よろしくお願いします。 ― 本題に入る前に一つお伺いしたいのですがZOOMの背景が雪景色なのですが、今どちらでしょうか? 今、じつは青森におります。 ― 青森といいますと、ご旅行中でしょうか? いえ、去年から妻

      青森在住!?資金調達2億円スタートアップ経営者の挫折ばかりの起業人生 - オトコロドットコム株式会社
    • 癒しを与えてくれるかも?かわいいイラスト格言本「ちびギャラ」の紹介! - ハマサンス コンプリートライフ

      こんばんは~! ハマクラシー君! 福岡は最近いい天気だよ~!外を歩くのが気持ちいいぜ!まあ歩いてないけど。 最近ちょっとお疲れモードでよぉ~! 今日は大した話しできんから、ある本を紹介してお茶を濁そうと、そう思うのだよぉ~! この本なんだがね・・・。 ちびギャラ ノーブランド品 Amazon 帯にあるように「ほっ」があるのだよ。 「ほっ」としたいだろ。君も。 とりあえず、中に掲載されているたくさんの「ほっ」の中から10個の「ほっ」を選んでみたから、ハマクラシー君も少し見てみてくれ。 10個以上はだめだ。 名言好きなヒギーがジェラシー起こすからな! じゃあ、連続で10個いくぞ! うらあ~~~~。 よっしゃ!これで10個だ! ハマクラシー君、どうだ? 少しは君の中の「ほっ」が見つかったかな? まあ、今日はちょっと疲れていることだし、このへんで終わりにしよう~! また今度は元気にあるとしようぜ!

        癒しを与えてくれるかも?かわいいイラスト格言本「ちびギャラ」の紹介! - ハマサンス コンプリートライフ
      • 現存する日本最古のドライブインに徒歩で行く

        1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画やイラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ハンディ扇風機をハンディ衣類乾燥機にリサイクルした > 個人サイト Nuki ドライブインとは 自動車で立ち寄ることができる、駐車場が完備されたお土産屋や食堂などが併設されている施設をドライブインといいます。 パーキングエリア等と違い、高速道路ではなく一般道にあることが多いです。 高度経済成長期と共に誕生し、利用者は主に長距離トラックの運転手で、当時は仮眠室やシャワールームまであったとか。 現在はファミレスやコンビニなど駐車場が完備されたチェーン店が増えてきたことから、ドライブインの数は年々減少しているそうです。 そうなのか…群馬に住んでいると、自動販売機で飲食ができる無人のドライブイン(オートレストラン)がけっこ

          現存する日本最古のドライブインに徒歩で行く
        • 転生したら董白ちゃんだった件こと『董白伝〜魔王令嬢から始める三国志〜』の作者は三国志ファンに怒られたほうがいい|境田吉孝/青春絶対つぶすマン5月発売

          FGOの福袋で毎年オルジュナを引けないマスターの皆さんこんにちは! 同期作家兼マブが一年ぶりに新刊を出すということでnote更新しに来たどうも俺こと人間のクズです。 ちなみに俺は2年連続福袋で土方引いてます。ボケが。 それでどう? 歴史上の偉人をエロい女にしてエロい水着とか着せる最高のコンテンツ、今日も楽しんでる? ちなみに俺は楽しんでる。 FGOで言うと一部7章が好き。というかなんならそれ以外まともにストーリー見てない。 なぜなら俺は永遠のSN厨だから…… UBWルートは俺の厨二心にずっと刻まれ続けているから… でも奈須きのこ先生の最高傑作はDDDだと思っているから… さておき、今日はそんな歴史改変系オタクコンテンツが好きな皆様にオススメのラノベがあるのさ 董白伝〜魔王令嬢から始める三国志〜 著/伊崎喬助 イラスト/カンザリン1巻書影 それでまずこの表紙の美少女こと董白って誰なんだよ?

            転生したら董白ちゃんだった件こと『董白伝〜魔王令嬢から始める三国志〜』の作者は三国志ファンに怒られたほうがいい|境田吉孝/青春絶対つぶすマン5月発売
          • 床材の種類と特徴は? 部屋ごとにおすすめの床材を紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

            住まいには部屋ごとにいろいろな種類の床材が使われています。それぞれ、機能性のほかに、色や見た目の素材感、肌触りなども違うため、どうやって選べばいいのか悩んでしまうことも多いのでは? そこで一級建築士の佐川旭さんに、床材の種類と特徴、部屋ごとにおすすめの床材についても話を聞きました。 床材とは? 役割や機能を知ろう! 主な床材の種類と特徴は? フローリング クッションフロア フロアタイル カーペット 畳 コルク モザイクタイル 天然石 床材の種類別特徴一覧 部屋ごとにおすすめの床材は? 床材にこだわった住まいを建てた先輩たちの事例を紹介! 【case1】部屋ごとに床材が違うモデルハウスを訪れ、イメージに合う床材を選定 【case2】家づくりは素材選びを楽しんで、LDKの床は個性的なデザインに 【case3】傷やメンテナンスのことを考えて、床材は無垢に似た新建材を採用 【case4】洋館のよう

              床材の種類と特徴は? 部屋ごとにおすすめの床材を紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
            • 最もおしゃれといわれる大学に入ったらガチのオタクになった話

              そろそろオタク歴6年になる。入学当初は、まさか自分がオタクになるとは思っていなかった。 中学高校時代は無趣味に近く、周りが「これ面白いよー」というものを 漫画、ドラマ、映画にかかわらずつまんでそれなりにハマっていたくらいだった。 今思い返せば周りにかなりの数の腐女子や二次オタがおり、近しい友人もオタクだった。常に布教されているような環境だったが、 彼女たちのすすめるものがいまいち私の好みに合わず、深夜アニメって独特だなくらいにしか思わなかった。 今思えば、オタクになったきっかけは、大学受験に失敗して、長年入学したかった大学に入れなかったことだった。 私の家は厳しく、中学に入学するまでは夜8時以降のテレビは禁止、中高時代はネットにもアクセスできなかった。 それが当たり前だったのであまり辛いと思ったことはなかったが、本当に世間知らずのまま育っていたことは確かだ。 それでも、行きたい大学があった

                最もおしゃれといわれる大学に入ったらガチのオタクになった話
              • Vtuberオタクとしての自分から少し離れてみた - 狛犬瓦版

                何の前触れも無く、タイヤがパンクした。 タイヤと言っても現実の車の話ではなく、私のモチベーションに生えているタイヤである。それが先日、バチンと綺麗に弾けた。 夜中にTwitterをしているとき、私はふと、今の自分を振り返ってみた。ホーム画面に戻り、自分のツイートを読み直す。するとまあ、酷いことになっていた。 推しと推しが所属する箱への不満が止まらない。それはもう破砕帯から噴出してくる水かよ、と言った具合で、グチグチと不平不満を垂れ流していた。今流行りの『鬼滅の刃』風に言えば、「心の中の幸せを入れる箱に穴が開いてる」状態だった。推しに対しての不満は、まだ冷静さを保てていたのが不思議なほどだ。付き合ってくれていた友人たちには、感謝しかない。 こりゃダメだ、と思った。このままでは、確実に厄介野郎かアンチの仲間入りである。このままスッパリとV界隈から去ることも考えたが、それはどうしても出来なかった

                  Vtuberオタクとしての自分から少し離れてみた - 狛犬瓦版
                • 培養槽のイラスト

                  あいまい検索(英語検索) あいまいな日本語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやのLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2024 (46) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ► 1月 (4) ► 2022 (65) ► 10月 (9) ► 7月 (5) ► 6月 (7) ► 5月 (6) ► 4月 (13) ► 3

                    培養槽のイラスト
                  • デビュー20周年! 「花*花」こじまいづみの心を癒やした「京都・北山」【関西 私の好きな街】 - SUUMOタウン

                    取材・執筆: 吉村 智樹 関西に住み、住んでいる街のことが好きだという方々にその街の魅力を伺うインタビュー企画「関西 私の好きな街」をお届けします。◆◆◆ 「二十歳を過ぎて、『ひとり暮らしをしながら音楽をやりたい』って思ったときに選んだ場所が、京都の北山でした。それから10年、北山に住んでいました。北山が大好きなんです。北山のなかで何度も引越したくらい」 そう語るのは、今年(2020)めでたくメジャーデビュー20周年を迎える「花*花」の、こじまいづみさん(44)。 「京都から通います。それでいいのならデビューします」『あ〜よかった』『さよなら 大好きな人』など数多のヒット曲を巷へ届けた花*花は、こじまいづみさん、おのまきこさんによるデュオ。2020年5月27日には花*花デビュー20周年を記念し、オールタイムベストと新曲を合わせた33曲入りアルバム「2×20」が発売されます。 そんなおふたり

                      デビュー20周年! 「花*花」こじまいづみの心を癒やした「京都・北山」【関西 私の好きな街】 - SUUMOタウン
                    • 自分も同じような感じで英語がわかるようになったので、BLに限らず英語で二..

                      自分も同じような感じで英語がわかるようになったので、BLに限らず英語で二次創作(fanfiction)を読みたいと思っている人向けに書く。 ちなみにShipperは性別関係なく単純に特定のキャラクター同士をくっつけて楽しむ人のことを指すよ。特に男性×男性のカップリングを楽しむ人はSlasherっていうよ。 Archive of Our Own (AO3) 英語圏で最もメジャーな二次創作投稿サイト。二次創作メインだけど一次創作(original work)を投稿する人もいて、形式も小説に限らずイラスト・ビデオ・オーディオなんでもある。英語以外の言語で投稿している人もいる(ドイツ語・フランス語・イタリア語・ロシア語・アラビア語・中国語・韓国語・タイ語など)。 参考サイト英語圏二次創作投稿サイトAO3の使い方Archive FAQ(日本語)海外fanficを読み続けるコツ&用語集(最後の「よく見

                        自分も同じような感じで英語がわかるようになったので、BLに限らず英語で二..
                      • レンタル博士されてみた話|ウシマンボウ博士

                        最近、「レンタル彼女」、「おっさんレンタル」、「レンタルなんもしない人」など、個人をレンタルしてみたという話がインターネット上で話題になっており、私も少し気になっていた。私はマンボウの研究を10年以上続けているポスドクである。最近の専門家・マニアの需要が増えている傾向を考えると、「レンタル博士(ポスドク)」という仕事も意外にありなのではないか?と思っていた。調べてみると、レンタル博士という名称を使って仕事をしているポスドクは既に何人かいた。毎日依頼があって忙しいというほど頻繁には依頼は来ないと思っているが、年に何回か小遣い稼ぎ程度でも依頼があれば嬉しい……そんなことを何となく思っていたある日、「取材ではなく、完全な個人の趣味でマンボウの話を聞きたい」という依頼が舞い込んだ! これは記念すべき初めての「レンタル博士」の依頼になるのでは!と思ったため、今回受けた依頼についてお話ししたいと思う。

                          レンタル博士されてみた話|ウシマンボウ博士
                        • 上手なデザインは目の動きをコントロールする|AfterEffects動画|nanami

                          こんにちは! 株式会社Rabeeでデザイナーをしています、nanamiです🌿 デザインにおいて「伝えたい情報を意図した通りに見せる」ことは最重要ポイントであり、且つ難しいポイントではないでしょうか。 そんな「伝わるデザイン」の特徴の1つとして挙げられるのが、見ている人に見せたい情報を適切に見せるよう目線をコントロールできていること。 これはWebサイトのデザインでもバナーのデザインでも共通して言えることですが、今回は特に目線の動きが重要になる動画のデザインを見ながら、そのポイントをまとめてみました! 悪い例 〜私の初心者作品を添えて〜他人の失敗例を見ると学びになることって多いですよね…🧐 ということで、良い例をご紹介する前に、まずはNG例を見ながら説明をしたいと思います。 今回はNG例として、私が学習の一環としてとあるサービスの紹介動画を作成した中からシーンを抜粋しています。 私が作成

                            上手なデザインは目の動きをコントロールする|AfterEffects動画|nanami
                          • げんさんのほげほげ日記

                            夕暮れ時の琵琶湖を…湖西線からの車窓でーす!(琵琶湖のそばを走るので、ワタクシの大好きな路線なのです) 今日の東京は曇りの予報。 それでも気温は30度まで上がるそうです。まだまだ暑いですね。 昨日、街を歩いていたら、ツクツクボウシさんが鳴いていました。 はて今は8月?夏なのか…いやいや、もう9月も半ばなのですけれど…。 何だか季節感がちょっとズレているような気もしますねー。 (さすがに今週半ばより関東も涼しくなるようですが…本当かな😊😊) 昨日の空を…雲も高くなってきました 長い関西への出張を終え、東京に戻ってきました。 昨日はバテバテ…おうちでごろんと横になる一日でした。 しかーし!歯医者の健診を予約していたことを夜に気付き…。 (あぁ時既に遅し…お詫びの電話をせねば…”是非に及ばす~”なんちゃって♪) 本日はそんな旅の思い出を振り返りたいと思います😊 ①京都へ… とある日は京都で

                              げんさんのほげほげ日記
                            • 電子ペーパー端末BOOX NOVA2をノート代わりに使う - ダリブロ 安田理央Blog

                              最初はキングジムが発売した「フリーノ」の記事を読んでいたんですね。電子ペーパーを採用したデジタルノート。 www.kingjim.co.jp 電子ペーパー(E-Ink)というのは、紙の特性を持ったディスプレイ技術で、消費電力が極端に少ないとか目に優しく疲れないとか、そういった長所があります。有名なところだとKindle Paperwhiteが電子ペーパーを使ったデバイスですね。 「フリーノ」はメモに特化した電子ペーパーデバイスで、「ほほう、これは紙のノートがわりに使えるかなぁ」と思いながら見ていたわけです。ここ数年、スクラップブック的な使い方をしていたので、ノートがやたらと重くなっちゃってて、持ち歩くのが不便になってたのが悩みだったのです。 rioysd.hateblo.jp いっそ電子ペーパーのノートにしちゃうというのもいいのかなぁ、なんて思いながら値段を見ると、4万6千円とかなんですね

                                電子ペーパー端末BOOX NOVA2をノート代わりに使う - ダリブロ 安田理央Blog
                              • 木造住宅はどこが優れているの?その魅力と秘密、デメリットの解消法をご紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                木造住宅を選ぶ理由は人それぞれです。日本で多くの人に愛されているから、または予算の関係で、などを理由に挙げる人が多いようですが、それだけではありません。木造住宅には、木造住宅ならではの、他にはない魅力がたくさんあります。 そこで、工法から木材、木の効果まで、木造住宅のさまざまな魅力について、僕らの家で設計を担当する中鉢裕行さんに話を伺いました。 木造住宅とは? 木造軸組工法 木造枠組壁工法 木造住宅のどんなところがいいの? 建築コストが抑えられる 断熱性や調湿性が高い 建物を軽くできる 木造住宅のデメリットは? 解消法はあるの? 木造住宅は地震に弱い? 木造住宅は燃えやすい? 木造住宅は品質にバラつきがある? 木造住宅はデザインの自由度が低い? 木造住宅に使われる木材の種類と特徴を知ろう! 木造軸組工法に使われる木材 木造枠組壁工法に使われる木材 木の持つ魅力や効果にはどんなものがある?

                                  木造住宅はどこが優れているの?その魅力と秘密、デメリットの解消法をご紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                • 《英語育児》子供が英語の本を読めるように実践したことまとめ - まったり英語育児雑記帳

                                  *以前の記事のリライトです。 英語が苦手ながら英語育児を続けてきて、大切だと思ったポイント。 それが「自力読み」です。 親である私が「英語が苦手」ということは、英語を教えられない、家庭内で英語のアウトプットの環境を与えられない、ということなのです。 そこを何とかクリアするためには、子供が自分で英語の本を読めるようにする事が重要だと考えました。 子供が自分で英語の本を読めるように実践したこと そこで子供達が自力で英文を読めるように取り組んだ事。 英語の絵本の読み聞かせをする 日本語でも英語でも、自分で読めるようになるには、絵本の読み聞かせが効果的だと思います。 英語の発音に自信のない私は、CD付きの物を買うようにしていました。 CDがないものは、ネットに音声が上がってないかチェックしたり、とりあえず子供にはネイティブの発音やイントネーションで聞かせるよう心掛けました。(アメリカ英語やイギリス

                                    《英語育児》子供が英語の本を読めるように実践したことまとめ - まったり英語育児雑記帳
                                  • 「生徒会にも穴はある!」公式が上げた「賞味期限が切れてない食材を探して深夜冷蔵庫を漁るアラサー女性教師の図」イラストに「リアリティが無い、作者は童貞」等の引用が多数寄せられる→「私はやる」と別の女性からの証言が集まる

                                    『生徒会にも穴はある!』公式【第⑥巻発売中!!】 @seitokainoana 次にくるマンガ大賞1位『生徒会にも穴はある!』公式アカだよ! 略称は「生穴る」とか。 🍩最新話 ⇒【x.gd/RShR6】 🍩第①巻 ⇒【x.gd/UAZMR】 🍩第⑥巻 ⇒【https://t.co/ioPZo6e9BI】 ※投稿画像は良識の範囲で自由に使用OK! ※運営は担当編集です! pocket.shonenmagazine.com/episode/326975… HAM @RjiO9CtAtF59bN0 一人暮らしでこの状態でブラ外さない女いる?逆に疲れるよね あと一人暮らしでこの洗濯バサミ買うタイプってけっこう洗濯にこだわったシッカリしたタイプだと思うけど。 ヘアクリップの方がまだ買うだろ ズボラなアラサーが描きたいのかなんなのかよく分かんない絵だね twitter.com/seitokain

                                      「生徒会にも穴はある!」公式が上げた「賞味期限が切れてない食材を探して深夜冷蔵庫を漁るアラサー女性教師の図」イラストに「リアリティが無い、作者は童貞」等の引用が多数寄せられる→「私はやる」と別の女性からの証言が集まる
                                    • 誰もが通る道【反抗期の子供を持つ親御さん達へ】 - ガネしゃん

                                      ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 昨日の記事で沢山の方からのありがたいコメントを頂き本当にありがとうございます。 嬉しくて目がウルウルしていました。しっかりしろ私!! うれし泣きなので、まっ、いいか♬ www.yumepolly.com 反抗期はほとんどの子供が通る道で多くのコメントに自分と重ねたり、ご自身の子供と重ねた沢山のアドバイスをいただきました。 改めて沢山のアドバイス、ありがとうございます。 今回、全てご紹介は出来ないのですが、コメントの一部をご紹介をさせて頂きたいと思います。 是非参考にしてくださいね(#^.^#) 「ネエサン」 高校生の娘さんを持ついつもキラキラ輝いているお母さん(私のイメージ) 私と同じ様に娘さんの反抗期についての記事も書かれています。 まだ探し切れてないのですが、是非参考にさせて頂きたいです! ネエサン、ありがとうございます! ネエサン

                                        誰もが通る道【反抗期の子供を持つ親御さん達へ】 - ガネしゃん
                                      • 駅メモはIngressに比べて安全、というか位置情報対戦ゲーの中ではトップクラ..

                                        駅メモはIngressに比べて安全、というか位置情報対戦ゲーの中ではトップクラスに安全なので、他ゲームと比較して優位な点だと思う。なぜなら「現在地から直線距離で最短の駅」に位置情報が丸められる仕組みだから。 画面を覗き込まれた時のために、新幹線やグリーン車でもなければなるべくウィジェットからのアクセスにする、左上の表示をチェックイン回数のモードにする(これが一番情報量が少ない。ユーザー名や今日の移動距離では覗いた人に情報を与えてしまう)などに注意されたい。 また、アクセス回数称号は取得のタイミングでフレンドに通知されるため(※称号獲得お祝いのお裾分けという形でアイテム配布されるので、通知オフにできない)、念のために自宅や職場の最寄り駅は意識的にチェックインを控えているが、それでもそれなりにチェックインしてしまうし、日々惰性で多少でも通勤がてらポチッていたら、使用路線くらいはなんとなくフレン

                                          駅メモはIngressに比べて安全、というか位置情報対戦ゲーの中ではトップクラ..
                                        • ありがたいけどありがたくない! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                          うんと昔に住んでたアパートでのお話の続きです。 当時、わけわからんぐらい仕事があって 毎日忙しく遅くまで働いていた私。 仕事から帰ってきて 「あー疲れたー!」 って、ソファに座り テレビをつけると 「あれ!?」 突然テレビが 壊れた!! 何も映らない!! なくても生活できそうだけど ラジオだけじゃ少々不安。 (ネットはまだ家になかった) とりあえず、家電量販店にいって 購入するとこまでは出来たけど 配達してもらう予定の日に どうも家に居れそうにない! 当時でも、珍しかったけれど 住んでいた古いアパートは 毎月のお家賃は 現金で帳面を持って 現金で管理人さんに支払うシステムで ものすごーく迷ったけれど 家賃を支払う時に 管理人さんに相談したら 代わりの受け取りを快く受けてくれました 「なんや!そんなこと! 気にせんと任せといて! テレビの配線は自分でできるしね 重いものだから 「玄関開けて、

                                            ありがたいけどありがたくない! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                          • この本がすごい!2023年 ノンフィクション編 - これからも君と話をしよう

                                            昨年2023年は、2021年に次ぐ「友人の出版」の当たり年で、たくさんの友人の本を読む機会に恵まれました。中には、夫婦で同じタイミングで出版が決まった人たちも! そのほかにもたくさんの本を読んで、良かった本をなかなか絞りきれなかったので、20冊ほど紹介することにしちゃいます! 20位 喪の日記 ロラン・バルト 喪の日記 新装版 みすず書房 Amazon この本は、「本の読める店 fuzukue」というブックカフェで見つけて読みました。 (この「fuzukue」もとてもユニークなシステムで素敵なお店だったんですが、これについて書くとそれだけで1記事分になってしまうので割愛) この本は、哲学者のロラン・バルトが、母親を亡くした時の心情を綴った日記。 まるで、詩集や合唱曲の歌詞を読んでいるような気持ちになった1冊。学術書の出版社として有名な、みすず書房の本といえど、日記・散文なので比較的短時間で

                                              この本がすごい!2023年 ノンフィクション編 - これからも君と話をしよう
                                            • 【はてなブログ】カテゴリー階層化によりデザイン変更しました - 書く、走る。

                                              こんにちは、カワルンです。 前回まで2回にわたってカテゴリーの階層化についての記事を書きました。 ■ あわせて読みたい ■ SEOを意識したブログのカテゴリ―名の付け方と階層化【後編】 - 書く、走る。 SEOを意識したブログのカテゴリ―名の付け方と階層化【後編】 - 書く、走る。 今回はカテゴリー階層化の番外編「ブログのデザイン変更」についてです。 いろいろなブログを参考にしながら、ブログを訪問してくれた方が、少しでも情報を見つけやすくなるように変更しました。 カテゴリーの階層化を終えて ヘッダー下のカテゴリーデザインを変更 1.canvaでアイコン作成 アイコン作成手順 2.多階層のドロップダウンの作成方法 スマホ版のフッタにカテゴリー覧を設置 ふわっとさせる まとめ <スポンサーリンク> カテゴリーの階層化を終えて 2日間かけてカテゴリーの階層化を行いました。 ヤッター!終わったー!

                                                【はてなブログ】カテゴリー階層化によりデザイン変更しました - 書く、走る。
                                              • 遊ぶと頭が悪くなるシューティング!『フィンガン』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

                                                フィンガン ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) Save 20% on Fingun on Steam 『フィンガン』のレビュー行くぜ! パブリッシャー:Gamuzumi 機種:Switch ジャンル:シューティング 発売日:2022/3/24 価格(税込):500円 海外デベロッパーであるPixelteriyakiが開発した、 女の子の服を破壊するシューティングゲームだ。 Gamuzumi パブリッシャーのGamuzumiは、 これまで海外のエッチなノベルゲームばかり日本で出していたんだが、 ここに来てこれまでにない悪球を輸入してきたぞ! 個人的にはこういうゲームの方がやりたいです! 公式によるゲーム説明は 巨大なアニメガールとその子分たちが世界を侵略しにやって来た!現在、世界のいたるところで大混乱が発生中!恐ろしい!これは恐ろしい! 見るだ

                                                  遊ぶと頭が悪くなるシューティング!『フィンガン』レビュー!【Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
                                                • 【ヒマだニャー!】結局猫は「走る」ことが何にも勝るストレス解消なのか - 北のねこ暮らし

                                                  我が家の姉妹猫は、狭いマンションで室内暮らし。 最近飼い主が2人とも在宅時間長めのため、どうも2匹とも甘えんぼ度合いが高くなってきたようです。 しかし、飼い主とて生活がかかっているので、毎日猫と遊んで暮らすわけにはいきません。 だいたいいつも同じ時間帯に遊んであげるようにしているのですが、 「ヒマです」と言わんばかりの猫たちの視線が痛い(^^; 猫のストレス解消、みなさんはどんな工夫をされていますかー? 飼い主の在宅が増えたことで猫が甘えん坊に コロナの影響で在宅勤務が多くなった我が家、いつもいない飼い主が家にいるという状況は猫たちにも混乱を招いたようです。 以前、出勤するのか在宅勤務なのか、訳がわからなくなった猫たちの行動を記事にしました。 nanakama.hatenablog.com あれから1カ月以上経過した今も、飼い主は週2~3ペースで在宅勤務の日があります。 猫たちも在宅には慣

                                                    【ヒマだニャー!】結局猫は「走る」ことが何にも勝るストレス解消なのか - 北のねこ暮らし
                                                  • 『気がついた学習方法、間違えていなかった!?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                    最近、『勉強しないと!』と 気持ちだけは焦り追い詰められているbollaです! 少し前に、 『繰り返し学習』というのを知ったのですが、 YouTubeで以下の動画をお勧めされました。 これ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ www.youtube.com 動画の作成者は、東大卒業生なそうな。 繰り返し学習の大切さと 間違えた学習方法を解説しているんやけど、 やっぱり、覚えるには繰り返し学習は必要なんやて。 そして、 1.文字を繰り返し書く。 2.1日に何個覚えることを決める。 3.1回で覚えようとする。 基本的に上記3つを (覚えることが出来ないダメな学習方法)として あげてるんよ。 これ、学校の教師にさせられてる人多いですよね😅 私は宿題やらない派やったのですが、 真面目な子は、毎日学習帳に 1つの単語や漢字を1行づつ書いてたな。 ただのノートの無駄遣いやんな😵‍💫 最近、繰り返し学習のこと

                                                      『気がついた学習方法、間違えていなかった!?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                    • Hisenseが世界初のカラー電子ペーパー搭載スマホを発表 なぜ今なのか?

                                                      Hisenseが世界初のカラー電子ペーパー搭載スマホを発表 なぜ今なのか?:山根康宏の中国携帯最新事情(1/2 ページ) 家電メーカーとしてグローバルにも製品を展開している中国のHisense(ハイセンス)は、スマートフォンも販売している。しかしあくまでも本業はテレビや家電製品であり、スマートフォンは同社の主力製品ではない。ところがこの4月になり特徴的なスマートフォンとタブレットを複数発表したのだ。同社のモバイル製品の特徴はディスプレイ。他社が採用しない新しい素材を搭載している。 世界初のカラー電子ペーパー搭載スマホを発表 2020年4月23日にHisenseはスマートフォン「A5」シリーズの上位モデルを発表した。A5は2019年10月に発表されたモノクロ電子ペーパー(E Ink)ディスプレイを搭載するスマートフォンで、ブックリーダー用途を意識した製品だ。その上位モデルとして今回発表された

                                                        Hisenseが世界初のカラー電子ペーパー搭載スマホを発表 なぜ今なのか?
                                                      • アイマス描け麻雀で勝って「麻雀エアガイツ仮面」になりたかったけどなれなかったマシーナリーとも子の話

                                                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第28回(連載一覧)。今回はとも子から急に「麻雀テーマにしてむこうぶちと天とアイドルマスターシンデレラガールズと世界のアソビ大全と雀魂の話書いてもいいですか?」というLINEが来たので麻雀の話です。情報多くない? ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在は自分のグッズを売ったりライターやったりして糊口をしのいでいる。お仕事募集中。 YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/barzam15

                                                          アイマス描け麻雀で勝って「麻雀エアガイツ仮面」になりたかったけどなれなかったマシーナリーとも子の話
                                                        • カフェオレ・カフェラテ・カプチーノ・カフェモカの違いは? - japan-eat’s blog

                                                          今回の記事はカフェオレ・カフェラテ・カプチーノ・カフェモカの違いは?です。 先日後輩ちゃんが聞いてきて、答えるのがついついめんど臭かったので、、、、 割愛して話しました。。。笑 なので、細かく見て記載いたします。追って後輩ちゃんへ!笑 カフェオレ・カフェラテの違いって? 【共通】ミルク(牛乳)を入れたもの! カフェオレとカフェラテは、抽出したてのレギュラーコーヒーより甘みがある飲みもの。コーヒーに「ミルク」が入っており、日本語ではどちらも「ミルク入りコーヒー」または「コーヒー牛乳」と表します。 【違う部分】見比べのポイント 以下の5つをポイントに、カフェオレとカフェラテの違いを見つけていきましょう! ・発祥地(語源) ・コーヒーの種類 ・ミルク ・割合 ・味 ■大きなポイント■ そもそもコーヒーの種類が違うということ。たとえば、本格的なカフェオレやカフェラテを飲みたいときは、初めのステップ

                                                            カフェオレ・カフェラテ・カプチーノ・カフェモカの違いは? - japan-eat’s blog
                                                          • かわいいアイドルファンのイラスト(ペンライトあり)

                                                            あいまい検索(英語検索) あいまいな日本語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやのLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2024 (46) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ► 1月 (4) ► 2022 (65) ► 10月 (9) ► 7月 (5) ► 6月 (7) ► 5月 (6) ► 4月 (13) ► 3

                                                              かわいいアイドルファンのイラスト(ペンライトあり)
                                                            • 新作です✨完成したお城を楽しむ少年たち👦🧒👦🧒🏯🌅☕🚤🌄 - AKISENイラスト

                                                              こんにちは! 今回のイラストは、完成したお城を楽しむ 少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回は、着色前のイラストもお楽しみください。 今回は、疲れたので、メキシコ画像は、 お休みさせていただきます。😥

                                                                新作です✨完成したお城を楽しむ少年たち👦🧒👦🧒🏯🌅☕🚤🌄 - AKISENイラスト
                                                              • ゲームマーケット2022春で最も売れたボードゲームはアレだった!勝手に調査したゲムマの売り上げランキングBEST40

                                                                2022年4月23日〜24日にゲームマーケット2022春が開催されました。企業ブースにしか試遊卓が無いのは物足りなかったですけど、多くの人が訪れて盛り上がっていたんじゃないでしょうか。今回も様々な新作が世に放たれましたね。 ゲームマーケットが終わると、購入したボードゲームをSNSにアップする人も少なくありません。それらを1つずつ数えれば今回のゲームマーケットでどんなゲームが売れたのかが分かるはずですよね?……と言う訳で、ツイッターで「ゲームマーケット  戦利品」と「ゲムマ 戦利品」で検索をし、アップされている写真に写っているゲームを1つずつチェックして、どのゲームが売れたのかを勝手に調査しました!超〜面倒臭かったけど、細かく数えて漏れなく調べましたよー。ホント疲れた……。 ゲームマーケット参加してました! 本日の戦利品!少しずつ遊んでいきたいです〜!(JUN) pic.twitter.co

                                                                  ゲームマーケット2022春で最も売れたボードゲームはアレだった!勝手に調査したゲムマの売り上げランキングBEST40
                                                                • 2022年はこれだ!注目のWebデザイン人気トレンド16個まとめ

                                                                  2022年のウェブデザインのトレンドはどうなっていくでしょう。 手掛ける作品やプロジェクトが、1年を通して新鮮でモダンな雰囲気を演出できるために、どのようなスタイルやテクニックを知っておくと良いでしょうか。 今回は、2022年のWebデザインで注目したいトレンドをまとめてご紹介します。 2021年後半から人気となっているスタイルや、これから注目の最新トレンドを中心に、たくさんのデザイン事例と一緒にまとめています。 コンテンツ目次 1. たのしく、暢気なデザイン 2. 白黒のモノクロ配色 3. 大胆で実験的な書体づかい 4. 特大サイズのマウスポインター 5. 立体的な3Dデザイン要素 6. ほぼ「ブルータリズム」 7. スクロールする文字テキスト 8. グラスモーフィズム 9. さらなるグラデーションに 10. 画像をつかわないホームページ 11. 重なり合うレイヤーエフェクト 12. 画

                                                                    2022年はこれだ!注目のWebデザイン人気トレンド16個まとめ
                                                                  • 東海道線 静岡県内の駅に全部降りて観光する 城とお茶編 西焼津駅~掛川駅

                                                                    1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きな食べ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と本気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:東海道線 静岡県内の駅に全部降りて観光する 夜のまち編 清水駅~焼津駅 > 個人サイト 日和見びより 西焼津駅:城の面影が区画に残る町 いよいよ2日目。旅といえば朝ご飯を食べてチェックアウトまで部屋で二度寝~というのも捨てがたい醍醐味だが今回はそうは行かない。眠い目をこすりつつ、ちょっと出発が遅れてしまったので駅まで走って電車に飛び乗った。朝から焦り具合が昨日と変わっていない。 飛び乗ったのも束の間、すぐに隣駅に到着。西焼津駅だ。 6:58西焼津駅。シャッターのタイミングが悪く完全にまだ寝ている写真になった。 事前調査で西焼津駅周辺に何かないか地図を見ていたら明らかに周りとは道路のかたちが違う一画

                                                                      東海道線 静岡県内の駅に全部降りて観光する 城とお茶編 西焼津駅~掛川駅
                                                                    • 算数系思考力問題集『天才脳ドリル』『算数ラボ』どちらのシリーズがいいか? - 知らなかった!日記

                                                                      算数系の思考力問題集を購入し始めたきっかけ 『算数ラボ』は算数パズル教室の代りに! 『天才脳ドリル』は子どもが書店で見つけた 『天才脳ドリル』 クラスメイトが学校に持って来て再び欲しくなった! 『天才脳ドリル』シリーズは2020年にリニューアル 『天才脳ドリル』を無料で試してみたい場合 プリントで ウェブ版で 『算数ラボ』『算数・数学ラボ』 『算数ラボ』シリーズも継続して欲しい 数学検定(算数検定)5級を学習中なので『算数・数学ラボ』5級へ! 『算数・数学ラボ 考える力のトレーニング 5級』の内容 中一レベルの簡単な知識でOK 高校入試・公務員試験問題も掲載 問題の種類が多い~算数・数学の思考力系問題は出題パターンが同じ 簡単な問題から難しい問題へ1冊で段階的に学べる 『算数ラボ 考える力のトレーニング』は5級まで!1級まであるわけではない! 『算数ラボ 図形空間認識力のトレーニング』は6

                                                                        算数系思考力問題集『天才脳ドリル』『算数ラボ』どちらのシリーズがいいか? - 知らなかった!日記
                                                                      • ガチガチの肩甲骨がほぐれる「神ストレッチ」【書籍オンライン編集部セレクション】

                                                                        9歳のときに習った合気道をきっかけに武術と人体のしくみに強い関心を持つようになる。「どうすれば合理的に体を使うことができるのか」 を探求し、13歳から少林寺拳法を始め、17歳で高校日本一、大学では全日本3位となる。 大学卒業後は一般企業に就職。バイク事故に遭い、リハビリの一環で立ち寄ったストレッチ店の施術に感動。体を合理的に動かす感覚を思い出し、「この感覚をもっと多くの人に届けたい」と一念発起し、ストレッチトレーナーとしての道を歩み始める。 「ストレッチは筋肉へアプローチするもの。筋肉の構造を完ぺきに理解することが必須」という思いから、独学で人体解剖学を学ぶ。顧客の多くは、受付、テレアポ、事務といった「1日中座りっぱなしのデスクワーカー」たち。前屈で指がつかないようなカチコチの筋肉をほぐしてきた。「合理的な解説とアプローチで納得できる」「以前よりも格段に体が動くようになった」「痛くないのに

                                                                          ガチガチの肩甲骨がほぐれる「神ストレッチ」【書籍オンライン編集部セレクション】
                                                                        • UIやUXにパクリの概念はあるのか? デザイン会社 ビートラックス: ブログ

                                                                          “優れた芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む “という言葉を聞いたことがあるかもしれない。ピカソが言ったとか、スティーブ・ジョブスが引用したとかで、デザインの世界では一つの基準にもなっている。 模倣は良くないが、アイディアを盗むのはアリということか? これに関して、以前にインスパイアとパクリの違いをまとめた。クリエイティブな世界では誰もが何らかの理由で誰かに影響を受けており、100%オリジナルはかなり稀であるという話。ざっくりと考えてみると下記の感じなのかなと思う。 パクリ: バレたら困るインスパイア: バレた時の言い訳として使うオマージュ: わかる人にだけにわかってもらいたいリスペクト: 他のクリエイターに気づいて欲しいパロディー: バレなきゃ困るどこからがアウト?インスパイアとパクリの境界線とは そして最近ふと思った。アートや音楽、ロゴやイラストのパクリはあるが、UIやUXにもパクリとい

                                                                            UIやUXにパクリの概念はあるのか? デザイン会社 ビートラックス: ブログ
                                                                          • 発達障害の僕が発見した「帰宅後いつもへとへとに疲れている人」が見逃す盲点

                                                                            1985年、北海道生まれ。ADHD(注意欠如・多動症)と診断されコンサータを服用して暮らす発達障害者。二次障害に双極性障害。 幼少期から社会適応がまるでできず、小学校、中学校と不登校をくりかえし、高校は落第寸前で卒業。極貧シェアハウス生活を経て、早稲田大学に入学。 卒業後、大手金融機関に就職するが、何ひとつ仕事ができず2年で退職。その後、かき集めた出資金を元手に一発逆転を狙って飲食業界で起業、貿易事業等に進出し経営を多角化。一時は従業員が10人ほどまで拡大し波に乗るも、いろいろなつらいことがあって事業破綻。2000万円の借金を抱える。 飛び降りるためのビルを探すなどの日々を送ったが、1年かけて「うつの底」からはい出し、非正規雇用の不動産営業マンとして働き始める。現在は、不動産営業とライター・作家業をかけ持ちする。 著書に『発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術』(KADOKAWA

                                                                              発達障害の僕が発見した「帰宅後いつもへとへとに疲れている人」が見逃す盲点
                                                                            • 【2021年6月版】世界史関連の新刊60冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                                                              今月は歴史専門書の数がが多いです 2021年6月の世界史関連新刊紹介です。 今回は2021年3月~6月までの新刊をご紹介します。今回の特徴は非常に専門書の数が多いことです。また、紹介する本の数も60冊にもなっています。 今回からはカテゴリに分けて、それごとにコメントを入れるようにします。 買った本 今回紹介する本の中では2冊しか買っている本がありませんでした。 若手の中国史家でご活躍されている佐藤信弥氏の本が3月に出ています。文中、キングダムについても言及されており、古代中国史に関心をもった方のエントリーとしてよろしい本と思います。 1. 『戦争の中国古代史』 佐藤 信弥 著 講談社現新書 2021/3/17 ¥1,100 戦争の中国古代史 (講談社現代新書) 作者:佐藤信弥 講談社 Amazon 群雄割拠! 殷・周・春秋戦国時代に繰り広げられた古代中国の戦争を軸に、「中華帝国」誕生の前史

                                                                                【2021年6月版】世界史関連の新刊60冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                                                              • 発達障害の僕が発見した「雑談で破滅してしまう人」に欠けているたった一つのこと

                                                                                1985年、北海道生まれ。ADHD(注意欠如・多動症)と診断されコンサータを服用して暮らす発達障害者。二次障害に双極性障害。 幼少期から社会適応がまるでできず、小学校、中学校と不登校をくりかえし、高校は落第寸前で卒業。極貧シェアハウス生活を経て、早稲田大学に入学。 卒業後、大手金融機関に就職するが、何ひとつ仕事ができず2年で退職。その後、かき集めた出資金を元手に一発逆転を狙って飲食業界で起業、貿易事業等に進出し経営を多角化。一時は従業員が10人ほどまで拡大し波に乗るも、いろいろなつらいことがあって事業破綻。2000万円の借金を抱える。 飛び降りるためのビルを探すなどの日々を送ったが、1年かけて「うつの底」からはい出し、非正規雇用の不動産営業マンとして働き始める。現在は、不動産営業とライター・作家業をかけ持ちする。 著書に『発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術』(KADOKAWA

                                                                                  発達障害の僕が発見した「雑談で破滅してしまう人」に欠けているたった一つのこと
                                                                                • 猫マキビシは「ぐずり対策」にもなるかもしれない - 北のねこ暮らし

                                                                                  「眠たいのに…寝れないよう~」 人間の子供にありがちな「ぐずり」は、猫にもあるような気がします。 ご飯が足りない訳でもなく、トイレも多分問題なし。 でも、何かを強く訴えてはぐずぐず、くねくねして、いわゆる 「かまってちゃん」になります。 そんなときの対応は過去にも色々と記事にしてきたんですが、 「ぐずり」のときには「マキビシ」も効果的だなーと思った話です。 知っての通り、我が家はななよりもかまどのほうが気性が激しく、いつも飼い主に何かを訴えてきます。 時間があるときはとことん付き合うのが一番なんでしょうが…。 家事に追われているときは敢えて「掃除機」をかけることで大人しくなることもあります。 (音がキライなので、キャットタワーに避難して眺めている) nanakama.hatenablog.com あんまりにも要求鳴きが激しく、手に負えないときは 「必殺タオルケットの術」を使います(笑)。

                                                                                    猫マキビシは「ぐずり対策」にもなるかもしれない - 北のねこ暮らし