衆議院本会議での総理大臣指名選挙は、1回目の投票で決着が付かず、石破総理大臣と野党第1党の立憲民主党の野田代表による決選投票が行われました。 一方、与党が過半数を占める参議院本会議でもこれに先立ち総理大臣指名選挙が行われ、投票の結果、石破総理大臣が指名されました。 この結果、衆参両院で総理大臣に指名された、石破総理大臣が第103代総理大臣に選出されました。
兵庫県知事選が告示され、立候補者の街頭演説に集まった有権者ら=31日、神戸市(画像の一部を加工しています) 共同通信社は8、9両日、斎藤元彦前知事(47)の失職に伴う兵庫県知事選の電話調査を実施し、取材結果を加味して情勢を探った。無所属新人の元尼崎市長稲村和美氏(52)がわずかにリードし、再選を目指す斎藤氏が激しく追う展開となっている。日本維新の会を離党した無所属新人の前参院議員清水貴之氏(50)は広がりを欠く。投開票は17日。 【写真】贈答品が飾られた知事応接室を公開 ゴルフ用品、スポーツ服 支持政党別で見ると、自民党支持と答えた人のうち稲村氏は4割弱を固めたにとどまる。4割強が斎藤氏に流れる。稲村氏は立憲民主党支持層の6割超、斎藤氏は国民民主党支持層の4割超に浸透した。 公明党支持層は稲村氏が6割弱、斎藤氏が3割弱を取り込んだ。「支持する政党はない」と答えた無党派層では、稲村氏が5割弱
11日午前、日本政府は閣議を開き、石破茂自民党総裁率いる内閣が一斉に総辞職しました。同日午後、石破茂氏が衆参両院の首相指名選挙で2回にわたる投票の結果、第103代首相に選出されました。午前の辞任から午後の再選まで、石破茂はどのような状況に直面し、今後の政権運営でどのような試練にぶつかるのでしょうか。 中国のニュースポータルサイト百度新聞に掲載された記事より。 しゅう 過半数を割り、少数与党となった自由民主党 11日、自民党の石破茂総裁が国会の首相指名選挙で再選されました。しかし、今回は10月の初当選時とは状況が大きく異なります。10月にに衆議院選挙が行われ、自民党と公明党の連立与党は衆議院で半数以上の議席を失いました。そのため、石破茂は11日の内閣組閣で、自民党と公明党は1999年の連立与党結成以来、初めて少数与党の状況に直面することになったのです。 衆議院で少数与党となった第二次石破内閣
インタビューに答える石丸伸二・前広島県安芸高田市長=東京都千代田区の毎日新聞東京本社で2024年9月12日、尾籠章裕撮影 7月の東京都知事選で政党の支援を受けずに躍進した石丸伸二・前広島県安芸高田市長は12日夜、自身のユーチューブ番組で、2025年夏の都議選に向け地域政党を結成する考えを表明した。「東京都議選に向けて地域政党を作ろうと思います。都議になろうという方は準備を始めてください」と述べ、候補者を募る考えを示した。 【写真で振り返る】「石丸現象」 都知事選最終日の演説に殺到した有権者 石丸氏は都知事選で、小池百合子知事と蓮舫・元立憲民主党参院議員の一騎打ちという予想を覆し、約166万票を得て2位に躍り出た。SNS(ネット交流サービス)を駆使して支持を広げた手法は「石丸現象」と呼ばれた。 毎日新聞の9月のインタビューでは「(自治体の)首長の方が自分のタイプには向いている」と述べた。次の
11日召集の特別国会では、与党が過半数割れしている衆院で30年ぶりの決選投票が行われ、石破茂首相が再び指名された。首相にとって少数与党の前途多難な再出発となる。 1回目の投票では石破首相(自民党総裁)がトップになったが過半数に届かず、2位だった立憲民主党の野田佳彦代表との決選投票が行われた。石破首相が221票を獲得し、野田代表の160票を上回った。無効票が84票あった。 先の衆院選で与党は過半数を確保できず、法案や予算案の成立には一部野党の賛成が不可欠となった。当面、衆院選で躍進した国民民主党と政策協議を進め、国会運営での協力を求める構えだ。同党は所得税が発生する「年収の壁」の103万円から178万円への引き上げを求めているが、税収の大幅減につながりかねず、年末の税制改正で妥協点を探れるかが最大の焦点だ。
新たな経済対策をめぐり、自民・公明両党と国民民主党が行った政策協議。 中小企業の賃上げなどを実現するためとして国民民主党が追加の要望項目を示し、3党は改めて協議することになりました。 自公国3党協議 追加要望示し改めて協議へ 衆議院で与党が過半数を割り込む中、自民・公明両党と国民民主党は、先週、個別に政策協議をスタートさせ、12日は3党の政策責任者がそろって協議に臨みました。 協議では、国民民主党が、先週、与党側に示したいわゆる「年収103万円の壁」の見直しや、ガソリン代や電気代の引き下げなどに加えて、追加の要望項目を示しました。 この中では中小企業の賃上げの実現に向けて、企業が適正に価格転嫁できる環境整備や、次世代の成長産業とされるAIや自動運転といった分野へのさらなる育成支援などを盛り込んでいます。 これに対し、自民・公明両党は、経済対策に反映できるのはどの項目か検討する考えを示し、3
自民党との幹事長会談などを受けた記者会見で質問に答える国民民主党の玉木雄一郎代表=衆院第1議員会館で2024年10月31日午後3時49分、平田明浩撮影 国民民主党が週内に予定している自民党や公明党との政策協議で、2024年度補正予算案などへの反映を求める具体策の原案が6日判明した。国民民主関係者が明らかにした。所得税がかかり始める「年収103万円の壁」の解消に向け、年末調整による勤労者への直接補塡(ほてん)などを行うべきだとした。 【図解で分かる】自民党、国民民主党、立憲民主党の公約 8日に国民民主の浜口誠政調会長が、自公の政調会長らに案を提示し、それぞれ個別に協議する見通しだ。 「103万円の壁」への対応として、年末調整による補塡のほか、壁越えによる手取り収入減対策をする企業を政府が支援する「年収の壁・支援強化パッケージ」拡充などを求める。 ガソリン税を一部軽減する「トリガー条項」の凍結
この記事は、2024年11月5日発行の「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」に掲載されたEE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。 ※この記事は、「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。 「旗振り役」落選で日本の半導体政策はどうなる? 2024年10月27日、衆議院議員選挙の投開票が行われました。与党である自由民主党と公明党の議席が過半数を割り、立憲民主党や国民民主党が大きく議席を伸ばすなど、国会の勢力図が書き換わった選挙でした。 私は大学で政治学を学んでいたこともあり、大きな選挙はいつも興味深くチェックしています。今回は各党/候補者がオリジナルの動画コンテンツを通してカジュアルに政策や人となりを伝える事例が多く見られました。支持者にも演説や国会答弁の切り抜き動画を投稿してほしいと呼びかける政
衆院選を受けた第215特別国会が11日、召集され、衆参両院の本会議で首相指名選挙が行われ、自民党総裁の石破茂首相が第103代首相に選出された。 【写真あり】居眠り?体調を心配する声も…首相指名選挙の1回目の投票時に自席で目をつぶる石破茂首相 自公与党が過半数割れしたため、衆院本会議での首相指名選挙は、過半数を取る候補がおらず、石破氏と立憲民主党の野田佳彦代表による決選投票となった。 決選投票では、石破氏が221票、野田氏が160票。無効票は84票に上り、石破氏は決選投票でも過半数を取れなかった。自公が過半数を占める参院本会議では、石破氏が142票で過半数(125)を獲得しており、同氏が首相に指名された。 開票作業を待つ石破氏は、体を揺すったり、机を平手でたたくなど、落ち着かない様子。選出が決まると、拍手の中で立ち上がり、表情を崩さないまま3方面へ頭を下げた。敗れた野田氏も表情を変えず、ゆっ
立花孝志氏が兵庫県知事選に立候補して、あらま~、またお騒がせな~なんて思っていたら、政見放送ではまさかの元知事を擁護し応援する演説 政見放送では、とりあえず何を話してもカットされることはないから、それを狙ってのことだったみたいですね youtu.be 興味のある方は自分で観てもらうとして、この話が事実なら、ほんと、大変なことですよね マスコミっていったい何なのだろうって… 特に大手メディアはそのまま信じない方が良いですね あ、昨日の記事で、私は朝はテレビニュースをかけ流しにしてると書きましたが、テレビから出てくる情報を鵜呑みにはしてないですよ ネットだけにしてしまうと、自分の気になる情報しか観なくなってしまうので、世の中こんなことが起きてる、くらいのことは把握しておきたい、それくらいの気持ちです 何か引っ掛かったことがあれば、自分でネットなり本なり、調べてみるようにしています そうそう、ア
最後まで読んで頂けたら喜びます😊 新しい読者様埋もれたブログ記事を発掘してくれたら嬉しいです。 自分なりに皆様に知って欲しい情報が多いと思ってます😊 よろしくお願いします🙇♂️ さて😁 政府に都合いい数字ばかりがずっと信じられなかった! 私なりに解析しちゃうよ~💫~🌠 数字間違ってないと思います。心配な方は自分で計算してみてね⁉️ でもアブリや電卓信用しすぎは❌ですよ。私だけか(o^ O^)シ彡☆😱✨ 因みに2024.10.11~12日政党支持率 こちらも参考にしてくださいね。 選挙ドットコム記事から引用 https://go2senkyo.com/articles/2024/10/15/101845.html 当選者数 NHKネットニュースから引用 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241015/k10014609431000.html
Published 2024/11/12 13:01 (JST) Updated 2024/11/12 13:17 (JST) 立憲民主党は12日、12月2日に予定される現行の健康保険証の廃止(新規発行停止)を延期する法案を衆院に提出した。災害で停電が発生した場合、マイナンバーカードに保険証機能を持たせたマイナ保険証だけでは患者の資格確認ができないなどのリスクを指摘している。 廃止時期については、高齢者や障害者をはじめ被保険者に支障が及ばない施策の策定状況や、世論の動向などを検討した上で定めるとした。 一方、平将明デジタル相は記者会見で、廃止方針に変更はないとし「国民の不安払拭に向け、より丁寧に広報していく」と語った。
「サンモニ」識者 国民・玉木氏を「あるまじき」と猛批判 「自民党に利する行為は受け入れたくない」 拡大 ピースボート共同代表の畠山澄子氏が10日、TBS系「サンデーモーニング」にコメンテーターとして出演。国民民主党・玉木雄一郎代表を「政党の党首を担う政治家としてあるまじき」厳しく非難した。 畠山氏は首班指名選挙における玉木氏の姿勢について言及。「自民党にも立憲民主党にも入れずに『玉木』と書きますっていう姿勢を貫いているんですよね。それは国政選挙の政党の党首を担う政治家として、あるまじき発言じゃないかなという風に思っていて」と厳しく断罪した。 さらに「今回の解散総選挙、かなりバタバタした中で行われて、被災地もすごく大変な中でも選挙をやるって決めて。でも私たち有権者は、民主主義のプロセスとして必要だから、これにコミットしましょうと。その中で、1票の格差の話とか、白票をなるべく減らしていこうとか
先の衆議院選挙で自民・公明の与党が過半数割れしたことから、衆議院に17ある常任委員会の委員長配分も大幅に変わりそうだ。 【画像あり】よく寝れたもんだ!裏金疑惑“渦中議員”の国会爆睡姿 「常任委員会は衆参それぞれ17あります。『内閣委員会』『総務委員会』『外務委員会』『財務金融委員会』などで、法案が本会議に出される前に事前審議をおこないます。国会議員は少なくとも一つの委員会に所属しなければならず、委員長は議席数に応じて各党に割り振られます。今回は与野党の話し合いの末に8つの委員長が野党に当てられるようです。 野党議員が委員長になると、これまでよく見られた強行採決がなくなり『熟議』が期待できます」(政治担当記者) この常任委員会で「花形」と言われているのが、委員の数も最多の50人になる予算委員会だ。 「テレビ中継も入りますし、『予算委員会』と言っても議員のスキャンダルなど幅広いテーマが議論され
特別国会が始まった11日、元タレントで「辻立ちクイーン」を自称する自民党の森下千里氏(43)が初登院した。議事堂の前で報道陣の取材に応じ、「皆さんに認めてもらえるような議員になりたい」と抱負を語った。 【画像】8時の開門と同時に初登院する衆院議員たち 森下氏は宮城県石巻市を拠点に活動。前回2021年衆院選では旧宮城5区から立候補したが落選した。今回の衆院選では「10増10減」の区割り変更により党の決定で比例に回り、東北ブロックの比例名簿単独2位に記載され初当選した。 一方、宮城県内の5小選挙区は立憲民主党が4議席を獲得し、自民党は1議席にとどまった。 森下氏は衆院議員としての活動について「仕事で返していくしかない。日頃の自分の行いが証明していくものだと思っているので、皆さんに認めてもらえるように頑張っていきたい」と話した。 取り組みたいことを問われると、「課題は本当に山積している。これから
「勝敗ライン」を棚上げした石破首相 自公与党は総選挙で惨敗し、15年ぶりに衆院で過半数(233議席)を割り込んだ。石破茂首相は自ら設定した「自公で過半数」の勝敗ラインを18議席も下回ったのに、投開票日の夜に早々と続投を宣言した。 非公認や無所属の候補をかき集めても過半数を回復できない大惨敗である。いったい「勝敗ライン」とは何だったのか。それを達成できなければ「敗北」を認めて「辞任」する線引きではないのか。そんなものはなかったかのようにやり過ごす姿勢は、あまりに醜い。 首相に就任したとたん、9月の自民党総裁選で訴えた主張を次々に覆した。衆院解散の時期も、金利の引き上げも、裏金議員の公認問題も、あっけなく前言を翻したのだ。石破首相の言葉の軽さを象徴する総仕上げが「勝敗ライン」の棚上げである。なりふり構わぬ「居座り」だ。 石破首相は安倍晋三元首相に疎まれ、干し上げられた。無役の非主流派暮らしが1
予算委員長ポスト、野党に 自民譲歩、特別国会14日まで 時事通信 編集局2024年11月07日12時39分配信 会談に臨む自民党の坂本哲志(左)、立憲民主党の笠浩史両国対委員長=7日午前、国会内 自民、立憲民主両党は7日、衆院選での与党過半数割れを踏まえ、衆院予算委員長ポストを野党に割り当てることで合意した。予算委員長は政府予算案の審議の他にも国政に関する幅広いテーマの議事を取り仕切る重要ポストで、これまで自民のベテランが務めてきた。石破政権の国会運営が険しさを増すのは必至とみられる。 衆院議長選出で折り合わず 与野党 自民の坂本哲志国対委員長と立民の笠浩史国対委員長が同日午前、国会内で会談。予算委員長は野党に譲る一方、本会議の議事を担う議院運営委員長ポストは自民が引き続き担うこととした。 11日に召集される特別国会の会期については、14日までの4日間とすることで一致した。野党は特別国会中
健康保険証について政府はマイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ保険証」に一本化する方針で、12月2日に現行の紙の保険証を原則廃止することを閣議決定しています。 これ以降、紙の保険証の新たな発行は停止されますが、企業に勤める人などが持っている被用者保険の場合はおよそ1年間、国民健康保険などの場合は有効期限までの間、最長1年間は今までと変わらず使用することができます。その後、紙の保険証は使用できなくなる予定です。 これに対して立憲民主党は「マイナ保険証をめぐる混乱が続く中で紙の保険証の廃止は早すぎる」として、「保険証廃止延期法案」を衆議院に提出しました。紙の保険証の廃止を延期し、しばらくの間は現在の併用状態を継続すべきだとしています。 その上で、先に行われた自民党総裁選挙の期間中に石破首相と林官房長官が「マイナ保険証」と紙の保険証を併用することも検討すると述べていたことを指摘し、「首
衆議院の各会派の代表者による協議会が開かれ、特別国会が召集される来週11日に総理大臣指名選挙を行うとともに、衆議院選挙の結果を踏まえ、17ある常任委員長のうち予算委員長を含む7つを野党側に配分することなどを確認しました。 来週11日に召集される特別国会をめぐり、衆議院の各会派の代表者による協議会が開かれ、会期を4日間とし、召集日の来週11日に正副議長の選出に続いて、総理大臣指名選挙を行うことで与野党が合意しました。 衆議院で与党が過半数を割り込む中、今回の総理大臣指名選挙では、1回目の投票で決着が付かず、石破総理大臣と野党第1党の立憲民主党の野田代表との決選投票になる見通しです。 ただ、決選投票では国民民主党などが野田氏に投票しない方針を示していることから、石破総理大臣が最も多くの得票を得て再び総理大臣に選出される公算が大きくなっています。 また、正副議長については、自民党が議長に額賀前議
ピースボート共同代表の畠山澄子氏が10日、TBS系「サンデーモーニング」にコメンテーターとして出演。国民民主党・玉木雄一郎代表を「政党の党首を担う政治家としてあるまじき」厳しく非難した。 畠山氏は首班指名選挙における玉木氏の姿勢について言及。「自民党にも立憲民主党にも入れずに『玉木』と書きますっていう姿勢を貫いているんですよね。それは国政選挙の政党の党首を担う政治家として、あるまじき発言じゃないかなという風に思っていて」と厳しく断罪した。 さらに「今回の解散総選挙、かなりバタバタした中で行われて、被災地もすごく大変な中でも選挙をやるって決めて。でも私たち有権者は、民主主義のプロセスとして必要だから、これにコミットしましょうと。その中で、1票の格差の話とか、白票をなるべく減らしていこうとか、投票を増やして投票率上げていこうというのをやっていた」と指摘。「そのプロセスの最後の最後で、そこを無駄
衆院委員長配分、折り合わず 与野党、国会会期も決まらず 時事通信 政治部2024年11月06日19時39分配信 国会議事堂=東京都千代田区 与野党は6日、衆院の委員長ポストや特別国会の会期に関する協議を続けた。17ある常任委員会について、自民党は大半の委員長を与党から選出すべきだと提案したが野党側は反発し、折り合わなかった。会期についても、与党は11日から4日間としたい考えだが、決まらなかった。 首相指名、日程決まらず 野党攻勢、国会運営様変わり 立憲民主党の青柳陽一郎衆院議員は記者団に、野党側が衆院の過半数を占めていることを踏まえ「全く話にならない。協議が調わないのであれば、(常任委員長の選出を)全部選挙でやっていく」と語った。 6日に開かれた衆院議院運営委員会に代わる各派協議会では、常任委員会の委員数の割り振りが決まり、全ての委員会で与党が過半数に達しなかった。 #青柳陽一郎 政治 コ
10月27日投開票の衆議院選挙で、自民党公認候補として東京15区から出馬した新人の大空幸星氏(25)。小選挙区では立憲民主党の酒井菜摘氏(38)に約4000票の差で負けを喫したが、比例代表東京ブロックでなんとか初当選を果たした。 大空氏は慶応義塾大学在学中に孤独・孤立に寄り添う相談窓口「あなたのいばしょ」を立ち上げ、“Z世代の論客”としてメディア出演も多く抜群の知名度を誇っていた。 選挙戦では「政治とカネのことだけを追及しているのであれば、テレビのコメンテーターでいいんですよ!」と主張し、孤立対策や防災強化など“命を守る政策”をアピール。安倍晋三元首相(享年67)の妻・昭恵夫人や小泉進次郎前選対委員長(43)も応援演説に駆けつけ、注目を集めていた。 「大空氏は今回の衆院選で最年少の当選者。裏金事件によって苦戦を強いられた自民党ですが、東京15区では秋元司元衆議院議員(53)、柿沢未途元法務
国民民主党の榛葉賀津也幹事長の8日の記者会見も、やや荒れる場面があった。会見の終了が告げられた直後、フリー記者の横田一氏が指名されていないのに、榛葉氏に対し「噓八百言わないでくださいよ」などと声を上げた。榛葉氏は「横田さん、遅く来てですね、遅く来て…。ありがとうございます」と、横田氏の会見場への遅刻を指摘した上で、会見を切り上げた。 横田氏を巡っては、榛葉氏が1日に会見した際も、次の首相指名選挙の決選投票で同党所属議員は立憲民主党の野田佳彦代表に投票すべきだと訴え続け、周囲のベテラン記者に「質問する所だ。態度悪いよ」と注意されていた。 この日の会見で、榛葉氏は自民党が衆院予算委員長や憲法審査会長のポストを立憲民主党に譲ったことについて、「自民党さん、うまい。(自民、公明両党で)過半数割れしても攻め方が上手だ」との見方を示した。 理由について「野党第一党に国家運営の大きな責任が生じることにな
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く