並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 66件

新着順 人気順

筑前の検索結果1 - 40 件 / 66件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

筑前に関するエントリは66件あります。 福岡料理 などが関連タグです。 人気エントリには 『筑前煮の中の鶏肉』などがあります。
  • 筑前煮の中の鶏肉

    俺は、筑前煮の中の鶏肉が好きだ。 筑前煮自体は特に好きでも嫌いでもないのだが、その中の鶏肉だけが妙に好きだ。 しみじみと旨い、滋味溢れる味で、ご飯にも日本酒にもよく合う味だ。 そこで俺は考えた。鶏肉だけの煮物を作れば幸せになれるのではないかと。 そして実際に作ってみたのだ。鶏肉だけの煮物を。 しかし、いざ食べてみると、何かが違う。 鶏肉だけの煮物は、肉々しく脂ぎっていて、筑前煮のあの感じではない。 そこで俺は気づいたのだ。野菜の味が染み込んでこそ、あの味が出るのだと。 にんじん、ごぼう、里芋、たけのこ…野菜の優しさがあの味を引き出していたのだと。 それ以来俺は、なんとなく筑前煮の中の野菜も好きになったのである。

      筑前煮の中の鶏肉
    • 【筑前煮作れない男必見】せっかく作った料理について偉そうに口出しする男に対して「じゃあ、あんたが作ってみろよ!」と女がキレて家を出ていく話

      谷口 菜津子 @nco0707 漫画と絵を描いてます。卵とバターとチーズとウィスキーと日本酒とメロンとお笑いラジオとボドゲが好きです。トークショーに出ると良いパフォーマンスができず期待に応えられません。連載中『じゃあ、あんたが作ってみろよ』発売中 『ふきよせレジデンス』『教室の片隅で青春がはじまる 』 『今夜すきやきだよ』『うちの猫は仲が悪い』 instagram.com/nco0707/

        【筑前煮作れない男必見】せっかく作った料理について偉そうに口出しする男に対して「じゃあ、あんたが作ってみろよ!」と女がキレて家を出ていく話
      • 【大雨】日田彦山線BRT専用道が崩壊か 8月末の開業控え…筑前岩屋駅近くで土砂崩れ | 西日本新聞me

        福岡県東峰村の住民によると、8月末にバス高速輸送システム(BRT)による開業を控えるJR日田彦山線の筑前岩屋駅近くで土砂崩れが発生し、専用道が一部崩壊したもようだ。 村の住民男性によると、現場は土砂に巻き込まれ、大きくえぐれているという。JR九州によると、専用道の複数の場所で倒木を含めた被害が発生しているとの情報があり、確認を急いでいる。 ...

          【大雨】日田彦山線BRT専用道が崩壊か 8月末の開業控え…筑前岩屋駅近くで土砂崩れ | 西日本新聞me
        • ワラ製「宇宙戦艦ヤマト」がすごい迫力……! 福岡県・筑前町で撮影された“巨大わらかがし”に驚きの声

          藁(わら)で作られた「宇宙戦艦ヤマト」が迫力のあるかっこよさで注目を集めています。 福岡県・筑前町の「安の里公園」で、Twitterユーザーのナツ(@kurage52natsu21)さんが撮影。本体の大部分がワラ製で、細かい艦橋などのパーツが木製の「宇宙戦艦ヤマト」がどーんと完成しています。全長16.6メートル、全幅3メートル、全高4.8メートルという大きさとクオリティーの高さがすごい……! ワラで作られているとは思えない完成度の宇宙戦艦ヤマト 波動砲だと!? この宇宙戦艦ヤマトは、11月2日から開催している「第15回ど~んとかがし祭」のイベントの一環で作られた展示物「巨大わらかがし」。ちなみに2016年には「シン・ゴジラ」が作られ話題になりました(関連記事)。 近づいた様子。第三艦橋が……! 後ろから見た迫力もヤバい Twitterではその力作に「素晴らしい」「見に行きたい!」の声が寄せ

            ワラ製「宇宙戦艦ヤマト」がすごい迫力……! 福岡県・筑前町で撮影された“巨大わらかがし”に驚きの声
          • 唯一の筑前琵琶職人ドリアーノ・スリスさんの思い | fiat magazine CIAO!

            日本の「ものづくり」文化継承を目的としたNPO法人「メイド・イン・ジャパン・プロジェクト」とのコラボレーションによって、日本の優れた伝統工芸品に新たな光をあてる活動「FIAT × MADE IN JAPAN PROJECT」を展開するフィアットが、今回注目したのが「筑前琵琶」を守る活動。 雅楽の演奏など、日本古来より親しまれている楽器・琵琶の中のひとつ「筑前琵琶」は、いま絶滅の危機に瀕しています。その筑前琵琶の製作と修復ができる唯一の職人が、イタリア人のドリアーノ・スリスさん。 琵琶の音色に魅了され、孤軍奮闘し続けるドリアーノさんに、琵琶との出逢いから今後の活動、そしてこれから思いについてお話を伺いました。 琵琶との出逢いイタリア・サルディーニャ島出身のドリアーノ・スリスさん。現在、イタリア語や文化を教えるイタリア会館・福岡の館長であるとともに、筑前琵琶の製作・修復をする職人として活動を続

              唯一の筑前琵琶職人ドリアーノ・スリスさんの思い | fiat magazine CIAO!
            • 【魔女の宅急便】ニシンのパイが嫌いな子、性格悪いと思ってたが「友達を呼んだパーティーにばーちゃんが筑前煮持ってきたようなもの」という意見を見て納得した

              アンク@金曜ロードショー公式 @kinro_ntv 「🎦そこは、みんなとつながる映画館。」日本テレビ『金曜ロードショー』の公式アカウントです。ボク(アンク🐾)が、映画のみどころ、裏話、お得情報などをつぶやきます。実況もするので「上映中は、携帯電話の電源をONにしてお楽しみください🐾」✨。フォローお待ちしてます♪ kinro.ntv.co.jp アンク@金曜ロードショー公式 @kinro_ntv ジブリ作品にでてくる印象的な食べ物…中でも人気なのがこの「ニシンとカボチャのつつみ焼き」です!ニシンはモデルになった北ヨーロッパ地方でもよく食べられている魚で、特に舞台の参考にしたとされるスウェーデン🇸🇪では、👉続く pic.twitter.com/yT7VFe6UHw 2022-04-29 22:09:34

                【魔女の宅急便】ニシンのパイが嫌いな子、性格悪いと思ってたが「友達を呼んだパーティーにばーちゃんが筑前煮持ってきたようなもの」という意見を見て納得した
              • 九州地方で車中泊 道の駅筑前みなみの里(福岡)は車中泊可! - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                単純に長女や次女のカテゴリーにわけられないお話はこちらにまとめます。 …色んな人が出て来るのでカオスなカテゴリーになるかもね(笑)

                  九州地方で車中泊 道の駅筑前みなみの里(福岡)は車中泊可! - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                • 筑前町大刀洗平和記念館:歴史的役割を果たした軍都の幻影#大刀洗 #平和記念館 - にゃおタビ

                  筑前町大刀洗平和記念館 筑前町大刀洗平和記念館 かつてこの地には、旧陸軍が東洋一を誇った大刀洗飛行場を中心とする一大軍都が存在し、歴史的な役割を果たしながら大きく発展していきます。しかし、昭和20年(1945)3月、米軍の大空襲により壊滅的な被害を受け、民間人を含む多くの尊い命が奪われました。 また、この飛行場は特攻隊の中継基地として、数多くの若き特攻隊員たちの出撃を見送った場所でもあります。 このような多くの尊い犠牲のうえに現在の平和と繁栄があることに深く感謝し、「平和の情報発信基地」として筑前町大刀洗平和記念館は平和へのメッセージを発信し続けたいと考えております。~筑前町大刀洗平和記念館パンフレットより引用 筑前町大刀洗平和記念館では3体もの現存する実物のゼロ戦を展示していました。 利用案内 開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) 休肝日:年末(12月26日~12月31

                    筑前町大刀洗平和記念館:歴史的役割を果たした軍都の幻影#大刀洗 #平和記念館 - にゃおタビ
                  • 家田仁子役の田辺桃子が筑前煮女でトレンド入り?ドラマ『受付のジョー 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                    ドラマ『受付のジョー 第1話』で、家田仁子役を演じていた田辺桃子さんが筑前煮女としてトレンド入りした事があったので、その原因について紹介します。 ドラマ『受付のジョー 第1話』のキャスト 脚本&演出 登場人物&俳優 ドラマ『受付のジョー 第1話』のストーリー 『家田仁子役の田辺桃子が筑前煮女でトレンド入り』 ドラマ『受付のジョー 第1話』の見所とまとめ ドラマ『受付のジョー 第1話』のキャスト 受付のジョーは、日本テレビ系で2022年4月25日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:いとう菜のは 演出:中茎強&保母海里風&伊野部陽平 登場人物&俳優 城拓海(演:神宮寺勇太)受付の改革を提案する男性 春口光咲(演:松井愛莉)城拓海に同期 花房カレン(演:トリンドル玲奈)受付嬢のルールを忠実に守る女性 佐知山瞳(演:西原亜希)受付チーフで城の改革案に反発 家田仁子(演:田辺桃子)最初だけ城

                      家田仁子役の田辺桃子が筑前煮女でトレンド入り?ドラマ『受付のジョー 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                    • 油を使わず、低カロリーのオカズ!炊飯器で作る「筑前煮」が美味い!

                      【材料】 ダイコン…1/2本 ニンジン…1本 ゴボウ…1/2本 椎茸…6個 鶏むね肉(皮を剥がしたもの) コンニャク…1枚 醤油…おもむろ リンゴジュース…250cc ほんだし…6グラム 水…150cc 【クッキング・スタート】 まずはでーこんですな、皮を剥いて一口大に切って、炊飯器に入れます。 続いては、ニンジン。 これも同じくらいの大きさにしてポン!と。 で、続いてはゴボウですね。 ねじり切りして入れます。 次はシイタケですね。 石づきは切り落とし、 傘に×の隠し包丁入れとくと「なんか料理できる人」だと思いません? そして、鶏むね肉。一口大に切って、片栗粉にまぶして入れます。 片栗粉をまぶすと、鶏肉がすごーく柔らかくなりますよ! この一手間で美味しくなります。 で、スプーンでそぎ切りして、軽く茹でたコンニャクを投入! その後、リンゴジュース、醤油、ほんだし、水を加えて あとはスイッチオ

                        油を使わず、低カロリーのオカズ!炊飯器で作る「筑前煮」が美味い!
                      • ウーバー実家飯!秋刀魚の炊き込みご飯、鮭西京焼き、筑前煮、栗のケーキ、おかん最強のパスタ、きのこのマリネ、シャインマスカット、ピーマンのツナ和え、茄子の揚げ煮、サバの醤油漬け - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                        どうも!ディズニープラスでスター・ウォーズ/最後のジェダイを見た小生です👋 ルーク…あの始まりの音楽っていつ聴いても良いですよね🎻 さて、久しぶりにこの企画です! ウーバー実家飯 えぇ、ただ実家から送ってくれるご飯のことです😅 午前中で依頼するも大体12時ぐらいに届く説…笑 嘘です、いつもクロネコヤマトの方々ありがとうございます🙇‍♂️ 秋刀魚の炊き込みご飯 去年はあんまりサンタを食べる機会なかったですが、風味がよく美味しかったな〜😋 鮭西京焼き 贅沢に朝から魚×魚という組み合わせ最高✨ 筑前煮 安定ですな…作り方教わらなければ…歳を重ねるにつれて煮物などが好きになっていきます😅 栗のケーキ ほんのり甘くて美味しかったです🌰 続いての食卓はこちら!! おかん最強のパスタ やはりこれはいつ食べても美味しいですな😋 ちなみに今回のドライトマトは実家で使ったらしく、いつものより少

                          ウーバー実家飯!秋刀魚の炊き込みご飯、鮭西京焼き、筑前煮、栗のケーキ、おかん最強のパスタ、きのこのマリネ、シャインマスカット、ピーマンのツナ和え、茄子の揚げ煮、サバの醤油漬け - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                        • 【リコカツ】筑前煮女のお宅訪問!煮物を手に紘一の家へ。第7話ネタバレ感想

                          さあ、いよいよあと3️⃣0️⃣分📢 残り30分は可愛い三人のオフショットで⏳ 今週は"全員離婚家族"で家族会議!! 咲さんと紘一さんだけでなく他の皆はどうなるのか💭 皆さん準備は出来ていますか? 7話まであと少し!今週も #リコカツ 楽しんでください🥰#北川景子 #平岩紙 #夏野琴子 pic.twitter.com/lvJvZekLa2 — 【公式】リコカツ-TBS金曜ドラマ- & リコハイ (@rikokatsu_tbs) May 28, 2021 リコカツ第7話(2021年5月28日放送)あらすじ&レビュー※ネタバレあり ▼ここから▼ 冒頭は紘一の家族の謝罪シーンから。離婚を報告された紘一の両親が咲の家族に謝りに来たのだ。『この度はまことに申し訳ありません。娘さんをキズモノにしてしまい…』 この席で紘一の両親&咲の両親も離婚を報告、さらに咲の姉までもが離婚危機にあるとカミングアウ

                            【リコカツ】筑前煮女のお宅訪問!煮物を手に紘一の家へ。第7話ネタバレ感想
                          • 【福岡県・朝倉郡】九州三県旅行記⑱平和の大切さを語り継ぐ・筑前町立『大刀洗平和記念館』で震電を見た - 旅のRESUME

                            ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 3日目は陶山神社、有田ポーセリンパークの後、福岡県へ移動しました。 この4日間で唯一高速道路を使った移動です。 家族4人で九州へ来たのは2017年9月(その後、旅ともとの鹿児島、旦那君と門司港に行ってます)。 その時は唐津~糸島~宗像に行って、糸島がとても良かったのでまた行きたいと思ってましたが、距離があり過ぎて諦めました。 ブログ書くためにGoogleで検索したら1時間ちょっとでしたが、とても遠く感じました。 大刀洗平和記念館 館内 十八試局地戦闘機「震電」 零式艦上戦闘機三二型 九七式戦闘機 グッズ 企画展・異端の翼震電 アクセス 大刀洗平和記念館 東洋一の陸軍飛行場跡に建つ博物館です。 九州というと一番有名なのは、多くの特攻隊が出撃した知覧飛行場ですよね。その知覧飛行場は大刀洗飛行場の分校でした

                              【福岡県・朝倉郡】九州三県旅行記⑱平和の大切さを語り継ぐ・筑前町立『大刀洗平和記念館』で震電を見た - 旅のRESUME
                            • 4コマ「筑前煮をご存知ですか?~似た煮た話」 - どさんこ九州に住む

                              おせちの話(まだ1月だからセーフ?) いり鶏も似たような料理ですよね? うま煮を簡単にしたような調理方法で、家庭科の実習でも作ったことあります。 ねこさんにとって、うま煮と煮しめは別物(煮しめは大根必須で、根菜+揚げ+昆布を一緒くたに煮込んだものと思っていた)ですが、「煮しめたうま煮」という解釈で納得できます。 筑前煮という呼び方も、聞いたことあります。 漢字の字面も音の響きも高級なイメージを醸し出しています。 料亭でうま煮を作ったら筑前煮になるのではないかと思います。 けど、がめ煮… …初めて聞きました。 でも、まあ、昨日まで知らなかったことも、知った途端に常識です。 本場の筑前煮はがめ煮って言うんだぜ~。

                                4コマ「筑前煮をご存知ですか?~似た煮た話」 - どさんこ九州に住む
                              • キャンプでメスティン「筑前飯」を作ろう!#073 - 格安^^キャンプへGO~!

                                ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「筑前飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「筑前飯」を作ろう! メスティン 筑前飯【食材】 メスティン 筑前飯【作り方】 米を水を浸す! 具材を入れよう! メスティンを炊き上げよう! ネギを散らせば完成! メスティン飯のまとめ! 筑前飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロだと1合以下しなので、わざわざご飯を炊くのが煩わしかったんです。 そのため保冷剤

                                  キャンプでメスティン「筑前飯」を作ろう!#073 - 格安^^キャンプへGO~!
                                • お煮しめ お筑前煮 お煮物 おがめ煮 - 真っ当な料理ブログ

                                  お煮しめ以外、無理がありますね お筑前煮を作りましょう お里芋とか言ってたら後が面倒なので 里芋を水から茹でます 明るい 沸騰したらば5分程煮ます 眩しい 火を止めて冷めるまで放置して、皮をむいておきます 筑前煮なので鶏肉を油で炒めます 今日はずっと眩しい 皮をむいた里芋、人参、レンコン、こんにゃくや椎茸なんぞあれば入れても。 こんにゃくはなかったですが、椎茸は忘れてました ざっと全体を混ぜ水500ml、砂糖甘めの大さじ2、酒大さじ1を入れてグダグダと 里芋入れてたら、里芋の粘りなのかアクなのかいまいち分らんなと思いつつ アクを取りつつもやっと煮ます 醤油大さじ2程を入れてさらに10分程 時間があれば冷めた方が味染みですが 時間がない時はないなりにお時間許す限りに煮て、あればお好みの何かしらの練り物なんぞも入れればお筑前煮ですね。 レンジで火を通したかぼちゃにお好みのチーズ、鰹節なんぞを節

                                    お煮しめ お筑前煮 お煮物 おがめ煮 - 真っ当な料理ブログ
                                  • ☆鯛の塩焼き&筑前煮☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                    今日は鯛を塩焼きに。 長崎県産の天然真鯛の切り身、1切れ220円ほどです。 鯛は塩を少し離したところから振ってまぶし、 出てきた水けはしっかり拭きます(しっかり拭くことで、水分とともに臭み成分を吸い出します)。 魚の塩焼きもフライパンやオーブンレンジででき、手順が少なくてすみ、楽ちん。 野菜たっぷりの筑前煮を副菜にいただきました。 ごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 3月31日のメニュー ・鯛の塩焼き ・筑前煮 ・春キャベツとわかめの辛子めんつゆあえ ・豆腐とほうれん草、油揚げのみそ汁 ・ごはん

                                      ☆鯛の塩焼き&筑前煮☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                    • 【福岡県の郷土玩具】ごん太:筑前津屋崎人形巧房

                                      入手場所:山響屋 福岡県福岡市中央区今泉2-1-55 TEL:092-753-9402 バナー↓をポチポチッとお願いします 福岡県郷土玩具ツアー。 続いて博多にある「山響屋」さんにお邪魔した。 マンションの1階にある民芸と玩具の店。 郷土玩具に魅了された店主の瀬川さんが現地を訪れ入手しているそうだ。 こぢんまりとした店内には九州を中心に全国の郷土玩具がズラリと並んでいる。 津屋崎人形は福岡県福津市津屋崎で安永年間(1770年代)より作られている歴史のある土人形。 購入した小型の「ごん太(津屋崎人形)」は黄色いシャツを着てブルーのズボンを履いた男の子。 歴史がありながら新しさも感じ取れる素朴な土人形だ。 明治時代、「ごん太」は米粉とフノリで白く色付けされ、おしゃぶり人形として作られていたそうだ。 素焼きの人形を口にくわえることで疳の虫を退治できるというまじないがあったとの事。 現在は顔料で絵

                                        【福岡県の郷土玩具】ごん太:筑前津屋崎人形巧房
                                      • 和食でほっこり♪カレイのから揚げ&筑前煮♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                        今日は雨の一日。 夜になって雨あしも強くなってます。 こんな日はなぜか和食が食べたくなります。 カレイは久しぶりにから揚げに。 れんこんや新ごぼうは鶏もも肉と筑前煮。 ほうれん草の白あえを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 穏やかな日が一日も早く訪れますように。 3月26日のメニュー ・カレイのから揚げ ・筑前煮 ・ほうれん草の白あえ ・新玉ねぎとわかめのみそ汁 ・ごはん 筑前煮 鶏もも肉、れんこん、新ごぼう、にんじん、しいたけ、こんにゃくはごま油でよく炒めてからやわらかく煮込みました。 カレイのから揚げ カレイの水けをよく拭き、酒、しょうゆ各少々にしばらく漬け、汁けを拭いて軽く塩、こしょう。片栗粉をまぶしてカラリと揚げました。 ほうれん草の白あえ ☆ゆでたほうれん草は、しょうゆ洗いをし、かるくしぼって適宜に切ります。豆腐は水切りをしてなめらかにすりつぶし、ほうれん草、練りごま、

                                          和食でほっこり♪カレイのから揚げ&筑前煮♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                        • 筑前屋 練馬店/困った時に使い勝手のよい酒場

                                          60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ ゴルフの打ち上げを練馬でやろう! という事になったのでプレーしながら候補店を考える。 練馬といったら金ちゃん、加賀屋、ぐっさんがお気に入りなんだけど、日曜日はどこも休み。 でも大丈夫、困った時にはこの店があるのだ… バナー↓をポチポチッとお願いします ■筑前屋 練馬店 古民家を改装したような渋い造り。 都内に次々と店舗を増やしているイケイケのチェーン店だ。 手指消毒してテーブル席に着きホッピーを注文。 カンパ~イ♪ プハァ~、やっぱりホッピーは旨いねぇ。 ゴルフ中はずっと生ビールを飲んでいたので濃いめに作ってサク飲み。 ソッコー、中を追加した。 ◆厚揚げ¥390 四面とも揚がっている、という事は。 厨房で豆腐を揚げた自家製の厚揚げだね。 外はカリッと中はとろとろ、

                                            筑前屋 練馬店/困った時に使い勝手のよい酒場
                                          • 筑前國一の宮 住吉神社ー全国二千百二十九社ある住吉神社の最初の神社ー - かざもりのブログ

                                            福岡の神社ー筑前國一の宮 住吉神社 プロローグ 先日、用事で博多駅近くに行きました。用事が早く終わり時間に余裕ができたので、帰りに博多駅近くの筑前國一の宮「住吉神社」にお参りに行ってきました。筑前國一の宮「住吉神社」は全国二千百二十九社ある住吉神社の最初の神社でありますが、また、「横綱奉納土俵入り」でも有名な神社です。 そして、住吉神社は博多の守り神として、地元では「すみよしさん」の愛称で親しまれてます。地元の人々はいろんな目的で住吉神社を訪れます。 #住吉神社 #横綱奉納土俵入り2019 住吉神社で白鵬・鶴竜の横綱土俵奉納がありました! 生の土俵入りを間近で見れて嬉しかったです(*^▽^*) pic.twitter.com/YqEfcI3WWn — 長州のやまもっち (@hakata_motti02) November 2, 2019 [目次] 福岡の神社ー筑前國一の宮 住吉神社 プロロ

                                              筑前國一の宮 住吉神社ー全国二千百二十九社ある住吉神社の最初の神社ー - かざもりのブログ
                                            • 福岡筑前町 大刀洗平和記念館で特攻隊の歴史を勉強する

                                              Zackey98です洗顔料って騙されてる気がします 顔と身体の皮膚って繋がってるのに なんでわざわざ分けるんでしょう 特に男性用の洗顔料って 洗浄力をひたすら強く ツブツブが入ったスクラブ洗顔にして メントール混ぜときゃいいだろみたいな そういう雑さを感じます 僕の実感的には顔はシャンプーで 一緒に洗っても良いと思うんですよね 洗浄力が控えめでかつ 髪に良い成分も入ってるので お肌にも良いと信じてます きっかけは海外行った際に 洗顔料がかさばるからで ここ数年は頭洗うついでに 顔も一緒に洗ってますが 全然問題ないですし同年代の中では お肌キレイな方だと思いますよ 保湿はニベアクリーム 思いつきでちょいとプチ一人旅へ出発 いま現在 文豪気取りで 温泉旅館から記事を書いてます 大刀洗の平和記念館へ 主に特攻隊の歴史を展示しています 特攻といえば知覧が有名ですが ここ大刀洗の飛行学校の分校だった

                                                福岡筑前町 大刀洗平和記念館で特攻隊の歴史を勉強する
                                              • 福岡県ではじめてみた掩体壕(えんたいごう) 福岡県朝倉郡筑前町高上 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                                『新装改訂版 九州の戦争遺跡(江浜明徳著)』P.68-69に、「大刀洗飛行場北部戦争遺跡」のひとつとして掩体壕(えんたいごう)が紹介されています。掩体壕は、戦時中に飛行機や物資、人などを空襲から守るためにつくられた施設です。わたしが実際に掩体壕をはじめてみたのは、大分県宇佐市のものでした参照。宇佐市には海軍航空隊の基地があったため、数基の掩体壕が現在ものこされています。 福岡県で掩体壕がのこっていると書籍を読んで知り、実際にいってみました。 掩体壕(えんたいごう)-航空機を爆撃から守る建造物 場所:福岡県朝倉郡筑前町高上 座標値:33.431448,130.616647 この掩体壕が、つくられた具体的な年は示されていませんが、おそらく1919年~1945年の約25年の間につくられたと考えられます。大刀洗飛行場がつくられたのが1919年で、太平洋戦争終結が1945年です。この間に大刀洗飛行場

                                                  福岡県ではじめてみた掩体壕(えんたいごう) 福岡県朝倉郡筑前町高上 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                                                • 憲兵分遣隊舎(けんぺいぶんけんたいしゃ)のレンガ塀 福岡県朝倉郡筑前町原地蔵 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                                  朝倉郡の大刀洗駅の南西約320m地点に、日本軍の警察としての立場である「憲兵」が駐留していた隊舎跡があります。敷地の周囲にはレンガ塀が残されており、レンガ塀には、アメリカの航空機から受けた機銃の弾痕も残されています。 参照:『新装改訂版 九州の戦争遺跡(江浜明徳著)』P.71-72 隊舎の正面入口と案内板 場所:福岡県朝倉郡筑前町原地蔵 座標値:33.412318,130.616043 憲兵分遣隊舎(けんぺいぶんけんたいしゃ)の敷地の正面入口は南東部にあり、北西-南東方向にかたむいた形で長方形の敷地がつくられています。現在、敷地内は民有地で倉庫などが保管されています。 以下は案内板の説明を抜粋したものです。 ------------------- 大正八年(1919年)大刀洗飛行場が10月に開隊したのとほぼ同じ12月に、久留米憲兵隊大刀洗分遣隊として発足しました。軍隊の警察官としての立場で

                                                    憲兵分遣隊舎(けんぺいぶんけんたいしゃ)のレンガ塀 福岡県朝倉郡筑前町原地蔵 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                                                  • 日記231019 筑前煮とフィクションのアラについて。 - てのひらを、かえして

                                                    「季節の変わり目」が俺の中で済んだのか、気持ちが少し持ち上がってきた。どちゃくそイヤな東京の現場への出張もいよいよ今週末に決まって、日曜を一日無為に過ごすのも確定したのである意味覚悟が決まったのかもしれない。 「〇〇が××してないから萎えた」という表現をねえここしばらくのファンタジー論争の端々で見かけて思ったこと。 「アラを見て見ぬふりして楽しむ」ってのはやっていないのか。たとえば宇宙戦艦ヤマトだって島が死んだり生き返ったりテレサと恋仲だったりそうじゃなかったり真田史郎が生きてたり死んでたりサイボーグだったり沖田艦長が誤診だったりしたじゃないか。 いや本当にあれだけ語り草になって後年懐かしアニメの感動シーン的な扱いで「地球か、何もかもみな懐かしい」ってやってたのに実は生きてましたって完結編でやるの本当にひどい。初見で生き返ってきた時にやはり思い起こしたのは「愛の戦士たち」のクライマックスだ

                                                      日記231019 筑前煮とフィクションのアラについて。 - てのひらを、かえして
                                                    • 【汁物シリーズ第31弾 やっぱり豚汁】【ミニ筑前煮】 - Kajirinhappyのブログ

                                                      ひとり暮らしの大学生の息子が、モデルナワクチン二回目接種を終えた日に、まず間違いなく高熱が出るはずなので、帰って来て家で休むようにと指示しておきました。 息子からの誕生日プレゼント 豚汁と筑前煮を同じ材料で同時進行 豚汁と筑前煮定食 息子からの誕生日プレゼント 私の誕生日祝いにと、大好きな白ワインを買ってきてくれたところが可愛いです♡ 母の酒好きはすっかり息子もわかっていて、何を買えば母が喜ぶかを彼は知っています。 実家に帰ってた翌日の未明から、予想通り終日39℃越えで彼はずっと寝ていました。 やっと熱が下がったので、普段の野菜不足を補うために、ほぼ同じ材料で、切り方を変えて、鶏肉か豚肉を入れて、豚汁とミニ筑前煮(材料を小さくしたからミニ)を作りました。 豚汁と筑前煮を同じ材料で同時進行 左 豚汁 右 筑前煮 <材料>5-6椀分 左 豚汁  大根 人参 蒟蒻 椎茸 ごぼう 豚肉 白菜 長葱

                                                        【汁物シリーズ第31弾 やっぱり豚汁】【ミニ筑前煮】 - Kajirinhappyのブログ
                                                      • 作り置き料理の定番!筑前煮の作り方〜絶品母の味!! - レガーミの料理で健康

                                                        こんにちはーー(*´∇`)ノ レガーミです。 だいぶ早いですがσ^_^; 年末年始に毎年オカンが作る筑前煮‼️ のレシピを教えて貰い再現が出来ましたので、 皆様にもご紹介したく記事を執筆致しました。 (^O^) 筑前煮は冷蔵庫で7日間保存できるで、 作り置きにもピッタリ!ですよ(*´∇`)ノ 残念ながら冷凍保存には向かない具材が入っている為、NGになります^_^; 「シャキシャキ♪れんこんレシピ」コーナーにレシピを掲載中! 調理器具 食材紹介 調味料 下準備 ここが美味しくなるポイント1!! ここが美味しくなるポイント2!! 作り方 ここが美味しくなるポイント3!! こんな和食も一緒にいかがですか 皆様に感謝とお礼の一言 調理器具 お鍋(下茹で用) お鍋(煮込み用) ボール(干し椎茸戻し用) ピューラー 湯切り網 タイマー ポットorケトル 包丁 まな板 計量カップ 計量スプーン(大) 計

                                                          作り置き料理の定番!筑前煮の作り方〜絶品母の味!! - レガーミの料理で健康
                                                        • 豊前国と筑前国との境を示す大谷国境石 福岡県嘉麻市上山田 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                                          豊前と筑前との国境を示すための国境石が嘉麻市(かまし)の上山田という地区に残っていました。この国境石は明治時代以降につくられたレプリカです。国道322号線沿いで「大谷口」という名前のバス停がそばに立っています。 場所:福岡県嘉麻市上山田 座標値:33.571561,130.772238 この国境石はレプリカですが、もともと立っていた国境石は田川市の個人宅に保管されているようです。 参照:https://geolog.mydns.jp/www.geocities.jp/chikuzensakaiisi/page138.html このサイトの写真を拝見すると、もともとの国境石には「従是西筑前国」という文字が確認できます。 国境石は江戸時代に各所でつくられました。西部に筑前国福岡藩(嘉麻郡上山田村)、東部に豊前国小倉藩(田川郡猪位金村*1)とが、ここ山田地区では境界となっていました。元禄年間(1

                                                            豊前国と筑前国との境を示す大谷国境石 福岡県嘉麻市上山田 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                                                          • 健康にいい!筑前煮に含まれる栄養と健康効果10選について - 健康にいい!

                                                            健康にいい!筑前煮に含まれる栄養と健康効果10選について 筑前煮とは、鶏肉・里芋・こんにゃく・ニンジン・レンコン・シイタケなどを油で炒め、醤油・みりん・日本酒・砂糖などで甘辛く煮た料理のことで、一食あたりのカロリーは211キロカロリーほどで、ビタミンKやモリブデン、炭水化物などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんな筑前煮には一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回は筑前煮に含まれる栄養と健康効果10選についてお伝えしていきます。 健康にいい!筑前煮に含まれる栄養と健康効果10選について 筑前煮に含まれる栄養と健康効果10選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 便秘解消 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に 筑前煮に含まれる栄養と健康効果10選について 筑前煮には、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA

                                                              健康にいい!筑前煮に含まれる栄養と健康効果10選について - 健康にいい!
                                                            • 飛行第四聯隊(飛行学校)正門 福岡県朝倉郡筑前町原地蔵 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                                              飛行第四聯(れん)隊から、陸軍飛行学校へとひきつがれた敷地の入口に設置されていた門柱。福岡県朝倉郡にある「原地蔵公民館」敷地に門柱が保管されています。 公民館敷地の一角に保管されている門柱 場所:福岡県朝倉郡筑前町原地蔵 座標値:33.410703,130.614685 大刀洗の飛行第四聯隊の敷地は、1940年に陸軍飛行学校へうけつがれ、門柱はそのままつかわれていたそうです。 --------------------- 大正八年(1919年)当初は大刀洗飛行場にて開隊した「飛行第四聯(戦)隊」の正門として長く使用されました。飛行第四聯隊が中国大陸や南方へ出撃する時は全てこの門をくぐり、また帰還しました。しかし、聯隊が先の大戦を控え、熊本県菊池へ移動した後の昭和15年(1940年)秋からその跡に開校した大刀洗陸軍飛行学校・本校の正門として使われました。もともとは原地蔵公民館北側の交差点に設置

                                                                飛行第四聯隊(飛行学校)正門 福岡県朝倉郡筑前町原地蔵 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                                                              • モマ笛:筑前津屋崎人形巧房

                                                                入手場所:山響屋 福岡県福岡市中央区今泉2-1-55 TEL:092-753-9402 バナー↓をポチポチッとお願いします 福岡県郷土玩具ツアー。 続いて博多にある「山響屋」さんにお邪魔した。 マンションの1階にある民芸と玩具の店。 こぢんまりとした店内には所狭しと全国の郷土玩具が並んでいる。 津屋崎人形は福岡県福津市津屋崎で安永年間(1770年代)より作られている歴史のある郷土玩具。 その代表作と言っていいのがモマ笛だ。 高さ3.5cm、長さ4cmほどの可愛らしいフクロウの土人形。 フクロウの人形は珍しいね。 後ろに穴が開いて土笛になっているので吹いてみると「ホーホー」とフクロウに近い音色が響いた。 同封の栞によると… 津屋崎ではふくろうのことを「モマ」 と言います。 ふくろうは先を見通す能力を持つ生き物とされ、地元の宮地嶽神社では昔から縁起物としてモマ笛が授与されていました。 お年寄り

                                                                  モマ笛:筑前津屋崎人形巧房
                                                                • 冷凍野菜でお気軽に~根菜の筑前煮 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                  お弁当は、ちゃっちゃと作りたいですね。 でも、お弁当に定番の筑前煮は材料切って、それから煮てると時間がかかります。 なので、私はこちらを使います。 冷凍野菜です。(冷凍食品、どんだけ好きやねん😅) 冷凍野菜でも国産のものはけっこうありますが、こちらは外国産の野菜です。 でもお弁当作るのに、何種類もの野菜の皮むいたり、切ったり、しいたけもどしたり・・・と大変なので、お弁当にはこの冷凍食品のみの煮物作ります。 なので、こんにゃくも鶏肉もはいってません。 ◎だし汁   200cc(カップ1) ◎醤油    大さじ2 ◎みりん   大さじ2 ◎砂糖    大さじ2 だし汁がなければだしの素でも大丈夫です。 私はだしパックでとっただし汁がたまたま冷蔵庫に入ってましたから、それを使いました。 まずは冷凍野菜を炒めます。 私はごま油で炒めました。 サッと炒めた後に、小鍋で材料とだし汁&調味料をドバッと

                                                                    冷凍野菜でお気軽に~根菜の筑前煮 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                  • 熊野神社の本殿そばにまつられる庚申塔 福岡県朝倉郡筑前町原地蔵 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                                                    甘木鉄道-太刀洗(たちあらい)駅の南南西200m地点に「熊野神社」が鎮座します。神社本殿の裏側に猿田彦大神と刻まれた庚申塔をみつけることができました。 碑面 碑面(建立年) 猿田彦大神 (確認できず) 場所 座標値 福岡県朝倉郡筑前町原地蔵 33.4122467,130.6178894 秋月街道をゆく(秋月街道ネットワークの会 編)P.100に、ここ熊野神社のご神体である自然石について紹介されています。 『三輪町史』によると、原地蔵の開墾は1638(寛永十五)年、秋月藩主黒田長興が島原出陣の帰りに家臣に命じて始めた。その当時、直径1メートル、地上の高さ60センチ位で、地下の丈は10メートルかそれ以上か分からない自然石が立っていた。里人は開墾のため力を合わせて取り除こうとしたが、掘り出せない。「きっと地中から生えた神石に違いない」と、この自然石を「はえぬきの地蔵様」と呼び、ご神体として神殿を

                                                                      熊野神社の本殿そばにまつられる庚申塔 福岡県朝倉郡筑前町原地蔵 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                                                                    • 九州で唯一 本物のジェット機が展示されている駅 福岡県朝倉郡筑前町高田 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                                                      福岡県朝倉郡にある大刀洗(たちあらい)駅に、本物のジェット機が展示されているという情報を、『九州の鉄道おもしろ史(西日本新聞社)』のP64-67で得て、実際に行って、見ることにしました。 そのジェット機というのは「航空自衛隊T33ジェット練習機」です。太刀洗駅 駅舎の屋根と同じ高さの屋外に展示されているため、一見すると、屋根の上にジェット機が乗せられているように見えます。 場所:福岡県朝倉郡筑前町高田 座標値:33.413688,130.619137 どうして駅にジェット機が? どうして駅舎にジェット機が展示されているのか?『九州の鉄道おもしろ史(西日本新聞社)』P64-65には、その経緯が紹介されています。その経緯を簡単にご紹介すると以下のようになります。 ・太刀洗駅は元国鉄甘木線のひとつの駅だった ・1986年に国鉄から甘木鉄道会社へ経営権がうつった ・経営が合理化 ・地元建設会社社長

                                                                        九州で唯一 本物のジェット機が展示されている駅 福岡県朝倉郡筑前町高田 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                                                                      • 戸脇(とわき)神社の筑前御殿神楽 ③/⑨ 福岡県北九州市若松区乙丸(おとまる) - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                                                        福岡県北九州市若松区の乙丸(おとまる)という地区にある戸脇(とわき)神社で、2019年10月8日(火)に筑前御殿(ちくぜんごてん)神楽が舞われました。 場所:福岡県北九州市若松区大字乙丸 「戸脇神社」 座標値:33.908777,130.694710 今回の記事では里神楽の、久米(くめ)の舞をご紹介します。前回の記事では弓の舞をご紹介したので、パンフレットの順番としては、太刀(たち)の舞が舞われるのではないかと思いました。しかし、実際には先に久米の舞のほうが先に舞われました。 筑前御殿神楽の構成 久米の舞がはじまったとき、周囲にちょっとした変化が起きたのが印象に残っています。周囲で神楽を見ていたかたがたが、いっせいに手元のスマホやカメラを持ち上げて、熱心に写真等を撮り始めました。 どうも久米の舞は、他の舞とは趣が異なるのかなと予想されました。その通りで、これまで舞われた「榊の舞」「弓の舞」

                                                                          戸脇(とわき)神社の筑前御殿神楽 ③/⑨ 福岡県北九州市若松区乙丸(おとまる) - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
                                                                        • 筑前一宮『住吉神社』にご挨拶!ご祭神は…実は古代史のキーマン?【対馬壱岐旅行記】序章博多編③ - 旅人サイファのお出かけブログ

                                                                          こんにちは!旅人サイファです。 本日も【対馬壱岐旅行記】からの記事をお届けします。 …博多駅前のホテルで目覚めた朝は、少し早めに支度を済ませ、博多の町をぶらぶらと散策からスタートします。 福岡市内へは何度も宿泊していますが、博多に宿泊するの初めて! 徒歩数分のところにある『筑前一之宮 住吉神社』を目指します。 ホテルを出てすぐのところで、不思議な光景に出会いました。 この不思議な塀に囲まれた場所。説明板を読んでみると、ここは「楽水園」という公園になっているようです。 楽水園 この地は、江戸時代末期の博多商人、下澤善衛門親正が明治39年に造営した別荘跡である。親正は、雅号を論語「知者楽水」に因み楽水と称し大正4年にこの地に茶室「楽水庵」を設け、茶の湯を楽しんだ。 また戦後、この地が旅館として使用された折にも「楽水荘」とされたことから本園の名称も、その名を受け継ぎ「楽水園」と名付けたものである

                                                                            筑前一宮『住吉神社』にご挨拶!ご祭神は…実は古代史のキーマン?【対馬壱岐旅行記】序章博多編③ - 旅人サイファのお出かけブログ
                                                                          • 筑前国宗像大社を参拝するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

                                                                            【カニ神社紀行その5】一宮ではないけれど、筑前国に来たからには素通りできない宗像大社も参拝です!全国に2000社あるといわれる宗像神社の総本社で、祭神は天照の刀を噛み砕いたスサノオの口から飛び出してきた宗像三女神のイチキシマヒメ・タギツヒメ・タゴリヒメ!イメージ的には日本神話屈指のアイドルユニットです!特にセンターのイチキシマヒメは七福神の弁天とも習合したソロでもイケるスーパーアイドルであります!宗像大社は本土に辺津都、大島に中津宮、沖ノ島に沖津宮があり、それぞれ女神が祀られてて、位置関係的には日本と朝鮮半島を結ぶ航路沿いというのが興味深いです。今回辺津宮を参拝したわけですが、海の正倉院とよばれ、古代の日本神道の跡がある沖津宮には一度でいいから参拝してみたい!女人禁制の沖ノ島上陸は宗像大社の許可がいる上、島に入る前に海で体を清めなければならないそうです!余談としてはこの沖ノ島の神官はかの日

                                                                              筑前国宗像大社を参拝するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
                                                                            • 【検証】おせち料理をリメイク。【筑前煮】が【豚汁】に大変身!! - 膝 痛子(hiza itako)の日記

                                                                              こんばんわ(^^)/ 変形性膝関節症を克服した 膝 痛子(ひざ いたこ)です。 今日は、フードロス撲滅運動の話。 (たいそうな書き方ですが、ただ単に残り物で夕食の一品を作ったお話です。) 昨日は七草。 縁起物大好きな痛子は迷わず夕飯のメニューに【七草がゆ】をチョイス。 【七草がゆ】は、召し上がった方も多い事と思います。 そして、 本題のフードロス撲滅運動の話ですが、 いばっていうほどの事ではありません。サイトで紹介されていたメニューを指示通りに作ってみただけです。 hizaitako.hatenablog.com 痛子が選んだのは【豚汁】。 【筑前煮】から【豚汁】へのリメイクレシピです。 味が染みた具材で体の芯からあったまる!筑前煮リメイクレシピ「豚汁」 筑前煮リメイクレシピ【豚汁】オージーフーズのフードコーディネート事業部所属のフードコーディネーター・小川さん 筑前煮のリメイクは汁物も作

                                                                                【検証】おせち料理をリメイク。【筑前煮】が【豚汁】に大変身!! - 膝 痛子(hiza itako)の日記
                                                                              • オーブンで伊達巻を作りました。筑前煮以外を作るのは久しぶりだ! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                                                                特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 ~2022年までのお節事情。 結婚してから御節料理は主人の実家でいただくというスタイルを続けておりました。 コロナの影響とお義母様も高齢なのでお正月の集まりはなくなりました。 ということは家で作らねばならないのです。 去年はローソン100とふるさと納税の食べ物で乗りきっている。 学費貧乏家庭なのでお正月の食費を節約してみました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊 私が家で手作りするのは……筑前煮、お雑煮です。 縁起物なのでお節は、用意するべき? 料理好きなので「栗きんとん」「黒豆煮」「松前漬」を作ったことはあるけど、家族は摘まむくらいで大量に残す。 「捨てられない性分」と「作った責任」みたいなものにとらわれ自分で残りをぜーんぶ食べる事になる(;´Д`)それは嫌だ~ そんなこともあり「筑前煮」「お雑煮」以外は作る気力

                                                                                  オーブンで伊達巻を作りました。筑前煮以外を作るのは久しぶりだ! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                                                                                • 監的壕(かんてきごう)跡 福岡県朝倉郡筑前町原地蔵 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                                                                  大刀洗陸軍飛行場跡の一角に、コンクリート製の半円形の建物がのこっています。これは、航空機の射撃訓練の様子を監視員が監視するための建物で、そのユニークな形から「タコ坊主」ともよばれています。正式名は「監的壕(かんてきごう)」といいます。 参照:『新装改訂版 九州の戦争遺跡(江浜明徳著)』P.73-74 観測員が仕事につかっていた監的壕(かんてきごう) 場所:福岡県朝倉郡筑前町原地蔵 座標値:33.410433,130.614339 アパートの駐車場ふきんに保管されている ----------------- 監的壕(かんてきごう) 大刀洗飛行場の南側にあった池のほとりに設置されていた建造物で、軍用機による射撃訓練に使われていました。具体的には、別の飛行機が曳航している射撃用の「吹き流し」に向かって、実弾を使って射撃訓練をする戦闘機や練習機の着弾を、この中に入った観測員が双眼鏡で確認していました

                                                                                    監的壕(かんてきごう)跡 福岡県朝倉郡筑前町原地蔵 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

                                                                                  新着記事