並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 223件

新着順 人気順

納品書 テンプレートの検索結果1 - 40 件 / 223件

  • 企画・提案・見積・納品・契約などのテンプレ・知識まとめ23 | コムテブログ

    TL;DR クライアントさんとの打ち合わせや会議の後は、必ず議事録を書いて社内共有します。座った位置や発言なども、思い出しながら簡潔に書きます。おかげで「何を話したっけ?」「言った、言わない」を防げてます。フリーランスの人は、見積書、請求書、契約書、法律などのテンプレや知識があると、スムーズに先へ進めます。その他、ヒアリングシート、契約書など Web 制作業でリアルで必要だった書類系テンプレや知識をまとめました。 企画/提案 1.企画書 企画書はどれくらいのコストで効果(売上)を得るかというのが一番大切。とはいえ、上司を説得できる企画書も大切。以下は企画書の作り方と資料作成サービスなどのまとめです。 [保存版] 最強の企画書の作り方と資料作成サービス完全まとめ | 世界ろぐ “通る企画書”作りの基本/上司を説得できる企画資料の作り方講座#1 | Web 担当者 Forum 2.提案書 提案

      企画・提案・見積・納品・契約などのテンプレ・知識まとめ23 | コムテブログ
    • 「副業や起業前」に知ると便利なツール・知識まとめ | コムテブログ

      作成:2013/03/25 更新:2013/06/02 Tool > Webサービス ※2013/05/22: 「開業」の前に読んでおくと得するまとめを追加しました。 副業や起業時にお金の管理はどうすればよいのか? 個人事業と会社設立 どちらでいけばいいのか 会計や計画書、GoogleAppsから起業の心得まで 今回は副業や起業に使えるツールやサービスの使い方などをまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 1.会計 2.確定申告 3.見積書 / 請求書 4.事業計画書 5.会社設立 6.個人事業 7.起業の心得 8.GoogleApps活用法 9.HP立ち上げ 10.名刺を自作 11.マーケティング 12.利用規約の作り方 1.会計 僕の周りには起業家が沢山いますが、お金の流れや税金、管理方法などに関する内容が一番多い。しかし、起業して会

        「副業や起業前」に知ると便利なツール・知識まとめ | コムテブログ
      • 無料なのに高機能すぎる見積・請求書発行ソフト『三森支太郎』 | ライフハッカー・ジャパン

        フリーランスには最適なフリーアプリと言っても、あながち過言ではありません。 請求書や納品書のテンプレートはGoogle先生に聞けばすぐ用意してくれます。単発で発行するなら、これでもさして不都合はありませんが、見積→請求→納品のそれぞれのタイミングで書類を発行する必要があったりと、継続的に事業を行うのであれば、各種書類を一括で管理できた方が便利です。 そこで『三森支太郎』の出番。フリーの請求書発行ソフトとしては定番の部類に入る、Windows専用の高機能な帳票管理ソフトです。 基本的な操作は、画面の項目を埋めていくだけ。数量と単価を設定すると、自動で金額計算をしてくれます。消費税の有無は印刷時の設定で変更可能。源泉徴収額の計算機能は、編集メニューから選べます。 便利なのが「請求額から金額を逆算」する機能。これは「トータルで10万(税込み)にしたいんだけど、税抜きでいくら請求すればいいのか」を

          無料なのに高機能すぎる見積・請求書発行ソフト『三森支太郎』 | ライフハッカー・ジャパン
        • ビジネス文書のポータルサイト B-Form.biz(ビーフォームビズ)

          「取引先に文書を送りたいが、どう書けばいい?」「契約書に書くべき内容は?」と迷ったときに役立つビジネス文書の文例集、契約書雛形。さらに、企画書・伝票・社内届出用紙から贈答用のし紙・プライスカードのテンプレートまで、仕事で使える様々なテンプレートがダウンロードできます。また、ビジネス文書やメールの書き方、マナーなどの記事も掲載しています。 2023/11/01 「リフィルシート」と「ビジネスカレンダー」に2024年用カレンダーを追加しました。 2022/11/01 「リフィルシート」と「ビジネスカレンダー」に2023年用カレンダーを追加しました。 2021/11/01 「リフィルシート」と「ビジネスカレンダー」に2022年用カレンダーを追加しました。 2020/11/27 「リフィルシート」と「ビジネスカレンダー」に2021年用カレンダーを追加しました。 ※2021年の祝日は、今国会にて成立

          • 全てのビジネスマン必見!請求書の書き方が全て分かる具体的な作成方法

            起業して初めて売上が立ったと喜んでいるけれど、請求書ってどうやって作るんだっけ?というのは、誰もが通る道ではないかと思います。サラリーマンだった時は事務の方がやってくれた請求書の発行も、起業すると最初は自分でやる事が多いでしょう。 そんな時多くの方は、インターネットのテンプレート集から請求書ひな形をダウンロードされているのではないでしょうか。デザイン会社にロゴ入り請求書を作成してもらって、そのまま使っている方もいると思います。 ただその請求書、本当にそのまま使って大丈夫か?というのはぜひ確認して下さい。 請求書には実務上のルールがありますが、残念なことに教科書はありません。もしかするとあなたも、知らないうちに「イケていない」請求書を出しているかもしれません。イケていない請求書でも取引先は振込んでくれるでしょうが、そんな事でマイナスの印象を与えてしまうことは、非常にもったいないです。 この記

              全てのビジネスマン必見!請求書の書き方が全て分かる具体的な作成方法
            • 印刷せず、ポストに行かずに請求書発送――名古屋発・クラウド請求書「Misoca」の挑戦

              経理担当者がいない個人事業主や零細企業にとって、請求書の送付は面倒な作業だ。請求書のテンプレートを用意し、請求額や送付先を入力して印刷し、はんこを押し、切手を貼り、ポストに投函――と、時間も手間もかかり、本業に使える時間やエネルギーが圧迫される。 クラウド請求書「Misoca」は、そんな手間を究極まで減らしたサービスだ。Webブラウザから請求書を作成し、そのまま印刷・郵送できる。使い慣れれば、請求書の作成から郵送まで数分程度で完結。初期費用、月額費用はゼロ。送料は1通あたり180円(税込)だ。 「無駄なことが嫌いなんです」。Misocaを運営する名古屋市のベンチャー企業・スタンドファームの豊吉隆一郎(とよし・りゅういちろう)社長は、こう言い切る。請求書を作ったり送付する作業は、豊吉さんにとって「無駄」の1つ。できるだけ手間なく終わらせたいと、Misocaを開発した。 最初の“顧客”は自分1

                印刷せず、ポストに行かずに請求書発送――名古屋発・クラウド請求書「Misoca」の挑戦
              • 領収書テンプレート|書き方?要件?必要?そもそも領収書って?

                起業直後のお客様から、領収書についてのご質問をよく受けますので、領収書について少しまとめさせていただきます。 そもそも、「領収書とは何なのか?」「領収書って必要なん?」「法律で決まってるの?」などなど領収書に対する疑問をこの記事で解決していただければ幸いです。 ◇ 領収書とは? ◇ 領収書の記載要件 ◇ 領収書は必要か? ◇ 領収書への印紙について(追記です) ◇ 領収書のテンプレート 上記の流れで説明させていただきます! 今回の記事の担当は、小松宣郷が担当です。 領収書とは? 領収書は、wikipediaによると、「代金の受取人が支払者に対して、何らかの対価として金銭を受け取ったことを証明するために発行する書類」です。 領収証や、レシート、WEB上の取引画面や電子メールで送られて来て出力したものも領収書になります。 もっと、領収書とは?について知りたい方は、wikipedia見て下さい<

                  領収書テンプレート|書き方?要件?必要?そもそも領収書って?
                • ビジネス文書・手紙・はがきテンプレート(書式・様式・書き方)の無料ダウンロード

                  エクセル(Excel)やワード(Word)で作成したビジネス文書・手紙・はがき等の書式・様式・フォーマットです。書き方の雛形(ひな形)・見本・サンプルや例文・文例としてご利用ください。 当サイトのコンテンツのカテゴリです。全 237 のカテゴリがあります。なお、各カテゴリはさらにサブカテゴリに分類されています。 サブカテゴリがないカテゴリも一部あります。 送付状(送り状・添え状)―一般 書類・物品・FAXなどを送付・送信する場合には送付状(送り状・添え状)を同封するのが一般的(マナー)です。送付等するものの種類に応じてさまざまな送付状が存在します。しかし、それらはある程度類型化でき、その書き方にも一定のパターンがあります。このカテゴリでは一般的な書類送付状のテンプレートが各種あります。ワードで作成したビジネス文書形式、エクセルで作成したビジネス文書形式または表形式に大別され、さらに件名の位

                  • エクセルテンプレート無料ダウンロード サイト EXCEL Free

                    What's New?エクセル ★ビジネス実用文例集を追加しました!! ★文例は日々追加します。 最近のエクセル情報と無料ダウロード ★ 無料のオリジナル エクセルテンプレートをダウンロード(最新5種) 2023年9月1日 履歴付在庫と入庫金額管理エクセルテンプレート エクセル見積書 横長タイプテンプレート エクセル テレワーク社員 仕事進歩状況テンプレート エクセル週間作業報告書テンプレート エクセル現金移動管理表テンプレート エクセル個人収支総合表テンプレート 新規or更新テンプレート 2024年5月14日 エクセルPower Cache Office(共有快適化)ツール 5/14 エクセル株価取得テンプレートの無料ダウンロード 5/13 Excel給与 エクセルテンプレートの無料DL 5/12 6年分退職所得(一般分.短期分.特定役員分)の計算 5/11 エクセル監督割変換(学校の試

                    • 設計書仕様書テンプレート PocketDOC | 株式会社イーイノベーション

                      弊社サービスをご利用頂き、誠に有り難うございます。 ドキュメントのダウンロード件数が2007年5月の開設以来300000件を突破しました! 今度ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。 PocketDOC(ポケットドック)とはシステム開発に必要な設計書や仕様書などのドキュメントやテンプレートはもちろんのこと、 議事録、納品・検収書、近年話題になっている個人情報に関しての取扱管理表などの ドキュメントやテンプレートも提供しています。 実際に弊社のプロジェクトで使用されているため精度も高く、カスタマイズなしでも利用可能なほどです。 上流工程から下流工程まで広い範囲をサポートしているので、 必要なテンプレートだけをダウンロードして利用することも可能です。 ドキュメントやテンプレートのファイル形式はWord(doc形式)やExcel(xls形式)です。 ダウンロード後、すぐにお使いいただけるように

                      • 【全382サービス】ECサイト運営に関する全てをまとめました(2016年度最新版) | ボクシルが運営する法人向けクラウドサービス紹介メディア ボクシルマガジン!

                        ECサイトの運営、うまくいっていますか? ECサイトの運営と一言で言っても、ECサイトを運営するにはECサイトの立ち上げからECサイトへの集客、ECサイトで販売する商品の確保や注文の対応など取り組むべきことがいっぱいあります。またそれ以外にも、ECサイトの顧客対応やバックオフィスの作業などにも取り組まなければなりません。 そんな中で、全てのECサイトにまつわる業務に注力するのには自社のリソースが足りていない!という方も多いのではないでしょうか。 【全382サービス】ECサイト運営に関する全てをまとめました(たぶん) 先ほどもお話ししたように、業務が膨大なECサイト。 自社で何もかも1からECサイトの為にシステムを作るのは現実的ではありません。注力すべきところは注力し、クラウドサービスなどで代用できるものは代用していくのが今の時代賢いECサイトの運営方法と言えるでしょう。 各分野、ノウハウを

                          【全382サービス】ECサイト運営に関する全てをまとめました(2016年度最新版) | ボクシルが運営する法人向けクラウドサービス紹介メディア ボクシルマガジン!
                        • これからインターネットショップを作る方が知っておきたい最初の準備 | ネットショップニュースなう!

                          今回はちょっといつものニュースネタから離れまして。 これからネットショップを作りたい! ・・・でも作り方が分からない と言う方も多いもので、実際に作り出していくと思ったよりも簡単に感じられるものですが、それでも準備しておきたいもの。知っておきたいことは数多くあるものです。 と言うわけで、今回はここを見ればとりあえず、ネットショップの準備を進められる(かもしれない?)情報を集めてみました。 ショッピングカートについて これは「何をどう売るか」で多少変わってくるものですが、無料で始めたいなら 「BASE 」「STORES.JP」「Zerocart」あたりが有名です。 すでにサーバーをお持ちであれば、ロリポップの「カラーミーショップミニ」などでもいいでしょう。 高度と言うか、しっかりと作りこみたいなら「カラーミーショップ」「おちゃのこネット」のような安価なサービスなどもありますし、ワンランク上を

                          • 非コミュプログラマーが独立するのに必要なたった2つの勇気【連載:村上福之】 - エンジニアtype | 転職type

                            日々流れてゆく膨大な情報量の中からおいしいネタを敏感に察知し、ネット界隈を賑わせてくれるWeb業界の異端児・村上福之氏。同氏独自の経験と価値観から、「キャラ立ちエンジニア」の思考回路を紐解いていく。 村上福之 ケータイを中心としたソリューションとシステム開発会社を運営。歯に衣着せぬ物言いで、インターネットというバーチャル空間で注目を集める。時々、マジなのかネタなのかが紙一重な発言でネットの住民たちを驚かせてくれるプログラマーだ @fukuyuki 『エンジニアtype』の連載のために写真を撮り下ろしてきてくれた村上氏。これから、どんなネタを書いてくれるのかが楽しみだ 『Gumroad』のパクりサイトが設立五日後に売却されたり、『Androbook』を事業譲渡したり、『AndroMusic』がサイバードさんによって事業化されたり、開発にほんの少しかかわっていた『NOTTV』が(カオスながらも

                              非コミュプログラマーが独立するのに必要なたった2つの勇気【連載:村上福之】 - エンジニアtype | 転職type
                            • 請求書のエクセルテンプレート・フォーマット(ひな形)の無料配布と請求書の書き方 – 請求書作成サービス「Misoca(ミソカ)」

                              請求書をもっとラクにつくるなら「Misoca」 「エクセルが苦手」 「入力するだけで自動作成できるツール探している」 「請求業務に時間をかけたくない。クラウドで作成・管理を検討している」 という方は、ミスなくカンタンに請求書が作れるMisocaがおすすめです。 Misocaなら必須項目があらかじめ設定されているから、項目に沿って入力していくだけで請求書が完成! 消費税(内税・外税)や源泉税などにも対応しており、計算ミスを防ぐことができます。 ロゴや社印も登録したものを自動出力するから請求書が素早く!カンタン!正確!に作成できます。 →Misocaを使ってみる 請求書のテンプレート・ひな形・フォーマット 「請求書ってどうやって作ればいいんだろう」 「請求書の書き方がわからないから、テンプレートや見本がほしい」 「エクセルの関数が苦手で、請求書作りに困っている…」 そんなお悩みをお持ちの方へ、

                                請求書のエクセルテンプレート・フォーマット(ひな形)の無料配布と請求書の書き方 – 請求書作成サービス「Misoca(ミソカ)」
                              • リスク満載!!素人がLINEクリエイターズスタンプに34万円突っ込んだけど返ってこない | クラウドソーシング活用ブログ

                                LINEのクリエイターズスタンプを作ればリスク不要で年間60万円の副収入が得られるらしい。 リスク不要!?素人でもLINEスタンプで年60万円の副収入を得る方法 上位10件に入ると2200万円も稼げて、50%以上が売上1万円以上と華々しいニュースがたくさん出てますねー。 【販売開始3ヶ月のデータ公開】 販売スタンプは1万個を突破!売上トップ10位までのクリエイター平均販売額は2200万円! とても夢がある話だと思いますし、クリエイターさんが活躍できる場を提供するというのは素晴らしいことだと思います。 ぶっちゃけて言うと、リスクありありでそんな儲からないです。私もデザイナーさんにお願いしてLINEスタンプの作成をやってみたんですけど、そろそろ撤退しようと考えてます。デザイナーの方々の中では、いかがわしい仲介業者がデザイナーから搾取しているというイメージもあるようです。個人的な意見としては、仲

                                  リスク満載!!素人がLINEクリエイターズスタンプに34万円突っ込んだけど返ってこない | クラウドソーシング活用ブログ
                                • スタートアップ経営者から見たQiita:Teamのいいところ | toyoshiの日記

                                  請求書サービス「Misoca」 ブログ toyoshi クラウド型請求書管理サービス「Misoca」を無料で試してみる ビジネステンプレート 請求書テンプレート 見積書テンプレート 納品書テンプレート 注文書テンプレート 経理の教科書 請求書の書き方 見積書の書き方 納品書の書き方 注文書の書き方 人気記事 注文書(発注書)と注文請書のエクセルテンプレート・フォーマット(ひな形)の無料配布と書き方 Word/Excel可!企画書・提案書のテンプレート・フォーマット無料配布 源泉徴収税額を手取額から逆算する方法 「講師・講演」の請求書の書き方をご紹介します 4月1日から値上げ?レターパックはそのままでは使えなくなる?! 新料金体系の注意点と対応方法 便利な見積項目リスト システム開発の見積項目 Web制作の見積項目 ロゴデザイナーの見積項目 最新記事 品目管理一覧で複数の品目を選択し、まとめ

                                    スタートアップ経営者から見たQiita:Teamのいいところ | toyoshiの日記
                                  • 【最新版】請求書、見積書、納品書。ビジネス使えるクラウド作成ツール10選 - 経営ハッカー | 「経営 × テクノロジー」の最先端を切り拓くメディア

                                    請求書、見積書、納品書など、その違いってご存知ですか? ●ビジネスに欠かすことのできない書類の一連の流れご紹介。 簡単に以下の流れを把握してください。 1. 見積依頼 顧客が受注者に見積りを依頼する。複数の会社に見積依頼をし、比較することを「相見積り」という。 ▼ 2. 見積書 顧客が依頼した商品・サービスの詳細、単価、数量、合計金額を記した見積書を受注者が発行する。受注者が提出した見積書が顧客の予算や要望にあわない場合、改めて見積依頼を受けることもある。 ▼ 3. 発注書 見積書の内容に同意したら、受注者に発注書を提出する。発注書は注文内容と合計金額の確認、希望納期の提示などの役目がある。また、受注者は発注を承諾する「注文請書」を発行することもある。 ▼ 4. 納品書 商品・サービスを受け渡す準備が整ったら、納品書とともに商品を納品する。返送用の受領書も同封する。 ▼ 5. 受領書 顧客

                                      【最新版】請求書、見積書、納品書。ビジネス使えるクラウド作成ツール10選 - 経営ハッカー | 「経営 × テクノロジー」の最先端を切り拓くメディア
                                    • こんなことできるの?!ホームページ制作が楽しくなる最新オンラインツール48個まとめ

                                      「こんなことできちゃうの?!」「もっと早く知りたかった。」 この記事では、ホームページ制作を快適にする最新オンラインツール48個をまとめてご紹介。 ウェブデザインに限らず、グラフィックなどあらゆるクリエイティブな案件、プロジェクトで活躍しそうな便利な新ツールを揃えています。 時間の短縮はもちろん、面倒だったあの作業も自動化できてしまうことも。 大型連休中におすすめのワクワクするようなツールを集めました。 カテゴリごとに整理しているので、目的にあったお気に入りツールを探してみましょう。 コンテンツ目次 1. Webデザイン便利ツール(14個) 2. デザインツール(13個) 3. 配色ツール(5個) 4. プロトタイプ・アイコンツール(6個) 5. クリエイティブ・面白ツール(10個) Web制作の効率、生産性アップ!話題の最新オンラインツールまとめ Webデザイン便利ツール Loaders

                                        こんなことできるの?!ホームページ制作が楽しくなる最新オンラインツール48個まとめ
                                      • 15秒でわかる!「見積書→発注書→納品書→受領書→請求書→領収書」の役割と流れ【ビジネス文書のテンプレート付き】 | MakeLeap

                                        1. 見積依頼顧客が受注者に見積りを依頼する。複数の会社に見積依頼をし、比較することを「相見積り」という。 2. 見積書顧客が依頼した商品・サービスの詳細、単価、数量、合計金額を記した見積書を受注者が発行する。受注者が提出した見積書が顧客の予算や要望にあわない場合、改めて見積依頼を受けることもある。 3. 発注書見積書の内容に同意したら、受注者に発注書を提出する。発注書は注文内容と合計金額の確認、希望納期の提示などの役目がある。また、受注者は発注を承諾する「注文請書」を発行することもある。 4. 納品書商品・サービスを受け渡す準備が整ったら、納品書とともに商品を納品する。返送用の受領書も同封する。 5. 受領書顧客は納品を確認したら受領書に押印し、返送する。発送業者が代行することもある。 6. 請求書請求書を発行する。納品と受領が同時に行われる場合、納品書兼請求書として顧客に提出されること

                                          15秒でわかる!「見積書→発注書→納品書→受領書→請求書→領収書」の役割と流れ【ビジネス文書のテンプレート付き】 | MakeLeap
                                        • 【受託ビジネス編】いつどの書類が必要なのか?〜見積書・発注書・発注請書・納品書・検収書・請求書の作成タイミングとフロー

                                          【受託ビジネス編】いつどの書類が必要なのか?〜見積書・発注書・発注請書・納品書・検収書・請求書の作成タイミングとフロー ビジネス取引をする上では様々な書類が必要になってきます。慣れていれば当たり前のことですが、起業・独立直後などはわからないことも多く、必要な書類のやり取りをしておらず、トラブルになるケースもあるようです。 そこで、各種書類の発行タイミングを整理してみました。 なお、今回は、納品基準で請求する場合の受託ビジネスを想定して書いていますので、他の業界や納品基準が異なる場合などは違う可能性がありますので注意してください。 また、秘密保持契約書・基本契約書・個別契約書は、ビジネスの内容によって注意すべきポイントが変わってきますので、一度、弁護士さんに相談して雛形を用意しておく方が良いかと思います。 秘密保持契約書(NDA) NDAは、実際に受注有無に関わらず、最初の打ち合わせの段階で

                                            【受託ビジネス編】いつどの書類が必要なのか?〜見積書・発注書・発注請書・納品書・検収書・請求書の作成タイミングとフロー
                                          • オリジナルのポストイットを作る方法 - ネタフル

                                            Post-itでポストイットキャスティング!なんていうエントリーを書いたこともあったのですが、けっこうポストイットのお世話になっています。 ブログ合宿で「あとで読む」と書かれたオリジナルポストイットを見て、ネタフルオリジナルも作れたらいいなぁ、と思っていたら、タイミング良くオーダーメイドできるサイトを知りました。 つまり「オリジナルのポストイットを作る方法」はオーダーメイドサイトを利用する、ということです。 流れとしてはこんな感じです。 難しくはありません。肝となるのはデザインの部分ですね。とはいえテンプレートが豊富に用意されているので、こちらも難しくはないでしょう。売れ筋ランキングあたりも参考になります。 作成は「デザイン作成」の画面より行います。Javaを利用したアプリケーションでデザインします(Javaプラグイン1.4が必要です)。 気になる値段ですが、 34i (74mm x 10

                                              オリジナルのポストイットを作る方法 - ネタフル
                                            • ドキュメント作成に参考になる公開ドキュメント集

                                              Webシステムにてドキュメントを作る際に参考になる公開されているドキュメントを集めてみました。 見た限りはどれも無償で利用可能なようですが、実際に利用される際は規約等をご確認下さい。 発注者ビューガイドライン http://sec.ipa.go.jp/reports/20080710.html 形式:[PDF] IPAが公開しているドキュメント作成ガイドラインです。 発注者とSIerの間で意思疎通を図ることを目的としているので、内容も詳細でかつ分かりやすいです。分量がかなり多いのですが、JavaでおなじみのPet Storeを題材に具体的なドキュメントが載っているので、ざっと見てみるだけでも参考になると思います。 ただ小規模案件だと、このガイドラインどおりに全てのドキュメントを揃えるのはムリがあると思うので、使えそうな部分だけ上手く利用するのが良いでしょう。 関連書籍も出ているようなので、

                                              • フリーランスが請求書を作成するときの見落とし防止チェックリスト | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                こんにちは、LIGブログ編集者の朽木です。僕は学生時代からフリーライターをして日銭を稼いでいたのですが、生活費に原稿料を当て込んでいると、往々にして悲劇が起きることがありました。 請求書の記載ミスで本来の期日までに支払いがされなかったり、そもそも請求書を送り忘れていてやはり本来の期日までに支払いがされなかったりすると、翌月の振込日までもやしとか豆腐とかを食べて過ごさなければいけないわけです。 気をつけているつもりでも、何かとうっかりしがちなのが請求書。これはコンテンツ制作にかかるすべての工程をひとりでしなければならないフリーランスならではの悩みだと思います。 世間には請求書のテンプレートなるものも溢れていますが、とくに僕はExcelを上手に使いこなせないので、苦手意識から後回しにしたり、余計にミスも起こったりしがちでした。 そこで今回は、ビジネス向けクラウド請求書ソフト「MFクラウド請求書

                                                  フリーランスが請求書を作成するときの見落とし防止チェックリスト | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                                • ショッピングカート&EC構築ツール 徹底比較表

                                                  ネットショップに欠かせない「ショッピングカート」。「製品やサービスが多すぎて、どれを選べばいいのか分からない」「必要な機能が搭載されているか、調べるのが大変」――そんな悩みを解決する「主要ショッピングカート&EC構築ツール 徹底比較表」ができました。 本比較表は、国内で販売されている主要なショッピングカート/ECサイト構築ツール、全8サービス(製品)を対象に、ディスク容量やGoogle Analytics対応などの機能面から、契約期間やサポート方法などの契約面まで、約80項目に渡って利用者視点で徹底調査。一覧表形式でまとめたものです。 ショッピングカートの導入や変更を検討しているネットショップのオーナー、クライアントへネットショップの構築を提案したいWeb制作会社など、どなたも自由に利用できます。A3サイズ1枚におさまるようにレイアウトしていますので、印刷して持ち歩くにも便利です。ご活用く

                                                    ショッピングカート&EC構築ツール 徹底比較表
                                                  • 設計書仕様書テンプレート PocketDOC | 株式会社イーイノベーション

                                                    弊社サービスをご利用頂き、誠に有り難うございます。 ドキュメントのダウンロード件数が2007年5月の開設以来300000件を突破しました! 今度ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。 PocketDOC(ポケットドック)とはシステム開発に必要な設計書や仕様書などのドキュメントやテンプレートはもちろんのこと、 議事録、納品・検収書、近年話題になっている個人情報に関しての取扱管理表などの ドキュメントやテンプレートも提供しています。 実際に弊社のプロジェクトで使用されているため精度も高く、カスタマイズなしでも利用可能なほどです。 上流工程から下流工程まで広い範囲をサポートしているので、 必要なテンプレートだけをダウンロードして利用することも可能です。 ドキュメントやテンプレートのファイル形式はWord(doc形式)やExcel(xls形式)です。 ダウンロード後、すぐにお使いいただけるように

                                                    • Excelテンプレート

                                                      自作のExcel(エクセル)テンプレート集です。 VBAマクロは一切使用していません。 Windows用Excelはもちろん、MacOS用Excelでも利用可能です。 ダウンロード無料(フリーソフト)です。ご自由に加工してご利用ください。 ※Chrome等でダウンロードの際「安全でないダウンロードがブロックされました」メッセージが表示されるようですが、VBAマクロは一切使用しておりませんのでそのまま保存してご利用いただいて大丈夫です。 ■カレンダ ・ スケジュール テンプレート 2024年 年カレンダ 2024年 月別カレンダ 2024年 月別スケジュール表 2024年 年間スケジュール表 2024年 年度スケジュール表(2024年4月~2025年3月) New! 週間スケジュール表 週間タイムスケジュール タイムシフト表 勤務シフト表 ■工程表 テンプレート 月間工程表 工程表(2ヶ月)

                                                      • PHPでPDF帳票を出力する方法(TCPDF + FPDI) - Qiita

                                                        PHPでPDFを出力する場合、PDFlib や FPDF 、haru などさまざまなソリューションがありますが、たとえば、請求書や納品書といった、レイアウトが複雑なデザインの帳票を出力したいときには、 既存のPDFをテンプレートとして活用し、そこに必要な文字だけ配置していく ことでソースコードをシンプルに保つことができます。 既存のPDFをテンプレートとして読み込むことができ、かつ無償で活用できるライブラリとして、TCPDF と FPDI の組み合わせをご紹介します。 テンプレートとなるPDFを作成する PDFの読み込みを行うFPDIは、有償のパーサーを別途導入しない場合、PDF 1.5以上のファイルをパースすることができません。テンプレートとなるPDFファイルは PDF 1.4以下の圧縮形式で作成する必要があります。 また、PHP上から文字を配置する場合、座標を使用するため(左から10m

                                                          PHPでPDF帳票を出力する方法(TCPDF + FPDI) - Qiita
                                                        • 「脱・Excel」から脱するためのExcel活用

                                                          ご存じの通りマイクロソフトの表計算ソフト「Office Excel」(以下、Excel)は、一般的な表計算ソフトとしての王道的な使い方からグラフ、データ分析まで幅広く応用でき、とても利便性が高いアプリケーションだ。実際に中堅・中小企業では、まだまだExcelが業務アプリケーションの主役であるところも多く、これまで蓄積してきた膨大なデータ資産がある。 大企業の中では、基幹システムの見直しを機にExcel依存のITを見直す「脱・Excel」の方向に向かっているところもあるようだ。だが、現在のような未曽有の経済危機の中で中堅・中小企業が生き残っていくためには、むしろ従来のリソースを最小のコストで最大活用し、企業競争力を高めていくことも必要だろう。 そこで本稿では「業務をラクにするExcel活用術」をテーマに、使い慣れたExcelを駆使して業務効率を高める方法について、支援ツールの紹介を交えながら

                                                            「脱・Excel」から脱するためのExcel活用
                                                          • ショッピングカートCGI スマホ対応 WEBインベンター

                                                            ようこそ WEBインベンター へ!  ショッピングカートを中心としたプログラム(CGIスクリプト)の開発を行っており、フリーソフト(無料ソフト)、シェアウエアを配布しております。高機能ショッピングカートCGIを格安で提供&設置代行致します。機能変更、追加(カスタマイズ)もお引き受けいたします。ネットショップ構築の際は是非ご相談下さい。 PCtoMobile2-Crypt(暗号化版)をリリース!・・・個人情報を含むデータの暗号化 会員パスワードの暗号化にSHA512を採用!・・・会員パスワードの暗号化 ショッピングカートでperl v5.32に対応!・・・perl v5.32に対応 ショッピングカートのサイトの幅の自動リサイズ機能(リキッドデザイン)搭載!・・・幅の自動リサイズ機能 軽減税率(区分記載請求書/適格請求書等保存方式)に対応・・・軽減税率の導入方法 仮想通貨(Symbol/XYM

                                                            • 見積書,請求書を無料で作成できるソフト「Envoice」

                                                              見積書・納品書・請求書・領収書が簡単作成 Webで請求書を簡単に作成できます。見積書・納品書・請求書は各伝票からコピーで作成することができ表計算ソフト感覚で簡単に作成、 テンプレートから形式を選ぶだけでPDFで出力することができます。また社印もイメージファイルをアップロードしてPDFで出力、窓空封筒にも最適です。 無料でもご利用頂けます SOHO,中小企業支援のEnvoiceは無料でもご利用頂けます。またフリーでは足りない場合も1コイン(月額500円)でお手軽にご利用頂けます。初期導入費用等も一切ありません。登録から開始まで1分で始めることができます。 SOHOから中小企業、スタートアップベンチャーまで幅広くご利用頂けます。

                                                              • 毛のはえたようなもの

                                                                本記事は去年のひよこ展記事の続きです。主に通販関係の改善と振り返りについて記載します。 主催する物販イベントでの、通販実務については去年の記事↓に詳細があります。 gomi-box.hatenablog.com 今年の通販傾向 昨年の予想通り、コロナの落ち着きにより、通販注文数は半減(去年189⇒92)しました。 もしかしたら去年届くのが遅くてサービスが悪かったから今年は通販しなかった。。。という人もいたかもしれませんが苦笑。本当に去年はすいませんでしたぁぁぁあ。 ちなみに会場から比較的近郊な方(東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県)とその他の地域からの注文は同数で、ほぼ去年と傾向が変わりませんでした(n=92)。 居住地の近さはあまり関係なかった、という結果になりました。 注文数が半減したので、手数料収入が減る一方、去年と同数発送できるよう人手の確保だけはしていたので人件費はかかり、主催的に

                                                                  毛のはえたようなもの
                                                                • 見積書から領収書まで,ややこしい6つの〇〇書の違いと役割を解説|経理の基礎知識|経営ハッカー

                                                                  商品の販売やサービスの提供をする際、様々な過程と書類を重ね、契約と納品、入金に至ります。今回はその過程と書類について、会計・税務・内部統制の観点から説明します。 一般に、物品販売やサービス提供の流れは以下です。 買い手:商品やサービスについて問い合わせ 売り手:見積書の発行 買い手:発注、発注書の発行 売り手:受注、請書(うけしょ)や契約書の発行 売り手:商品の発送やサービスの提供 買い手:検収、受領書発行 売り手:請求書発行 買い手:支払 売り手:入金処理、領収書発行 順番に見ていきましょう。 1) 問い合わせから見積もりまで ・買い手 商品やサービスに興味を持った場合、その詳細を売り手に問い合わせます。電話や電子メールで情報を要請します。この時、発行する書面はないものと考えられます。 ・売り手 問い合わせを受けたら、買い手の条件に合わせて詳細説明や、見積書発行をします。見積書には、具体

                                                                    見積書から領収書まで,ややこしい6つの〇〇書の違いと役割を解説|経理の基礎知識|経営ハッカー
                                                                  • フリーランスになる前に最低限、準備しておきたい11のチェックリスト

                                                                    近年、会社に属さずフリーランスとして働くという形態に注目が集まっています。会社勤めを経験しスキルや知識が増えてきて、独立に興味を持ち始めたという方も多いのではないでしょうか。 一方で、フリーランスになるためには具体的にまず何をしたらいいのか分からず、あと一歩が踏み出せない方も少なくないはず。 そこで今回は、フリーランスになる前にやっておくべき11項目をまとめてご紹介します。これからフリーランスになろうと思っている方、準備不足で独立してしまったという方はチェックリストとしてご活用ください。 フリーランスになる前に準備しておくべきこと 1.審査が必要となるものは済ませる 会社員と比較すると、フリーランスは社会的な信用度が低くなりやすい傾向にあります。例えば、会社員であれば当たり前のはずのクレジットカード申請やローン契約、不動産契約がフリーランスになると審査が通りにくくなる場合があります。 その

                                                                      フリーランスになる前に最低限、準備しておきたい11のチェックリスト
                                                                    • 設計書仕様書テンプレート PocketDOC | 株式会社イーイノベーション

                                                                      弊社サービスをご利用頂き、誠に有り難うございます。 ドキュメントのダウンロード件数が2007年5月の開設以来300000件を突破しました! 今度ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。 PocketDOC(ポケットドック)とはシステム開発に必要な設計書や仕様書などのドキュメントやテンプレートはもちろんのこと、 議事録、納品・検収書、近年話題になっている個人情報に関しての取扱管理表などの ドキュメントやテンプレートも提供しています。 実際に弊社のプロジェクトで使用されているため精度も高く、カスタマイズなしでも利用可能なほどです。 上流工程から下流工程まで広い範囲をサポートしているので、 必要なテンプレートだけをダウンロードして利用することも可能です。 ドキュメントやテンプレートのファイル形式はWord(doc形式)やExcel(xls形式)です。 ダウンロード後、すぐにお使いいただけるように

                                                                      • 設計書仕様書テンプレート PocketDOC | 株式会社イーイノベーション

                                                                        弊社サービスをご利用頂き、誠に有り難うございます。 ドキュメントのダウンロード件数が2007年5月の開設以来300000件を突破しました! 今度ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。 PocketDOC(ポケットドック)とはシステム開発に必要な設計書や仕様書などのドキュメントやテンプレートはもちろんのこと、 議事録、納品・検収書、近年話題になっている個人情報に関しての取扱管理表などの ドキュメントやテンプレートも提供しています。 実際に弊社のプロジェクトで使用されているため精度も高く、カスタマイズなしでも利用可能なほどです。 上流工程から下流工程まで広い範囲をサポートしているので、 必要なテンプレートだけをダウンロードして利用することも可能です。 ドキュメントやテンプレートのファイル形式はWord(doc形式)やExcel(xls形式)です。 ダウンロード後、すぐにお使いいただけるように

                                                                        • ゼロからはじめるPython(37) PythonでExcelファイルに自動入力

                                                                          前回、PythonからExcelファイルを操作する方法を紹介した。そこで、今回は、既存の請求書や領収書のフォーマットにデータを自動入力する方法を紹介しよう。今では大抵の仕事においてExcelで書類を作成する作業が発生する。Pythonを使って作業時間の短縮に挑戦しよう。 今回作成する請求書自動入力プログラム 今回作るプログラムについて そこで、このライブラリを利用して、請求書と納品書の二つのExcelファイルを自動的に生成するプログラムを作ってみよう。 具体的には、以下の手順で処理を自動化してみよう。 (1) Excelで請求書と納品書のテンプレートファイルを作成する (2) 金額や個数などを記した納品物一覧ファイルを作る (3) 納品物一覧ファイルを読み込んで、請求書と納品書のExcelに差し込んで新規保存する なお、プログラムおよび、Excelのテンプレートファイル一式は、こちらからダ

                                                                            ゼロからはじめるPython(37) PythonでExcelファイルに自動入力
                                                                          • 夏休みのこうさく。DMM3Dプリントを試す - おめが?日記

                                                                            Tankers!どうも、最近は横須賀鎮守府なおめがです。今回の夏休みは他にいろいろやるべきことがあったんですけど、突然ひらめいたDMM3Dプリントを試してみた 一連の流れとか作り方とかはDMM公式を見よ。 http://make.dmm.com/howtouse/ モデルを作る モデリングは公式推奨のAutodesk 123D Designを使いました http://make.dmm.com/howtomake/autodesk123ddesign/ STL自体は標準的なポリゴンデータらしいので、他にモデリングツールを使った経験があればそっでもよいでしょう。メタセコとかも対応しているようです。 123D Designは公式にもチュートリアルムービーがありますが、Autodesk側もDMM3Dプリント同様のプリントサービスを提供していることもあって、Youtubeにもいろんなチュートリアルが

                                                                              夏休みのこうさく。DMM3Dプリントを試す - おめが?日記
                                                                            • 個人事業主が請求書に感じるメンドウを解決するソフト「MFクラウド請求書」 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                              本サービスは関数や計算式などの知識は不要。個人事業主ならばよく目にするであろう請求書/見積書/納品書/領収書のうちから、作りたい書類の作成ボタンを押し、表示された入力欄を埋めていくだけです。数量の計算や金額の合算は自動で行われ、制作中の書類もリアルタイムにプレビューできます。 見積書を、請求書や納品書に変えるのも、わざわざ入力し直すことなく、プルダウンメニューから選ぶだけでOK。また、作った請求書はボタン1つでPDF化や、担当者宛にメール送信もできます。取引先の情報に担当者のメールアドレスをあらかじめ入力しておけば、自動で呼び出されるため検索も不要です。 請求書にまつわる「消費税」や「源泉徴収」の計算もボタン1つでOK 前述の山縣さんは「エクセルについてはあまり詳しくない」こともあって、フォーマットの修正にも一苦労することがあるとか。「たとえば、かかった金額をまとめた請求書を立てたいときに

                                                                                個人事業主が請求書に感じるメンドウを解決するソフト「MFクラウド請求書」 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                              • 請求担当者46人に聞いた、請求書発行時の失敗談 | 請求書作成サービス「Misoca(ミソカ)」

                                                                                こんにちは、フェリックスです。 先日フリーランスを中心に請求担当の方々にアンケートをさせていただき、 その中から請求書の失敗談をまとめてみました。 今回答えてくださった、ほとんどの人が一度は失敗経験があるようです。 失敗談の前に 請求書の作成にお困りの方は、請求書サービス「Misoca」を使うとより便利ですよ!レイアウト崩れや記入漏れの心配無用です! 請求書作りどんな失敗があるか? (40回答中でのグラフになります。) 失敗談、読んでみるとなかなか怖いものですー(((゚Д゚)))。 読んでみると自分にもよくありそうな失敗ばかりです。 この記事を反面教師として気をつけていきたいものです。 計算/金額上の失敗 税金関連の失敗 誤送 日付、期間間違い 明記、条件の記入忘れ 印鑑関連の失敗 システム関連の失敗 会社の方針などによる失敗 計算/金額上の失敗 金額を1ケタ少なく作成してしまい、顧客にご

                                                                                  請求担当者46人に聞いた、請求書発行時の失敗談 | 請求書作成サービス「Misoca(ミソカ)」
                                                                                • Webベースの帳票出力管理。日本語のPDFにも対応·せん茶請求書 MOONGIFT

                                                                                  せん茶請求書はWebベースの帳票管理、出力システム。PDFで帳票を作成する。 せん茶請求書はPHP製のオープンソース・ソフトウェア。仕事をしていて最終的に出力されるのが帳票だ。基幹系システムを構築する際にも最後には必ず帳票という形で文書が出力される。そしてこの帳票というのが最も厄介な代物だ。 トップ Webベースのシステムで帳票を出力する場合、最も多い選択肢がPDFだ。だがPDFはバイナリでありきちんと出力できるまでのステップがとても多い。そこで使ってみたいのが帳票出力システムであるせん茶請求書だ。 せん茶請求書はWebベースで見積書、納品書、領収書の出力ができる。全てPDFでの出力だ。社印の画像をアップロードすることでPDF内に埋め込んだ状態で印刷が可能だ。商品明細も素早く、手軽に入力できるようになっている。操作はAjaxも多用されていてスムーズだ。 PDF例 PDFは三色のテンプレート