並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 3749件

新着順 人気順

組体操の検索結果241 - 280 件 / 3749件

  • 第46回入賞作品 小学校の部 秋山仁特別賞 | 自然科学観察コンクール(シゼコン)

    私はどこにしようかナ? ~人間ピラミッドにおける位置と重さの関係に関する考察~ 三重県鈴鹿市立河曲小学校 5年 河合 千晶 6月から運動会の組体操の練習が始まった。3段から始め、4段に挑戦。ここで問題が発生した。「だれが一番下の列をするか、どこが一番楽か……」。担当する場所を決めたり、くずれにくくするための法則や性質はないだろうか。人間ピラミッドを成功させるためにも、科学的な視点で、安全に、だれもが安心して、その上、かっこよく築くための研究に取り組みたい。 5段ピラミッドでは、4段目までに1+2+3+4=10人が乗っている。一番下の5人で10人分を支えるから、10÷5=2……。一番下の段の1人は2人分を支えればよいと、学校ではみんなが考えている。その一方では経験的に、端の方が楽だとも知っている。そこで、次のことを中心に調べる。 ・モデルを使い、人間ピラミッドのそれぞれの場所の支える重

      第46回入賞作品 小学校の部 秋山仁特別賞 | 自然科学観察コンクール(シゼコン)
    • とあるバレー部の虐待動画が今アツい!![20180109追記]

      https://twitter.com/kmp_5/status/863681933183664128 この今宮工科高校バレー部とされる部活動での虐待動画ツイートが投稿され、5時間で5万RT超えるという大噴火がおきている これはオリジナルソースではなく転載のようだ こいつはTwitterにちょくちょくいる フォロワー数やRT数を稼ぐことを目的にパクツイやデマ拡散も厭わず日々精進してる自己顕示爆発型ツイッタラーだ 転載元は転載満載糞バイラルメディア http://matomame.jp/user/bohetiku/22921cafa9cda09dd43b さらにその転載元のツイート者も調べたところバズった奴同様自己顕示爆発型ツイッタラーだ こいつはツイート自身を削除しており他ツイートでも言及してない ここまでで元の告発者が全く分からず出てきた三者は総じて常習的クズというわけだ 改めて探してみ

        とあるバレー部の虐待動画が今アツい!![20180109追記]
      • 運動会で行う組体操は正気の沙汰ではない。一体感を養うためなら子供の安全などどうでもいいのか。

        内田良:新刊『いじめ対応の限界』 #学校依存社会 @RyoUchida_RIRIS ちょ,なんとかして… 「今年、私の学校では組体操があります。それで私たちはは五段タワーをやる…」kids.nifty.com/cs/kuchikomi/k… 「来月の運動会で、小5、6合同組体操で6年生で人間ピラミッドを作るようです。高さは7段」inter-edu.com/forum/read.php… 内田良:新刊『いじめ対応の限界』 #学校依存社会 @RyoUchida_RIRIS 5段タワーって,正気の沙汰じゃないですよ。 しかもこの一年で,組体操の危険性が十分に知られるようになったのに,それでも5段タワーって,先生たちどうかしてます,ホントに。。。

          運動会で行う組体操は正気の沙汰ではない。一体感を養うためなら子供の安全などどうでもいいのか。
        • ダンボー届いたwwwwwダンボーかわええええwwwwwwww:ハムスター速報

          ダンボー届いたwwwwwダンボーかわええええwwwwwwww Tweet カテゴリ画像系 1: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/01(日) 19:40:59.86ID:rP1s4qTw0 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000YW6UQ2/2log0d-22/ref=nosim/ 2: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/01(日) 19:42:32.77ID:8M9sIVZh0 かわえええ! 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/01(日) 19:54:41.72ID:kMVRmmvq0 誰かダンボーでiPhoneのケースつくってよ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/01(日) 19:44:19.87ID:kjFmCVzO0 うちのダン

          • 小学校の画期的な運動会「体育館でのパブリックビューイングスタイル」にTwitterで称賛 保護者は子どもの学年の番に「優先観覧席」に移動

            ある小学校の運動会で導入された「体育館でのパブリックビューイングスタイル」という、従来の常識にとらわれない施策が称賛を集めています。話題となるきっかけになったのは、保護者の十月のシンデレラ流酸(@ryuricca)さんがTwitterに投稿した運動会の写真。 体育館でパブリックビューイング/画像提供:十月のシンデレラ流酸(@ryuricca)さん 保護者からすると運動会といえば、炎天下での場所取りや応援といったハードな体験を思い浮かべそうですが、こちらの学校では子どもの出番までの待ち時間を、冷房の効いた体育館内で過ごすことが可能。館内ではスクリーンで中継が行われるので、スクリーン越しに応援しつつ、お子さんの出番が来たら見逃すことなく、校庭に移動できます。画期的な暑さ対策だ……! さらに体育館だけでなく、冷房が完備された各教室も開放。教室内のテレビでも校庭の様子が中継され、保護者は余裕を持っ

              小学校の画期的な運動会「体育館でのパブリックビューイングスタイル」にTwitterで称賛 保護者は子どもの学年の番に「優先観覧席」に移動
            • 親が知らない「部活動リスク」 〜なぜ学校では「コピペ」のような事故が繰り返し起こるのか?(内田 良) @gendai_biz

              親が知らない「部活動リスク」 〜なぜ学校では「コピペ」のような事故が繰り返し起こるのか? 柔道・野球・巨大組体操… 文/内田良(名古屋大学大学院 准教授) 「ケガはつきもの」という思考停止状態 スポーツの秋も過ぎ、師走もすぐそこだ。今年も残念ながら、学校管理下のスポーツ活動では多くの重大事故が起きた。そのいくつかの事例をもとに、事故の共通点と防止に向けた課題を探っていきたい。 まずスポーツでは身体に大きな負荷がかかる。その意味で、事故が起きやすくなるのは当然だ。だからといって、「スポーツにケガはつきもの」と考えてしまっては、もはや何も始まらない。これは、現状に向き合おうとしない思考停止の状態である。重大な事故はやはり起きないほうがよいし、小さい事故であったとしてもちょっとした工夫で防げるものなら、そのほうが望ましい。 2001年、国際的に定評のある医学雑誌British Medical J

                親が知らない「部活動リスク」 〜なぜ学校では「コピペ」のような事故が繰り返し起こるのか?(内田 良) @gendai_biz
              • 教育・指導という括りで暴言・暴行が許されてたやつ(湘南ベルマーレ、神戸市立東須磨小学校)、あと組体操の骨折 - 斗比主閲子の姑日記

                最近タイトルみたいなニュースを見かけました。 全部が全部ってわけじゃないんだけど、日本だと教育ということにすれば、「悪意があったんじゃなく指導が目的だったんだ」「熱心に教育しただけ」という教育無罪は色んな場面で登場するので、その一端(一例)なんだろうなと受け取りました。 新人教育と称して、見知らぬ人間に名刺渡させてテレアポさせたり、街中をサンドイッチマンさせたりするのはしばしば見かけますしね。そういう会社は辞めたほうがいい。 湘南ベルマーレの監督による暴言・暴行はJリーグによる調査報告書が公開されています。 調査報告書(要約・公表版)(湘南ベルマーレに関する通報等の調査チーム) これは調査報告書で刑法208条の暴行罪にあたってもおかしくないとされた箇所ですね。相撲のかわいがりみたいなやつだ。他にも多数の暴言をしていたらしい。 神戸市の東須磨小学校はまだ報告書は上がっていません。人事異動のリ

                  教育・指導という括りで暴言・暴行が許されてたやつ(湘南ベルマーレ、神戸市立東須磨小学校)、あと組体操の骨折 - 斗比主閲子の姑日記
                • なぜここに? 地下洞窟で1950年代に製造されたクルマが見つかる 約100年前に廃止された鉱山

                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 米国のサウスダコタ州にある洞窟で、そこにあるはずがないモノが発見されて話題になっています。 陽の当たらない地下深く、人が入るのも苦労する洞窟の奥で探索隊が見たものとは……! 洞窟内で発見された謎のフォード車(画像:webページより引用) 話題になっている洞窟は、2020年4月に州内の道路が突如陥没する事件がきっかけとなって発見されました。近くに住んでいた住人たちは避難を余儀なくされました。 この陥没事件を調査するために、同州にある「パハサパ洞窟」を拠点に活動している探索隊が呼ばれ、事故原因などの調査にあたっていました。 発見された洞窟のよう巣(画像:webページより引用) その調査中、洞窟の奥で探索隊は「ここにあるはずがないモノ」と出会いました。それは……クルマ!? 発見されたクルマは、1950年代にフォードが製造したものと報告され

                    なぜここに? 地下洞窟で1950年代に製造されたクルマが見つかる 約100年前に廃止された鉱山
                  • 人間ピラミッド、魅力と危険性と 安全さぐる試み進む:朝日新聞デジタル

                    「人間ピラミッド」にどう取り組むか。運動会や体育祭で注目を集める組み体操をめぐり、議論が起きている。人気が高いピラミッドなどで事故も起きており、取り組み方によっては危険性もあるためだ。自治体や学校は教育効果と安全性を考慮しながら、注意喚起したり、高さを抑えたりする試みを進めている。 達成感の一方、けがも 頂点に立った6年生の男子が、誇らしげに両手を横に広げる。立体型の6段の「人間ピラミッド」が完成し、保護者らから大きな拍手が起こった。福岡県の小学校で9月末にあった運動会で、午前のクライマックスに披露された。 ピラミッドは見栄えもよく、人気が高い。最下段の人は両手両ひざをついて四つんばいになり、2段目以上は人数を減らしながら、下の段の人の背中に乗っていく。最後は頂点に1人が立って完成、というものだ。 中学校や高校では2~3階建ての建物の高さに匹敵する10~11段に挑むケースもある。高いものは

                      人間ピラミッド、魅力と危険性と 安全さぐる試み進む:朝日新聞デジタル
                    • 最高の教師の卒業式

                      小学校教師をしている。私の学校の話ではないが聞いてくれ。 6年生担任が最高のパフォーマンスで学校を沸かしていると、知人がLINEで教えてくれた。当方、田舎の小さな学校だが、都会の大型校の話に驚くしかない(どこの県かは伏せる)。 その教師は、今の教師ができないことをやる。 ・ 運動会で大型組み立て体操 ・ 学校で子供主体の募金活動 ・ 修学旅行と別に卒業遠足を追加実施 とにかく、自分の学年とクラスの子供の自己肯定感を高めるために、ありとあらゆるネタを仕込んで、子供たちに実行させてるような気分にさせる。保護者からのウケもいいので、校長や教頭すら頭が上がらない。若い先生たちのヒーローらしい。いわば、最高の教師だと。 知人が熱く語るのは、最近あった卒業式がすごかったという。 猛練習した結果、卒業生の2割が欠席。式の途中で気分が悪くなる子も続出。式の終盤になったところで6年生の一人に「揃っていない卒

                        最高の教師の卒業式
                      • 人間同士で「共感」は不可能か?「共感」したいなら2人で過ごす時間を増やすしかない - ブログあしみの

                        共感は人間の要求の1つで、もし相手と共感できたならかなり気持ちいい。 共感 他人の体験する感情や心的状態、あるいは人の主張などを、自分も全く同じように感じたり理解したりすること(広辞苑)。 じゃあどうやって「共感」して気持よくなろうかと日々考えてるんですが、これを考える度に「コウモリであるとはどのようなことか」の話が頭に浮かぶ。 「コウモリであるとはどのようなことか」の話 コウモリであるとはどのようなことか 作者: トマス・ネーゲル,永井均 発売日: 1989/06 Amazon.co.jpで詳細を見る この話、難しいんですけど「コウモリの気持ちを考えることはできても、あなたがコウモリになってコウモリがどう感じているかを知ることはできないよね」ぐらいの内容だと私は思ってます。 コウモリはどのように世界を感じているのか。(略)この問いで注意すべきなのは、人間がコウモリのような生活をしたらどの

                          人間同士で「共感」は不可能か?「共感」したいなら2人で過ごす時間を増やすしかない - ブログあしみの
                        • 最近食べたうまいもの!そして4コマ!「チョコレート」 - ハマサンス コンプリートライフ

                          こんばんは~!ハマクラシー君! 桓騎将軍に首を切られちまったハマサンスだ! いやあ~、今日は一番下の子の幼稚園での運動会でのう! 一番下の子は自閉症なので、どんなことになるかと思っていたが、先生たちの協力もあってよくできていたよ!よかった~! オイラ、運動会の中で気になる子がいて、ある男の子が腕を骨折したらしく三角巾で吊っていたのだけど、競技には出ずゴールのテープを持ったり、組体操の号令の笛を吹いたりしていた。 骨折していた子供の気持ちを考えたり、周りの先生たちが配慮してできるだけ参加できるための役割を作ってあげたり、それを見守る親の気持ちを考えたりすると、泣けてきますな。これは・・・。 やはり幼稚園の運動会は面白いな~! 全競技みていて楽しいもんな! はやくコロナが収束して両親や兄弟、おじいちゃん、おばあちゃんみんなで見れる運動会ができるようになるといいな~と思うよ。うむうむ。 最近食べ

                            最近食べたうまいもの!そして4コマ!「チョコレート」 - ハマサンス コンプリートライフ
                          • 成城トランスカレッジ! —人文系NEWS & COLUMN— - デマが広がる瞬間・或いは瞬間を解釈するということ

                            ネットユーザーの多くには――特にこのサイトを見ているような方には「なにを今更」って言われると思うけれど、ネット上では「画像ネタ」で楽しむ機会は多い。2ちゃんねるや画像掲示板などでは、テレビ動画の一瞬のキャプを取り上げてことさらアイドルを不細工、整形だとからかったり、動物の一瞬の表情に見事にはまるセリフをつけたり、ある動作(動画)のある瞬間だけをピックアップすることで過剰な意味づけをして遊ぶことがある。他にも連貼りしたり、コラージュしたり、gifにしたりと楽しみ方は多種多様。それらはたまに差別的な表現にすらつながることもあるけれど、その加工具合が面白いので、画像を加工する職人は結構リスペクトされていたりする。「pya!」とか「爆笑画像掲示板」とか「画箱」とか、画像ネタで面白いサイトもたくさんあるし。 でも、当然ながら、そのように加工されたソースを持って真面目に議論するのはとても危険。例えばテ

                              成城トランスカレッジ! —人文系NEWS & COLUMN— - デマが広がる瞬間・或いは瞬間を解釈するということ
                            • 音楽発表会の時に骨折してると、マラカス担当になる - 夜中に前へ

                              こんばんは。夜中たわしです。 小学生の頃、組体操の練習中(それも運動会当日の朝)に左腕を骨折した話を以前しました。 今回はその後の話です。 骨折はつらいです。ギプスをして三角巾をつけている状態。トイレやお風呂など、色んな場面で不自由に晒されます。 ゲームも満足に遊べません。ゲームも満足に遊べないのです!! 幸い、私が好んでいたのはRPGだったので、右手だけでゆっくり遊んだり、気合で左手も使ってゲームをしていました。恐ろしいまでの執念です。 嫌いな学校行事 そして、学校行事の方はと言うと、運動会の次に待っていたのは、音楽発表会です。 音楽発表会は、保護者などの前で演奏を行う催し物です。 うちのクラスはクラシック音楽、ラデツキー行進曲を選択していました。 私は演奏は嫌いなわけじゃないですが、大勢の前での発表行為が苦手でした。なぜこのような強制参加の催し物は滅びないのでしょうか? しかしそんな私

                                音楽発表会の時に骨折してると、マラカス担当になる - 夜中に前へ
                              • 娘をめぐる「神戸市教育委員会」の対応について(上) - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

                                今年9月にハーバーランドに移転した神戸市教育委員会 神戸市教育委員会と言えば、古くは1990年西区での高1女子校門圧死事件、最近では2016年、垂水区での女子中学生いじめで自殺についてのアンケートを校長に指示して隠蔽した事件や、今年になっての須磨区での教師による集団的教師虐め、そして久元市長に抵抗して組体操を強行し多くの骨折レベルの怪我人を出す、などの大きな不祥事によりメディアの中では悪いイメージがついてしまっております。 もともと兵庫県に住まない人の多くは神戸に対して、「ハイセンスで自由で前衛的(アヴァン・ギャルド)な都市」というイメージを持っており、私も例に漏れずそうだったのですが、ここに来てから、「公立中学の生徒に対し時代錯誤にも甚だしい不必要に厳しい校則を課す組織」として地元の人の間では認識されてきていると言う事も知り驚きました。 ここに来て、そのような悪しき風習の存続を担う神戸市

                                  娘をめぐる「神戸市教育委員会」の対応について(上) - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
                                • zoomのボヘミアン化が望まれる~伊藤さんインタビュー

                                  先月人気だったライターへのインタビューをお送りします。 今回は昨年12月に公開され話題となったzoomを使った在宅クイーンについて、ライター伊藤さんに話を聞きました! インタビュアーは編集部・藤原です。 在宅クイーン、見参 藤原 今日は年末に旋風を巻き起こした、ボヘミアン・ラプソディの記事についてお伺いします。 ボヘミアン・ラプソディのようにリモートワークしたい! 伊藤 在宅クイーンですね。 藤原 在宅クイーンです。これはいつごろ思いついたんですか? 伊藤 いつだったかなあ。zoomを使いはじめたのはデイリーポータルのプープーテレビとかからだったのでほんとコロナ禍でDPZが zoomはじめたぐらいだと思います。 藤原 けっこう前からzoomにはクイーンみがあると思っていたんですね。 伊藤 ですね。記事の通りまずはABBAだったんですが。 で、たしかアイディアだけ藤原さんに相談してから実現ま

                                    zoomのボヘミアン化が望まれる~伊藤さんインタビュー
                                  • 「一億総エグザイル化」構想への批判 - 女教師ブログ

                                    速見健朗氏による「一億総エグザイル社会」という記事を批判したい。http://d.hatena.ne.jp/gotanda6/20090304/exile エグザイルの今回の増員は第一期でしかなく、今後は劇団エグザイルの常設化を見込んだ大増員も待っている。そして、さらなる第三期の大型増員として、国の雇用対策を兼ねた増員計画を提案したいところ。非常に興味深い提案だとは思うが、本質的な点で疑義がある。それは一言で言えば、国有化の弊害である。エグザイルに対する国家の介入はエグザイル内部の士気の低下を招き、現在までエグザイル内部で働いていた健全なる競争意識がスポイルされる恐れがある。 しかしながら、雇用対策としてのエグザイルの有効活用という氏の提案は傾聴に値する。健全な競争原理を維持したまま、エグザイルへの参画を進める手だてが必要であろう。 そうした場合、まず考えられ方策は、エグザイルの多様化であ

                                    • インド軍の軍事パレードが何か凄い件【画像アリ】 ぶる速-VIP

                                      インド軍の軍事パレードが何か凄い件【画像アリ】 インド軍の軍事パレードが何か凄い件【画像アリ】 1 名前:お玉(大阪府)[]投稿日:2010/01/16(土) 19:39:33.87 ID:9jrtcVch ?PLT(12777) ポイント特典 インド軍の軍事パレード、アクロバットも披露 インドの首都ニューデリー(New Delhi)で15日、恒例の「軍隊の日(Army Day)」を祝う軍事パレードが行われた。 今年で62回目を迎える同イベントでは、さまざまな部隊に所属するインド軍兵士たちが日頃の訓練の成果を披露した。 写真は「軍隊の日(Army Day)」のパレードで組み体操を披露するインド軍兵士ら(2010年1月15日撮影)。(c)AFP/Manpreet ROMANA リンク先参照 http://www.afpbb.com/article/politics/2683325/51713

                                      • 各教科の一番かっこいい用語で打線組んだwwww : 哲学ニュースnwk

                                        2017年03月08日00:00 各教科の一番かっこいい用語で打線組んだwwww Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:52:05 ID:yh5 1(左) 国語 永訣の朝 2(投) 数学 シュレディンガー方程式 3(一) 生物 ハーディ・ワインベルグの法則 4(遊) 物理 絶対零度 5(三) 化学 N-ヘテロ環カルベン配位子 6(中) 日本史 墾田永年私財法 7(右) 世界史 マグナ=カルタ 8(二) 政経 ビルドインスタビライザー 9(捕) 倫理 ツァラトゥストラはかく語りき 控え 英語 アポストロフィ 古代の遺跡とか建造物に興味あるJ民おる? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5158671.html 2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:52:28 ID:LAh 世界史マグナカルタ

                                          各教科の一番かっこいい用語で打線組んだwwww : 哲学ニュースnwk
                                        • 子どもの運動会をオンライン中継で視聴しました - 知らなかった!日記

                                          運動会のオンライン中継が実現 無観客開催 PTAの有志による撮影・オンライン配信に 運動会の様子 イマドキの運動会! 自分の子がどこにいるかわからない! ダンスがかっこいい! スタッフとして活躍する上級生がかっこいい 素早い動きを見せてくれた 子供たちが動画配信するようになるかも?~時代とともに変化 今回は、今年の運動会の話です。 運動会のオンライン中継が実現 無観客開催 今は新型コロナウィルスの感染が落ち着いていますが、まだまだ真っ盛りの時期に子どもの小学校で運動会が行われる予定だったので、その時は「無観客開催」となっていました。 運動会のダンス練習用動画をYouTubeに先生があげていて、そのQRコードを子供が持って帰ってきて、学校のパソコンで読み取って自宅で練習していたくらいなので、録画したものを保護者限定でYouTubeにあげるくらいできないのかなぁ~と思っていたら、今回の運動会は

                                            子どもの運動会をオンライン中継で視聴しました - 知らなかった!日記
                                          • 【エンタがビタミン♪】NHK小野文惠アナ「何が楽しいんでしょう?」 人間ピラミッドを一蹴。 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

                                            運動会や体育大会で行われる「組体操」の巨大化する人間ピラミッドについて、今秋は多数のニュース番組やワイドショーでその危険性や問題点を取り上げていた。だが多くは15分ほどの短いコーナーで、なかなか深く掘り下げることができなかった。10月10日放送の『週刊ニュース深読み』では専門家を交えながらわかりやすく、また人間ピラミッド問題だけでなく“体育”と“スポーツ”の違いまで幅広い議論が展開された。その議論の最中、メインキャスターの小野文惠アナが“運動が苦手”“スポーツが楽しくない”子ども時代だったからこその意見が、視聴者の大きな反響を呼んでいる。 そもそも「組体操」は学習指導要領に記載が無いので実施していない学校があるにもかかわらず、毎年全国で負傷事故が多発し(同番組の調べでは年間/8500件)重い後遺症が残るケースも報告されている。それでも毎年、組体操を続け「より高い人間ピラミッドに挑戦しよう」

                                              【エンタがビタミン♪】NHK小野文惠アナ「何が楽しいんでしょう?」 人間ピラミッドを一蹴。 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
                                            • 幼い子供のような字体にほっこりする「ようじょふぉんと」が公開

                                              ※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 文字を覚えたての子供をイメージした愛らしいフォント「ようじょふぉんと」が公開されています。 「ようじょふぉんと」はTrueType形式のフリーフォント。収録されているのはひらがなと数字のみですが、全角・半角カタカナで打ち込むことで子供らしい誤字など別パターンの文字を書くことができます。うまく使えばフォントの無機質さを薄れさせ、より手書きに近い文章にすることが可能。紙に印刷してみると本当に子供が書いたように見えます。 ネット上の反応を見ると「会社のPCに入れて仕事で使おう」という猛者も。上司には怒られそうですが、謝罪文もようじょふぉんとで「ぶちょう、ごめんなさい」などと書けばつい許しちゃうかも? 「ようじょふぉんと」は無料で商用利用も可能。使いどころは難しそうですが、子供向け商品のPRやユニークな文章表現のひとつとして利用する人も出

                                                幼い子供のような字体にほっこりする「ようじょふぉんと」が公開
                                              • アイドルヲタの秋の主戦場は校庭 中学校の運動会が一番アツい理由

                                                実話BUNKAタブー2023年4月号 2/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼既婚者だけが優遇され結婚したくてもできない未婚中年男性は見捨てられた日本社会の現実▼TABOO OPINIONスシロー「ペロペロ事件」に改善策なし もはや日本の民度では「性善説ビジネス」は持続不可能▼闇麦わらのルフィ強盗団の背後に潜むブラックマネーが流れ着く先とは▼テレビ追放さようならエセセレブの自称国際政治学者三浦瑠麗▼22年続く志位体制のトンデモ共産党が近いうちに滅びる理由▼岸田文雄の国民の苦しさ知らぬ異次元ボンボン半生▼ジャーナリスト須田慎一郎が切り込むColabo問題で浮き彫りになった女性支援事業の利権化という闇 ほか ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「高橋幸宏、鮎川誠、鈴木邦男が死去」 実話BUNKA超タブー2023年3月号 コンビニ・書店で2/2より発売中 

                                                  アイドルヲタの秋の主戦場は校庭 中学校の運動会が一番アツい理由
                                                • 彼も人間だったか… : 素晴らしい日々〜Splendid days

                                                  彼も人間だったか… 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 雨の東京、 さらに生暖かい南風が強く吹く。 この感じ、久しぶり、 悪くない。 さて、 唐突に話は変わるが、 小学生(5、6年)の頃、 僕にとってはトラウマ級の担任教師がいた。 件の教師、歳は当時50台半ば、 男性、独身… 自分のことを、愛称でへっぽこ先生と呼んでいた。(仮名で「エダ」としておこう。) いつも顔を真っ赤にして怒鳴っていたっけ、 そんな記憶が真っ先に浮かぶ😓 嫌な記憶を掘り起こすのは気分良くはないが、 ある思いから、 以下に綴ってみたい。 戦後のもののない時代に育った彼は、 まぁ食い物に対する執着が強く、 それも度を越していた。 僕らにはスキキライなど許されるはずもなく、 体調不良時などを除いては、給食は絶対に残させない。 それはもう狂人的に徹底していて、 食べ終わっていない生徒には午後の授業の時

                                                    彼も人間だったか… : 素晴らしい日々〜Splendid days
                                                  • 鳩山由紀夫元総理の土下座、見逃されるはずもなくクソコラ祭りへwwwwwwww:ハムスター速報

                                                    TOP > 星5 > 鳩山由紀夫元総理の土下座、見逃されるはずもなくクソコラ祭りへwwwwwwww Tweet カテゴリ星5 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年08月13日 19:25 ID:hamusoku 暑い夏に流し鳩山はいかがでしょう 暑い夏に流し鳩山はいかがでしょう #鳩山由紀夫クソコラグランプリ pic.twitter.com/MK1PSOgHWY— M⃞E⃞T⃞A⃞H⃞A⃞M⃞U⃞ (@METAHAMU) 2015, 8月 13 素材用 素材用 #鳩山由紀夫クソコラグランプリ pic.twitter.com/fmAiziodRW— 人柱とっち@ていへんぐらし! (@totty2nd) 2015, 8月 12 とりあえず乗るしかないこのビッグウェーブに。 基本の増やしてみた とりあえず乗るしかないこのビッグウェーブに。 基本の増やしてみた #鳩山由紀夫クソコラグランプリ

                                                      鳩山由紀夫元総理の土下座、見逃されるはずもなくクソコラ祭りへwwwwwwww:ハムスター速報
                                                    • 『95年生まれの私がV6にハマった理由』

                                                      このブログを始めた当初、私は小池徹平を中心としたWaTファンでしかありませんでした。 いつの間にか手越の話ばかりをするテゴマスファンになり、さらにいつの間にか小山の話ばかりをする手越担NEWSオタへとなり、 ぬるっとV6ファンになりました。えぇ、それはもうぬるっと。 ここ1年の間で、V6のDVDやCDの初回盤の価格が高騰しまくっているのですが、私と同じようなタイミングでファンになって収集し始めた人が多いからなのでは、と思っています。誰も予期しなかった、望んでいなかった、急なV6品薄祭り。 なんで今、V6 なにがきっかけで今、V6 私は1995年生まれです。V6がデビューした年です。きっとそう、これは運命。(偶然) 私が一番最初にV6に触れたのは、幼稚園のときでした。運動会で「WAになっておどろう」でダンスをした記憶があります。V6はもとより、ジャニーズなんてまったく知らない4、5歳児です。

                                                        『95年生まれの私がV6にハマった理由』
                                                      • 巨大組体操 各地で規制進む 橋下大阪市長「過去は否定しないが、制限かけるべき」▽組体操リスク(10)(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        ■橋下市長 規制に「賛成です」教育界が動き始めた。 ピラミッド(10段)の例[内田良『教育という病』光文社新書、p. 37]9月1日、大阪市教育委員会は、巨大組体操に規制をかけることを、正式に発表した(NHK、朝日新聞)。市内で事故が多発していることを受けて、ピラミッドは高さ5段まで、タワーは3段までと上限を定めた。 大阪市の橋下徹市長は、3日の定例会見で、市教委の方針に対して「賛成です」とはっきり答えた(発言全文は記事下部参照)。「これまでやってきたことを否定するつもりはない」ものの、事故の多発や土台の大きな負荷量などが明らかになったからには、「どこかで制限かけなきゃいけない」と述べた。 ■各地で規制始まるタワー(5段)の例[内田良『教育という病』光文社新書、p. 38]大阪市教委が巨大組体操に規制をかけたことは、高く評価したい。これまで各地の教育委員会は、「現場に任せている」との立場を

                                                          巨大組体操 各地で規制進む 橋下大阪市長「過去は否定しないが、制限かけるべき」▽組体操リスク(10)(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • 「組体操」で大怪我をした僕が、「組体操」問題を語ってみよう

                                                          星井七億です。歳を重ねるとともに僕の身体は、元々の虚弱体質と運動嫌いがたたってしまい、あらゆる場面でガタが来るようになりました。 人間、常に身体のメンテナンスを怠らぬように定期的な運動をして健康を維持しなければなりません。成長期の若い子たちなどは特に、動かす意欲と動ける身体のあるうちは運動を通じて健康な肉体と精神を作り上げてほしいものです。 子どもの運動と言えば学校で教わる体育教育になりますが、昨今では「運動会の組体操」に関する諸問題が大きな波紋を呼びました。 運動会の花形とも言われている組体操の危険性、怪我のリスクなどはかねてより指摘され続けてきた問題だったのですが、今年の9月に大阪の八尾市の中学校で行われた体育大会の組体操で中学1年生の男子が腕を骨折した事件に端を発し、問題は一気に広がりを見せました。その体育大会で行われたピラミッドは10段という盛大な規模で、練習では一度も成功していな

                                                            「組体操」で大怪我をした僕が、「組体操」問題を語ってみよう
                                                          • 組体操、「やめる勇気も必要」との声も - 無知と無理が招く事故

                                                            組体操などの事故を防ぐために東京都が設置した「体育的活動における安全対策検討委員会」。「東京都の組体操事故、小学校では1年で563件 - 安全対策の検討開始」と題した前編では、都内における組体操事故の実態や、初開催となった1月22日の協議のポイントについてご紹介した。今回は、委員からどのような意見や指摘があったのか、具体的な協議内容をお伝えする。 けがをしやすい子どもが増えている なぜこのような事故が多く起こってしまうのか。文教大学で主に小学校教諭の養成を行っているという米津光治教授は、「端的に言えば、けがをしやすい子どもたちが増えている」と指摘した。一方で、子どもたちの運動能力が低下しているにも関わらず、それに合わせた指導方法は、組織で共有されていないという。 「教員は自分の経験則の中で指導する場合が多い。しかし、子どもたちの運動能力は、自分たちがかつて組体操を教わった時代と変わっている

                                                              組体操、「やめる勇気も必要」との声も - 無知と無理が招く事故
                                                            • 【結婚と毒親 その2】優しく、そして、愛情あふれる母性という名の虐待 - アメリッシュガーデン改

                                                              今の私の苦境を超簡単に説明するとね。 姑と義理叔母とその家族とディズニーの話題で、約18話くらい、ブログで続けてて。個人的な話題が、もうなんかの連続ドラマか新聞小説かってくらいに、長くなっているわけです。 書いてる私自身も決着つけるまでは後には引けないっていうか、そんなふうになっているわけです。 実はブログ日数みたら、まだ57日だった。 それでいきなりの連続ドラマなんて荷が重いちゅうか、諸先輩方から比べたら新参者がなにしてんですかって、紙つぶてが飛んで来そうな勢いで続けているわけです。 いつかアメリカのドラマみたく、中途半端で逃げようか、と、ま、不埒な思いもチラホラしているんです。 ほら、アメリカドラマって視聴率稼げるうちは、シーズン化して、それこそ何シーズンもつづけて、それで最後は、もういいやって、適当に投げ捨てるでしょ、あの手法を真似てはどうかなんてまで、追い詰められているわけです。

                                                                【結婚と毒親 その2】優しく、そして、愛情あふれる母性という名の虐待 - アメリッシュガーデン改
                                                              • 笑顔で「いってらっしゃい」と言えること - バンビのあくび

                                                                2学期が始まって3週間以上が過ぎ、夏休みも遠い昔のことと感じられるようになった。 夏休みに、ぐでぐで生活を送っていた子ども達が、すぐに学校生活に馴染むのかしら?と言う心配の他に、息子、娘のそれぞれが1学期に体験した事や感じた事の影響はないのか?が私の一番の心配事であった。 現段階では特に問題ないと言ったところのようだ。 娘は1学期の終わりの方まで、幾度か学校へ行きたがらない日があり、私が一緒に登校したりもしていたが、2学期に入ってからはそう言ったことも全くなくなった。元気に「いってきまーす!」とおかっぱ頭の上のちょんまげを揺らしながら玄関を飛び出して行く。 洗濯物を干しながら「いってらっしゃい」と送り出せることは何と幸せなことだろう。 いざこざのあったお友達とは席替えでだいぶ離れた席になったこともあり、今はあまり関わりがないようだ。小学1年生の娘の世界では席替えも大きな出来事であり、それに

                                                                  笑顔で「いってらっしゃい」と言えること - バンビのあくび
                                                                • 愛子さま 12歳の誕生日 NHKニュース

                                                                  皇太子ご夫妻の長女の愛子さまは1日、12歳の誕生日を迎えられました。 宮内庁によりますと、学習院初等科に通う愛子さまは、4月に6年生になってからは、これまで以上に勉強に励み委員会やクラブの活動にも参加して充実した学校生活を送られているということです。このうち委員会活動では、10月まで放送委員として給食の時間の校内放送を担当し、ことし行われた伊勢神宮の式年遷宮などを紹介されたこともあったということです。 また、初等科の入学式の際には、新入生を教室まで案内する係に立候補するなど、最上級生として学校での活動に積極的に取り組まれているということです。 6月には奈良県への修学旅行に参加して日本の歴史や文化に触れたほか、社会科の授業でも歴史を学び始め、お住まいで歴史が専門の皇太子さまに勉強を見てもらったり、皇太子さまと歴史について話されたりする機会が増えているということです。 秋の運動会では、6年生全

                                                                    愛子さま 12歳の誕生日 NHKニュース
                                                                  • 「女子」は置いといても、サインコサインは議論の余地がある : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

                                                                    少し前の話になりますが、鹿児島県の伊藤知事が、随分な放言をして叩かれていました。 「女子にサインコサインを教えて何になるんだ」 前半部分の「女なんぞに数学を教えてどうなる?」という発言は、この年代の老害ジジィたちにはありがちな価値観で、こういったボケ老人がいるので、我々若い世代の普通の男性陣は困っています。 アマゾネスおば…お姉さん方は、この年代の老害たちに対して怒るパワーのままで我々にも話しかけてきたりするので、もう…議論にならなかったりします。安保法案やってるくらいなら「謙虚にならない老害ジーさんたちは強制的に隠居法案」を強行採決できないのか?と真剣に思います。そのデモがあったら私、毎日参加します。本気で。強制隠居、第一号は森元総理でお願いします。 話がそれましたが、伊藤知事の発言、この女性蔑視の部分はほっとくとして、後半部分は議論の余地がある話ではないかと思っています。 「数学は必要

                                                                      「女子」は置いといても、サインコサインは議論の余地がある : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
                                                                    • 大阪中学校「10段ピラミッド崩壊」の衝撃動画 専門家は「リスク大きく、やめるべきだ」と厳しく批判 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                      大阪府八尾市の市立中学校で行われた体育祭で組体操の「人間ピラミッド」が崩れる事故が発生し、その様子を映した動画が話題となっている。男子生徒がよろめきながら最上段向けてよじ登る場面から、ピラミッドが一気に崩れる場面まで、事故の一部始終が収められている。 動画を見たネットユーザーは「狂気の沙汰」などと怒りの声を上げた。組体操問題に詳しい専門家も「巨大なリスクを抱えた人間ピラミッドはやるべきでない」と警告する。 ■崩れた瞬間、観客席の歓声は悲鳴に変わった 事故は2015年9月27日の体育祭で発生。1年生から3年生の男子生徒約150人が参加した10段ピラミッドが崩れ、6人が重軽傷を負った。1人は腕の骨を折る重傷だ。八尾市教育委員会は事故をうけ、市内の学校にセーフティーマットを活用するなど安全策を徹底するよう通達した。 そんな事故の様子は30日頃、現場に居合わせたとみられる人物がYouTub

                                                                        大阪中学校「10段ピラミッド崩壊」の衝撃動画 専門家は「リスク大きく、やめるべきだ」と厳しく批判 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 【学校の働き方改革のゆくえ】残業削減に成功している学校は何がちがうのか(妹尾昌俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                        どの業界よりも、学校は突出して過労死ライン超えが多いこの1、2年で、学校の先生がずいぶん忙しいということについては、だいぶ知られるようになってきた。 文部科学省が2016年に実施した「教員勤務実態調査」によると、小学校教師の約3割、中学校教師の約6割が週60時間以上勤務している。これは、月あたりに換算すると、80時間以上の残業で、いわゆる過労死ラインを超えている可能性が高い、ということになる。 ただし、このデータは自宅等での持ち帰り残業を含んでいない。持ち帰りを加えたラフな推計をすると、過労死ラインを超える人の割合は、小学校教諭の約6割、中学校教諭の75%近くに跳ね上がる。 下の図は小中学校以外については国の労働力調査をもとにしたもの。他の業界と比べても、小中学校教師の長時間労働の多さは突出している。「学校の先生よりも民間のほうがよほどタイヘンですよ」という声は保護者や地域の方からよく聞く

                                                                          【学校の働き方改革のゆくえ】残業削減に成功している学校は何がちがうのか(妹尾昌俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                        • 組体操で骨折した話 - 夜中に前へ

                                                                          小学生の頃、運動会の朝に雨が降りました。 天気予報では雨は少ししたら止むとのことでした。そのため運動会は時間を遅らせて開始することになったのです。 そして私の担任だった女教師は思いついたのです。今から思えば悪魔的発想でした。 「体育館で組体操の練習しよか」 えっ! 練習すんの? 「当日の朝まで練習することはねーだろ!? 昨日まで頑張って練習してきたんだし、もう雨が止むまで寝てましょうよ! それがいい! 寝よう! みんな!! そうだろ!?」 このように声に出す度胸はなかったので、みんなの心に直接呼びかけてみましたが、一向に思いは伝わらず、練習は開始されました。 ピラミッドの練習 練習では最も難易度の高い、ピラミッドの練習を行いました。 私は早生まれだったこともあり、クラスの中では身長が低く、整列時には前から2番目以内をキープしていました。 そうなると、ピラミッドで一番上になることは必然です。

                                                                            組体操で骨折した話 - 夜中に前へ
                                                                          • なぜ、チームワークは分担作業に勝るのか (プレジデント) - Yahoo!ニュース

                                                                            仕事に複数の人がかかわると、さまざまな面でロスが発生しやすくなります。それでも私たちがチームを組んで仕事にあたるのは、個人でできることに限界があると知っているからです。 ただし、1+1が2になるという力の合わせ方では、相手がいることによって発生するロスのほうが上回るかもしれません。一人一人がうまく力をかけあわせて人数分プラスアルファのものを生み出してこそ、チームでの仕事の意味があります。 そのことは分担作業とチーム作業の違いを考えるとわかりやすいでしょう。 分担作業とチーム作業は、似ているようで違います。分担作業では、「この作業はAさん、この作業はBさん」と仕事をカタチで分けて進行します。分け方はさまざまです。部署や係で組織的に分けたり、ここまでは営業担当の仕事、ここから先は技術担当の仕事というように職種で分けたりします。分担した仕事のそれぞれは、形式的なまとまりの状態で存在していま

                                                                            • 学校で相次ぐインフルエンザの集団感染 なぜこの時期に?(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              学校でインフルエンザの集団感染が相次いでいます。1校で500人規模の感染が発生しているところもあります。なぜこの時期に集団感染が起こるのでしょうか。この理由について解説したいと思います。 現在のインフルエンザ流行状況2022~2023年シーズンのインフルエンザは、思ったほど流行しませんでした。コミュニティとして感染対策が講じられていたためでしょう。春を迎え、インフルエンザはそろそろ流行の波を終えつつある水準です(図1)。 図1. インフルエンザ流行状況(参考資料1より筆者作成) しかし、実はまだ流行している地域もあります。たとえば、新潟県は、定点医療機関あたりの報告数が全国平均より高い水準にあります。特に、柏崎市、上越市では注意報基準の10を超えています。 学校で大規模な集団感染宮崎市の高校で、生徒と職員の合計約500人がインフルエンザに集団感染したと報道されました。同時期に、大分市の高校

                                                                                学校で相次ぐインフルエンザの集団感染 なぜこの時期に?(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • milk♪ on Twitter: "都道府県別組体操事故統計によると、2016年度の事故件数は5271件、骨折は1326件。 これだけ事故が多発しているというのに、未だにこんな危険なことをやらせてるのだとしたら…まず大人達が組体操をして子供達が感じている恐怖、痛みを… https://t.co/5pYfI0Y9A5"

                                                                                都道府県別組体操事故統計によると、2016年度の事故件数は5271件、骨折は1326件。 これだけ事故が多発しているというのに、未だにこんな危険なことをやらせてるのだとしたら…まず大人達が組体操をして子供達が感じている恐怖、痛みを… https://t.co/5pYfI0Y9A5

                                                                                  milk♪ on Twitter: "都道府県別組体操事故統計によると、2016年度の事故件数は5271件、骨折は1326件。 これだけ事故が多発しているというのに、未だにこんな危険なことをやらせてるのだとしたら…まず大人達が組体操をして子供達が感じている恐怖、痛みを… https://t.co/5pYfI0Y9A5"
                                                                                • 「組体操」が嫌なんだったら学校を休めばいいだけなんじゃないの? - エストニア共和国より愛をこめて

                                                                                  人権後進国の野蛮な事件が世界を駆けめぐる 「大阪の高校で、生まれつきの髪色を人工的に染色するように教諭から強制されて深刻な心身の被害を受けた学生が大阪府を提訴」 という、いかにも「日本ならではだなあ」という野蛮な事件のニュースがまた報じられていましたね。 www.huffingtonpost.jp このニュース、実は日本国内で話題になっただけではなく、国際メディアを通じて全世界的に報道されていたことをご存じでしょうか。 www.bbc.com www.reuters.com www.forbes.com 日本は「人権」のレベルについては諸外国に遅れをとる後進国ですから、 「はあ?? 先進国ってなんでこんなニュースで大騒ぎしてんの?? 意味わからないんだけど??」 という方が大半なのではないかと思います。 「校則で髪の色が規定されている以上、学生はそれを遵守する義務があるのでは?」 「自分が