並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 192件

新着順 人気順

菅野よう子の検索結果1 - 40 件 / 192件

  • 平成6年生まれ私の平成邦楽TOP30

    自分語りしかない 30-21プラスチックガール / CAPSULE (2002)作詞作曲:中田ヤスタカネオ渋谷系 雪のライスシャワー / dorlis (2005)作詞作曲:dorlis 編曲:天野清継ビッグバンド 雨は毛布のように / キリンジ (2001)作詞:堀込泰行 作曲:堀込高樹 編曲:キリンジ、冨田恵一AOR、男女ボーカル渋谷で5時 / 鈴木雅之、菊池桃子 (1993)作詞:朝水彼方 作曲:鈴木雅之 編曲:有賀啓雄ソウル、男女ボーカル接吻 kiss / ORIGINAL LOVE (1993)作詞作曲:田島貴男 編曲:オリジナル・ラヴソウル、渋谷系じゃないENDLESS SUMMER NUDE / 真心ブラザーズ (1997)作詞:桜井秀俊・倉持陽一 作曲:桜井秀俊 編曲:CHOKKAKU 夏プラチナ / 坂本真綾 (1999)作詞:岩里祐穂 作曲編曲: 菅野よう子 多重録音コ

      平成6年生まれ私の平成邦楽TOP30
    • 3万円で買えるPanasonicのミニコンポSC-PMX90はPCやテレビの高音質化ができてオーディオ入門に最適 - ARTIFACT@はてブロ

      パナソニック ミニコンポ FM/AM 2バンド Bluetooth対応 ハイレゾ音源対応 シルバー SC-PMX90-S パナソニック(Panasonic)Amazon予算3万円で、良い音響環境を手に入れたいと考えた場合、どのような構成を考えるだろうか? 自分は、前の記事に書いたように、USB-DAC+アンプ+パッシブスピーカーを勧めている。低価格ということで、中華オーディオを主に紹介したが、中華オーディオは、アンプにヘッドホン出力がないとか、光デジタル入力がないなど機能面が少なく、目的が複数ある場合、USB-DACとヘッドホン用のアンプ、スピーカー用のアンプを組み合わせる必要がある。そうなると、統一したリモコンでコントロールは難しい。多機能さを求めるのなら、日本メーカーのミニコンポの方が便利だ。 PanasonicのミニコンポSC-PMX90は多機能な割に3万円前後と低価格で一押しのモデ

        3万円で買えるPanasonicのミニコンポSC-PMX90はPCやテレビの高音質化ができてオーディオ入門に最適 - ARTIFACT@はてブロ
      • 好きなアニソン教えてください

        家にいる時間が増えたのでアニメを見はじめたんだけど、いい曲めちゃくちゃたくさんあるよねー。 特に最近のお気に入りがこの2曲。 ・ゆるキャン△SEASON2「亜咲花/Seize The Day」https://youtu.be/uysFq8BMjGQ モータウンやインヴィクタスを彷彿とさせるシャイニーかつ軽やかなソウルで最高! ・IDOLY PRIDE -アイドリープライド-「星見プロダクション/The Sun, Moon and Stars」https://youtu.be/Y5EoVaaUhG8 星々の煌めきを宿した最高のガールズポップ。2話のエンディングで流れてきた時は(1話でもうっすら流れたけど)モニター前で快哉を叫びスタンディング・オベーションを送りたくなりました。 ステイホームでヒマなので自分の好きな感じのアニソンをつらつらあげてみたんだけど、フリーソウルっぽい曲やドラムンベース

          好きなアニソン教えてください
        • 坂本真綾が高校一年生のとき初対面の菅野よう子に「反抗期は終わったの?」と聞かれて睨み返したエピソード

          リンク Wikipedia 坂本真綾 坂本 真綾(さかもと まあや、1980年3月31日 - )は、日本の声優、女優、歌手、ラジオパーソナリティ、エッセイスト。東京都板橋区出身。夫は声優の鈴村健一。 父は舞台照明の仕事をしていた。 幼い頃から舞台を見に行く機会があり、その影響で、8歳の時にグループこまどりに入団して、子役として活動。外国作品の吹き替えの仕事をする機会をもらったのがきっかけで声優としての活動を始める。舞台俳優に憧れており、職業としての声優があることも無知だったという。当時、テレビで放映されていた映画の吹き替え版は見ていたが、日 34 users 25 リンク Wikipedia 菅野よう子 菅野 よう子(かんの ようこ、Yoko Kanno、1963年3月18日 - )は、宮城県仙台市出身の日本の作曲家、編曲家、演奏家、音楽プロデューサー。主にアニメ、ゲーム、CM、ドラマ、映

            坂本真綾が高校一年生のとき初対面の菅野よう子に「反抗期は終わったの?」と聞かれて睨み返したエピソード
          • 俺は米津玄師が嫌いだ

            俺は米津玄師が嫌いじゃ~~~~ まぁ俺は米津玄師にあったことないし、どんなヤツなのか知らんけど。 だから正しく言うならば、俺は米津玄師の作る曲が嫌いじゃ~~~~ 大っ嫌いなんじゃ~~~~~~~~~~~ 。 米津玄師の曲と初めて出会ったのは、まだ米津玄師がハチとして活動していたころなわけよ。 当時ニコ厨だったじゃん?俺。なんでニコニコ動画で「マトリョシカ」に出会っちゃうわけですよ。 ボーカロイドにあんま興味なかったけど、なんとなく動画を再生してみたわけよ。 。 つまんね~~~ツッハァ・・・こんなつまんねぇ曲が人気なのかよ・・・ 。 そんな感想を抱いて、二度と再生することはなかったわけですよ。 そんな感想を抱いちゃった俺の予想に反して、ヤツとヤツの曲はメキメキと知名度を伸ばしたわけですよ。 今やその名を日本中にとどろかせちゃってるわけですよ。 俺のお袋ですら名前くらいは知ってんだぜ?やばくね?

              俺は米津玄師が嫌いだ
            • 「カウボーイビバップ」実写版、OP映像公開!菅野よう子のテーマ曲入りで原作リスペクト|シネマトゥデイ

              『カウボーイビバップ』オープニングクレジット映像 - Netflix » 動画の詳細 人気アニメをNetflixが実写ドラマ化した「カウボーイビバップ」のオープニングクレジット映像が26日、Netflix初のグローバルファンイベント「TUDUM」内で公開された。 【動画】あのテーマ曲流れる!Netflix実写「カウボーイビバップ」オープニング映像 「カウボーイビバップ」は未来の太陽系を舞台に、賞金の掛かった犯罪者を追って宇宙を飛び回るカウボーイ(賞金稼ぎ)たちを描くアニメーション作品。実写ドラマ版は全10話構成で、主人公スパイクをジョン・チョー(『search/サーチ』)が演じる。 ADVERTISEMENT オープニング映像は、アニメ版を象徴する菅野よう子のテーマ曲を使用し、原作へ最大限のリスペクトを捧げたことがうかがえる仕上がりに。日本語を背景にスパイク、ジェット・ブラック(ムスタファ

                「カウボーイビバップ」実写版、OP映像公開!菅野よう子のテーマ曲入りで原作リスペクト|シネマトゥデイ
              • 異例のエンドレス「万歳」 天皇陛下の即位祝う国民祭典、戸惑いの声も

                この日の式典では、安倍晋三首相、女優の芦田愛菜さん、歌舞伎役者の松本白鸚さんらがお祝いの言葉を述べた。 その後、岡田惠和さんが作詞、菅野よう子さんが作曲した奉祝曲の「Ray of Water」が披露され、ジャニーズの人気グループ・嵐が第三楽章「Journey to Harmony」を熱唱した。 一連のプログラムと国歌独唱が終わり、天皇陛下の「おことば」があった後、締めくくりの万歳三唱で事件は起こった。 万歳三唱は、超党派の「奉祝国会議員連盟」会長の伊吹文明・前衆院議長の発声で行われた。 ところが、伊吹氏の万歳三唱が終わり、司会の谷原章介さんが「ありがとうございました」と締めのコメントをした直後、伊吹氏とは別の人と思われる声で「天皇陛下、万歳」の声が皇居前広場に流れたのだ。 この時の伊吹氏は、予期せぬ別人の発声に戸惑った様子だった。 その後も「天皇陛下、万歳」「皇后陛下、万歳」「天皇皇后両陛

                  異例のエンドレス「万歳」 天皇陛下の即位祝う国民祭典、戸惑いの声も
                • 全ガンダム一言レビュー集

                  https://anond.hatelabo.jp/20220923044306 の補完 某所に投稿した物の再掲 機動戦士ガンダム作画の古さや粗さに耐えられれば今見ても楽しめる名作だと思う 劇場版は作画がかなり綺麗になった上映画3本分の尺に綺麗に纏まってるからTV版の作画が尺の長さに耐えきれない人も多分行ける 機動戦士Zガンダム凄く人を選ぶというかZも行ける人か駄目な人かで綺麗に分かれる感じがある 劇場版は一部新規作画で見応えがあるシーンや全体的にキャラが優しくなってたり良い所も沢山あるけど やっぱりどうしても駆け足というか尺の無さを感じる所があるからZを見るならTV版から見てほしいと思う 機動戦士ガンダムZZZの尻拭いというかZが一作で終わり切れなかったからその完結編みたいな話なんだけど Zのノリが好きだったって人は序盤で脱落する率高いからZ以上に人を選ぶのが困り者だと思う トーレスの幼

                    全ガンダム一言レビュー集
                  • 【海外の反応】実写版『カウボーイビバップ』について「キャラの理解が浅い」と書いたら外国人からのコメントが殺到 → 翻訳してみた結果

                    とは言え、アメリカ発のNetflix版の方が、海外にピントが合っているのかもしれない。以前の記事でも触れたように、私もメインキャラたちの理解が浅いこと以外は愛もあるし、アニメ実写化にしてはクオリティーも高くてちゃんと見れる良い例だと思ったし。 ・海外の反応 とか考えていると、実際に海外の人の感想を正確に知りたくなってきた。そこで英語版の記者であるケーシーさんにコメントをピックアップして翻訳してもらうことに。実写版「カウボーイビバップ」についての海外の反応は以下の通りであった。 「アメリカっぽくしたので面白くなかった。」 「キャラクターのミステリアスな要素を削除してその代わりに感情くさいバックストーリーを入れ替えた。ハリウッドアクション映画によくあるパターンだけどビバップは元々どちらかというと犯罪ドラマの方に近い。」 「でも原作アニメは元々アメリカ文化からたくさんのインスピレーションを受けて

                      【海外の反応】実写版『カウボーイビバップ』について「キャラの理解が浅い」と書いたら外国人からのコメントが殺到 → 翻訳してみた結果
                    • 【公式】The Laughing Man 2024

                      TVシリーズ 『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』を <笑い男事件>を軸に構成した総集編OVA作品 原作・協力:士郎正宗/監督:神山健治/音楽:菅野よう子/ 制作:Production I.G/製作:攻殻機動隊製作委員会

                        【公式】The Laughing Man 2024
                      • Netflixの実写版「カウボーイビバップ」今秋配信 音楽は菅野よう子

                        米Netflixは6月8日(現地時間)、2018年に制作を発表した実写版ドラマ「カウボーイビバップ」を今秋リリースすると発表した。音楽はオリジナルアニメのサウンドトラックを担当した菅野よう子。 予告編などはまだなく、告知ツイートは2019年に発表されたメインキャストの3人(スパイク役のジョン・チョー、ジェット・ブラック役のムスタファ・シャキール、フェイ・バレンタイン役のダニエル・ピエダ)が登場するだけだ。今後3人のインタビューなどが配信されるようだ。 オリジナルアニメはサンライズが1998年に制作したテレビ向けSF作品。アニメではスパイク役は山寺宏一、ジェット・ブラック役は石塚運昇(故人)、フェイ・バレンタイン役は林原めぐみが声を担当した。 関連記事 Netflix、実写版「カウボーイビバップ」製作開始動画公開 アイン役のコーギーも登場 Netflixが昨年発表した実写版「カウボーイビバッ

                          Netflixの実写版「カウボーイビバップ」今秋配信 音楽は菅野よう子
                        • Netflixの実写版「カウボーイビバップ」は11月19日配信 新画像も公開

                          製作はNetflixとTomorrow Studiosで、全10話。1998年製作の原作アニメの監督、渡辺信一郎氏がコンサルタントとして参加する。音楽はオリジナルアニメのサウンドトラックを担当した菅野よう子。 原作アニメはサンライズが1998年に制作したテレビ向けSF作品。アニメではスパイク役は山寺宏一、ジェット・ブラック役は石塚運昇(故人)、フェイ・バレンタイン役は林原めぐみが声を担当した。 関連記事 Netflixの実写版「カウボーイビバップ」今秋配信 音楽は菅野よう子 Netflixが2018年に制作を発表した実写版「カウボーイビバップ」が今秋配信される。オリジナルアニメで音楽を手掛けた菅野よう子さんが音楽担当だ。「ヨーコなしのビバップなんてありえない」。 Netflix、実写版「カウボーイビバップ」製作開始動画公開 アイン役のコーギーも登場 Netflixが昨年発表した実写版「カウ

                            Netflixの実写版「カウボーイビバップ」は11月19日配信 新画像も公開
                          • 天皇陛下即位祭典 司会は谷原章介と有働由美子アナ 嵐が歌唱、櫻井翔「心を込めて精一杯」 - ライブドアニュース

                            11月9日に皇居前で開催される「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」の詳細が24日、都内で発表された。 式典は2部制で、祝賀パレードが開催される第1部「奉祝まつり」と、奉祝曲が演奏される第2部「祝賀式典」で構成される。総合演出を務める演出家の黛りんたろう氏は「陛下がライフワークとされている『水』が全体のテーマになる」と説明した。 祝賀式典は皇居前の特設舞台で開催され、天皇、皇后両陛下のお出ましを主催者が宮内庁に申請している。奉祝曲は作詞が脚本家の岡田恵和氏、作曲が作曲家の菅野よう子氏。オーケストラ、ピアノ演奏、歌唱による計約15分の3部構成で、ピアノ演奏をピアニストの辻井伸行氏、歌唱をアイドルグループの嵐が出演する。司会は俳優の谷原章介、フリーアナウンサーの有働由美子が務める。安倍晋三首相が祝辞を述べ、歌舞伎俳優の松本白鸚、女優の芦田愛菜らがお祝いメッセージを読み上げる。 主催者は参加者を

                              天皇陛下即位祭典 司会は谷原章介と有働由美子アナ 嵐が歌唱、櫻井翔「心を込めて精一杯」 - ライブドアニュース
                            • 甘寧(田島くん)と酒を飲んで、ファミコン版の三國志のことを思い出した話

                              つい先日、数年ぶりに友人の甘寧(かんねい)と酒を飲みまして、大変懐かしかったので、今日はファミコン版の「三國志」の話をします。 三国志をご存じの方なら、一行目から「こいつは何を言っているんだ???」という疑問を抱かれたと思いますので順を追って話しますと、甘寧というのは私の小学校来の友人の田島くん(※仮名)のことです。 田島くんが何故甘寧かというと非常に単純な話でして、それは彼が甘寧に酷似しているからです。 これが甘寧です。そして田島くんです。当時から似ていましたが大人になってより一層甘寧になっていました。 ご存じの方には今更の話で恐縮ですが、光栄(現コーエーテクモゲームス)の「三國志」には「武将」が出てきます。 劉焉、曹操、孫権などの皆さんよくご存じの中国・三国時代の英傑たちを操って中華全土を統一することが目的のゲームなのですが、当時既にファミコン移植されていた「信長の野望・全国版」が基本

                                甘寧(田島くん)と酒を飲んで、ファミコン版の三國志のことを思い出した話
                              • 次のドラクエの作曲家を考える

                                新垣隆ゴーストコンポーザー時代の「クライアントからの依頼を再現する能力」は評価されるべき。その要求を達成しうる作曲家としての力量。現代音楽からクラシックまでの幅広いジャンルへの対応力。知名度も良し。 天野正道特に吹奏楽界からの圧倒的信頼感はその作品のひとつひとつの完成度の高さを抜きにして実現するものではない。日本では特にOVAジャイアントロボの地球が静止する日が有名か。新劇エヴァにも関わっているがおそらくタイトルほどの知名度はないと思われる。実現すれば長きにわたりタッグを組んできたワルシャワフィルの演奏によるドラクエが聞けるようになるか。 久石譲世界に通用する人材としてはこの人を置いて他にない。ドラクエを世界にもっと広めるなら避けては通れないかもしれないが作風が作品に合うかは別問題。 菅野よう子TVアニメから大河ドラマまで、劇伴音楽としての業界外にも通じる知名度は随一。 服部隆之「あ、服部

                                  次のドラクエの作曲家を考える
                                • Mayaと菅野よう子が名曲“Blue”に込めた、夢と自由への思い。HondaのCMでコラボした2人にインタビュー | CINRA

                                  Mayaと菅野よう子が名曲“Blue”に込めた、夢と自由への思い。HondaのCMでコラボした2人にインタビュー Hondaの新テレビCMに抜擢され、アニメ『カウボーイビバップ』の最終話ED曲“Blue”を伸びやかに歌い上げた新人アーティストのMaya。去年3月にTikTokに投稿した弾き語り動画が380万回再生超え(※2024年4月時点)を記録するなど世間の注目を集めているが、米国在住の高校生であるほかは、謎に包まれた存在だ。 23年ぶりに再定義された、Hondaのグローバルブランドスローガン「The Power of Dreams How we move you.」が目指すものを具体化したという今回のCM。“Blue”を作編曲した作曲家の菅野よう子が、25年ぶりに新バージョンをプロデュースしたことでも話題になった。 魂の自由を歌った“Blue”と菅野よう子、そしてこれから世界に翔び立と

                                    Mayaと菅野よう子が名曲“Blue”に込めた、夢と自由への思い。HondaのCMでコラボした2人にインタビュー | CINRA
                                  • Netflixの実写版「カウボーイビバップ」のシーズン2がキャンセルされる

                                    2021年11月19日から配信が始まったNetflixの実写版「カウボーイビバップ」について、配信開始から3週間たたずにシーズン2の製作がキャンセルされることになったとエンタメメディアのThe Hollywood Reporterが報じています。 ‘Cowboy Bebop’ Canceled By Netflix After One Season – The Hollywood Reporter https://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/cowboy-bebop-canceled-netflix-1235060256/ Netflix’s live-action Cowboy Bebop is canceled - The Verge https://www.theverge.com/2021/12/9/22827010/cowboy-be

                                      Netflixの実写版「カウボーイビバップ」のシーズン2がキャンセルされる
                                    • 渡辺信一郎監督がキャリアと『カウボーイビバップ』を振り返る。「実写版はオープニングで見るのを止めた」 - cinemania 映画の記録

                                      ・最も成功をおさめたアニメ監督の一人がオリジナルの『カウボーイビバップ』の作者として知られる渡辺信一郎だ。その長く波乱に満ちたキャリアについて話を聞く機会を得た事は、私にとってまたとない喜びだった。 ・もとから映画づくりに興味を持っていた渡辺がアニメに目を向けたのは若い頃だったと話す。 私は京都の生まれですが、都会ではなく北部の山間部に住んでいました。綾部市と言ってとても田舎なのです。僻地でしたから都会的なものはろくにありませんでした。私は野山で遊ぶ野生児みたいなものでした。何しろ実家の近くにはバスの路線も店舗もありません。テレビは見ていたけど、それよりは自然の中で遊んでばかりいました。 映画やアニメを見るようになったのは中学校に通い始めてからです。そして、だんだんと自分でも作ってみたいという気持ちになってきました。実写にもアニメにも同じくらい興味がありましたから、高校を卒業する頃には、ど

                                        渡辺信一郎監督がキャリアと『カウボーイビバップ』を振り返る。「実写版はオープニングで見るのを止めた」 - cinemania 映画の記録
                                      • アニメーション映画監督・富野由悠季、クリエイションの源泉に迫るロング・インタビュー/第2回・『ブレンパワード』に至るまでの挫折と葛藤 | アニメ ダ・ヴィンチ

                                        トップアニメ ダ・ヴィンチインタビュー・対談アニメーション映画監督・富野由悠季、クリエイションの源泉に迫るロング・インタビュー/第2回・『ブレンパワード』に至るまでの挫折と葛藤 日本を代表するアニメーション作品『機動戦士ガンダム』。そのシリーズは放送後42年を数えても続いており、アニメのみならず、様々な分野に大きな影響を与えている。その生みの親である富野由悠季監督は御年80歳。今もなお意気軒昂に、新作である劇場版『Gのレコンギスタ』を制作中(現在第3部となる劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」までを公開)。新たな表現と次世代に伝える作品を作るべく、現場で奮闘している。 その富野監督が、令和3年度の文化功労者に選出された。その授賞理由は「物事の本質をつく視点で壮大な世界観をもつ作品を創造し、我が国のアニメーション界に新たな表現を切り拓いてきたものであり、アニメーションを文化と

                                          アニメーション映画監督・富野由悠季、クリエイションの源泉に迫るロング・インタビュー/第2回・『ブレンパワード』に至るまでの挫折と葛藤 | アニメ ダ・ヴィンチ
                                        • プロオーケストラの奏者はゲームやアニメのコンサートにどんな気持ちで臨むのか。東京交響楽団の首席奏者達に聞く

                                          プロオーケストラの奏者はゲームやアニメのコンサートにどんな気持ちで臨むのか。東京交響楽団の首席奏者達に聞く ライター:馬波レイ カメラマン:増田雄介 Aetasが主催するオーケストラコンサート「Music 4Gamer」シリーズで,これまで演奏を担当してきたのは1946年設立の東京交響楽団だ。日ごろ,クラシック音楽のフィールドをメインに活動しているオーケストラの奏者達は,アニメやゲームの音楽を演奏するにあたってどんな気持ちで臨んでいるのだろうか。 なお,東京交響楽団は,奇しくも今年(2020年)2月12日に,「サエグサシゲアキ1980s」と題し,作曲家・三枝成彰氏が作曲した「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」(以下,逆シャア)と「交響曲『動乱』」を演奏するコンサートを開催する(関連記事)。また,3月23日には「Music 4Gamer #6『アイカツ!シリーズ』オーケストラコンサート『オケカ

                                            プロオーケストラの奏者はゲームやアニメのコンサートにどんな気持ちで臨むのか。東京交響楽団の首席奏者達に聞く
                                          • TVアニメ『∀ガンダム』 本編映像のYouTube無料配信開始 - amass

                                            TVアニメ『∀ガンダム』の本編映像が、ガンダム公式YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル(ガンチャン)」にて無料配信開始。現在、第1話配信中。以降、毎週火曜21時にエピソードを追加 ■『∀ガンダム』 【あらすじ】 月の民であるムーンレィスの少年ロランは、地球帰還作戦を前にした環境適応テストのためひそかに地球へ降下。地球での暮らしになじんだ頃、突如として月の軍隊ディアナ・カウンターが地球に降下し、地球の市民軍との間で戦闘となる。ロランは月と地球の平和共存を望みながらも、地球側の人間として“∀ガンダム”に乗り、同胞たちと戦うことになるのだった。「ガンダム」20周年に、富野由悠季がシリーズの集大成として放った大作! 【メインスタッフ】 原作:矢立 肇・富野由悠季 / 総監督:富野由悠季 / キャラクター原案:安田 朗 / キャラクター設定:菱沼義仁 / メカニカルデザイン:大河原邦男、シ

                                              TVアニメ『∀ガンダム』 本編映像のYouTube無料配信開始 - amass
                                            • 『閃光のハサウェイ』が神なのでそれはそれとして見栄を切ってかっこいいガンダムの話をする|マシーナリーとも子

                                              ◆閃光のハサウェイはめちゃめちゃおもしろいので見ろ 君ら『閃光のハサウェイ』見た? めちゃめちゃおもしろいので見たほうがいい。なんかいま映画館でやってる映画全部おもしろいんじゃないかってくらいオタクたちがみんな「○○はおもしろいから見たほうがいい」って叫んでる気がしませんか? 閃光のハサウェイ、モータルコンバット、レビュースタァライト、モータルコンバット、ポンポさん、るろうに剣心、シドニアの騎士、モータルコンバットなどだ。 とくに『閃光のハサウェイ』はめちゃめちゃおもしろく、ガンダム知らないお前たちも見るべきです。なぜ『閃光のハサウェイ』がおもしろいのかは以前書いたのでこっちも読め。 ◆閃光のハサウェイのMSはカッコつけてなくてカッコいい 閃光のハサウェイのMSどもはめちゃめちゃカッコいいのだが、これについてよく「見得を切ってなくてカッコいい」と形容される。 「見得を切る」とはなにか? な

                                                『閃光のハサウェイ』が神なのでそれはそれとして見栄を切ってかっこいいガンダムの話をする|マシーナリーとも子
                                              • 坂本真綾「菫 / 言葉にできない」特集|坂本真綾×岸田繁(くるり)初対談「であいもん」が導いた運命の出会い - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                ナタリー 音楽 特集・インタビュー 坂本真綾「菫 / 言葉にできない」特集|坂本真綾×岸田繁(くるり)初対談「であいもん」が導いた運命の出会い 坂本真綾「菫 / 言葉にできない」 PR 2022年4月13日 坂本真綾のニューシングル「菫 / 言葉にできない」が5月25日にリリースされる。 今作は4月より放送中のテレビアニメ「であいもん」のオープニングテーマ「菫」と、同じく現在放送中のテレビアニメ「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」第3期のエンディングテーマ「言葉にできない」を収めたダブルタイアップの両A面。「菫」では、坂本が長年リスナーとして敬愛していたくるりの岸田繁との初コラボレーションが実現した。 「作詞:坂本真綾 / 作曲:岸田繁」という双方のファンにとって興味深いクレジットが実現した新曲「菫」。コロナ禍の中の制作では直接顔を合わせることができなかったという

                                                  坂本真綾「菫 / 言葉にできない」特集|坂本真綾×岸田繁(くるり)初対談「であいもん」が導いた運命の出会い - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                • 音を極める――メディア芸術の音を創造した人々 第8回 作曲家、プロデューサー・菅野よう子[前編] | MACC – Media Arts Current Contents

                                                  トップ > 記事 > 音を極める――メディア芸術の音を創造した人々 第8回 作曲家、プロデューサー・菅野よう子[前編] 不破 了三 アニメ・特撮・ゲームなどのメディア芸術の世界における「音」の表現を切り拓いてきたクリエイターにお話をうかがうインタビュー連載「音を極める――メディア芸術の音を創造した人々」。今回は「アニメ音楽に対する世の中の評価は、彼女の登場から変わった」と多くの人が口を揃えて語る、作曲家兼プロデューサーの菅野よう子氏です。まずは菅野氏ならではの楽曲制作方法から、学生時代の音楽活動、ゲームやCMへ楽曲提供してきた経緯をお話しいただきました。 連載目次 第1回 作曲家・田中公平(前編) 第2回 作曲家・田中公平(後編) 第3回 作曲家・神前暁(前編) 第4回 作曲家・神前暁(後編) 第5回 作曲家・鷺巣詩郎[前編] 第6回 作曲家・鷺巣詩郎[中編] 第7回 作曲家・鷺巣詩郎[後

                                                    音を極める――メディア芸術の音を創造した人々 第8回 作曲家、プロデューサー・菅野よう子[前編] | MACC – Media Arts Current Contents
                                                  • マイベストベストアルバム(全部10円)

                                                    昔、近所のレコード屋がつぶれるタイミングで中古のアルバムが10円で投げ売りされてたので ベストアルバムって書いてある奴を手あたり次第買った その中でもよかったベストアルバム ・まちあわせ(たま) イカ天バンド出身でサヨナラ人類で一世を風靡した「たま」のベストアルバム 俺は全くリアルタイム世代じゃなかったんだが聴いてみると存外よかった 「オゾンのダンス」「らんちう」が好き このバンドが流行ったのはえらいなーと思った ・THE SHORT HAND〜SINGLES COLLECTION〜(SOPHIA) なんかすげー流行ってたような流行ってなかったような感じがするバンドで ニコニコ動画での人気が高かったのだけは覚えてる 「街」「ミサイル」「黒いブーツ 〜oh my friend〜」とか好き 普通にキャッチーな曲が多くて、これが流行るのはそうなんだろうなーって思った ・singles(MY LI

                                                      マイベストベストアルバム(全部10円)
                                                    • RAG用途に使える、Wikipedia 日本語の embeddings とベクトル検索用の faiss index を作った - A Day in the Life

                                                      この記事は、情報検索・検索技術 Advent Calendar 2023の12月4日の記事である。 昨今のLLMの台頭により、外部情報を In-Context Learning として利用しLLMの生成結果の性能を高めることが可能な RAG(Retrieval Augmented Generation) の重要性の高まりを感じる。ただ、RAG を使ったシステムを構築してみようにも、データが少ないと面白みが少なかったりする。その為、Wikipedia 日本語の約550万文から簡単に検索可能でRAGの入力データとして使えるような embeddings と、素早い速度でベクトル検索できるような faiss 用の index を作成した。 例えば、Wikipedia から該当の文を検索する用途はこのように使える。 from datasets.download import DownloadMana

                                                        RAG用途に使える、Wikipedia 日本語の embeddings とベクトル検索用の faiss index を作った - A Day in the Life
                                                      • 『カウボーイビバップ』OPテーマ「Tank!」を演奏したSEATBELTSがヴァーチャルセッションで同曲を演奏 映像公開 - amass

                                                        アニメ『カウボーイビバップ』のオープニングテーマ「Tank!」を演奏したSEATBELTSがヴァーチャル・セッションで同曲を演奏。各メンバーの自宅で撮影したパフォーマンス映像をまとめたヴァーチャル・セッション映像が公開されています。 菅野よう子プロデュースのバンドSEATBELTSは現在、「Session Starducks」プロジェクトを行っています。このプロジェクトでは、SEATBELTSの演奏を(ヘッドフォン等で)聴きながら歌、楽器、謎のパフォーマンスなどで参加した動画を募集しています。ヴァーチャル・セッション映像は、すでに『マクロスF』のオープニングテーマ「ライオン」も公開されています。 「Session Starducks」プロジェクトについての詳細は公式サイトで。 ■「Session Starducks」 https://starducks.me/ 以下は以前に公開された映像

                                                          『カウボーイビバップ』OPテーマ「Tank!」を演奏したSEATBELTSがヴァーチャルセッションで同曲を演奏 映像公開 - amass
                                                        • ネトフリ配信実写版『カウボーイビバップ』感想。原作再現頑張っているがジュリアとビシャスがヤバい - 社会の独房から

                                                          まさか、ビシャスの顔芸を楽しむ作品になるとは思わなかった。 (c)GEOFFREY SHORT / NETFLIX 2021年11月19日(金)よりNetflixで配信を開始した実写ドラマ版『カウボーイビバップ』は、1998年に放送された日本の同名アニメをハリウッド実写化した作品。音楽を原作アニメと同じく菅野よう子が手掛け、アニメ版監督の渡辺信一郎がクリエイティブ・コンサルタントを務めており、日本語吹き替えを山寺宏一や林原めぐみ、若本規夫などオリジナルメンバーが集結している。 しかし、配信前から本作の評判は著しく低い。元々漫画やアニメ作品の実写化は叩かれやすい土俵があり、スパイクやフェイのキャスティングに疑問の声があったり、何より先行公開されたOPのクオリティだ。 www.youtube.com 何か違うなぁって。 『カウボーイビバップ』と言えばオシャレなOPと認識している人は多い。スパロ

                                                            ネトフリ配信実写版『カウボーイビバップ』感想。原作再現頑張っているがジュリアとビシャスがヤバい - 社会の独房から
                                                          • 攻殻機動隊英語版でプラクティス①シャドーイングで喉発音を体感! - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                                            サブカルチャーの不滅の金字塔であることを多くの人が認めるコンテンツ「攻殻機動隊」は、日本よりむしろ海外で非常に高い評価を受けている。多くの英語吹替版が存在し、それが英語の勉強にもなかなか良いのである。YouTubeで観られる動画を使って英語喉を体感・体得にトライしてみようではないか。 http://kaigai-matome.net/archives/35562830.html 〜公安9課面々の吹替英語はシャドーイングの良質教材だ〜 「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」はメディアミックスになり過ぎて、パラレルな攻殻が乱立している感があるが、原点は史郎正宗の漫画「攻殻機動隊」からすべてが始まったことを忘れてはいけない。 史郎正宗によって1989年に書き始められた漫画が、あくまでも原点だ。その上で、世界的に知られるようになったのは押井守監督の劇場版第一作だ。 劇場版「攻

                                                              攻殻機動隊英語版でプラクティス①シャドーイングで喉発音を体感! - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                                            • 佐々木史朗社長が語るフライングドッグの軌跡「根底にあるのは“ひがみ根性”」​ - KKBOX

                                                              2019年に10周年を迎えた株式会社フライングドッグ。2007年に日本ビクターのグループ企業・JVCエンタテインメントからアニメ音楽レーベル「FlyingDog」が設立されて以降、数々のアニメ・アニメ音楽を世に送り出している。同社代表取締役社長の佐々木史朗さんは、約35年前にビクターエンタテインメントでアニメ音楽制作ディレクターとなった。『トップをねらえ!』『AKIRA』『カウボーイビバップ』『マクロスシリーズ』『アクエリオンシリーズ』などの数多くアニメ作品で音楽プロデュースを担当。フライングドッグの誕生は佐々木さんの存在なくして語ることはできない。 長年にわたり日本のアニメ音楽をけん引し続ける佐々木さんに、同社の転機となった作品や近年の取り組みとともに、レーベル設立からこれまでのアニメ・アニメ音楽を取り巻く変化について赤裸々に語ってもらった。 フライングドッグ設立当時のアニメ事情ーレーベ

                                                                佐々木史朗社長が語るフライングドッグの軌跡「根底にあるのは“ひがみ根性”」​ - KKBOX
                                                              • おじいちゃん今のアニメ視聴者にとって菅野よう子は既にドラマの人扱いな..

                                                                おじいちゃん今のアニメ視聴者にとって菅野よう子は既にドラマの人扱いなんだよ… 2014の残響のテロル以降はアニメほぼやってない状態。

                                                                  おじいちゃん今のアニメ視聴者にとって菅野よう子は既にドラマの人扱いな..
                                                                • 【日本限定】カウボーイビバップ×マジック:ザ・ギャザリング オープニングオマージュトレーラー

                                                                  昨年記念すべきテレビ放送25周年目を迎えたサンライズ作品カウボーイビバップとの奇跡のコラボレーション映像、「カウボーイビバップ×マジック:ザ・ギャザリング オープニングオマージュトレーラー」をこのたび日本限定で特別公開! 作品の代名詞的存在であるテレビシリーズ版のオープニング(楽曲:「Tank!」)を『サンダー・ジャンクションの無法者』の登場キャラクターたちでオマージュした本映像。多元宇宙に響き渡る"無法者(アウトロー)たちのビバップ"をどうぞお楽しみください。 🚀コラボレーション記念キャンペーン情報 https://mtg-jp.com/otj/ 🦌好評発売中『サンダー・ジャンクションの無法者』製品詳細ページ https://mtg-jp.com/products/0000274/ ===== 〈クレジット〉 監督 : Charles Chung (maxilla)

                                                                    【日本限定】カウボーイビバップ×マジック:ザ・ギャザリング オープニングオマージュトレーラー
                                                                  • Netflixの実写版「カウボーイビバップ」、OP動画公開

                                                                    米Netflixは9月25日(現地時間)、グローバルファンイベントで11月19日配信開始予定の実写版「カウボーイビバップ」のOP(オープニング)動画を公開した(記事末に転載)。 音楽はオリジナルと同じ菅野よう子氏の「Tank!」。オリジナルと同じようにたばこに火を付けるスパイク(ジョン・チョー)のシルエットで始まるが、オリジナルでは英語で流れる概要説明が日本語になっている。

                                                                      Netflixの実写版「カウボーイビバップ」、OP動画公開
                                                                    • 2019秋アニメをまだ観てない人向けに、1話観た感想を優しめに書くよ - Sweet Lemon

                                                                      はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧(把握してる限りで) アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 BEASTARS 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません ノー・ガンズ・ライフ 旗揚!けものみち 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 無限の住人-IMMORTAL- 星合の空 バビロン ゾイドワイルドZERO ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル 放課後さいころ倶楽部 ライフル・イズ・ビューティフル Fairy gone フェアリーゴーン 第2クール 歌舞伎町シャーロック Fate/Grand Order あひるの空 俺を好きなのはお前だけかよ ぼくたちは勉強ができない!(第2期) GRANBLUE FANTASY The Animation Season2 私、能力は平均値でって言ったよね! ガンダムビルドダ

                                                                        2019秋アニメをまだ観てない人向けに、1話観た感想を優しめに書くよ - Sweet Lemon
                                                                      • 「大航海時代IV with パワーアップキットHD version」発売直前インタビュー。IVはストーリーに注力した,シリーズで一番人気の高いタイトル

                                                                        「大航海時代IV with パワーアップキットHD version」発売直前インタビュー。IVはストーリーに注力した,シリーズで一番人気の高いタイトル ライター:大陸新秩序 本日(2021年5月20日)発売となるコーエーテクモゲームスの海洋冒険シミュレーション「大航海時代IV with パワーアップキットHD version」(PC/Switch)。本作は,1999年に発売された「大航海時代IV PORTO ESTADO」を,シリーズ30周年記念でHD化したタイトルだ。 本作のプロデューサーを務めるコーエーテクモゲームスの越後谷和広氏に,なぜ今「大航海時代IV」を復刻したのか,今後シリーズはどうなっていくのかなどを聞いてみた。 「大航海時代IV」は,シリーズを知ってもらうのに最適な内容 4Gamer: 本日はよろしくお願いします。さっそくですが,「大航海時代」シリーズの30周年記念タイトル

                                                                          「大航海時代IV with パワーアップキットHD version」発売直前インタビュー。IVはストーリーに注力した,シリーズで一番人気の高いタイトル
                                                                        • 第174回 株式会社フライングドッグ 代表取締役社長 佐々木史朗氏 インタビュー【前半】 | Musicman

                                                                          今回の「Musicman’s RELAY」は土橋安騎夫さんのご紹介で、株式会社フライングドッグ 代表取締役社長 佐々木史朗さんのご登場です。 高校、大学でバンド活動に熱中した佐々木さんは、その後、裏方を志し、1982年にビクター音楽産業(現ビクターエンタテインメント)に入社。 3年の大阪営業所勤務を経てアニメ音楽制作ディレクターとなり、以降『AKIRA』『トップをねらえ!』『マクロス7』『カウボーイビバップ』『創聖のアクエリオン』『マクロスF』『この世界の片隅に』など数多くの音楽プロデュースを担当。2009年にはフライングドッグ設立と、長年にわたり日本のアニメ音楽を牽引されてきました。 そんな佐々木さんにご自身のキャリアのお話から、アフターコロナにおけるアニメの可能性まで、じっくり伺いました。 (インタビュアー:Musicman発行人 屋代卓也/山浦正彦) プロフィール 株式会社フライング

                                                                            第174回 株式会社フライングドッグ 代表取締役社長 佐々木史朗氏 インタビュー【前半】 | Musicman
                                                                          • 『マクロスF』“シェリル”May’n &“ランカ”中島愛&菅野よう子、「ライオン」をテレビ初パフォーマンス

                                                                            ■出演者コメント 【May’n】 『マクロスF』はMay’nが生まれたきっかけであり、たくさんの出会いをくれた始まりの作品です。海外公演では、全員が日本語で日本と同じようにライブを楽しんでくれて、変わらないんだなあということに本当に感動しました。音楽があれば世界中たくさんの国があるけど、一つになれるんじゃないかなあと実感しました。音楽はとても無力ではあります。でも、音楽にしかない力があることも信じています。音楽はいつでもそばにいます。そばにいられます。精いっぱいの想いをのせて、全力で歌います! 【中島愛】 『マクロスF』でランカと出会えたことで人生が変わりました。たくさんの奇跡や夢をくれた、大切な作品です。海外公演でマクロスの歌を歌うと、みなさんが必ずといっていいほど日本語の歌詞で一緒に歌ってくれるのが本当にうれしくて、言葉や距離をこえて音楽でつながっているんだなと感じます。「ライオン」は

                                                                              『マクロスF』“シェリル”May’n &“ランカ”中島愛&菅野よう子、「ライオン」をテレビ初パフォーマンス
                                                                            • 2024年2月1日は“笑い男事件”が起きた日、作品の時系列にリアルが追いつく。『攻殻機動隊 S.A.C.』では2月1日に誘拐が発生し、2月3日に“笑い男”がTVの生中継に姿を現した

                                                                              2002年4月に放送を開始した、士郎正宗原作、Production I.G制作によるTVシリーズ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』。放送から20年を経て、物語の中核をなす出来事“笑い男事件”の作品設定上の発生時期である2024年2月をついに現実世界が迎えます。この度、作中で“笑い男”がTV生中継現場に姿を現した日付である2024年2月3日(土)に、ヒューマントラストシネマ渋谷(東京)にて上映&トークショーによる特別イベントの開催が決定いたしました!! 上映作品はTVシリーズ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』を“笑い男”をめぐる事件を中心に構成した総集編OVA『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man』(2005年制作)。 トークショーには本作の監督を務めた神山健治、SF・文芸評論家で著書『攻殻機動隊論』を上

                                                                                2024年2月1日は“笑い男事件”が起きた日、作品の時系列にリアルが追いつく。『攻殻機動隊 S.A.C.』では2月1日に誘拐が発生し、2月3日に“笑い男”がTVの生中継に姿を現した
                                                                              • 音を極める――メディア芸術の音を創造した人々<br/>第4回 作曲家・神前暁(後編) - メディア芸術カレントコンテンツ

                                                                                メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「メディア芸術カレントコンテンツ(MACC)」として令和5年2月13日リニューアルオープンしました。 (https://macc.bunka.go.jp/) 当サイトは、これまでの記事をアーカイブとして掲載しています。 2000年代、2010年代のアニメソング・アニメ劇伴界を代表する作曲家・神前暁さん。前編は、学生時代までの音楽に親しんだ経験、ゲームメーカーでの作曲の仕事の話を中心に伺った。後編では、作曲家として独立後、『涼宮ハルヒの憂鬱』『らき☆すた』といった大ヒットアニメの楽曲を制作したときの話や、自身の作曲についての考え、業界の未来に向けて思うことなどを語っていただいた。 作曲家デビュー20周年を記念し、これまで手掛けた楽曲が収録された「神前 暁 20th Anniversary Sel

                                                                                  音を極める――メディア芸術の音を創造した人々<br/>第4回 作曲家・神前暁(後編) - メディア芸術カレントコンテンツ
                                                                                • 音を極める――メディア芸術の音を創造した人々 第9回 作曲家、プロデューサー・菅野よう子[後編] | MACC – Media Arts Current Contents

                                                                                  トップ > 記事 > 音を極める――メディア芸術の音を創造した人々 第9回 作曲家、プロデューサー・菅野よう子[後編] 不破 了三 作曲家やプロデューサーとして、アニメ・ゲーム・CM・ドラマ・映画に数多くの楽曲を提供してきた菅野よう子氏。前編でお届けしたのは、幼少期から作曲を始め、導かれるように音楽業界へ足を踏み入れ、ゲームやCMに楽曲提供をするようになったこと。続いて、仕事をともにしてきた映像作家とのエピソード、次世代クリエイターへの思いなどについても語り下ろしていただきました。 連載目次 第1回 作曲家・田中公平(前編) 第2回 作曲家・田中公平(後編) 第3回 作曲家・神前暁(前編) 第4回 作曲家・神前暁(後編) 第5回 作曲家・鷺巣詩郎[前編] 第6回 作曲家・鷺巣詩郎[中編] 第7回 作曲家・鷺巣詩郎[後編] 第8回 作曲家、プロデューサー・菅野よう子[前編] 第9回 作曲家、

                                                                                    音を極める――メディア芸術の音を創造した人々 第9回 作曲家、プロデューサー・菅野よう子[後編] | MACC – Media Arts Current Contents