並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

蓄積疲労の検索結果1 - 35 件 / 35件

  • 【幻覚】PS Vita対応ADV『ウマ娘』アグネスタキオン√を忘れるな|ハチミツ

    2024/3/24 ・二次創作ガイドラインをふまえて一部を修正、再公開したフィクションです。 劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』上映前後に公開終了するかもしれません。画像を除く本文の保存は個人使用の範囲でどうぞ。 2021/3/20追記 2021/3/22記事末尾より移動 ・本記事の内容がウマ娘公式の「二次創作ガイドライン 」(https://umamusume.jp/derivativework_guidelines/)に抵触すると自己判断した場合、本記事は速やかに削除いたします。ご了承ください。 3月某日、スマホアプリ版『ウマ娘』でアグネスタキオンを育成した。 2015年に発売したPS Vita対応テキストアドベンチャーゲームの方の『ウマ娘』の一ファンとしては正直、期待7割不安3割の心境で手を出した。 だがグッドエンディングを見届けたころには「よくやってくれたサイゲームス

      【幻覚】PS Vita対応ADV『ウマ娘』アグネスタキオン√を忘れるな|ハチミツ
    • なんとか仕事はこなせるが、集中力がもたない「プチうつ状態」 知らずに溜まった「蓄積疲労」が、心身にもたらす症状とは

      コロナ禍になり早2年が経過し、新たな生活様式が浸透しつつある一方で、コミュニケーションの希薄化により孤独感や生きづらさを感じる人は増えています。そこで本イベントでは、陸上自衛隊初の心理幹部として多数のカウンセリングを経験し、約300件以上の自殺や事故にかかわってこられた下園壮太氏が、メンタルヘルスに関する悩みに答えました。本記事では、疲労状態を「3段階」に分けながら、コロナ禍で増加している「プチうつ状態」の時に現れる症状について解説しました。 「仕事が進まない」「退職したい」……コロナ禍のメンタル不調 山田裕輔氏(以下、山田):それではさっそく、本日のパネリストをご紹介いたします。下園壮太さんです。下園さん、本日はよろしくお願いします。 下園壮太氏(以下、下園):こんにちは。よろしくお願いします。 山田:はじめに、下園さんのご紹介をさせていただければと思います。下園さんは、陸上自衛隊初の心

        なんとか仕事はこなせるが、集中力がもたない「プチうつ状態」 知らずに溜まった「蓄積疲労」が、心身にもたらす症状とは
      • 自衛隊メンタル教官が教える「戦場なら全滅する組織」に共通する"雰囲気" イライラ、トラブル、バトル

        一日の大半の時間を過ごす職場。誰もが快適に過ごしたいと願っているにもかかわらず、トラブルやイライラが付き物なのはなぜなのか。自衛隊メンタル教官である下園壮太さんは「メンバーの3分の1が疲労状態にあると、組織の力は急激に低下する」という――。 「会社が悪い」「あの上司が悪い」職場でのバトルが勃発する理由 「職場」もまた、怒りの多発地帯です。 職場とは「上下関係」で構成されていて、また仕事の負担に対して、自分の取り分、「報酬」をもらうシステムで動いています。エネルギーを大事にする原始人的感覚で、自分は負担に見合った報酬を受け取っているか(=期待)、他と比べて損をしていないか(=比較)、という警戒心が常に立ち上がっている状態です。ですから、多かれ少なかれ、職場とはそもそもイライラが誘発されやすい場なのです。 「残業をしていると、隣のチームは早く帰っていて、ラクをしているように見えてしまう。うちの

          自衛隊メンタル教官が教える「戦場なら全滅する組織」に共通する"雰囲気" イライラ、トラブル、バトル
        • 筋トレが疲れを誘発することもある?

          今日は筋トレのメニューの組み方について。 今回は発達障害など、精神的な問題を抱える方で、療育の一環として筋トレを取り入れている方の為の発信になります。ですのでとにかく筋肥大させたいとか、何かの競技に役立てたいという方にはあまり参考にならないかもしれません。 実は、ここ最近筋トレに対しての考え方を大きく変えました。 今まで、ほぼ毎日同じメニュー(腕立て伏せ、懸垂、腹筋ローラーをメインで、休み前にスクワット)を繰り返してきたのですが、これはあまりよろしくないのではないかと思うようになりました。 ※<参考>どこからがオーバートレーニング? よろしくないというのは、体力をつけるためのトレーニングのはずが、逆に体力を消耗し続けているということに気が付いたからです。 若いころから格闘技やスポーツをやっていたせいか、無駄に運動体力があるおかげで、つねにヘトヘトになるまで追い込まないと気が済まない性格にな

            筋トレが疲れを誘発することもある?
          • 2022年ヒット商品ランキング 日経トレンディが選んだベスト30

            新型コロナウイルスの感染拡大から3年が経過。日本ではまだマスクが手放せない状況だが、「まん延防止等重点措置」が2022年3月に解除となるなど、「行動制限」ムードは徐々に薄れてきた。しかし、コロナ禍中に予想されていた「リベンジ消費」はまだ期待したほど起きていない。ロシアのウクライナ侵攻や、急激な円安による物価高がもたらした先行き不安が、「外出できる解放感」を上回っているといえそうだ。 「日経トレンディ2022年12月号」の購入はこちら(Amazon) そんな状況下で、巣ごもり消費のヒットの主役が「時短」から「癒やし」にシフトした。メーカーが多種多様なアイデアで家中商品を市場に投入した中で、22年に大きな山を築いたのが「睡眠の質向上」だ。近年は睡眠についての研究が進み、良質な眠りの重要性が知られるようになっている。そこに2年以上に及んだ「コロナ疲れ」の蓄積疲労が追い打ちをかけ、「きちんと眠って

              2022年ヒット商品ランキング 日経トレンディが選んだベスト30
            • 【日経新春杯2020】レース回顧をしてみる。

              日曜日に行われました、日経新春杯2020のレース回顧をしたいと思います。今回、動画にアップしたレースに関しては、羅生門ステークスの本命馬が14着、愛知杯の本命馬が7着、京成杯の本命馬が4着、日経新春杯の本命馬が8着と、4レース中1レースも本命馬が馬券圏内に来てくれませんでしたので全く駄目でした。土曜日は思っていたより雨が降って馬場が重たくなってしまったのが想定外でした。最終レースに関しましては日曜日の中山・小倉で推奨馬が1着に突っ込んで来てくれましたのでまぁ、良かったと思います。大分、回収率も上昇してきました。 ※重賞競走が行われた日の夜22時くらいからレース回顧をYOUTUBEでライブ実況しています。ここでは書ききれない次走注目馬等いろいろお話していますので宜しければチャンネル登録してみて下さい。それでは、日経新春杯2020のレース回顧に入りたいと思います。 (今年からは的中実績はこちら

                【日経新春杯2020】レース回顧をしてみる。
              • 怒りとストレス、睡眠②

                みなさまお疲れ様です。 前回に引き続き、怒りとストレス、睡眠について。 前回は異常なほどキレてしまう人の精神的な背景について書きました。 <参考>怒りとストレス、睡眠① 僕の持論ですが、人間の精神力を器に例えるとするならば、その大きさや形は後天的な要素で大きく変わることはないと述べました。 では、その器が一杯いっぱいにならないようにするには具体的にどうしたらいいか。 ①いかに水(精神的な疲労)を残さないようにするか ②いかに水(精神的な疲労)を増やさないようにするか の二つが重要であるのは、想像に難くありません。 完全に無くすことは不可能でも、上記二つを同時に行うことで精神的に崩壊してしまうことはほぼなくなると考えていいでしょう。 よく、鬱病の人に対して「限界を感じたらとにかく休め、寝ろ」というアドバイスがありますね。 これは確かに間違ってはいません。 他にも「きちんと医者に行って診てもら

                  怒りとストレス、睡眠②
                • Aero 304 IYH Leica - It's a Good Day Today.

                  New camera 定年退職からの再就職。やっと3ヶ月が過ぎました。毎日ちゃんと出社し、感染対策で自室に軟禁状態でしたが、Zoom何とか会議や、Zoom何とか委員会などを経験し、蓄積疲労で困憊です。3ヶ月の途中で千葉に帰省したので、自宅待機の意味での在宅勤務を数日経験。目紛しい3ヶ月でした。 人生の節目というわけではありませんが、前職の持株会の株を全部売却、最後の賞与も振り込まれ、妻に強烈なアピール(ネゴ)をし、小遣いを貰い、全ヘソクリを放出して、念願のLeicaを手に入れました。 詳しくは後日メインBlogにて報告したいと思います。今日は背面の写真だけ。 Nikon ミラーレス一眼カメラ Z50 ダブルズームキット NIKKOR Z DX 16-50mm+NIKKOR Z DX 50-250mm付属 Z50WZ ブラック 発売日: 2019/11/22 メディア: Camera Mai

                    Aero 304 IYH Leica - It's a Good Day Today.
                  • クラウド時代のWindows 10復元と再インストール方法を考える

                    「Windowsを使い続けていたら調子が悪くなってきた」というのは、少しでもPCを使い続けたユーザーであれば誰しも経験することだろう。「適用したアップデートとPCの相性が悪く動作不調に」「長年の蓄積で周辺機器のドライバやソフトウェアを入れ替えていたら不調に」「各種ファイルや情報の蓄積でストレージ容量が圧迫されるように」といった具合に原因はさまざまだ。 筆者はあまり新しいハードウェアやソフトウェアを試すことがなくなったため、最近ではこの手のトラブルにはあまり遭遇しなくなったが、何らかの理由で「PC本体を初期化しなければいけない」という結論を選ぶケースもあるだろう。Windows 10の場合、さまざまな復元方法が用意されている。 数多くあるWindows OSの復活方法 例えば、Windowsのサポートページにある「Windows 10 の回復オプション」という項目を見ると、考え得る問題に対し

                      クラウド時代のWindows 10復元と再インストール方法を考える
                    • 「まだがんばれる」で仕事を乗り越えても、うつ状態は再燃する 疲労や不安を感じた時に、やってしまいがちな“NG行動”

                      コロナ禍になり早2年が経過し、新たな生活様式が浸透しつつある一方で、コミュニケーションの希薄化により孤独感や生きづらさを感じる人は増えています。そこで本イベントでは、陸上自衛隊初の心理幹部として多数のカウンセリングを経験し、約300件以上の自殺や事故にかかわってこられた下園壮太氏が、メンタルヘルスに関する悩みに答えました。本記事では、コロナ禍で増加した「メンタル不調」に有効な解決策を語っています。 なぜかわからないけど疲れる……その主な原因は「場合感情労働」 下園壮太氏(以下、下園):なぜかわからないけど疲労が蓄積していることを「ステルス疲労」というんですが、頭脳労働でも肉体労働でもなく、一番大きいのが現代人の「場合感情労働」です。お仕事は一応8時間労働までとか、残業も決まりがあるんですが、私たちの「感情」については、休みもどれだけでも働かせてます。 いろんな情報社会の中で、どんどん感情が

                        「まだがんばれる」で仕事を乗り越えても、うつ状態は再燃する 疲労や不安を感じた時に、やってしまいがちな“NG行動”
                      • サヨナラなんてまだ言えない… - おみぃの裏山

                        こんにちは、ブログの投稿が自転車操業のおみぃです。 あんまりお外に出ていないので、写真のストックもなくなって来つつあります。 ここらでパーッと、お外の写真を撮りに行きたいところです。 さて、サヨナラと言えば、 私はこれです。ハイ。→🦷(歯) 今年既に二本の歯とのお別れをしましたからね。 もはやトラウマになっています。 悲しいかな、アラフィフ世代の私にとっては、体のあちこちの弱い部分や蓄積疲労のある部分が、「これ以上は無理〜(T . T)」ギブアップしているかのようです。 先日、前歯の差し歯が取れてしまった話をしました。 応急処置でくっつけてもらいましたが、即日取れてしまった件でした。 その後、一週間が経過し、今日は、残った前歯(の根っこ)とのサヨナラを内心覚悟の上で、朝のうちに頑張れる家事・雑用は全て済ませて、万全の態勢で歯医者に向かいました。 (前回二回の経験から学び、帰宅後安静する準

                          サヨナラなんてまだ言えない… - おみぃの裏山
                        • 仕事はこなせているはずなのに、なぜか自信が持てず不安…… 自分では気が付きにくい、メンタル不調で“休むべきサイン”

                          コロナ禍になり早2年が経過し、新たな生活様式が浸透しつつある一方で、コミュニケーションの希薄化により孤独感や生きづらさを感じる人は増えています。そこで本イベントでは、陸上自衛隊初の心理幹部として多数のカウンセリングを経験し、約300件以上の自殺や事故にかかわってこられた下園壮太氏が、メンタルヘルスに関する悩みに答えました。本記事では、さまざまな手法を試してきた下園氏が、メンタル不調を回復させるための「睡眠」の重要性について語りました。 メンタル不調の予兆を、周囲はどうやって判断する? 山田裕輔氏(以下、山田):下園さん、どうもありがとうございます。それでは、質疑応答の時間に移らせていただければと思いますので、もしご質問があればしていただければと思います。先に1つだけ、事前にいただいてる質問をさせていただきます。 「(メンタル不調の予兆について)周囲はどういったサインに気をつけて見守るべきか

                            仕事はこなせているはずなのに、なぜか自信が持てず不安…… 自分では気が付きにくい、メンタル不調で“休むべきサイン”
                          • ブックレビューが書けなくなった原因を掘り下げる[習慣化日次PDCA 2019/08/27] - はたらく・暮らす・整える

                            継続日数 習慣化日次PDCA 599日目 1000日継続マラソン 668日目 この「習慣化日次PDCA」という取り組みは、 東京オリンピック開幕日までの1000日間の毎日更新 PDCAサイクルによる日常的なスパイラル的成長 を目的に行っています。 ▼先日の日次PDCAはこちら 今日はどんな日 今週(8月第5週)の習慣化重点テーマ 今週(8月第5週)の目標:Goal 今日の習慣プランニング:Plan 今日の実績と気づき:Do、Check 睡眠 食事コントロール サイクリング 筋トレ 体重・体脂肪率 読書時間 ブログ更新 1年前(2018/08/27)に更新したブログ記事の振り返り 当時の背景 そこから気づくこと 次への改善策・伸長案:Action あとがき:ブックレビューが書けなくなった原因を掘り下げる 「習慣化日次PDCA」についての補足(初めて読む方へ) 今日はどんな日 男はつらいよ公開

                              ブックレビューが書けなくなった原因を掘り下げる[習慣化日次PDCA 2019/08/27] - はたらく・暮らす・整える
                            • 大谷翔平の疲労って実際どうなのか? シーズン完走のカギは「フリー打撃は“封印”」と「僕にしか分からない」マル秘調整(斎藤庸裕)

                              目標としてきた“二刀流でシーズン完走”のゴールが見えてきた。メジャー4年目、投打で活躍を続けているエンゼルス大谷翔平投手(27)が、現地8月20日の終了時点で投手として8勝1敗、防御率2.79、打者では打率2割7分2厘、40本塁打、88打点と驚異的な成績を残している。 後半戦スタートから約1カ月が経過し、蓄積疲労の影響も出始める夏場。ただでさえ、投打のパフォーマンスで体への負担は他選手よりも大きい。だが、7勝目を挙げた8月12日のブルージェイズ戦後、状態について大谷はこう明かした。 「フィジカル的には状態はいいかなと思うんですけど、まだ上がってきている状態なのかなっていう印象なので、もっともっと思い切りよく体全体を使って、まだまだ行けるんじゃないかなとは思ってます」 今季は、屋外でのフリー打撃を“封印”中 今季はシーズン序盤から疲労やケガのリスクを心配する声が上がっていた。昨年まで故障との

                                大谷翔平の疲労って実際どうなのか? シーズン完走のカギは「フリー打撃は“封印”」と「僕にしか分からない」マル秘調整(斎藤庸裕)
                              • 災害時は「今、ムリをしている」と自覚せよ。自衛隊メンタル教官が教える3つのストレスケア術|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                                外出自粛期間が続き、ほとんどの時間を自宅ですごすようになりました。 家から出られないストレスもありますが、移動時間などがなくなったことで自分のために使える時間が増えているのも事実。 そこで、新R25が立ち上げる新連載「変化の時代にこの一冊」では、これまで多くの本に触れてきたビジネスインフルエンサーたちが「社会が大きく変化している今だからこそ読むべき一冊」をセレクト。 その内容の一部を抜粋して、自宅にいながらも気軽に読書体験ができる記事をお届けします。 もし興味のある本に出会ったら、ぜひ購入してこの機会にじっくり読んでみてください。 今回書籍をご紹介いただいたのは、『ドラゴン桜』『宇宙兄弟』『働きマン』などのヒット漫画を生み出した、編集者の佐渡島庸平さん。 外出自粛のストレス、見えない先への不安、毎日の報道疲れ…。 日々の生活で、私たちの心には、少しずつ疲れが蓄積されているはずです。 そんな

                                  災害時は「今、ムリをしている」と自覚せよ。自衛隊メンタル教官が教える3つのストレスケア術|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                                • スコットランド戦で注目!日本を愛する外国人出身選手の素顔

                                  1964年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒。サンケイスポーツの記者として、前身の日本リーグ時代からサッカーを取材。1993年10月28日の「ドーハの悲劇」は、現地の記者席で目の当たりにしている。角川書店との共同編集『SPORTS Yeah!』を経て2007年に独立。フリーランスのノンフィクションライターとして、サッカーを中心に幅広くスポーツを追う。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 日本代表がワールドカップ史上で初めてのベスト8進出をかける、スコットランド代表との予選プールA最終戦が13日19時45分、横浜国際総合競技場で運命のキックオフを迎える。引き分け以上

                                    スコットランド戦で注目!日本を愛する外国人出身選手の素顔
                                  • 体調不良のためお休みします - お互いさま おかげさま ありがとう

                                    いや、昨日ちょっと頑張るつもりで、買い物とその他の近辺への用事を徒歩で済ませてきたんですね。そして、あまりに足腰が重だるくて横になったらなかなか起きられなくて、情けない次第ですが、そのまま横になったままでした。 横になると過眠ゆえの眠気まで発動します。さすがに寒いから寝ませんでしたが。 毎日ずっと起きてるとかはやっぱり12時間が限度です。 なんか身体が思うように動かなくて情け無いです。頭の中の霧が晴れてから脳は以前よりも働いてる感があるのですが。視野も視界も拡がったのに身体が全然ついて来てくれないのが悔しいしもどかしいです(¯―¯٥) 鬱のせいもあるけど長年の蓄積疲労もあると思う。なかなか改善の方向に向かいません。 顔見ても疲労感が顕著です(ーー;) そんなわけで今日もしんどいから休みます。土日はまたマッサージなので動かせるようになるかな? 認知症の母親を在宅介護する娘さんが「もうムリ。少

                                      体調不良のためお休みします - お互いさま おかげさま ありがとう
                                    • 新人で34セーブの栗林良吏の蓄積疲労は大丈夫なのか?

                                      きょうのカープは秋山先発の阪神と戦っています。栗林くんが登板しなくても大丈夫な試合展開を希望します。 負けて登板なしではなく、大量得点差で登板なしにしてください。 栗林くんの疲労が大丈夫なのか?きのうの試合の左肩をかばう仕草は故障ではないのか?心配になりますね。 9月は6登板、10月はここまで6登板。6・7・10・12・14・16日で連投したのは1度のみです。 「じゃあ、大丈夫だろう。」と思ってしまうけど、新人ですからね… しかも、慣れない環境で東京オリンピックまで出て、その上で文句のつけようのない成績を残しているんだから、体力的・精神的にきついでしょう。 でも、野球解説者やカープファンはいろいろ詮索するけど、本当の事はカープ球団関係者それも現場の人間にしかわかりません。 カープファンとしては、無用な心配をせず、佐々岡監督・コーチ・トレーナーを信じるしかありません。 実際に故障したことが明

                                        新人で34セーブの栗林良吏の蓄積疲労は大丈夫なのか?
                                      • 林間学校で不在だが - ぼちぼち父さんのブログ

                                        おはようございます。 清々しい空気の 朝です。 澱んだ空気を 雨でキレイに 洗い流してくれたような感じ。 週の半ばに入り 蓄積疲労もありますが たま~に感じる こんなイイ気分。 いつもこんな朝を 迎えることができるといいのにな~ の朝です。 今日は いつもと違うが いつもと同じなお話を。 先週の金曜日より 2泊3日の予定で 中学校行事、 林間学校に行っていた次男君。 ぼちぼち家は 父さん、嫁さん、長男君、三男君の 4人暮らしでした。 ただただです。 次男君は不在なのに 家の中はいつも通りな感じ。 残った家族の中でも、 夫婦の中でも 違和感のようなものは感じません。 なんでだ??? 次男君不在のある夜です。 嫁さんから、 「ねぇ~、なんか次男君いないけど」 「なんかいつも通りな感じじゃない?」 「なんでだろう?」 そういえば..... 次男君。 学校から帰ってくると 真っ先に2階の子供部屋へ

                                          林間学校で不在だが - ぼちぼち父さんのブログ
                                        • 足がだるい・重いときの原因と対処法|埼玉県さいたま市浦和区のアキ循環器・血管外科クリニック

                                          スポーツをしたり長時間歩き回ったりすれば、肉体的疲労から足がだるく、重く感じます。疲労の心当たりはないのに「なんとなく足がだるい・重い」と感じることや、長時間の立ち仕事をしている方など、慣れているつもりでも疲労が蓄積して感じることもあります。 また、疲労だけではなく、足の血流が滞ることで老廃物がたまり、慢性的にだるさ・重さを感じることもあります。 運動などで筋肉を使ったわけではないのに足にだるさ・重さを感じる場合、疲労の蓄積が考えられます。ふくらはぎの筋肉がこわばって硬くなっている状態です。 心臓から遠い足の血流を循環させるのは心臓の力だけではできません。そこで、ふくらはぎの筋肉が、足の静脈血を重力に逆らって心臓に押し上げる役割を担っています(筋肉ポンプと言います)。 立ち仕事などで疲労がたまり、筋肉が硬くこわばってくると、筋肉ポンプが十分に働かないため血流循環が悪くなり、老廃物が蓄積して

                                          • 先の読めない今の時代の子育てを知りたい人、必読! - ここのすラボ2.1

                                            元陸上自衛隊のメンタルヘルスのプロが,子育て本をご執筆?! 職場のメンタルヘルス研修で何度もお世話になった下園壮太先生が子育て本を書かれたことをTwitterで知りました。 令和時代の子育て戦略 作者: 下園壮太 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/08/23 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 下園先生は陸上自衛隊初の心理幹部としてご活躍された方。 それこそ命を掛けた現場のメンタルの危機をご専門にしてこられた先生。 うちの職場で研修講師をしていただくときも,災害時のメンタルヘルスや支援者自身のメンタルヘルスについて,数々の貴重なご経験を交えながらご指導くださいました。 そんな下園先生が,子育て本?! そういえばご家族のことをじっくり伺ったこともなかったし,なんだかちょっと意外…と思ったのですが。 先の見えない時代のサバイバル戦略を子育てにも活用 実際読んでみると,

                                              先の読めない今の時代の子育てを知りたい人、必読! - ここのすラボ2.1
                                            • 専門家に聞いた、30代40代ママに“復職後うつ”が増えている理由 | VERY

                                              働くママが増える一方で、近年増えているのが“復職後うつ”など復職ママのメンタル不調。仕事と育児の両立を、みんなができることだと考えていませんか?“復職後うつ”が増えている背景には実は原因があります。現代のメンタルヘルス対策に詳しい専門家にお話を伺いました。 「復職後うつ」が増えているのは、 原因があるんです! ◉産業医・大室産業医事務所代表 大室正志さん メンタルヘルス対策、生活習慣病対策等、企業における健康リスク低減に従事。現在約30社の産業医を務める。社会医学系専門医・指導医。著書『産業医が見る過労自殺企業の内側』(集英社新書)。 産業医として、復職後うつが増えていると肌で感じています。復職後うつの増加は女性の社会進出が進み、働き方が多様になったことの副作用といえるかもしれません。これまで、育休明けの復職後は負荷が少ないが出世の芽もない、マミートラックに乗せられる女性がほとんどでした。

                                                専門家に聞いた、30代40代ママに“復職後うつ”が増えている理由 | VERY
                                              • 【愛の◯◯】自由にホグってくれていい - 音楽と本、それからそれから……。

                                                秋刀魚(さんま)が手に入ったので、愛が焼いてくれた。 焼き秋刀魚をメインおかずとした夕飯を食べたあと、例によって自分専用マグカップにブラックコーヒーをなみなみと注(そそ)いだ愛が、 「お邸(やしき)にシャンプー台を作ることだけど」 と話題を振る。 美容師のサナさんが10月頭から邸(いえ)に住み始めた。だれが言い出したのか定かではないが、『邸(いえ)にシャンプー台を設置したら楽しくなるよね』と。楽しくなるというのはもちろん、シャンプー台があったら、美容院に行かずともサナさんにシャンプーしてもらえるので。 「近日中に工事に来てもらうそうよ。いよいよシャンプー台が邸(あっち)に『搭載』されるの」 ふーん。 「え、アツマくんは嬉しくないわけ」 「『嬉しい』とは」 「サナさんのシャンプーの腕はスゴいのよ。並みの美容師のレベルなんか遥かに超えてるのよ」 「美容師のシャンプースキルを格付けするんかいな」

                                                  【愛の◯◯】自由にホグってくれていい - 音楽と本、それからそれから……。
                                                • 【朝日杯フューチュリティステークス2020】レース回顧をしてみる。

                                                  本日行われました、朝日杯フューチュリティステークスのレース回顧をしたいと思います。さて、今回、動画にアップしたレースに関しては、仲冬ステークスの本命馬が7着、ターコイズステークスの本命馬が4着、有松特別の本命馬が10着、タンザナイトステークスの本命馬が4着、ベテルギウスステークスの本命馬が2着、ディセンバーステークスの本命馬が2着、三河ステークスの本命馬が3着、朝日杯フューチュリティステークスの本命馬が13着という結果だったので8レース中3レース、本命が馬券圏内にきてくれましたのでボチボチだったと思います。予想のほうは、仲冬ステークスで単勝1,130円を2点目的中、ターコイズステークスでワイド1,490円を5点目的中、有松特別で馬連3,080円を7点目的中(馬単5,310円も8点目的中)、ディセンバーステークスで(配当が安いですが)ワイド270円を2点目的中、三河ステークスでワイド630円

                                                    【朝日杯フューチュリティステークス2020】レース回顧をしてみる。
                                                  • 読書が頭に入って来ないなら、ページをめくる行動から習慣を整え直す[習慣化日次PDCA 2019/07/15] - はたらく・暮らす・整える

                                                    継続日数 習慣化日次PDCA 556日目 1000日継続マラソン 625日目 この「習慣化日次PDCA」という取り組みは、 東京オリンピック開幕日までの1000日間の毎日更新 PDCAサイクルによる日常的なスパイラル的成長 を目的に行っています。 ▼先日の日次PDCAはこちら 今日はどんな日 今週(7月第3週)の習慣化重点テーマ 今週(7月第3週)の目標:Goal 今日の習慣プランニング:Plan 今日の実績と気づき:Do、Check 睡眠 食事コントロール サイクリング ウォーキング 筋トレ 体重・体脂肪率 読書時間 ブログ更新&動画制作 1年前(2018/07/15)に更新したブログ記事の振り返り 当時の背景 そこから気づくこと 次への改善策・伸長案:Action あとがき:読書が頭に入って来ないなら、ページをめくる行動から習慣を整え直す 「習慣化日次PDCA」についての補足 今日はど

                                                      読書が頭に入って来ないなら、ページをめくる行動から習慣を整え直す[習慣化日次PDCA 2019/07/15] - はたらく・暮らす・整える
                                                    • 【有馬記念2020予想】有馬記念2020の狙い目の馬はどの馬か?レースの本質を探ってみる!

                                                      有馬記念2012の考察この年の1着は、ゴールドシップでした。菊花賞(G1)からのローテーションだったので非根幹距離の3000mから非根幹距離の2500mへの距離短縮ショックだったことになりますね。有馬記念はとにかく蓄積疲労との戦いだと常々言っています。この馬は有馬記念が秋3戦目で、神戸新聞杯(G2)を1番人気1着、菊花賞(G1)を1番人気1着と蓄積疲労がそこまで多くなく古馬混合重賞が初と鮮度も抜群でしたので人気でも切りづらい状況だっと思います。強い相手向きのステイゴールド産駒なので人気が無いほうがいいのですが古馬混合重賞が初と鮮度もありましたし多頭数と摩擦も多かったのが良かったと思います。実際、この後有馬記念は3回挑戦していますが3着→3着→8着と勝てていません。如何に蓄積疲労と鮮度が重要かがここからも分かると思います。 実際、私もこの年以外、ゴールドシップを高く評価したことはありません。

                                                        【有馬記念2020予想】有馬記念2020の狙い目の馬はどの馬か?レースの本質を探ってみる!
                                                      • 【競馬予想】フェブラリーステークス2021の狙い目の馬はどの馬か?レースの本質を探ってみる!

                                                        フェブラリーステークス2013の考察この年の1着は、グレープブランデーでした。東海テレビ杯東海S(G2)からのローテーションだったので非根幹距離の1800mから根幹距離の1600mへの軽い距離短縮ショックだったことになりますね。父がマンハッタンカフェなのでL主体のLC系なので軽い距離変更ショックというのも良かったと思います。この馬はフェブラリーステークスが年明け2戦目で、東海テレビ杯東海S(G2)を4番人気1着、着差0.5秒と格上げ圧勝でフェブラリーステークスに挑んだ事になります。格上げ戦の16頭立ての多頭数の内枠にも関わらず3番人気1着と快勝したことからストレス・疲労無い状態であればフェブラリーステークスはあまり摩擦が無いので内枠でも揉まれづらいということが分かります。広い東京競馬場というコース上の特性も大きく関与していますね。 次に、2着ですがこの年の2着はエスポワールシチーでした。こ

                                                          【競馬予想】フェブラリーステークス2021の狙い目の馬はどの馬か?レースの本質を探ってみる!
                                                        • 不安や焦りにおそわれた時には、呼吸を深くしっかりやってみよう。 - 読書体験から豊かな人生を

                                                          現代は様々なストレスがあふれており、不安や焦りに心を覆われることもある。 不安、焦りを感じている時は、呼吸が浅くなっていることが多いので、一度、深く腹式呼吸 を行うことで落ち着きを取り戻すことができる。 <目次> 1.ストレスが多い現代。気が付くと呼吸が浅くなっている。 2.焦りを感じたら、呼吸に着目。深く息をしよう。 3.「安心感、心の安静」は、貯金はできないが、呼吸法で備えができる。 1.ストレスが多い現代。気が付くと呼吸が浅くなっている。 日々暮している中で、人間関係などでストレスを受け、不安な気持ちになることは多い。不安感が強くなると、先行きも心配になり焦りも生まれる。不安や焦燥感で頭がいっぱいになると、目の前のやるべきことにじっくり取り組める感じでなくなり、ますます焦ってしまう。 そういう悪循環に陥ると辛いものである。不安や焦りにおそわれている時は、呼吸が浅くなっていることが多い

                                                            不安や焦りにおそわれた時には、呼吸を深くしっかりやってみよう。 - 読書体験から豊かな人生を
                                                          • 「コロナ禍になって禁酒の今が一番厳しい」 ‟倒産”と隣り合わせの飲食店店主たちの‟悲痛な叫び | 文春オンライン

                                                            食と酒にまつわる「ひと」と「時代」をテーマに取材を重ねてきた井川直子さん。井川さんは2020年の第一波のさなか、緊急事態宣言を受けて過酷な判断を迫られるシェフや店主たちの声を集め『シェフたちのコロナ禍 道なき道をゆく三十四人の記録』(文藝春秋)にまとめた。あれから1年。シェフたちはどのような思いを抱いているのだろうか。(全2回の2回目。1回目を読む) 第一波の「崩壊と恐怖」 「コロナ禍になって、禁酒の今が一番厳しい」 3回目の緊急事態宣言が再延長になってから、飲食店の現場ではそんな声をよく聞く。経済的にも、精神的にも、店主たちは疲れ切っていた。 2020年4月から数えれば、1年の3分の2は時短営業のうえに席数も絞っている。家賃支援は最初の緊急事態宣言のときしか出ていない。頼みの協力金は支給まで数カ月かかるといわれ、第一、「事業規模に応じた額」が自分の店の場合いくらになるのか店主たちにもわか

                                                              「コロナ禍になって禁酒の今が一番厳しい」 ‟倒産”と隣り合わせの飲食店店主たちの‟悲痛な叫び | 文春オンライン
                                                            • メンタルヘルスのフェーズ - 歩く_草花_想う by tadashian

                                                              こんにちは、ただっしゃん(@tadashian1)です。 のっけから、約1か月前の記事、しかも暗い記事で恐縮です<(_ _)> 検索結果 ウェブ検索結果 「大封鎖」 大恐慌以来最悪の景気後退 www.imf.org › News › Articles › 2020/04/14 › blog-w... 2020/04/14 - 国際通貨基金(IMF)が1月に「世界経済見通し(WEO)改訂見通し」で予測を最後に発表してからの3か月で、世界は劇的に変わった。新型コロナウイルスの世界的流行(パンデミック)という、まれに見る危機により、おそろしいほど多くの人命が失 ... 国際通貨基金(IMF)が1月に「世界経済見通し(WEO)改訂見通し」で予測を最後に発表してからの3か月で、世界は劇的に変わった。新型コロナウイルスのパンデミックという、まれに見る危機により、おそろしいほど多くの人命が失われた。各国

                                                                メンタルヘルスのフェーズ - 歩く_草花_想う by tadashian
                                                              • 「頑張りすぎるエンジニアへ:心の疲れをとる技術」下園 壮太 | Forkwell Press | フォークウェルプレス

                                                                エンジニアのメンタルリスクは、他の職種に比べて3倍高いとされています。しかし、メンタル不調には自分自身でも気づきにくい場合が多く、気づいたとしても、周囲に相談することやクリニックへの通院は心理的な負担となります。このような背景から、専門家を招いて「エンジニアがメンタルヘルスに向き合うきっかけ」を提供するイベントを開催しています。 心の疲れは蓄積疲労が原因 身体の疲れは容易に自覚できますが、心の疲れは理解しにくいものです。過度な仕事のプレッシャーや将来に対する不安が積み重なると、心の疲れが体調不良を引き起こすことがあります。このような状態を「蓄積疲労」と呼びます。蓄積疲労とは、エネルギーが枯渇している状態。このエネルギーの補給とケア方法を理解することで、より健康で充実したエンジニアライフを送るための一歩となれば幸いです。 【ちょっと宣伝】上級エンジニア特化のキャリア支援サービスをはじめました

                                                                  「頑張りすぎるエンジニアへ:心の疲れをとる技術」下園 壮太 | Forkwell Press | フォークウェルプレス
                                                                • 調子が悪い低気圧の日(ーー;) - お互いさま おかげさま ありがとう

                                                                  低気圧…うっとおしいなあ 調子悪い、調子悪い。 ものすごく肩が凝る。異常なほど凝る。頭も痛い。血圧の薬の副作用かもしれないけど、歯茎が腫れるというか、浮腫んでる感じ(?)で痛い。これって以前から蓄積疲労の要注意サインなのは自分でもわかってる。 やる気があっても身体がついてこない感じがすごくある。雨の日が嫌いなのは体調の悪化で気分も滅入ることと、自転車で外出が大変になることですね。 昨日はご飯を作るのに火のそばにいるだけで顔がのぼせた。そういう時期らしいです。そこへ低気圧。 そういえば数年前に弟が顔がのぼせて眠れないと氷枕を作っていたけど、かの婦人薬「命の母A」買って飲んだら驚いたことに効いた。まあ、あれは生薬メインですしね。男性に更年期はないらしいけど、似たような症状はありますね。 原因は不明で女性ほど複雑ではないと思いますが、なんらかの変化の時があるような気がします。それも繊細な人には顕

                                                                    調子が悪い低気圧の日(ーー;) - お互いさま おかげさま ありがとう
                                                                  • “イライラ”の原因は人や事象ではない 真っ先にすべき正しい対処法を自衛隊メンタル教官に聞いた | AERA dot. (アエラドット)

                                                                    蓄積疲労は3段階で進行する。イライラしがちな人は「疲労の2段階」にいると自覚してほしい(本書『イライラ・怒りをとる技術』より) 理由はハッキリとわからないが、なぜかイライラしている。配偶者や子どもの言動がいちいち、気に障る。上司の何気ない一言に、瞬間的にムカッとくる……。「イライラ」を感じたときに真っ先にするべきことがある、と語るのは元自衛隊メンタル教官の下園壮太さん。『自衛隊メンタル教官が教える イライラ・怒りをとる技術』を最近、刊行した下園さんに正しいイライラ対処法を教わった。 【症状が続いたら注意!うつ病「チェックシートはこちら】 *  *  * ■現代人を「スーツを着た原始人」と考えてみると 最近、何だか理由はわからないけど、イライラするなあ、と思うことはないでしょうか。毎日、何かしらイライラとして、心穏やかに過ごせない。そんな自分自身や生活に嫌気が差した経験は誰にでもあるのではな

                                                                      “イライラ”の原因は人や事象ではない 真っ先にすべき正しい対処法を自衛隊メンタル教官に聞いた | AERA dot. (アエラドット)
                                                                    • 役立たずの私 - 茶の間でおしゃべり

                                                                      腰痛。 もともとの腰痛持ち。 最初の腰痛は、高校生の頃。 長いつきあいです。 この4,50年の間には、 1~2年、痛みが出なかったり、 一年の間に、数回痛む年もあったり。 腰痛は忘れたころにやってくるとばかりに、数年痛みがなかったり。 しかし、60を超えたあたりから、腰痛はお友達、状態。 現役時代の無理が出たのだと思う。 ぎっくり腰を二回、ぎっくり背中を一回。 あとは、疲れがたまると、一週間くらい痛みが続く。 そんなここ数年間。 ところで、今、腰が痛い。 四日前から痛い。 二日間は、ほぼ、横になっていた。 昨日、定期的に通っている整形外科の診察日で、 痛くなっちゃったよ~~と、泣き言を言ったら、 「じゃあ、薬出すね」って、ことになりました。 昨夜、今朝と飲み、今は座ってパソコンに向かえてる。痛いけど。 腰痛が起きるとき、それは疲れがたまっているとき。 同じ姿勢が続いて腰に負担がかかったり、

                                                                        役立たずの私 - 茶の間でおしゃべり
                                                                      • マリアンヌ東雲が明かす、キノコホテル休止から新章を迎えるまでの裏側 「自分の選択は正しかった」

                                                                        マリアンヌ東雲を中心に女性4人でスタートし、昨年には創業(結成)15周年を迎えたキノコホテル。その15周年を記念したツアー『サロン・ド・キノコ~厄除け総決算ツアー』の最終日、6月18日の神田明神ホールでの公演をもって総支配人であるマリアンヌ東雲以外の、全従業員(メンバー)が脱退し、バンドは長く実演活動を休止することとなった。それから1年、今年6月。キノコホテルは新たなアルバム『マリアンヌの教典』をリリースするとともに、6月24日には東京キネマ倶楽部で創業16周年の単独実演会で、新章を幕開けた。アルバム制作、ライブ活動にはそれぞれパートタイム従業員(サポートメンバー)を迎えたフレキシブルな活動となっており、ガレージロックでサイケで、さらにビザールな中毒性に溢れたキノコホテルサウンドをよりグルーヴィに展開するものとなった。アルバム『マリアンヌの教典』は、まさにマリアンヌ東雲の色を全開にしたロッ

                                                                          マリアンヌ東雲が明かす、キノコホテル休止から新章を迎えるまでの裏側 「自分の選択は正しかった」
                                                                        1