並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 576件

新着順 人気順

行成とあの検索結果121 - 160 件 / 576件

  • 【2/6発売】激動の10年、SFは何を描いたかーー大森望・伴名練が精選するSF傑作選、目次大公開!|Hayakawa Books & Magazines(β)

    来たる2月6日、国内SF作家の傑作短篇計20篇を集めたアンソロジーを刊行いたします。編者は、『三体』翻訳者の大森望氏と、『なめらかな世界と、その敵』著者の伴名練氏という最強タッグ。この10年間をふりかえりたい方、SFに興味を持ち始めたばかりという方にも、ぜひ手にとっていただきたい傑作アンソロジー全2巻。本書の書影と収録作品を公開いたします! 『2010年代SF傑作選1』 大森望・伴名練=編/ハヤカワ文庫JA カバーイラスト:シライシユウコ 2002年のJコレクション、2003年のリアル・フィクションなどで飛躍を果たした日本SFは、2010年代に黄金の時を迎えた。第一人者の神林長平を筆頭に、飛浩隆、田中啓文、北野勇作のベテラン勢、少女小説/ライトノベル出身の津原泰水、小川一水、長谷敏司、ゼロ年代デビューの上田早夕里、円城塔、仁木稔――2010年以前にデビューし、現在の日本SFを牽引する10作

      【2/6発売】激動の10年、SFは何を描いたかーー大森望・伴名練が精選するSF傑作選、目次大公開!|Hayakawa Books & Magazines(β)
    • 半沢直樹2|第3話ネタバレとあらすじ|黒崎と瀬名は?音効の絶妙さも見どころ! | 坂本一誠のブログ

      半沢直樹2の第3話ネタバレと(第1-2話も含)あらすじです。 「やられたらやり返す。倍返しだ!」 堺雅人が主演を務める「日曜劇場 半沢直樹」(TBS系列)、回が進むほどに盛り上がりが増してきています。 今作の前半は、東京セントラル証券に出向した半沢直樹(堺雅人)が、東京中央銀行の伊佐山泰三(市川猿之助)、副社長の三笠洋一郎(古田信太)とガチンコ勝負が見どころです。 そして半沢直樹を盛り上げているものの一つに音効がありますが、これについても気がつかないような使われ方について触れてみます。 これを前作から出演している俳優陣が盛り上げます。 第3話ではオネエ役の金融庁主席検査官の黒崎駿一(片岡愛之助)が登場しさらに盛り上がりつつ、クライマックスにむかっていきます。 半沢直樹2|第3話ネタバレとあらすじ|黒崎と瀬名は?音効の絶妙さも見どころ!というテーマでお伝えしていきます。 スポンサーリンク 半

        半沢直樹2|第3話ネタバレとあらすじ|黒崎と瀬名は?音効の絶妙さも見どころ! | 坂本一誠のブログ
      • 中国の異世界チートから、『逆裁』を遊ぶ始皇帝まで!?――大森望氏による『月の光』レビュウ再録|Hayakawa Books & Magazines(β)

        好評をいただいておりますケン・リュウ編による『月の光 現代中国SFアンソロジー』。その表題作でもある劉慈欣「月の光」訳者である大森望氏の本書書評が、25日発売のミステリマガジン5月号に掲載されました。ここではその書評を再録します。(編集部) いまもっとも注目される現代中国SFの最新状況を 一望できるアンソロジー 大森 望 2年前に邦訳されたケン・リュウ編訳の現代中国SFアンソロジー『折りたたみ北京』は、予想を上回るヒットを記録し、「ベストSF2018」海外篇1位を獲得。劉慈欣『三体』の邦訳で翌年大爆発する中国SFブームの先触れとなった。 『月の光』は、同じケン・リュウが編纂・英訳(2篇のみカルメン・イーリン・ヤンと共訳)した現代中国SFアンソロジー第二弾(英訳からの邦訳)。2010年代に発表された短篇を中心に、14人の作家による16篇を収録する。 劉慈欣(リウ・ツーシン)「月の光」は、気候

          中国の異世界チートから、『逆裁』を遊ぶ始皇帝まで!?――大森望氏による『月の光』レビュウ再録|Hayakawa Books & Magazines(β)
        • 「光る君へ」時代考証・倉本一宏が語る「紫式部の真実」

          紫むらさき式しき部ぶが『源氏物語』を書き始めたのはなぜか? ドラマの今後の見どころは? 時代考証として脚本づくりを支えてきた倉本一宏氏に、歴史学者の立場から解説してもらった。 彰子の成長に合わせて『源氏物語』を書き続けるのが、紫式部の重要なミッション ――中宮・彰子に仕えた紫式部は、どういう仕事をしていたのでしょうか? 后きさきに仕える女房にょうぼうの仕事は基本的には雑用で、政治的な役割としては公卿くぎょうたちと后との取り次ぎを担います。上じょう﨟ろう女房、中ちゅう﨟ろう女房、下げ﨟ろう女房と、三段階に分かれていまして、紫式部はおそらく中﨟で、中の上ぐらいだと思います。雑用もこなしながら、彰しょう子し*1の教養をつけるとか、和歌の指南をするとか、漢籍かんせきを時々講じるなどの役割です。 ただ、普通の女房と違って、紫式部には『源氏物語』を書き続けるという重要なミッションがありました。それが、

            「光る君へ」時代考証・倉本一宏が語る「紫式部の真実」
          • 半沢直樹(2020版)5話ネタバレあらすじ感想!グレートキャプテンのかっこよさ。次回、宮野真守登場w6話あらすじも!

            スタッフ・キャスト 原作 – 池井戸潤『ロスジェネの逆襲』、『銀翼のイカロス』 演出 – 福澤克雄、田中健太、松木彩 半沢直樹 – 堺雅人 半沢花 – 上戸彩 渡真利忍 – 及川光博 黒崎駿一 – 片岡愛之助 森山雅弘 – 賀来賢人 浜村瞳 – 今田美桜 諸田祥一 – 池田成志 広重多加夫 – 山崎銀之丞 三木重行 – 角田晃広 玉置克夫 – 今井朋彦 尾西克彦 – 粟島瑞丸 平山一正 – 土田英生 野崎三雄 – 小久保寿人 清田正伸 – 加藤啓 苅田光一 – 丸一太 原田浩平 – 持田将史 郷田行成 – 戸次重幸 岡光秀 – 益岡徹 加納一成 – 井上芳雄 平山美幸 – 南野陽子 ナレーション – 山根基世 乃原正太 – 筒井道隆 白井亜希子 – 江口のりこ 箕部啓治 – 柄本明 三笠洋一郎 – 古田新太 女将・智美 – 井川遥 瀬名洋介 – 尾上松也 伊佐山泰二 – 市川猿之助 中野渡

              半沢直樹(2020版)5話ネタバレあらすじ感想!グレートキャプテンのかっこよさ。次回、宮野真守登場w6話あらすじも!
            • 【イラスト感想文】NHK大河ドラマ 光る君へ 第24回「忘れえぬ人」 - LIU日記

              楽にならない人ばかりだわ! 〈あらすじ〉 宣孝(佐々木蔵之介)から求婚され、さらには、周明(松下洸平)からも一緒に宋へ行こうと誘われるまひろ(吉高由里子)。しかし、心の内には道長(柄本佑)が…。一方内裏では、一条天皇(塩野瑛久)が定子(高畑充希)と生まれた姫皇子に会いたい気持ちを募らせていた。詮子(吉田羊)は一条の願いをどうにかかなえてあげてほしいと道長に懇願する。行成(渡辺大知)の案で、内裏の外で会えることとなったのだが… 乙丸がずっと妻を娶らずまひろに仕える理由が、まひろの母を守れず、まひろに深い悲しみを負わせてしまったことという話は悲しかったですね。 乙丸は何も悪くない。 そして、まひろもあの時道長に会う約束をしていて急いでいたから、母上は殺されてしまったのだと、ずっと苦しんでいました。(悪いのは道兼!) みんなそれぞれ悲しみや苦しみを抱えて生きているんですね。 それにしても、まひろ

                【イラスト感想文】NHK大河ドラマ 光る君へ 第24回「忘れえぬ人」 - LIU日記
              • 【イラスト感想文】NHK大河ドラマ 光る君へ 第43回「輝きののちに」 - LIU日記

                いつご譲位を迫るの?今でしょ!(道長) 〈あらすじ〉 三条天皇(木村達成)の暮らす内裏で度々火事が起こり、道長(柄本佑)は三条の政に対する天の怒りが原因だとして、譲位を迫る。しかし三条は頑として聞き入れず対立が深まる。その後、道長は三条のある異変を感じ取る。その頃、まひろ(吉高由里子)は皇太后・彰子(見上愛)に仕えながら、源氏物語の執筆を続ける中、越後から帰京した父・為時(岸谷五朗)と再会。さらに娘・賢子(南沙良)から恋愛の相談をされて… 直接、天皇に譲位を迫る道長、大胆すぎる! 道長って、お父さんの兼家になんだか似てきましたね。 嫌っていたのではなかったのかな。 ホッとできるのはまひろのそばだけになってきてるような道長。(行成も) 体に気をつけて頑張って! 賢子ちゃんの失恋、悲しいけど、まひろとの距離が縮まった感じですね。 次週、楽しみであります。 光る君へ 前編 (NHK大河ドラマ・ガ

                  【イラスト感想文】NHK大河ドラマ 光る君へ 第43回「輝きののちに」 - LIU日記
                • 「ベルセルク」41巻は12月発売!岩永洋昭ら出演「キャスカの目覚め」ドラマCDも

                  特装版には9月10日から東京・サンシャインシティ展示ホールAにて開催される展覧会「大ベルセルク展」のキービジュアルである、三浦描き下ろしイラストがキャンバスアートとして同梱。キャンバスアートは23.9cm×18.7cmのB5判変型で制作される。 またドラマCDではファン人気の高く、まだアニメ化されていないエピソード「キャスカの目覚め」を軸とした物語を音声化。岩永洋昭、水原薫、日笠陽子、興津和幸、下野紘、行成とあ、斎藤千和、櫻井孝宏、神奈延年、宮村優子、小山力也といったアニメ版のキャストが参加し、脚本は深見真が担当する。CDにはこのほか平沢進による楽曲「BERSERK -Forces-」「FORCES II」も収録。“ベルセルク愛”に溢れた特装版となっている。 さらに三浦が原作とプロデュースを手がけていたスタジオ我画作品「ドゥルアンキ」も単行本化。「ベルセルク」41巻と同日となる12月24日

                    「ベルセルク」41巻は12月発売!岩永洋昭ら出演「キャスカの目覚め」ドラマCDも
                  • 第一回かぐやSFコンテスト最終候補作品の筆者公開 あの作品を書いたのは…… | VG+ (バゴプラ)

                    第一回かぐやSFコンテスト 筆者公開 SFメディアのバゴプラが主催するSFショートショート (短編SF小説) の新たなコンテスト、かぐやSFコンテスト。筆者名を伏せて公開した最終候補作品11編を対象にした読者投票期間を2020年8月8日で締め切り、最終候補に残った11名の筆者を公開しました。 第一回かぐやSFコンテスト最終候補作品および筆者名 「Eat me」 不破有紀 「未来の自動車学校」 三方行成 「Moon Face」 佐々木倫 「子守唄が終わったら」 武藤八葉 「あれは真珠というものかしら」 勝山海百合 「祖父に乗り込む」 大竹竜平 「壊れた用務員はシリコン野郎が爆発する夢を見る」 葦沢かもめ 「次の教室まで何マイル?」 千葉集 「リモート」 坂崎かおる 「よーほるの」 正井 「いつかあの夏へ」 佐伯真洋 最終候補に残った作者のプロフィール、SNSや公式ウェブサイト、関連書籍は各作

                      第一回かぐやSFコンテスト最終候補作品の筆者公開 あの作品を書いたのは…… | VG+ (バゴプラ)
                    • 「ぐらんぶる」実写映画版のキャスト(出演者)は誰?原作キャラと徹底比較! | 東京ハニハイホー

                      再現不可能とまで言われたマンガ「ぐらんぶる」が8月7日についに公開しました! そんな映画「ぐらんぶる」の紹介です。 原作漫画は500万部を超える大ヒット作品!スキューバダイビング漫画なのにほどんとダイビングをしないとんでも設定な作品。 そんな「ぐらんぐる」が実写映画化されるという事で、いったいどうやって実写化されるのかきになります。 今回は、「ぐらんぶる」実写映画版のキャスト(出演者)は誰なのか、そして原作キャラと徹底比較していきたいと思います。 キャストの紹介! 主要キャラ5人をご紹介します! 「獣電戦隊キョウリュウジャー」といえば、流星涼です!映画「ぐらんぶる」の主演はすごい! #ぐらんぶる #流星涼 pic.twitter.com/fNtLGmTWIH — 炭治郎 (@AAA_Tanjiro) August 6, 2020 北原伊織(CV:内田雄馬)伊豆大学一年生、「ぐらんぶる」の主

                        「ぐらんぶる」実写映画版のキャスト(出演者)は誰?原作キャラと徹底比較! | 東京ハニハイホー
                      • 光る君へ第40話(10/20放送)感想!東宮問題ついに - カサンドラな私の熟年離婚

                        光る君への第40話で道長が企んでいた東宮問題の結論が分かりましたね。 先日は東宮の仕組みが分からなくて調べた記事をアップしていました。 hoshico2525.com 前回までに道長は順当に行けば次の東宮は敦康親王のところを自分の孫である敦成親王を東宮にすると企んでいましたね。 政の実権を握っている道長ですから結局周りは協力してまんまとその企て通りになりました。 一条天皇は己のために望むことはない、ただ敦康親王を次の東宮にと願ったのに行成に説き伏せられてしまいましたね。 とても可哀想でウルウルしちゃいました。 行成の気持ちもよく分からない。アレコレ想像するものはあるけど・・・。 それにしても道長はなぜ占いを一条天皇に聞こえるようなところでしてもらっていたのでしょう。 あんなの聞いちゃったら気弱になって治るかもしれなかったものも治らないですよね。 実際どんな病気だったのか分からないけど。 せ

                          光る君へ第40話(10/20放送)感想!東宮問題ついに - カサンドラな私の熟年離婚
                        • 映画「ちゃりへん♪」公式HP

                          映画『ちゃりへん♪』 上南シネマのお知らせ❣️ 9月30日(月) 13時30分〜 岡山市立上南公民館 岡山市東区君津636 電話086-948-3352 詳しくは ⬇️ https://www.city.okayama.jp/…/000…/10914/R06-tayori9.pdf お問い合わせは、岡山市立上南公民館までお願い申し上げます。 ご来場を心よりお待ちしております。 桑田浩一 2023年4月20日 児島八十八ヶ所霊場 を舞台にした、 映画『ちゃりへん♪』の主題歌 Yoshimi with sp 【未来に咲く花 】が、 全国の【カラオケ JOYSOUND】 で歌えますよ 2023年11月13日 月曜日 玉野市立宇野中学校で 映画『ちゃりへん♪』芸術鑑賞会 約350人に見ていただきました!!! 上映後、生徒からのコメントに感動! 映画を撮って本当によかった! 帰りには、生徒が校舎から

                            映画「ちゃりへん♪」公式HP
                          • DOVERMAN(ドーベルマン) - バントーのブログ ~V-pedia~

                            いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 結成 2002年 メンバー KEITA … Vocal → D.N.A → the Night Breeze Zinnia(慶太) → StrawberryGANG(Keita Iwamoto)、DOVERMAN(KEITA) KENICHI … Guitar → NEO → 摩天楼 → Jesus → Kneuklid Romance、NEO、バージンキラー5 → the Raindrops → ASIA RAVE、DOVERMAN → Men's SPIDER BAND 美獣、狂華セッション → Kneuklid Romance → 断頭台のメロディー、セックスマニアック MALLE … Bass → CHAIN GANG → Dolce vita(

                            • 『未来を生きる君たちへ』を観てこんな映画だと思ってなかった…

                              タグ 120分〜150分佐々木省三佐久間レイ佐久田脩佐久田修佐々部清佐々木蔵之介佐々木芳野佐々木睦佐々木梅治佐倉寛二郎佐々木敏佐々木恭子佐々木啓夫佐々木原保志佐々木勝彦佐々木優子佐々木るん佐伯晃浩佐光朗伝記映画佐藤佐吉佐藤晴男佐藤敏夫佐藤拓也佐藤崇佐藤利奈佐藤健輔佐藤健佐藤二朗佐古正人佐藤一公佐藤ゆうこ佐藤めぐみ佐藤せつじ佐藤しのぶ佐古雅誉佐古真弓佃安夫伝坂勉佐藤江梨子今野陽介伊原剛志伊井篤史伊丸岡篤仲野裕仲村秀生仲木隆司仙台エリ今西正男伊坂幸太郎今井茂雄仁内建之京田尚子井関惺井田国男井浦愛井水優菜伊原奈津子伊嵜充則伊達康将伊藤昌一伊藤隆大伊藤進一伊藤英明伊藤美紀伊藤沙莉伊藤正之伊藤栄次伊藤惣一伊川東吾伊藤和晃伊藤匡史伊藤健太郎伊藤伸行伊藤亜矢子伊武雅刀伊庭野由樹佐藤毅佐藤洋井上純一切金潤前田昌明前田一世前島貴志利重剛別所孝治別府憲治別府あゆみ冬馬由美前野朋哉冨田佳孝冨永みーな冠野智美冒険

                                『未来を生きる君たちへ』を観てこんな映画だと思ってなかった…
                              • 【光る君へ】ついに誕生する『源氏物語』 史実の紫式部はどんな動機から書きはじめたのか(全文) | デイリー新潮

                                『枕草子』を超える読み物がほしい 一条天皇(塩野瑛久)は『枕草子』を読みながら、「生まれ変わってふたたび定子に出会い、心から定子のために生きたい」と、しみじみ語った。NHK大河ドラマ『光る君へ』の第30回「つながる言の葉」(8月4日放送)。ここで描かれた寛弘元年(1004)は、皇后定子(高畑充希)が没してからおよそ4年後で、そのころ宮廷で『枕草子』が流行していたのは史実どおりである。 【写真】「道長」の子を産んだ紫式部… 誤解を招く「大河ドラマ」をどう考えるか 定子の後宮に出仕していた清少納言(ファーストサマーウイカ)が書いた『枕草子』。国文学者の伊井春樹氏は、それを書いた清少納言の意識についてこう記す。「清少納言は中宮定子を賛美し、現実の世に迫って来る厳しく追い詰められた姿は描こうともせず、明るい話題に転じるのが自分の任務と考えていたようである。(中略)むしろ悲しい現実から目を背け、定子

                                  【光る君へ】ついに誕生する『源氏物語』 史実の紫式部はどんな動機から書きはじめたのか(全文) | デイリー新潮
                                • ワンダヴィジョン - Wikipedia

                                  サノスとの最終決戦の後、ウエストビュー郊外の街に引っ越してきたのは、長い恋愛の末晴れて結婚したアベンジャーズのメンバーであるワンダ・マキシモフとヴィジョン。60年代のアメリカを想起させるポップでお洒落な洋服に身を包んだ2人は、夢にまでみた結婚生活を手に入れ、幸せな日々を送っていた。しかし、すべてが見かけ通りとは限らず、2人は徐々に自分たちの目に見えている全てが”真実ではない“のではと疑い始める。 ワンダ・マキシモフ / スカーレット・ウィッチ 演 - エリザベス・オルセン、日本語吹替 - 行成とあ 主人公。ウエストビューに引っ越してきた、ヴィジョンの妻で超能力者であるアベンジャーズのメンバー。普通の人間の暮らしに溶け込み、周りに馴染めるように日々奮闘している一方、日常生活では当たり前のように能力を使っている。 ウエストビューでの生活における不可解な出来事の元凶と見られているとおり、話の筋書

                                    ワンダヴィジョン - Wikipedia
                                  • 日曜劇場『半沢直樹』9/27(日)最終回【TBS】

                                    日曜劇場『半沢直樹』新シリーズ 最終回 9月27日よる9時放送!! 2020年の日曜劇場にあの「半沢直樹」が帰ってくる! 主演:堺雅人 平成の30年間に放送されたドラマで最終回42.2%の視聴率を弾き出し、堂々の1位に輝いた驚異のドラマが令和の時代に再び登場! 半沢直樹は新たなフィールドでも“倍返し”出来るのか!? ☆番組公式サイト https://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/ ☆番組公式twitter https://twitter.com/Hanzawa_Naoki/ ☆番組公式instagram https://www.instagram.com/hanzawa_naoki_tbs/ ☆番組公式face book https://www.facebook.com/hanzawa.naoki/ ■出演者 【第1話~第4話】 半沢 直樹…堺 雅人 半沢 花

                                      日曜劇場『半沢直樹』9/27(日)最終回【TBS】
                                    • 【幸運な人は知っている】つい他人と比べて「自分なんて」と落ち込みがちな心が軽くなる「自分を認める練習」

                                      東京都三鷹市生まれ。高野山真言宗尼僧であり、漫画家。一児の母でもある。 幼い頃から「見えないもの」の存在を感じ、それに悩まされることもあったが、得度した時にお大師さまに願うことで、以後は祈る時にだけ感じられるようになり、現在に至る。 尼僧としては、1984年、高野山別格本山西禅院徒弟として得度。受明灌頂授了。2006年、高野山大学加行道場大菩提院にて加行成満。同年伝法灌頂授了。2007〜2009年、高野山大学にて中院流一流伝授授了。 漫画家としては、吾妻ひでお氏と巴里夫氏に師事し、さいとうちほ、竹本泉、ささやななえこ等各氏のアシスタントを経て、1989年に集英社少年ジャンプ第30回赤塚賞準入選。同年週刊少年ジャンプ夏期増刊号にてデビュー。その後、毎日中学生新聞等で4コマ漫画や取材漫画等を連載する他に、『大法輪』をはじめとする仏教系雑誌や複数の宗派の機関紙に漫画やイラストを連載。 著書に『幸

                                        【幸運な人は知っている】つい他人と比べて「自分なんて」と落ち込みがちな心が軽くなる「自分を認める練習」
                                      • アベンジャーズ/エンドゲーム | LOVELOG

                                        2018年、タイタン星人サノスによるデシメーション(インフィニティ・ストーンの力を使った大量殺戮)で全宇宙の生命の半分が消し去られてから3週間。宇宙を漂流していたトニー・スターク(アイアンマン)とネビュラは、先んじてアベンジャーズに合流していたキャロル・ダンヴァース(キャプテン・マーベル)の助けで地球に戻った。スティーブ・ロジャース(キャプテン・アメリカ)をはじめとするアベンジャーズの生存者たちと、キャロル、ロケット、ネビュラは、失った者たちを取り戻すために、再度使用されたというインフィニティ・ストーンの波紋をたどり、隠遁していたサノスを急襲する。しかしインフィニティ・ストーンはサノスの手で破壊されており、失った者たちが戻ることはなかった。ソーの手でサノスにとどめが刺され、1つの戦いの区切りがつく。 それから5年後の2023年。無数の喪失を経験しながらも世界は一応の平穏を取り戻し、残された

                                          アベンジャーズ/エンドゲーム | LOVELOG
                                        • 春日井市散策 王子製紙バラ園・和爾良神社ほか - まーきちのお気楽生活

                                          中央線の春日井駅です。春日井市は名古屋の北東に位置し人口は約30万人です。三河に住んでいる私はあまり来ないエリアになります。 春日井市はサボテンと書道の町で、駅のコンコースには書の展示がありました。サボテンの栽培は日本一だそうです。 kasugai-kanko.jp 王子製紙バラ園 駅の南西には王子製紙の大きな工場があり、巨大な煙突はこのあたりのランドマークです。 王子製紙国内9工場の中では苫小牧工場に次いで規模が大きく、印刷用のコート紙や上質紙、クラフト紙からティッシュ、紙おむつまで生産しているそうです。 地名も王子町なんですね。 敷地内に誰でも入場できるバラ園があります。 今(ゴールデンウィーク)が見頃でした。 バラもいいですが、年季の入った社宅群が周辺にはあり気になります。 和爾良神社 バラ園の近くの和爾良(かにら)神社です。 元三大師(がんざんだいし)堂厨子という文化財があるみたい

                                            春日井市散策 王子製紙バラ園・和爾良神社ほか - まーきちのお気楽生活
                                          • 【第2回】小説家になるために必要な能力はただひとつ!|行成薫(小説家)

                                            さて、はじまりました「モノカキTIPS」第二回。 そもそも、「TIPS」ってなに?っていう方もいらっしゃると思うんですけど、現代語ですと「パソコンを使う時の裏技・テクニック集」みたいな意味なんですよね。そういうのもいずれ書けたらいいなと思うんですけど、どちらかというと、原義である「助言、アドバイス」の意味でとらえて頂けるといいかなと思います。まあ、助言!とかそんなえらそうなもんでもないんです。僕が勉強したことの発表会みたいなもんで。 そもそもですね、モノカキに有効な裏技だのテクニックなんて、あんまりないと思うんですよね。締め切り前なのに眠くなったときに、無理矢理耐える方法とか?(ギガシャキ一発) たまに、天才作家や売れっ子作家が裏技やらテクニックを紹介することもありますけど、常人がマネしてもケガするだけですので、参考程度にとどめおくべきだと思うのです。成功者の裏技ってのはうまくいった人の結

                                              【第2回】小説家になるために必要な能力はただひとつ!|行成薫(小説家)
                                            • 【今週はこれを読め! SF編】「珍しさ」より「質」を重視した、選りすぐりの十篇。 - 牧眞司|WEB本の雑誌

                                              『2010年代SF傑作選2 (ハヤカワ文庫JA)』 大森 望,伴名 練 早川書房 1,320円(税込) 商品を購入する Amazon HonyaClub HMV&BOOKS honto 過去十年に発表された日本SFの傑作選。『2』は「新鋭篇」で、採られているのは次の10篇。 小川哲「バック・イン・ザ・デイズ」◎ 宮内悠介「スペース金融道」◎ 三方行成「流れよわが涙、と孔明は言った」 酉島伝法「環刑錮」◎ 高山羽根子「うどん キツネつきの」◎ 柴田勝家「雲南省スー族におけるVR技術の使用例」◎ 藤井太洋「従卒トム」◎ 野﨑まど「第五の地平」◎ 倉田タカシ「トーキョーを食べて育った」◎ 小田雅久仁「11階」 伴名さんが「編者あとがき」で収録作選定の基準について、〔今回は明確に「珍しさ」より「質」に寄った〕と明言するとおり、〈SFマガジン〉もしくは大森望篇オリジナル・アンソロジー《NOVA》初出

                                                【今週はこれを読め! SF編】「珍しさ」より「質」を重視した、選りすぐりの十篇。 - 牧眞司|WEB本の雑誌
                                              • 「光る君へ」 作・大石静 ロングインタビュー「紫式部と藤原道長との切ないラブストーリーはもちろん、スリリングな宮廷での権力闘争にご期待ください!」

                                                「光る君へ」 作・大石静 ロングインタビュー「紫式部と藤原道長との切ないラブストーリーはもちろん、スリリングな宮廷での権力闘争にご期待ください!」 1000年の時を超えるベストセラー『源氏物語』の作者・紫式部を主人公に、大河ドラマ史上初めて平安中期を描く「光る君へ」。 “ラブストーリーの名手”と称される大石静は、貴族文化華やかなりしこの時代をどう捉え、いかに描いていくのか。作品のポイントを聞いた。 ●オファーを受けた理由 ――2006年放送の「功名が辻」以来、2作目の大河ドラマです。NHK からオファーがきたとき、どう思われましたか? もうちょっと若いときは、「もう1回大河ドラマ書きたい。石田三成でやりたい」と、真剣に思っていたんです。実際、NHKに別の仕事で行った時も、大きな声でアピールしていたんですが、まったく相手にされず(笑)。このごろは、「年もとったし、体力的に厳しいから、もういい

                                                  「光る君へ」 作・大石静 ロングインタビュー「紫式部と藤原道長との切ないラブストーリーはもちろん、スリリングな宮廷での権力闘争にご期待ください!」
                                                • 【ご神仏に愛される人になる】何をやってもうまくいかない、行き詰まりを感じた時こそ、ご神仏に頼ることがおすすめなワケ

                                                  東京都三鷹市生まれ。高野山真言宗尼僧であり、漫画家。一児の母でもある。 幼い頃から「見えないもの」の存在を感じ、それに悩まされることもあったが、得度した時にお大師さまに願うことで、以後は祈る時にだけ感じられるようになり、現在に至る。 尼僧としては、1984年、高野山別格本山西禅院徒弟として得度。受明灌頂授了。2006年、高野山大学加行道場大菩提院にて加行成満。同年伝法灌頂授了。2007〜2009年、高野山大学にて中院流一流伝授授了。 漫画家としては、吾妻ひでお氏と巴里夫氏に師事し、さいとうちほ、竹本泉、ささやななえこ等各氏のアシスタントを経て、1989年に集英社少年ジャンプ第30回赤塚賞準入選。同年週刊少年ジャンプ夏期増刊号にてデビュー。その後、毎日中学生新聞等で4コマ漫画や取材漫画等を連載する他に、『大法輪』をはじめとする仏教系雑誌や複数の宗派の機関紙に漫画やイラストを連載。 著書に『幸

                                                    【ご神仏に愛される人になる】何をやってもうまくいかない、行き詰まりを感じた時こそ、ご神仏に頼ることがおすすめなワケ
                                                  • 藤原行成、紫式部のスカウト。藤原道長は時代を作った名キュレーター《『光る君へ』をもっと楽しむためのブックガイド+α》 | 文春オンライン

                                                    『平安貴族サバイバル』『女子大で『源氏物語』を読む』などの著作があり、平安文学をとりわけ〈性と権力〉に着目して読み解かれてきた木村朗子さん。新年スタートの大河ドラマ『光る君へ』へのスタートを前に、このたび、『紫式部と男たち』(文春新書)を上梓した。 『源氏物語』はいかにして書かれ、読まれたのか。紫式部と同時代を生きた男たちの実像を通じてその歴史を描き出すダイナミックな一冊だ。前編に引き続き、本書の読みどころを聞いた。そして、『光る君へ』をもっと楽しむためのブックガイド+映画・ドラマガイドも。 ◆◆◆ 古典は現代アートや純文学と同じ、数をこなして見えてくる 木村 現代アートや純文学なども同じですが、古典作品の狙いや面白さというものは、ある程度数をこなさないと見えてこないんです。多くの作品を鑑賞することで文脈がわかり、面白さがわかってくる。だから、私は『源氏物語』はいまがいちばん面白いです。若

                                                      藤原行成、紫式部のスカウト。藤原道長は時代を作った名キュレーター《『光る君へ』をもっと楽しむためのブックガイド+α》 | 文春オンライン
                                                    • 【光る君へ】第27回「宿縁の命」回想 “不義の子”をめぐる宣孝の器の大きさ、そこに込められたもの 先例なき屏風、道長の権力を象徴 「越前の紙に物語」は『源氏』の予告か

                                                      大河ドラマ「光る君へ」。1年の折り返しを過ぎ、1週の休みを経て後半へのスタートとなる第27回「宿縁の命」は、節目にふさわしく重要な場面や印象的な台詞が目白押しでした。 宣孝の器の大きさに感服 石山寺での逢瀬を経て道長の子を身ごもったまひろ。苦悩の末、夫をごまかし続けることは許されない、と離縁を切り出したまひろに、宣孝を演じた佐々木蔵之介さんの語り口が実に見事でした。 「そなたの産む子は誰の子でもわしの子だ」「一緒に育てよう。それで良いではないか」「わしのお前への思いはそのような事で揺るぎはせぬ」。きれいごとばかりではなく、「その子を慈しんで育てれば、左大臣様(道長)はますますわしを大事にしてくださる」と計算ずくなところも見せました。まひろの心の負担を軽くするため、あえて露悪的な態度を取ったようにも思えます。いずれにせよ、ここまで言われたら、宣孝の器の大きさに感服するほかありません。まひろも

                                                        【光る君へ】第27回「宿縁の命」回想 “不義の子”をめぐる宣孝の器の大きさ、そこに込められたもの 先例なき屏風、道長の権力を象徴 「越前の紙に物語」は『源氏』の予告か
                                                      • 【幸運な人は知っている】お金は使ったほうが豊かになれる。その納得の理由と使い方の秘訣とは

                                                        東京都三鷹市生まれ。高野山真言宗尼僧であり、漫画家。一児の母でもある。 幼い頃から「見えないもの」の存在を感じ、それに悩まされることもあったが、得度した時にお大師さまに願うことで、以後は祈る時にだけ感じられるようになり、現在に至る。 尼僧としては、1984年、高野山別格本山西禅院徒弟として得度。受明灌頂授了。2006年、高野山大学加行道場大菩提院にて加行成満。同年伝法灌頂授了。2007〜2009年、高野山大学にて中院流一流伝授授了。 漫画家としては、吾妻ひでお氏と巴里夫氏に師事し、さいとうちほ、竹本泉、ささやななえこ等各氏のアシスタントを経て、1989年に集英社少年ジャンプ第30回赤塚賞準入選。同年週刊少年ジャンプ夏期増刊号にてデビュー。その後、毎日中学生新聞等で4コマ漫画や取材漫画等を連載する他に、『大法輪』をはじめとする仏教系雑誌や複数の宗派の機関紙に漫画やイラストを連載。 著書に『幸

                                                          【幸運な人は知っている】お金は使ったほうが豊かになれる。その納得の理由と使い方の秘訣とは
                                                        • 人の顔に - 枕草子を現代語訳したり考えたりしてみる

                                                          人の顔で特別いい!って思える部分は、何回見ても、ああ~ステキ、すばらしいわ、って思われるものだわ。絵なんかは何度も見てたら目もひかれなくなるのにね。そのへんに立ててある屏風の絵とかは、すごく素晴らしいけど見向きもされないでしょ。 人の顔はおもしろいわね。イケてないパーツの中でも、一つでもいいところがあると見つめてしまうものだわ。醜いところも、そんな風に一コでもダメなとこがあったら目をひいちゃうのかな?って思ったらやりきれないけどね。 ----------訳者の戯言--------- 原文にある「めずらし」は、すばらしい!という意味のようです。新鮮、斬新、清新、という意味にもなるでしょうか。かつてないほどすばらしい、愛すべき、というイメージかと思います。 清少納言、顔のことについて語っています。美人のこと、不美人のこと。特に女性、男性どちらのこととは言ってませんが、概ねこのところ、美人がどう

                                                            人の顔に - 枕草子を現代語訳したり考えたりしてみる
                                                          • 【イラスト感想文】NHK大河ドラマ 光る君へ 第28回「一帝二后」 - LIU日記

                                                            平安時代キッズの教育事情 〈あらすじ〉 年の暮れ、まひろ(吉高由里子)は道長(柄本佑)との子を出産。宣孝(佐々木蔵之介)は子を賢子と名付け、約束通り我が子として育て始める。一方、道長は入内させた娘の彰子(見上愛)を中宮にし、定子(高畑充希)と后を二人にする「一帝二后」を、国家安寧のためにもくろんでいた。詮子(吉田羊)や行成(渡辺大知)が一条天皇(塩野瑛久)の説得にあたるが、当の彰子が一条天皇の心を捉えられる気配はなく…。 定子様がお亡くなりになられて、ショックです。 伊周が左大臣のせいだと激おこでしたが、なんか言いがかりというか、あんたらが心配ばかりかけるからたぞ、と思いました。 それにしても、定子のようにお産で亡くなる人が多かった昔に、倫子や明子は何人子どもを産んだのでしょう。 タフすぎる! 危篤から生還した道長が家に帰って、出迎えた家族を見て、なんだかギョッとしたような表情をしたけど、

                                                              【イラスト感想文】NHK大河ドラマ 光る君へ 第28回「一帝二后」 - LIU日記
                                                            • 番外編 「枕草子周辺論」より|霰地

                                                              ここのところ「枕草子周辺論」(下玉利百合子先生)からの話が多い。 この本、本当に面白くて、今のところ取り上げたのは「御匣殿騒動」だけだけど、いずれまた別の記事について書きたいと思ってる。 出来事を時系列に並べての詳細な検証や解説はすごいボリュームで自分にはちょっと手に余るんだけど、理解半分にしてもパラパラ斜め読みしてるだけで楽しい。 (こんな読み方でいいのか…?😅)。 先生の執筆意図とは軽薄にかけ離れてしまうけど、ここではお気に入りの箇所を少しだけ切り取ってみたい。 行成を形容する言葉ざっと拾ってもこの量! 「能吏」とか「誠実」「有能」あたりのよく見る表現が物足りなく感じるw らうらうじき男(=気がきいている。 才たけている。 洗練されている) きわめて多感なソフトマインドの持ち主たるこの青年 俊秀にしてしかも秘められたるやさしさの持主たる彼 この能吏の智謀と才幹 愛妻との仲むつまじく、

                                                                番外編 「枕草子周辺論」より|霰地
                                                              • 【光る君へ】第25回「決意」回想 鴨川の治水に生涯悩まされた道長 白楽天から導かれるもの、紫式部と清少納言の違い 越前和紙で開眼?『源氏物語』でも紙にこだわり

                                                                「辞表」をめぐる一条天皇と道長の神経戦 大河ドラマ「光る君へ」の第25回「決意」。愛する中宮定子(高畑充希さん)が内裏に隣接する職曹司しきのぞうしという身近な生活空間に戻ってきて、一条天皇(塩野瑛久さん)の変容ぶりが目に余る状態になりました。 内裏には碌におらず、定子と一緒にいたいと職曹司に入りびたり。 行成(渡辺大知さん)らが政務のことを報告してもまともに聞いてもらえず、怒り出すほどです。 道長が心配していた鴨川の出水対策は後手後手になり、多くの人が被災しました。道長は自らの力不足を理由に、左大臣の辞表を3度にわたって提出しますが、一条天皇は「朕を導き支える者は、そなたしかいない」と受理しません。 この頃の道長の辞表の提出と不受理は史実通りです。史料上は道長の病気が理由ですが、ドラマの流れは、一条天皇が道長を辞めさせることができない事を見切った上で、辞表の提出を契機に天皇にも自分自身の至

                                                                  【光る君へ】第25回「決意」回想 鴨川の治水に生涯悩まされた道長 白楽天から導かれるもの、紫式部と清少納言の違い 越前和紙で開眼?『源氏物語』でも紙にこだわり
                                                                • スペースオペラアドベンチャー「スターアーサー伝説」三部作がオーディオドラマ化! - コバろぐ

                                                                  1983年にT&Eソフトより発売された『惑星メフィウス』から始まったアドベンチャーゲーム3部作「スターアーサー伝説」シリーズ。 この伝説のスペースオペラが、オーディオドラマとしてよみがえります。 タイトルは、『レトロPCゲーム サウンドドラマアンソロジーVol.1 ~T&E ソフト編~ オーディオシネマ スターアーサー伝説』。 えっ!?ナニソレ!?ってなりますよね。 prtimes.jp 「スターアーサー伝説」とは 1980年代前半の日本のPCゲーム市場にはまだあまりRPGは出回ってなくて、ユーザーはアドベンチャーゲームを漁っては遊んでいました。 そんな中、1983年に発売された『惑星メフィウス』により「スターアーサー伝説」が始まり、その後1984年に第2作『暗黒星雲』、1985年に『テラ4001』が発売されシリーズは完結しました。 ぼくにとっては、『惑星メフィウス』で独特なコマンド入力に

                                                                    スペースオペラアドベンチャー「スターアーサー伝説」三部作がオーディオドラマ化! - コバろぐ
                                                                  • 好きな時間 - memorandum

                                                                    平日、夫を送り出して、朝の家事をひと通り終わらせたあと1人になる時間。 それが、1日の中で私が1番好きな時間。 ずっと前から変わらない流れなのですが、最近、この時間が1番好きだな…と改めて気づきました。 (特に何があったわけではないけれど) 朝、頭と身体はまだちゃんと覚醒してなくて。 朝食で脳に栄養を届けて、家事をひと通り済ませて身体もエンジンがかかって、そしてほっと一息つく時間。 大体朝の9時過ぎ〜です。 自分の部屋のいつもの場所(自分の机←娘のお下がり)に落ち着いて。 ①血圧を測るのがルーティン。 (いつの頃からか習慣に) 大体(上)100ちょっと(下)60ちょっと…で正常値なのですが、脈拍が割と多め(早め?)で90前後。 頻脈?と気になって主治医に聞いたけど、100以下は正常値だから気にしなくて良い…と言われて安心し、気にしないようにしてます。 (気にすると余計ドキドキしちゃうから笑

                                                                      好きな時間 - memorandum
                                                                    • 『ぐらんぶる』第2期が制作決定 声優たち困惑「正気ですか?」(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                                      テレビアニメ『ぐらんぶる』の第2期が制作されることが決定した。2018年(第1期)放送から6年の時を経て制作され、アニメーション制作は第1期を制作したゼロジーが新たにリーベルとタッグを組み制作する。また、ティザービジュアル、スタッフ・キャストたちからのお祝いコメントが公開された。 【画像】珍しい!全裸じゃない 『ぐらんぶる』第2期のお祝いイラスト 同作は、主人公・北原伊織が大学進学を機に海辺の町に引っ越し、叔父が営むダイビングショップ「GRAND BLUE(グランブルー)」に下宿してから始まる青春ダイビングコメディー。きれいな海とかわいい幼なじみと憧れのキャンパスライフに期待していたが、彼を待ち構えていたのは男ばかりで飲み会の嵐のダイビングサークルで、大学で出会った友人・今村耕平もサークルに加わり“裸”での日々を送ることになる…というストーリー。 「good!アフタヌーン」(講談社)にて連

                                                                        『ぐらんぶる』第2期が制作決定 声優たち困惑「正気ですか?」(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 【光る君へ】彰子に育てられた「定子の子」 敦康親王の気の毒すぎる短い生涯(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                        ついに中宮彰子(見上愛)が一条天皇(塩野瑛久)の子を懐妊したことで、次の東宮(皇太子)がだれになるか、宮中ではしきりに噂されるようになった。NHK大河ドラマ『光る君へ』の第36回「待ち望まれた日」(9月22日放送)。 【画像】“大河”劇中とはイメージが変わる? 「彰子」を演じた見上愛 藤原道長(柄本佑)が公任(町田啓太)や斉信(金田哲)、行成(渡辺大知)らと酒を飲み交わす場面でも、その話題になった。斉信が「中宮様のお子が皇子であったら、道長は盤石だ」と言うと、公任は「皇子であったらややこしいになるのぉ」と、核心を突いた。一条天皇の第一皇子は、亡き皇后定子が産んだ敦康親王(渡邉櫂)だが、もし彰子が皇子を産めば、それは最高権力者である道長の孫だから、第一皇子を差し置いて、第二皇子が東宮になるかもしれない。公任はそのことを「ややこしいこと」と表現したのである。 これに対して、行成は「ややこしいこ

                                                                          【光る君へ】彰子に育てられた「定子の子」 敦康親王の気の毒すぎる短い生涯(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 考察『光る君へ』38話 中宮・彰子(見上愛)と近過ぎる敦康親王(渡邉櫂)の元服を急ぐ道長(柄本佑)…『源氏物語』という虚構が、現実に影響を及ぼし始めた | カルチャー | クロワッサン オンライン

                                                                          まひろ(吉高由里子)視点で見るききょう──清少納言(ファーストサマーウイカ)の顔と「光る君の物語、読みました」の言葉から始まった。なにを言われるのだろう? というまひろの一瞬の緊張ののち「引き込まれました!」という絶賛の言葉が。 「あんなことを、ひとりでじっとりとお考えになっていたなんて驚きましたわ! まひろさまは、まことに根がお暗い」 思わず(※褒めてます)と注釈を入れたくなるような、けなされてるんだか褒められてるんだかわからない言葉。しかし、かつてのふたりの関係……腹を割ってなんでも語れる仲に戻ったようなききょうの明るい口調を褒め言葉だとまひろは受け取った。しかも、しっかり読み込んでくれている。 「玉鬘の君に言い寄るところの、しつこいいやらしさなど呆れ果てました」 光源氏が養女とした、夕顔の忘れ形見・玉鬘。二十四帖「胡蝶」から二十五帖「蛍」にかけて、36歳の光源氏は10代の彼女を口説く

                                                                            考察『光る君へ』38話 中宮・彰子(見上愛)と近過ぎる敦康親王(渡邉櫂)の元服を急ぐ道長(柄本佑)…『源氏物語』という虚構が、現実に影響を及ぼし始めた | カルチャー | クロワッサン オンライン
                                                                          • 古典作品登場人物名鑑

                                                                            歴史上の実在の人物(実在と思われる人物も含みます)が、どのような古典文学作品の中に登場するのか調べることができます。 現時点で対象としている作品は、平安~鎌倉時代に成立したといわれる説話・歴史物語・歌集です。 search 2024.4.7 源則理を更新しました。 2024.3.20 高階信順を更新しました。 2024.3.3 以下の人物を更新しました。 隆円・藤原道雅 2024.2.18 以下の人物を更新しました。 丹波重雅・藤原道頼 2024.2.4 高階明順を更新しました。 2024.1.23 藤原道兼を更新しました。 2024.1.14 以下の人物を更新しました。 高階貴子・藤原原子・【藤原道隆三女】・【藤原道隆四女】 2023.12.30 藤原道長を更新しました。 2023.12.16 藤原隆家を更新しました。 2023.12.5 藤原伊周を更新しました。 2023.11.26 

                                                                              古典作品登場人物名鑑
                                                                            • 【光る君へ】スタジオセット制作秘話⑥ー中宮彰子のサロン『藤壺』ー 宮廷ドラマで最高級の空間、贅を尽くした圧倒のしつらえ

                                                                              彰子が暮らし、まひろが書く! ドラマ後半のメインの舞台 大河ドラマ「光る君へ」で、後半のキーパーソンといえばまず中宮彰子(見上愛さん)を挙げるべきでしょう。 当初は引っ込み思案で口数の少ない“深窓の令嬢”でしたが、成長するにつれ、徐々に存在感を増していき、ストーリー展開の中核を担っていきます。その彼女に相応しい空間として創造されたのが「藤壺」です。文化の薫り豊かなサロンが形成されました。まひろも道長に請われて女房としてここに入り、「源氏物語」を執筆。彰子との交流を深めていきます。つまり後半のドラマのメインの舞台です。セット作りの舞台裏を伺ってきました。 NHK美術チームのチーフ・ディレクター、山内浩幹さんは「このドラマで作られたセットの中でも、最高級の空間です。大河ドラマの歴史を振り返っても、指折りの豪華さでしょう」と胸を張ります。御所の後宮には「七殿五舎」と呼ばれる天皇の后妃らが住む建物

                                                                                【光る君へ】スタジオセット制作秘話⑥ー中宮彰子のサロン『藤壺』ー 宮廷ドラマで最高級の空間、贅を尽くした圧倒のしつらえ
                                                                              • 2021年下半期ベスト - 鷲はいまどこを飛ぶか

                                                                                だけど、もうだれも逃げられはしないんだ。トミーはポケットに両手をつっこみ、反対方向に歩きだした。はじめはゆっくりとした歩みだったが、しだいに速くなり、最後にはほとんど駆け足になっていた。まるで骨の中身がすっかり空っぽになってしまったようだった。今朝感じた全身の重みとは逆に、からだが軽く、どこへでも飛んでゆくことができた。頭は風船になり、足がちゃんと舗道についているかどうか、いつも確かめていなくてはならなかった。それは気味がわるい、それでいて妙に心踊る経験だった。もうだいじょうぶ、と陰気に思った。だいじょうぶだ。 ガードナー・R・ドゾワ「海の鎖」(傍点部分をボールドに置き換え) 何かを考えるようで、何も考えていないことがわかったような一年でした。上半期ベストを書いたのがつい先月、去年の下半期ベストを書いたのもついこの間のことのように感じます。パンデミック以来、自分のなかで何かが止まったような

                                                                                  2021年下半期ベスト - 鷲はいまどこを飛ぶか
                                                                                • 梅雨に映える植物と梅雨の語源 - 面白情報探し旅!?

                                                                                  沖縄地方は例年より4日早く、5月5日に梅雨入りしました。 梅雨 例年、本州では6月10日頃に始まり7月10日頃に終わる梅雨。 令和3年は5月末まで緊急事態宣言が続く地域も多く、行楽シーズンは家にとどまり、梅雨の始まりと共に外に出歩ける事になりそうです。 【母の日 遅れてごめんね】【父の日 早割 クーポン】紫陽花 アジサイ 花 マジカル 5号鉢 父の日 ブル— ピンク グラデーション 秋色アジサイ 鉢花 花鉢 ギフト 価格: 4950 円楽天で詳細を見る *:;;;:*:;;;:*<< 目次 >>*:;;;:*:;;;:* 梅雨 梅雨に咲く花 カキツバタ、アヤメ、ハナショウブの違い 大阪市内の花菖蒲園 梅雨とは 紫陽花 土壌で決まる紫陽花の花の色 紫陽花が綺麗な長居公園 梅雨の語源 *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:* 梅雨

                                                                                    梅雨に映える植物と梅雨の語源 - 面白情報探し旅!?