並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 596件

新着順 人気順

観たいの検索結果481 - 520 件 / 596件

  • 【映画】「007/ユア・アイズ・オンリー(For Your Eyes Only)」(1981年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

    映画「ジェームズ・ボンド」シリーズの第12作目にあたる作品。 前作「ムーンレイカー」の荒唐無稽ぶりを反省(?)したのか、本作はアクション・シーンの多いシンプルな007作品になっています。 imakokowoikiru.hatenablog.com 英国スパイ船が機雷で沈没、そこに搭載されていたミサイル誘導装置ATACを巡り、ソ連から依頼を受けたギリシャの組織とボンドたちが争奪戦を繰り広げるが・・・というストーリー。 ストーリー的には単純、序盤から目まぐるしく展開されるアクション・シーンが見所です。 ボンド役のロジャー・ムーアはアクション・シーンは、「スタントがやってくれるから好き」と言ってたらしいので、どのシーンが本人かチェックするのも楽しいですよ。 www.youtube.com ユア・アイズ・オンリー (字幕版) Amazon imakokowoikiru.hatenablog.com

      【映画】「007/ユア・アイズ・オンリー(For Your Eyes Only)」(1981年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
    • 問題作『オッペンハイマー』を観て来た | 文藝春秋 電子版

      この8月、僕は取材のために米ワシントンDCに8日間滞在して、その合間を縫って、現地でこの夏いちばんの話題作『オッペンハイマー』を観ました。残念ながら日本では公開未定とされていて、問題作と捉える向きもあるようです。クリストファー・ノーラン監督の作品はほとんど全て観ている僕としては、とても気になるところです。実際に本作を観て考えたことを、少しお話ししたいと思います。 東浩紀氏 ©文藝春秋 「原爆の父」と呼ばれた米国の理論物理学者、ロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた映画『オッペンハイマー』が7月21日、全米で公開された。監督は鬼才、クリストファー・ノーラン。主演はキリアン・マーフィー。マット・デイモン、ロバート・ダウニー・ジュニア、フローレンス・ピューら大物俳優が脇を固める。 映画では第二次世界大戦末期、オッペンハイマーが原爆開発の「マンハッタン計画」を指揮した経緯や、ニューメキシコでの試

        問題作『オッペンハイマー』を観て来た | 文藝春秋 電子版
      • ラジオ屋だからわかる「とてつもなく恐ろしいもの」 塀の向こう側の「音」から観る「関心領域」(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

        「関心領域」5月24日(金)新宿ピカデリー、TOHOシネマズシャンテほか全国公開 配給:ハピネットファントム・スタジオ© Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Mon... TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽や映画、演劇とともに社会を語る連載「RADIO PAPA」。今回は映画「関心領域(The Zone of Interest)」について。 *  *  * 僕はラジオ屋だからわかる。この映画は音の作品だ。微かな音がいつも流れている。幸福な風景から目を逸らせ、目を閉じて耳を澄ませばその音はとてつもなく恐ろしいものだとわかる。救いを求める悲鳴や容赦のない乾いた銃声、追い立てる犬の鳴き声が牧歌的な映像と重なっている。 映画タイトル「関心領域(The Zone of Interest)」とは、ナチス親

          ラジオ屋だからわかる「とてつもなく恐ろしいもの」 塀の向こう側の「音」から観る「関心領域」(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
        • アカデミー賞最多受賞の映画 #オッペンハイマー 観る前におさえておきたいポイントとネタバレ感想まとめ

          ビターズ・エンド 公式 @BittersEnd_inc 映画配給会社ビターズ・エンド公式X🎬世界の名匠の作品をお届けします。ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ、エドワード・ヤン、ジャ・ジャンクー、ロイ・アンダーソン、タル・ベーラ、オタール・イオセリアーニ、ファティ・アキン、ポン・ジュノ……🎥🎞公式LINEでも最新情報お知らせしてます📨 bitters.co.jp

            アカデミー賞最多受賞の映画 #オッペンハイマー 観る前におさえておきたいポイントとネタバレ感想まとめ
          • 【夏の特別展】「聖書の世界 -伝承と考古学-」 - 観る | 古代オリエント博物館

            2024年7月13日(土)〜9月8日(日) 【夏の特別展】 聖書の世界 ―伝承と考古学― 世界で最も広く読まれていると言われる「聖書」。「旧約聖書」「新約聖書」の二種類がありますが、そこにはいつ、どこの、何が書かれているのか。「聖書」に語られる時代の人々は、どのような暮らしをしていたのか。なぜ聖書は時代を越えて伝承され、今も読み継がれているのか。そして、聖書の時代の遺跡はどうやって発掘され、研究されているのでしょう。 考古資料、文書、書籍を通して「聖書の世界」をかいま見てみましょう。

            • 3賢人が考えた、何度でも観たいアニメ映画 Vol.3「人生」 | ブルータス| BRUTUS.jp

              数々のアニメ映画を観倒してきた藤津亮太、高橋克則、青柳美帆子。3人の「今こそ観直したい50作」とは?配信やDVDで今すぐ観られる名作を中心に、「戦い」「人生」など6つのテーマに沿ってセレクト!偏愛も暴走愛もありの“極私的・推し映画”を語り尽くします。激論!50作品決定座談会。Vol.2「戦い」はこちら。

                3賢人が考えた、何度でも観たいアニメ映画 Vol.3「人生」 | ブルータス| BRUTUS.jp
              • 女たちのデータベース広場 on X: "H&Mの広告の件でDMがきた 「コミックLO」というロリコン向けエロ雑誌の漫画家がH&M広告のオマージュイラストをあげてバズっていたと 問題ないと思っていたが、これを見て一気に嫌悪感が湧いたとのこと 無理もない、多くの人が映画「LEON」を感動物語として観ているんだから 悪意はこうして紛れている https://t.co/6qQ1jrxV8l"

                • 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を観た関連 - 漫画皇国

                  今やってる映画の「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を観ました。面白かったです。 この物語はアニメ6期の世界観に繋がる物語ですが、最後、原作にもある鬼太郎が誕生したシーンに繋がる前日譚です。その鬼太郎の誕生シーンに原作以上に色んなことを思えるように実はこういうことがあったという様々な文脈が重ねられた物語でした。 鬼太郎が幽霊族(人間より前に地球に生まれた人類的なもの)の最後の生き残りであるということ、ゲゲ郎(のちに目玉の親父となる鬼太郎の父につけられたアダ名)とその妻がなぜあのような姿になったのか、後に鬼太郎を見つけて育てる水木の戦争体験(総員玉砕せよを思わせる)、戦争戦中戦後と、幽霊族も弱い立場の人間も何らかの力に虐げられてきたということ、水木はなぜ鬼太郎を育てたのか、6期の鬼太郎がなぜ人間を助けるのか、それらが最後のシーンに圧縮して繋がるように描かれていて、しかも、僕はゲゲゲの鬼太郎を子供の頃か

                    「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を観た関連 - 漫画皇国
                  • [版画展]★斎藤清 会津慕情 版画展 - 「観るだけ美術部」部長のブログ

                    (斎藤清『冬の会津(71)若松』、1987年) ★斎藤清 会津慕情 版画展 札幌三越、2023年9月12日(火)-9月18日(月・祝) (WEBサイト→) www.mitsukoshi.mistore.jp 日本の伝統美と西洋モダニズムが融合した独自の表現で、国内外で高く評価された版画家・斎藤清。第1回サンパウロ・ビエンナーレ展では日本人初の国際展受賞となり、世界的にも「木版画のパイオニア」として大きな足跡を残しました。本展では、代表作「会津の冬」など貴重な温もりを感じる作品およそ30点を展覧いたします。 ※なお、こちらの掲載画像は、当ブログが独自に定めるガイドラインに基づき、小樽芸術村・似鳥美術館さま(HP)よりお借りしました。 ランキング参加中ミュージアム

                      [版画展]★斎藤清 会津慕情 版画展 - 「観るだけ美術部」部長のブログ
                    • 15年前の今日、「リーマンショック」はなぜ起きたのか。ビジネスパーソンが観るべき作品4選

                      東京にて、世界の主要指数の下落を示す電光掲示板(2008年9月16日撮影)。 Yuriko Nakao / Reuters 15年前の2008年9月15日、アメリカの大手投資銀行リーマン・ブラザーズが経営破綻した。 負債総額約6000億ドル(約63兆円、当時)という、史上最大級の倒産を機に始まったのが、世界金融危機「リーマンショック」だ。 大手金融機関が次々と経営危機に陥り、アメリカ経済は破綻、世界同時不況に発展した。日本も、日経平均株価急落、派遣切りや雇い止めが多発するなど深刻な影響を受けた。 リーマンショックで一体何が起きたのか。その背景と影響について映像化した4作品を紹介する。 リーマン・ブラザーズの経営破綻はなぜ起こったのか。 原因となったアメリカの低所得者向け住宅ローン「サブプライムローン」問題のからくりや破綻の舞台裏、その余波について、本作は当時の政府高官、政治家、経済学者、金

                        15年前の今日、「リーマンショック」はなぜ起きたのか。ビジネスパーソンが観るべき作品4選
                      • 「ゴジラ-1.0」観てきました! - おとなのさぁどぷれいす

                        アレサンドロです。 とても良い映画でした。 大画面で観ると良いですよ。 音響も良いといいですね。 戦後、無になった日本へ 追い打ちをかけるように 現れたゴジラ。 日本を 負 に叩き落す。 史上最も絶望的な状況での襲来に、 誰が?そしてどうやって? 日本は立ち向かうのか―。 「あれがゴジラ!」 VFXの技術面において 山崎氏の集大成といえるゴジラ-1.0。 昭和の日本や海、そしてゴジラを 山崎氏は物理シミュレーションしています。 カットごとにキャッシュを 何10TBも使うことによって、 思ってもみなかった水のスペクタクルが 表現されてあるようです。 銀座の映像もよくできていますが、 ゴジラとの戦いの舞台は「海」。 波をはじめ、海いや水がよく描かれています。 監督・脚本・VFX・山崎 貴氏 山崎組の注目すべき点は、 驚異的なクオリティのVFX長編を、 予算と納期内で仕上げることだという。 楽し

                          「ゴジラ-1.0」観てきました! - おとなのさぁどぷれいす
                        • 【映画】「オブリビオン(Oblivion)」(2013年) 観ました。(オススメ度★★★★☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                          異星人スカヴからの侵略を食い止めたが、核兵器によって荒廃してしまった地球で、人類のほとんどは土星の衛星タイタンへ移住していた。 そんな中、スカヴの残党を始末する為に地球に残り、「テット」という宇宙ステーションからの指示に従い任務を遂行するジャック(トム・クルーズ)とヴィクトリア。 ある日、ジャックはパトロールの途中で宇宙船が墜落してくるのを発見。その中からジュリアという女性を救い出すが、目覚めた彼女はジャックの名前を口にする・・・というストーリー。 敵だと思っていたスカヴが実は人類の生き残りだったり、味方だと思っていた「テット」が人類の敵で、自分は再生されたクローン人間だったりと、どんでん返しプラス覚醒系の作品です。 シナリオはごちゃごちゃしてなくて初見でも内容は理解できたので、気持ちよく鑑賞できました。 けど、もしこれが現実だったら、めちゃくちゃ怖い。 自分はクローン人間で誰かに操作され

                            【映画】「オブリビオン(Oblivion)」(2013年) 観ました。(オススメ度★★★★☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                          • このライブ映像が好きだ! JUDAS PRIEST「You've Got Another Thing Comin' 」(Live from the 'Fuel for Life' Tour)【何度も観たくなるライブ映像】 - ナツカシ E じゃん!

                            配信されている動画の中でもライブ映像に絞って、お届けするコーナー! 今回は JUDAS PRIEST(ジューダス・プリースト)のライブ映像!そして、個人的にこの曲、10代の頃から好きな曲のひとつ! 久しぶりに聴きたくなって、、、、、。 JUDAS PRIEST「You've Got Another Thing Comin' 」(Live from the 'Fuel for Life' Tour) このライブは1980年代のライブ映像! 1986年に行われた"Fuel For Life Tour"のモノですねぇ~。 この「You've Got Another Thing Comin' 」ですが、2種類の映像が公式サイトに投稿されています!(ショートVerとフルVer) ショートバージョンはフェードアウトで終わりますが、曲としてのPV(プロモーションビデオ)として、ライブ映像版として作られた

                              このライブ映像が好きだ! JUDAS PRIEST「You've Got Another Thing Comin' 」(Live from the 'Fuel for Life' Tour)【何度も観たくなるライブ映像】 - ナツカシ E じゃん!
                            • Amazon Fire TV Stick 4k MAXで、撮り貯めた動画を観てみたい OTGケーブル導入編 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                              ネットの情報では、Amazon Fire TV Stick 4k MAXで、マイクロSD等を認識させて、マイクロSD等に保存した動画などを観てみたいとものがあって、そんなことも出来るのかと、記憶していました。 そんな中、意外に簡単に出来るような気がして、何をどうしたらいいのか、いろいろと学習しました。 あくまでも、いつものように、自分用の手控え的な書き記しです。 我が家では、テレビはありませんので、Amazon Fire TV Stick 4k MAXを使って、ネットの動画を家族で楽しんています。 今まで観たことがないようなコアのアニメも、家族で観ています。 最近では、アニメ「江戸前エルフ」とか観たり、嫁が若い頃好きだった漫画の「スラムダンク」のアニメを、家族で観ています。 嫁曰く、漫画本は好きで見ていたようですが、アニメは観たことがないと言うので、調べてみると観られましたね。 私は、観た

                                Amazon Fire TV Stick 4k MAXで、撮り貯めた動画を観てみたい OTGケーブル導入編 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                              • 2024年上半期にNetflixで観た映画の感想まとめ - YAMDAS現更新履歴

                                yamdas.hatenablog.com 2021年以来半年ごとにやっている、Netflix で観た映画(近作のみ)の感想まとめを今年上半期についてもやっておく。 実はこの半年、Netflix はドラマばかりで映画はあまり観ておらず、6月にまとめて数本観て、結果的に本数を稼いだ感じである。 スパークス・ブラザーズ(公式ページ、Netflix) スパークスは、実は長らくあまり好きではなかったのだけど、エドガー・ライトのスパークスに対する深い愛情が伝わる本作を観て、大分彼らの音楽を近しく思えるようになった。半世紀の活動を経て、未だに充実した新譜を作っているのは素晴らしいよね。 ドキュメンタリー映画ということですっかり油断していたようで、最後に悲鳴をあげてしまった。映画館で観てないでよかった。 スパークス・ブラザーズ (ブルーレイ2枚組) 特典ブルーレイ:スパークス・ライブ・イン・ロンドン付

                                  2024年上半期にNetflixで観た映画の感想まとめ - YAMDAS現更新履歴
                                • TikTokLiteを観ていて40年ほど前のことを思い出す - なんとかなる

                                  掃除を済ませた後に、休憩しながらTikTokLiteを観るのが最近の習慣になってしまいました。 今までTikTokなんてほとんど観なかったけど、きっかけはこちらです。 takion0622.hateblo.jp 楽しい動画や癒される動画を観るだけでなくポイントが貯まるというところが、転んでもただでは起きたくないわたしには、ちょうど良い〝ちょっと休憩〟と気分転換になっています。 好んで観ているのはミュージックボールですが、初めて観た時に直ぐにCGとは思えませんでした。 音楽にも映像にも癒されて、ぼーっといつまでも観てしまいます。 今日も、掃除の後に汗が引くまでちょっと休憩と、TikTokLiteを観ていて、ミュージックボールではないけど懐かしい曲に遭遇しました。 スターダストレビューの『木蘭の涙』 『木蘭の涙』はあまり聴き込んだ曲ではなかったけど、スターダストレビューにちょっと思い出があって

                                    TikTokLiteを観ていて40年ほど前のことを思い出す - なんとかなる
                                  • 【流行語大賞】藤井聡太8冠関連2語の背景を解説、羽生善治会長も「観る将」の存在を重視 - 社会 : 日刊スポーツ

                                    今年を代表する言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識選 2023ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート30語が2日、発表された。 将棋関連では、前人未到の記録を達成した藤井聡太八冠(21)に関連した「藤井八冠」「観る将」の2語が選ばれ、空前の将棋人気となった今年の世相を反映する形となった。その背景を解説する。 ◇   ◇   ◇ 藤井聡太(21)は10月11日、京都市で行われた第71期王座戦5番勝負第4局に勝ち、3勝1敗で王座を初めて奪取した。これまで保持していた竜王、名人、王位、叡王、棋王、王将、棋聖に王座が加わり、将棋界の8大タイトルをすべて制覇した。叡王がまだ創設されていなかった1996年(平8)に羽生善治現九段(52)が達成して以来、27年ぶりの快挙となった。 藤井は今年3月に棋王を獲得して史上最年少6冠、6月に名人も奪取し、谷川浩司現17世名人(61)が83年に達成した21歳1カ月の史

                                      【流行語大賞】藤井聡太8冠関連2語の背景を解説、羽生善治会長も「観る将」の存在を重視 - 社会 : 日刊スポーツ
                                    • このライブ映像が好きだ! プリンセス プリンセス『Diamonds<ダイアモンド>』1995年&1996年LIVE映像【何度も観たくなるライブ映像】 Vol.2 - ナツカシ E じゃん!

                                      配信されている動画の中でもライブ映像に絞って、このライブ映像が好き!を集めてみたいと思って新コーナーを作りました…。 第2弾は日本のロックバンド:PRINCESS PRINCESSから同曲2本のライブ映像! どちらも繰り返し見たくなります! 2本見比べると感じるのは雰囲気が異なる!ってこと。やはりライブならではですね。 皆さんはどちらのライブ映像&サウンドお好みですか? プリンセス プリンセス『Diamonds<ダイアモンド>』プリンセス プリンセス LIVE '95 THE PRESENTS (2023デジタルリマスター版) www.youtube.com 1995年1月のライブ映像です! 雰囲気は落ち着いた感じのものですが、コーラスのみになる部分があったりするので、メインボーカルの旋律とは異なるところも聴きどころだったり…。 また、360度ステージの為、円形に動き回る姿も見ごたえあり。

                                        このライブ映像が好きだ! プリンセス プリンセス『Diamonds<ダイアモンド>』1995年&1996年LIVE映像【何度も観たくなるライブ映像】 Vol.2 - ナツカシ E じゃん!
                                      • 【映画】「ドラゴンボール超 ブロリー(Dragon Ball Super:BROLY)」(2018年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                        41年前にフリーザの配下で働いていたサイヤ人。その王ベジータが嫉妬から潜在能力の高いブロリーを辺境の星バンパへ追放、彼の父パラガスも息子を追って行ったが宇宙船が故障し帰れなくなった。 過酷な環境で生きながえられた親子はやがて救出されフリーザの元に戻されるが、フリーザはブロリーを地球にいる孫悟空とベジータと戦わせ、自身はドラゴンボールを奪おうとするが・・・というストーリー。 昔に辺境の星に送られたサイヤ人(ブロリー)が強くなっていて、地球で悟空とベジータが戦うという話。 ストーリー的には単体の作品としても理解できましたが、やはりキャラの背景が多少わかってないと理解できない部分はありました。 ですが、ドラゴンボールらしい戦闘シーンは、カッコよかった!(男子はこれだけで満足!) ブリーザも今回は諦めよく地球を去り、また続編があるのか?と期待させる形で終わって、良い感じ。 しかし、キャラクターを大

                                          【映画】「ドラゴンボール超 ブロリー(Dragon Ball Super:BROLY)」(2018年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                        • filmarksで映画をクリップするのは楽しいけど、いざ観ようとすると億劫になる..

                                          filmarksで映画をクリップするのは楽しいけど、いざ観ようとすると億劫になる。 服は買った瞬間が一番幸せであんまり着ない。 なんかおれの人生の楽しみって期待ばっかりで、実感とか情熱とかそういうものが決定的に欠けてる。 のを理解した上で、新しく趣味を始めて初期衝動に突き動かされて、その後の退屈に耐えて、耐えられなくなって他の趣味を転々としてる。 いつもこれのためなら生きていけるかもって憧れや希望だけで、いつもこれのためになら生きてもいいかなあって納得のレベルまで行けない。 ランニングだけはなんか習慣化してるけど、それも歯磨きや風呂と同じで別に楽しいとかそういう気持ちが湧かない。 嘘。歯磨きや風呂は結構楽しいというか気持ち良い。 結局自己実現なんかどうでもよくて、気持ちが良ければそれでいいのかもしれない。でもやっぱりちょっとそれでは納得しきれない気もしてる。

                                            filmarksで映画をクリップするのは楽しいけど、いざ観ようとすると億劫になる..
                                          • 劇場版 SPY×FAMILY CODE: Whiteを観てきました - みんなたのしくすごせたら

                                            今日は家族で劇場版 SPY×FAMILY CODE: Whiteを観てきました。 楽しみにしていたんですーーー!! アニメのSPY×FAMILYとは違うオリジナルストーリーなのでどうなのかなと思ったのですが、おそらくSPY×FAMILYをよく知らない人でも楽しめるだろうな、という内容でした。 幅広い年齢層が楽しめる映画だと思いますよ! 入場者プレゼントは遠藤達哉先生描き下ろし漫画も掲載されている超豪華な小冊子! これはいいですよーー! 永久保存版です。 今日はアニメのSeason2最終回。 Season3も楽しみにしています。 それでは!!

                                              劇場版 SPY×FAMILY CODE: Whiteを観てきました - みんなたのしくすごせたら
                                            • [特別展]★アウタリオプッタ アイヌ文学の近代展 - 「観るだけ美術部」部長のブログ

                                              (アウタリオプッタ アイヌ文学の近代展) ★アウタリオプッタ アイヌ文学の近代展 国立アイヌ民族博物館・ウポポイ、2023年6月24日(土)-8月20日(日) (WEBサイト→) nam.go.jp (バチェラー八重子『若きウタリに』、国立アイヌ民族博物館) (バチェラー八重子が集めたフリルのついた衣服(木綿)、立教小学校) 知里幸恵の『アイヌ神謡集』(1923年刊行)が出版されて100年が経ち、その序文は、当時のアイヌ民族が置かれた状況を印象的に物語っている名文として受け継がれてきました。その当時にも、生活の実態を歌や詩として発表したアイヌ民族は道内各地に居りました。 (違星北斗『コタン 違星北斗遺稿』、国立アイヌ民族博物館) バチュラー八重子は『若きウタリに』(1931年刊行)を出版し、違星北斗は没後に『コタン 違星北斗遺構』(1930年刊行)がまとめられ。森竹竹一は『若きアイヌの詩集

                                                [特別展]★アウタリオプッタ アイヌ文学の近代展 - 「観るだけ美術部」部長のブログ
                                              • 【映画】「3人のゴースト(Scrooged)」(1988年) 観ました。(オススメ度★★★★☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                                傲慢で冷血なテレビ局の社長フランクの元に、ゴーストがやってきて、「このままじゃロクな死に方をしない」と過去・未来と連れ回し、フランクが改心するというストーリー。 ベースは、チャールズ・ディケンズの小説「クリスマス・キャロル」を現代風にアレンジしたものがシナリオになっています。 なので、定番と言えば、定番の展開なのですが、ラストシーンでクリスマス特番を電波ジャックして、視聴者に演説するフランクに感動してしまいました。 「クリスマスなので、恵まれていない人にも優しさを!いや、毎日をクリスマスにして、みんなに思いやりを!」まさにその通りですね。 最近でアメリカでは宗教を差別してはいけないとの理由で「メリー・クリスマス」と祝えない風潮になっていると聞きますが、素直にクリスマスを祝う気持ちも大事なのでは?と思える作品でした。 www.youtube.com 3人のゴースト (字幕版) ビル マーレイ

                                                  【映画】「3人のゴースト(Scrooged)」(1988年) 観ました。(オススメ度★★★★☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                                • 【ネタバレ】映画「THE FIRST SLAM DUNK 」を観てきた話その6【スラムダンク考察】

                                                  You Tubeから来ていただいた方へ ご来場ありがとうございます😂 わかりやすいように 各考察へのリンクを↓にまとめました。 https://ankimodiary.blogspot.com/2023/04/first-slam-dunk-httpsplaza.html お時間のある方は↑コチラから読んで頂いたほうが より楽しめるかと思います。 〜以下本記事〜 映画「THE FIRST SLAM DUNK」の エンディングテーマ曲 10-FEET「第ゼロ感」が デジタルシングルランキングで 1位を記録したそうです。 この曲は劇場で聞いた瞬間、 考察の余地もなく 宮城リョータをテーマにした歌 だと誰もがわかる曲でした。 リョータを「コヨーテ」と表現したり、 リョータの感情を代弁したような歌詞 そして、疾走感あふれるサウンドは秀逸で 映画のラストシーンも相まって エンディングテーマとして最

                                                    【ネタバレ】映画「THE FIRST SLAM DUNK 」を観てきた話その6【スラムダンク考察】
                                                  • Xユーザーのゆーーーこさん: 「昨日、何の因果か、最前列にいました。散々迷ったけど、これもなにかの縁かな、と、私が観たこと思ったことを、私の視点でお話してみようと思います。 #山崎まさよし」 / X

                                                    • 【視聴必須】歴代恋愛・ラブコメアニメ一覧 昔の作品から令和の最新作まで観たらハマる名作100選

                                                      どうも、はまちーずと申します。 今回は歴代の恋愛・ラブコメアニメ 観たら必ずドハマリする名作100選をご紹介いたします。 本記事では作品を五十音順で並べておりますので、あくまでランキング(面白さ順)では御座いません。 恋愛・ラブコメ系が好きな方には超おすすめの記事となっております。 それでは早速歴代の恋愛・ラブコメアニメ百選へどうぞ…! 【名作100選】歴代恋愛・ラブコメアニメ一覧 アオハライド アオハライド スコアカード タイトル/アオハライド 評価/83.6pt ★★★★☆(3.7) おすすめ度/A 8 脚本 8 作画 9 キャラ 9 音楽 8 声優 あらすじ 青春のすべてが詰まった”忘れられない時間”を大切に描く物語。高校1年の終わり、双葉は運命の再開を果たす。その相手は、中学時代に転校し、忽然と姿を消してしまっていた初恋の人・田中洸。その洸が、3年ぶりに双葉の前に現れた。しかし、洸

                                                        【視聴必須】歴代恋愛・ラブコメアニメ一覧 昔の作品から令和の最新作まで観たらハマる名作100選
                                                      • 「成功したオタク」を観ました|肘樹

                                                        渋谷のシアター・イメージフォーラムで「成功したオタク」を観てきました。 元々自分の商業連載作品がアイドル漫画なこともありますし、先日n番部屋を燃やし尽くせをようやく読了し、韓国におけるフェミニズム問題にも興味があったので機会があればぜひ観たい…と思っていたところ。 起きた瞬間だいぶもう間に合うか怪しい時間だったのですが、数日後には上映スケジュールが変わり、さらに朝早くなるようだったので覚悟を決め、猛ダッシュすることでギリギリ間に合いました。そこそこ駅から距離あるな、イメージフォーラム…。 地元の愛媛でこういう単館系を見ると言えば松山南銀天街のシネマルナティックなのですが、私はそんなに真面目に映画を見るタイプではないので単館系のシアターに行くといつも「世の中って、こんな色んな映画があるんだ…」と呆然としますね。ユニコーン・ウォーズとか初めて聞きましたが…。すごいな…。 タイトルにもなっている

                                                          「成功したオタク」を観ました|肘樹
                                                        • 【映画】「アルジャーノンに花束を(Flowers for Algernon)」(2006年) 観ました。(オススメ度★★★★☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                                          知的障害を持つ青年シャルルは学校の清掃員をしていたが、開発中の新薬の投与によってIQが190になった。 様々な知識をあっという間に学ぶようになり、ピアノ教師のアリスと恋に落ちるシャルルだが、動物実験の対象となっていたネズミの「アルジャーノン」に知能の退行が見られるようになる。 その頃、シャルル自身にも異変が見られるようになり、感情が抑えられなくなっていた・・・というストーリー。 元々は、アメリカの作家ダニエル・キイスによるSF小説がベースになっていて、フランス語圏風にアレンジされています。 果たして、知能だけを高めることが良いことなのだろうか?人間性とは?感性とは?結構深いテーマが潜んでいる作品でした。 ピアノ教師のアリスとの恋愛関係を話に含めたことにより、その深みが一層際立っているように思えます。 薬の投与を拒否したシャルルは、やがて知的障害を再発するのですが、殺してしまったネズミの「ア

                                                            【映画】「アルジャーノンに花束を(Flowers for Algernon)」(2006年) 観ました。(オススメ度★★★★☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                                          • 時代劇を脱構築した北野映画「首」(2023) - 今日観た映画の感想

                                                            ぷらすです。 昨日、公開から1日遅れで北野武最新作『首』を観てきました! 2017年公開の「アウトレイジ 最終章」から6年ぶりの新作ということ、北野武の時代劇ということでかなり期待して観に行ったんですが、期待を上回る面白さでしたねー! 画像出展元URL:http://eiga.com 概要 『アウトレイジ』シリーズなどの北野武監督が自身の小説を原作に、本能寺の変を描く時代劇。北野監督が脚本などのほか羽柴秀吉役も務め、天下取りを狙う織田信長、徳川家康、さらに明智光秀ら戦国武将たちの野望を映し出す。『ドライブ・マイ・カー』などの西島秀俊、『それでもボクはやってない』などの加瀬亮のほか、中村獅童、浅野忠信、大森南朋、遠藤憲一らがキャストに名を連ねる。(シネマトゥディより引用) 感想 北野武6年ぶりの新作は大型時代劇 北野武監督といえば、カンヌやベネチア映画祭などで世界的な評価を得ていて、監督の特

                                                              時代劇を脱構築した北野映画「首」(2023) - 今日観た映画の感想
                                                            • 東京5チャンネル 二夜連続・松本清張ドラマ観ました #テレ朝 #松本清張 #ドラマ #サスペンス - 子育てヒロシのオフィシャルブログ

                                                              東京5チャンネル 二夜連続・松本清張ドラマ観ました 溜まっていた、お正月特別ドラマ観ました。 第一夜分「顔」 大物「G」さんが残念でした 松本清張の「顔」をベースに、顔隠しでミュージシャンとして生きてゆく女性を主人公としたサスペンスドラマでした。 武井咲えみさんは、「さすが女優さん」敬意をこめて言いたいという演技でした。 しかし、主人公と思われる、大物「G」さんは、正直「ダイコン」で残念でした。 「G」さんの事は、決して嫌いではありませんが、うーん、ちょっといけませんでした。(エラソーですが) あと、これは「G」さんの責任ではありませんが、犯罪に屈する弁護士が、犯罪を暴き、尚且つ弁護を買って出るとは、なんとも可笑しく感じました。 まあ、物語の作られ方も、いまいち出来は良くなかったですけど。 多分、北海道旭川市の「いじめ殺人事件」をイメージした演出でした。 「これでは、第二夜目も詰まんないか

                                                                東京5チャンネル 二夜連続・松本清張ドラマ観ました #テレ朝 #松本清張 #ドラマ #サスペンス - 子育てヒロシのオフィシャルブログ
                                                              • 映画「ホーンテッドマンション」観てきました - 小さなアマチュア無線局のブログ

                                                                9月1日から公開されている映画「 ホーンテッドマンション 」を観てきました。 ご存知の方も多いかと思いますが、ディズニーランドの人気アトラクション、あの「 ホーンテッドマンション 」を実写映画化したものですね。 東京ディズニーランドのアトラクション 「 ホーンテッドマンション 」では、999人のゴーストたちが、“ 1000人目 ” の仲間を迎えるため、ゲストの到着を待っています。 美しくも不気味にそびえるゴシック風洋館、目が光る肖像画、人もいないのに突然鳴りだすピアノなど、ゾクゾクするほど魅力的な舞台設定です。 アトラクションでは ドゥームバギー に乗り、ゴーストホストの案内で館の中を進んでいきます。 進みながら動いているはずなのに何故かずっと目が合い続け、まるで生きているかのように感じられる絵画など、不気味な怪奇現象が・・・ 大好きなアトラクションの1つです。 映画「ホーンテッドマンショ

                                                                  映画「ホーンテッドマンション」観てきました - 小さなアマチュア無線局のブログ
                                                                • いいもの観れました - 若めのばぁば☆直腸がん・Ⅳ期☆No problem diary.

                                                                  本日夕方に風が冷たくも吹き荒れる中、急激に雨が。 その後夕焼け空の中、目の前の家に陽がさしたので、雨が止んだのかなと、ベランダから空を見ると、とても鮮やかな虹が!! こんなに鮮やかな虹を観るのは何年ぶりだろうか。。。 で、思わず、共有したくなったのでブログに更新させていただきましたm(_ _)m 虹@5:00 虹@5:00 虹@5:15 スマホの写真なので、伝わるかどうかですが。。。m(_ _)m 虹のまた二重に虹が(NijiU)。。 娘と、孫と、3人で虹を眺めながら、「希望しかない!!」とよくわからない事を言っておりました(笑)。 来週は、5年ぶりに宮崎にお里帰りしてきます。 思わず、宮崎の空(虹の出た)を思い出しておりました。 ******************************* 娘がデザインしました!! 「育児育自論」新保真里有(MALIA) 今は経営者であり、モデルであり

                                                                    いいもの観れました - 若めのばぁば☆直腸がん・Ⅳ期☆No problem diary.
                                                                  • 【映画】「SING/シング:ネクストステージ(Sing 2)」(2021年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                                                    前作で、公演を成功させ、自分の劇場「ニュー・ムーン・シアター」を連日満席にしている(コアラの)バスター・ムーンは「クリスタル・タワー・シアター」でショーをするという夢を持っていた。 その夢の為に、メンバーを引き連れ「クリスタル・エンターテイメント」のオーディションに飛び込み参加するが、あえなく落選。 経営者ジミーの気をひく為に、とっさに伝説のロック歌手クレイ・キャロウェイを出演させるという嘘のアイデアを提案するのだが・・・というストーリー。 色々事情はあるけど、最後まで夢を諦めずに頑張って、ショーを成功させるというパターンでした。 まぁ、ストーリーは、ひねりもなく読める展開でしたが、前作同様使われている楽曲が素晴らしすぎる。 アメリカのエンターテイメントの底力を堪能できる作品です。 www.youtube.com SING/シング:ネクストステージ (吹替版) マシュー・マコノヒー Ama

                                                                      【映画】「SING/シング:ネクストステージ(Sing 2)」(2021年) 観ました。(オススメ度★★★☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                                                    • バレエ「The Sleeping Beauty」を観てきた。 - THE TIME YOU ENJOY WASTING IS NOT WASTED TIME

                                                                      はじめに The Sleeping Beautyとは Ballet Austinによるバレエ 最後に はじめに 今日はバレエ「The Sleeping Beauty」(眠れる森の美女)を観てきたので、それについて記録しておこうと思います。先週はオペラ「カルメン」、今週はバレエ「The Sleeping Beauty」、Austinってなんて素敵な街なんでしょ。 ちなみに「The Sleeping Beauty」には「カルメン」のように特別な思い入れがあるわけではないです。若い頃にちょい役でステージで踊ったこともありません。見たことないから、このチャンスに見ておこうと思い行ってきました。 The Sleeping Beautyとは 知っているようで知らないバレエ「The Sleeping Beauty」の物語。以下に簡単におさらいしておきます。 チャイコフスキーが作曲したバレエ音楽、及びその

                                                                        バレエ「The Sleeping Beauty」を観てきた。 - THE TIME YOU ENJOY WASTING IS NOT WASTED TIME
                                                                      • 坂本龍一の最後のパフォーマンスを捉えたドキュメンタリー映画『Opus』のティーザーが公開。ベネチア映画祭で世界初上映されNY映画祭でも上映。NYではその前にこれまでにない体験『KAGAMI』が上映され観て来た。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/207292

                                                                        坂本龍一の最後のパフォーマンスを捉えたドキュメンタリー映画『Opus』のティーザーが公開。ベネチア映画祭で世界初上映されNY映画祭でも上映。NYではその前にこれまでにない体験『KAGAMI』が上映され観て来た。 坂本龍一の最後のパフォーマンスを捉えたドキュメンタリー映画『Opus』のティーザーが公開された。 この作品は、9月5日にベネチア映画祭で世界初上映され、その後坂本が住んでいたNYでもNY映画祭で10月11、12日に上映される。 Deadlineによると、監督は息子さんのNeo Sora。カメラマンはBill Kirsteinで4Kカメラを使い全編モノクロで撮影された。 坂本が、ステイトメントの中でこの作品について語っている。 「このプロジェクトは、僕がまだパフォーマンスできる時に、未来に残す価値のある方法でパフォーマンスを記録することを目的として始まりました。それにあたり、NHKの

                                                                          坂本龍一の最後のパフォーマンスを捉えたドキュメンタリー映画『Opus』のティーザーが公開。ベネチア映画祭で世界初上映されNY映画祭でも上映。NYではその前にこれまでにない体験『KAGAMI』が上映され観て来た。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/207292
                                                                        • 映画「LIVING 生きる」主演ビル・ナイをやっと観ることができました - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                          映画「生きる」のオリジナルは黒澤明監督 なんともいえない作品ですよね 何度も観ているのに、 自分の中ではブランコのシーンだけが思い出されます 生きていることと 生きることとは 全く違うことですよね 毎日を惰性で生きているのではなく 自分で生きたいと思います コチラでしたね www.aiaoko.com リメイク映画「LIVING 生きる」ビル・ナイ主演 この映画のビル・ナイもいいですね そして、やはり ブランコのシーンがいいです 曲は、日本とイギリスとで違うけれど ともに心にしみるメロディと歌詞ですね 脚本は、あのカズオ・イシグロさんなんですね 映画「日の名残り」について書いたはずなのに見つかりません 下書きで書いたまま放置しているのかもしれません 好きな映画なので、こちらも近々出したいです 命の有限を知ると人は変わる? 我が家の子供たちは、私が変わったとよく言います 嫌だと思うことに対し

                                                                            映画「LIVING 生きる」主演ビル・ナイをやっと観ることができました - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                          • 【映画】「帰らざる河(River of No Return)」(1954年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                                                            アメリカがゴールドラッシュで沸く時代、酒場の歌手ケイ(マリリン・モンロー)は恋人ハリーにギャンブルで金鉱の権利を手に入れたと伝えられ、その登記のためカウンシル・シティーへ向かう。 一方、その酒場町で働いていた息子マークを探しあてた父マットは農場に戻り生活をしているところに、ハリーとケイが急流を筏もろとも遭難しかけ、たまたまいたマットが助けたのだが・・・というストーリーです。 ギャンブルで金鉱の権利を得て、銃で馬と食料を奪うような男に着いていく女が、農場で働き子供を守る実直な西部男にやがて惹かれていくという話なのですが、いろんな箇所で整合性が合わず、なかなか「しんどい」作品でした。(笑) まぁ、この時代の映画ですから、マリリン・モンローのお色気たっぷりのシーンと歌と、先住民(ネイティブ・アメリカン)との銃撃戦と、ちょっとした冒険シーンがあれば、観客は十分楽しめたのでしょうね。 www.you

                                                                              【映画】「帰らざる河(River of No Return)」(1954年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                                                            • 【映画】「きっと、うまくいく(All is well - 3 Idiots)」(2009年) 再び観ました。(オススメ度★★★★★) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                                                              この作品も久しぶりに鑑賞しました。 imakokowoikiru.hatenablog.com インドの超難関理系大学にエンジニアを目指し入学したランチョー、ファルハーン、ラジューの友情物語なのですが、背景にはインドの過激な学歴競争という社会問題があり、その中で「自分らしく生きる」ことを問うた作品です。 笑いあり、涙あり、踊りや歌あり、盛りだくさんのインド映画です。 今回見直して、よくもこんなにたくさんの要素(友情・青春・恋愛・過激な受験・花嫁略奪・教育問題・自殺・再会など)を詰め込んで、最後は気持ちいい青春物語にまとめているって、なかなか凄いなぁと感動しました。(約3時間の長丁場は、結構お腹一杯になりますけどね。) しかし、なぜランチョーは卒業して10年間も仲間に連絡しなかったのだろう? 影武者として学校を卒業したことを隠すためなのか? その点は、ちょっと不明だったのですが、それがあって

                                                                                【映画】「きっと、うまくいく(All is well - 3 Idiots)」(2009年) 再び観ました。(オススメ度★★★★★) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                                                              • 【Xmas Eve】歌舞伎座で超歌舞伎を観る

                                                                                今日は歌舞伎座で超歌舞伎を観ました。 いやー、良かったー!歌舞伎座は初めてで、超歌舞伎も初めてでしたが、めちゃくちゃ楽しめました。 大向こうを掛けましょうと屋号の紹介がありました。上演中あちこちから声が掛かってて、きっとこれは超歌舞伎じゃないと出来ない体験なんだろうなーと聞いていました。途中「電話屋!」って屋号が飛び出て…これはNTTの屋号なんですって(〃ω〃) 獅童さんは、もはやロックスターでした。ライブさながらの熱量で、持参したペンライトを振りながら、わたしも何度『萬屋!』(獅童さんの屋号)と叫んだことか。 イヤホンガイドで大向うのタイミングを教えてくれたのも初心者には良かったです。 個人的に眼福と思ったのは、七之助さん演じる神女舞鶴姫。 先日TVでも放送されたばかりですが、今年の5月に平成中村座の姫路城公演で、玉三郎さんから富姫を継承するという歌舞伎界において歴史的な出来事を経て、こ

                                                                                  【Xmas Eve】歌舞伎座で超歌舞伎を観る
                                                                                • 花火大会どこで観る?持参すべきものと注意すべきポイントは?

                                                                                  第29回FUKUOKA東区花火大会 更新日:2024/04/28 いよいよゴールデンウィークですね。 4月27日(土)「第29回FUKUOKA東区花火大会」に行ってきたので、今回は花火大会を楽しく観るためのポイントをご紹介します。 夏本番の花火大会の向けて何か参考になれば幸いです。 今年も花火大会を楽しみましょう。 花火観たい人 花火大会に持って行く物は? 管理人 携帯用座布団を持っていこう。 花火大会に持参すべきものは 携帯用クッション(座布団) 携帯用座布団 ブルーシートは誰もが思いつくでしょうが、長時間座るのは結構疲れますよね。 携帯用のクッションがあると便利と言うより必須です。 私が使っているのが「サーマレストの座布団」。 自動で膨らむタイプで、もう何年使っているのか分からないぐらい耐久性あり。 山登りの時はもちろん、野球観戦の時も重宝します。 これを事前に彼氏(夫)、彼女(妻)の

                                                                                    花火大会どこで観る?持参すべきものと注意すべきポイントは?