並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

681 - 720 件 / 2250件

新着順 人気順

論破の検索結果681 - 720 件 / 2250件

  • 【サッカー】GK必見!2018年ロシアW杯のベルギー戦の隠れたファインプレイ。見習いたい冷静な判断力 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 ニュースサイトを見ていると、現在起きている出来事や他にも過去の出来事の回顧録があります。 このように、自分で興味を持った記事を探せるのは新聞やテレビにはない利点ですね^^ たまにフェイクニュースも混じっていますが、それは新聞やテレビも同じだし、自分が注意して分別すれば問題ないと思っています。 ネットニュースやSNSは、そういったフェイク記事にはすかさずツッコミが入って訂正や中には即座に論破され否定されるので、今や取り捨てさえきちんとできればネット情報の方が有益かもしれないですね。 ちょっと話がズレてしまいましたね・・・(^^; 失礼しましたm(__)m ニュースを追っていると、先週は2018年ロシアワールドカップの回顧録が多かったです。 何だかんだ言って、いろんなドラマがありましたから記事にしやすいでしょうね(^^; そんな自分も何件かブログのテーマとして

      【サッカー】GK必見!2018年ロシアW杯のベルギー戦の隠れたファインプレイ。見習いたい冷静な判断力 - 北の大地の南側から
    • お店でみんなが並んでいるのに並ばないと怒られる話 | 札幌社長ブログ

      予約ができるお店 ファーストフードでも人気の食品店でも、レジその他で「並び」が発生することはよくあるかと思います。 いくつかのお店では「予約」が可能で、予約をすると 「並ばずに店員にお申し付けください。」 というシステムになっていることが今までに何度かありました。 予約したということは、「商品を選び終えている」ということなので、並ばないのは合理的ではあると思います。 実際にお店に行ってみると で、予約後にお店に行ってみると他のお客がたくさん並んでいます。 予約済みの私は横入りのような形で並びの列を素通りして一番前に行くことになるわけで。 悪い予感は、する。 たしかに店の入り口やレジのところには申し訳程度に「ご予約の方は並ばずに、お申し付けください」とは書いてある。 が、列の後ろの方に並んでいる人には見えるわけもなく。 列をスルーすると、結構な確率で並んでいる人に声をかけられる。 まぁ、そう

        お店でみんなが並んでいるのに並ばないと怒られる話 | 札幌社長ブログ
      • ポリコレクレーマー恐るべし

        https://anond.hatelabo.jp/20230918115202 https://togetter.com/li/2225577 1,「欲しいならお前が作れ」以上の答えは無い欲しいならお前が自分で作れ定期典型的な議論のすり替え 弱者男性を悪く描いたり、オタクを小汚いおっさん犯罪者にしたり、黒人を悪者ばかりにしても これを言った時点で議論から逃げてしまうだけだ 意味が分からない。 君が挙げてる例は「特定属性を悪く描くことの是非」だよね?(ちなみに自分はその例全部オッケーだと思う) でも元の話は「ドラクエに美女か美少女しかいない」でしょ? 「ブスやおばさんの活躍するコンテンツが欲しいなら自分で作れ(もしくは購買者として買い支えろ)」 は正論中の正論だし結局それ以上の答えはないだろ。 この当然の帰結かつ唯一の答えから逃げてるのはどっちなんだよ。 お前らがこの明快かつ簡潔な回答を嫌

          ポリコレクレーマー恐るべし
        • 『万物の黎明』を読む。 #323|Χ

          デヴィッド・グレーバーとデヴィッド・ウェングロウによる『万物の黎明 人類史を根本からくつがえす』を読んだ。本書は紙で708ページ、Kindle版で1097ページという大ボリュームであるため、大まかな論旨を追いつつも、個人的に気になった部分を中心に取り上げながら紹介していく。 『万物の黎明』で印象的だった部分不平等は自然状態or文明病?「どうすれば不平等を是正できるのか?」という問いを考えると、「なぜ不平等が発生したのか(平等だった時代や社会はあったのか)?」という問いも浮かぶ。その先駆者と言えばルソーとホッブズだ。 ルソー的な考え方をすれば、「昔は平和だったのに文明のせいで人類は不幸になっている(不平等になってきている)」となる。一方、ホッブズ的に考えれば、「昔は争いの絶えなかった人類は文明のおかげで平和な社会を構築してきた(不平等が解消されてきた)」となる。(ちなみに、二人が言う「自然状

            『万物の黎明』を読む。 #323|Χ
          • 2019年見ていたアニメ - Close To The Wall

            今年見たアニメの感想。こういう年間まとめ記事を作り始めてもう五年目。とりあえず見た数だけなら120とか?あったなかからツイッターで書いてた感想をもとに60作くらいでざっとまとめた。なおネタバレを気にせず最終話の感想も突っ込んでいるので注意。話数単位で当時どう書いていたのかとかはツイログとかから勝手に見てくれ。 https://twilog.org/inthewall81 2019年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 通年アニメ 映画・OVA OPEDベスト10 2019年アニメ10選 私の好みの基準として最初にこれを。放送時期順。 バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~ 私に天使が舞い降りた! 八月のシンデレラナイン フリージ ひとりぼっちの○○生活 ぼくたちは勉強ができない 超可動ガール1/6 Re:ステージ! ドリームデイズ♪

              2019年見ていたアニメ - Close To The Wall
            • なぜ勝てる?「論破王ひろゆき氏」の話し方大解剖

              コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                なぜ勝てる?「論破王ひろゆき氏」の話し方大解剖
              • 「竹中平蔵を排除するためにデービッド・アトキンソンと組む」・・・「血も涙もないネオリベモンスター」を倒すためには「血の通ったネオリベ」を味方にする必要があるという話。|倉本圭造

                「竹中平蔵を排除するためにデービッド・アトキンソンと組む」・・・「血も涙もないネオリベモンスター」を倒すためには「血の通ったネオリベ」を味方にする必要があるという話。 上記記事では、今世界中で起きている混乱は、 ・「ありとあらゆるローカルな存在をなぎ倒すネオリベ(市場原理主義)モンスターを暴走させることが成功の鍵だった第一波グローバリズム」 の時代が終わり、第一波グローバリズムが世界各国の共同体的紐帯をメチャクチャにしちゃった結果安定的な政治運営すら難しくなってしまったことで、今度は逆に ・ゴリ押しせずにローカルな存在との調和を実現しながらグローバル市場を拒否せずにいられるかどうか・・・が成功の鍵である第二波グローバリズムの時代 がやってくるのだ・・・という話をしました。 そしてそういう時代には、果てしなく両極化して混乱する世界の中で日本が「キャステイング・ボート」的に決定的な影響力を持て

                  「竹中平蔵を排除するためにデービッド・アトキンソンと組む」・・・「血も涙もないネオリベモンスター」を倒すためには「血の通ったネオリベ」を味方にする必要があるという話。|倉本圭造
                • 政治的なことは個人的なことではない - メロンダウト

                  暴力的な男性のほうがモテるって記事が話題だけどベタベタな現実認識からすれば言われるまでもなくそうだよなあって思いました。 [B! 差別] 「男性の人格においてモテ・非モテを分けるのは暴力性である」に対する補遺|rei|note それと同時にはてブにあがってたのが梅沢冨美男氏の記事だけど [B! セクハラ] セクハラについて無理解な梅沢富美男を論破したカズレーザーの一言に「めっちゃスッキリした」と称賛の声 - Togetter 梅沢氏は「女性にかわいいって言ったらセクハラ、ブスって言ったらパワハラ、どうすればいいんだ」と言ったのに対しカズレーザーさんが「何も言う必要はない」って切り返してた。言うまでもなくカズレーザーさんのほうが絶賛されてたけど 暴力的な男性のほうがモテるっていう話とつなげれば「何も言う必要はない」ってのはそもそも何も関係する必要はないってのと同義だと思うんですよね。 無害な

                    政治的なことは個人的なことではない - メロンダウト
                  • 極度他人を動かす(できない) - Lambdaカクテル

                    二面性を持ったほうが良いのだろうなという気付きがあった。二面性とは、思っていることをそのまま言わないということだ。意見が合わなそうな相手にわざわざ噛み付かない。おおっぴらに世間様に物申さない。知らない人に反論しない。 二面性の対極にあるものが一貫性である。内心と振舞いの一貫性を強く保とうとすると、それがそのまま周辺を巻き込む形になり、他者との衝突に発展する。 インターネットでは、おのおのの内心がそのまま表現されているから、どうしても心がざわつくことがある。他人が内心をありのままに表現している。自分はしていない。このような不均衡な状況を前にすると、ヒトはやっぱり主張したくなってしまう。 以前は、何か発言しなければ世の中に押し流されてしまうと思っていた。もちろんそれはある程度そうなのだろうけど、ただ発信しないからといって完全に無視され一瞥もされないという世の中ではない。 何かを主張している人が

                      極度他人を動かす(できない) - Lambdaカクテル
                    • 論破でも言葉だけでもない 哲学者・永井玲衣さんが問う「対話」の形:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        論破でも言葉だけでもない 哲学者・永井玲衣さんが問う「対話」の形:朝日新聞デジタル
                      • ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた | ハーバー・ビジネス・オンライン

                        世のなか、陰謀論花盛りだ。 陰謀論は21世紀の現代社会特有のものではない。人類が社会を構成した歴史が始まって以来、他者が何かを企てて自分達の安全を脅かしているという怖れは、いつの時代でもどこにでもあるだろう。そして、それが真っ当な危機意識であるときもあれば、社会にとって有益なものだろう。 しかし、その恐怖がパラノイアのように凝り固まってしまうと話は別だ。 インターネットは、これまでになかった速度で拡散させて、思わぬ影響力を与えてしまう。賢明たるには、これらの情報の峻別が必要だ。 荒唐無稽なものであっても、時にそれは危険なものになりうる。 そのためにつくられた陰謀論チャートというのがある。英語である。今回、これをつくったアビー・リチャーズ女史に日本語訳の許可を正式にいただいたので、こちらに掲載して、めくるめく陰謀論の世界に詳しくない人のために、上から順にひとつひとつ解説していこうと思う。 最

                          ネットで話題の「陰謀論チャート」を徹底解説&日本語訳してみた | ハーバー・ビジネス・オンライン
                        • なんではてなの人達って全部論破しようとするの?

                          問題を指摘したり辛い気持ちを訴えてる人を論破してどうなると思ってやってんの?

                            なんではてなの人達って全部論破しようとするの?
                          • ひろゆき…まさか…自分もろとも論破する気じゃ…

                            そんな事したら命が… それってあなたの感想ですよね? ひろゆきーーーーー!!

                              ひろゆき…まさか…自分もろとも論破する気じゃ…
                            • 「ひろゆき」的な意見に論破されずに「反論せよ」。慶應SFCの中学受験問題に登場。出題意図は?

                              「論客への反論」が設問になったのは、2023年度の慶應義塾大学湘南藤沢中等部の国語の入試問題です。 あなたの目の前に次の意見を述べる人が現れたとして、あとの問いに答えなさい。 「甘いモノって、誘惑は強い割にだいたい体に悪いじゃないですか。肥満とか生活習慣病にも繋がるし。だから、国なり県なりで税金をかけて、値段を上げていけば自然と国民・県民の健康が増進されるって思うんですよ。子供の身体の生育に必要な部分もあるでしょうから、料理に使う砂糖とかは例外として、生活習慣病の人の食生活をある程度追い駆けてみて、どう見てもいけないなぁと思うような品目だけでいいんですよ。課税しましょう。」 問 あなたはこの人と対話をしています。この人の意見に160文字以内で反論しなさい。 この問題にはどんな意図が込められているのでしょうか? 2月22日に開催される「中学受験セミナー」で、新たな入試問題の傾向の例としてこの

                                「ひろゆき」的な意見に論破されずに「反論せよ」。慶應SFCの中学受験問題に登場。出題意図は?
                              • 二度とライフをハックするな〜知識をコケにするネオリベ的価値観 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                「メンタリスト」の肩書で知られるDaiGoが、2021年8月7日のYouTubeライブ配信でホームレスや生活保護受給者の人権を軽んじる発言を行い、各種メディアで大きく報じられた。 彼のみならず、彼と通底するネオリベ的な価値観を内面化した著名人は枚挙に暇がない。そして彼らの言葉遣いの端々からは、「知識」というものに対する同様の屈折したスタンスが窺い知れるのではないか。 時には土の話を もうほとんどの人が忘れたころだろうけれど、メンタリスト(※)DaiGoがホームレスや生活保護受給者に対する浅薄な発言をしたライブ配信からこの記事の配信までまだ1カ月と数日しか経っていない。 学び改めると言っていた彼の今がどうなっているのか、気にならないわけではないけれど、この記事では彼単体の話をしたいわけじゃあない。彼は取り立てて非凡なところのないごくありきたりな短慮さの持ち主で、大勢いる彼と似たような人たちの

                                  二度とライフをハックするな〜知識をコケにするネオリベ的価値観 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                • 十年一日の如き「アンチ英語喉」の実態!笑止千万のカスタマーレビュー - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                  筆者のKindle版小説「喉の旅 上」に待望の初レビューがついたので、読んでみたら大爆笑してしまった。 アンチ英語喉の輩であったが、あまりに浅知恵溢れる書きざまに気の毒になった。まさに十年一日であり、彼らの戦略も昔から進歩していない。 評判を下げたいなら、せめてもう少し知性が感じられる文章にしないと、効果など出ないのにと敵ながら心配してしまう。 筆者が、がんがんMASA RADIO等を発信していた2011~2012年も、アンチの雑音が酷かった。 Sponsored Link Advertising 無論、それ以前の上川カズさんに対するものはもっと酷かった。筆者も論戦に参戦して論破した相手に逆恨みをされて、しばらくの間繰り返し嫌がらせを受けたことがある。馬鹿なヤツだった。 ただし言えることは、アンチは誰一人正面切っての論争には乗って来ないし、自らの音声も誰一人発表しなかった。姑息な輩だった。

                                    十年一日の如き「アンチ英語喉」の実態!笑止千万のカスタマーレビュー - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                  • ブックマークコメント返信専用記事~2020・10月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・20年秋の新キャラクター候補登場&紹介記事 ・雑記<廬山昇龍覇>【コーンスープ/聖闘士星矢コスプレ/公衆電話/おじさんが絵文字使ったらイカンのか?…etc】 ・「おにぎり」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第1話「小さな勇者、ダイ」感想 ・大河ドラマ「麒麟がくる」26話「三淵の奸計(かんけい)」感想 ・堀江貴文と餃子屋の騒動に思ったこと ・戦国アイテムアレコレ集・その4【麒麟がくる・関係あるようであんまなし】 ・ロケーション飯、じゃがいも、巻き寿司、マイベスト3【過去記事より】 ・ブックマークコメント返信専用記事~2020・9月後半~ ・【プロ野球球団歌ラン

                                      ブックマークコメント返信専用記事~2020・10月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                    • 蓮舫氏の息子でアイドル・村田琳が告白 「母との決別宣言」をした理由〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                                      村田琳(画像=事務所提供)。YouTubeの動画チャンネル=https://www.youtube.com/watch?v=3q_NFKcUtGQ 男性アイドルグループ「VOYZ BOY」のメンバー・村田琳(23)。立憲民主党代表代行の蓮舫参院議員の息子といえば、思い出す人もいるだろう。最近、自身のYouTubeチャンネルで「母との決別宣言」ともとれる動画を投稿して、注目を集めている。彼は有名政治家である母に、どういう感情を抱いてきたのか。なぜ今、「母離れ」ともいえる宣言をしたのか。村田が「母との決別後」の初インタビューに応じ、胸中を語った。 【写真】村田琳が所属する47人のアイドルグループはこちら *  *  * ――今年1月以降、自身のYouTubeチャンネルで政治に関する意見を発信されています。政治的なメッセージを配信するに至った経緯や、動画に込めた思いを教えてください。 「今日で、

                                        蓮舫氏の息子でアイドル・村田琳が告白 「母との決別宣言」をした理由〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                                      • 「ネットサーフィン」時代を取り戻したい。宇野常寛はなぜ今のネットを問題視しているのか

                                        陰謀論を信じたくなってしまう人に対して、エビデンスを並べて『論破』するのは前提として絶対に必要だけれど、それだけでは、やはり決定打になり得ない。

                                          「ネットサーフィン」時代を取り戻したい。宇野常寛はなぜ今のネットを問題視しているのか
                                        • 夫に感謝の気持ちはない。だって「感謝してます」って言わせるんだもん! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                          前回、学費貧乏家庭に成り下がった話です。 今回は、付け足しみたいな掘り下げみたいな話になります。 私はブラック家庭の妻という立場 (´-ι_-`) 夫に養ってもらっています。つまり生活費を払っているのは俺だ!ということだろう。 ブラック家庭は、ワンオペ、サービス残業は当たり前なのだ。キレやすい怒鳴りやすい場合は、改定を求めることさえ難しい。 ほおずきれいこさん(id:hoozukireiko)からブックマークを頂きました。「あるあるーっ!旦那の性格似てる~」 10年で激変…典型的な学費貧乏家庭になりました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊 働いてくれるご主人に感謝ですが、節約とか貯金のことも考えて欲しいですよね。うちの主人も見栄っ張りなのでお金持ちぶるけど、本当はお金がなくて私はいつも大変。お金がないというとキレるし。 2021/10/20 23:46 ほおずきさんは「

                                            夫に感謝の気持ちはない。だって「感謝してます」って言わせるんだもん! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                                          • 陰謀論大好きおじさんラサール石井、沢尻エリカの逮捕を安倍さんのせいにする(笑)

                                            まただよ。政府が問題を起こし、マスコミがネタにし始めると芸能人が逮捕される。これもう冗談じゃなく、次期逮捕予定者リストがあって、誰かがゴーサイン出してるでしょ。 — ラサール石井 (@lasar141) November 16, 2019 ラサール石井「まただよ。政府が問題を起こし、マスコミがネタにし始めると芸能人が逮捕される。これもう冗談じゃなく、次期逮捕予定者リストがあって、誰かがゴーサイン出してるでしょ。」 陰謀論大好きおばさん室井佑月、ラサール石井に同調するな〜んか、匂うよね。 https://t.co/NM8mnmLNpV — 室井佑月 (@YuzukiMuroi) November 16, 2019 室井佑月「な〜んか、匂うよね。」 芸能関係者には陰謀大好きおじさんが多い?映画評論家の町山智浩(まちやまともひろ)氏も陰謀論者?桜を見る会からテレビの関心をそらすために沢尻エリカを

                                              陰謀論大好きおじさんラサール石井、沢尻エリカの逮捕を安倍さんのせいにする(笑)
                                            • 50歳を越えたら 大腸がん検査をしましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ🏥 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                              このところ、源氏物語の朗読動画作りに忙しく、すっかりブログご無沙汰のワタクシ💦 動画作りの方も余裕ができたので、ブログも頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 五十代になったら、大腸がん検診を受ける方がいいとは知っていた。 しかし、大腸カメラを受けるのが嫌なので逃げまくってた我‥ 夫の会社の健診の 便潜血検査も痛がって受けなかったのに、 夫にやいやい言われて仕方なく受けたの💧 どーせ陰性よってたかを括ってたら 🚨要検査🚨とのお知らせ!(◎_◎;) それでも、なんかの間違いさと言い訳を並べたててたら、 夫に論破され仕方なくクリニックへ🌿 できたばかりの綺麗なクリニック🏥 受付の方も医師も親切。丁寧な問診、そして麻酔もあるそうだ。 地獄のドS検査と覚悟してたのに、多少しんどいのは下剤2リットルくらいじゃん。 お腹もスッキリして お肌の艶もいい感じだし‥ 大腸カメラもぽやーんとしてる間に終わっち

                                                50歳を越えたら 大腸がん検査をしましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ🏥 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                              • 最悪なのは青識亜論のような味方であること|暇空茜

                                                ざっくりまとめると青識亜論というのは、「何者にもなれなかったことで妖怪議論おばけになった人」で、「議論をして相手を論破し自分が注目されること」だけが目的になっている人のことです。 この目的のために、「フェミニストの女子大生なりすましアカウント」を作成し、「自分の本垢をブロックしているフェミニストの学者」に「応援リプ」を飛ばしてすりよったり、「Pixivの企画を炎上させようとしてフェミニストを扇動していた」気色悪すぎる人です。 ちなみになりすましは複数のアカウントでやっていたと自白しており、バレてないもっとひどいアカウントもあったと思われるし、今後もなりすましを続けると宣言しているキワモノです。 2019年末AbemaTVに出演したものの、そのへんでじゃれあっていた石川優実さんから絶縁状を叩きつけられ、それから何も良いことがおこらないのでなりすましを熱心にやってたんだと思います。 さて、そん

                                                  最悪なのは青識亜論のような味方であること|暇空茜
                                                • 老害のおれ思うに、コンビニが街の文化を支えてるんだぜ

                                                  活字中毒が申し上げること おれは街なかでコンビニを見るたびに、「ヨシッ、文化がある」と思う。 コンビニの明かりを見るたびにそう思う。 コンビニのなにが文化なのか。 それは、そこで売られているであろう新聞や雑誌についてである。 それが、おれにとっての「文化らしさ」なのだ。 これに気づいたのはずいぶん前だ。 新しい街に引っ越してきて、そう感じた。 もちろん、本そのものを取り扱っている本屋、古書店、そっちの方がより「文化らしい」。 会社からの帰り道、寄れる古本屋があったときは、「文化があっていい」と思ったものだ。 もっとも、その古本屋も潰れてしまった。 街から本屋が消えている。 そんなデータは、ちょっと検索したらすぐに出てくるだろう。たぶん。 でも、コンビニにはスポーツ紙と雑誌が置いてある。文化だ。 活字だけが文化なのか? もちろん、コンビニには本格的な哲学書だとか、古典文学全集だとか、最新のコ

                                                    老害のおれ思うに、コンビニが街の文化を支えてるんだぜ
                                                  • 退職まで残り6日 - japan-eat’s blog

                                                    いや〜後6勤務も有るのかい! って言っても自由気ままな勤務で何をしていても誰も文句言えないし、意外と心地いい 今月8月からは引き継ぎのため一線から退き、どんどん仕事を割り振り自由を得た! 最高に楽で有る。笑笑 仕事を振られた2人は大変そうだけど!笑笑 って言うかね。君たち(年上だけど) それ今まで一人でやってたのを2人に分けたから!楽でしょ。笑笑 ま〜ホテルだから!一応! ホテルらしくお願いね。 おいおいおいおい 何やってるの? この数日で既にやばいの2件起こしてるじゃない。1件はマジやばいよ。店無くなるよ! 後始末頑張ってね👍 アドバイスあげたから楽勝でしょ! 後は3日後の会議が荒れるかもだけど、、、 そんなの論破しちゃえ。 、、、、、、出来ぬと申すか、、、、 ま!練習と思って頑張ってね。 人が足らなかったら手伝ってあげるよ 時給高いけど1400円で助けてあげるよ。 安いでしょ! なん

                                                      退職まで残り6日 - japan-eat’s blog
                                                    • 増田で議論に割り込んでわざと論破されるの楽しい

                                                      増田でレスバして論破したと思っているそこのお前。レスバの相手が途中から入れ替わっている可能性を考えないのか?IDの表示されない日記で論破なんてよくやるぜ。 そんな哀れな奴を少しでも幸せにするために俺はわざと論破されてやっているんだ。感謝しな。

                                                        増田で議論に割り込んでわざと論破されるの楽しい
                                                      • ひろゆきに「勉強不足の高齢者」呼ばわりされた言語学者さんが反撃 完全論破してしまう : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        ひろゆきに「勉強不足の高齢者」呼ばわりされた言語学者さんが反撃 完全論破してしまう 1 名前:Anonymous ★:2021/07/09(金) 19:28:19.96 ID:CAP_USER9 「ひろゆき」がF爺・小島剛一を「勉強不足の高齢者」呼ばわりしていた(本編) 「ひろゆき」のツイート 日本では有名人だという「ひろゆき」が、こんなツイートを発信していました。 ***** 若者言葉を知らない高齢者の方が「聞いたことが無いからフランス人は使わない」というのは勉強不足なだけだと思います。フランスの歴代観客動員数3位の映画『最強の二人』で”putain”は、18回出てきます。セザール賞最優秀作品賞でカンヌ国際映画祭の審査員賞の『Les Misérables (2019)』では23回です。 コロ @kBs1DnGJZXrjqdW (2021/07/08 00:06:38) @hirox246

                                                          ひろゆきに「勉強不足の高齢者」呼ばわりされた言語学者さんが反撃 完全論破してしまう : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • 検査法の原理を知ればあり得ない「検査をすると患者が増える」エセ医療・エセ科学デマゴギー(後編) « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                          PCR検査不要論の発信源となった新型コロナウィルス感染症対策分科会会長、尾身茂博士 (写真/時事通信社) これまでに、3回(1,2,3)にかけて統計を用いて新型コロナパンデミックにおいて本邦がどのような状況にあるのかを明らかにし、ついで6回(1,2,3,4,5,6)をかけて本邦のみで広まった「検査をすると患者が増える」「検査をすると医療崩壊」「検査をすると人権侵害」という、「何もしたくない、責任をとりたくない、面倒くさい」という動機しかない厚生労働省を震源とする荒唐無稽なジャパンオリジナル・エセ医療・エセ科学デマゴギーについて暴いてきました。 最近では、本シリーズに続いて文春オンラインでもこの厚生労働省による行政犯罪としてのエセ医療・エセ科学デマゴギーの流布が報じられる*など、事態は大きく進み始めています。 〈*はびこる「PCR検査拡大は不合理」説を公衆衛生の第一人者が論破!【偽陽性の問題

                                                            検査法の原理を知ればあり得ない「検査をすると患者が増える」エセ医療・エセ科学デマゴギー(後編) « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                          • 「お前の意見は感情的だ」という批判がダメな理由 - 道徳的動物日記

                                                            反共感論―社会はいかに判断を誤るか 作者: ポール・ブルーム,高橋洋 出版社/メーカー: 白揚社 発売日: 2018/02/02 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る 心理学者のポール・ブルームによる『反共感論』については、原著が出版される前にブルームがネット上で公開していた記事についてこのブログで紹介したことがある。ピーター・シンガーによる『反共感論』の書評も翻訳して紹介した。また、ブルームと同様に道徳的判断における理性の役割を強調する論者であるジョシュア・グリーンについての記事もいくつか書いている。 他にもこのブログの様々な場面で書いてきた通り、私は、道徳や政治における判断については「理性」を重視する立場だ*1。 しかし、様々な場面での議論を眺めていると、自分のことを「理性」の側に立っているという風に称しながら他者の主張を「感情」的だと批判する人たちが、どうにも快

                                                              「お前の意見は感情的だ」という批判がダメな理由 - 道徳的動物日記
                                                            • ブックマークコメント返信専用記事~2021・7月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・IDコールについて ・ブックマークコメント返信について ・雑記集リベンジ!【大島麻衣が憤慨。タクシー運転手の「タメ口」 /【広島】新井が引退あいさつ/高3男子運転の車にはねられ男性死亡/嗚呼・・・イチロー】 ・「パン」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第40話「闇の師弟対決」感想 ・Twitterお絵描記・その19【4割ドクウツギ、レイヤーイラスト他色々】 ・ブッコメの拓 ・雑記集リベンジ!【山菜食った!セリ編/オオイヌノフグリ/Twitterとネタばらし/お茶漬けのアラレ…etc】 ・世にも奇妙なげんこつやま【~炎上~】 ・「和洋折衷な食べ物」ランキング・マイベスト10 ・第7回人気投票アン

                                                                ブックマークコメント返信専用記事~2021・7月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                              • 【心底かわいそうだと感じる】荻原博子氏とひろゆき氏の金融討論について - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                                荻原博子氏とひろゆき氏の金融討論 荻原博子氏の投資に関する考え方 荻原博子氏とひろゆき氏は何故噛み合っていないのか YOHの考え 荻原博子氏とひろゆき氏の金融討論 8月にABEMAで放送された金融討論の動画がYouTubeにアップされて非常に話題になっています。私も先日見たのですが、非常に興味深い内容でした。 www.youtube.com 見ていない方は是非見ていただきたいのですが、内容としては数人のコメンテーターが投資について討論をするものです。この金融討論主な論点になっているのは、NISA制度をはじめとする株式投資についてです。 この金融討論の主役はひろゆき氏と経済評論家の荻原博子氏です。結論から言えば、YOHは荻原博子氏が心底かわいそうだと感じました。 それは、この金融討論が金融知識の乏しい荻原博子氏をひろゆき氏が論破するためだけに作られた番組だからですね。荻原博子氏は当て馬にされ

                                                                  【心底かわいそうだと感じる】荻原博子氏とひろゆき氏の金融討論について - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                                • 暇空茜さんが戦う相手を「亜種暴力団」と評価したさらなる理由

                                                                  前回の『暴力団亜種VS暇空茜さんのフェミバトルを地下社会的視点から考察する』では、SNS上で常に論破される無能が敗北した時に口癖のように使う「名誉毀損」について詳説した。「名誉毀損」には刑事と民事があること。「刑事」については、一般人同士の言い合いで被害届を警察に出されても、起訴までされることはほとんどない。 問題は民事による請求訴訟だ。ほとんどのケースで争われるのは①真実性、②公益性、③相当性というのが現実だ。日本の名誉毀損裁判で面倒なのは、訴え放題なのにもかかわらず、①真実性を訴えられた側が証明しなければならない点だ。 言論の中に① 真実性②公益性を含めることが「誹謗中傷と批判」を分ける分岐点だ。ところが2022年12月25日時点でのTwitterの文字制限は、全角140文字、半角280文字。この文字数で①、②を満たすことはかなり難しい。Twitterが「バカ発見機」とよばれるゆえんで

                                                                    暇空茜さんが戦う相手を「亜種暴力団」と評価したさらなる理由
                                                                  • 俺を論破してみろ!

                                                                    俺が俺であることを論破してみろよ!

                                                                      俺を論破してみろ!
                                                                    • 小池都知事の「太陽光義務化」をただ潰していいのか…東大准教授が「太陽光ヘイト」のYouTuberに本気で怒るワケ 住まい手にとってこれほど経済的メリットの大きな施策はなかなかない

                                                                      東京都が新築住宅に対して太陽光発電の設置を義務付ける条例案の整備を進めている。東京大学大学院の前真之准教授は「著名YouTuberなどが『ヘイト』ともいえる執拗な批判を繰り返しているが、住まい手にとってこれほど経済的メリットの大きな生活防衛策はなかなかない。アメリカでもヨーロッパでも推進されている設置の義務化は、検討の価値が大いにある」という――。 東京都の太陽光発電義務化が引き起こしたヘイトの嵐 東京都は住宅・建築物での消費エネルギーや温室効果ガスの割合が大きいことから、その削減に向けてさまざまな施策を進めています。先日、専門家からなる審議会の提言を受けて、一戸建て住宅を含む新築建物に太陽光発電の設置を義務付ける条例改正の中間とりまとめについて、パブリックコメントが開始されました。 太陽光発電については、従来、京都府で「説明義務化」が始まるなど、普及に向けた自治体の取り組みはこれまでもあ

                                                                        小池都知事の「太陽光義務化」をただ潰していいのか…東大准教授が「太陽光ヘイト」のYouTuberに本気で怒るワケ 住まい手にとってこれほど経済的メリットの大きな施策はなかなかない
                                                                      • USJで「娘ちゃんに魔法はまだ難しいよ…杖はまた今度にしよ…」と説得を試みたが完璧なプレゼンで論破された→「天才か?」

                                                                        和三盆 @enga_wasanbon これは、USJで「娘ちゃんに魔法はまだ難しいよ…杖はまた今度にしよ…」と説得を試みたが、「でもママ?むずかしいなら練習しなきゃだよねぇ?練習には杖がいるのよ?」とプレゼンされ買わされた杖。 pic.twitter.com/jyYEWczWFB 2023-05-12 20:31:30

                                                                          USJで「娘ちゃんに魔法はまだ難しいよ…杖はまた今度にしよ…」と説得を試みたが完璧なプレゼンで論破された→「天才か?」
                                                                        • 「検索ランキングシステムの解像度が上がるGoogleによる情報開示を解説じゃ」の巻【蔵前教授の白熱!検索教室3】 - ブログ - 株式会社JADE

                                                                          この物語について 2024年春。ここ、東京・秋葉原はインバウンド観光が再開され海外の観光客が多く訪れるようになり、街全体が活気を取り戻しつつある。 その片隅に校舎を構えるJADE大学は、検索エンジンの過去・現在・未来及びそれを活用したビジネスの在り方を研究している「検索教養学部」が設置され6度目の新学期を迎えた。 この物語は、検索教養学部で繰り広げられる教授と生徒たちの白熱の議論をお伝えするものである。 登場人物紹介: 蔵前教授 検索エンジンなど社会へ大きなインパクトを与えるプラットフォームを長年研究。特にスパム検出のアルゴリズム開発については複数の企業で実務者としても関わってきた経験を持つ。 趣味はスプラトゥーンと、イギリス製ミニチュアゲーム製作。長期休みがあると旧街道を歩き回るクセがある。めっちゃ歩いたけどまだ膝は大丈夫。JADE大学は本当は蔵前エリアにキャンパスを開設したかったけど教

                                                                            「検索ランキングシステムの解像度が上がるGoogleによる情報開示を解説じゃ」の巻【蔵前教授の白熱!検索教室3】 - ブログ - 株式会社JADE
                                                                          • 「もしグレタさんが教え子だったら、どう評価?」ある先生の問いかけ:朝日新聞GLOBE+

                                                                            米コロラド州デンバーで行われた学校ストライキで演説するグレタ・トゥンベリさん(右手前)=2019年10月、香取啓介撮影 「評価なんて、気にしない」。そう胸を張れたらカッコイイけど、そんな人はそうそういやしない。人間は承認欲求から逃れられない生き物。だからこそ、少子高齢化で企業が有能な人材を奪い合う時代に、どの組織も「いかに評価するか」に躍起になっている。優秀な人材をいかに見つけるか。いかにやる気を起こさせるか。AIを駆使する米シリコンバレーの企業や、サイコロを使う日本のベンチャー……。世界の最前線を追った。 【この特集を読む】評価なんてぶっとばせ! 「あなたたちを決して許さない!」――。2019年9月、国連本部で開かれた気候サミットで演説し地球温暖化の危機を見過ごしてきた大人たちを叱責した、スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさん(当時16歳)。時に涙を流し、険しい表情で訴える彼女

                                                                              「もしグレタさんが教え子だったら、どう評価?」ある先生の問いかけ:朝日新聞GLOBE+
                                                                            • シノドス・トークラウンジ「進化政治学の可能性―ヒトの政治的行動の進化的基礎」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

                                                                              peatix.com 進化政治学に関するオンライントークイベントがあるというので参加してきた.先日「進化政治学と国際政治理論」を出版した政治学者の伊藤隆太が聞き手に回って,(ここでは進化政治学の日本における先駆者という位置づけで)長谷川眞理子と対談するという内容.聴衆はこれから進化的視点を取り入れようと考えている政治学,社会学の研究者が想定されており,そういう視点からの質問を伊藤が行い長谷川が答えるという形式になっている. これは伊藤の本.私の書評はhttps://shorebird.hatenablog.com/entry/2020/04/20/113326 進化政治学と国際政治理論 人間の心と戦争をめぐる新たな分析アプローチ 作者:伊藤 隆太発売日: 2020/02/22メディア: 単行本 趣旨説明 冒頭で伊藤から趣旨説明がある. 進化政治学は英米で始まり,日本には遅れてようやく入って

                                                                                シノドス・トークラウンジ「進化政治学の可能性―ヒトの政治的行動の進化的基礎」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
                                                                              • 平和でありたいと願っているのに戦争は続いている - 叡智の三猿

                                                                                8月の広島旅行はカープの観戦が主な目的でした。 試合観戦前に広大な平和記念公園を歩くと、強い日差しに焼け付けるような暑さを感じながら、シーンと静まりかえるスピリチュアルな空気を感じました。 www.three-wise-monkeys.com 平和の尊さを伝えるヒロシマのメッセージとは裏腹に、どうも世界は平和から遠ざかっていってるようです。 いまはまだ、第三次世界大戦の脅威をわたしは感じてません。ただ、ロシアとウクライナや、ハマスとイスラエルなどの戦争のニュースを見ると、歴史の中の大きな転換点に来ているかなと思います。 日本人の多くは、戦争を体験していません。 中学生のとき「戦争を知らない子供たち」という歌を合唱コンクールで歌った思い出がありますが、終戦の年に生まれた人も、既に78歳です・・・「戦争を知らない子供たち」は、「戦争を知らない後期高齢者」になっています。 イメージのなかでしか存

                                                                                  平和でありたいと願っているのに戦争は続いている - 叡智の三猿
                                                                                • 気持ちのいい疲れでした☀️🌈 - 二位ガン 呟く|ω・*)

                                                                                  水害後11日目 (となりのトトロ、腰痛いのに最後まで見てました✨) 時折笑うこともできました 高い弁当 PS:ここまでにあった人的注意 時折笑うこともできました お疲れ様です☺️ 8月19日は上司と友人3人ともお願いした時刻より30分も早く来てくれました😅 実は上司には先に来てもらうようお願いしてたんです。段取り決めといて全員で一箇所づつ何やるか決めときたかったのです。 先ずは一番泥が固まらないキッチン下。 2人お願いして入ってもらったところ、ヒーターを2日かけてたのに全然固まってないとのこと💦 やはり泥出しだけでなく、強い風で乾燥させないといけないとか。 カビが繁殖してるので早く乾燥させないと石灰を何時になっても撒くことが出来ません。 すると上司が仲間のひとりと一緒に入り「とりあえずビニールシートと石出そう!それで早く乾きやすい環境になるんじゃねーか?」と。 そこから全員で余計なもの

                                                                                    気持ちのいい疲れでした☀️🌈 - 二位ガン 呟く|ω・*)