並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 125件

新着順 人気順

資産運用の検索結果1 - 40 件 / 125件

  • “放置年金”2800億円の衝撃【経済コラム】 | NHK

    資産運用への関心の高まりや老後の備えから加入者が増えている「企業型確定拠出年金(DC)」。 企業が掛金を負担して加入者が運用するタイプの企業年金だ。 ところが、転職や早期退職の際に必要な手続きをしない人が多く、その結果、せっかくの資産が塩漬けとなってしまうケースが相次いでいる。 運用もできず、いわば“放置”された格好となっているこうした年金、総額は2800億円に上るという。 (経済部 真方健太朗) 増え続ける“放置年金” “放置年金”の問題が多発しているのが「企業型確定拠出年金(DC)」という制度だ。 日本の年金の仕組みは“3階建て”となっている。 1階部分は20歳以上60歳未満の国民に加入が義務づけられている国民年金、2階部分は企業の従業員や公務員が加入する厚生年金、そして3階部分が任意で加入する企業年金などだ。 企業型確定拠出年金は企業年金の1つで、特徴は企業側が掛金を負担して加入者が

      “放置年金”2800億円の衝撃【経済コラム】 | NHK
    • トランプ前大統領銃撃、米金融界が非難 容疑者出演CMも発覚 - 日本経済新聞

      【ニューヨーク=伴百江】トランプ前大統領が演説中に襲撃された事件を受け、大手金融機関のトップが相次いで事件を非難する声明を発表した。資産運用会社最大手ブラックロックは2年前に制作したテレビ広告に容疑者が出演していたことが明らかになり、動画を捜査当局に提出するなどの対応に追われている。米銀大手JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)は「民主主義を弱体化させ、危害を加え

        トランプ前大統領銃撃、米金融界が非難 容疑者出演CMも発覚 - 日本経済新聞
      • 【2024年7月】「NASDAQ100」「FANG+」「マグニフィセント・セブン」「一歩テック20」「SOX」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資

        今回の感想 ①「ナスダック100」は、この中で最も分散が効いていて、最もマイルドな感じ ②「SOX」は、テーマを絞っているので、やや尖った感じ ③「FANG+」「マグニフィセント・セブン」「一歩テック20」は、大型テック株 好調の恩恵大 こんにちは!タクドラたみです♪ 今年に入り「新NISA」が開始され、多くの投資信託の販売が開始されました この状況で、私の独断と偏見で、特に注目度の高い、ハイテク系の5つのファンドを、私自身、超少額で積立し始めましたが、今回は、その運用実績です しかし、期間が、あまりにも短すぎるため、実績の比較としては、まだ、あまり有効ではありません とは言え、長期で運用していけば、それなりの比較になってくると考えています 今回は、市場動向も踏まえ、検証していきます 比較する投資信託は、以下の5つです ニッセイNASDAQ100インデックスファンド (29313233)

          【2024年7月】「NASDAQ100」「FANG+」「マグニフィセント・セブン」「一歩テック20」「SOX」実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資
        • 【ヤマワケ】東京都新宿区神楽坂 収益ビルファンドの投資解説!

          【ヤマワケ】東京都新宿区神楽坂 収益ビルファンドの投資解説! ヤマワケことヤマワケエステートから新しいファンドの公開です! 東京都新宿区神楽坂 収益ビルファンドですね! 概要、立地や周辺地価、エリアの特性ついて詳しく解説していきます。 ヤマワケエステートのキャンペーン情報 登録+投資ででAmazonギフト券が貰える! 期間:2024/7/1~31 条件:新規登録+投資 *期間内に登録後、9/30までに投資でOK 報酬:Amazonギフト券2000円分 ヤマワケエステート キャンペーン登録はこちら! この記事でわかること ・本ファンドの基本情報 ・本ファンドのポイント ・ヤマワケエステートの実績 ・まとめ(投資するべきか) 東京都新宿区神楽坂 収益ビルファンドの基本情報 ファンド名東京都新宿区神楽坂 収益ビルファンド利回り10.3%運用期間10ヶ月 (2024/8/20運用開始)募集金額3.

            【ヤマワケ】東京都新宿区神楽坂 収益ビルファンドの投資解説!
          • 資産運用がつまらないのは良いことかもしれない! - 米国株とJリートでFIRE

              資産運用がつまらないのは良いことかもしれない! - 米国株とJリートでFIRE
            • 行政処分を受けた投資顧問まとめ

              投資顧問業界は、資産運用のアドバイスを提供する重要な役割を担っていますが、その信頼性を損なう行為が発覚した場合、行政処分が下されることがあります。 小暮 投資顧問が行政処分を受けると、悪質な行為や詐欺行為があったのか!?って心配になるよな! ユカリ どうして行政処分を受けたのか知りたいって人も多いかもね。 そこでこの記事では、過去に行政処分を受けた投資顧問会社とその理由について詳しく解説します。 これまでに行政処分を受けた投資顧問の具体的な事例を通じて、リスク回避や信頼できる投資顧問の選び方についても学ぶことができるため、ぜひ参考にしてください。 投資顧問の行政処分とは まずはじめに、投資顧問・代理業における行政処分の定義や種類、プロセスについて解説します。 投資顧問における行政処分の定義と種類 投資顧問における行政処分とは、金融庁や証券取引所などの規制機関が投資顧問業者に対して行う処分の

              • 顧客から19億円超詐取か、第一生命元営業社員が「死去」 会社側が関係者に伝達 使途や動機語らぬまま | 中国新聞

                第一生命保険の徳山分室(山口県周南市)在職中に顧客24人から計約19億5千万円をだまし取ったとされる元営業社員女性について、「亡くなった」と同社側が一部の関係者に伝えていたことが17日、分かった。2021年5月にこの元社員=当時(89)=は詐欺容疑で書類送検されたが、山口地検周南支部は「年齢や健康状態など」を理由に同11月に起訴猶予処分とした。本人が問題について公の場で語ることはなく、使途や動機などの真相は明らかにならなかった。 20年7月に解雇された元社員は、同市から兵庫県内に転居し、被害者たちが起こした損害賠償請求訴訟も成年後見人が対応。本人は姿を現さなかったという。関係者の一人は今年に入り、「昨年暮れごろに亡くなった」と同社側から説明を受けた。 同社は20年10月にこの問題について発表し、同12月、当時の稲垣精二社長が謝罪する事態に発展した。 元社員について、同社広報は中国新聞の取材

                  顧客から19億円超詐取か、第一生命元営業社員が「死去」 会社側が関係者に伝達 使途や動機語らぬまま | 中国新聞
                • 7月第2週の資産運用報告・・・ズルズルと指標とは逆方向へ - 出遅れリタイア日記

                  当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 7月第2週末の資産状況のご報告です。 7月も前月から引き続き、FOMCのパウエル議長が議会証言で妙にハト派色を強めたかと思ったら、週末に公表された消費者物価指数が対前月マイナスに転じたことで、早期の利下げが期待されました。 国内では、米国の利下げ期待によって一気にドル円が161円台から157円台まで円高に進み、史上最高値を更新、初めて42,000円台に乗せていた日経平均は一気に1,000以上下げました。(41,000円台は維持しましたが) 為替介入の噂

                    7月第2週の資産運用報告・・・ズルズルと指標とは逆方向へ - 出遅れリタイア日記
                  • 【法人設立進捗状況】法人名義の銀行口座が開設できました - 出遅れリタイア日記

                    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 法人設立に掛かる進捗状況の続きで、ようやく一口座めの銀行口座が開設できました。 口座が出来て一人前 先週の記事、 deokureojisan.hatenablog.com で、ご紹介しましたように、木曜日(11日)営業時間終了時点の段階では、 「GMOあおぞら銀行」 のみ、開設申請を行っていました。 翌金曜日には、マネーフォワード殿サイト経由で 「住信SBIネット銀行」 の開設申請を行いました。 そして本命(本来の?)の「楽天銀行」は連休中に書類の投函が終了したところでした。 (なんと審査に二週間とのことです) 週が明けて、16日(火曜日)「GMOあおぞら銀行」より資料の追加提出の依頼という連絡がありました。 これには「光明(少し大げさ?)」を感じました。 実は法人名義の銀行口座開設の「極意(?)」をまとめたサイト等

                      【法人設立進捗状況】法人名義の銀行口座が開設できました - 出遅れリタイア日記
                    • 【債券投資】社債を購入するメリットとデメリット!証券会社HPをチェック

                      投資イメージ 更新日:2024/07/16 あなたは「社債」聞いた事がありますか。 国が発行する債券を「国債」、地方公共団体が発行する債券を「地方債」、民間事業会社が発行する債券を「社債」と呼びます。 国内債券の中で国債や高格付けの社債(事業債)は利率(利回り)は低いものの、元本や利払いの安全度は高く、ローリスクの投資商品といえます。 国内債券投資はあらかじめ決まった日に、利払いや償還があるので、入学資金、結婚資金、老後の資金など将来、必ず必要になる資金の運用には最適です。 楽天証券では、「株式会社みずほフィナンシャルグループ第31回期限前償還条項付無担保社債(新発劣後債)」を2024年7月17日(水)まで販売中。 今回は、数ある金融商品のなかでも社債を購入するメリットやデメリットを「株式会社みずほフィナンシャルグループ第31回期限前償還条項付無担保社債(新発劣後債)」を例に紹介します。

                        【債券投資】社債を購入するメリットとデメリット!証券会社HPをチェック
                      • 【NASDAQ100関連ニュース】米経済に不穏な兆候、食品大手2社の決算 - いちのりの資産運用日記

                        米国の消費者の苦境を示す兆候が相次ぎ、投資家が注視している。 直近では、米食品大手ペプシコとコナグラ・ブランズが11日発表した四半期決算が不振だったことだ。両社はいずれも、米消費者が圧力にさらされているとの見解を示した。 ペプシコの第2四半期(6月15日終了)の販売数量は、菓子ブランド「フリトレー」の北米事業が前年同期比4%減、北米飲料事業が同3%減となった。 値上げにより売上高は北米フリトレー事業が0.5%減にとどまり、北米飲料事業は1%増加した。ただ同社は、為替変動や買収・売却などの影響を除いた売上高について、2024年12月期の成長率見通しを従来の「少なくとも」4%から4%「程度」に修正した。 同社は「数年にわたるインフレ圧力の持続と借り入れコスト上昇の影響で、家計の経済状況は厳しくなっている」と指摘。消費者がどのブランドや購入経路でも以前より価格を重視するようになったとの見方を示し

                          【NASDAQ100関連ニュース】米経済に不穏な兆候、食品大手2社の決算 - いちのりの資産運用日記
                        • 老後生活で、やりたいことか~~

                          みなさま こんばんは 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『老後資金の出口戦略とは? FPが投資信託の取り崩し法を教えます』⇒元ネタ記事 そうそう! 老後資金を資産運用して賄おうと、いろいろ投資をしてますが、いつどうやって取り崩すのか?あまり考えてなかったので、この記事を読んで教えてもらいましょうかね~ 「老後に備えてNISAを始めた」という話を聞く機会が増えました。積み上げた老後資金は、やがて取り崩す時期がきます。取り崩し方はどうすればいいのか? についてフォーカスします。 取り崩し方について、フォーカスしてくれるんですね。 1 まずは老後のライフプランから 「iDeCoやNISAを使って老後資金を準備しましょう。資産形成は時間をかけてコツコツ積み上げる積立投資をすることで、投資リスクも減らすことができるのでお勧めです」よく耳にするフレーズです。老

                            老後生活で、やりたいことか~~
                          • 【新NISA】つみたて投資枠の毎月の積立平均金額は? - 900人調査

                            400Fは7月10日、「オカネコ 新NISAの利用意向調査 2024年7月」の結果を発表した。調査は2024年7月1日~7月2日、同社が運営する「オカネコ」ユーザー919人を対象にインターネットで行われた。 「新NISA制度の導入を知っている」人は9割超 「2024年1月から新しいNISA制度が導入されたことを知っていますか?」という質問に対して「知っている」と回答した方は91.0%となっており、「知らない(アンケートで初めて知った)」と回答した人が9.0%という結果となった。今年の1月実施の調査では「知っている」は86.6%であった為、約半年で認知率は4.4ポイントアップした結果に。 2024年1月から新しいNISA制度が導入されたことを知っていますか? さらに、新しいNISA制度が導入されたことを知っていると回答した人に「新しく導入されたNISA制度についてご自身の状況に最も当てはまる

                              【新NISA】つみたて投資枠の毎月の積立平均金額は? - 900人調査
                            • ブラックロック、トランプ氏銃撃事件の容疑者を過去の広告で起用

                              米ペンシルベニア州での選挙集会でトランプ前大統領を銃撃し負傷させたトーマス・マシュー・クルックス容疑者(20)が、世界最大の資産運用会社ブラックロックの広告に短期間掲載されていた。同社が14日発表した。 発表資料によれば、クルックス容疑者は2022年の同社広告の背景に登場した生徒らの一人で、無給で参加した。この広告は、同容疑者が22年に卒業したベテルパーク高校で撮影され、教師が主役だったという。 ブラックロックは広告の内容については触れなかったが、映像は当局に提供され、放送から削除されると説明。また、集会参加者1人が死亡、2人が重傷を負った13日の銃撃事件を非難した。 ブラックロックの一部インデックスファンドが銃器メーカーの株を保有していることから、同社は過去に米国での銃乱射事件を受けて批判を浴びたことがある。

                                ブラックロック、トランプ氏銃撃事件の容疑者を過去の広告で起用
                              • 老後の投資は作戦変更します - お金の知恵をみにつける勉強会

                                ローコスト・ハイリターンは現役中の作戦 今週は投資ポリシーっぽいネタが続いてます。 というのも良い感じでXにコメントをいただけるので じゃあ、次はこの話を書こうかなという具合に ネタが生まれてくるって算段です^^ コメントってありがたいですね♪ 昨日のバランスファンドに関する考え方に コメントをいただいたのが下記です おはようございます。 う〜悩ましいところですね。 老後に置いておく資産としてこれがいいかもと思っていたところなので確かにそう言われると…😅 — おとまる子 (@choitubuyaki) 2024年7月17日 老後に置いておく資産としてバランスファンドを検討されている ということですね。 昨日書いたバランスファンドを買わない理由は ハイリターンの商品だけで構成できない セットになっているのでアセット毎に売却ができない この2点でした。 とりあえず、1つ目の全アセットハイリタ

                                  老後の投資は作戦変更します - お金の知恵をみにつける勉強会
                                • 【米国株関連ニュース】トランプ氏暗殺未遂、結束強まる共和党 バイデン陣営は戦略混乱 - いちのりの資産運用日記

                                  【ミルウォーキー(米ウィスコンシン州】米国で政治的な明暗がこれほどはっきり分かれるのはまれだ。暗殺を免れ、血まみれになりながらも拳を突き上げるドナルド・トランプ前大統領の画像が拡散されたのに対し、ジョー・バイデン大統領は頭脳の明晰(めいせき)さや大統領選を戦えるかが問われ続けている。 ペンシルベニア州西部で13日、トランプ氏に対する暗殺未遂事件が発生した。大統領選はただでさえ波乱含みだったが、この衝撃的な混乱(そして、それがもたらした不安や怒り、イメージ)によって選挙戦の形勢に変化が生じるのは確実だ。少数の有権者が心変わりしただけでも決定的な影響が出かねない。 ミルウォーキーで今週開催される共和党全国大会を前に、トランプ氏の支持者は政治的な攻撃に対して非難を強め、同氏が米国民に代わって銃弾を受けたと主張している。複数の刑事裁判を抱える中でもトランプ氏を支持していた共和党員は銃撃事件の発生直

                                    【米国株関連ニュース】トランプ氏暗殺未遂、結束強まる共和党 バイデン陣営は戦略混乱 - いちのりの資産運用日記
                                  • TQQQを1株購入。 - 週末株式会社

                                    週末株式会社です。 為替相場は、円高の方向に動いています。 さて、TQQQを配当金で購入しました。 たった1株です。 TQQQとは、どんなETFなのでしょうか。 TQQQは、NASDAQ100に 3倍のレバレッジをかけたETFです。 その為、NASDAQに多く含まれる IT系の株価が今後上がれば 大きなリターンが得られるETFです。 しかし、値上がり益が大きい分、 値下がりした時のリスクもあります。 また、 TQQQは、米国プロシェアーズ社が 発売するETF(上場投資信託)です。 プロシェアーズ社は、 約600億ドルの資産を持つ 世界でも屈指の資産運用会社であり、 複数の戦略的なETFを取り扱っているのが 特徴です。 上位10銘柄の組み入れ割合は、 順位  銘柄名  組入比率 1 アップル 9.22% 2マイクロソフト 8.61% 3 アマゾン 4.83% 4 ブロードコム 4.15% 5

                                      TQQQを1株購入。 - 週末株式会社
                                    • 色々なFIRE - 子持ちワーママの独り言

                                      図書館で予約していた本が届いた。働き方について考える2冊。 FIREについては、目安は1億だと思っていたけど「はじめてのFIRE」では3000万としている。その代わり全く働かないFIREではなく「サイドFIRE」。ほどほどに働き続けることを推奨。 3000万なら、頑張ればできそうな気もしてくる。 ネットでFIREについて検索すると、FIREと言っても5種類あるらしい。それは下記の通り。なんだか、もう分らんね…。 ファットFIRE(仕事を完全にリタイアし高水準な生活を送る) リーンFIRE(仕事を完全にリタイアし質素な生活を送る) サイドFIRE(副業で足りない部分を補う) バリスタFIRE(副業で足りない部分を補うが、サイドFIREよりも仕事に重きを置く) コーストFIRE(資産運用だけで生活できるが趣味の一環として仕事に従事する) 「僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?」は2012

                                        色々なFIRE - 子持ちワーママの独り言
                                      • 【週次資産状況】2024年第28週・経済指標&為替介入に振り回されましたがトントン着地 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                        しょこら@です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってます。日々投資の日常(時々毒)を呟いているのでフォローお願いしまーす🐸 Follow @syokora11_kabu 皆さま、1週間どうもお疲れ様でした。 本当に湿度が高く、不快な日が続きますねー。 どうか体調管理にはお気をつけくださいませ。 私はというと、汗の滴り方がインフレ状態です。 荷積み中なんてきっと誰もがガチ引くレベル(笑) でも、汗をかくことって健康維持の上でホント良いことだなとつくづく感じています。シャワーを浴びてスッキリ、からの快食快眠。もうこれすごすぎ!クーラー病や夏バテなんて皆無、筋トレも出来てお金も貰えるし、個人的にはセミリタイアと親和性高い気がするんですけどねー(勤務頻度が過剰じゃなければ) では、毎週末定例の資産状況報告。 先週はなかなか激しい1週間でした・・・ 第28週:資産運

                                          【週次資産状況】2024年第28週・経済指標&為替介入に振り回されましたがトントン着地 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                        • 新NISA「リスクを取りたくない」 2%ずつ増やすオススメ投信4本【つみたて投資枠OK】 | AERA dot. (アエラドット)

                                          (イラスト:おーるい みちひさ) この記事の写真をすべて見る 「お金が減るのが怖い」人も抵抗感なく始められる資産運用の決定版。国の年金運用とそっくりな投資信託を積み立てる方法で、おすすめの投信を紹介する。AERA 2024年7月15日号より。 【低リスク運用をしたい人にピッタリ!】新NISA「4資産均等のバランス型」はこちら *  *  * AERA 2024年7月15日号より 値上げラッシュで家計が圧迫され、将来に備えて月々数万円を貯金するだけで精一杯。その貯金を投資に回すとお金が減る可能性もある。そんなの絶対に嫌だ──。そう思う人は多い。 金融庁はNISA、厚生労働省はiDeCoという制度を設け、「貯蓄から投資へ」のシフトを誘導している。簡単に言えば、どちらも投資に関する税金を優遇するものだ。 インフレと円安のダブルパンチでも、少しでも豊かな暮らしのために、ちょっぴりお金に働いてもらい

                                            新NISA「リスクを取りたくない」 2%ずつ増やすオススメ投信4本【つみたて投資枠OK】 | AERA dot. (アエラドット)
                                          • 【米国株関連ニュース】転職をやめた米労働者、「大退職時代」から一変 - いちのりの資産運用日記

                                            米国人は2〜3年前に比べると仕事に対して落ち着きを取り戻している。 新型コロナウイルス下で転職ラッシュが起きた「大退職時代」に比べ、自発的離職を考える米国の成人が減っていることが、数多くの調査で分かっている。また、仕事への満足度が高まっていることを示すデータもある。労働者へのインタビューでは、以前は転職を繰り返していた人々が、現在のポジションで生活のバランスが取れていることに満足していると答えた。 一方、政府統計によると、転職しようとした場合は、労働需給のひっ迫や転職による昇給幅の縮小という現実に直面する。 「いま求人に応募しても無駄骨を折るだけだ」。ロサンゼルスの企業でソーシャル戦略とコピーライティングの責任者を務めるヘザー・サンデルさん(39)は言う。 現在のムードは、雇用情勢の過熱を背景に米国人が大量に離職したここ数年の傾向から大きく転換している。 あまりにも状況が一変したため、職場

                                              【米国株関連ニュース】転職をやめた米労働者、「大退職時代」から一変 - いちのりの資産運用日記
                                            • 【バケツ戦略】長期投資しか知らない私を助けて欲しい - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                                              7年前にたてたセミリタイア計画では「2024年末をもっての引退」としているわけですが、引退後のポートフォリオ、取り崩し戦略などについては明確な指針がだせておらず、下のような記事を書くことが増えています。 引退後の戦略の一つとしSNS上では『4%ルール』がよくあげられていますが、原文(Retirement Savings: Choosing a Withdrawal Rate That Is Sustainable)を見ている限り、 『30年後に破綻していない(1ドル以上の資産が残っている)』をゴールとしている 株式75%、債券25%で運用すれば、30年後にも資産が1ドルでも残っている可能性は98% 株式100%で運用すれば、30年後にも資産が1ドルでも残っている可能性は95% といった内容となっており、 そもそも『資産を減らさない』というルールではない 取り崩し期間が30年以上になるケース

                                                【バケツ戦略】長期投資しか知らない私を助けて欲しい - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                                              • トーマス・マシュー・クルックス - Wikipedia

                                                トーマス・マシュー・クルックス(英語: Thomas Matthew Crooks、2003年9月20日 – 2024年7月13日)は、アメリカ合衆国の男性、暗殺未遂犯、共和党員。2024年アメリカ合衆国大統領選挙の共和党候補だったドナルド・トランプを狙撃し、右耳を負傷させるなど3名を負傷させ、聴衆1名を死亡させる事件を起こした(ドナルド・トランプ暗殺未遂事件)。 クルックスはペンシルベニア州ベセルパークの中流階級家庭に生まれ、その後べセルパーク高校(英語版)に入学。高校内での印象はインテリな感じで、物静かであったという。その後アレゲニー・コミュニティ・カレッジ(英語版)に入学。銃撃の2か月前となる2024年5月には短期大学士を取得し、ナーシングホームで厨房作業員として働いた。 その後、2024年アメリカ合衆国大統領選挙に向けて共和党員として有権者登録した。一方、民主党の組織「進歩的政治行

                                                • 【米国株関連ニュース】米自動車ディーラー、EVで活況取り戻せるか - いちのりの資産運用日記

                                                  人々は初めて買った車を懐かしむが、そうした楽しい思い出には重要な側面が恐らく見過ごされている。大抵の場合その車はがらくたに過ぎず、自動車ディーラーは見向きもしない、ということだ。 1976年にさかのぼると、米国の道路を走る車の平均車齢は6.2年と短く、新車販売台数は自動車登録台数の10%近くを占めていた。平均車齢が2倍になった2019年の時点では、車を従来よりも長く保有したり、新車よりも中古車を選んだりする消費者が増えた。その頃には、新車が登録台数に占める割合は6.4%にまで低下していた。 車が飛ぶように売れ、車両はすぐに陳腐化するという、ディーラーが懐かしむ日々を、電気自動車(EV)は再びもたらすのだろうか。EVはある意味、携帯電話に似ている。基盤となる技術は急速に進歩し続け、搭載されている電池は時間の経過とともに劣化し、製品価値はすぐに低下する。 今は黎明(れいめい)期に過ぎない。EV

                                                    【米国株関連ニュース】米自動車ディーラー、EVで活況取り戻せるか - いちのりの資産運用日記
                                                  • 当たり前の要求をする時に「すみません」は絶対ダメ…相手に"なめられない"ために必要なたった一つのこと 理想の自己実現を叶える"自信の言語"の見つけ方

                                                    タメ口で切り出されて迎合してしまう自分 それは「資産運用はお考えですか?」という電話セールスに誘われて赴いた銀行の応接室でのことだった。 担当を名乗る若い女性が「全国各地の店舗に引っ張りだこなので本店にいる機会が少ないのですが……」と上司を部屋に招き入れた。私よりもやや年上のその男性は「それでさ、そもそも株とか不動産とかどれくらい経験があるの?」と、開口一番、尋ねてきた。 かーっと身体が熱くなる。私は顧客としてここにいる。若いときから20年、一生懸命に働いてこつこつと貯めた相応の金額をこの銀行に預けている。それにもかかわらず、敬語でなくタメ口で、かつ、上から目線のこの切り出し方。そこには私へのリスペクトが一切ない。だが本質的に絶望したのは次の瞬間だった。 「ぜんぜん経験ないんです。ぜひ教えてください」 ふさわしい扱いを受けていないと抗議するでもなく、自分の知識を毅然と説明するでもなく、必要

                                                      当たり前の要求をする時に「すみません」は絶対ダメ…相手に"なめられない"ために必要なたった一つのこと 理想の自己実現を叶える"自信の言語"の見つけ方
                                                    • 【50代以上は必須確認です】これ知らないだけで生涯1000万円以上の差が生まれます…一生使える10倍株の見つけ方!買って寝とけば億れる株【ゆっくり解説】

                                                      「特別ライブ配信・資産運用個別相談」 ▼▼ご視聴はこちら▼▼ https://liff.line.me/2005462332-QBYrmZde/landing?follow=%40773lpjmq&lp=JW2Kkb&liff_id=2005462332-QBYrmZde あなたの資産形成の目標を5倍早く達成したい人は見てください。 ・プロフィール ご視聴いただき、ありがとうございます! うp主は元々浪費家で全く貯金などせず、稼いだお金はその月に使い切るがモットーでした。 現在では、「月10万円で精神的・経済的に豊かに暮らす」ということを実現しています。 当チャンネルでは、うp主の実体験をもとに「ストレスなくお金を貯める、節約する方法」を配信しています。 ぜひ一緒に「少ないお金で精神的・経済的に豊かに暮らす」を実現しましょう! ーーーーーーーーーーー ▼クレジット表記 いらすとや h

                                                        【50代以上は必須確認です】これ知らないだけで生涯1000万円以上の差が生まれます…一生使える10倍株の見つけ方!買って寝とけば億れる株【ゆっくり解説】
                                                      • 【NASDAQ100関連ニュース】テスラ、自動運転技術もライバルは中国勢 - いちのりの資産運用日記

                                                        中国はすでに電気自動車(EV)技術で圧倒的な地位を築いている。自動運転の実現に向けて紆余(うよ)曲折が続くレースでも、西側に追いついたように思われる。 自動運転を巡っては常に期待が先行してきたが、ここにきて実現に向けた機運が再び高まっている。この点において、米EV大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が果たしている役割は大きい。マスク氏はテスラの運転支援技術について、同社が直面する成長鈍化への最善の解決策になるとの考えを強調する。また、米グーグルの親会社アルファベット傘下で自動運転車の開発を手がけるウェイモは最近、誰でも同社アプリをダウンロードして自動運転タクシーを利用できるサービスをサンフランシスコで開始した。米ゼネラル・モーターズ(GM)傘下クルーズの車両が昨年引き起こした人身事故が大きなニュースとなり自動運転に対する懸念が広がっていたが、ウェイモの動きはそうした懸念を払

                                                          【NASDAQ100関連ニュース】テスラ、自動運転技術もライバルは中国勢 - いちのりの資産運用日記
                                                        • りそなホールディングス、財形貯蓄の新規取り扱い中止 貯蓄から投資で - 日本経済新聞

                                                          りそなホールディングス(HD)は利息が非課税になる財形貯蓄商品の新規取り扱いを10月から中止する。貯蓄から投資の機運が高まるなか、より柔軟な資産運用が可能になる企業型確定拠出年金(DC)などの提案に重点を移す。厚生労働省の調査では財形の契約件数は1989年度のピーク時から7割減った。3メガバンクも含め他の金融機関にも中止の動きが広がる可能性もある。勤労者財産形成促進(財形)制度を導入している企

                                                            りそなホールディングス、財形貯蓄の新規取り扱い中止 貯蓄から投資で - 日本経済新聞
                                                          • 【NASDAQ100関連ニュース】米蓄電池ブーム、投資家の資金流入加速 - いちのりの資産運用日記

                                                            起業家のシェルドン・キンバー氏(46)は、太陽光を閉じ込めることが大きなビジネスチャンスにつながると考えている。 キンバー氏は太陽が降り注ぐ米テキサス州やカリフォルニア州で、輸送用コンテナほどの大きさの巨大な電池システムを数百基設置する取り組みを進める。こうした電池は日中に太陽光発電で生み出される電気を蓄える。日が落ちて電力需要が高まり送電網への負担が増すと、キンバー氏は電池が蓄えたエネルギーを高値で売る。 電力需要の急増や異常気象を背景に、こうした取引は収益性が高まるとの期待をキンバー氏は抱いている。 再生可能エネルギー開発の米インターセクト・パワーの最高経営責任者(CEO)を務めるキンバー氏は、「エネルギー移行において唯一確実なことは、変動が大きくなるということだ」と語った。 蓄電池には古い送電網の安定性を高め、風力や太陽光といった不安定な電力源を補完する役割がある。この分野で利益を得

                                                              【NASDAQ100関連ニュース】米蓄電池ブーム、投資家の資金流入加速 - いちのりの資産運用日記
                                                            • マネーフォワードが個人向け事業分社、三井住友カード190億円出資へ

                                                              マネーフォワードと三井住友フィナンシャルグループ(FG)傘下の三井住友カード(SMCC)は17日、個人向け事業において資本業務提携を結び、金融資産・家計管理サービスの開発・提供を行う合弁会社を設立すると発表した。 新会社の出資比率はマネーフォワードが51%、SMCCが49%。11月までにマネーフォワードの個人向け事業を分社化した上で、 SMCCが140億円で株式を取得するほか、新会社による50億円の第三者割当増資を引き受ける。会長はSMCCの大西幸彦社長、社長はマネーフォワードの辻庸介社長CEO(最高経営責任者)が務める。12月初旬の事業開始を予定している。 資産管理アプリ「マネーフォワードME」と三井住友FGが手掛けるスマートフォン専用アプリによる金融サービス「Оlive(オリーブ)」の機能を掛け合わせ、金融機関を超えた円滑な資金移動サービスを提供する。具体的には、複数口座に分かれた資金

                                                                マネーフォワードが個人向け事業分社、三井住友カード190億円出資へ
                                                              • 『オルカン』の収益の約38%は為替要因です | 投資信託クリニック

                                                                こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 「オルカン」こと eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は 2018年の10月31日に運用をスタートしています。 6年近くの運用期間中、 「オルカン」の収益は+164%を超えています。 (6月28日現在の数字です。) 以下、図表(オルカン月次レポート)にご注目ください。 右端の『設定来計』のところです。 画像元:三菱UFJアセットマネジメント (オルカン『月次レポート』) これは、 2018年10月31日(運用開始)から 2024年6月28日までの『全期間の』という意味です。 次に左端に目を転じますと、 下部に、 基準価額(分配落後)という「項目」があります。 画像元:三菱UFJアセットマネジメント (オルカン『月次レポート』) 『設定来計』と『基準価額(分配落後)』を結んだところの数字が 16,442(円)とな

                                                                  『オルカン』の収益の約38%は為替要因です | 投資信託クリニック
                                                                • 米国投信3種の運用報告 2024年7月12日 - いちのりの資産運用日記

                                                                  まいど~ 『いちのり』です。 前まではこの3種の投信について火曜日から土曜日まで毎日変化するところをブログに書いていましたが、正直そこまで毎日書くことが無い(-_-;) 特に保有投信の評価なんて毎日コロコロ変わらないし金額もそこまでないので面白味もないってことで週末の日曜に週間報告として書いていこうと思いました。で、平日はナスダック100や米国株に関するニュースなどを更新していこうということに。また金額がどんどん増えていってボラティリティがめちゃくちゃ高い状態で尚且ついちのりの資産がバチボコにマイナス評価であれば面白いので毎日晒してもいいのかもしれないですが。。。当面訪れなさそうなので 昨日のNASDAQ100指数 価格:20,331.49 前日比:+120.13 前日比率:+0.59% 昨日のSOX指数 価格:5,775.19 前日比:+75.53 前日比率:+1.33% 昨日のFANG

                                                                    米国投信3種の運用報告 2024年7月12日 - いちのりの資産運用日記
                                                                  • FXは日本人には不利?しっかり稼ぐコツは? - 女性のための資産運用♪あんずFX徹底解説ブログ

                                                                    FXは日本人には不利な資産運用の1つです。 なぜでしょうか。 為替が動くのが、夜中になることが多いからです。 ヨーロッパ、アメリカと、日本には時差があります。 ヨーロッパもアメリカも参加して、1番盛り上がる時間帯、それが日本時間の21時以降なんです。 この時間、仕事から帰って、食事して、入浴して、ゆっくりしたい時間ですよね♨️ そんな時間に、カリカリしながらパソコンと向き合ってトレードする、、、 したいですか? 私はイヤです。 だからこそ、自分がゆっくりしたり、寝ている時間に勝手に売買して利益を積み上げてくれるシステムがあれば助かりますよね。 それがFXってわけです。 実際に、為替が動き始めると、どんどんと利益確定メールがきます。 毎日こんな感じで勝手に売買してくれるので、日本人だからこそ、お任せトレードのFXがオススメなんです。 自動化された楽チン資産運用、オススメです。 松井証券FXを

                                                                      FXは日本人には不利?しっかり稼ぐコツは? - 女性のための資産運用♪あんずFX徹底解説ブログ
                                                                    • 【ポートフォリオ公開】2024.7.12投資資産のまとめ 米消費者物価指数(CPI)発表後、ドル円、米国債利回り一気に動く! エコペトロール、TMF追加購入 - ありさん5252の資産運用ブログ

                                                                      みなさん、こんにちは! ありさん5252(こつこつ)です(^_-)-☆ 毎週末恒例のポートフォリオ公開です。 2024.7.12現在の投資資産をドーンと公開しちゃいます。 日本株 投資信託 米国株 全体 ・資産評価額推移 ・損益推移 さいごに 日本株 保有数 購入価格 現在価格 評価額 含み損益 損益率 7416 JT 301 3,550 4,370 1,315,370 +246,880 +23.1% 2244 GXUSテック・トップ20 455 1,759.4 2,319 1,055,145 +254,618 +31.8% 2621 iシェアーズ米国債20年超(H有) 655 1,418 1,237 810,235 -118,555 -12.8% 9433 KDDI 120 4,424.1 4,525 543,000 +12,108 +2.3% 4503 アステラス製薬 327 1,73

                                                                        【ポートフォリオ公開】2024.7.12投資資産のまとめ 米消費者物価指数(CPI)発表後、ドル円、米国債利回り一気に動く! エコペトロール、TMF追加購入 - ありさん5252の資産運用ブログ
                                                                      • 老後は、投信を取り崩さないと生活できませんからね~

                                                                        みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ 今日は、祝日だったんですね! って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『老後資金の出口戦略とは? FPが投資信託の取り崩し法を教えます』⇒元ネタ記事 そうそう! 老後資金を資産運用して賄おうと、いろいろ投資をしてますが、いつどうやって取り崩すのか?あまり考えてなかったので、この記事を読んで教えてもらいましょうかね~ 「老後に備えてNISAを始めた」という話を聞く機会が増えました。積み上げた老後資金は、やがて取り崩す時期がきます。取り崩し方はどうすればいいのか? についてフォーカスします。 取り崩し方について、フォーカスしてくれるんですね。 1 まずは老後のライフプランから 「iDeCoやNISAを使って老後資金を準備しましょう。資産形成

                                                                          老後は、投信を取り崩さないと生活できませんからね~
                                                                        • 楽天の「ポイント運用」を約1年間やってみた 運用益はどうだった?【2024年7月版】

                                                                          「ポイント運用」とは? 「ポイント投資」とどう違う? ポイ活をしている人は、毎月たくさんのポイントをゲットしているのではないでしょうか。ただためるだけではなく、もっと増やしたいと思っている人は、すでに「ポイント運用」を始めているかもしれませんね。 「ポイント運用」とは、ポイントを使って資産運用の疑似体験ができるサービスのこと。実際に金融商品を購入するわけではないので、金融商品の受益権は発生しません。そのため証券口座を開設する必要はありません。主なポイント運用サービスには、楽天だけではなく、キャッシュレス決済サービスの「PayPay」や、Pontaポイントを運用できる「au PAY」、dポイントの運用ができるものなど、各社さまざまなサービスを展開しています。 ただ、運用に使えるポイントに制限がある場合があるので注意が必要です。楽天の場合は、通常ポイントのみが運用に使えます。期間限定ポイントは

                                                                            楽天の「ポイント運用」を約1年間やってみた 運用益はどうだった?【2024年7月版】
                                                                          • ブラックロックのCEOラリー・フィンク氏は「ビットコインは合法的な金融商品である」と述べる - CNBC - FIntCrypto

                                                                            世界最大の資産運用企業ブラックロックのCEO、ラリー・フィンク氏は再度、ビットコインを投資ポートフォリオに含めるべきだと強調しました。 www.cnbc.com 彼はCNBCのインタビューで、「5年前の自分の見解が誤っていた」と認め、現在はビットコインが合法的な金融商品であると考えていると述べました。 この発言は、ブラックロックの第2四半期の業績発表後に行われました。 同社の運用資産は前年同期比で13%増加し、10.6兆ドルに達し、ETFアナリストの予測を上回りました。 Hard to overstate how big a deal it is for Larry Fink, who runs $10.6T, to keep giving these full throated endorsements of bitcoin as legit asset class for everyd

                                                                              ブラックロックのCEOラリー・フィンク氏は「ビットコインは合法的な金融商品である」と述べる - CNBC - FIntCrypto
                                                                            • 金融庁長官に就任 井藤英樹氏 資産運用立国へかじ取り - 日本経済新聞

                                                                              前任の栗田照久氏が1年で退任し「サプライズ人事」といわれたが、庁内の待望論は強かった。政策への思いと高い調整力で、資産運用立国の実現へかじ取りに挑む。岡山県出身で1988年に東大法学部を卒業後、旧大蔵省に入省した。財務省では広報室長や文部科学担当の主計官も務めた。金融庁のキャリアも長い。手堅い仕事ぶりに庁内からは「合理的でバランス感覚に優れている。秘めた理想は高い」との評が上がる。民主党政権

                                                                                金融庁長官に就任 井藤英樹氏 資産運用立国へかじ取り - 日本経済新聞
                                                                              • 7/12現在のポートフォリオ - 還暦からの資産運用

                                                                                先週のマーケットは波乱の動きとなりました。注目のパウエルFRB議長の議会証言は無難に通過し、CPIはインフレの減速を示す数字となったことで、9月FOMCでの利下げ見通しが一気に高まりました。CPI発表直後にドル売り介入と見られる動きがありましたが、ドル円は157円台が下限となり下落は限定的なものでした。株式市場は寄り付き直後こそ半導体中心にNasdaq、S&P500が最高値を更新する動きとなりましたが、その後はローテーションと見られる動きとなり、11日単日ではNasdaqが▲2%となった一方で小型株中心のRussel2000は+3%となりこれまで出遅れていた銘柄へ物色対象が拡大する動きが顕著に表れました。週間ではRussel2000が+6.10%となった一方でNasdaq100は▲0.29%となっています。 日本株式は11日にかけて連日最高値更新の動きとなりましたが、米国CPI後の動きを受

                                                                                  7/12現在のポートフォリオ - 還暦からの資産運用
                                                                                • 資産運用で迷ったら、半々で投資がよい - たぱぞうの米国株投資

                                                                                  資産運用は迷う局面がたくさんある 資産運用では二者択一のような場面がたくさんありますね。 投資信託かETFか 個別株か投資信託か S&P500かオルカンか NasdaqかS&P500か このような迷いです。答えは簡単です。迷ったら半々で投資をすればよいのです。投資をしながら考えればよいですね。良くないのは、迷って何もしないことです。とにかくやってみる、Learning by doingですね。 さて、今日は投資信託かETFのどちらが良いのか、ということでご質問を頂戴しています。 FIREを見据えた資産運用、投資信託かETFのどちらが良いのか迷う はじめまして。 資産運用の考え方について、ブログを日々参考にさせていただいています。 お言葉に甘えて、思い切って初めてメールさせていただいたのは、新NISA制度がある中での投資先として、投資信託とETFのどちらがよいか、という相談です。 まず、当方

                                                                                    資産運用で迷ったら、半々で投資がよい - たぱぞうの米国株投資