並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 737件

新着順 人気順

足りない 歌詞の検索結果41 - 80 件 / 737件

  • 宝塚ファンのためのRRR解説 - 醤油手帖

    『RRR』ファンのための宝塚大劇場RRR観劇ガイドに続く第二弾。宝塚ファンのためのRRR解説です。 宝塚版RRRは本当に完成度が高く、1時間半という短い時間できっちりまとめあげていて、単体でRRRを見たことがない人でも十二分に楽しめる傑作なのは言うまでもありません。 ですが、RRRのテーマともいえる部分を少し削ってしまっているのも事実。というわけで、そういった削られた部分や、あのシーンってどうしてこうなの? みたいな部分を解説していきます。 なお、ここでは公式や配信会社の動画(インド映画は公式のMVなどをYouTubeにアップする文化があるのです)を貼っていきます。その中で、血が出たりするシーンなどに関してはあらかじめ注意書きを入れるので、苦手な方は見ないようにしてください。 もちろん、初見の感動を大事にするのでネタばらしは読みたくない! という方も読まない方がいいです。 あ、大前提として

      宝塚ファンのためのRRR解説 - 醤油手帖
    • Juice=Juiceとつんく♂のスペシャル座談会! 後編|つんく♂

      noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」。2023年に10周年を迎えたJuice=Juice。今回はJuice=Juiceメンバーとの特別座談会を実施しました(川嶋美楓は活動休止中のため欠席)。後編では2024年の春ツアーで卒業を予定するリーダーの植村あかり、工藤由愛、有澤一華、入江里咲、遠藤彩加里の5名が登場。それぞれのJuice=Juice像やつんく♂との思い出を語り合います。前編はこちら。 <文:結井ゆき江 / 編集:小沢あや(ピース) / 写真:YOSHIHITO KOBA> 遠藤彩加里、入江里咲、植村あかり、有澤一華、工藤由愛Juice=Juiceの良さは「オリジナリティ」つんく♂:前編で他のメンバーにも聞いたんだけど、メンバーが思うハロー!プロジェクトにおけるJuice=Juiceの個性を教えてください。 植村あかり植村:私はオリジナリティだと思います。ライブでのア

        Juice=Juiceとつんく♂のスペシャル座談会! 後編|つんく♂
      • 映画『カラオケ行こ!』の5つの名言を紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

        映画『カラオケ行こ!』では、反社会的な組織に属する成田狂児(演:綾野剛)が、学生の岡聡実(演:齋藤潤)から、カラオケで歌い方を教えてもらおうとします。 そんな映画『カラオケ行こ!』の5つの名言について紹介するので、参考にしてみて下さい。 映画『カラオケ行こ!』のキャスト 監督&脚本&原作 登場人物&俳優 主題歌 映画『カラオケ行こ!』のストーリー 『映画『カラオケ行こ!』の5つの名言』 私の中では一等賞 天使が来るという事はお迎え カルシウムが足りてない 大人の階段をあがっている 綺麗なモンしか出んかったらコノ街は全滅 『カラオケ行こ!』と他の映画を比較 映画『カラオケ行こ!』のまとめ 映画『カラオケ行こ!』のオススメ層 映画『カラオケ行こ!』の残念な所 映画『カラオケ行こ!』の見所 映画『カラオケ行こ!』のキャスト 日本の映画『カラオケ行こ!』は、2024年1月12日に公開されました。

          映画『カラオケ行こ!』の5つの名言を紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ
        • 横浜BUNTAI~新生BUNTAI、いざ出航!~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

          注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 横浜BUNTAIは、2024年竣工、神奈川県横浜市にあるアリーナ。 かつてこの場所には、1962年に完成した横浜文化体育館、通称文体があった。 横浜市の成人式も行われるなど横浜を代表するアリーナであったが、老朽化のため2020年に閉館となった。 sportskansen.hatenablog.jp 新アリーナ建て替えに向けてメインアリーナには「横浜ユナイテッドアリーナ」の仮称が付けられ、サブアリーナである横浜武道館は先立って2020年に開館した。 sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp 仮称で「横浜ユナイテッドアリーナ」と名付けられていたメインアリーナだが、市民からの募集を行い検討を行った結果、「文体」に由来する「横浜BUNTAI」となることが202

            横浜BUNTAI~新生BUNTAI、いざ出航!~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
          • おすすめの映画🎥 ドラゴンボールZとびっきりの最強対最強 - 猫の爪切りdiary

            こんにちは。よろしくお願いいたします🎥 本日ご紹介する映画はこちら!!🎥 1991年公開 ドラゴンボールZとびっきりの最強対最強 劇場版 ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強 龍田直樹 Amazon ドラゴンボールカプセル とびっきりの最強対最強 覚醒・怒れる超戦士 フリーザ編 ドラカプ フィギュア 彩色 カラー ノーブランド品 Amazon ドラゴンボールの中でも屈指の敵キャラ、フリーザ。 大好きなキャラで私が目指す理想の上司像😸 その兄クウラが登場するこちらの映画。 性格はフリーザよりも冷酷無比な感じを受けます。 地球から来たサイヤ人に弟であるフリーザが倒されたことを知り、地球にやってきます。 もう一段階変身することが可能でその姿がカッコいい。 バトルでは超サイヤ人に変身前の悟空を圧倒します。 悟空が超サイヤ人に変身後は、残念ながらあっさりやられてしまいました。 もう少しギリ

              おすすめの映画🎥 ドラゴンボールZとびっきりの最強対最強 - 猫の爪切りdiary
            • ライブに行けた - 「今」を大事に生きていく

              ゴールデンウイークの前半に 娘と一緒にライブに行くことができました。 新幹線に乗れるか 幕張メッセまで無事着くのか 体力少なめの私ですが なんとかこなせました。 ライブ! 楽しかったです。 行ったのは 千鳥のお笑いライブです。 大好きな千鳥のふたりを 生で見れるなんて。。。(〃ω〃) 病気三昧の私にはホントに 奇跡的なことですからね。 感無量です。 大悟とノブ、ふたりの 小学生男子みたいなノリと仲の良さに 笑って癒されました。 千鳥はもちろん 麒麟の川島さん、大吉先生、ダイアンなどの おかしな掛け合いに大笑いでした。 テレビの企画にある歌合戦を ライブでも開催されて 大悟考案のタバコペンライトを振りながら ダイアンユースケの『恋』や 大吉先生の『睡蓮花』を楽しみました。 ユースケの手足の短く見える恋ダンスや 大吉先生がいかつい歌詞で歌うのを観て そのチョイスが素晴らしすぎて 芸人さんたちの

                ライブに行けた - 「今」を大事に生きていく
              • 5周年記念!音撃譜面部会報&スタッフメッセージ

                7/26(水)に、オンゲキは5周年を迎えました! それを記念して、「音撃譜面部会報&スタッフメッセージ」をお届けします! また、音撃譜面部会報についての感想につきましては「 #音撃譜面部会報 」にて、 こちらに掲載しているもののみならず、セガ音ゲーの譜面についてのご意見ご感想は「 #ゲキチュウマイ譜面サポートセンター 」にて Twitterにてご意見いただければ幸いです。 それではどうぞ! <目次> コハD 田川D ものくろっく Revo@LC 緑化委員長 アマリリス みそかつ侍 ロシェ@ペンギン 譜面-100号 <コハD> みなさんお久しぶりです。 セガ音楽ゲームチーム代表のコハDです。 昨年の怒涛の更新から1年経ち、 プレイヤーの皆さんの熱量によって生かされたオンゲキが ついに5周年を迎えることができました。 この1年の間には本当にさまざまなことが起きましたが このような中でもオンゲキ

                  5周年記念!音撃譜面部会報&スタッフメッセージ
                • お手玉は三つまで - マミヤさんと何となく

                  こんばんは NIKON Zfc + olympus G.zuiko Auto S F1.4 40mm 日本式マーライオン 高速シャッター切れると面白いですね 今までフィルムで1000とかが限界だったので 色々遊んで楽しんでます NIKON Zfc + olympus G.zuiko Auto S F1.4 40mm ちび姫が涎をたらして眺めてますが とある一眼を田んぼに水没させ天に送った前科がある為 今のところ部屋でしか触らせてません さてさて 先日 鬼滅の刀鍛冶の里編を全て見終わりました 面白かった んで 昨夜 ちび姫が鬼滅のMADを見て騒いでたのですが、、、 www.youtube.com 意外と奥様連中が不死川実弥大好きでびっくり いや 分かるけどね でも 可愛いんだよね~ 母性本能くすぐるよね~ という わたしにゃわかりませんわ ○○ちゃんは子供だからね と 女子供にボコボコにされ

                    お手玉は三つまで - マミヤさんと何となく
                  • ぼっち・ざ・ろっく!のエモさを深読み考察|もりゆき

                    喜多郁代最かわ最エモキャラの喜多郁代の話をする他ない。 主人公の後藤ひとりを中心にぼっち・ざ・ろっく!は展開される。ひとりの身の回りで起こったこと以外は視聴者にも観測できない。ひとり視点と実際の姿の乖離最も大きいのが喜多郁代である。我々から直接見える喜多郁代は能天気に口を開けている姿だ。彼女が何を考えているか、一人でいるとき何を思い悩んでいるか直接知る術はない。 私は人を惹きつけられるような演奏はできない。けど、みんなと合わせるのは得意みたいだから ぼっち・ざ・ろっく! #12  君に朝が降る急にキラキラした陽キャとして描写をされてきた彼女がこんなことを言って意外に感じたかもしれない。しかし、登場回から裏表のあるキャラクターであることは暗に示されている。ギターを弾けると嘘をついて結束バンドに応募した大きな嘘と、もう一つのさりげない嘘がある。 この木の棒、飾りかと思ってた メジャーコード?マ

                      ぼっち・ざ・ろっく!のエモさを深読み考察|もりゆき
                    • 今年1年間の『労働新聞』書評たち - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                      今年も最後の月になりました。この1年間、『労働新聞』に月1回連載してきた書評も12回分溜まりましたので、例によってまとめておきます。 グレゴワール・シャマユー『統治不能社会』 『労働新聞』に月イチで連載している書評コラムですが、今年からまたタイトルが変わり、「書方箋 この本、効キマス」となりました。 その第1回目に私が取り上げたのは、グレゴワール・シャマユー『統治不能社会』(明石書店 )です。 https://www.rodo.co.jp/column/143561/ 半世紀前の1975年に、日米欧三極委員会は『民主主義の統治能力』(サイマル出版会)という報告書を刊行した。ガバナビリティとは統治のしやすさ、裏返せばしにくさ(アンガバナビリティ)が問題だった。何しろ、企業の中では労働者たちがまるでいうことを聞かないし、企業の外からは環境や人権問題の市民運動家たちがこれでもかと責め立ててくる。

                        今年1年間の『労働新聞』書評たち - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                      • 太秋柿・豚こまとかぼちゃの南蛮・ビフェスタメイクリムーバー・無印大判コットン - ひなたブログ

                        当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。 太秋柿(たいしゅうがき)のひび割れは、糖度が上がった証です。青いうちから食べられます。 頂いた太秋柿(たいしゅうがき) 太秋柿(たいしゅうがき)を頂きました。 『太秋柿は、果頂部を中心に、円を描くように細かいひび割れのような筋が入りやすい特徴も、持っています。この筋は「条紋(じょうもん)」と呼ばれ、沢山入ると見た目が悪くなり、商品価値が下がってしまうのですが、実は、この条紋が入った部分は、周りより糖度が上がったために出来るらしく、甘く美味しい部分です。極めて大玉で、梨のようにサクサクとして軟らかく、果汁が大変多い。糖度が高く、17〜18度程にもなる。完全甘柿品種。種は少なく、2〜3個ほど。熟すにつれ表面にひび割れが生じやすいこともあり、表皮にまだ緑が残っている位から収穫され始めますが、渋抜けが早く、青いうちから食べられ、シャキシャキ感が楽

                          太秋柿・豚こまとかぼちゃの南蛮・ビフェスタメイクリムーバー・無印大判コットン - ひなたブログ
                        • 悪夢を見たので、いい夢見たくて二度寝してみたら…別の悪夢でうなされた休日【TOMOさんの戯言】 - TomoSan.Diary

                          突然ですが、休日の過ごし方の理想ってありますか? いつもと同じ時間に起きて、やりたかった事をやり、午前中だけでも充実した感じを味わいながら、昼食を楽しみ、その後ゆったりしながら、お昼寝なんかしても、まだまだ夕食まで時間はたっぷり!なんて具合で時間が過ぎたらいいなぁ~!? と常に思っているのですが、ただただ体が疲れているのか? 脳が疲れているのか? 結構、寝て終わるって事も多い今日この頃…。 それでも、目覚めた時に楽しい夢を見たなぁ~‼と思える日ならまだいい! 今回の休日は嫌~な感じの気分の夢の連続で全く休んだ気がしませんでした‼ ということで今回は悪夢がテーマのお話です! はじまりは…休日前夜 繰り返される悪夢 最初の悪夢 悪夢ふたたび 追い打ちをかける悪夢 悪夢はつづく… こんな日にピッタリのエンディング曲 鴉「夢」 あとがき 悪夢を見る原因 悪夢を見ないようにする方法 ・睡眠スケジュー

                            悪夢を見たので、いい夢見たくて二度寝してみたら…別の悪夢でうなされた休日【TOMOさんの戯言】 - TomoSan.Diary
                          • Golden Melody - 女装写真をイラストに

                            序章: 私の名前はエミリー・ハリス。 16歳の金髪の女子高生で、音楽が大好きな私はギターを弾くことが大好きです。 私の家族は音楽一家で、父はピアニスト、母はオペラ歌手です。 私も幼い頃から音楽に触れた影響で、音楽の道へ進むことを夢見ています。 第1章: ギターとの出会い ある晴れた日、私は地元のフリーマーケットで美しいエレキギターを見つけました。 ギターは輝く紫の色で、自分にぴったりだと感じました。 お金が足りず、ギターを手に入れることができませんでしたが、 その美しさが私を引き寄せ、その日から私はギターに心を奪われていきました。 第2章: 初めての弾き語り ギターを手に入れるまで、私は音楽を聴くだけで満足していましたが、 新しいギターが私に新たな扉を開いてくれました。 学校で友達にギターを見せると、彼らも興味津々でした。 私は自宅で一人練習をする日々が始まり、少しずつギターの音色に慣れて

                              Golden Melody - 女装写真をイラストに
                            • 斉藤正人 (Pervenche) x 佐鳥葉子 (Penny Arcade)対談|KiliKiliVilla Official

                              KKV Neighborhood #212 Dialogue - 2024.3.19 斉藤正人 (Pervenche) x 佐鳥葉子 (Penny Arcade)対談 進行、構成 by 与田太郎 2022年リリースのPervenche『quite small hapiness』が静かに世界へ広がっている。このアルバムのリリースがきっかけとなり※800 cherriesやClover Recordsのカタログ再発へと繋がった。いろんな出来事の起点となったこのアルバムを紹介してくれたのが佐鳥さんだった。その佐鳥さんのPenny Arcadeも来月35年ぶりの新録の曲をリリースする。斉藤さんもソロのリリース、そしてThe Moment of Nightfallという新しいプロジェクトの音源を完成させたこともあり、20年以上に渡る斉藤さんと佐鳥さんの関わりについてお二人に話を伺った。時代ごとの距離

                                斉藤正人 (Pervenche) x 佐鳥葉子 (Penny Arcade)対談|KiliKiliVilla Official
                              • カッサ・オーバーオールが明かす、ジャズの枠組みを逸脱する「異端児」の思想 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                カッサ・オーバーオール(Kassa Overall)がまもなく来日。10月19日に東京・渋谷WWW X(チケット完売)、20日にビルボードライブ大阪、21日に朝霧JAMに出演する。ジャズの未来を切り拓く革新的ドラマー/プロデューサーが、アヴァンギャルドな実験精神と独自の美学、名門Warpも太鼓判を押す野心作『ANIMALS』の制作背景を語った。インタビュアーはジャズ評論家の柳樂光隆。 ― 『Animals』のコンセプトを聞かせてください。 カッサ:このアルバム・タイトルにはいくつかの意味があるんだ。これまで発表してきた大半の作品タイトルと同様に、1つのワードで様々な意味のメタファーとして解釈できるようなタイトルをつけたかった。まず、ミュージシャン/エンターテイナーとして、俺は自分が「サーカスの動物」のようだと感じている。ステージで歌う際はオーディエンスを興奮させるくらい荒れ狂ったようにブチ

                                  カッサ・オーバーオールが明かす、ジャズの枠組みを逸脱する「異端児」の思想 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                • 櫻坂46などのダンス振付けは、「奇跡の一滴を探す」ように…世界で活躍するTAKAHIROが語る、その面白さ | J-WAVE NEWS

                                  櫻坂46などのダンス振付けは、「奇跡の一滴を探す」ように…世界で活躍するTAKAHIROが語る、その面白さ ダンサーで振付家のTAKAHIROさんが、アイドルグループの音楽番組に帯同する理由やツアー専属ダンサーを務めたマドンナとのエピソードについて語った。 TAKAHIROさんは1981年9月生まれの41歳。2006年に全米放送のコンテスト番組「Showtime At The Apollo」で史上最高記録となる9大会連続優勝を達成しプロデビュー。2007年にNewsweek紙の「世界が尊敬する日本人100」に選出され、2009年にはマドンナのワールドツアーに専属ダンサーとして参加するなど、輝かしい経歴の持ち主だ。近年は、櫻坂46や日向坂46のほか、矢沢永吉、藤井風、SEKAI NO OWARIなど、様々なアイドルグループおよびアーティストの振付けや演出を手掛けている。 TAKAHIROさん

                                    櫻坂46などのダンス振付けは、「奇跡の一滴を探す」ように…世界で活躍するTAKAHIROが語る、その面白さ | J-WAVE NEWS
                                  • Photo No.1735 / のんびり? あくせく? - アラフィフいろいろありすぎ

                                    FUJIFILM X-E2 + TELE ROKKOR-QD 30cm F5.6 トリミング無し こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はさあ晩御飯、と思ったら、ご飯を炊き忘れていて…結局22時近くになって食べました。Huluで配信中の海外ドラマ「グッド・ワイフ」を観ながら、でした。海外の法廷モノは面白いなぁ そのあと、ブログ巡りしていたのだけど、前歯が気になってしまって(前歯2本、中学生の時に自転車で転んで折ってしまって差し歯なのです)年末に向けて、また土日でもやっている歯医者を検索したりしていたら、あっという間に2時。夜更かししてしまいました 目を覚ましたのは9時。一応9時に目覚ましをかけていて、でも眠くてどうしようか二度寝しようか…という気分だったのだけど、足がつって激痛でやむなく起きました。妻は最近疲れがひどくてまだ寝ていたので、コ

                                      Photo No.1735 / のんびり? あくせく? - アラフィフいろいろありすぎ
                                    • Photo No.1698 / 手札はなかなか増えない - アラフィフいろいろありすぎ

                                      iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はかなり遅くなって、晩御飯は22時過ぎてからでした。洗い物をして、歯を磨いて、それからHuluで配信中のドラマ「初恋の悪魔」の最終回を観ました。10話通してミステリな部分と、恋愛要素が絡み合い、後半はホント切なくて。ラストもすごく切なくて、でも本当に面白いドラマでした。坂元裕二さんの脚本作品、他にも観てみようかな、と思いました。が、その前に「初恋の悪魔」Huluオリジナルショートストーリーが2話あるので、楽しめたらなと思います その後、ブログ巡りをして、SNSであいさつ回りをして、床についたのはちょっと遅くなって1時半頃でした。最近、眠りの質が悪いのか、昼間に仕事をしながら眠気がくるので、調子悪いんだなぁ、と感じています 寝る時間が遅くなったこともあり、また眠りの質もあるのか、

                                        Photo No.1698 / 手札はなかなか増えない - アラフィフいろいろありすぎ
                                      • Spotifyリスナー230万人。Lampの染谷大陽が語る 「海外進出20年史」と「音楽を作って生きていく」ということ|FINDERS

                                        CULTURE | 2024/01/31 Spotifyリスナー230万人。Lampの染谷大陽が語る 「海外進出20年史」と「音楽を作って生きていく」ということ Lampの3人。写真左から、染谷大陽(ギター/作曲、他)、榊原香保里(ボーカル/作詞、他)、永井祐介(ボーカル/作曲、他) 聞き手・構成:神保勇揮(FINDERS編集部) 2000年に結成された3人組バンド、Lamp。これまでに9枚のアルバムをリリースしており、ブラジル音楽、そしてはっぴいえんど以降の国内ロック・ポップス史からの影響を大きく感じさせつつも、他の追随を許さないほど作り込まれたそのサウンドは、日本では主にコアな音楽好きから支持されてきた。 一方、海外に目を向けると2010年代中ごろからアメリカ(英語圏)で局地的に話題となり、コロナ禍を経た2020年代にはTikTokでも彼らの楽曲を使った投稿が爆発的に増加。併せてYou

                                          Spotifyリスナー230万人。Lampの染谷大陽が語る 「海外進出20年史」と「音楽を作って生きていく」ということ|FINDERS
                                        • うんともすんとも 【ブログ3周年】 - 君は世界に一人だけ

                                          ブログをはじめて、まる3年が経ちました。 迷惑メールフォルダに入ってた はじめる前はたいそうな取り組みと感じたのに、続けてみると生活の一部、ヘビースモーカーのたばこみたいに、それなしには落ちつかぬといったありさまとなりました。 趣味とか習慣と呼ぶには足りない、ライフワークというにはおおげさな、ごく個人的な営み。そんな取り組みでも、3年も経てば多少ましなものを書けると思いきや、いつまでたっても雑文駄文から一歩も抜け出せない。ブログをはじめた頃から変わらず、うんともすんともです。 ブログっていったいなんなんでしょう。なんなんだろ? よくわからないまま、ブログを有料版にしてみました。 高いし、無料版で不足はないし、3年も経って今さらだし・・・というのは表むきの理由で、たぶん、よそのブログ書きの人と比べてブログに対する思い入れが、ちょっと薄いのだと思います。 自分のブログや、書いたものに対する思い

                                            うんともすんとも 【ブログ3周年】 - 君は世界に一人だけ
                                          • プロが選ぶ“スゴいボーカリスト”発表!SHISHAMO・宮崎は「すべてのボーカルテクが想像の倍以上!」

                                            プロが選ぶ“スゴいボーカリスト”発表!SHISHAMO・宮崎は「すべてのボーカルテクが想像の倍以上!」 今さら人に聞けないような“音楽の基本”から、制作の裏側や専門テクニックなど“マニアックな知識”までを掘り下げていく『関ジャム 完全燃SHOW』。 10月1日(日)の同番組では、特集「プロが選ぶあのバンドのボーカリストがスゴい」が放送された。 これまで数々のスゴいボーカリストを紹介してきた『関ジャム』。 今回はスタジオに、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN/XIIX)、宮崎朝子(SHISHAMO)、今井マサキが集結。 さらに、常田真太郎(スキマスイッチ)、加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ)もアンケートで参加し、独自の目線で“スゴいボーカリスト”を選出した。 スキマスイッチ・常田真太郎が「すべてのボーカルテクが想像の倍以上!」と絶賛するボーカリストこそ、SHISHAM

                                              プロが選ぶ“スゴいボーカリスト”発表!SHISHAMO・宮崎は「すべてのボーカルテクが想像の倍以上!」
                                            • 2023年好きなアルバム・好きな声優楽曲9選 - かるとばこ

                                              ハロめぐ〜 カルトです。 普段は音楽を聴いたり、アニメを見たり、クラブに行ったり、アプリ「Link!Like!ラブライブ!」を通して蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの皆様を応援したりして暮らしています。 DJもしています。 soundcloud.com 去年はDJとして、色んなイベントに出させてもらったり、主催イベント(闇のアニソンクラブイベント、通称 #dアニマ)を開催させていただいたり、様々な機会や出会いをいただきました。感謝…。 (以降は自分語りなのでスルーしてOKです) 特にdアニマは、声優楽曲を聴き二次元コンテンツを愛好するかたわら、オルタナティブな電子音楽やロックを聴いてきた人間として、一つの集大成ができた気がしています。 「あらゆる手段を総動員して、あなたが見ている、感じている景色を時間芸術として見せてほしい」というのが、あらゆるDJに対する思いなので、つまりは「あなたのア

                                                2023年好きなアルバム・好きな声優楽曲9選 - かるとばこ
                                              • フア カンル(Dreamtonics)〜Synthesizer V 開発者インタビュー - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

                                                音楽を制作している方々に先入観なく触ってみてもらいたいですね Synthesizer Vを開発したのが、中国出身のフア カンル氏。1997年生まれで、2018年末にSynthesizer Vを発表し、2019年には日本でDreamtonicsを設立。2022年にはAHSの代表取締役兼CTO(Chief Technology Officer=最高技術責任者)に就任した。フォーブス日本版において日本から世界を変える30歳未満を選出する“30 UNDER 30 JAPAN”に選ばれるなど、音声合成分野において名実共にトップランナーと言える存在だ。インタビューから、彼の類いまれな頭脳を垣間見てほしい。 Interview:Satoshi Torii Photo:Hiroki Obara 開発当初は何が大変かも分からなかった ——カンルさんは現在、Dreamtonicsの代表取締役と、音声合成ソフト

                                                  フア カンル(Dreamtonics)〜Synthesizer V 開発者インタビュー - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
                                                • 吉村知事、政治家の都合で物理法則は動きません

                                                  「女の子は、砂糖にスパイスに、素敵なものぜんぶでできている」と、マザーグースの歌詞にある。 米国製アニメ「パワーパフガールズ」(1998年)では、「お砂糖、スパイス、素敵なものをいっぱい混ぜると、めっちゃかわいい女の子ができる……はずだった」で、ユートニウム博士は間違えてケミカルX(これが何だかは本編中でも明かされない)も混ぜて、怪力のパワーパフガールズを誕生させてしまう。もちろんパワーパフガールズは、マザーグースの本歌取りである。 実はこの歌詞には前段がある。「男の子は、カエルにカタツムリにこいぬのしっぽでできている」というのだ。 20世紀後半に男の子だった自分が考えるに、これは19世紀的な分析だ。20世紀、男の子の世界はずっと多様化した。 それは、世界が19世紀以前よりずっと多様化したからだろう。男の子の周囲に小動物しかいなかった時代から、鉄道が走り自動車が走り飛行機が飛び、自転車に乗

                                                    吉村知事、政治家の都合で物理法則は動きません
                                                  • 文化の盗用|後編:BTSと文化の盗用と黒人文化

                                                    「文化の盗用」について色んな記事や事例を読んでも、次から次に疑問が湧いてきていまいち理解できない、という方は多いです。そこで、私が理解を深めるにあたってわかりやすかったアプローチや事例を混ぜながら、また、よく頂く質問を記事で解説しながら、丁寧に説明します。前編・後編と通して読めば「文化の盗用」への理解が一気に進みますこんにちは、Naomiです。 前編に引き続き、日本の皆さんに知って欲しい「文化の盗用」問題について書いています。この回は私の愛してやまないBTSの例を挙げて、ARMY(=BTSのファン)の皆さんとも一緒に考えていきたいと思います。また、こちらは「後編」となりますので、まだ前編を読まれてない方は理解促進のためぜひ、いえ必ず、そちらを先にお読みいただき、文化の盗用の理解への基礎を作っていただいた上で、この後編記事に進んでいただければと思います。 2023年9月11日 文化の盗用|前

                                                      文化の盗用|後編:BTSと文化の盗用と黒人文化
                                                    • 週報 2024/04/28 川はただ流れている - しゅみは人間の分析です

                                                      4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の妻氏が「邪魔」と言ってきて領土争いになった。 初心に戻って配置を考えたところ、サンドイッチ構造なのがおかしいのに気づいた。挟んでいる意味がない。洗濯物ゾーンを右二つにして余ったところを園芸ゾーンにした。 間取りは初期配置の影響を受けやすい。引っ越してきて「とりあえず」で置いたものが数年そのまま陣取り「なんか狭いな」となる。ほんとうはそこに置かないほうが広く使えるのに生活してると気づけない。それくらい自明性を疑うのはむずかしい。 🐷🐷🐷 『センスの哲学』を読んだ 千葉雅也による美的判断の哲学書。前半が「センスとはリズム感*1だよ編」で後

                                                        週報 2024/04/28 川はただ流れている - しゅみは人間の分析です
                                                      • 今のメディアに必要なのは「多様な視点と、大局的な視点」 元ロイター通信特派員・吉田まゆが語る問題意識 | J-WAVE NEWS

                                                        “News To Table”をキーワードに、世界中の様々なニュースを専門家とともに深掘するプログラム『JAM THE PLANET』(毎週月~木 19:00~22:00)が10月よりリニューアル。19:00~20:00の放送を担うナビゲーターとして、元ロイター通信特派員の吉田まゆ(月曜・火曜担当)と、元NHKアナウンサーでジャーナリストの堀潤(水曜・木曜担当)が新たに加わる。 今回、新ナビゲーターの一人である吉田まゆにインタビューを実施した。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、共同通信社の英文記者としてキャリアをスタートした吉田は、NHKWorldのプロデューサー・ビジネスリポーターを経て、2016年に入社したロイター通信東京支局で、日本人女性初となる英語キャスター特派員・シニアプロデューサーとして活躍。2022年よりキャリアブレイク期間に入り、3児の子育てやPTAでの活動にも勤しんでいると

                                                          今のメディアに必要なのは「多様な視点と、大局的な視点」 元ロイター通信特派員・吉田まゆが語る問題意識 | J-WAVE NEWS
                                                        • GRAPEVINE、さらなる好奇心を楽しむロックアルバム 『Almost there』に散りばめられたユニークな仕掛けを解き明かす

                                                          GRAPEVINE、さらなる好奇心を楽しむロックアルバム 『Almost there』に散りばめられたユニークな仕掛けを解き明かす GRAPEVINEのニューアルバム『Almost there』がリリースされた。衝撃的な先行配信シングル第1弾「雀の子」、スケール感のある先行配信シングル第2弾「Ub(You bet on it)」を含む全11曲が、攻めた遊び心を炸裂させつつ揺るがぬGRAPEVINEらしさを聴かせる。楽曲制作の裏話から長年サポートキーボーディストとして共に活動している高野勲をプロデュースに迎えたレコーディング作業まで、久々に田中和将(Vo/Gt)、西川弘剛(Gt)、亀井亨(Dr)の3人が揃い忌憚なく語ってくれた。(今井智子) 「“素敵と感じることが素敵だ”というタイトル」 ーーまずはアルバムタイトル『Almost there』に興味を惹かれます。「もうちょっと」といった意味の

                                                            GRAPEVINE、さらなる好奇心を楽しむロックアルバム 『Almost there』に散りばめられたユニークな仕掛けを解き明かす
                                                          • 第8回 「イエロー・マジック」との闘い(その3)|「教授」と呼ばれた男――坂本龍一とその時代 |佐々木 敦|webちくま

                                                            比類なき輝きを放つ作品群を遺すとともに、「脱原発」など社会運動にも積極的に取り組んだ無二の音楽家、坂本龍一。その多面的な軌跡を「時代精神」とともに描き出す佐々木敦さんの好評連載、第8回の公開です! 1 苦肉の策から生まれた『増殖』 1980年6月、イエロー・マジック・オーケストラは通算4枚目に当たるアルバム『増殖 - X∞ Multiplies』をリリースした。収録時間は30分弱、全12曲(トラック)収録だが、そのうちの5曲が後述する「SNAKEMAN SHOW」であり、イントロ/アウトロも加えると、純粋な楽曲は「NICE AGE」「TIGHTEN UP」「CITIZENS OF SCIENCE」「MULTIPLIES」の4曲に過ぎない。「TIGHTEN UP」はカヴァーなので新曲と呼べるのはたったの3曲である。それもそのはずで、「NICE AGE」と「CITIZENS OF SCIENC

                                                              第8回 「イエロー・マジック」との闘い(その3)|「教授」と呼ばれた男――坂本龍一とその時代 |佐々木 敦|webちくま
                                                            • 米津玄師『地球儀』聴くだけでどうとでも生きていけるだろ - kansou

                                                              米津玄師の曲から出る「変な音」が大好きでね… ピアノやギターだけじゃなく、米津にかかれば、どんな音も曲になってしまう。米津にとってはこの世で鳴る全ての音が「米津の楽器」。次に米津の新曲になるのは自分かもしれない。 そんなワクワクと恐怖を抱えて毎日を生きているんですが、初めて新曲『地球儀』を聴いたとき、正直「あれ?どうした?よねづ?」と思いました。 曲の内容が、映画やジブリとどうリンクしているとか、そういうのを一旦抜きにしても、駄菓子屋商売、ポッピンアパシー、でしょましょ、といった「米津米津曲」に脳を引きちぎれられた人間にとっては『地球儀』は、あまりにもシンプルかつ綺麗すぎる印象を抱いたのです。 たしかに非常に良いメロディ、良い歌詞なのは間違いない。ただ、聴いた人間を否応なしに穴に引きずり込む「怖さ」みたいなものは感じられず、俺は 「なぁ…くれよ……もっともっと米津米津くれよォ……たのむよく

                                                                米津玄師『地球儀』聴くだけでどうとでも生きていけるだろ - kansou
                                                              • フレディ・マーキュリーって?メアリー・オースティンの結婚と息子、性格、凄さ、死因エイズ、ジム・ハットン、家族と遺産 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                フレディ・マーキュリーは深い謎の人 フレディ・マーキュリーの圧倒的な歌声 幅の広い音楽性 ステージでの観客との一体感 そういう姿をみているから、フレディ・マーキュリーのことは知っているような気持ちになるけれど、 よくよく考えると、フレディ・マーキュリーは ついに謎の人のまま、逝ってしまったのだなと感じます 更新 コチラの放送もとてもよかったです www.aiaoko.com 生まれたときの名前 ファルーク・バルサラというペルシア語の名前 フレディ・マーキュリーと改姓したのも本人の希望でしたよね 現在のタンザニアにあるザンジバル島生まれ イギリスの保護国だったというザンジバル そこで生まれたのがファルーク・バルサラだったのですね インド育ち 両親がインド生まれのパールーシー(ゾロアスター教徒)であったことで、その後インドの現在のムンバイで育ったファルーク・バルサラ少年 インド育ちだということ

                                                                  フレディ・マーキュリーって?メアリー・オースティンの結婚と息子、性格、凄さ、死因エイズ、ジム・ハットン、家族と遺産 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                • Photo No.1798 / 今日も外出しなかった - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                  iPhone 14 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は、アマプラで配信されている「沈黙の艦隊」を3話連続で観ました。ほんと一気に観れてしまう、時間を感じさせない面白さですね。遅くなってしまったけれど、0時頃からブログ巡りをして、2時近くになって床につきました 目が覚めたのは10時ちょっと前。今日は二度寝せず、その時点ですぐに起き上がり、コーヒーを淹れて飲みました。PCの前に座り、SNS挨拶まわり ところがPCの調子があまり良くなくて、再起動を複数回繰り返したり、これはまた、まずいパターンだ、と思ってPCの設定をあれこれいじくりまわしたりして過ごしました 本当は「CSI: MiaMi」など観ようかと思っていたのだけれど、それもできず、一度取り掛かるとPCの作業は時間もかかるし(古いPCで動作が重すぎて)、なおかつ何度かテストを兼ねて再起

                                                                    Photo No.1798 / 今日も外出しなかった - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                  • ゴールデンウィーク2日目 晴天の大掃除とお庭で焼肉 - 小3松江塾ブロガー ポレの貯金箱☆初代公認☆

                                                                    今日の行動(家族) ・タカラは朝から音読 「休みでも毎日読んで、キミは立派だね」と褒めたら、返す刀で「母も3分やりなよ」 …うぐっ ・タカラの音読時間分だけ、ポレも筋トレを再開 今日は2分37秒 ・オットは家中の換気口やダクトを掃除 フィルター類を洗っている。めっちゃ汚い。 ・上履き当番のポレが、上履きのオキシ漬けを開始 ・「今日は肉日和だな」と、庭に屋根テントを設置して、アウトドアの机や椅子を並べ始めた ・冷凍庫の肉を解凍 ・んじゃ朝食は軽めだね。タカラが味噌汁を作る 「母は机の上、片付けといて」 はい。 ・と思ったらぐしゃぐしゃ玉子(スクランブルエッグ)も作ってくれている ・朝食後は動きましょう。と言っているのにスマホを見ているタカラに雷⚡️ 「絵を描こうと思ったらから、お手本を探してたのに!」 バカもん。何をやる時間か、考えてみろ。言い訳すんな。問答無用じゃ! 描きかけの絵をぐしゃぐ

                                                                      ゴールデンウィーク2日目 晴天の大掃除とお庭で焼肉 - 小3松江塾ブロガー ポレの貯金箱☆初代公認☆
                                                                    • 『うたの☆プリンスさまっ♪ ALL STAR STAGE -MUSIC UNIVERSE-』に現地参加したレポ - 社会の独房から

                                                                      何も知らない状態で『うたの☆プリンスさまっ♪ SHINING STAR STAGE -SONG PARADE☆-』のライブビューイングに行って、中の声優さんが出演するライブだと思い込んでいたから彼らの登場に度肝を抜かれたのが、ちょうど1年前の話である。 結びで東京勤務になるし来年の『うたの☆プリンスさまっ♪ ALL STAR STAGE』を生で参加したいという「夢」を書いたけれど、その夢がついに叶った。 現地幕張メッセで昼公演に参加し、我慢できずに2回目はライブビューイングで夜公演に参加したので感想をネタバレありで書いていきたい。 色々書きたいことあるんですが、まずライブビューイングだと気付かない事として実際にライブする幕張メッセ 国際展示場 展示ホール8ってちょっと大きな体育館じゃん!となる。席に高低差とかなく平地にパイプ椅子敷き詰める感じなんだぁという衝撃。会場に来る前にドデカ痛バッグ

                                                                        『うたの☆プリンスさまっ♪ ALL STAR STAGE -MUSIC UNIVERSE-』に現地参加したレポ - 社会の独房から
                                                                      • 町山智浩『アメリカン・フィクション』を語る

                                                                        町山智浩さんが2024年2月27日放送のTBSラジオ『こねくと』の中で映画『アメリカン・フィクション』について話していました。 (町山智浩)今日はですね、映画館じゃないんですね。Amazon Prime Video独占配信が今日から日本ではスタートした『アメリカン・フィクション』という映画をご紹介します。 (町山智浩)はい。いきなり真島昌利さんのソロ『アンダルシアに憧れて』。聞いていただいていますが。これ、歌詞を聞いてください。はい。この歌はブルーハーツにいたマーシーさんの昔の……これも20年以上前の歌だね。聞いたことはありますか? (石山蓮華)聞いたことはあります。 (町山智浩)『アンダルシアに憧れて』という歌なんですけど。これ、結構ヒットしたんですが。カバーもいっぱいされてますけども。歌詞の中で今、聞いたところで「スタッガーリーは言うのさ」って歌詞が出てくるんですよ。当時、「スタッガー

                                                                          町山智浩『アメリカン・フィクション』を語る
                                                                        • インド② アーメダバード散歩、切符、コルビュジエ入れず - anmx blg

                                                                          アーメダバードを散歩します。 旧市街のメイン通り、大量のリキシャと商店、暇そうなおじさんたち、歩くだけで疲れるようなところで15分くらいでもうインド満喫した~って気分になる 途中、ラジオ会館的な吹き抜けのビルがあってワクワクした どこも似たスマホショップばかり おじさんがこっちを見ている 東アジア系の人はめちゃジロジロみられる 雨降ったりやんだり、だいぶ時間かかって、車道を渡るときは近くのインド人のあとをついていってナントカ横断し、駅にたどりつきます 人が多いし、外国人向け窓口の場所がわからないし、空港でほとんど両替していないので現金足りないし、ATMは使えないし、 こっち見てる みんな並んでるけど、外国人窓口はここじゃない・・・ インドっぽい ということでリキシャでホテル近くの両替屋に行こうとするが、リキシャの相場を調べていないのでどのくらいぼったくられているのか分からないまま、来た道を

                                                                            インド② アーメダバード散歩、切符、コルビュジエ入れず - anmx blg
                                                                          • Photo No.1743 / 今年も感謝、です - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                            iPhone 8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は晩御飯を食べながら録画してあった「ドキュメント72時間」を観ました(昨日放送の「ドキュメント72時間・年間ベスト10」は録画してあります。来年ちまちまと観るつもり)。そのあと洗い物を片付けて、Huluで配信されている海外ドラマ「グッド・ワイフ」を観て、それからブログ巡り。またまた遅くなってしまいました。なのにさらに、ネットで調べもの…iPhoneのカメラアプリでもっといいものはないのか調べて、片っ端からダウンロードしてはテスト、削除を繰り返し…気付いたら3時頃に。結局今使っている「Filca」が慣れてることもあり、いいのかなぁ。とりあえず遅くなっちゃったので慌てて寝ました 中途覚醒は無く、目を覚ましたのは11時ちょっと前でした。コーヒーを淹れてまずはPCの前に。SNSで挨拶

                                                                              Photo No.1743 / 今年も感謝、です - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                            • 新・平沢進は無害か|Pharmakon

                                                                              注意!本稿の文字数は2万字を超えています。時間に余裕がない方は気になる箇所だけ読むことを推奨します。 まえがき 平沢進有害無害論争 2024年4月、とあるインフルエンサーのポスト[1]を契機に、X上の馬骨(平沢進のファンの名称)界隈で平沢進有害無害論争が起きた。ファンの間では、平沢進[2]の独自の音楽センスに中毒性がありネタ的に有害であると発言した者もいたが、一部の者は「平沢進は陰謀論者(conspiracy theorist)である。」から有害であると主張した者もいた。 「平沢進は陰謀論者である。」という言説はここ数年でずいぶん浸透したような気がする。平沢氏の過去の発言には、反ワクチン、Qアノン、9.11陰謀説など、一般に「陰謀論(conspiracy)」とされるものを匂わせるものも多い。陰謀論は公衆衛生を害する恐れや、排外主義の蔓延や民主主義への懐疑といった悪い方向にミスリーディングす

                                                                                新・平沢進は無害か|Pharmakon
                                                                              • 前向きになった日 - JunchanObachanのブログ

                                                                                おはようございます。 今5時少し前ですが、とても涼しいです。 屋外は、半袖だと寒いくらいかな。 子供の頃の夏の早朝はこんな感じでしたね。 今日は河口湖の湖上祭です。 毎年仕事でしたが(休みを希望しなかったので出勤になっていた)今年はお休みをとっていました。 土曜日は三男がお休みで、長男も都合が良かったので3人で家の片付けを約束していたんです。 よくよく考えたら、峠を越えてくる三男は、お祭りの場所を通過しなければ来れません。 あと、長男も体調が悪くなったので、取りやめになりました。 なかなか家の事は進みませんが、仕方ないです。 今日は夢ちゃんと2人の時間を満喫します。 といっても、暑い日中は寝ているだけなんですけどね。 昨日ですが、整形外科で診察と、AKAの治療、リハビリをしてきました。半日かかりました。 先日のレントゲン写真をスマホに撮り忘れたので、今回撮ってきました。 今の私の膝はこんな

                                                                                  前向きになった日 - JunchanObachanのブログ
                                                                                • 第11回 「イエロー・マジック」との闘い(その6)|「教授」と呼ばれた男――坂本龍一とその時代 |佐々木 敦|webちくま

                                                                                  比類なき輝きを放つ作品群を遺すとともに、「脱原発」など社会運動にも積極的に取り組んだ無二の音楽家、坂本龍一。その多面的な軌跡を「時代精神」とともに描き出す佐々木敦さんの好評連載、第11回の公開です! 1 カンヌ国際映画祭、ベルトルッチ監督との出会い 『戦場のメリークリスマス』は、1983年の1月半ばに完成し、同年5月末に予定された、この種の芸術映画としては大規模な全国公開に向けて、宣伝チームが動き始めた。その際にもっとも重視されたのが、公開直前に開催されるカンヌ国際映画祭への出品である。大島渚監督は前作『愛の亡霊』(1978年)でこの映画祭の監督賞を受賞しており、カンヌの最高賞であるパルム・ドールの受賞は悲願でもあった。 書籍『『戦場のメリークリスマス』知られざる真実 ――『戦場のメリークリスマス30年目の真実』完全保存版』(WOWOW「ノンフィクションW」取材班/吉村栄一)には、当時の関

                                                                                    第11回 「イエロー・マジック」との闘い(その6)|「教授」と呼ばれた男――坂本龍一とその時代 |佐々木 敦|webちくま