並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 215件

新着順 人気順

辞任する 意味 英語の検索結果81 - 120 件 / 215件

  • 【米中間選挙】 なぜ共和党圧勝の「赤い波」は起きなかったのか(BBC News) - Yahoo!ニュース

    バーンド・デブスマン・ジュニア(ワシントン)、ナタリー・シャーマン(ニューヨーク)、BBCニュース インフレ率は8%で、民主党現職の大統領の支持率は低迷している。それでも野党・共和党が期待したほどの圧倒的な大勝利は、米中間選挙で得られなかった。どうしてそうなったのか。 世論調査の専門家や有識者はもう何週間も前から、「赤い波」が押し寄せると警告していた。連邦議会でも全米各地の州知事をはじめとする公職ポストでも、赤をイメージカラーにしている共和党が圧勝し、ジョー・バイデン大統領を民主党に強烈な「ノー」をくらわせるはずだと。 しかしアメリカで8日の選挙から一夜明けてみれば、共和党が期待したその「津波」は実現しなかったことが、はっきりした。 ■大事なのは経済だけではなかった インフレと景気。有権者にとって大事な二大テーマだが、民主党が恐れていたほど、投票への影響は深刻ではなかった。 確かにアメリカ

      【米中間選挙】 なぜ共和党圧勝の「赤い波」は起きなかったのか(BBC News) - Yahoo!ニュース
    • 【8月9日】今日は何の日?~この日何の日気になる日~ | 気まぐれイロイロ情報発信所

      皆さんおはよう~こんばんはcaldiaです(^^) 今日【8月9日】はいったいどんな日なのか 追って見ていきましょう☆ 今日はいったい何の日day~♪ 📚【8月9日】はこんな日📚〇長崎原爆忌〇 74年前である1945年【8月9日】午前11時頃に プルトニュウム原爆ファットマンを投下。 投下したのは米軍のB29爆撃機「ボックスカー」 そしてこの原爆が長崎市松山町の上空500mで 空爆し、約7万4000人にも及ぶ死者、 約7万5000人にも及ぶ人数が重軽傷を負った。 そして忘れない、繰り返さないために 「平和記念像」が作られた長崎県長崎市の 平和公園内おきまして毎年8月9日に 「慰霊平和祈念式典」が執り行われています。 🤗ハグの日🤗 広島市にある「ハグの会」という会が 2007年の8月9日に制定した事が 始まりとなっております。 「ハグの日」ってなんかいいですねぇ響きが(^^♪ あっ変

        【8月9日】今日は何の日?~この日何の日気になる日~ | 気まぐれイロイロ情報発信所
      • ホロコースト否定で有名なN医師について。

        かつてマルコポーロ事件というものがあった。 マルコポーロ事件 - Wikipedia この記事を読めばN医師とは誰のことかたちどころにわかるのだが、それはさておき、色々調べてみると、この事件は文藝春秋社が一方的に悪いことがわかる。結局、スポンサーへのSWCからの圧力という事実は存在せず、勝手に慌てふためいただけの文藝春秋者が雑誌を廃刊し、社長が辞任し、そして勝手に花田編集長(当時)が辞めたのだけだったのである。しかしこれは最悪だった。ホロコーストに否定的なことを言うのはタブーだ、という誤った認識を世間に与えてしまったからである。SWCは単にホロコースト否定論を監視する団体であり、それまで世界中でずっと抗議してきたのである。なぜなら、欧米では日本など比べ物にならないくらいホロコースト否定論は昔から大きな問題だったからである。 事件の中心人物だった、N医師のその当該記事は噴飯物の記事だった。何

          ホロコースト否定で有名なN医師について。
        • 安倍政権の「若者政策」を振り返る(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          8月28日、安倍晋三首相が突然辞任を表明し、7年8カ月に及ぶ歴代最長政権が幕を閉じることになった。 若者政策において、安倍政権は何を実現し、何ができなかったのか。 7年8カ月にもわたるため、細かい点を挙げればキリがないが、それぞれのテーマで主な政策、課題を見ていきたい。 教育教育基本法改正のような個人の思想を前面に押し出していた第一次安倍政権とは異なり、保守的な思想とはやや距離を置いていた第二次安倍政権。 (「道徳の教科化」といった保守的な政策も一部残ってはいるが) 教育費負担軽減その象徴が、私的な教育費負担を社会で負担する、「幼児教育無償化」、「私立高校無償化」、「大学無償化」の実現である。 それぞれ他政策との優先順位(待機児童解消)や対象世帯の狭さといった課題はあるものの、これまで高齢世代の社会保障費ばかりが増えていた中で、現役世代への予算を約1.5兆円増やした「全世代型社会保障」を実

            安倍政権の「若者政策」を振り返る(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 【エッセイ】「嘘」をついているのは誰なのか――ウィシュマさんのビデオ5時間分を見て、飲酒診療の放置に思うこと - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People

            「あー!」 ウィシュマ・サンダマリさんが痛みに声を上げると、看護師と職員どちらかから、なぜか笑い声があがる。彼女たちは会話を続ける。 「(外部病院の医師が)かっこいい」 「(別の医師は)ピチピチのギャル系」 2021年3月5日、ウィシュマさんが亡くなる前日のことだった。 人間性を否定する組織体制 2017年6月、ウィシュマさんは「日本の子どもたちに英語を教えたい」と、英語教師を夢見てスリランカから来日したものの、その後、学校に通えなくなり在留資格を失ってしまった。2020年8月に名古屋入管の施設に収容されたが、同居していたパートナーからのDVと、その男性から収容施設に届いた手紙に、《帰国したら罰を与える》など身の危険を感じるような脅しがあったことで、帰国ができないと訴えていた。 真相解明にとって欠かせない「証拠」のひとつが、ウィシュマさんが最後に過ごしていた居室を映した監視カメラ映像295

              【エッセイ】「嘘」をついているのは誰なのか――ウィシュマさんのビデオ5時間分を見て、飲酒診療の放置に思うこと - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People
            • 麻生太郎副総理が激白 「安倍総理よ、改憲へ四選の覚悟を」|文藝春秋digital

              「隣国とは仲良くなれない」「しがらみのない政治なんてない」……安倍長期政権を支え続けている麻生太郎副総理を訪ねると、歯に衣着せぬ“麻生節”が飛び出した。安倍首相本人は否定しているが、麻生氏は「安倍四選」に言及する。その心の内は――/文・麻生太郎(財務大臣兼副総理)長期政権の理由 安倍晋三総理は11月20日で、在任期間が歴代最長となりました。この7年間を持ちこたえられた理由をよく聞かれますが、それは誰にも分からない。消費税率を上げても支持率が下がらなかったのを見て、「ラグビーで盛り上がってるからじゃねえの?」と言った人がいたけれど、案外そんなものなのかもしれません。 ただ、安倍政権はスタート以来、ちゃんとチームを組んででき上がっているんです。マスコミは表層的だから、安倍さん1人にばかり注目しますが、閣内と党内の“4本柱”が政権を支えてきた。閣内では官房長官の菅義偉さんと副総理兼財務大臣の私、

                麻生太郎副総理が激白 「安倍総理よ、改憲へ四選の覚悟を」|文藝春秋digital
              • 異例の20分超え!番記者が感じた安倍総理“ぶら下がり会見”の思惑 【リアル首相動静】|FNNプライムオンライン

                直前に決まった20分を超える首相の官邸“会見” 11月15日、安倍首相が官邸を去る際に急遽行われたぶら下がり取材。この形式の取材は、短いと1分以下、長くても5分程度のことが多いのですが、今回は「桜を見る会」を主なテーマに、異例の20分以上に渡りました。その対応はさながら首相による“記者会見”のようでした。この長時間となった取材の背景を記したいと思います。 (首相官邸・11月15日) この記事の画像(6枚) 記者団はこの日、首相主催の今年の「桜を見る会」をめぐり、800人を超える安倍首相の後援会関係者が参加し会場への優先入場があったこと、前日のホテルでの食事会費用について安倍事務所からの補てんがあったのではとの疑いなどに関し、野党が首相側に公開質問状を突き付けたことを受け、首相自身の見解を聞こうとしていました。そして中国で拘束されていた北大教授が解放されたことへの受け止めと合わせ、取材を要請

                  異例の20分超え!番記者が感じた安倍総理“ぶら下がり会見”の思惑 【リアル首相動静】|FNNプライムオンライン
                • 前回の記事のブクマレス兼、「言葉と怒り」について - 玖足手帖-アニメブログ-

                  b.hatena.ne.jp なんかちゃんと調べた記事よりも雑に書いたお気持ち表明レベルの記事ほどブクマコメントが増えてアクセスが増えるっていうの、悲しいんだけど。まあ、6時間程度で様々なご意見を頂いた。 しかしまあ、みんな、とは言わないが読めていない人が多い。あるいは重箱の隅をつつく程度のツッコミを一意見として言っているような矮小な人間が多い。 僕は京都精華大学の学生ではない 単に情報館の視聴覚施設や図書貸出を利用して公開講義に参加した、別の学校の学生です。(京都大学じゃない方の国立大学というしょぼい大学なので特に名前を出す必要はないくらいチンケな学校を出た)(そもそも国際的な大学の場に於けば京都大学もしょぼい大学だ) 一応僕が卒業した大学の卒業生でガンダムに関わっている人はこれくらいだと思う。↓ 単に死ねと放言したのではない。特定の政治的立場を支持していないと目される者は死んで当然の愚

                    前回の記事のブクマレス兼、「言葉と怒り」について - 玖足手帖-アニメブログ-
                  • 「世の中の裂け目」はいつだって開く/片岡大右

                    「世の中の裂け目」はいつだって開く──小沢健二が帰ってきた 『So kakkoii 宇宙』についての付記 2019年11月13日、小沢健二のほんとうに久しぶりのアルバム、『So kakkoii 宇宙』がわたしたちに届けられた。 「そして時は2020」と歌いだされた新しい年の訪れに合わせ、『図書新聞』2018年4月14日・3347号へのわたしの寄稿、「「世の中の裂け目」はいつだって開く」を以下に転載する。 宇野維正『小沢健二の帰還』(岩波書店、2017年11月)刊行を受けて書かれた本稿は、同書の論述に促されつつ、わたしなりの観点からこの類まれな「ミュージシャン、作文家」を論じたものだ。この必読の導入の書を著された宇野氏、適切極まりない著者を適切極まりないタイミングで説得し出版への道筋をつけた岩波書店の渡部朝香氏、そして1万1千字を超えるわたしの原稿を当時豪胆に受け入れ、今回転載を快く許可して

                      「世の中の裂け目」はいつだって開く/片岡大右
                    • 21世紀に入って、ニューメディアがいくつも誕生しているのにウッカリ気づいていなかったのではないか説|shi3z|note

                      これは最近僕がぼんやり思っていることと符合する ここのところ、急にSNS炎上を契機としていろいろなものが大きく変化している。 最近一番ショックだったのはストールマンの辞任だが、今何が起きているのか、実は僕らはちょっとわかってなかったんじゃないか。 マクルーハンは、「川の水を発見したのは誰だか知らないが、魚でないことは確かだ」と言う。 我々はソーシャルメディアという川の中にいて、それゆえにソーシャルメディアの存在に気づいているようで気づいていない。 そして「ソーシャルメディア」という単体のメディアを論じるべきではなく、マクルーハンいわく全ての人間拡張のための道具がメディアであると考えられる(たとえばマクルーハニストは衣服や自転車などもメディアと考える)ので、Twitter、Facebookは言うに及ばず、TikTokやInstagram、もしかすると出会い系アプリやメルカリなんかも、それぞれ

                        21世紀に入って、ニューメディアがいくつも誕生しているのにウッカリ気づいていなかったのではないか説|shi3z|note
                      • TwitterとFediverseの現在と未来

                        TL;DR 日本以外の国はどんどんTwitterを辞めていって、とりあえずFediverseを始めることになるよ。 日本のTwitterユーザーもそこそこ減るけど、結構な人が残るので無理して辞める必要はないよ。 Twitterはどんどん制限が厳しくなっていくけど、Fediverseには自由があるよ。良くも悪くも。 Fediverseで最も広く使われているプロトコル、ActivityPubは銀の弾丸ではないよ。 MastodonはTwitterの代替だけど、FediverseはTwitterの代替ではないよ。 SNSは使う時代から作る時代になるよ。作れば問題は全て解決するよ。 Intro 黒ヰ樹です。 2017年4月13日頃Mastodonを知りmstdn.jpに登録した後、一度mstdn.jpのDBを爆破することになったため様子見していたのですが、数日後にfriends.nicoがサービス

                          TwitterとFediverseの現在と未来
                        • 自主避難所への食料配達、来月から取りやめ 石川・輪島:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            自主避難所への食料配達、来月から取りやめ 石川・輪島:朝日新聞デジタル
                          • 【疑似科学のウラ】除草剤ラウンドアップ(グリホサート)批判の裏側を調べてみた

                            May 22, 2019 (Updated on Git: Aug 12, 2022) · 33 min read · healthcare-incl-food nothing-special uncategorized · ちょっと今回気になるところがあって、色々と調べていたら非常に面白いことが分かったのでメモ。 去る2019年1月18日、「日清フーズ」「日本製粉」「昭和産業」3社の小麦製品から、除草剤「ラウンドアップ」の主成分であるグリホサートが検出されたというニュースがネット上で話題になったね。 news.livedoor.com 大手食品メーカーから検出って点のみならず、日本でも近年ラウンドアップは販売・使用されているので、他人事じゃねぇなーって心配になった人もいるんじゃなかろうか。 ただ今回その論争の裏を調べる限り、あえて誤解を恐れず言えば現段階で「こまけぇことは気にすんな」レベ

                              【疑似科学のウラ】除草剤ラウンドアップ(グリホサート)批判の裏側を調べてみた
                            • 安倍晋三首相主催の桜を見る会に招待されたジャパンライフの破産から学ぶべきこと – インターネット(オンライン)集客でネットワークビジネス|副業初心者も着実に成果を上げる!

                              「安倍晋三首相の桜を見る会に招待されたマルチ」 としてニュースでも話題になったジャパンライフ。 2400億円以上の負債を抱え、東京地方裁判所から破産開始決定が出されました。 ジャパンライフは、破産するまでに販売形態を何度も変えています。 その中の1つがマルチ商法、いわゆるネットワークビジネスです。 ネットワークビジネスは、特定商取引法上「連鎖販売取引」として認められている真っ当な販売手法の1つです。 製品の愛用者を増やす、それが収入を生むビジネスになる。 国土の広いアメリカで、弱小会社が商品を広めるために生まれた手法です。 質の高い製品が、広まるのは良いことです。 ただし、安価で負担が少ないものであれば。 ジャパンライフではその販売方法が悪用された形になってしまいました。 本当に残念なことです。 今回は、ジャパンライフの破産から、ネットワークビジネスがどうあるべきかを考えてみたいと思います

                              • Choose Life Project - Wikipedia

                                Choose Life Project(チューズライフプロジェクト)は、日本のインターネット報道番組、映像プロジェクト[2][3]。2016年7月に任意団体「Choose Life Project」が作られ、2020年7月に「株式会社CLP」として法人化した[4]。 概要[編集] 2016年、TBS「報道特集」のディレクターだった佐治洋[5][6][7]、報道に携わるA(2021年11月脱退)、TBS「NEWS23」のディレクターだった工藤剛史らが中心となって発足したインターネットメディア・映像プロジェクト[8][9]。発足当初は、国政選挙の投票率が低い事態を受けて、著名人に投票を呼びかける動画を制作していたが、徐々に時事的なテーマを取り扱う討議形式の企画配信も行うようになっていった[10]。国会で野党が政権を追及する動画の切り出しや、政権与党の政策を批判する番組の制作など、リベラル寄りの

                                • 9月入学は「世界標準」の大ウソ。独も豪も「9月以外」の現実 - まぐまぐニュース!

                                  新型コロナウイルスの影響により予想外に長引いた休校を受け、導入が検討された「9月入学」。導入賛成派の多くがその根拠として、「9月入学はグローバルスタンダード」という面を強調していましたが、果たしてその論に疑いを差し挟む余地はないのでしょうか。今回の『きっこのメルマガ』では著者で人気ブロガーのきっこさんが、世界各国の入学時期のデータを提示し「9月入学=グローバルスタンダード」という嘘を暴くとともに、日本人の言うところの「グローバルスタンダード」は単なる「米国標準」であって「世界標準」ではないという歪んだ状況を批判しています。 「グローバルスタンダード」は「米国に倣え」の意味 未だに何ひとつ解明されていない「加計学園問題」で、安倍晋三首相の伝書バトとして裏工作に飛び回った当時の官房副長官、萩生田光一氏は、この時のご褒美として、昨年2019年9月の内閣改造で、安倍晋三首相から文部科学大臣のイスを

                                    9月入学は「世界標準」の大ウソ。独も豪も「9月以外」の現実 - まぐまぐニュース!
                                  • 【速報】ネトウヨ、水島努監督に発狂「日本国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回してやっていけるわけない!業界から干されるだけ!」 : てきとう

                                    2020年05月18日09:00 カテゴリネトウヨネット 【速報】ネトウヨ、水島努監督に発狂「日本国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回してやっていけるわけない!業界から干されるだけ!」 1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ae-fIkX)2020/05/12(火) 15:45:07.61ID:B9/0e3ob0●?2BP(2000)>>32>>224 https://i.imgur.com/lQDiYft.jpg 水島努=雑魚の思想とかどうでもいいんだよ アニメ監督なんて立場弱いんだから水島努が業界から干されるだけなんだから 日本国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回してやっていけるわけないんだから 【速報】ネトウヨ、水島努監督に発狂「日本国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回してやっていけるわけない!業界から干されるだけ!」 http://leia.5ch.net

                                      【速報】ネトウヨ、水島努監督に発狂「日本国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回してやっていけるわけない!業界から干されるだけ!」 : てきとう
                                    • 参政党 - Wikipedia

                                      参政党(さんせいとう、英: Party of Do It Yourself、略称: 参政[17])は、日本の極右政党[3][4]。有機農法推進と反ワクチンを政策の柱とし、排外主義的な右傾的世界観を合体した価値観を主体とする[18][19][20]。神谷宗幣らが、2020年4月に結党した[21][22][23]。 2022年の参院選では約177万票(3.3%)を獲得し、元吹田市議会議員だった神谷が比例区から初当選した[21][24]。2023年の統一地方選挙を経て、地方議員にも100を超える議席を有している[21][24][PR 5]。 公式の理念は、「日本の国益を守り、世界に大調和を生む」[PR 6]。2022年の参院選では、ナショナリズムと移民反対、反グローバリズムのような保守的主張だけでなく、マスメディアや既成政党に不信感を持つ層や、反ワクチンや反マスク層、親ロシア層にアピールしており

                                        参政党 - Wikipedia
                                      • あらためて平成の政治改革を考える【待鳥聡史】【清水唯一朗】【善教将大】

                                        『公研』2020年9月号「対話」 待鳥 聡史・京都大学大学院法学研究科教授×清水 唯一朗・慶應義塾大学総合政策学部教授×善教 将大・関西学院大学法学部准教授 平成の政治改革は、立法・行政・司法さらには地方分権や中央銀行などにまで及ぶ大改革だった。この変革を通じて、日本社会そして我々の政治への意識はどのように変貌したのだろうか。平成の30年間を振り返りながら、日本の統治システムを考える。 平成の政治改革は明治維新、戦後改革に匹敵する大改革である 清水 今日は、平成の30年間におこなわれた一連の政治改革をあらためて振り返りたいと思います。この改革を経て日本の政治システムはどのように変革されたのか、あるいは有権者の政治意識はどのように変化したのか──こうしたポイントについて3人で考えていければと思います。ちょうど今年の5月に待鳥先生が『政治改革再考──変貌を遂げた国家の軌跡』を出版されましたので

                                          あらためて平成の政治改革を考える【待鳥聡史】【清水唯一朗】【善教将大】
                                        • 史上まれに見る成功と失敗を経験したWeWorkから得られる「5つの教訓」とは?

                                          by Phillip Pessar 2010年に創業したWeWorkは、ニューヨークを拠点に起業家やフリーランス向けのコワーキングスペースを提供する事業を展開して急成長を遂げ、2019年には企業価値が470億ドル(約5兆3000億円)に達しました。ところが同年、不正会計などの問題が発覚して上場申請を撤回し、筆頭株主のソフトバンクグループの支援による企業再建を経て2年後の2021年10月に念願の上場を果たしましたが、企業価値は約90億ドル(約1兆円)にとどまっています。史上まれに見る壮大な浮き沈みを演じたWeWorkから得られる「5つの教訓」について、2019年にWeWorkの従業員となったFrancesco Perticarari氏が解説しています。 WeWork And Adam Neumann: Scam or Genius? 5 Lessons Learned From Their

                                            史上まれに見る成功と失敗を経験したWeWorkから得られる「5つの教訓」とは?
                                          • 能登半島地震対応の石川県職員、4分の1が「過労死ライン」超え:朝日新聞デジタル

                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                              能登半島地震対応の石川県職員、4分の1が「過労死ライン」超え:朝日新聞デジタル
                                            • TOEICサンプル問題から(030) – TOEIC-to-go

                                              Last Updated on 2019/08/05 【2019/8/5, 19:50追記】 正解は(D)ではないかとのコメントをいただきました。ありがとうございました。数日検討し、必要に応じて書き直します。それまでの間、他の記事をお読みになるか、下記はあくまでも参考意見として、あるいは英語の知識増強に役立つ部分だけ吸収するといった読み方をお願いいたします。 — 続けてなので軽めに。現在参照しているPDF教材のPart 5部分は、今回の1問で完了です。おつかれさまでした。 http://www.isu.edu.tw/upload/335/6/files/dept_6_lv_2_40294.pdf 140. Everyone understood the resentment that Walter must have felt, but it was ——– a reason to res

                                                TOEICサンプル問題から(030) – TOEIC-to-go
                                              • 安倍政権時代の笑えるけど全然笑えない事件簿

                                                安倍政権時代の笑えるけど全然笑えない事件簿安倍晋三の間抜けなエピソードをまとめてみました。菅義偉政権の笑えない恐怖政治が続く中、安倍政権時代を懐かしむべく、安倍晋三の「笑えるけど全然笑えない事件」あるいは「全然笑えないけど笑える事件」で元気になろうではありませんか。 2021年1月2日 2021年1月4日 政治 菅政権になってから政治に「笑い」がないと思いませんか?(本来は笑いがあっては困るのですが…) 安倍政権時代は、ツッコミどころ満載の笑える報道が毎日のようにありました。当時を思い出し、「あの頃は良かった」などと思ってしまう自分がいます。安倍晋三を支持をしたことは一回もないはずなのに、なぜか安倍政権時代を懐かしく思う気持ちを抑えることができません。 冷静に考えれば、自国の総理大臣が笑えるという状況自体が笑えないのですが、菅政権のドス黒い恐怖政治よりまだマシという気がします。 そこでこの

                                                  安倍政権時代の笑えるけど全然笑えない事件簿
                                                • 12月6日は秋葉山権現火防祭、菊芋ルネサンスの日、アクワイアの日、シンフォニー記念日、ラジオアイソトープの日、姉の日、音の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                  12月6日は何の日? その時、何してた? 2023年(令和5年) 12月6日は秋葉山権現火防祭、菊芋ルネサンスの日、アクワイアの日、シンフォニー記念日、ラジオアイソトープの日、姉の日、音の日等の日です。 ■秋葉山権現火防祭【神奈川県小田原市、量覚院】 www.youtube.com 秋葉山火防祭 (毎年12月6日) 板橋の秋葉山量覚院にて「秋葉山火防(ひぶせ)祭」が行われます。 「秋葉山火防祭」は、修験者装束の山伏が天下泰平の祈願や山伏問答をした後、オキの火の上を渡る「火渡り」の儀式が行われ、無病息災を願います。 開催日時 令和5年12月6日(水) 午後3時~8時 (午後7時から火渡り) 場所 秋葉山量覚院  (小田原市板橋544) 火の用心(火之要慎)札 秋葉権現に火防の祈願がされたお札 秋葉山 大宝院 Amazon ■5th Anniversary その着せ替え人形は恋をする展覧会 そ

                                                    12月6日は秋葉山権現火防祭、菊芋ルネサンスの日、アクワイアの日、シンフォニー記念日、ラジオアイソトープの日、姉の日、音の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                  • 8月19日は花輪ばやし、ウイルソン・バドミントン・キセキの日、俳句の日、バイクの日、警察手帳交付の日、愛知のいちじくの日、ハイキュー!!の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                    おこしやす♪~ 8月19日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月19日は花輪ばやし、ウイルソン・バドミントン・キセキの日、俳句の日、バイクの日、警察手帳交付の日、愛知のいちじくの日、ハイキュー!!の日等の日です。 ■花輪ばやし(~20日)【秋田県鹿角市、幸稲荷神社】 花輪ばやしは、日本三大ばやしの一つで平安時代から続くと言われています。平成28年にはユネスコの無形文化遺産に指定されました。 www.youtube.com 毎年8月19日から21日まで夜通しで行われるお祭りで、十台の屋台が町内を練り歩きます。見どころは、神輿が控え所へ集結する20日0時の「朝詰め」と鹿角花輪駅に屋台が集結する20日20時過ぎの「駅前行事」です。 期間中商店街は歩行者天国となって屋台がずらりと並び、秋田県や鹿角市ならではのグルメ屋台が多く出店するのもこのお祭りの特徴です。 花輪ばや

                                                      8月19日は花輪ばやし、ウイルソン・バドミントン・キセキの日、俳句の日、バイクの日、警察手帳交付の日、愛知のいちじくの日、ハイキュー!!の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                    • 2月11日は出雲そばの日、建国記念の日、紀元節、世界てんかんの日 、文化勲章制定記念日、万歳三唱の日、干支供養の日、仁丹の日、世界病者の日、わんこそば記念日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                      おこしやす♪~ 2月11日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 2月11日は出雲そばの日、建国記念の日、紀元節、世界てんかんの日 、文化勲章制定記念日、万歳三唱の日、干支供養の日、仁丹の日、世界病者の日、わんこそば記念日、等の日です。 ●出雲そばの日 本田商店 出雲そば 180g×6袋 本田商店 Amazon 島根県出雲市に事務局を置く、出雲市の出雲そば商組合と松江市の松江そば組合が共同で結成した「出雲そばの日記念日登録実行委員会」が制定。日本三大そばのひとつとも言われる出雲そばの歴史、食べ方、美味しさを全国にPRして、出雲そばの振興を図るとともに、出雲地方への交流人口の増加と各店舗へのさらなる集客が目的。日付は信濃国松本藩の城主だった松平直政公が出雲国松江藩への国替えを3代将軍の徳川家光公から命じられた1638年(寛永15年)2月11日にちなんで。この国替えのときに松平直政

                                                        2月11日は出雲そばの日、建国記念の日、紀元節、世界てんかんの日 、文化勲章制定記念日、万歳三唱の日、干支供養の日、仁丹の日、世界病者の日、わんこそば記念日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                      • 知識グラフをテキストデータ+NLPから構築する時のイロハ - GMOインターネットグループ グループ研究開発本部(次世代システム研究室)

                                                        はじめに こんにちは、グループ研究開発本部 AI研究開発室のC.Wです。去年の2022年は知識グラフに愛があり、あちこちにある非構造化データから知識グラフを構築できればさぞかし美しいのではないかと思い色々と試しました。 前回の記事では、Open Information Extraction(OIE)のNLP技術を利用してニュースデータの非構造テキストから知識グラフを構築することを試していて、それ以前ではCoreference Resolution + Named Entity Recognition(NER) + Relation Extraction(RE)等のハイブリッドなやり方で試していました。今日は一年の集約として、Hand onの内容ではなくこれまでの私の学びと問題と感じたところを整理して、これからこの道に挑戦する皆様の糧になれればと思います。 改めて知識グラフとは 知識グラフと

                                                          知識グラフをテキストデータ+NLPから構築する時のイロハ - GMOインターネットグループ グループ研究開発本部(次世代システム研究室)
                                                        • 本田圭佑フィテッセ退団「決断下した」在籍1カ月半(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                          オランダ1部フィテッセのMF本田圭佑(33)が23日、クラブを電撃的に退団することになった。クラブが公式サイトで退団を発表。本田も呼応するように自身のツイッターで「クラブを去る決断を下した。ここに来た時のミッションはこの状況を変えることだったが、それは達成できなかった。スルツキ監督が去り、責任を感じていて、ここにとどまることはできない。サポーターや、チームメートにはよくしてもらい、感謝している。また会いましょう、ありがとうございました」などと英語でのメッセージ動画をアップした。 【写真】久々のゴールで柄になく大喜びする本田圭佑 クラブも「ホンダに感謝し、将来の成功を祈っている」とした。 22日(日本時間23日)の古巣、VVVフェンロ戦(ホーム)はベンチ外。チームは3-0で年内の最終戦を飾ったが、本田は不在だった。 この欠場について、ジョセフ・オースティング暫定監督は「個人的な理由だと聞いて

                                                            本田圭佑フィテッセ退団「決断下した」在籍1カ月半(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                          • ウクライナ問題国際法関連情報 濵本正太郎 国際法研究教育情報

                                                            ウクライナ問題国際法関連情報 2022.03.01.掲載開始(2022.04.08.直近の更新) / 2019年の国際法ニュース(国際法ニュースはその後休止中) 事実関係 ロシアの主張 ウクライナの主張 ロシアの軍事行動に対するjus ad bellum上の評価 DPR/NPRの国家承認に対する評価 武力紛争法・国際刑事法上の問題 難民問題 国連の対応 「制裁」措置 外交関係法上の問題 投資法上の問題 WTO法上の問題 国際司法裁判所への提訴 ウクライナのEU加盟申請 ヨーロッパ評議会・ヨーロッパ人権条約からの脱退・除名 スポーツ法上の問題 事実関係 報道機関による情報 BBC France 24 (English) Deutsche Welle (English) Tass ロシアの主張(ロシア政府サイトへのアクセスが不安定であるため、別ソースを用いています) 軍事行動の法的根拠(ロシア

                                                            • ボルトンも賞賛!安倍首相に米各紙は「トップが頻繁に交代する国で功績」「達成できず」と評価入り乱れ(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                              安倍晋三内閣総理大臣の辞任のニュースが、世界中に伝えられた。 ここアメリカでは今週、大統領選に向けた共和党大会が行われ、安倍首相の辞任会見の6時間前、その4日間の幕が閉じたばかりだった。辞任の速報は、そのような中で電撃的に入ってきた。それらの情勢もあり、翌朝の各米紙の一面を飾ったのは、共和党大会の総括とBLM(人種問題を超え、政治的な話になりつつある)、そして南部を襲ったハリケーンローラの爪痕に関する見出しだった。 しかし、アメリカにとってもっとも重要な同盟国の1つである日本の首相の辞任であるから、こちらも大きなニュースとして取り扱われている。翌日のアメリカの各主要メディアには、安倍氏の功績を讃えた内容から、達成できなかった点についての辛辣な意見までさまざまな論説が並んだ。 ニューヨークタイムズ紙は「Shinzo Abe, Japan’s Longest-Serving Prime Min

                                                                ボルトンも賞賛!安倍首相に米各紙は「トップが頻繁に交代する国で功績」「達成できず」と評価入り乱れ(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                              • 安倍晋三 - Wikiquote

                                                                安倍晋三(2015年撮影) 安倍晋三(あべ しんぞう、1954年9月21日 - 2022年7月8日)は日本の政治家。1993年7月より死去まで衆議院議員。第21・25代自由民主党総裁。第90,96,97,98代内閣総理大臣。2020年10月より21年8月(閉会)まで、2021年東京オリンピック組織委員会名誉最高顧問。2021年11月より死去まで清和政策研究会会長。 発言[編集] 「云わば」「まさに」「つまり」「そもそも」「――の中において」「――の中においてですね」「その上において」「しっかりと」「真摯に反省を」「丁寧に説明しご理解を頂く」「これだけははっきりと申し上げておきたいと思います」「お答え(コメント)は差し控えさせて頂く」 国会答弁での口癖。「まさに」(341回)、「中において」(298回)、「つまり」(257回)、「そもそも」(232回)、「その上において」(178回)「いわば

                                                                  安倍晋三 - Wikiquote
                                                                • 矢野前財務次官ほえる 金融緩和策「ゾンビ企業の温存、反省すべき」:朝日新聞デジタル

                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                    矢野前財務次官ほえる 金融緩和策「ゾンビ企業の温存、反省すべき」:朝日新聞デジタル
                                                                  • 220082 九州大学法政学会第89巻3号-【表紙】左とじ

                                                                    九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository キャンセルカルチャーと表現の自由 成原, 慧 九州大学大学院法学研究院 : 准教授 https://doi.org/10.15017/6757908 出版情報:法政研究. 89 (3), pp.167-194, 2022-12-21. Hosei Gakkai (Institute for Law and Politics) Kyushu University バージョン: 権利関係: キャンセルカルチャーと表現の自由 成 原 慧 1.はじめに 2.キャンセルカルチャーとは何か 3.キャンセルカルチャーは表現の自由にいかなる問題を突きつけているのか 4.キャンセルカルチャーにいかに向き合うか 5.むすびにかえて 1.はじめに 最近では、発祥地の米国のみならず日本でも、SNSを中

                                                                    • 計算社会科学でSNSを分析する東京大学・鳥海不二夫教授が語る「コロナデマと炎上の構造」 - 社会 - ニュース

                                                                      コロナ禍で浮き彫りになったのが、SNSの持つ負の側面だ。トイレットペーパーの買い占めやワクチンに関する不正確な情報など、コロナ関連のデマは枚挙にいとまがなく、社会に混乱や分断を生み出し続けている。 こうした現象を計算機科学の手法で分析するスペシャリストに、今後も向き合うことになるであろうSNS上のデマ、そして炎上の構造について聞いた! * * * ■デマの起点はごく少数の人「コロナのワクチンで不妊になる」 「ワクチンにはマイクロチップが仕込まれている」 SNS上では新型コロナウイルスのワクチンに関する不確かな情報が今日も拡散され続けている。 では、デマはどのように拡散するのか? 計算社会科学の手法でSNSを分析する、東京大学大学院工学系研究科の鳥海不二夫(とりうみ・ふじお)教授に聞いた。 ――SNSを見ていると、いわゆるワクチンデマをしばしば見かけます。 鳥海 大きな社会問題ですよね。ただ

                                                                        計算社会科学でSNSを分析する東京大学・鳥海不二夫教授が語る「コロナデマと炎上の構造」 - 社会 - ニュース
                                                                      • 安倍政権を振り返る|飯田浩司

                                                                        第2次安倍政権が間もなく幕を閉じます。 安倍総理が先週金曜の会見で持病の悪化による退陣を表明。後継の総理・総裁が決まり首班指名を受ける時点まで執務は続けますが、すでに後継総裁レースが熱を帯びてきています。 一方で、この政権が何を成したのか、あるいは成さなかったのか? 外交、安保、経済、構造改革、憲法改正、拉致問題、北方領土問題、あるいはスキャンダルめいたものまで、中には好き嫌いで書いたであろうものも含め、様々な角度から論評が行われています。 各国の首脳から惜別のSNSが多く寄せられていることでもわかる通り、外交においてはリベラル国際主義を堅持し、国際協調に腐心し続けたと海外からは高く評価されています。 一部、政権と距離を置くメディアからは、とかくトランプ大統領との蜜月関係を揶揄することに代表されるように、「エキセントリックな外国元首と仲がいい、変わった」総理というイメージ作りがされていまし

                                                                          安倍政権を振り返る|飯田浩司
                                                                        • 12月30日は地下鉄開業の日、 KEIRINグランプリ、東京シンデレラマイル、日本レコード大賞、富士山女子駅伝、取引所大納会、&キャッシュレスの日 、毎月30日はEPAの日、みその日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                          おこしやす♪~ 12月30日は何の日? その日の出来事は? 2022年 12月30日は地下鉄開業の日、 KEIRINグランプリ、東京シンデレラマイル、日本レコード大賞、富士山女子駅伝、取引所大納会、&キャッシュレスの日 、毎月30日はEPAの日、みその日、等の日です。 ●『地下鉄開業の日』 : 1927(昭和2)年のこの日に、日本初の「地下鉄(現、東京メトロ銀座線)」が東京・上野~浅草間で開業した記念日です。 1925(大正14)年9月の工事開始から2年3ヶ月で完成したこの地下鉄は、もの珍しさもあって、この日一日で10万人に近い人が乗車したと言います。 料金は、全区間10銭均一だったようです。 ※日本初の地下鉄は、昭和2年(1927)12月30日に開通した浅草〜上野間2.2キロ(東京地下鉄道株式会社)で、昭和9年に上野〜新橋間が開通しています。 その後、昭和14年に新橋〜渋谷間6.3キロ(

                                                                            12月30日は地下鉄開業の日、 KEIRINグランプリ、東京シンデレラマイル、日本レコード大賞、富士山女子駅伝、取引所大納会、&キャッシュレスの日 、毎月30日はEPAの日、みその日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                          • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                                                            安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                                                                            • 田崎史郎が萩生田文科相「身の丈」発言をエクストリーム擁護!「問題発言したから英語民間試験の導入を延期できた」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                              田崎史郎が萩生田文科相「身の丈」発言をエクストリーム擁護!「問題発言したから英語民間試験の導入を延期できた」 2020年度から開始される大学入学共通テストの英語民間試験の導入について「文科大臣が教育格差を容認するのか」と批判が集まっていた、萩生田光一文科相の「身の丈に合わせてがんばって」発言。今月1日になって萩生田文科相は民間試験の導入を延期したことを発表したが、一方で延期理由を「私の発言が直接影響したということではない」と否定し、自身の責任ではないことを強調した。 まったくふざけるなという話だろう。英語民間試験導入に対する批判の声はあがりつづけてきたのに、それを無視して押し切ろうとし、そこで発せられたのが「身の丈」発言だったのだ。にもかかわらず、萩生田文科相は経済格差による教育格差を容認するという暴言の責任はとらないというのである。 しかも、この萩生田発言に対し、安倍政権御用ジャーナリス

                                                                                田崎史郎が萩生田文科相「身の丈」発言をエクストリーム擁護!「問題発言したから英語民間試験の導入を延期できた」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                              • 日本の公然の秘密……ジャニー喜多川氏の性的加害 (BBC News) - Yahoo!ニュース

                                                                                シャイマ・ハリル、BBC東京特派員 日本有数の芸能事務所を作り上げたジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川氏が、所属タレントに性的虐待を繰り返していたとされる問題で、喜多川氏のめいにあたる藤島ジュリー景子社長は7日、喜多川氏による性加害を初めて認め、社長を辞任したことを明らかにした。 日本国内に衝撃が走ったのか?  いや、走らなかった。 それよりむしろ、「みんな知ってたけど、誰も何もしなかった。それがついにおおっぴらになった」という感覚の方が強い。 喜多川氏にはもう何十年も、性的加害の疑惑がつきまとっていた。発言しようとする者は阻止された。芸能界で絶大な権力をもつ巨大な存在と、その帝国が繰り出してくるだろう訴訟の予感が、声を上げようとする人の前に立ちはだかっていたのだ。 加害疑惑の一部はすでに、事務所が週刊文春の報道を訴えた民事裁判で真実と認められていた。しかし、喜多川氏が刑事訴追されることは

                                                                                  日本の公然の秘密……ジャニー喜多川氏の性的加害 (BBC News) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 「『起こり得ない』を意味する各国の慣用句。英語『豚が飛ぶ時に』、タガログ語『カラスが白くなる時に』」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                                                                  Comment by emilylikesredditalot 今日学んだこと。 「豚が空を飛んだときに(when pigs fly)」の中国語版は「西から日の出した時に」 他にも「ザリガニが口笛を吹いたときに(ロシア語)」、「カラスが白くなった時に(タガログ語)」、「魚がポプラにのぼった時に(トルコ語)」、「雪が赤くなった時に(ハンガリー語)」などの表現がある。 <when pigs fly> 不可能である;絶対に起こりえない 例えば相手に頼みごとをしたときに、相手が「OK, I will~ when pigs fly.」と返答したら、「絶対に嫌だ・許可しない」という意味になる。 when pigs fly reddit.com/r/todayilearned/comments/da26eo/til_that_the_chinese_equivalent_of_when_pigs_fly

                                                                                    「『起こり得ない』を意味する各国の慣用句。英語『豚が飛ぶ時に』、タガログ語『カラスが白くなる時に』」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬