並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 3401件

新着順 人気順

邦画とは ドラマの検索結果161 - 200 件 / 3401件

  • 米タイム誌が選ぶ「映画のなかの食の名シーンベスト10」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    米タイム誌が選ぶ「映画のなかの食の名シーンベスト10」 1 名前:禿の月φ ★:2012/02/26(日) 11:33:19.26 ID:???P 米タイム誌が、「印象に残る映画のなかの食事シーンベスト10」を発表した。 「チャップリンの黄金狂時代」の靴のシーンは、食に限らず映画史に 残る名場面として有名だが、いずれ劣らぬ印象的なシーンばかり。 日本映画「タンポポ」の各シーンも、この種のランキングではすっかり常連と化している。 ベスト10は以下の通り(順不同)。 ▽「チャップリンの黄金狂時代」(25)チャップリンと仲間が靴を煮て食べるシーン ▽「暴力脱獄」(67)フロリダの刑務所内で、ポール・ニューマンが50個のゆで卵を食べるシーン ▽「トム・ジョーンズの華麗な冒険」(63)トム・ジョーンズ(アルバート・フィニー)とウォーターズ夫人 (ジョイス・レッドマン)がエロティックに食事をし、そのま

      米タイム誌が選ぶ「映画のなかの食の名シーンベスト10」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    • 痛いニュース(ノ∀`):2ちゃんねるユーザーが「金を返して欲しい」と思った映画

      2ちゃんねるユーザーが「金を返して欲しい」と思った映画 1 名前:名無しさんφ ★:2010/05/10(月) 22:05:04 ID:???0 『2ちゃんねる』ユーザーが金を返して欲しいと思った映画 無類の映画好きが多いことで有名なインターネット掲示板『2ちゃんねる』で「チクチョー!ひどい映画だ金返せ!」と思ってしまった映画のタイトルを書き込みしあうスレッドが話題を呼んでいる。誰しも「観て損をした」と思う映画はあるもので、特に映画の料金が高い日本ではその怒りも倍増するというもの (アメリカでは10ドル前後)。 映画にうるさい2ちゃんねらー(『2ちゃんねる』に頻繁に書き込みをするユーザー)たちは、 いったいどんな映画に怒りを感じたのだろうか? 『2ちゃんねる』のスレッド『金返せと思った 映画』に書かれていた、金を返してほしいと感じた映画をいくつか抜粋して紹介したい。 http:/

      • 唐沢俊一検証blog

        以降の更新は「ex検証ブログ」にて行います。 exkensyouhan.hateblo.jp よろしくお願いします。 「カラサワ5つの誓い」 一つ。体調の悪いままホッピーを飲まぬこと。 一つ。天気のいい日に帽子を干すこと。 一つ。ネットに書き込むときには検証者に気をつけること。 「次郎ちゃーん」 一つ。他人の文章を頼りにしないこと。 一つ。舞台の上で前説をしてトラウマを作らぬこと。 「聞こえるかい? 唐沢さーん!」 最終回なのでね。『電脳なをさん』で「ウルトラ5つの誓い」をネタにした時もやっぱり「次郎ちゃーん」は入れてたのでオタクとしてそれに倣いました。「♪復讐の風〜」ときたら「飛鳥ァーッ!!」と入れたくなるのと同じで。…まあ、本気で唐沢さんと何かを誓おうとしたら5つじゃ済まないからなあ。次郎くん、ずっと砂浜を走らなきゃいけなくなる。初見では二代目ゼットンのゆるさが頭を占領していたけど、今

          唐沢俊一検証blog
        • 映画に登場する建物の間取りを収録したアプリ「映画の間取り」 アメリや呪怨の部屋も - はてなニュース

          WOWOWは10月31日、映画やドラマに登場する建物の間取りを収録したiPhone・iPad向け無料アプリ「映画の間取り」をリリースしました。建物は洋画や邦画を問わず、「アメリ」「SEX and the CITY」「呪怨」「くまのプーさん」などさまざまな作品からピックアップ。間取り図面だけでなく、推定家賃や読み応えのある部屋の解説なども掲載しています。対応OSはiOS 4.3以上です。 ▽ https://itunes.apple.com/jp/app/ying-huano-jian-quri/id566534576?mt=8 ▽ アプリ「映画の間取り」 「映画の間取り」は、映画やドラマに登場する建物の間取りを通して作品を紹介するアプリです。「映画に登場する物件を扱う不動産屋」をコンセプトに、一級建築士が監修した間取り図や、作品の名場面を想像させる3DCGを用意しています。 たとえば、フラ

            映画に登場する建物の間取りを収録したアプリ「映画の間取り」 アメリや呪怨の部屋も - はてなニュース
          • レイティングをぶっ飛ばせ! ~映画改悪ブーム到来~ - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

            リメイク版『キャリー』日本公開版のレイティングがPG12になっています。アメリカでの公開時のレイティングはR(R15)です。日本とアメリカではレイティングの基準が違うので日本の一般公開で上映されるものと、アメリカで公開されたもので違いがあるのか、ツイッターの公式に聞いてみました。 3回。 全部無視です。 ちなみに『飛びだす 悪魔のいけにえ3D』に同様の質問をした時には、即答で 映画『飛びだす 悪魔のいけにえ』 ‏@ikenie_mov6月18日 全くもって、してないけにえ。純度100パーです。よろしくいけにえ“@samurai_kung_fu: 『飛び出す 悪魔のいけにえ』公式 @ikenie_mov さんに質問です。本編映像にボカシ処理など日本公開に際しての画像処理は行われていますか?” と、返事をいただきました。100点満点の120点の回答です。この質問のあとで知ったのですが『飛びだす

            • 【画像】バックトュザフューチャーの撮影風景www : 哲学ニュースnwk

              2019年09月23日16:29 【画像】バックトュザフューチャーの撮影風景www Tweet 1: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 13:42:26.97 ID:AVR1b3ekM すごE 3: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 13:42:49.81 ID:AVR1b3ekM はえ~ 434: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 14:20:28.76 ID:JpwfD+jJ0 >>3 このクララさんは可愛い 当時はおばさんとしか見えなかった 5: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 13:43:03.06 ID:B7DJ8zOy0 楽しそう 6: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 13:43:10.38 ID:qi2/ewira CGなんか 280: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 14:10:17.34 ID:BIg5jh

                【画像】バックトュザフューチャーの撮影風景www : 哲学ニュースnwk
              • 『すずめの戸締まり』から考える、作品と地方と聖地巡礼ビジネス

                新海誠監督作『すずめの戸締まり』のBlu-ray&DVDが2023年9月20日に発売。これにあわせ、同日より全国100館にて映画本編を上映する「おかえり上映」が開催される。『ほしのこえ』や『秒速5センチメートル』など彼の持つフェティシズム含めて共感を持って観ていた僕にとって、『すずめの戸締まり』は「随分毒も薬も抜けてしまったなぁ」といった感想だった。『言の葉の庭』はある意味彼が色々と発散した作品としては頂点だったかもしれない。 そんな『すずめの戸締まり』は宮崎、熊本、大分、愛媛、兵庫、岡山、東京、栃木、宮城、岩手と1都9県にわたる舞台が採用された。震災を止めるための「戸締まり」をするために半ば全国縦断をさせられた鈴芽の姿やロードムービーの作風になぞらえて、全国47都道府県の地元企業47社が参加したコラボ企画「日本の戸締まりプロジェクト」というものまで行われた。 さて、新海誠の作品群なんかは

                  『すずめの戸締まり』から考える、作品と地方と聖地巡礼ビジネス
                • 「家で観る」ために。Amazonプライムビデオの面白い映画を50集めました - ジゴワットレポート

                  こんな未曾有のコロナ禍において、場末のブロガーにできることなんて、そうそう無い訳である。 とはいえ、一応ここは「映画ブログ」の仮面を被っていて、はてなブログからもお題「#おうち時間」が奨励されているタイミングなので、シンプルに「この映画がオススメです!」をやってみようかと。 調べてみると、(2019年1月の調査なのだけど)、日本におけるAmazonプライムビデオの加入者数は509万人。次いで、Netflixが171万人とのこと。改めて数字で見ると、ここまで開きがあるとは・・・。なので、「Amazonプライムビデオで配信中の映画」からピックアップするのが良いだろう、という結論に。 「オススメの映画はこれ!」なんてブログ記事、今更感が強いけれど、どこかのだれかの Stay Home の一助になれば。そんなこんなで、選んだ映画は合計で50作。(※2020年4月28時点でプライム配信を確認できたも

                    「家で観る」ために。Amazonプライムビデオの面白い映画を50集めました - ジゴワットレポート
                  • VODリッチ|国内最大級の動画配信比較情報サイト

                    VODリッチは国内最大級の動画配信情報サイトです。国内ドラマや海外ドラマに韓国ドラマはもちろんのこと、邦画や洋画などの映画情報もご紹介。もちろんアニメから今話題のオンラインライブやコンサート情報も網羅。どの動画配信サイトで視聴ができるのか、お得に見れるのかを徹底比較しております。無料視聴できる配信サイトもご紹介。

                    • 朝日新聞デジタル:フジ、社長に「踊る」の亀山氏を抜擢 若返りで復活期す - 経済・マネー

                      亀山千広氏  フジテレビは13日、就任から6年を迎える豊田皓(こう)社長(67)が副会長に就き、後任の社長に亀山千広常務(56)が昇格する人事を固めた。6月27日の株主総会で正式に決定する。  1980年代から視聴率競争で常にトップ争いをしてきた同局だが、昨年はテレビ朝日に抜かれて3位に転落した。フジの黄金時代を築いた名物プロデューサーである亀山氏を抜擢(ばってき)してトップを一気に11歳若返らせ、復活を期す。日枝久会長(75)は留任する。  亀山氏は早稲田大を卒業し、80年に入社。主にドラマ畑を歩み「ロングバケーション」「踊る大捜査線」などの人気作をプロデュースした。近年は映画事業部門に移り、「踊る大捜査線 THE MOVIE」や「海猿」などテレビドラマの劇場版を次々にヒットさせ、邦画隆盛の立役者の一人となった。昨年6月、常務に就任していた。 関連記事フジ社長に亀山常務昇格 「踊る大捜査

                      • 2019年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

                        ハッシュタグ『2019年のアニメ日本映画ベスト』+ブログのコメント欄を集計しました!有効投票121名が選んだ2019年最高の日本のアニメは…。 1位:天気の子 2位:プロメア 3位:この世界の(さらにいくつもの)片隅に 4位:空の青さを知る人よ 5位:きみと、波にのれたら 6位:海獣の子供 7位:HELLO WORLD 8位:ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形- 9位:劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~ 10位:映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて 総評 ベストテン中、私の未見作品が半分もあるので個別コメントはできません…。ところで↓は去年のid:shinchu さんの傑作コメントです。 2019年は新海誠、片渕須直、原恵一、富野由悠季、湯浅政明らが揃って劇場新作公開なので、えげつない戦いになりそう。あっ、ヤマカン(山本寛)もだ

                          2019年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
                        • 科学・進化についてのおすすめ映画 - ダーウィンの悪夢

                          科学・進化についてのおすすめ映画 このブログでは、科学や生物の進化をテーマとしたおすすめの映画を紹介しています。 SFやドキュメンタリー、ヒューマンドラマまで、科学や生物の進化を題材とした映画は古今東西多くありますが、巷で取り上げられるのはほとんどがSFです。当ブログでは、有名SF作品はもちろん、あまり知られていないけれど科学好きが楽しめるSF以外の映画も邦画、洋画ともに紹介していきます。 アンツ・パニック 巨大蟻襲来 15 Jul 2021 巨大化したアリが人間に次々と襲い掛かってくる映画です。パニックSFホラーに分類されるこの映画は普段何の脅威でもないアリが、巨大になると人間は太刀打ちできなくなる恐怖を描きます。 Comment → ZOOMBIE ズーンビ 8 Jun 2021 ZOOMBIE は2016年の夏に公開されたSFホラー映画です。ゾンビと動物というあまり見ない要素を組み合

                            科学・進化についてのおすすめ映画 - ダーウィンの悪夢
                          • 日本映画をつまらなくしている3つの元凶|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン

                            発端は、イギリスの映画制作・配給会社のアダム・トレル代表の談話が産経新聞に掲載された際、トレル氏が“日本映画はレベルが低い”と発言したことだ。ちなみにこの方、日本をはじめアジアの映画を海外に紹介する仕事をしている。トレル氏は言ったそうだ。 「日本映画のレベルは本当に低い。最近すごく嫌いになってきたよ!」 ちょっと前ならアジアでは日本映画の評価がいちばん高かったが、このごろは映画の質がどんどん下がり、韓国や中国、台湾、タイの映画に抜かれる始末とのことだ。最近は好きな邦画が見つからなくて、海外配給が大変だとも言う。 「日本映画の大作、例えば『進撃の巨人』はアメリカのテレビドラマっぽくてすごくレベルが低い。何でみんな恥ずかしくないの?」 だそうだ。コミック原作の恋愛映画に至ってはため息が出るレベルだとか。 私も、演技の“え”の字も知らないアイドルの学芸会レベルの映画を見せられたらため息のひとつも

                              日本映画をつまらなくしている3つの元凶|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン
                            • 《Amazonプライムビデオ おすすめ映画》あなたが本当に観るべき50作品 - ホビヲログ

                              Amazonプライム会員が視聴できる映画の中から本当におすすめしたい映画をジャンル別に選んだ。映画好きならマストで抑えておきたい作品ばかり。見逃していたのなら、この機会に是非。 なお、Amazonプライムビデオでは作品が定期的に入れ替わる。最新の内容は下記のリンク先で確認できる。 30日以内に追加された星4つ以上の作品 30日以内に見放題が終了する星3つ以上の作品 各ジャンル毎(アクション、コメディ、SF、 洋画(年代別)、キッズ・ファミリー、スリラー・サスペンス、恋愛・ロマンス、ミュージック、エロス、邦画)に紹介しているので、興味のあるジャンルへは目次をクリック! おすすめのアクション映画 おすすめのコメディ映画 おすすめのSF映画 おすすめの2010年代の名作洋画ドラマ おすすめの2000年代の名作洋画ドラマ おすすめの1990年代の名作洋画ドラマ おすすめの1980年代以前の名作洋画

                                《Amazonプライムビデオ おすすめ映画》あなたが本当に観るべき50作品 - ホビヲログ
                              • 有村架純がクソ我慢する映画『ビリギャル』感想 - kansou

                                映画『ビリギャル』の感想です。みなさん、朗報です。ウンコ我慢してる有村架純ちゃんが見られます。 追記:関係者の皆様申し訳ありませんでした、謹んでお詫び申し上げます。 映画 ビリギャル Blu-ray プレミアム・エディション 出版社/メーカー: 東宝 発売日: 2015/11/18 メディア: Blu-ray この商品を含むブログを見る というわけで映画『ビリギャル』の感想文です。始めに前提としてこの物語は映画の冒頭でも語られているとおり「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話」だと思うじゃん?思うじゃないですか。違います、違わないんですけど、まずこの考えを捨てて下さい。 その固定観念でこの映画を観てしまうと、いわゆるありがちなサクセス・ストーリーの一つにしか過ぎません。アンビリバボーか金スマでやってろ(やってた)って言いたくなります。そう、この物語は「受験」を

                                  有村架純がクソ我慢する映画『ビリギャル』感想 - kansou
                                • 『天気の子』が映すエンターテインメント産業の功罪 新海誠監督が選択したラストの意図を考える

                                  ※本記事は『天気の子』のネタバレを含みます。 無学なりに本を読んでいると「ハレとケ」という民俗学の言葉にしばしば出会う。柳田國男によって見出された概念で、ハレとは儀式や祭の特別な日、ケとは日常を意味する、らしい。歌舞音曲、芸能は言うまでもなくハレに属するもので、つまり今日、政治や経済を動かすまでに成長したエンターテインメント産業はいわば「ハレ」が産業化された姿であるわけだ。 新海誠監督の最新作劇場アニメ映画『天気の子』では、どんな天気も局地的に「ハレ」に変えることのできる少女、100%の晴れ女がヒロインとして登場する。映画は序盤に地方から家出してきた少年が東京で仕事にありつけず、あっという間に貧困化していく描写の後にヒロインを登場させ、この社会の中で彼女が瞬く間に人々から必要とされ、経済的、社会的に成功していく様子を描く。雨の中で描かれる無力な少年の貧困と、新海誠作品が得意とする、息をのむ

                                    『天気の子』が映すエンターテインメント産業の功罪 新海誠監督が選択したラストの意図を考える
                                  • 超映画批評『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中)

                                    『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中) 2009年7月18日(土)全国東宝系ロードショー 2009年/日本/カラー/125分/配給:東宝 原作:真保裕一 監督:西谷弘 主題歌:「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」サラ・ブライトマン 製作:亀山千広 企画・プロデュース:大多亮 出演:織田裕二 天海祐希 戸田恵梨香 佐藤浩市 2009年夏のイチオシ 今年2009年の夏シーズン、忙しい中、たった1本だけ映画を見られるとするなら、私は迷わず『アマルフィ 女神の報酬』を選ぶ。夏休みらしいスケールの大きな大作であること、邦画の枠内でなく、世界標準からみても優れたサスペンス映画であることが理由だ。 と同時に、このような意欲作がコケることになったら、もはやマジメに日本でエンタテイメントをやろうという人はいなくなってしまうのでは、と危惧する。人気テレビドラマをチョチョイと2時間に引き伸ばし、洗脳のご

                                    • 映画「男はつらいよ」、ジャニーズ主演で復活か!? : 痛いニュース(ノ∀`)

                                      映画「男はつらいよ」、ジャニーズ主演で復活か!? 1 名前: ラチェットレンチ(三重県):2010/01/06(水) 22:00:36.11 ID:P0ic0/1A ?PLT 人気映画シリーズ『釣りバカ日誌』終了で『フーテンの寅さん』復活か!? 西田敏行扮する「浜ちゃん」と、三國連太郎扮する「スーさん」がドタバタ喜劇を展開する人気映画シリーズ『釣りバカ日誌』が、いよいよ終了する。 (中略) この人気ぶりに、早くも新しい喜劇映画シリーズの登場を期待する声が、映画業界内部で挙がっている。そもそも『釣りバカ日誌』とは、『男はつらいよ』(フーテンの寅さん)という国民的人気作品の後を受けてスタートしたシリーズであり、当初はあまり期待されていなかったが、予想外のヒットを博して見事にその大役を果たしてみせた。 今年、ドル箱だった『釣りバカ日誌』シリーズが終了するが、実はそんな中で、 『男はつらいよ』が新

                                        映画「男はつらいよ」、ジャニーズ主演で復活か!? : 痛いニュース(ノ∀`)
                                      • 日本市場へ売り込むK-POP&韓流、売り込まないC-POP&華流[絵文録ことのは]2011/08/02

                                        「フジテレビの韓流推し」が話題になっているが、逆の視点から見てみたい。それは「売り込む側の論理」である。 わたしは以前から中華圏(台湾・香港・大陸)の音楽、いわゆるC-POPのファンである。日本でも知名度の高いビビアン・スーも好きだが、GLAYとも共演した実力派ロックバンド五月天(MAYDAY)、女性ロック歌手としては日本含むアジア全域のトップクラスと断じたい張惠妹(Amei、音楽劇トゥーランドット主演)、トップアイドルユニットとしては台湾のS.H.Eと香港のTwins、さらに王心凌(シンディ・ワン)やガールズバンド櫻桃幫(Cherry Boom)、そして日本で活躍するalan(レッドクリフの主題歌で有名)などを聴いている。 といっても日本では、上記に挙げた中ではビビアン・スーとalan以外は知らないという人が大半だろう。だが、中華圏でこれらの名前を知らない音楽ファンはいない。日本で中華圏

                                        • この間までレンタルビデオ屋でアルバイトしてた

                                          追記 携帯で朝方にだらだら書いたやつに、反響があって驚いた。 単純なお願いだけど、タンブラーとかへの転載やめて。増田まとめとかもあるみたいだけど、それも勘弁して。 理由は特には無くてなんか嫌だからって理由だけだから、まぁ別にされたらされたでいいんだけども。 ただその時はお願いしたって無駄なもんはある!って1つ勉強になるだけだから。 追記2 タンブラーに転載されて、それが転載されまくってたっぽい……まぁ、そんなもんですよね…… 以下、本文。 ちょっと韓国ドラマについてのお話。率直に言うと、儲けの観点から見て、レンタルビデオ屋からの立場から言えば、テレビで韓国ドラマ流すのはもう大歓迎。むしろ、じゃんじゃんやれ!って具合。以下、理由を話す。 これを書く動機。 うちのお店は、割と中堅くらいの大きさで、レンタルビデオの割合としては、韓国ドラマ3:洋画4:邦画2:アニメ1くらいの店で、結構前からそんな

                                            この間までレンタルビデオ屋でアルバイトしてた
                                          • 2ちゃんねるの超怖い話

                                            http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177423105/l50 1 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/04/24(火) 22:58:25 ID:/oLd/+IY0 ここは、色々なひっそりとした不思議な場所についてのスレです。 ポツンとある神社や、謎の家など。 私の体験になりますが、訳の分からない道を通った事があります。 サイクリングをしていて住宅街の横の山に入ったのですが、 そこに入った瞬間、凄い山奥に居るような感じがしました。 それなりに大きな道があるのですが、 地図を見てもどこに繋がっているのか分からない道でした。 でも、そこで戻ってはつまらないので進んでいくと変な工場があります。 何を作っているのかは分かりませんが、生臭いにおいがしたのを覚えています。 もちろん地図には載っていません。 廃墟とは言え

                                            • 【画像】 1993年の洋画と2015年の邦画の差をご覧ください : 痛いニュース(ノ∀`)

                                              【画像】 1993年の洋画と2015年の邦画の差をご覧ください 1 名前: トラースキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:20:06.77 ID:JcXMMxxd0.net 1993年 2015年 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1439007606/ 2: ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 13:21:27.32 ID:Mabb0IXe0.net SFとコメディ比べられても 5: ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 13:22:41.49 ID:spTozpcU0.net 邦画って映画作りたい気が感じられないよね 8: 頭突き(茸)@\(^o^)/ 2015/08/08(土) 13:25:02.27 ID:Ln7v5BJy0.n

                                                【画像】 1993年の洋画と2015年の邦画の差をご覧ください : 痛いニュース(ノ∀`)
                                              • 『シン・ゴジラ』レビュー  ~ 『シン・ゴジラ』を劇場で観るべき、たった1つの理由 ~ | 瞬きて、視覚

                                                <※ここだけネタバレなしです> 『シン・ゴジラ』を観る前にこのページに来た方へ。この映画は、事前情報を何も入れずに観たほうが絶対にいい。なので、ネタバレに触れる前に早く劇場に行こう。すでに観た人からさまざまな評判が出始めているが、他人の評価を気にしすぎる必要はない。 そもそも、本職の映画評論家はさておき、私も含めてネットで映画の感想を書いている素人にとって、映画は美点を挙げるより欠点を挙げるほうが圧倒的にラクである。観ていて違和感を感じた部分を指摘すればいいからだ。一方で、巧みに描写された部分に対しては、我々は往々にしてそれが巧みであったことに気づきすらせず通り過ぎてしまう。だからついつい長所よりも短所のほうを多くならべ挙げてしまうし、「どこが整っていたか」よりも「どこが歪んでいたか」のほうが具体的に言語化しやすい。 『シン・ゴジラ』はかなり奇形な映画なので、イビツな点を特に指摘しやすい。

                                                  『シン・ゴジラ』レビュー  ~ 『シン・ゴジラ』を劇場で観るべき、たった1つの理由 ~ | 瞬きて、視覚
                                                • 原作好きすぎて実写化楽しめない病 - kansou

                                                  月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』は漫画1ページも読まずにドラマから入って、菅田将暉演じる久能整の屁理屈こねまくって最終的に人心掌握する善玉サイコパス的キャラクターが最高でそこそこ楽しく観てるんですが、原作ファンの話では「めちゃくちゃいらん恋愛要素」が足されてるらしく、読んでなくて命拾いしました。 金曜10時にやってる『妻、小学生になる』は、なまじ漫画読んでるせいですでに五臓六腑ズタボロで、原作と違う部分にばかり目がいき、毎話画面に向かって「ここのシーンそんな流れじゃねぇんだよ制作者全員の家のテレビ『モニタリング』しか流れないようにしたろか?」とか、口から呪詛吐きまくって狗巻棘以上の呪言師爆誕した。 まず、ドラマオリジナルの「存在しない弟」「存在しない行きつけの喫茶店マスター」が増えた時点で泡吹きそうになりました。出てきてなんか喋るたびに「うるせぇよお前誰だよ帰れよ」ってなりますし、オリキャ

                                                  • 辻希美「私は吹き替え版しか見ない。字幕は苦手」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                    辻希美「私は吹き替え版しか見ない。字幕は苦手」 1 名前: アメリカヤマボウシ(関西地方):2009/08/13(木) 16:08:00.89 ID:4Uj8PMwg ?PLT 辻希美 実は映画の字幕は苦手なんです タレントの辻希美(22)が13日、都内で行われた米映画「ナイトミュージアム2」(13日公開)の特別試写会に、応援ゲストとして出演した。 日本語吹き替え版の字幕を監修した人気放送作家の鈴木おさむ氏(37)に「私は吹き替え版しか見ない。字幕は読んでいると次のシーンに行っちゃうので苦手」と告白。 鈴木氏監修の字幕には「わかりやすくて面白かった」と合格点をつけた。 タレントの「森三中」大島美幸の夫でもある鈴木氏は「辻ちゃんは奥さんと同じ女と思えない」とかわいいを連発した。 http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/08/13/0002230964.sh

                                                      辻希美「私は吹き替え版しか見ない。字幕は苦手」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                    • 戦争映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

                                                      ハロウィン BD [Blu-ray] 出版社/メーカー: JVD発売日: 2011/10/14メディア: Blu-ray クリック: 19回この商品を含むブログ (12件) を見る川崎や渋谷では仮装した若者でにぎわうというハロウィンですが、当ブログでは恒例企画「映画ベストテン」受付開始の日であります。 過去の記録はこちら。 2007年:映画オールタイムベストテン 映画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2008年:邦画オールタイムベストテン 邦画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2009年:映画ゼロ年代ベストテン 映画ゼロ年代ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2010年:続編映画ベストテン 続編映画ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2011年:スポーツ映画ベストテン スポーツ映画ベストテン・結果発表 - 男の魂に

                                                        戦争映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
                                                      • 女なんて12000円もだせば買えるんだぜ

                                                        新春割引だってよ 昨日なんば行って来たけど150cmくらいでFカップ、22歳くらいのめっちゃかわいい子だったぜ。 素人っぽい。自宅で休みはお母さんと映画見に行くって言ってた 横浜・なんば・十三の女の子はまじレベル高い 横浜はカプリ娘が一番いい。 市営地下鉄の坂東橋で降りて地獄ラーメンの向かいだ。 地獄ラーメンめちゃ辛めちゃ旨。ビール頼むとつまみにチャーシューがでる(店の娘に言ったら「今度試してみる!」って言ってた) まあ無料紹介所探して好み言って探せばまず間違いはない 見つからない時はタクシーで「遊べる店紹介して」って頼むとOK 北海道のすすき野から沖縄までいろんな所で遊んだ すすき野のぽんびきはマジやばい。地図持ってるやつには道を聞かないこと。 手口は地図に4つ店が書いてあって2つは紹介雑誌に載ってるまともな店で 残りは怪しい店。 電話で確認すると言って、まともな店は待ちが1時間くらいか

                                                          女なんて12000円もだせば買えるんだぜ
                                                        • まるでDVDそのものをレンタルしているような感覚で視聴できるVODサービス「T’s TV」使用レビュー

                                                          外の天気が悪かったり体調が優れないなどの理由で「外に出るのは面倒だけど、暇なので映画でも見たい」という時には家に居ながらビデオをレンタルできるビデオオンデマンド(VOD)サービスが便利ですが、DVDのように早送りや音声切り替えなどができないので、ちょっと使いづらいところがあるのも本音です。 そういった不満点を解消し、まるでDVDそのものをレンタルしているような感覚で映像作品を視聴できるというVODサービス「T's TV」が3000円分視聴できるポイントプレゼントキャンペーンを展開しているとのことだったので、試しに使ってみました。3000円分ということは新作なら7本、旧作なら9本の映画やドラマを見られるという計算になります。 「T's TV」の登録方法や実際の使い方は以下から。 T's TV http://t-s.tv/ MMD研究所が調査したところによると、TV VODサービス利用経験者の

                                                            まるでDVDそのものをレンタルしているような感覚で視聴できるVODサービス「T’s TV」使用レビュー
                                                          • 【2020年最新 84選!】Amazonプライムビデオで見てほしい おすすめ映画(洋画・邦画・アニメ)

                                                            Amazon 【2020年最新 87選!】Amazonプライムビデオで見てほしい おすすめ映画(洋画・邦画・アニメ) Amazonプライム会員になると利用できる『Amazonプライムビデオ』。プライム会員特典対象の映画やアニメやドラマが追加料金なしで見放題になります。 今回は、毎月8本以上欠かさずに『プライムビデオ』で映画を見てる私が、プライムおすすめの映画を紹介します。私が実際見た映画で自信をもっておすすめできるものばかりです。たくさんありすぎて80本にもなってしまいました。洋画・邦画・アニメなどジャンル分けしましたので、気になるものだけチェックしてみてください。 入れ替わりが激しいため、見れない映画もあります。すみません。。復活することもよくあるので、そのままにしてあります。毎週、映画見るたびに更新していってます。 ~目次~ ・Amazonプライムビデオの特徴 ・洋画【人間ドラマ・コメ

                                                              【2020年最新 84選!】Amazonプライムビデオで見てほしい おすすめ映画(洋画・邦画・アニメ)
                                                            • 来週末、映画ファンは財布を開く

                                                              映画ファンの中で話題になっている日付がある。 2017年9月9日だ。 なんと映画ファンが注目する三監督の作品が一気に公開されることになった。 1作目は、是枝裕和監督の『三度目の殺人』だ。 これが何故注目を浴びているのかというと、正直ポスター、予告やCMの出来がよくないので(笑)監督が是枝だからということに尽きるだろう。 また、是枝組キャストも登場するので是枝スター・システム感というのもあれば、売れっ子キャストファンはまた綺麗に撮ってもらえるということで監督とファンはwin-winの関係を築いているように見える。 あとまだ海外公開で評価が出ていないのもいい。 海外にでる映画というのは公開日の都合上、既に映画祭に参加しており、評価ができっている(なんならオチが書かれている)ことがある。 ネタバレ踏み放題なので、なんで邦画を先に外国人が評価しやがるんだコノヤローと海外で評価されるたけし風に(アウ

                                                                来週末、映画ファンは財布を開く
                                                              • 絵柄の変化が激しい漫画を教えて

                                                                記事の種類 (66,828) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,641) 考察 (38,609) ネタ (10,402) コラ (493) 感想 (9,104) 思い出 (909) アニメ (8,279) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (132) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,807) 作画崩壊 (4) 今季アニメ (13) 映画 (104) 漫画 (44,558) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (320) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                                  絵柄の変化が激しい漫画を教えて
                                                                • モンキー的2017年映画ベスト10ランキング 1位はやっぱり揺るがなかった。 - モンキー的映画のススメ

                                                                  モンキー的2017年映画ベスト10ランキング はじめに この記事を持ちまして丸3年を迎えた「モンキー的映画のススメ」も累計アクセス数500万を超えるブログとなりました。 いろいろな映画ブロガーの方や熱心にコメントを下さる方から、お褒めの言葉やご意見をいただき、まだまだ駆け出しな存在だと思っていたのが、いつしかみられる立場になってしまっていることに気づかされました。 それもこれもたくさんの方からのご支持あってのことであり、それ以上に今年を彩ったたくさんの映画の魅力あってこそのことだと思っております。 これからも思ったことを正直に、そして情熱かつ冷静に感想を述べていきたいと思います。 この場を借りて一度でも訪れてくれた方に、このブログにたくさんの価値をつけてくれた読者の皆様に感謝を述べつつ、今年最後の記事とさせていただきたいと思います。 2017年もたくさんの良作が生まれ、それと同時にたくさん

                                                                    モンキー的2017年映画ベスト10ランキング 1位はやっぱり揺るがなかった。 - モンキー的映画のススメ
                                                                  • ピアノ・ファイア

                                                                    『響け!ユーフォニアム2』に見る恋愛のアレゴリーと、『やがて君になる』の百合以来、丸半年ぶりのブログ更新です。 今日は京都精華大学オープンキャンパスで行われた、竹宮惠子学長と、同大学の卒業生でもある仲谷鳰(『やがて君になる』)の対談イベントを聴講してきました。 竹宮惠子×仲谷鳰対談 「マンガにおける恋愛の描き方-性の表現」開催のお知らせ ―『風と木の詩』竹宮惠子と『やがて君になる』仲谷鳰が語る恋愛表現のこれまでとこれから― | 京都精華大学 竹宮惠子×仲谷鳰、京都精華大学で“恋愛の描き方”語る特別講義 - コミックナタリー 講義としては、大学側の司会進行によるお題に、お二方がそれぞれ答えていくというスタイルで、「影響を受けた作品」など基本的なテーマもあったのですが、今回は「恋愛表現」「BL(少年愛)」「GL(百合)」という、メインと思われる話題に絞って感想を残しておきたいと思います。 BL

                                                                      ピアノ・ファイア
                                                                    • 『君の名は。』へ至るまでに新海誠監督が辿った16年の軌跡 - ひたすら映画を観まくるブログ

                                                                      現在、全国の劇場で爆発的な大ヒットを飛ばしている新海誠監督の新作アニメ『君の名は。』が、22日までに観客動員数774万人、公開後わずか28日間で興行収入が100億円を突破したそうだ。日本のアニメでは、宮崎駿監督の作品以外で100億円を超えたのは史上初。邦画全体のランキングでも、現時点で歴代9位に食い込んでおり、大変な快挙と言えるだろう。 さらに、新海監督が手掛けた同名小説も発行部数100万部を突破し、映画に登場する場所に多数のファンが押し寄せる“聖地巡礼”など、『君の名は。』を取り巻く環境は今や完全に社会現象と化している。しかも興行成績の増加ペースが2001年の『千と千尋の神隠し』を上回る勢いで推移していることから、「『千と千尋』を抜くのではないか?」との噂まで出ているらしい。 ちなみに、100億円を超えたアニメ映画で、宮崎駿監督作品以外のものと言えば、『アナと雪の女王』(255億円)、『

                                                                        『君の名は。』へ至るまでに新海誠監督が辿った16年の軌跡 - ひたすら映画を観まくるブログ
                                                                      • 「るろうに剣心」龍馬伝タッグで実写映画化!剣心役は佐藤健

                                                                        和月伸宏「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の実写映画化が決定した。主人公・緋村剣心役に選ばれたのは佐藤健。監督は大河ドラマ「龍馬伝」の大友啓史が務める。 松橋真三プロデューサーはキャスティングの理由のひとつとして佐藤のルックス、背格好のイメージが近いことも認めつつ、「剣心というキャラクターは、過去の業を引きずりながらも、愛くるしい笑顔が魅力。自らの宿命と対峙しながらも、決して暗くならず、まわりを安心させる笑顔ができる役者は、いま佐藤健しかいない」と語った。 大河ドラマ「龍馬伝」で岡田以蔵役を演じた佐藤だが、実はそれ以前から映画「るろうに剣心」のオファーがあったという。佐藤は「『龍馬伝』で演じた岡田以蔵役では、心を無にして以蔵という役を生きることに集中していましたが、今回の剣心という役は、原作のある作品で、誰もが知っているキャラクターだからこそ、役を生きるだけでなく、“見せる”演技が問われ

                                                                          「るろうに剣心」龍馬伝タッグで実写映画化!剣心役は佐藤健
                                                                        • 沙村広明「無限の住人」木村拓哉主演で実写映画化!監督は三池崇史

                                                                          不老不死の肉体を持つ主人公・万次役を務めるのは木村拓哉。時代劇映画で主演を務めるのは、2006年に公開された山田洋次監督の「武士の一分」以来10年ぶりとなる。木村は原作について「僕自身、好きな世界観」と語り、「原作にある『死なない』ことと『死ねない』ということの向き合いについては、今回の脚本にも描かれているので、そこをどう体現するのか、監督が求めるものがどこなのか、頭でっかちにならずに現場を体感しながら演じたいと思います」とコメント。 また今作のメガホンを取るのは、2016年GW公開の映画「テラフォーマーズ」も手がける三池崇史監督だ。映画化にあたり三池監督は、自らが主演に指名した木村について「昭和と平成を串刺しにするスーパースター・木村拓哉を用心棒(主人公の万次)につけた我ら映画界の逸刀流・三池組は世界最強である」と原作になぞらえつつ語った。 沙村もコメントを発表。「原作は22年前に始まっ

                                                                            沙村広明「無限の住人」木村拓哉主演で実写映画化!監督は三池崇史
                                                                          • 出版・読書メモランダム

                                                                            24年1月の書籍雑誌推定販売金額は731億円で、前年比5.8%減。 書籍は457億円で、同3.5%減。 雑誌は273億円で、同9.5%減。 雑誌の内訳は月刊誌が219億円で、同10.6%減、週刊誌は54億円で、同4.7%減。 返品率は書籍が33.8%、雑誌が47.8%で、月刊誌は48.4%、週刊誌は45.2%。 24年の始まりのデータであり、本年はどのような出版状況を招来していくことになるだろうか。 1.出版科学研究所による23年度の電子出版販売金額を示す。 ■電子出版市場規模(単位:億円) 年2014201520162017201820192020202120222023前年比 (%) 電子コミック8821,1491,4601,7111,9652,5933,4204,1144,4794,830107.8 電子書籍19222825829032134940144944644098.7 電子雑

                                                                              出版・読書メモランダム
                                                                            • 【動画】 実写映画「テラフォーマーズ」が酷すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                              【動画】 実写映画「テラフォーマーズ」が酷すぎると話題に 1 名前: ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:15:09.16 ID:doS/d/yE0●.net 【悲報】邦画 全く進歩してない これ酷すぎる https://www.youtube.com/watch?v=4_Rxq2NwuJ8 47: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 10:34:48.14 ID:nK+CNvGo0.net 酷すぎワロた。 9: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 10:21:35.85 ID:QHB9AJO10.net 酷いな さよならジュピター並だな 16: カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 10:23:49.17 ID:a3suqu

                                                                                【動画】 実写映画「テラフォーマーズ」が酷すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                              • 漫画のNARUTOがアメリカで実写化 クオリティ高すぎワロタ これは映画いけるわ : 【2ch】コピペ情報局

                                                                                2011年09月30日09:08 面白ニュース 映画 コメント( 1 ) 漫画のNARUTOがアメリカで実写化 クオリティ高すぎワロタ これは映画いけるわ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 19:39:46.96 ID:T4ajDQaL0 Short Film: ロサンゼルスのインディーズのアクション・チームが少年ジャンプの人気コミック&アニメを実写化した「NARUTO 疾風伝: 夢見人の戦い」(約13分)をお楽しみください!! by hirobillyssk 2011年9月29日木曜日 http://cia-film.blogspot.com/2011/09/short-film-naruto-13.html 5:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 19:41:02.53 ID:Od76/6Ge0 アクション

                                                                                • オススメの歴史漫画を教えて

                                                                                  記事の種類 (50,777) 海外の反応 (693) 怪文書・SS (58) 話題 (6,016) 考察 (28,757) ネタ (6,795) コラ (440) 感想 (7,296) 思い出 (808) アニメ (4,438) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (175) コードギアス (104) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (43) 機動戦士ガンダム (1,741) 作画崩壊 (3) 今季アニメ (13) 映画 (44) 漫画 (35,481) Dr.STONE(ドクターストーン) (136) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (89) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (258) 幽遊白書 (37) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法少女に

                                                                                    オススメの歴史漫画を教えて