並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 613件

新着順 人気順

都道府県警の検索結果241 - 280 件 / 613件

  • OTPや生体認証など本人認証強化へ、全加盟店にEMV 3Dセキュア導入を求める(経済産業省) | ペイメントナビ

    2023年1月24日17:21 経済産業省が事務局を務める「第6回 クレジットカード決済システムのセキュリティ対策強化検討会」では、2023年1月20日に報告案をまとめた。第5回の開催となった2022年12月23日にクレジットカード決済システムのセキュリティ対策強化検討会報告書の骨子案がまとめられていた。 クレジットカード決済システムの更なるセキュリティ対策強化に向けた主な取組のポイント(案)(経済産業省) これによると、情報漏洩防止(クレジットカード番号等の適切管理の強化)の対策として、EC サイト自体の脆弱性対策を必須化(システム上の設定不備改善、脆弱性診断、ウイルス対策等)する。また、情報処理推進機構(IPA)が今年度末に策定予定の「ECサイト構築・運用セキュリティガイドライン」などを踏まえた自主的取組の充実を図る。アクワイアラ(加盟店管理会社)は、加盟店管理(セキュリティチェック)

      OTPや生体認証など本人認証強化へ、全加盟店にEMV 3Dセキュア導入を求める(経済産業省) | ペイメントナビ
    • 自殺の動機「奨学金の返済苦」、22年は10人 統計見直しで判明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

      2022年の自殺者のうち、理由の一つとして奨学金の返還を苦にしたと考えられる人が10人いたことが、警察庁などのまとめでわかった。自殺者の統計が同年から見直され、原因や動機に奨学金返還の項目が加わったことで初めて明らかになった。国は、返す必要のない給付型奨学金の拡充などを打ち出しているが、識者や支援者は「いま返還している人への施策が必要」「人数は氷山の一角だ」と指摘する。 【グラフ】来年度以降の奨学金制度は 警察庁や厚生労働省によると、原因や動機は、各都道府県警が自殺と判断した事案で、遺書や遺族への聞き取りで分かったものを、「親子関係の不和」「仕事の失敗」といった選択肢の中から選んで分類する。22年からはこの選択肢を細分化して新たな項目を作り、52から75に増やして選べる数を最大三つから四つにした。新たな項目として「奨学金の返済苦」が作られた。 奨学金が原因や動機の一つとされた10人の内訳は

        自殺の動機「奨学金の返済苦」、22年は10人 統計見直しで判明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
      • 「サイバー警察局」に懸念表明 出版社団体「日常的監視の恐れ」 | 共同通信

        Published 2022/04/01 15:17 (JST) Updated 2022/04/01 15:35 (JST) 日本出版者協議会(水野久会長)は1日、警察庁に同日付で「サイバー警察局」などが新設されたことに対し「個人情報を収集し、市民の活動を日常的に監視する恐れがある」として強い懸念を表明する声明を出した。 皇宮警察本部を除き、戦後、捜査は都道府県警が原則として担ってきた。声明では「戦後の警察組織の原則を否定してまで警察庁に捜査権限を与える必要があるのか」と指摘、徹底した個人情報保護の法整備などを求めている。

          「サイバー警察局」に懸念表明 出版社団体「日常的監視の恐れ」 | 共同通信
        • FAXの利用見直し

          2022.12.28 菅内閣で行革担当大臣を務めていた時に、各府省にFAX利用の見直しを求めました。 その際、各府省からFAXの利用を直ちに廃止することは困難との回答があった336件の業務について、廃止に向けた検討を求めていました。 その後、内閣人事局を通じて各府省に再度検討を求めた結果、336件の85%にあたる286件について廃止できることが確認できました。 その内訳は、廃止済または年度内に廃止するものが269件、来年度に廃止するものが4件、刑事手続や民事訴訟手続の13件は、刑事手続は2026年度、民事訴訟手続は2025年度に行われる手続のIT化に合わせてFAXの利用を廃止します。 この他に、警察庁から都道府県警に利用の廃止を依頼しているものが15件、金融庁から金融機関に依頼しているものが6件、金融機関以外の事業者及び大使館等に依頼しているものが6件、合計27件の業務でのFAX利用の廃止

            FAXの利用見直し
          • 米フィギュア連盟がLGBTQの選手を支援、村主章枝さんの名前も | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

            今年のプライド月間に、カナダフィギュアスケート連盟(スケートカナダ)、全米フィギュアスケート連盟(USFSA)が相次いでLGBTQ+コミュニティへのサポートを公式に表明しました。 スケートカナダは公式サイトにレインボーカラーで「HAPPY PRIDE MONTH」と書いたバナーを掲示し、「Eight Ways to Make Skating More Inclusive to the LGBTQI2S Community(スケートをもっとLGBTQにとってインクルーシブなものにるための8つの方法」をはじめ、いくつかのLGBTQ関連のコラムを掲載しました。LGBTQが孤立することなく、安全だと感じることのできる環境づくりのための心得として、相手の言葉に敬意をもって耳を傾けること、悪意がなくても本人の同意なしに噂を流したりしないこと(アウティングしない)、差別を暗示する言葉遣いを避けることなど

            • グーグルマップに次ぐ人気!? 日本生まれの無料「カーナビアプリ」に追加された“新プラン”って何? 比べてわかった使い勝手とは | VAGUE(ヴァーグ)

              グーグルマップに次ぐ人気!? 日本生まれの無料「カーナビアプリ」に追加された“新プラン”って何? 比べてわかった使い勝手とは GOURMET & TRAVEL / LIFE & CULTURE 2024-5-27 writer 会田肇 無料地図アプリのなかで圧倒的なシェアを持つのは「Google(グーグル)マップ」ですが、カーナビ用としては「Yahoo!カーナビ」も人気アプリのひとつです。そんなYahoo!カーナビに登場した新しいプラン「Yahoo!カーナビプラス」はどんなサービスが追加されるのでしょうか。月額250円の価値はあるのでしょうか。 取締り情報に経由地10カ所設定や広告非表示をプラス 無料カーナビアプリの中で高い人気を集めているものといえば、「Yahoo!カーナビ」もそのひとつです。 このアプリが人気を集める秘密は、日本で生まれたナビアプリだけに、日本の道路事情に合わせて最適化

                グーグルマップに次ぐ人気!? 日本生まれの無料「カーナビアプリ」に追加された“新プラン”って何? 比べてわかった使い勝手とは | VAGUE(ヴァーグ)
              • 【速報】国内の『要人警護』57年ぶり抜本改革 決まる 安倍氏襲撃を受けて 「警護要則」見直し 警察庁主導を徹底(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

                安倍元首相銃撃事件を受けて、警察庁は、1965年から要人警護の根幹とされる「警護要則」を抜本的に見直すことを決めた。また、警察庁が自ら、情報収集や分析を行い、事前に警護計画を審査するなど、「都道府県警任せ」を脱却する方針。これらの「要人警護」改革について、きょう午後に開かれた国家公安員会で了承された。 安倍元首相が銃撃された要因として、警察庁は、安倍元首相の後方の警備に”空白”が生じ、背後からの銃撃を許す結果を招いたと分析した上で、現場の指揮が不十分だったことと、安易に前例踏襲した警備計画自体の不備をあげている。 これを受けて、これまで都道府県警が独自に作成し、報告義務がなかった警護計画のあり方を見直すという。現場が屋外か屋内か、講演か視察かなど状況に応じて、警察庁が、身辺警護、交通整理の配置、準備する資機材などの基準を作成。各県警が、その基準に沿って警護計画を立てる仕組みにするという。

                  【速報】国内の『要人警護』57年ぶり抜本改革 決まる 安倍氏襲撃を受けて 「警護要則」見直し 警察庁主導を徹底(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
                • 社説:外見理由の職質 人権に配慮した改善必要 | 京都新聞

                  人種や肌の色などの外見を理由に警察官が職務質問をする「レイシャル・プロファイリング」が社会問題になっている。 合理的な理由のない職務質問は人種差別になりかねない。人権に配慮した改善が必要だ。 在日米大使館が昨年12月、レイシャル・プロファイリングと疑われる職務質問を外国人が受けた報告が複数あったと、ツイッターに投稿した。 その後、警察庁は人種差別的と誤解される職務質問を避けるよう求める文書を、各都道府県警に送付した。国会でも取り上げられた。 同庁が初めて調査したところ、不適切な言動が昨年は4都道府県警で6件あったという。 「外国人が車を運転しているのは珍しい」「ドレッドヘアの人は薬物を持っていたことがある」といった理由で職務質問したほか、外国人と思い込んで在留カードの提示を求めた事例などがあった。 相手に不快感を与えたと認める一方、いずれも警察官側に差別的な意図はなかったとした。 ただ、こ

                    社説:外見理由の職質 人権に配慮した改善必要 | 京都新聞
                  • 国連人権委「最も重要なのは、子どもの連れ去りに関する法的枠組み」 - miwasan0216’s blog

                    10月13日に開催された、国連人権委員会の最後に、委員長が日本に対して、以下の通り、言及された。 私たちは他にもいくつかの懸念事項を提起しており、代表団が行ったいくつかの回答には非常に注意を払いました。最も重要なのは、子どもの連れ去りに関する法的枠組みについてです。 We also raise some other issues of concern and I was very attentive to some of the responses given by the by the delegation note most notably in regard to legal framework for child removal. ありがとうございます。もちろんDVなど正当な理由がある場合は別で、警察庁が今年2月21日に各都道府県警本部に出した誠実対応を求める「事務連絡」もそれが前

                      国連人権委「最も重要なのは、子どもの連れ去りに関する法的枠組み」 - miwasan0216’s blog
                    • 子どもの性被害 映像がアプリで売買される実態、トイレの盗撮映像やSNSの切り取りも… | Tansa

                      ピックアップシリーズ 子どもの性被害 映像がアプリで売買される実態、トイレの盗撮映像やSNSの切り取りも… 2023年04月21日16時30分 辻麻梨子 (イラスト:qnel) 今、スマートフォンのアプリやネットの掲示板などで、性暴力を受けている子どもの映像を売り買いする犯罪が頻発しています。中でも一見普通の写真・動画交換アプリを騙った「動画シェア」「アルバムコレクション」というアプリが、子どもの性被害映像を売買する温床になっていました。 なぜ犯罪が横行しているのでしょうか。子どもたちを守るにはどうすればよいのでしょうか。 Tansaは被害の実態を取材しました。 知らない間に、写真や動画が性的な「商品」にされている。取引の舞台はスマホアプリだった。カネ目当ての投稿者が次々と「商品」を投稿・拡散する。当局の摘発も追いつかない。被害者の苦しみは永遠に続く。アプリはGoogleやAppleで提供

                        子どもの性被害 映像がアプリで売買される実態、トイレの盗撮映像やSNSの切り取りも… | Tansa
                      • 【速報】“大阪府警”の警察官装い…押収ネクタイには『警察庁』の文字 繁華街で恐喝未遂疑いの男送検 飲食店への呼び込み女性に「罰金払わないと逮捕するぞ」|YTV NEWS NNN

                        大阪市北区の繁華街で、客の呼び込みをしていた飲食店従業員の女性に対し、警察官を装って「罰金払わなかったら逮捕するぞ」などと脅して金を取ろうとした疑いで逮捕された男が、13日、検察庁に送致されました。警察官を装った男は「大阪府警」の捜査員を名乗っていましたが、押収されたネクタイには「警察庁」という文字の刺繍(ししゅう)が入っていたということです。 恐喝未遂の疑いで逮捕・送検されたのは、大阪府摂津市に住む派遣社員の冨永健容疑者(36)です。 冨永容疑者は5月10日未明、大阪市北区天神橋のJR天満駅近くの繁華街で、客の呼び込みをしていた飲食店従業員の20代の女性に声をかけ、「(店を広告する)ポップを持っているだけでも逮捕の対象や。本当であれば50万円の罰金になるけど、いくら払えるんや。罰金払わなかったら逮捕するぞ」などと恐喝して、金を取ろうとした疑いがもたれています。 調べに対し、冨永容疑者は「

                          【速報】“大阪府警”の警察官装い…押収ネクタイには『警察庁』の文字 繁華街で恐喝未遂疑いの男送検 飲食店への呼び込み女性に「罰金払わないと逮捕するぞ」|YTV NEWS NNN
                        • 【速報】中村警察庁長官が辞職の意向 安倍氏銃撃を受けて 事件検証結果の記者会見で表明(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

                          安倍元首相銃撃事件を受けて、警察庁トップの中村格長官が辞職する意向を示した。 警察庁は、きょう午後、事件を検証し、国内の警護体制を抜本的に見直す報告書をまとめ、国家公安委員会で了承された。 報告書では、国内の警護体制の根幹となる「警護要則」を57年ぶりに見直し、これまで「都道府県警任せ」だった要人警護を、警察庁主導にすることなどが盛り込まれている。 中村長官は、検証結果などを発表する記者会見の場で、「人心を一新して、新たな体制で、警護に臨むべきと考え、本日、辞職を願い出た」と述べた上で、「警察は、警護をイチから見直そうと覚悟を決めた。人心を一新するのは、むしろ当然」と強調した。 安倍元首相が銃撃された直後、中村長官は、会見で、「都道府県警察を所管する警察庁長官としての責任は重い」などと自らの責任について言及していた。 中村長官は、1986年に警察庁に入り、警視庁の捜査二課長や刑事部長、警察

                            【速報】中村警察庁長官が辞職の意向 安倍氏銃撃を受けて 事件検証結果の記者会見で表明(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
                          • サイバー警察局、4月発足 改正法成立、参院で可決 | 共同通信

                            Published 2022/03/30 10:37 (JST) Updated 2022/03/30 10:51 (JST) 警察庁に「サイバー警察局」などを新設するための改正警察法が30日、参院本会議で賛成多数により可決、成立した。全国を管轄区域とし、国の機関として直接捜査する「サイバー特別捜査隊」も設置。いずれも4月1日に発足する。 サイバー犯罪の摘発は2021年に初めて1万件を超え、身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウエア」の被害報告も大幅に増加。最近では、トヨタ自動車の仕入れ先やグループ会社へのサイバー攻撃が相次いで発覚した。 戦後、捜査は都道府県警が原則として担ってきた。国の機関による捜査は皇宮警察本部以外で初めてで、制度上、大きな転換点となりそうだ。

                              サイバー警察局、4月発足 改正法成立、参院で可決 | 共同通信
                            • 岐⾩県初となるハンドルがない⾃動運転バスの公道での実証実験に参画

                              ソフトバンク株式会社の⼦会社であるBOLDLY株式会社(ボードリー、本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑ 兼 CEO:佐治 友基、以下「BOLDLY」)は、岐⾩市(市⻑:柴橋 正直)が岐⾩市街地において2021年10⽉23⽇から31⽇まで実施する⾃動運転バスの実証実験(以下、「本実証」)に関する業務を受託しました。本実証は、「乗務員がいないバス」の実⽤化に向けた取り組みです。 受託業務の内容 走行ルートの提案および企画立案 走行環境や通信環境など自動走行に必要な情報の調査 自動運転車両「NAVYA ARMA(ナビヤ アルマ)」の貸与 「NAVYA ARMA」の設定および⾛⾏ルートのマッピング 行政との調整 運転手の派遣 自動運転バスの運行管理 信号協調システムの設置および交通信号機と⾞両との連携設定 顔認証システムとの連携 本実証では、2021年5⽉に開庁した岐⾩市役所の新庁舎とJR岐⾩駅

                                岐⾩県初となるハンドルがない⾃動運転バスの公道での実証実験に参画
                              • 衛星画像、捜査に179回 警察庁、使途非公表 5年で1億円 | 毎日新聞

                                警察が民間の「商業衛星」(商業目的の人工衛星)から地上を撮影した画像を販売事業者から購入し、犯罪捜査に活用していることが警察庁への情報公開請求で判明した。開示された文書によると、2016~20年度の5年間で購入は計179回、費用は計約1億950万円に上る。地上の防犯カメラをたどる“リレー捜査”は定着しているが、人工衛星を使った捜査の実績が明らかになるのは初めて。捜査で画像をどのように用いたのかは「非公表」とされ、識者からは運用の透明性を求める声が上がる。 警察庁によると、商業衛星の画像利用は01年に始まり、犯罪捜査の他に警備活動や災害対応にも使われている。都道府県警が画像が必要な日時や場所を記載して警察庁に申請し、同庁が該当する人工衛星画像の有無を販売事業者に問い合わせて購入する。22年度は2社と契約しており、衛星13基の画像を購入できる。

                                  衛星画像、捜査に179回 警察庁、使途非公表 5年で1億円 | 毎日新聞
                                • 沖縄県警に国境離島警備隊を新設 不法上陸事案などに対処(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                  尖閣諸島(沖縄県石垣市)など国境に位置する離島への不法上陸事案に対処するため、沖縄県警は1日、国境離島警備隊を新設した。離島警備にあたる専門部隊の設置は日本の警察で初めて。151人の態勢で、事案が発生した場合は那覇空港から大型ヘリコプターなどで自動小銃を装備した隊員が現場に向かう。 那覇市の県警本部で発足式があり、警察庁から着任した小林雅哉隊長(40)=警視正=に宮沢忠孝本部長から隊旗が手渡された。小林隊長は「いかなる事案にも適切に対処できる精強な部隊であり続けるよう、訓練を積み重ねる」と決意を表明。隊旗には国の特別天然記念物のカンムリワシが描かれた。 2012年9月に日本が尖閣諸島を国有化したのを機に、中国の公船が周辺領海や接続水域に侵入する事案が日常的に発生している。沖縄県警の警察官も海上保安庁の巡視船に乗船して警戒を続けているが、武装した漁民らが不法上陸する事案への対処能力を強化する

                                    沖縄県警に国境離島警備隊を新設 不法上陸事案などに対処(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                  • 警察庁長官辞職へ 追及相次ぎ幕引き 安倍氏国葬待たず表明 | 毎日新聞

                                    安倍晋三元首相(67)の銃撃事件の警備態勢に関する検証報告書が発表された25日、警察庁の中村格(いたる)長官(59)が辞職を表明した。記者会見では、報告書の公表というタイミングに合わせた「人心一新」を強調したが「重大な結果を招いたことを極めて重く受け止めている」とも語った。元首相が銃撃されるという衝撃的な事件は、警察トップの事実上の引責辞職に発展した。 「このようなことが二度と起こらないようにすることが最後の役目だと思っている」。中村氏は今回の事件後、周囲にこう語っていた。ある警察庁幹部は「長官は、自分で責任を取るという雰囲気を醸し出していた」と振り返る。事件から4日後の7月12日の記者会見でも「都道府県警を指揮監督する立場である警察庁長官としての責任は誠に重い」と強い表現で発言した。中村氏自身は早い段階から辞職の意向を固めていたとみられる。

                                      警察庁長官辞職へ 追及相次ぎ幕引き 安倍氏国葬待たず表明 | 毎日新聞
                                    • 警視庁初代科学捜査官が新著で初めて明かす難事件解決の極秘ファイル

                                      地下鉄サリン事件、和歌山カレー事件、薬物使用連続暴行事件など数々の難事件を解決に導いた警視庁初代の「科学捜査官」、服藤(はらふじ)恵三さん(64)が、新著で初めて捜査の裏側を明かした。日本の科学捜査の基礎を築いた著者が、事件解明の極秘ファイルの封印を解く。 服藤 恵三 HARAFUJI Keizō 医学博士。警察庁シニア広域技能指導官。1957年生まれ。東京理科大学卒業。81年から警視庁科学捜査研究所研究員。95年に発生した地下鉄サリン事件でサリンを最初に同定。オウム真理教関連事件捜査に特別派遣。96年、初代科学捜査官に就任。和歌山毒物混入カレー事件(1998)、ルーシー・ブラックマン失踪関連事件(2000)、新宿歌舞伎町ビル火災など、全国で発生した多くの事件捜査に科学的立証の立場から貢献。日本警察で初めて「捜査支援」構想の企画・立案・運営を行った。03年、初代警視庁犯罪捜査支援室長。以後

                                        警視庁初代科学捜査官が新著で初めて明かす難事件解決の極秘ファイル
                                      • 日本農業新聞 - コロナ禍の運営…集まれば3密 子ども食堂 だんらん困難

                                        地域住民や自治体などが無料や低価格で子どもたちに食事を提供してきた「子ども食堂」が、新型コロナウイルスの影響で岐路に立たされている。憩いやだんらんの場としての意義があるが、感染防止対策が求められる中で、「3密」になりやすく食堂は開きにくいためだ。農家やJAとの連携も進み各地に広がるが、コロナ禍による孤立化や貧困家庭の発生など需要が高まっているものの、運営者らは再開できず苦悩の中にいる。 感染リスク 再開 まだ怖い 東京都大田区のNPO法人「一期JAM(いちごジャム)」が運営する「いちご食堂」。レストランなどを拠点に、月に一度、食事とだんらんの場を提供してきたが、緊急事態宣言解除後も再開していない。赤ちゃんからお年寄りまで多世代が参加し、多いときは60人に上る同食堂では、感染者が増え始めた2月末から開催を中止。3月下旬から4月上旬までは弁当に切り替え延べ230人に1食500円以下で提供した。

                                          日本農業新聞 - コロナ禍の運営…集まれば3密 子ども食堂 だんらん困難
                                        • 可搬式オービスが全国で続々導入されている理由

                                          「可搬式オービス」がいま、全国の警察に続々と導入されています。可搬式オービスは、従来までの固定式オービスと違って、神出鬼没な新しいスピード違反取り締まりが可能です。このため、ドライバー側がその取り締まり情報を把握しきれていないのが実情。今後も増え続けることが確実な可搬式オービスについて見ていきましょう。 可搬式オービスにレーザーとレーダー 「可搬式オービス」とは、警察庁の肝いりで導入が進む新しいスピード違反取り締まりシステムです。可搬式オービスは装置一式で20kg程度と持ち運びが可能で、設置場所を自由に選べることが最大の特徴です。 現在、可搬式オービスは東京航空計器製のレーザー式「LSM-300」「LSM-310」と、センシス・ガッツォ製のレーダー式「MSSS」という、レーザー式とレーダー式の2タイプが稼働中です。 ネズミ捕りによるスピード取り締まりには最低5人の警察官が必要ですが、可搬式

                                            可搬式オービスが全国で続々導入されている理由
                                          • 経済安保、警察が指南 企業・大学向け 技術窃取に対策 - 日本経済新聞

                                            先端技術の海外流出を防ぐため、警察庁と都道府県警が、民間企業や大学向けの対策説明会や意見交換といった「経済安全保障コンサルティング」に取り組む方針を固めたことが9日、同庁への取材で分かった。捜査で蓄積した技術窃取の手口など最新情報を伝え相談も受ける方針で、年内にもスタートする。警察庁は今年1月に約20人の専門班を立ち上げて経済団体などへの啓発を始めており、来春には約10人増員して「経済安全保障

                                              経済安保、警察が指南 企業・大学向け 技術窃取に対策 - 日本経済新聞
                                            • 日本初!自転車と電動バイクの切り替えが認められる サンドボックス制度を活用し、glafitバイクが名実共に「自転車×電動バイク」のハイブリッドバイクに | glafit公式|公道走行可能な電動バイク・電動キックボードメーカー

                                              日本初!自転車と電動バイクの切り替えが認められる サンドボックス制度を活用し、glafitバイクが名実共に「自転車×電動バイク」のハイブリッドバイクに 〜新機構をつけたglafitバイクの電源をOFFにし、ナンバープレートを覆った時は道路交通法上、普通自転車として取扱いに〜 glafit株式会社(グラフィット、本社:和歌山県和歌山市、代表取締役社長:鳴海禎造、以下当社)は、2019年10月17日に認定された新技術等実証制度※1(いわゆる規制のサンドボックス制度)を用いて、2019年11月から行ってきた実証実験※2を経て、原動機付自転車と自転車との切り替えを認められ「新機構をつけたglafitバイクの電源をOFFにし、ナンバープレートを覆った時は道路交通法上、普通自転車として取扱い」されることとなりましたので、お知らせいたします。 当社は、和歌山市と共同にてサンドボックス制度の申請を行い、和

                                                日本初!自転車と電動バイクの切り替えが認められる サンドボックス制度を活用し、glafitバイクが名実共に「自転車×電動バイク」のハイブリッドバイクに | glafit公式|公道走行可能な電動バイク・電動キックボードメーカー
                                              • ルミノール反応では人間の血かどうか判明しない

                                                死体の発見現場では事件の真相を調べるため、現場のありとあらゆる痕跡が警察の鑑識によって調べられます。証拠隠滅のため血液が拭き取られた場合を考慮して、ルミノール液を使用して調べられるのが「ルミノール反応」です。警察ドラマなどでも登場する「ルミノール反応」について詳しく見ていきましょう。 事件現場で登場するルミノール反応 殺人事件などが起こり死体が発見されると、鑑識による現場調査が行われます。初動では、所轄署の刑事課員が到着。数名で現場の保全を行った後、死体の写真撮影や足跡などの痕跡を保護するための歩行用シートの配置などを行うのが通常です。 そして、都道府県警本部から鑑識課員が到着。20人規模で、現場の写真を撮影する現場写真係、証拠を採集する現場指紋係などに分かれます。血痕があった場合も、ここで撮影・採取が行われるわけです。 事件現場の床に飛び散った不穏なシミ。これが血液かどうかはパッと見ただ

                                                  ルミノール反応では人間の血かどうか判明しない
                                                • 【速報】鹿児島県警に24日から特別監察と警察庁

                                                  警察庁は21日、不祥事が相次いでいる鹿児島県警に対し、24日から当面の間、特別監察を実施すると明らかにした。都道府県警に対する特別監察は記録が残る2011年以降4例目。

                                                    【速報】鹿児島県警に24日から特別監察と警察庁
                                                  • 奈良・生駒の土砂崩れ 近鉄所有の山林50メートル四方の表層滑落か:朝日新聞デジタル

                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                      奈良・生駒の土砂崩れ 近鉄所有の山林50メートル四方の表層滑落か:朝日新聞デジタル
                                                    • 署内感染の発端ユーチューバー、留置場でマスクを着けず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                      愛知県警岡崎署で7月、留置中の容疑者が新型コロナウイルスに感染し、接触した警察官らに感染が拡大した。なぜ広がったのか。 【写真】愛知県警岡崎署に関係する感染者 発端となったのは、7月11日、岡崎署が窃盗容疑で逮捕したユーチューバーの男(29)だ。逮捕容疑は愛知県岡崎市の商業施設の食品売り場で5月、魚の切り身を会計前に食べたというもの。 県警と岡崎市によると、男は逮捕された7月11日から岡崎署に留置。14日の検温で37・6度の熱が確認され、15日のPCR検査で陽性が判明。勾留が執行停止され、医療機関に入院した。 岡崎署では24日までに、逮捕場所の山口市内のホテル駐車場から署まで男と護送車両に同乗した署員3人とその家族1人、捜査に関わった署員1人、同僚の刑事課員1人、さらに留置場で男と同室に収容されていた1人、別室の1人の計8人が感染。一時150人以上の警察官が自宅待機に追い込まれた。 岡崎署

                                                        署内感染の発端ユーチューバー、留置場でマスクを着けず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                      • もう不注意じゃ済まされません! 12/1から「スマホ等ながら運転」の厳罰化スタート!【交通取締情報】|Motor-Fan[モーターファン]

                                                        反則金3倍&1発免停もあり!12/1施行の「ながら運転」罰則強化の中身をおさらい検証! もう不注意じゃ済まされません! 12/1から「スマホ等ながら運転」の厳罰化スタート!【交通取締情報】 2019/11/30 「東新宿交通取締情報局」 ブックマークする スマートフォンの普及と相まって、運転中に電話をかけたりカーナビを操作するなど、いわゆる「ながら運転」を原因とする交通事故が増加したことを受け、警察庁発案の罰則を強化した「改正道路交通法」が、12/1から施行された。従来は、違反そのものに関しては「軽微な違反(反則行為)」とされ反則金+基礎点数で済んでいたが(これに起因する死傷事故は別問題)、改正後はただ通話していたケースでも反則金、基礎点数ともに3倍、さらに、「交通に危険を生じさせた場合」は反則金制度は適用されず、否応なく免許が停止されるというから、もはや他人事じゃない。これを機に、その厳

                                                          もう不注意じゃ済まされません! 12/1から「スマホ等ながら運転」の厳罰化スタート!【交通取締情報】|Motor-Fan[モーターファン]
                                                        • 山梨女児不明2カ月 両親「みなさんの目と耳を貸して」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                          山梨県道志村のキャンプ場で千葉県成田市の小学1年、小倉美咲さん(7)が行方不明になってから21日で2カ月となる。「日にちがたてばたつほど家族の傷は深くなる」。母とも子さん(36)、父雅(まさし)さん(37)が朝日新聞の取材に苦しい胸の内を明かした。 【写真】小倉美咲さん 両親はピースサインをする美咲さんの写真が入ったチラシ35万枚を作り、配り続けている。道志村や周辺地域だけではない。甲府市のほか、千葉、東京など首都圏の駅、商業施設でも配布する。全都道府県警にも送り、警察署に掲示してもらうなど広く情報提供を呼びかけている。 とも子さんは「これだけ捜しても見つからなくて、全国のみなさんのすぐ近くにいるかもしれない。短い時間で捜せる範囲で構わないので、みなさんの目と耳をお貸しいただけたらありがたい」と訴える。 美咲さんは9月21日、とも子さんと姉、友人ら計27人で道志村の椿荘(つばきそう)オート

                                                            山梨女児不明2カ月 両親「みなさんの目と耳を貸して」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                          • 警察に離島専従部隊 来年度予定、武装集団上陸に即応

                                                            警察庁は、中国が領有権を主張する尖閣諸島(沖縄県石垣市)など国境の離島警備を担当する専従部隊を令和2年度、沖縄県警に創設する方針を固めた。離島対処の専従部隊は警察で初めてとなる。武装集団の不法上陸などに対する即応能力の強化が狙いで、高い練度を持った隊員を配置し、自動小銃など強力な武器を装備させる。 専従部隊は2年春ごろの立ち上げを予定。隊員らは離島に常駐せず、事案の発生に応じて沖縄本島から移動して対応に当たる。2年度末に県警に配備される大型ヘリコプターでの輸送や海上保安庁の船艇での接近など、事案に応じた対応を取るという。離島への不法上陸は海上からの接近が予想されるため、海保と情報共有などの連携強化を進めるとみられる。 国内の離島では、尖閣諸島で外国の領有権主張団体による不法上陸が確認されている。平成24年8月に香港の団体の船に乗っていた7人が、16年3月には中国の活動家7人がそれぞれ尖閣諸

                                                              警察に離島専従部隊 来年度予定、武装集団上陸に即応
                                                            • 一体なぜ? 白バイが路肩に駐車する際にハンドルを右に切る理由

                                                              路肩にバイクを駐車する際は、ハンドルを左側、つまり路肩の方へハンドルを切ることが一般的ですが、白バイはハンドルを右に切って駐車する場合があるようです。そこにはどんな理由があるのでしょうか。 右切り駐車は白バイ隊員の知恵だった!? バイクを路肩に駐車する際は、ハンドルは路肩側に切るのが一般的。教習所でも二輪車を駐車する際は、ハンドルは真ん中、もしくは左に切るよう指導されます。 センタースタンドが装着されていないバイクの場合、駐車時の車体はサイドスタンド一本で支えられることになります。そのため、駐車する際には、まず路面がしっかりと安定しているかどうかを確認することが重要です。 例えば、土や砂の上などのやわらかい場所では、スタンドがめり込んでバイクが倒れてしまう恐れがあります。また、施工されたばかりの新しいアスファルトも、真夏日などの暑い時期は柔らかくなって沈み込みやすいため、気を付けなくてはい

                                                                一体なぜ? 白バイが路肩に駐車する際にハンドルを右に切る理由
                                                              • 侵入経路を白日の下にさらすペネトレーションテストで、自社環境をよりセキュアに | セキュリティブログ | 脆弱性診断(セキュリティ診断)のGMOサイバーセキュリティ byイエラエ

                                                                イエラエセキュリティの顧問を務める川口洋が、イエラエセキュリティを支える多彩なメンバーと共に、サイバーセキュリティやサイバーリスクの今を語り合う座談会シリーズ、第13回をお送りします。 川口洋氏は、株式会社川口設計 代表取締役として、情報セキュリティEXPO、Interop、各都道府県警のサイバーテロ対策協議会などで講演、安全なITネットワークの実現を目指してセキュリティ演習なども提供しています。 イエラエ顧問として、「川口洋の座談会シリーズ」を2019年に開始。サイバーセキュリティを巡る様々な話題を、社内外のゲスト達と共に論じ語ってきました(川口洋の座談会シリーズ)。 前回から2回にわたり、イエラエセキュリティの高度解析部 ペネトレーションテスト課の課長で、執行役員でもあるルスラン・サイフィエフと、同じくペネトレーションテスト課の「黒林檎」こと村島正浩を迎え、イエラエセキュリティのペネト

                                                                  侵入経路を白日の下にさらすペネトレーションテストで、自社環境をよりセキュアに | セキュリティブログ | 脆弱性診断(セキュリティ診断)のGMOサイバーセキュリティ byイエラエ
                                                                • 映画『とら男』からの~メッセージ⁉ - Jonesと言われた男

                                                                  ~現役捜査員の目に触れることを期待しながら『とら男』からのメッセージ~ 映画『とら男』は、「生まれるべきして生まれた映画……」との思いを、前々回のブログで書いたが、今日はもう少し踏み込んで、映画では伝えられなかったことについての『とら男』の想いについて書いてみたいと思います。 どの都道府県警にも何件かは残っている「長期未解決事件……」~我が県にも10年以上経過した長期未解決事件が2件残されている。 映画『とら男』には、長期未解決事件を風化させてはいけない……!~などとの願いが込められている。 『とら男』を観た方からの共感の声も(それも現役から)届いているのであるが、改めて『とら男』の犯罪捜査についての考え方~特に長期未解決事件捜査について、備忘録として綴ってある文書を紹介したいと思います。 第1 未解決事件に対する刑事警察の問題点 事件は、どれ一つとして同じものはなく、捜査本部の内情を知ら

                                                                    映画『とら男』からの~メッセージ⁉ - Jonesと言われた男
                                                                  • Security-JAWS 第28回レポート #secjaws #secjaws28 #jawsug #サイバーセキュリティは全員参加 | DevelopersIO

                                                                    Security-JAWS 第28回レポート #secjaws #secjaws28 #jawsug #サイバーセキュリティは全員参加 Security-JAWS 第28回のレポートです。re:CapもありSecurity LakeやControl Towerもあり、いろんな話がありました。AWSベストプラクティスのアンケート調査結果レポートもあります! こんにちは、臼田です。 Security JAWS 第28回が開催されましたのでレポート致します。 Security-JAWS【第28回】 勉強会 2023年02月28日(火) - Security-JAWS | Doorkeeper 動画 レポート この本読もう(宣伝) re:Inforceのジャパンツアーやるってよ! Session1: 2023年サイバーセキュリティ月間について 内閣官房 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)

                                                                      Security-JAWS 第28回レポート #secjaws #secjaws28 #jawsug #サイバーセキュリティは全員参加 | DevelopersIO
                                                                    • パトカーの最高速度が制限速度を超える条件とは

                                                                      街中を走行している「白黒パトカー」は、実は大きく2種類に分けられます。一方は一般的な犯罪の取り締まりのためのパトロール中心ですが、もう一方はスピード違反などの交通違反の取り締まり専用。しかも、交通違反取り締まり専用のパトカーの最高速度は覆面パトカーも含めて制限速度を超えて走行することもできるのです。 駐車違反の取り締まりなどを中心に活躍するミニパトなどを除くと、白黒パトカーは「無線警ら車」と「交通取締用四輪車」の2種類に大別できます。無線警ら車は一般的な犯罪を取り締まる部署が使用する白黒パトカー。交通取締用四輪車はその名の通り交通違反取り締まりが中心の白黒パトカーです。 交通取締用四輪車の白黒パトカーは、覆面パトカーも含めてほとんどが各都道府県警にある交通部に所属する「交通機動隊」や「高速道路交通警察隊」に所属しています。無線警ら車の白黒パトカーと違い、スピード違反を取り締まる際の最高速度

                                                                        パトカーの最高速度が制限速度を超える条件とは
                                                                      • 時間外勤務手当不正受給 千葉・警察署前次長 懲戒免職に

                                                                        千葉県警は28日、時間外勤務手当を水増し申請して不正に受給したとして、詐欺などの疑いで旭署前次長の男性警部(53)=警務部警務課付=を書類送検し、懲戒免職とした。昨年の千葉県警の懲戒処分者数は全国の都道府県警で最多だった。新年度が始まって早々に幹部警察官の懲戒処分の発表に迫られた。 県警によると、警部は旭署の次長として勤務していた令和4年12月5日ごろから5年1月30日ごろまでの間、時間外勤務の水増し申告を10回行って時間外勤務手当約54万円を不正に受給したとしている。「住宅ローンで生活が苦しく、生活費に困っていた。幹部としてあるまじき行為で申し訳ない」と容疑を認めたという。監察官室に2月に匿名の通報があり発覚した。 成田署では減給処分県警は28日、捜査1課在籍時に、高速道路などの料金が免除される公務従事車両証明書を不正使用するなどしたとして、成田署の男性警部補(42)を減給3カ月(10分

                                                                          時間外勤務手当不正受給 千葉・警察署前次長 懲戒免職に
                                                                        • 日本農業新聞 - 日本で就農…地域に根差す外国人 2カ国の懸け橋に

                                                                          異国の地で就農し、地域に根差して活躍する外国人が各地にいる。三重県で就農し、JA職員を「日本の父」として慕うウガンダ出身のヒゲニ・イスマイルさん(34)、岡山県で地域おこし協力隊として活躍し、糖尿病の多い母国のためステビアを研究、生産するバングラデシュ出身のカリム・ジアゥルさん(46)。将来は「母国と日本の懸け橋に」との思いで両国の発展に尽力する。 JA職員父と慕い直売所に野菜出荷 ウガンダ出身 ヒゲニ・イスマイルさん 四日市市在住のイスマイルさんは、半導体製造に携わるエンジニアとして働きながら、野菜や米を生産、JAみえきた直売所「四季菜」にキャベツやホウレンソウなどを出荷する。手を差し伸べてくれたJA職員を「日本の父」として慕い、「母国の発展に貢献したい」と意気込む。 イスマイルさんは、21歳の時に日本の技術を学ぶためにウガンダから来日。日本の大学で化学を専攻し、東京で就職した。3年前、

                                                                            日本農業新聞 - 日本で就農…地域に根差す外国人 2カ国の懸け橋に
                                                                          • 三井住友銀行、同性カップルにも住宅ローンの連帯債務型借入を適用 | ゲイのための総合情報サイト g-lad xx(グラァド)

                                                                            三井住友銀行は2月27日、事実婚の男女や同性カップルも住宅ローンを組めるよう対応を始めたと発表しました。配偶者の定義に事実婚と同性パートナーを加えたかたちです。金利などの条件面でも法律婚と差をつけず、平等に扱われます。 2017年、みずほ銀行が同性カップルも共同で住宅ローンを組めるように商品改定を行い、邦銀初の快挙となりました。 また、2018年、三井住友信託銀行でも、同性カップルが共同で住宅ローンを組めるような商品改定が実施されました。 これらの銀行では、収入合算やペアローンにおいて、同性パートナーも配偶者とみなすという対応でしたが、今回の三井住友銀行は、ペアローンだけでなく連帯債務型借入にも適用し、大手銀行では初となりました(地銀では、琉球銀行などが実施しています) 連帯債務型借入は、ペアローンとよく似ていますが。契約が1本で、持分をあらかじめ決める仕組みです。収入合算ができ、諸費用を

                                                                            • 直言(2020年1月27日)公務員は「一部の奉仕者」ではない――「安倍ルール」が壊したもの

                                                                              憲法15条2項に、「すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。」とある。英文では、All public officials are servants of the whole community and not of any group thereof. である。「公務員が、国民の信託によって公務を担当する者として、国民全体の利益のためにその職務を行わなければならず、国民の中の一部を占める特定の政党や階級・階層の利益のために行動してはならないということである。」(樋口陽一他『注解法律学全集1 憲法I』(青林書院、1994年)347頁)。この規定は、公務員の政治活動の自由や労働基本権に対する制限の根拠として持ち出されることが多かった。だが、近年は、政府を担う与党のなかの特定グループが、公務員を自分たちの道具のように使い、公務員もまた彼らに仕えることで、「全体の奉仕者」性から

                                                                                直言(2020年1月27日)公務員は「一部の奉仕者」ではない――「安倍ルール」が壊したもの
                                                                              • 可搬式オービスと固定式で取り締まり速度は違う

                                                                                スピード違反を無人で24時間取り締まる装置「オービス」は、大がかりな設備が必要だった固定式が高速道路や幹線道路を中心に設置されてきました。一方、最近各地で目撃されている可搬式オービスは、生活道路でも取り締まりが行われるため油断ができません。加えて、可搬式オービスと固定式では取り締まる違反スピードも違うのでした。 固定式オービスは赤切符の違反のみ スピード測定装置とカメラ・ストロボを組み合わせ、スピード違反車を発見した際に撮影を行うのがオービス。後日、警察署へ運転手を呼び出し違反切符を切るというのがスピード違反取り締まりの流れです。オービスの取り締まりは、かつて赤切符となる30km/h(高速道路は40km/h)以上の速度違反が対象といわれてきました。 30km/h未満がオービスの取り締まり対象にならない理由として、撮影にフィルムが使われていた時代は取り締まり件数が増えるとフィルム切れを起こす

                                                                                  可搬式オービスと固定式で取り締まり速度は違う
                                                                                • インターネットを支える「ID」「認証」「標準化」 デジタルアイデンティティ分野の面白さと難しさ | セキュリティブログ | 脆弱性診断(セキュリティ診断)のGMOサイバーセキュリティ byイエラエ

                                                                                  イエラエセキュリティの顧問を務める川口洋が、イエラエセキュリティを支える多彩なメンバーと共に、サイバーセキュリティやサイバーリスクの今を語り合う座談会シリーズ、第6回をお送りします。 川口洋氏は、株式会社川口設計 代表取締役として、情報セキュリティEXPO、Interop、各都道府県警のサイバーテロ対策協議会などで講演、安全なITネットワークの実現を目指してセキュリティ演習なども提供しています。 2018年からはサイバー攻撃をゲーム感覚で楽しむプロジェクト「Micro Hardening」で全国ツアーを開催するなど、サイバーセキュリティに関するコミュニティ活動にも長年貢献してきた人物です。 そして今回から2回に渡りゲストとして登場するのは、イエラエセキュリティ取締役の林達也です。情報技術の研究開発支援・コンサルテーションを行うレピダムの創業者である林は、2009年頃からインターネット技術の

                                                                                    インターネットを支える「ID」「認証」「標準化」 デジタルアイデンティティ分野の面白さと難しさ | セキュリティブログ | 脆弱性診断(セキュリティ診断)のGMOサイバーセキュリティ byイエラエ